JP6313438B2 - Profile providing method and user terminal executing the method - Google Patents

Profile providing method and user terminal executing the method Download PDF

Info

Publication number
JP6313438B2
JP6313438B2 JP2016523971A JP2016523971A JP6313438B2 JP 6313438 B2 JP6313438 B2 JP 6313438B2 JP 2016523971 A JP2016523971 A JP 2016523971A JP 2016523971 A JP2016523971 A JP 2016523971A JP 6313438 B2 JP6313438 B2 JP 6313438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
profile
page
user
application
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016523971A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017500625A (en
Inventor
ヨンジュン チュン
ヨンジュン チュン
ジウン パク
ジウン パク
チョルユ キム
チョルユ キム
ジヨン イ
ジヨン イ
ハンア ス
ハンア ス
ドクギ ホン
ドクギ ホン
ソギョン イ
ソギョン イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kakao Corp
Original Assignee
Kakao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kakao Corp filed Critical Kakao Corp
Publication of JP2017500625A publication Critical patent/JP2017500625A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6313438B2 publication Critical patent/JP6313438B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ユーザのプロフィールを提供する方法及びその方法を実行するユーザ端末に関し、より詳しくは、複数のコンテンツページで構成されたプロフィールを表示してユーザの入力に応じてコンテンツページを切り替える方法及び装置に関する。   The present invention relates to a method for providing a user profile and a user terminal for executing the method, and more particularly, a method for displaying a profile composed of a plurality of content pages and switching content pages in response to user input, and Relates to the device.

近年、スマートフォンなどのモバイルデバイスが大衆に利用されるようになり、スマートフォンによる様々なアプリケーションの利用も急増した。特に、友だちの間で手軽にかつ迅速にメッセージを伝達できるモバイルメッセンジャー(messenger)の利用も明らかに増加した。   In recent years, mobile devices such as smartphones have been used by the general public, and the use of various applications by smartphones has also increased rapidly. In particular, the use of mobile messengers that can easily and quickly communicate messages between friends has also increased.

このような事情に基づいて、モバイルメッセンジャーは、スマートフォンで最も利用頻度が高く、また電話よりも相対的により頻繁に友だちとコミュニケーションができるアプリケーションとして用いられることによって、モバイルメッセンジャーを介してユーザ自身を知らせて紹介できるサービスが要求されている。   Based on these circumstances, mobile messenger is used most frequently on smartphones and is used as an application that can communicate with friends more frequently than on the phone, thereby informing users via mobile messenger. A service that can be introduced is required.

そのために、ツイッター(twitter)のようなマイクロブログ、サイワールド(cyworld)のようなミニホームページ、フェイスブック(facebook)のような個人ソーシャルネットワークサービスなどのようにユーザ自身を知らせる様々なサービスが提供されているが、このようなサービスは、モバイルメッセンジャーと直接連動されず、また別に実行しなければならないため、モバイルメッセンジャー機能を補助的なサービスとして提供する。   For this purpose, various services such as a microblog such as Twitter, a mini homepage such as cyworld, and a personal social network service such as Facebook are provided. However, since such a service is not directly linked to the mobile messenger and must be executed separately, the mobile messenger function is provided as an auxiliary service.

それだけでなく、現在のモバイルメッセンジャーは、単に、ユーザ名、ID、ステータスメッセージ、又は電話番号のような基本的な情報だけでユーザを紹介しているため、ユーザの紹介の要求を満足させることが困難な状況にある。   Not only that, but current mobile messengers simply introduce users with basic information like username, ID, status message, or phone number, so they can satisfy user referral requirements. It is a difficult situation.

したがって、モバイルメッセンジャーを介しながらも、より簡単かつ様々な方式でユーザ自身が友だちに紹介できる方案が必要とされる。   Therefore, there is a need for a method that allows users to introduce themselves to their friends in a simpler and various ways, even through mobile messengers.

本発明の課題の1つは、複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページで構成されたプロフィールを、メッセンジャーアプリケーションを介して提供することによって、メッセンジャーアプリケーションを利用しているユーザがより便利に、自分又は友だちのプロフィールにアクセスできる方法及び装置を提供することである。   One of the problems of the present invention is that a user using a messenger application is more convenient by providing a profile composed of content pages on which contents related to a plurality of applications are displayed via the messenger application. And providing a method and apparatus that can access the profile of one's or friends.

本発明の課題の1つは、複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページで構成されたプロフィールをメッセンジャーアプリケーションを介して提供することによって、メッセンジャーアプリケーションを利用しているユーザがより様々な方式で自身を知らせることができる方法及び装置を提供することである。   One of the problems of the present invention is to provide a user who uses a messenger application by providing a profile including a content page on which content related to a plurality of applications is displayed via the messenger application. It is to provide a method and apparatus that can inform itself in a manner.

本発明の課題の1つは、ユーザが利用しているアプリケーションが提供するコンテンツに前記アプリケーションがインストールされていない友だちがアクセスできるように友だちにアプリケーションのインストールを誘導することによって、アプリケーションをより容易かつ迅速に配布、拡散できる方法及び装置を提供することである。   One of the problems of the present invention is to make an application easier and easier by guiding a friend to install an application so that a friend who does not have the application installed can access content provided by the application used by the user. It is to provide a method and apparatus that can be quickly distributed and spread.

本発明の課題の1つは、友だちのタイプが広告主の場合、プロフィールを構成するコンテンツページを介して広告を表示できるようにすることによって、プロフィールを介して追加的な収益構造を創りだすことができる方法及び装置を提供することである。   One of the challenges of the present invention is to create an additional revenue structure through a profile by allowing advertisements to be displayed through the content pages that make up the profile if the friend type is an advertiser. It is to provide a method and apparatus capable of

本発明の課題の1つは、ユーザが利用しているコンテンツの状態を、プロフィールを構成するコンテンツページを介して表示し、友だちがコンテンツに関心を持ってアクセスするようにすることによって、コンテンツの消費を拡大させることができる方法及び装置を提供することである。   One of the problems of the present invention is to display the status of the content used by the user via the content page that constitutes the profile so that friends can access the content with interest. It is to provide a method and apparatus that can increase consumption.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法は、メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供するステップと、前記プロフィール接続識別子が選択された場合ン、プロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示するステップとを含み、前記複数のコンテンツページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるページを含む。   According to an embodiment of the present invention, a method for providing a profile includes a step of providing a profile connection identifier for accessing a profile executed by a messenger application, and when the profile connection identifier is selected, a plurality of profiles constituting the profile. And displaying the content page of any one of the content pages, wherein the plurality of content pages includes a page on which content related to a plurality of applications different from the messenger application is displayed.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記メッセンジャーアプリケーションと前記複数のアプリケーションは、互いに同一のアカウント又は同一のユーザIDで設定されてもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the messenger application and the plurality of applications may be set with the same account or the same user ID.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法は、前記表示されたコンテンツページに対するユーザの入力に対応して前記表示されたコンテンツページと他のコンテンツページに切り替えるステップをさらに含んでもよい。   The profile providing method according to an embodiment of the present invention may further include a step of switching between the displayed content page and another content page in response to a user input to the displayed content page.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記切り替えるステップは、前記ユーザ端末でのフリック、ユーザ端末に配置されたボタン押す、ユーザ端末に表示されたマークを押す、及びユーザ端末に表示されたホイールを回すうちのいずれか1つのユーザの入力に対応してコンテンツページを切り替えてもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the switching step includes flicking at the user terminal, pressing a button arranged on the user terminal, pressing a mark displayed on the user terminal, and being displayed on the user terminal. The content page may be switched in response to an input from any one of the users turning the wheel.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記切り替えるステップは、前記ユーザの入力方向によって互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページに切り替えてもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the switching step may be switched to a content page on which content related to different applications is displayed depending on the input direction of the user.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記複数のコンテンツページは、アプリケーションが提供するコンテンツ中のユーザの選択、コンテンツの最新性、コンテンツの人気度、代表コンテンツ、コンテンツの活用履歴、及びコンテンツのカテゴリーのうちの少なくとも1つの基準によって選択されたコンテンツが表示されるページを含んでもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the plurality of content pages include user selection in content provided by the application, content up-to-date, content popularity, representative content, content utilization history, and It may include a page on which content selected by at least one criterion of the content category is displayed.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記複数のコンテンツページは、ユーザの選択、コンテンツページに表示されるコンテンツの更新時、コンテンツの活用履歴、コンテンツの人気度のうちの少なくとも1つの基準によって表示される順序が決定されてもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the plurality of content pages may include at least one of user selection, content update on the content page, content utilization history, and content popularity. The order in which the criteria are displayed may be determined.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記コンテンツページを表示するステップは、前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、前記プロフィールのユーザに関連する個人情報、チャットインターフェース、電話インターフェース、友だち追加インターフェースのうちの少なくとも1つを含むカバーページを表示してもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the step of displaying the content page includes, when the profile connection identifier is selected, personal information related to a user of the profile, a chat interface, a telephone interface, and a friend. A cover page including at least one of the additional interfaces may be displayed.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記コンテンツページを表示するステップは、前記プロフィールを構成するコンテンツページのうち最初のコンテンツページに他のコンテンツページを介して表示されるコンテンツの状態又はコンテンツに関連するアプリケーションの情報を示すメッセージを表示してもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the step of displaying the content page includes the state of content displayed on the first content page among the content pages constituting the profile via other content pages, or You may display the message which shows the information of the application relevant to a content.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記コンテンツページを表示するステップは、複数のコンテンツページのうちユーザ端末に表示されないコンテンツページに移動できる移動識別子をユーザ端末に表示されたコンテンツページに表示してもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the step of displaying the content page includes, on the content page displayed on the user terminal, a movement identifier that can move to a content page that is not displayed on the user terminal among the plurality of content pages. It may be displayed.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記表示されるコンテンツは、前記メッセンジャーアプリケーションと連動されるメッセンジャーサーバに予め格納されてもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the displayed content may be stored in advance in a messenger server linked with the messenger application.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法は、プロフィールのユーザの要求に応じて、前記プロフィールを構成する複数のコンテンツページ、前記コンテンツページを介して表示されるコンテンツ、及び前記コンテンツに関連するアプリケーションのうちの少なくとも1つを管理するステップをさらに含んでもよい。   A profile providing method according to an embodiment of the present invention includes a plurality of content pages constituting the profile, content displayed via the content page, and an application related to the content in response to a user request for the profile. The method may further include a step of managing at least one of them.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記管理するステップは、前記ユーザが選択したアプリケーションがユーザ端末にインストールされていない場合、前記アプリケーションに関連するインストール誘導メッセージを提供してもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the managing step may provide an installation inducing message related to the application when the application selected by the user is not installed on the user terminal.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記コンテンツページは、前記コンテンツに関連するアプリケーションを介して収集されたコンテンツの人気度、推薦度、又は使用情報のうちの少なくとも1つを表示してもよい。   In the profile providing method according to an embodiment of the present invention, the content page displays at least one of content popularity, recommendation, or usage information collected through an application related to the content. May be.

本発明の他の実施形態に係るプロフィール提供方法は、メッセンジャーアプリケーションを介して提供されるチャットウィンドウにおいてユーザの入力を検出するステップと、前記ユーザの入力に対応してチャットウィンドウに参加したユーザのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示するステップとを含み、前記複数のコンテンツページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるページを含む。   A profile providing method according to another embodiment of the present invention includes a step of detecting a user input in a chat window provided via a messenger application, and a profile of a user who participates in the chat window in response to the user input. Displaying any one of the plurality of content pages constituting the content page, wherein the plurality of content pages includes a page on which content related to a plurality of applications different from the messenger application is displayed. Including.

本発明の他の実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記メッセンジャーアプリケーションと前記複数のアプリケーションは、互いに同一のアカウント又は同一のユーザIDで設定されてもよい。   In the profile providing method according to another embodiment of the present invention, the messenger application and the plurality of applications may be set with the same account or the same user ID.

本発明の他の実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記ユーザの入力は、前記ユーザ端末でのフリック、ユーザ端末に配置されたボタンを押す、ユーザ端末に表示されたマークを押す、ユーザ端末に表示されたホイールを回す、及びユーザのモーション認識のうちのいずれか1つを含んでもよい。   In the profile providing method according to another embodiment of the present invention, the user input includes flicking at the user terminal, pressing a button arranged on the user terminal, pressing a mark displayed on the user terminal, It may include any one of turning the displayed wheel and user motion recognition.

本発明の他の実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記コンテンツページを表示するステップは、前記チャットウィンドウがグループチャットの場合、前記ユーザの入力に対応してグループのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示してもよい。   In the profile providing method according to another embodiment of the present invention, when the chat window is a group chat, the step of displaying the content page includes a plurality of content pages constituting a group profile corresponding to the user input. Any one of the content pages may be displayed.

本発明の他の実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記コンテンツページを表示するステップは、前記チャットウィンドウがグループチャットの場合、前記ユーザの入力に対応してグループチャットに参加したメンバーのうちのいずれか1つのメンバーのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示してもよい。   In the profile providing method according to another embodiment of the present invention, when the chat window is a group chat, the step of displaying the content page may include any one of members participating in the group chat in response to the user input. Any one of the plurality of content pages constituting the profile of one member may be displayed.

本発明のまた他の実施形態に係るプロフィール提供方法は、メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供するステップと、前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、前記プロフィールのユーザのタイプを考慮してプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示するステップとを含む。   According to still another embodiment of the present invention, a profile providing method includes: providing a profile connection identifier for accessing a profile executed by a messenger application; and when the profile connection identifier is selected, Displaying any one of the plurality of content pages constituting the profile in consideration of the type of user.

本発明のまた他の実施形態に係るプロフィール提供方法において、前記コンテンツページを表示するステップは、ユーザが第1のタイプの場合、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページを表示するステップと、ユーザが第2のタイプの場合、前記プロフィールのユーザが設定した取引誘導のためのコンテンツが表示されるコンテンツページを表示するステップを含んでもよい。   In the profile providing method according to yet another embodiment of the present invention, the step of displaying the content page displays content related to a plurality of applications different from the messenger application when the user is the first type. It may include a step of displaying a content page, and a step of displaying a content page on which content for transaction induction set by the user of the profile is displayed when the user is of the second type.

本発明の一実施形態に係るユーザ端末は、メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供する識別子提供部と、前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、プロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示するページ表示部とを含み、前記コンテンツページ表示部は、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページを表示してもよい。   A user terminal according to an embodiment of the present invention configures an identifier providing unit that provides a profile connection identifier for accessing a profile executed by a messenger application, and a profile when the profile connection identifier is selected. A page display unit that displays any one of the plurality of content pages. The content page display unit includes a content page on which content related to a plurality of applications different from the messenger application is displayed. It may be displayed.

本発明の一実施形態に係るユーザ端末において、前記メッセンジャーアプリケーションと前記複数のアプリケーションは、互いに同一のアカウント又は同一のユーザIDで設定されてもよい。   In the user terminal according to an embodiment of the present invention, the messenger application and the plurality of applications may be set with the same account or the same user ID.

本発明の一実施形態に係るユーザ端末において、前記コンテンツページ表示部は、前記表示されたコンテンツページに対するユーザの入力に対応して前記表示されたコンテンツページと異なるコンテンツページに切り替えてもよい。   In the user terminal according to an embodiment of the present invention, the content page display unit may switch to a content page different from the displayed content page in response to a user input to the displayed content page.

本発明の一実施形態に係るユーザ端末において、前記コンテンツページ表示部は、前記ユーザの入力方向によって互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページに切り替えてもよい。   The user terminal which concerns on one Embodiment of this invention WHEREIN: The said content page display part may switch to the content page on which the content relevant to a different application is displayed according to the said user's input direction.

本発明の一実施形態に係るユーザ端末において、前記コンテンツページ表示部は、複数のコンテンツページのうちユーザ端末に表示されないコンテンツページに移動できる移動識別子をユーザ端末に表示されたコンテンツページに表示してもよい。   In the user terminal according to an embodiment of the present invention, the content page display unit displays a movement identifier that can move to a content page that is not displayed on the user terminal among the plurality of content pages, on the content page displayed on the user terminal. Also good.

本発明の一実施形態に係るユーザ端末は、プロフィールのユーザの要求に応じて、前記プロフィールを構成する複数のコンテンツページ、前記コンテンツページを介して表示されるコンテンツ、及び前記コンテンツに関連するアプリケーションのうちの少なくとも1つを管理するプロフィール管理部をさらに含んでもよい。   In accordance with a user request for a profile, a user terminal according to an embodiment of the present invention includes a plurality of content pages constituting the profile, content displayed via the content page, and applications related to the content. A profile management unit that manages at least one of them may be further included.

本発明の一実施形態に係るユーザ端末において、前記プロフィール管理部は、前記ユーザが選択したアプリケーションがユーザ端末にインストールされていない場合、前記アプリケーションに関連するインストール誘導メッセージを提供してもよい。   In the user terminal according to an embodiment of the present invention, the profile management unit may provide an installation guidance message related to the application when the application selected by the user is not installed in the user terminal.

本発明の他の実施形態に係るユーザ端末は、メッセンジャーアプリケーションを介して提供されるチャットウィンドウにおいてユーザの入力を検出する検出部と、前記ユーザの入力に対応してチャットウィンドウに参加したユーザのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示するページ表示部とを含み、前記複数のコンテンツページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるページを含む。   A user terminal according to another embodiment of the present invention includes a detection unit that detects a user input in a chat window provided via a messenger application, and a profile of a user who participates in the chat window in response to the user input. A page display unit that displays any one of the plurality of content pages constituting the content page, and the plurality of content pages display content related to a plurality of applications different from the messenger application. Includes pages.

本発明の他の実施形態に係るユーザ端末において、前記メッセンジャーアプリケーションと前記複数のアプリケーションは、互いに同一のアカウント又は同一のユーザIDで設定されてもよい。   In the user terminal according to another embodiment of the present invention, the messenger application and the plurality of applications may be set with the same account or the same user ID.

本発明のまた他の実施形態に係るユーザ端末は、メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供する識別子提供部と、前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、前記プロフィールのユーザのタイプを考慮してプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示するページ表示部とを含む。   A user terminal according to still another embodiment of the present invention includes an identifier providing unit that provides a profile connection identifier for accessing a profile executed by a messenger application, and the profile connection identifier when the profile connection identifier is selected. And a page display unit for displaying any one of the plurality of content pages constituting the profile in consideration of the type of the user.

本発明のまた他の実施形態に係るユーザ端末において、前記コンテンツページ表示部は、ユーザが第1のタイプの場合、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページを表示し、ユーザが第2のタイプの場合、前記プロフィールのユーザが設定した取引誘導のためのコンテンツが表示されるコンテンツページを表示してもよい。   In the user terminal according to still another embodiment of the present invention, the content page display unit displays a content page on which content related to a plurality of applications different from the messenger application is displayed when the user is the first type. If the user is of the second type, a content page may be displayed on which the content for transaction induction set by the user of the profile is displayed.

本発明の一実施形態によれば、複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページで構成されたプロフィールをメッセンジャーアプリケーションを介して提供することによって、メッセンジャーアプリケーションを利用しているユーザがより便利に、自分又は友だちのプロフィールにアクセスすることができる。   According to an exemplary embodiment of the present invention, a user who uses a messenger application is more convenient by providing a profile including a content page on which content related to a plurality of applications is displayed via the messenger application. And access your or your friend's profile.

本発明の一実施形態によれば、複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページで構成されたプロフィールをメッセンジャーアプリケーションを介して提供することによって、メッセンジャーアプリケーションを利用しているユーザがより様々な方式で自身を知らせることができる。   According to an exemplary embodiment of the present invention, a user who uses a messenger application is more varied by providing a profile including a content page on which content related to a plurality of applications is displayed via the messenger application. You can inform yourself in a simple way.

本発明の一実施形態によれば、ユーザが利用しているアプリケーションが提供するコンテンツに前記アプリケーションがインストールされていない友だちがアクセスできるように友だちにアプリケーションのインストールを誘導することによって、アプリケーションをより容易にかつ迅速に配布、拡散することができる。   According to an exemplary embodiment of the present invention, an application is more easily guided by guiding a friend to install an application so that a friend who does not have the application installed can access content provided by an application used by a user. Can be distributed and spread quickly.

本発明の一実施形態によれば、友だちのタイプが広告主の場合、プロフィールを構成するコンテンツページを介して広告を表示できるようにすることによって、プロフィールを介して追加的な収益構造を創りだすことができる   According to one embodiment of the present invention, if the friend type is an advertiser, an additional revenue structure is created through the profile by allowing advertisements to be displayed through the content pages that make up the profile. be able to

本発明の一実施形態によれば、ユーザが利用しているコンテンツの状態をプロフィールを構成するコンテンツページを介して表示し、友だちがコンテンツに関心を持ってアクセスするようにすることによって、コンテンツの消費を拡大させることができる。   According to an embodiment of the present invention, the status of the content used by the user is displayed via the content page constituting the profile so that friends can access the content with interest. Consumption can be expanded.

一実施形態に係るメッセンジャーアプリケーションとプロフィールとの関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the messenger application which concerns on one Embodiment, and a profile. 一実施形態に係るメッセンジャーアプリケーションを介してプロフィールにアクセスする過程を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a process of accessing a profile through a messenger application according to an embodiment. 一実施形態に係るユーザの入力によってコンテンツページを切り替える過程を示す図である。It is a figure which shows the process in which a content page is switched by the user's input based on one Embodiment. 一実施形態に係るユーザの入力によってコンテンツのステータスメッセージを表示する過程を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a process of displaying a content status message according to a user input according to an exemplary embodiment. 一実施形態に係るカバーページからコンテンツページに移動する方式を示す図である。It is a figure which shows the system which moves to the content page from the cover page which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るコンテンツページからカバーページに移動する方式を示す図である。It is a figure which shows the system which moves to the cover page from the content page which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るプロフィールのカバーページの例示を示す図である。It is a figure which shows the illustration of the cover page of the profile which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るプロフィールの編集の例示を示す図である。It is a figure which shows the illustration of the edit of the profile which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る複数のアプリケーションに関連するコンテンツがメッセンジャーサーバに格納された構造を示す図である。It is a figure which shows the structure where the content relevant to the some application which concerns on one Embodiment was stored in the messenger server. 一実施形態に係る個人のプロフィールの例示を示す図である。It is a figure which shows the illustration of the profile of the individual based on one Embodiment. 一実施形態に係るグループのプロフィールの例示を示す図である。It is a figure which shows the illustration of the profile of the group which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係る広告主のプロフィールの例示を示す図である。It is a figure which shows the illustration of the profile of the advertiser which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るコンテンツページに表示されたコンテンツの友だちの活動メッセージの例示を示す図である。It is a figure which shows the illustration of the activity message of the friend of the content displayed on the content page which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るメッセンジャーアプリケーションで実行中のユーザチャットにおいてプロフィールにアクセスする例示を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of accessing a profile in a user chat being executed in a messenger application according to an embodiment. 一実施形態に係るメッセンジャーアプリケーションで実行中のグループチャットにおいてプロフィールにアクセスする例示を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of accessing a profile in a group chat being executed in a messenger application according to an embodiment. 一実施形態に係るプロフィール提供方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the profile provision method which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るユーザ端末の動作方法を示す図である。It is a figure which shows the operation | movement method of the user terminal which concerns on one Embodiment. 一実施形態に係るユーザ端末の細部構成を示す図である。It is a figure which shows the detailed structure of the user terminal which concerns on one Embodiment.

以下、本発明の実施形態について添付の図面を参照しながら詳細に説明する。   Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、一実施形態に係るメッセンジャーアプリケーションとプロフィールとの関係を示す図である。   FIG. 1 is a diagram illustrating a relationship between a messenger application and a profile according to an embodiment.

図1を参照すると、メッセンジャーアプリケーション100はプロフィール101を含む。具体的には、ユーザは、メッセンジャーアプリケーション100を介して自身及びの友だちのプロフィール101にアクセスすることができる。ここで、プロフィール101は、個人ユーザ、グループ、企業の広告主が提供するプロフィールであってもよい。プロフィール101は、ユーザが直接管理できるサービスであって、ユーザ自身を外部に知らせることができる様々なコンテンツを表示することができる。   Referring to FIG. 1, messenger application 100 includes a profile 101. Specifically, the user can access his / her friend's profile 101 via the messenger application 100. Here, the profile 101 may be a profile provided by an advertiser of an individual user, a group, or a company. The profile 101 is a service that can be directly managed by the user, and can display various contents that can inform the outside of the user.

これにより、プロフィール101は、コンテンツを表示する複数のコンテンツページ(106〜109)で構成され得る。複数のコンテンツページのうちの1つがプロフィールを代表するカバーページ105であってもよい。カバーページ105は、プロフィールにおいて一番最初に表示され得る。カバーページ105も実質的にコンテンツページと同一の機能を示すことができるが、以下においては、コンテンツページとカバーページを区分して説明することにする。   As a result, the profile 101 can be composed of a plurality of content pages (106 to 109) for displaying content. One of the plurality of content pages may be a cover page 105 representing a profile. The cover page 105 may be displayed first in the profile. The cover page 105 can also exhibit substantially the same function as the content page, but in the following, the content page and the cover page will be described separately.

カバーページ105と複数のコンテンツページ(106〜109)は、ユーザ端末のディスプレイ画面の全体に表示されてもよい。又は、カバーページ105と複数のコンテンツページ(106〜109)は、ユーザ端末のディスプレイ画面の分割された一部領域にそれぞれ表示されてもよい。   The cover page 105 and the plurality of content pages (106 to 109) may be displayed on the entire display screen of the user terminal. Alternatively, the cover page 105 and the plurality of content pages (106 to 109) may be respectively displayed in a divided partial area of the display screen of the user terminal.

図1において、プロフィール101は、複数のアプリケーション(102〜104)と接続される。具体的には、アプリケーション1(102)に関連するコンテンツ1は、プロフィール101を構成するコンテンツページ1(106)を介して表示され得る。そして、アプリケーション2(103)に関連するコンテンツ2は、プロフィール101を構成するコンテンツページ2(107)を介して表示され得る。ここで、各コンテンツは、特定アプリケーション又は特定アプリケーションと連動するサーバに提供される。すなわち、プロフィール101を構成する複数のコンテンツページのそれぞれは、メッセンジャーアプリケーション100とは異なる複数のアプリケーション(102〜104)に関連するコンテンツを表示することができる。ここで、アプリケーションに関連するコンテンツが1つ又は複数のコンテンツページに割り当てられてもよい。   In FIG. 1, a profile 101 is connected to a plurality of applications (102 to 104). Specifically, the content 1 related to the application 1 (102) can be displayed via the content page 1 (106) constituting the profile 101. Then, the content 2 related to the application 2 (103) can be displayed via the content page 2 (107) constituting the profile 101. Here, each content is provided to a specific application or a server linked with the specific application. That is, each of a plurality of content pages constituting the profile 101 can display content related to a plurality of applications (102 to 104) different from the messenger application 100. Here, content related to the application may be assigned to one or more content pages.

メッセンジャーアプリケーション100と複数のアプリケーション(102〜104)は、同一のユーザに特定され得る。一例として、メッセンジャーアプリケーション100と複数のアプリケーション(102〜104)は、互いに同一のアカウント又は互いに同一のユーザIDで設定されてもよい。   The messenger application 100 and the plurality of applications (102 to 104) can be specified by the same user. As an example, the messenger application 100 and the plurality of applications (102 to 104) may be set with the same account or the same user ID.

また、複数のアプリケーション(102〜104)を提供する主導者は、メッセンジャーアプリケーション100を提供する主導者と同一であるか又は異なってもよい。また、アプリケーション(102〜104)は、音楽、写真、ゲーム、ショッピングなどユーザが主に利用するコンテンツを提供してもよい。   Further, the leader who provides the plurality of applications (102 to 104) may be the same as or different from the leader who provides the messenger application 100. The applications (102 to 104) may provide content mainly used by the user, such as music, photos, games, and shopping.

結論として、メッセンジャーアプリケーション100は、複数のアプリケーション(102〜104)の関係においてマザー(mother)アプリケーションの役割をする。すなわち、ユーザがメッセンジャーアプリケーション100を行うだけでも複数のアプリケーション(102〜104)に関連するコンテンツにより容易にアクセスすることができる。   In conclusion, the messenger application 100 serves as a mother application in the relationship between a plurality of applications (102 to 104). That is, the user can easily access contents related to a plurality of applications (102 to 104) only by performing the messenger application 100.

それだけでなく、ユーザの友だちがユーザのプロフィール101にアクセスすることによって、ユーザの名前、ユーザの電話番号、ユーザが作成した文書、画像などユーザの基本情報だけでなくユーザが関心を持って主に利用するコンテンツにアクセスすることができる。これにより、ユーザの友だちは、プロフィールを介してコンテンツを消費してもよく、このようなコンテンツの消費のためにコンテンツに関連するアプリケーションを利用してもよい。   Not only that, but when the user's friends access the user's profile 101, the user's name, user's phone number, user-created documents, images, etc. You can access the content you use. Thereby, the user's friends may consume the content via the profile, and may use an application related to the content for consumption of such content.

図2は、一実施形態に係るメッセンジャーアプリケーションを介してプロフィールにアクセスする過程を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a process of accessing a profile through a messenger application according to an exemplary embodiment.

図2を参照すると、メッセンジャーアプリケーションの友だちリスト201が示されている。友だちリスト201は、メッセンジャーアプリケーションのユーザが予め登録した友だちを示す。一例として、ユーザが友だちリスト201から友だち2を選択する場合、プロフィールにアクセスできるプロフィール接続識別子が表示されたページ202が提供され得る。ここで、プロフィール接続識別子は、URL、ボタンUIなどの様々な形態で表示されてもよい。そうすると、ユーザは、プロフィール接続識別子を選択して友だち2のプロフィール203を確認することができる。友だち2のプロフィール203にユーザがアクセスする場合、プロフィール203を構成する複数のコンテンツページのうちプロフィール203を代表するカバーページがユーザに表示され得る。   Referring to FIG. 2, a messenger application friends list 201 is shown. The friend list 201 indicates friends registered in advance by the user of the messenger application. As an example, if the user selects friend 2 from friend list 201, page 202 may be provided that displays a profile connection identifier that can access the profile. Here, the profile connection identifier may be displayed in various forms such as a URL and a button UI. Then, the user can check the profile 203 of the friend 2 by selecting the profile connection identifier. When the user accesses the profile 203 of the friend 2, a cover page representing the profile 203 among a plurality of content pages constituting the profile 203 can be displayed to the user.

別の一例として、ユーザが友だちリスト201から友だち2を選択する場合、別のプロフィール接続識別子が提供されない場合がある。すなわち、ユーザは、友だちリスト201から友だち2を選択する場合、別の中間過程なしにプロフィール203を代表するカバーページがユーザに表示され得る。   As another example, if the user selects friend 2 from friend list 201, another profile connection identifier may not be provided. That is, when the user selects friend 2 from friend list 201, a cover page representative of profile 203 can be displayed to the user without another intermediate process.

図2において、ユーザが友だちのプロフィールにアクセスする方法を説明した。プロフィールにアクセスする方法は、図2に示された方法だけに限定されない。例えば、プロフィール接続識別子が友だちリスト201に含まれた友だちの横に表示されてもよい。また、プロフィール接続識別子は、図2に示された形態と異なるUI形態を表わしてもよく、本発明は、図2のUI形態に限定されない。   In FIG. 2, the method by which a user accesses a friend's profile has been described. The method of accessing the profile is not limited to the method shown in FIG. For example, the profile connection identifier may be displayed next to a friend included in the friend list 201. Also, the profile connection identifier may represent a UI form different from the form shown in FIG. 2, and the present invention is not limited to the UI form of FIG.

また、図2において、ユーザが友だちリスト201から友だちを選択したり又は友だちのプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を選択する場合、友だちの形態が判断されてもよい。すなわち、友だちが一般個人であるか又は企業の広告主であるか否かを判断することができる。友だちが一般個人の場合、図10に示されているプロフィールのカバーページが提供され得る。また、友だちが企業の広告主の場合、図12に示されているプロフィールのカバーページが提供され得る。結論として、本発明の一実施形態によれば、ユーザの友だちの形態に応じて対応するプロフィールのカバーページが提供され得る。   Also, in FIG. 2, when the user selects a friend from the friend list 201 or selects a profile connection identifier for accessing a friend's profile, the form of the friend may be determined. That is, it can be determined whether the friend is a general individual or a corporate advertiser. If the friend is a general individual, a cover page for the profile shown in FIG. 10 may be provided. Also, if the friend is a business advertiser, a cover page for the profile shown in FIG. 12 may be provided. In conclusion, according to one embodiment of the present invention, a corresponding profile cover page may be provided depending on the form of the user's friend.

図3は、一実施形態に係るユーザの入力によってコンテンツページを切り替える過程を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating a process of switching content pages according to a user input according to an embodiment.

図3を参照すると、プロフィールを構成する複数のコンテンツページ(302〜304)が示されている。ここで、カバーページ301は、ユーザを紹介する代表ページを意味する。また、カバーページ301は、プロフィールを構成する複数のページのうち最初のページを意味する。カバーページ301も複数のコンテンツページ(302〜304)と同一の性格を有するコンテンツページを含んでもよい。   Referring to FIG. 3, a plurality of content pages (302 to 304) constituting a profile are shown. Here, the cover page 301 means a representative page for introducing a user. The cover page 301 means the first page among a plurality of pages constituting the profile. The cover page 301 may also include a content page having the same character as the plurality of content pages (302 to 304).

カバーページ301は、ユーザのプロフィール画像、プロフィール情報、お気に入り、書き込み、ギフトサービスのようなインターフェース、チャット、又は通話するためのインターフェースなどが表示され得る。ここで、プロフィール情報は、ユーザの電話番号、ユーザが作成した文書などを含んでもよい。又は、カバーページ301も複数であってもよく、カバーページ301全体にカバー画像が表示されてもよい。   The cover page 301 may display a user's profile image, profile information, favorites, writing, an interface such as a gift service, an interface for chatting, or calling. Here, the profile information may include a user telephone number, a document created by the user, and the like. Alternatively, there may be a plurality of cover pages 301, and a cover image may be displayed on the entire cover page 301.

図3を参照すると、ユーザは指を用いてユーザ端末に表示されたカバーページ301をフリック(flicking)することができる。ここで、フリックは、ユーザが、指、タッチペンなどでカバーページ301に接触したまま上下左右など様々な方向へ動かす動作を意味する。ユーザがカバーページ301において左側にフリックすると、ユーザ端末に表示されたカバーページ301はコンテンツページ1(302)に切り替わる。   Referring to FIG. 3, the user can flick the cover page 301 displayed on the user terminal with a finger. Here, the flick means an operation in which the user moves in various directions such as up, down, left and right while touching the cover page 301 with a finger, a touch pen or the like. When the user flicks to the left in the cover page 301, the cover page 301 displayed on the user terminal is switched to the content page 1 (302).

また、ユーザがコンテンツページ1(302)において左側にフリックすると、ユーザ端末に表示されたコンテンツページ1(302)はコンテンツページ2(303)に切り替わる。反対に、ユーザがコンテンツページ1(302)から右側にフリックすると、ユーザ端末に表示されたコンテンツページ1(302)はカバーページ301に切り替わる。   When the user flicks to the left in the content page 1 (302), the content page 1 (302) displayed on the user terminal is switched to the content page 2 (303). Conversely, when the user flicks from the content page 1 (302) to the right side, the content page 1 (302) displayed on the user terminal is switched to the cover page 301.

すなわち、ユーザがユーザ端末において現在の表示されたコンテンツページから指でフリックすると、フリック方向によって前に位置するコンテンツページ又は次に位置するコンテンツページに切り替わる。最後に位置するコンテンツページ3(304)においてユーザが左側にフリックする場合、ユーザ端末に表示されたコンテンツページ3(304)は再び最初に位置したカバーページ301に切り替わる。   That is, when the user flicks with a finger from the currently displayed content page on the user terminal, the content page is switched to the previous content page or the next content page depending on the flick direction. When the user flicks to the left in the content page 3 (304) positioned last, the content page 3 (304) displayed on the user terminal is switched to the cover page 301 positioned first again.

図3において説明したように、コンテンツページは、ユーザの入力によって切り替わってもよい。コンテンツページの切り替えは、フリック動作だけでなく、コンテンツページごとに表示された仮想ボタンである<、>、∧、又は∨を介して前に位置するコンテンツページ又は次に位置するコンテンツページに切り替えることができる。又は、コンテンツページごとに仮想ホイール(wheel)が表示される場合、ユーザが仮想ホイールを回す方向によって前に位置するコンテンツページ又は次に位置するコンテンツページに切り替えることができる。又は、ユーザのモーションを認識できる場合、ユーザのモーションの方向を検出して、前に位置するコンテンツページ又は次に位置するコンテンツページに切り替えることができる。   As described in FIG. 3, the content page may be switched by a user input. The content page is switched not only by the flick operation but also by switching to the previous content page or the next content page via <,>, ∧, or ∨ which is a virtual button displayed for each content page. Can do. Alternatively, when a virtual wheel is displayed for each content page, the user can switch to the previous content page or the next content page depending on the direction in which the user turns the virtual wheel. Alternatively, if the user's motion can be recognized, the direction of the user's motion can be detected to switch to the previous content page or the next content page.

つまり、ユーザがフリック、仮想ボタン、ホイール、又はユーザのモーション認識によってコンテンツページが切り替わるため、ユーザの入力によって各コンテンツページにおいて互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツをユーザに表示することができる。また、フリック方向、選択された仮想ボタンの種類(<、>、∧、又は∨)、ホイールの方向、ユーザのモーションの方向によって互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページに切り替えることができる。   That is, since the user switches the content page by flicking, virtual button, wheel, or user motion recognition, it is possible to display content related to different applications on each content page to the user by user input. Also, switching to a content page that displays content related to different applications depending on the flick direction, the type of virtual button selected (<,>, >, or ∧), the direction of the wheel, and the direction of the user's motion. it can.

また、コンテンツページ(302〜304)の一部領域にページ移動情報が表示されてもよい。ここで、ページ移動情報は、プロフィールを構成するコンテンツページのうちユーザに表示された現在のコンテンツページがプロフィールにおいてどの位置にあるのかを示すものであって、図や文字などで表現されてもよい。そうすると、ユーザは、ページ移動情報を介してプロフィールを構成するコンテンツページの数を概略的に把握することができる。また、ユーザは、自身の入力によってカバーページからどの程度コンテンツページが切り替わったのかを把握することができる。   Further, the page movement information may be displayed in a partial area of the content pages (302 to 304). Here, the page movement information indicates where the current content page displayed to the user among the content pages constituting the profile is located in the profile, and may be represented by a figure or characters. . If it does so, the user can grasp | ascertain roughly the number of the content pages which comprise a profile via page movement information. In addition, the user can grasp how much the content page has been switched from the cover page by his / her input.

一方、プロフィールを構成する複数のコンテンツページにおいて複数のアプリケーションに関連するコンテンツ中のユーザの選択、コンテンツの最新性、コンテンツの人気度、代表コンテンツ、コンテンツの活用履歴、及びコンテンツのカテゴリーのうちの少なくとも1つの基準によって選択されたコンテンツが表示されてもよい。   On the other hand, at least one of the selection of the user in the content related to the plurality of applications in the plurality of content pages constituting the profile, the latestness of the content, the popularity of the content, the representative content, the utilization history of the content, and the category of the content Content selected according to one criterion may be displayed.

すなわち、ユーザが選択したコンテンツがコンテンツページに表示され得る。また、アプリケーションが提供する複数のコンテンツのうち直近に作成されたりアップロードされたコンテンツがコンテンツページに表示されてもよい。また、アプリケーションが提供する複数のコンテンツのうちコメント数が多かったり、推薦数が多い程度を示すコンテンツの人気度によって決定されたコンテンツがコンテンツページに表示されてもよい。また、アプリケーションが提供するコンテンツのうち任意に選択されたコンテンツがコンテンツページに表示されてもよい。それだけでなく、アプリケーションを介してユーザのコンテンツ消費パターンを考慮してアプリケーションにおいて最も多く活用されたコンテンツがコンテンツページに表示されてもよい。また、アプリケーションにおいて提供する複数のコンテンツのうちユーザが設定したカテゴリーに属したコンテンツがコンテンツページに表示されてもよい。   That is, the content selected by the user can be displayed on the content page. In addition, the most recently created or uploaded content among a plurality of contents provided by the application may be displayed on the content page. In addition, content determined by the popularity of content indicating that the number of comments among the plurality of content provided by the application is large or the number of recommendations is large may be displayed on the content page. Further, content arbitrarily selected from the content provided by the application may be displayed on the content page. In addition, content that is most frequently used in the application may be displayed on the content page in consideration of the user's content consumption pattern through the application. In addition, content belonging to a category set by the user among a plurality of contents provided in the application may be displayed on the content page.

本発明の一実施形態によれば、コンテンツページは、ユーザ端末のディスプレイに全体又は一部画面に表示され得、コンテンツページが表示される順序が決定される必要がある。一例として、ユーザの選択、コンテンツページに表示されるコンテンツの更新時、コンテンツの活用履歴、コンテンツの人気度のうちの少なくとも1つの基準によってプロフィールを構成する複数のコンテンツページのユーザ端末のディスプレイに表示される順序が決定されてもよい。すなわち、コンテンツページが表示される順序は、コンテンツページを介して表示されるコンテンツを考慮して決定されてもよい。又は、コンテンツページが表示される順序は、コンテンツページを介して表示されるコンテンツに関連するアプリケーションの活用頻度を考慮して決定されてもよい。   According to an embodiment of the present invention, the content pages may be displayed in whole or in part on the display of the user terminal, and the order in which the content pages are displayed needs to be determined. As an example, when a user selects, updates content displayed on a content page, content utilization history, content popularity is displayed on the display of the user terminal of a plurality of content pages constituting a profile based on at least one criterion The order in which they are performed may be determined. That is, the order in which the content pages are displayed may be determined in consideration of the content displayed via the content page. Alternatively, the order in which the content pages are displayed may be determined in consideration of the use frequency of applications related to the content displayed via the content page.

図4は、一実施形態に係るユーザの入力によってコンテンツのステータスメッセージを表示する過程を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating a process of displaying a content status message according to a user input according to an embodiment.

図4を参照すると、プロフィールのカバーページ401の下段にコンテンツのステータスメッセージ402が提供されている。ここで、コンテンツのステータスメッセージ(402〜405)は、各コンテンツページを介して提供されるコンテンツに関連するアップデート状態などを示す。   Referring to FIG. 4, a content status message 402 is provided at the bottom of the profile cover page 401. Here, the content status messages (402 to 405) indicate an update state related to the content provided via each content page.

例えば、コンテンツが音楽の場合、ステータスメッセージ(402〜405)は、ユーザが音楽を再生しているのか、最近いつ再生したのか、どれくらい再生したのか、再生音楽の人気度はどうなのか、又は再生される音楽がどんなカテゴリーなのかなどを示す。すなわち、ステータスメッセージ(402〜405)は、コンテンツの要約情報、ユーザのコンテンツ再生状況、コンテンツの再生時点、コンテンツの再生回数、コンテンツの人気度、又はコンテンツのカテゴリーなどを含んでもよい。   For example, if the content is music, the status message (402-405) is played back, whether the user is playing music, when it was played recently, how much it was played, how popular is the played music, or It shows what category the music is. That is, the status message (402 to 405) may include content summary information, user content playback status, content playback time, content playback count, content popularity, or content category.

又は、ユーザが新規でコンテンツをアップデートした場合、ステータスメッセージ(402〜405)は、新規でアップデートされたという事実を示すことができる。図4において、Nという表示は、コンテンツがアプリケーションに新規でアップデートされたことを示す。   Or, if the user is new and has updated the content, the status message (402-405) may indicate the fact that it is new and updated. In FIG. 4, the display N indicates that the content is new and updated in the application.

図4を参照すると、ユーザがプロフィールのカバーページにおいてコンテンツ1のステータスメッセージ402を上にドラッグしたりフリックする場合、プロフィールを構成するコンテンツページのそれぞれにおいて表示されるコンテンツのステータスメッセージ(402〜405)が追加的に表われてユーザに表示され得る。そうすると、ユーザのプロフィールを訪問した友だちは、このような過程を介して、ユーザのプロフィールを構成する各コンテンツページにおいて表示されるコンテンツのリストを把握することができる。   Referring to FIG. 4, if the user drags or flicks the content 1 status message 402 up on the profile cover page, the content status messages (402-405) displayed on each of the content pages that make up the profile. May additionally be displayed to the user. Then, the friend who visited the user's profile can grasp the list of contents displayed on each content page constituting the user's profile through such a process.

図4において、ドラッグ方向は、下から上に上がる方向を示すが、これは例示に過ぎず、カバーページ又はコンテンツページにおいてどの方向にドラッグしても本発明の実施形態の範囲に属してもよい。   In FIG. 4, the drag direction indicates a direction rising from the bottom to the top, but this is merely an example, and dragging in any direction on the cover page or the content page may belong to the scope of the embodiment of the present invention. .

図5は、一実施形態に係るカバーページからコンテンツページに移動する方式を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a method of moving from a cover page to a content page according to an embodiment.

図5の左側の上段は、カバーページの構成を概略的に示したものである。特に、図5は、順方向に従ってカバーページからコンテンツページに切り替わる過程を示す。   The upper part of the left side of FIG. 5 schematically shows the configuration of the cover page. In particular, FIG. 5 shows a process of switching from a cover page to a content page according to the forward direction.

カバーページに表示されるプロフィール画像(1)が選択された場合、コンテンツページのうちプロフィール画像に対応するコンテンツページ0に切り替えられてユーザに表示され得る。   When the profile image (1) displayed on the cover page is selected, it can be switched to the content page 0 corresponding to the profile image among the content pages and displayed to the user.

また、カバーページにおいてユーザが右側にフリックしたり又は仮想ボタンである>(2)を選択する場合、カバーページの次に位置するコンテンツページ1.1に切り替わってユーザに表示され得る。又は、ユーザがカバーページに表示された仮想ホイールを回す場合、カバーページの次に位置するコンテンツページ1.1に切り替わってユーザに表示され得る。   Further, when the user flicks to the right side or selects> (2) which is a virtual button on the cover page, it can be switched to the content page 1.1 positioned next to the cover page and displayed to the user. Alternatively, when the user turns the virtual wheel displayed on the cover page, the user can switch to the content page 1.1 positioned next to the cover page and display it to the user.

また、カバーページの下段に表示されたコンテンツのステータスメッセージ(3)が選択された場合、当該コンテンツに対応するコンテンツページ2に切り替えられてユーザに表示され得る。ここで、コンテンツは、アプリケーション2に関連するコンテンツを意味する。この場合、カバーページから切り替わるコンテンツページ1.1、コンテンツページ1.2の順序で順次に切り替わって表示されるのではなく、カバーページからコンテンツページ2にすぐにジャンプしてユーザに表示され得る。   When the content status message (3) displayed in the lower part of the cover page is selected, the content page 2 corresponding to the content can be switched to be displayed to the user. Here, the content means content related to the application 2. In this case, the content page 1.1 and the content page 1.2 that are switched from the cover page are not sequentially switched and displayed in the order, but can be immediately jumped from the cover page to the content page 2 and displayed to the user.

また、コンテンツページ2においてコンテンツページ3.3に表示されたコンテンツのステータスメッセージが存在する場合、当該ステータスメッセージが選択された場合、コンテンツページ2からコンテンツページ3.3にジャンプして切り替わってもよい。すなわち、本発明の実施形態によれば、カバーページから特定コンテンツページにジャンプして切り替わるだけでなく、プロフィールにおいて中間に位置するコンテンツページから他のコンテンツページに逆方向又は順方向にジャンプして切り替わってもよい。   Further, when there is a status message of content displayed on the content page 3.3 in the content page 2, when the status message is selected, the content page 2 may be switched to jump to the content page 3.3. . That is, according to the embodiment of the present invention, not only the cover page jumps to the specific content page and switches, but also the content page located in the middle in the profile jumps to the other content page in the reverse direction or the forward direction. May be.

図5に示されているように、互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツがユーザの入力によって切り替わるコンテンツページに表示されてもよい。   As shown in FIG. 5, content related to different applications may be displayed on a content page that is switched by a user input.

図6は、一実施形態に係るコンテンツページからカバーページに移動する方式を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a method for moving from a content page to a cover page according to an embodiment.

図6は、プロフィールを構成するそれぞれのコンテンツページに表示された移動識別子が押された場合、プロフィールにおいて最初に位置するカバーページにすぐに切り替わることを示している。又は、ユーザがユーザ端末の特定キー又は特定キーの組み合わせを選択する場合、プロフィールにおいて最初に位置するカバーページにすぐに切り替わってもよい。   FIG. 6 shows that if the movement identifier displayed on each content page constituting the profile is pressed, it immediately switches to the first cover page located in the profile. Alternatively, if the user selects a specific key or combination of specific keys on the user terminal, the user may immediately switch to the cover page that is first located in the profile.

ここで、移動識別子は、カバーページに示されたプロフィール画像のサムネイルを意味する。又は、移動識別子は、プロフィール画像のサムネイルと関係がなく予め設定された形態の識別子を意味してもよい。   Here, the movement identifier means a thumbnail of the profile image shown on the cover page. Alternatively, the movement identifier may mean an identifier in a preset form that is not related to the thumbnail of the profile image.

すなわち、ユーザがコンテンツページ1.3からカバーページに移動しようとする場合、コンテンツページ1.3の下段に位置する移動識別子を選択したり、又はユーザ端末の特定キー又は特定キーの組み合わせを選択することができる。又は、ユーザが繰り返しフリックをしたり、仮想ボタン、又は仮想ホイール、又はモーション認識を利用することによって、コンテンツページ1.3は、逆方向にコンテンツページ1.2、コンテンツページ1.1、コンテンツページ0、カバーページに切り替えることができる。すなわち、コンテンツページがユーザの入力によって順次に切り替わり、プロフィールにおいて最初に位置するカバーページに切り替わってもよい。   That is, when the user intends to move from the content page 1.3 to the cover page, the user selects a movement identifier located in the lower part of the content page 1.3, or selects a specific key or a specific key combination of the user terminal. be able to. Alternatively, when the user repeatedly flicks or uses a virtual button, a virtual wheel, or motion recognition, the content page 1.3 is reversed in the content page 1.2, the content page 1.1, the content page. 0, can switch to cover page. That is, the content pages may be sequentially switched by a user input, and may be switched to the cover page that is first positioned in the profile.

図7は、一実施形態に係るプロフィールのカバーページの例示を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a cover page of a profile according to an embodiment.

図7は、プロフィールのユーザが自身のプロフィールに含まれたカバーページにアクセスした時の例示を示している。カバーページは、ユーザに関連する複数のコンポーネントを表示してもよい。例えば、プロフィール画像、ユーザの名前、ユーザが作成した文書、ユーザの電話番号、ユーザのメールアドレスなどユーザに関連する様々な個人情報が表示されてもよい。また、カバーページの下段には、プロフィールを構成するコンテンツページを介して表示されるコンテンツのステータスメッセージが表示されてもよい。   FIG. 7 shows an example when a user of a profile accesses a cover page included in his profile. The cover page may display a plurality of components associated with the user. For example, various personal information related to the user, such as a profile image, the user's name, a document created by the user, the user's telephone number, and the user's email address may be displayed. In addition, a status message of content displayed via the content page constituting the profile may be displayed in the lower part of the cover page.

また、カバーページを介してユーザはプロフィールを編集することができる。また、ユーザがメッセンジャーアプリケーションに関連するソーシャルネットワークサービスを用いる場合、ユーザはショートカットを介してソーシャルネットワークサービスにもアクセスすることができる。   Also, the user can edit the profile via the cover page. Also, if the user uses a social network service associated with the messenger application, the user can also access the social network service via a shortcut.

また、カバーページは、ユーザ端末のディスプレイの表示モードによって構成要素の配置が変更されてもよい。例えば、ディスプレイが縦モードなのか又は横モードなのかによってカバーページの構成要素の配置が変わり得る。   Further, the arrangement of the constituent elements of the cover page may be changed depending on the display mode of the display of the user terminal. For example, the arrangement of the cover page components may vary depending on whether the display is in portrait mode or landscape mode.

図7に示されたカバーページの構成要素は、一例に過ぎず、実施形態によって構成要素は追加されたり変更されてもよい。   The components of the cover page shown in FIG. 7 are merely examples, and the components may be added or changed according to the embodiment.

図8は、一実施形態に係るプロフィールの編集の例示を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of editing a profile according to an embodiment.

図7においてユーザがカバーページのプロフィール編集ボタンを選択する場合、図8のようにユーザがプロフィールを編集できるようにプロフィールの管理モードにアクセスすることができる。   When the user selects the profile edit button on the cover page in FIG. 7, the user can access the profile management mode so that the user can edit the profile as shown in FIG.

ユーザは、プロフィール管理モードを介してコンテンツページを設定することができる。ここで、ユーザは、プロフィールを介して表示されるコンテンツページの数、各アプリケーションに割り当てられるコンテンツページの数、コンテンツページの表示順序のようにコンテンツページの表示プロファイルを設定してもよい。   The user can set the content page through the profile management mode. Here, the user may set the display profile of the content page such as the number of content pages displayed via the profile, the number of content pages assigned to each application, and the display order of the content pages.

ユーザは、プロフィール管理モードを介してカバーページに表示されるプロフィール画像の背景画像を設定することができる。また、ユーザは、カバーページに表示されるカバーページの個人情報を設定することができる。プロフィール画像と背景画像は、ユーザ端末にすでに格納された画像又はユーザ端末のカメラによって撮影された画像で設定されてもよい。ユーザがプロフィール画像と背景画像を別に設定しない場合、プロフィールのデフォルト画像が設定されてもよい。   The user can set the background image of the profile image displayed on the cover page via the profile management mode. Further, the user can set personal information of the cover page displayed on the cover page. The profile image and the background image may be set as an image already stored in the user terminal or an image taken by the user terminal camera. If the user does not set the profile image and the background image separately, a default image for the profile may be set.

また、ユーザは、コンテンツページを介して表示されるコンテンツのアプリケーションを選択することができる。すなわち、ユーザがアプリケーション1だけ選択する場合、プロフィールのコンテンツページを介してアプリケーション2に関連するコンテンツとアプリケーション3に関連するコンテンツが表示されない。   Further, the user can select an application of content displayed via the content page. That is, when the user selects only the application 1, the content related to the application 2 and the content related to the application 3 are not displayed via the content page of the profile.

また、ユーザ端末にアプリケーション2がインストールされていない場合、ユーザがアプリケーション2を選択すると、アプリケーション2のインストールに関連する案内メッセージが表示され得る。ユーザが表示された案内メッセージを選択すると、ユーザ端末は、アプリケーション2をダウンロードして設けられるページにアクセスすることができる。すなわち、案内メッセージは、ユーザにとってアプリケーションのダウンロード及びインストールを誘導するメッセージを意味する。これによって、ユーザ端末にインストールされていないアプリケーションの拡散、配布が容易になり得る。   When the application 2 is not installed on the user terminal, when the user selects the application 2, a guidance message related to the installation of the application 2 can be displayed. When the user selects the displayed guidance message, the user terminal can access a page provided by downloading the application 2. That is, the guidance message means a message that guides the user to download and install an application. This can facilitate the diffusion and distribution of applications that are not installed on the user terminal.

図9は、一実施形態に係る複数のアプリケーションに関連するコンテンツがメッセンジャーサーバに格納された構造を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating a structure in which content related to a plurality of applications according to an embodiment is stored in a messenger server.

図9を参照すると、メッセンジャーアプリケーション902は、メッセンジャーサーバ901を介して伝達されるチャット情報を受信して表示することができる。ここで、メッセンジャーアプリケーション902を介してプロフィール903が提供されてもよい。   Referring to FIG. 9, the messenger application 902 can receive and display chat information transmitted via the messenger server 901. Here, the profile 903 may be provided via the messenger application 902.

上述にて説明したように、プロフィール903は、複数の互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツを複数のコンテンツページを介して表示することができる。ここで、複数のコンテンツページを介して表示するコンテンツは、予めメッセンジャーサーバ901に格納されてもよい。すなわち、プロフィールを構成する複数のコンテンツページのそれぞれを介して表示されるアプリケーションに関連するコンテンツは、予めメッセンジャーアプリケーション902と連動されるメッセンジャーサーバ901に格納され得る。   As described above, the profile 903 can display content related to a plurality of different applications via a plurality of content pages. Here, content to be displayed via a plurality of content pages may be stored in the messenger server 901 in advance. That is, the content related to the application displayed via each of the plurality of content pages constituting the profile can be stored in the messenger server 901 linked with the messenger application 902 in advance.

例えば、アプリケーション1に関連するコンテンツ1がプロフィール903のコンテンツページを介して表示される場合、コンテンツ1は、予めメッセンジャーサーバ901に格納されてもよい。ここで、アプリケーション1に関連するコンテンツが複数の場合、プロフィール903に含まれたコンテンツページを介して表示されるコンテンツがアプリケーションサーバ1(904)からメッセンジャーサーバ901に伝達されてメッセンジャーサーバ901に格納されてもよい。   For example, when the content 1 related to the application 1 is displayed via the content page of the profile 903, the content 1 may be stored in the messenger server 901 in advance. Here, when there are a plurality of contents related to the application 1, the contents displayed via the content page included in the profile 903 are transmitted from the application server 1 (904) to the messenger server 901 and stored in the messenger server 901. May be.

すなわち、プロフィール903を介して表示されるコンテンツが予めメッセンジャーアプリケーション902と連動されたメッセンジャーサーバ901に格納されるものであって、プロフィール903に含まれたコンテンツページを介してより迅速にコンテンツが表示され得る。   That is, the content displayed via the profile 903 is stored in advance in the messenger server 901 linked with the messenger application 902, and the content is displayed more quickly via the content page included in the profile 903. obtain.

図10は、一実施形態に係る個人のプロフィールの例示を示す図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a personal profile according to an embodiment.

具体的には、図10は、ユーザのプロフィールにおいてカバーページの例示を示している。ユーザの友だちがユーザのプロフィールにアクセスしたとき、カバーページ1001が表示され得る。この場合、プロフィール1001は、プロフィール画像、ユーザの名前、ユーザが作成した語句、ユーザの電話番号、ユーザのメールアドレスなどユーザに関連する様々な個人情報が表示され得る。また、友だちがユーザとチャットしたり又はmVoIP方式で電話するためのボタンがカバーページ1001に表示され得る。   Specifically, FIG. 10 shows an example of a cover page in the user's profile. A cover page 1001 may be displayed when the user's friends access the user's profile. In this case, the profile 1001 may display various personal information related to the user, such as a profile image, the user's name, the words and phrases created by the user, the user's telephone number, and the user's email address. In addition, a button for allowing a friend to chat with a user or make a call using the mVoIP method may be displayed on the cover page 1001.

また、ユーザの友だちでない第三者がユーザのプロフィールにアクセスしたとき、カバーページ1002が表示され得る。この場合、ユーザの電話番号のような個人情報が表示されない場合がある。また、第三者がユーザを友だちに追加したり又は友だちに追加するのを遮断するためのボタンがカバーページ1002に表示されてもよい。   Also, a cover page 1002 may be displayed when a third party who is not a user's friend accesses the user's profile. In this case, personal information such as the user's telephone number may not be displayed. In addition, a button for blocking a third party from adding a user to a friend or adding a user to a friend may be displayed on the cover page 1002.

また、ユーザの友だちがユーザと1:1チャットルームを介してチャットしながら友だちがユーザのプロフィールにアクセスした場合、カバーページ1003が表示されてもよい。この場合、カバーページ1003は、カバーページ1001とは違ってユーザとチャットするためのボタンが除外されてもよい。   Further, when the friend of the user accesses the user's profile while chatting with the user via the 1: 1 chat room, the cover page 1003 may be displayed. In this case, unlike the cover page 1001, the cover page 1003 may exclude a button for chatting with the user.

図11は、一実施形態に係るグループのプロフィールの例示を示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a group profile according to an embodiment.

本発明の一実施形態によれば、個人ユーザだけでなくグループのプロフィールも提供され得る。グループのプロフィールも図10の個人ユーザのプロフィールと類似のカバーページを示す。生成されたグループがない場合、カバーページ1101にグループを生成するためのボタン(「グループを作成」)が表示され得る。また、生成されたグループがある場合、カバーページ1102にグループを訪問するためのボタン(「グループに参加」)が表示され得る。   According to one embodiment of the present invention, not only individual users but also group profiles may be provided. The group profile also shows a cover page similar to the individual user profile of FIG. If there is no generated group, a button for generating a group (“Create Group”) may be displayed on the cover page 1101. If there is a generated group, a button for visiting the group (“join group”) may be displayed on the cover page 1102.

図12は、一実施形態に係る広告主のプロフィールの例示を示す図である。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of an advertiser profile according to an embodiment.

本発明の一実施形態によれば、メッセンジャーアプリケーションにおいて広告主もユーザの立場においてまた他の形態の友だちであってもよい。これにより、広告主も自身のプロフィールに複数のコンテンツページを構成した後、当該コンテンツページに対応して新規オープンのお知らせ、プロモーション、行事日程、広告主が位置している支店を示す地図、商品/サービス紹介情報、商品/サービス価格情報、商品/サービス割引情報、イベント情報、ショッピングリストなど広告主との取り引きを誘導するコンテンツをマッチングさせることができる。また、上述にて説明したユーザのプロフィールに対する説明も広告主のプロフィールに適用されてもよい。   According to one embodiment of the present invention, the advertiser in the messenger application may also be another form of friend in the user's perspective. As a result, the advertiser also configures multiple content pages in his / her profile, and then opens a new opening corresponding to the content page, promotion, event schedule, map showing the branch where the advertiser is located, Content that induces transactions with advertisers such as service introduction information, product / service price information, product / service discount information, event information, and shopping lists can be matched. Further, the explanation for the user profile described above may also be applied to the advertiser profile.

一例として、広告主がメッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールを用いる場合、プロフィールを構成する複数のコンテンツページは、広告主が配布するアプリケーション又はその他に他のアプリケーションに関連するコンテンツを表示することができる。ここで、アプリケーションに関連するコンテンツは、当該アプリケーション又は当該アプリケーションと連動するサーバから提供される。   As an example, if an advertiser uses a profile that runs in a messenger application, the multiple content pages that make up the profile may display content that is related to applications distributed by the advertiser or other applications. Here, the content related to the application is provided from the application or a server linked with the application.

図12を参照すると、プロフィールにおいて最初に表示されるカバーページの例示を示している。   Referring to FIG. 12, an illustration of a cover page initially displayed in the profile is shown.

カバーページ1201は、広告主のプロフィールにアクセスしたユーザが広告主とすでに友だち関係にある場合を示す。この場合、カバーページ1201に広告主のプロフィール画像、広告主の名前、広告主の代表電話番号、広告主のホームページに加入した友だちの数、広告主のステータスメッセージなどの複数のコンポーネントが表示され得る。一方、カバーページ1201は、広告主とユーザが直接チャットすることができたり又はユーザが広告主のホームページにアクセスできるようにUIを表示してもよい。   Cover page 1201 shows a case where a user who has accessed an advertiser's profile is already in a friendship with the advertiser. In this case, the cover page 1201 may display a plurality of components such as the advertiser's profile image, the advertiser's name, the advertiser's representative phone number, the number of friends subscribed to the advertiser's home page, and the advertiser's status message. . Meanwhile, the cover page 1201 may display a UI so that the advertiser and the user can chat directly or the user can access the home page of the advertiser.

また、カバーページ1202は、広告主のプロフィールにアクセスしたユーザが広告主と友だち関係でない場合を示す。この場合、カバーページ1202にユーザが広告主を友だちとして追加できるようにUIを表示することができる。ユーザが広告主と友だちになった後、再び広告主のプロフィールに訪問する場合、カバーページ1201がユーザに表示されてもよい。   The cover page 1202 shows a case where the user who accesses the advertiser profile is not in a friendship relationship with the advertiser. In this case, the UI can be displayed on the cover page 1202 so that the user can add the advertiser as a friend. If the user makes friends with the advertiser and then visits the advertiser's profile again, the cover page 1201 may be displayed to the user.

また、カバーページ1203は、広告主とユーザが1:1チャットを進行しながらユーザが広告主のプロフィールにアクセスした場合を示す。ここで、広告主とユーザはすでに友だち関係にあるということを意味する。この場合、カバーページ1203は、カバーページ1201と比較したとき、広告主とユーザが直接チャットできるようにするUIが除外されてもよい。   The cover page 1203 shows a case where the user accesses the advertiser's profile while the advertiser and the user are engaged in 1: 1 chat. Here, it means that the advertiser and the user are already in a friendship relationship. In this case, when the cover page 1203 is compared with the cover page 1201, a UI that allows the advertiser and the user to directly chat may be excluded.

図13は、一実施形態に係るコンテンツページに表示されたコンテンツの友だちの活動メッセージの例示を示す図である。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of an activity message of a friend of content displayed on a content page according to an embodiment.

図13を参照すると、コンテンツページ1(1301)にコンテンツ1が表示され、コンテンツページ2(1302)にコンテンツ2が表示されている。ここで、コンテンツページ1(1301)の一部領域にコンテンツ1に対する活動メッセージが表示されてもよい。同様に、コンテンツページ2(1302)の一部領域にコンテンツ2に対する活動メッセージが表示されてもよい。   Referring to FIG. 13, content 1 is displayed on content page 1 (1301), and content 2 is displayed on content page 2 (1302). Here, an activity message for content 1 may be displayed in a partial region of content page 1 (1301). Similarly, an activity message for content 2 may be displayed in a partial area of content page 2 (1302).

ここで、活動メッセージは、コンテンツに関連するアプリケーションを介してコンテンツを利用した友だちの数など友だちによるコンテンツの利用情報を示してもよい。例えば、コンテンツ1が音楽の場合、活動メッセージは、メッセンジャーアプリケーションとは異なる音楽アプリケーションを介してコンテンツ1の音楽を聞いた友だちの数を示すことができる。その他にも、活動メッセージは、最新コンテンツ1を消費した友だちの名前又はコンテンツ1に対する評価文、コメント、推薦の数などを含んでもよい。   Here, the activity message may indicate content usage information by a friend, such as the number of friends who have used the content via an application related to the content. For example, if the content 1 is music, the activity message may indicate the number of friends who have listened to the music of the content 1 via a music application different from the messenger application. In addition, the activity message may include the name of a friend who has consumed the latest content 1 or an evaluation sentence, a comment, the number of recommendations, and the like for the content 1.

また、例えば、コンテンツ2がソーシャルネットワークサービスを提供するアプリケーションを介してアップロードされた新規文書の場合、活動メッセージは、コンテンツ2に対する鑑定表示(例えば、いいね)、コメント、推薦数、評価文、コメントを作成した友だちの名前などを含んでもよい。ここで、新規文書は、テキスト、画像、動画、音声のうちの少なくとも1つで構成されてもよい。   In addition, for example, in the case where the content 2 is a new document uploaded via an application that provides a social network service, the activity message includes an appraisal display (eg, likes), a comment, a recommended number, an evaluation sentence, and a comment for the content 2. May include the name of the friend who created the. Here, the new document may be composed of at least one of text, an image, a moving image, and sound.

それだけでなく、1つのコンテンツに対応する活動メッセージに情報が複数含まれている場合、時間によって情報が切り替わって表示され得る。活動メッセージの情報が選択された場合、情報を表示するアプリケーションが実行された後、当該情報が友だちに表示され得る。   In addition, when a plurality of pieces of information are included in an activity message corresponding to one content, the information may be switched and displayed depending on time. If information in the activity message is selected, the information can be displayed to friends after the application that displays the information is executed.

また、活動メッセージがアップデートされる場合、活動メッセージ周辺にアップデート識別子(例えば、N)を表示することによって、プロフィールを運用するユーザやプロフィールにアクセスした友だちを確認できるようにする。   When an activity message is updated, an update identifier (for example, N) is displayed around the activity message, so that a user who operates the profile and a friend who has accessed the profile can be confirmed.

一方、活動メッセージを選択したとき、活動メッセージに関連するコンテンツを提供するアプリケーションがインストールされていない場合、アプリケーションのインストールを誘導するメッセージが表示されてもよい。例えば、第1のユーザが第2のユーザのプロフィールを構成するコンテンツページにおいて活動メッセージを選択した場合、第1のユーザのスマートフォンに活動メッセージに関連するアプリケーションがインストールされていなければ、第1のユーザのスマートフォンにアプリケーションのインストールを誘導するメッセージが表示される。そうすると、第1のユーザがメッセージをクリックすれば、第1のユーザの端末は、アプリケーションをダウンロードして設けられるページに移動することができる。   On the other hand, when an activity message is selected, if an application providing content related to the activity message is not installed, a message for guiding the installation of the application may be displayed. For example, if the first user selects an activity message on a content page that constitutes the profile of the second user, and the application related to the activity message is not installed on the first user's smartphone, the first user A message prompting you to install the application appears on your smartphone. Then, if the first user clicks the message, the terminal of the first user can move to a page provided by downloading the application.

図14は、一実施形態に係るメッセンジャーアプリケーションで実行中のユーザチャットにおいてプロフィールにアクセスする例示を示す図である。   FIG. 14 is a diagram illustrating an example of accessing a profile in a user chat being executed in a messenger application according to an embodiment.

図14を参照すると、メッセンジャーアプリケーションを介してユーザと友だちが1:1でチャットするチャットウィンドウ1401が示されている。友だちがチャットする過程においてチャットウィンドウ1401を特定方向(例えば、左側)にスクロールしたりフリックする場合、チャットウィンドウ1401がユーザのプロフィールを構成するカバーページ1402に切り替わったり又はカバーページ1402がチャットウィンドウ1401に一定水準の陰影を有しながらオーバラップされてもよい。   Referring to FIG. 14, a chat window 1401 is shown in which a user and friends chat 1: 1 with each other via a messenger application. When the chat window 1401 is scrolled or flicked in a specific direction (for example, the left side) in the process of chatting by a friend, the chat window 1401 is switched to the cover page 1402 constituting the user's profile or the cover page 1402 is changed to the chat window 1401. It may be overlapped with a certain level of shading.

そうすると、友だちは、ユーザとチャットしている中でも簡単な操作だけでユーザのプロフィールに容易にアクセスすることができる。このような過程を介して友だちはユーザの個人情報を確認することができる。それだけでなく、友だちは、コンテンツに関連するアプリケーションを別に実行しなくても、プロフィールを構成するコンテンツページを介して表示されるコンテンツを確認することができる。   Then, the friend can easily access the user's profile with a simple operation while chatting with the user. Through this process, friends can confirm the user's personal information. In addition, the friend can check the content displayed via the content page constituting the profile without separately executing an application related to the content.

図14の場合、ユーザとチャットする友だちがチャットウィンドウをスクロールしたりフリックすることによって、プロフィールに切り替わる過程を説明したが、本発明は、これらに限定されない。例えば、チャットウィンドウ自体に、プロフィールにアクセスできるプロフィール接続識別子が表示されて、プロフィール接続識別子に対する入力を通してユーザのプロフィールにアクセスしたり、モーション認識センサなどを介してユーザのモーションを認識してプロフィールにアクセスしてもよい。   In the case of FIG. 14, the process of switching to a profile by scrolling or flicking a chat window by a friend chatting with the user has been described, but the present invention is not limited thereto. For example, the profile connection identifier that can access the profile is displayed in the chat window itself, and the user's profile is accessed through the input to the profile connection identifier, or the user's motion is recognized through a motion recognition sensor or the like, and the profile is accessed. May be.

図15は、一実施形態に係るメッセンジャーアプリケーションで実行中のグループチャットにおいてプロフィールにアクセスする例示を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of accessing a profile in a group chat being executed in a messenger application according to an embodiment.

図15を参照すると、メッセンジャーアプリケーションを介してグループに属する複数のメンバーが同時にチャットするチャットウィンドウ1501が示されている。ユーザがチャットする過程においてチャットウィンドウ1501を特定方向(例えば、左側)にフリックする場合、次のような2種類のケースを介してユーザはプロフィールにアクセスすることができる。   Referring to FIG. 15, a chat window 1501 is shown in which a plurality of members belonging to a group chat simultaneously through a messenger application. When the user flicks the chat window 1501 in a specific direction (for example, the left side) in the process of chatting, the user can access the profile through the following two types of cases.

ケースIを参照すると、ユーザがチャットウィンドウ1501を特定方向にフリックしたりスクロールする場合のグループに属したメンバーのリスト1502が表示されている。また、ユーザがリスト1502からプロフィールを見ることを希望するメンバーのユーザ2を選択すると、ユーザ2のプロフィールを構成するカバーページ1503がユーザに表示され得る。リスト1502は、メンバーの名前、メンバーの写真などを介して表示されてもよい。   Referring to Case I, a list 1502 of members belonging to the group when the user flicks or scrolls the chat window 1501 in a specific direction is displayed. In addition, when the user selects the user 2 who wants to view the profile from the list 1502, a cover page 1503 that constitutes the user 2's profile may be displayed to the user. List 1502 may be displayed via member names, member photos, and the like.

一方、ケースIIを参照すると、ユーザがチャットウィンドウ1501を特定方向にフリックしたりスクロールする場合、グループに属したメンバーのうち予め設定された基準によって決定されたメンバーのユーザ1のプロフィールを構成するカバーページ1504がユーザに表示され得る。また、ユーザがユーザ1のプロフィールのカバーページ1504から左側にフリックすると、次の順序のメンバーであるユーザ2のプロフィールを構成するカバーページ1505がユーザに表示され得る。ユーザがユーザ1のプロフィールを構成する他のコンテンツページなどを見ることを希望する場合、ユーザは、カバーページ1504に表示されたプロフィールのショートカットに関連するUIを選択してユーザ1のプロフィールにアクセスする必要がある。   On the other hand, referring to Case II, when the user flicks or scrolls the chat window 1501 in a specific direction, the cover that constitutes the profile of the user 1 of the members belonging to the group and determined by the preset criteria. A page 1504 may be displayed to the user. Also, if the user flicks to the left from the cover page 1504 of the user 1 profile, the cover page 1505 that constitutes the profile of the user 2 who is the next member of the order may be displayed to the user. If the user wishes to view other content pages etc. that make up User 1's profile, the user selects the UI associated with the profile shortcut displayed on cover page 1504 to access User 1's profile. There is a need.

図15に示してはいないが、また他の一例においてユーザがチャットウィンドウ1501を特定方向にフリックしたりスクロールする場合、グループのプロフィールを構成するカバーページは表示されてもよい。   Although not shown in FIG. 15, in another example, when the user flicks or scrolls the chat window 1501 in a specific direction, a cover page constituting the group profile may be displayed.

グループのプロフィールを構成するカバーページが表示されている場合、メンバーのプロフィールを構成するカバーページが後続して表示されてもよい。すなわち、ケースIIの場合、グループのプロフィール、ユーザ1のプロフィール、ユーザ2のプロフィール、ユーザ3のプロフィール、ユーザ4のプロフィールの順序でカバーページが表示され得る。   If the cover page that constitutes the group profile is displayed, the cover page that constitutes the member profile may be subsequently displayed. That is, in case II, the cover pages may be displayed in the order of group profile, user 1 profile, user 2 profile, user 3 profile, and user 4 profile.

ここで、予め設定された基準は、グループにおいて指定された等級であってもよく、メンバーの等級が高いほどプロフィールのカバーページが先に表示されてもよい。ここで、等級が同一のメンバーの間において任意にプロフィールのカバーページが表示されてもよい。又は、予め設定された基準は、グループチャットに参加した順序であってもよい。すなわち、メンバーがグループチャットに参加した順序が遅れるほどプロフィールのカバーページが先に表示され得る。   Here, the preset standard may be a grade designated in the group, and the profile cover page may be displayed earlier as the grade of the member is higher. Here, a profile cover page may be arbitrarily displayed between members of the same grade. Alternatively, the preset criterion may be the order of participation in the group chat. That is, the profile cover page may be displayed earlier as the order in which the members participate in the group chat is delayed.

したがって、グループに属したメンバーは、グループチャットしている中でも簡単な操作だけでメンバーのプロフィールに容易にアクセスすることができる。それだけでなく、メンバーは、コンテンツに関連するアプリケーションを別に実行しなくても、プロフィールを構成するコンテンツページを介して表示するコンテンツを確認することができる。   Therefore, members belonging to the group can easily access the member's profile with a simple operation even during the group chat. In addition, the member can check the content to be displayed via the content page constituting the profile without separately executing an application related to the content.

図14の場合、ユーザとチャットしている友だちがチャットウィンドウをフリックすることによって、プロフィールに切り替わる過程を説明したが、本発明は、これらに限定されない。例えば、チャットウィンドウ自体に、プロフィールにアクセスできるプロフィール接続識別子が表示されてもよく、プロフィール接続識別子に対する入力を通してユーザのプロフィールにアクセスしてもよい。また、モーション認識センサなどを介してユーザのモーションを認識してプロフィールにアクセスしてもよい。   In the case of FIG. 14, the process of switching to the profile by flicking the chat window by a friend chatting with the user has been described, but the present invention is not limited thereto. For example, a profile connection identifier that can access the profile may be displayed in the chat window itself, and the user's profile may be accessed through input to the profile connection identifier. Alternatively, the user's motion may be recognized via a motion recognition sensor or the like to access the profile.

図16は、一実施形態に係るプロフィール提供方法を示す図である。   FIG. 16 is a diagram illustrating a profile providing method according to an embodiment.

本発明の一実施形態に係るプロフィール提供方法は、ユーザ端末に備わったプロセッサによって行われる。ステップS1601におけるユーザ端末は、メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供する。   A profile providing method according to an embodiment of the present invention is performed by a processor provided in a user terminal. The user terminal in step S1601 provides a profile connection identifier for accessing the profile executed in the messenger application.

ステップS1602におけるユーザ端末は、プロフィール接続識別子が選択された場合、プロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示する。ここで、複数のコンテンツページは、メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるページを含んでもよい。ここで、表示されるコンテンツは、メッセンジャーアプリケーションと連動されるメッセンジャーサーバに予め格納されてもよい。   When the profile connection identifier is selected, the user terminal in step S1602 displays any one content page among a plurality of content pages constituting the profile. Here, the plurality of content pages may include a page on which content related to a plurality of applications different from the messenger application is displayed. Here, the displayed content may be stored in advance in a messenger server linked with the messenger application.

また、プロフィールを構成する複数のコンテンツページの中からプロフィールのユーザに関連する個人情報、チャットインターフェース、電話インターフェース、友だち追加インターフェースのうちの少なくとも1つを含むカバーページが表示されてもよい。カバーページに対する説明は、上述にて説明したので、ここでは省略することにする。   Further, a cover page including at least one of personal information related to the user of the profile, a chat interface, a telephone interface, and a friend addition interface may be displayed from among a plurality of content pages constituting the profile. Since the explanation for the cover page has been described above, it will be omitted here.

また、ユーザ端末は、プロフィールを構成するコンテンツページのうち最初のコンテンツページに他のコンテンツページを介して表示されるコンテンツのステータスメッセージを表示してもよい。   Further, the user terminal may display a status message of the content displayed on the first content page among the content pages constituting the profile via other content pages.

ユーザ端末は、複数のコンテンツページのうちユーザ端末に表示されないコンテンツページに移動できる移動識別子をユーザ端末に表示されたコンテンツページに表示してもよい。   The user terminal may display a movement identifier that can move to a content page that is not displayed on the user terminal among the plurality of content pages on the content page displayed on the user terminal.

一例として、ユーザ端末は、アプリケーションが提供するコンテンツ中のユーザの選択、コンテンツの最新性、コンテンツの人気度、代表コンテンツ、コンテンツの活用履歴、及びコンテンツのカテゴリーのうちの少なくとも1つの基準によって選択されたコンテンツをコンテンツページを介して表示することができる。また、ユーザ端末は、コンテンツのアプリケーションを介して収集されたコンテンツの人気度、推薦度、又は消費情報のうちの少なくとも1つをコンテンツページに表示することができる。   As an example, the user terminal is selected according to at least one of the following criteria: user selection in content provided by the application, content up-to-date, content popularity, representative content, content utilization history, and content category. Content can be displayed via a content page. Further, the user terminal can display at least one of the popularity degree, recommendation degree, and consumption information of the content collected via the content application on the content page.

一方、プロフィールを構成する複数のコンテンツページが表示される順序は、ユーザの選択、コンテンツページに表示されるコンテンツの更新時、コンテンツの活用履歴、コンテンツの人気度のうちの少なくとも1つの基準によって決定されてもよい。   On the other hand, the order in which a plurality of content pages constituting a profile is displayed is determined by at least one of the criteria of user selection, content update history, content utilization history, and content popularity. May be.

ステップS1603におけるユーザ端末は、表示されたコンテンツページに対するユーザの入力に対応して表示されたコンテンツページと異なるコンテンツページに切り替える。一例として、ユーザ端末は、ユーザ端末におけるフリック、ユーザ端末に配置されたボタンを押す、ユーザ端末に表示されたマークを押す、ユーザ端末に表示されたホイールを回す、及びユーザのモーション認識のうちのいずれか1つのユーザの入力に対応してコンテンツページを切り替えてもよい。また、ユーザ端末は、ユーザの入力方向によって互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツが表示するコンテンツページに切り替えてもよい。   In step S1603, the user terminal switches to a content page different from the content page displayed in response to the user input on the displayed content page. As an example, the user terminal flicks in the user terminal, presses a button arranged on the user terminal, presses a mark displayed on the user terminal, turns a wheel displayed on the user terminal, and recognizes a user motion. The content page may be switched in response to any one user input. Further, the user terminal may switch to a content page displaying content related to different applications depending on the user input direction.

図16に示してはいないが、ユーザ端末は、プロフィールのユーザの要求に応じて、前記プロフィールを構成する複数のコンテンツページ、コンテンツページを介して表示するコンテンツ、及びコンテンツに関連するアプリケーションのうちの少なくとも1つを管理してもよい。ここで、ユーザが選択したアプリケーションがユーザ端末にインストールされていない場合、ユーザ端末は、アプリケーションに関連するインストール誘導メッセージを提供することができる。   Although not shown in FIG. 16, in response to a user's request for a profile, the user terminal may include a plurality of content pages constituting the profile, content displayed via the content page, and applications related to the content. At least one may be managed. Here, when the application selected by the user is not installed in the user terminal, the user terminal can provide an installation guidance message related to the application.

図16の過程と違って、リアルタイムに行われるメッセンジャーアプリケーションのチャットウィンドウにおいても、プロフィールが提供されてもよい。具体的には、ユーザ端末は、メッセンジャーアプリケーションを介して提供されるチャットウィンドウにおいてユーザの入力を検出することができる。そうすると、ユーザ端末は、ユーザの入力に対応してチャットウィンドウに参加したユーザのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示することができる。   Unlike the process of FIG. 16, the profile may be provided also in the chat window of the messenger application performed in real time. Specifically, the user terminal can detect a user input in a chat window provided via a messenger application. Then, the user terminal can display any one content page among the plurality of content pages constituting the profile of the user who participated in the chat window in response to the user input.

ここで、チャットウィンドウがグループチャットの場合、ユーザ端末は、ユーザの入力に対応してグループのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示してもよい。また、チャットウィンドウがグループチャットの場合、ユーザ端末は、ユーザの入力に対応してグループチャットに参加したメンバーのうちのいずれか1つのメンバーのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示してもよい。   Here, when the chat window is a group chat, the user terminal may display any one content page among a plurality of content pages constituting a group profile in response to a user input. When the chat window is a group chat, the user terminal can select one of a plurality of content pages constituting the profile of any one of the members participating in the group chat in response to the user input. One content page may be displayed.

また、ユーザ端末は、メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供してもよい。また、プロフィール接続識別子が選択された場合、プロフィールのユーザのタイプを考慮してプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示してもよい。   The user terminal may also provide a profile connection identifier for accessing a profile executed in the messenger application. Further, when the profile connection identifier is selected, any one content page of a plurality of content pages constituting the profile may be displayed in consideration of the type of user of the profile.

一例として、ユーザが個人のような第1のタイプの場合、ユーザ端末は、メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示するコンテンツページを表示することができる。また、ユーザが企業の広告主のような第2のタイプの場合、ユーザ端末は、プロフィールのユーザが設定した取り引きを誘導するためのコンテンツが表示されるコンテンツページを表示することができる。   As an example, when the user is a first type such as an individual, the user terminal can display a content page displaying content related to a plurality of applications different from the messenger application. Further, when the user is a second type such as a corporate advertiser, the user terminal can display a content page on which content for guiding a transaction set by the user of the profile is displayed.

図17は、一実施形態に係るユーザ端末の動作方法を示す図である。   FIG. 17 is a diagram illustrating a method of operating a user terminal according to an embodiment.

図17において、ユーザ端末は、メッセンジャーアプリケーション、アプリケーション1、アプリケーション2、及びアプリケーション3がインストールされたと仮定する。ユーザがメッセンジャーアプリケーションを実行すると、メッセージサーバからチャットメッセージ情報がユーザ端末に伝達され得る。ここで、ユーザ又は友だちがメッセンジャーアプリケーションを介してプロフィールにアクセスする場合、メッセージサーバは、プロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページをユーザ又は友だちに表示してもよい。ここで、ユーザ又は友だちが閲覧できるコンテンツページは、プロフィールを代表するカバーページを含んでもよい。   In FIG. 17, it is assumed that the user terminal has a messenger application, application 1, application 2, and application 3 installed. When the user executes the messenger application, chat message information may be transmitted from the message server to the user terminal. Here, when the user or friend accesses the profile through the messenger application, the message server may display any one content page of the plurality of content pages constituting the profile to the user or the friend. Here, the content page that the user or friend can view may include a cover page representing the profile.

一方、ユーザ又は友だちの入力によってユーザ端末を介して表示されるコンテンツページは切り替わってもよい。コンテンツページのそれぞれに複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されてもよい。図17を参照すると、コンテンツ11、コンテンツ12がアプリケーション1を介して提供される場合、コンテンツ11又はコンテンツ12のうちの少なくとも1つがプロフィールを構成するコンテンツページを介して表示され得る。実際、アプリケーション1が提供するコンテンツが複数であっても、プロフィールにおける設定によって全部又は一部のコンテンツがコンテンツページを介して表示され得る。この場合、実際に表示するコンテンツは、メッセージサーバに予め格納され得る。   On the other hand, the content page displayed via the user terminal may be switched by the input of the user or friend. Content related to a plurality of applications may be displayed on each content page. Referring to FIG. 17, when the content 11 and the content 12 are provided via the application 1, at least one of the content 11 and the content 12 may be displayed via a content page constituting the profile. Actually, even if there are a plurality of contents provided by the application 1, all or a part of the contents can be displayed via the content page depending on the setting in the profile. In this case, the content to be actually displayed can be stored in advance in the message server.

図18は、一実施形態に係るユーザ端末の細部構成を示す図である。   FIG. 18 is a diagram illustrating a detailed configuration of a user terminal according to an embodiment.

図18を参照すると、ユーザ端末1801は、識別子提供部1802、ページ表示部1803、及びプロフィール管理部1804を含む。   Referring to FIG. 18, the user terminal 1801 includes an identifier providing unit 1802, a page display unit 1803, and a profile management unit 1804.

識別子提供部1802は、メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供する。   The identifier providing unit 1802 provides a profile connection identifier for accessing a profile executed by the messenger application.

ページ表示部1803は、プロフィール接続識別子が選択された場合、プロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示する。ここで、複数のコンテンツページは、メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるページを含んでもよい。ここで、表示されるコンテンツは、メッセンジャーアプリケーションと連動されるメッセンジャーサーバに予め格納されてもよい。   When the profile connection identifier is selected, the page display unit 1803 displays any one content page among a plurality of content pages constituting the profile. Here, the plurality of content pages may include a page on which content related to a plurality of applications different from the messenger application is displayed. Here, the displayed content may be stored in advance in a messenger server linked with the messenger application.

また、プロフィールを構成する複数のコンテンツページの中からプロフィールのユーザに関連する個人情報、チャットインターフェース、電話インターフェース、友だち追加インターフェースのうちの少なくとも1つを含むカバーページが表示されてもよい。カバーページに対する説明は、上述にて説明したのでここでは省略することにする。   Further, a cover page including at least one of personal information related to the user of the profile, a chat interface, a telephone interface, and a friend addition interface may be displayed from among a plurality of content pages constituting the profile. Since the explanation for the cover page has been described above, it will be omitted here.

また、ページ表示部1803は、プロフィールを構成するコンテンツページのうち最初のコンテンツページに他のコンテンツページを介して表示するコンテンツのステータスメッセージを表示する。   The page display unit 1803 displays a status message of content to be displayed on the first content page among the content pages constituting the profile via other content pages.

ページ表示部1803は、複数のコンテンツページのうちユーザ端末に表示されないコンテンツページに移動できる移動識別子をユーザ端末に表示されたコンテンツページに表示する。   The page display unit 1803 displays a movement identifier that can be moved to a content page that is not displayed on the user terminal among the plurality of content pages, on the content page displayed on the user terminal.

一例として、ページ表示部1803は、アプリケーションが提供するコンテンツ中のユーザの選択、コンテンツの最新性、コンテンツの人気度、代表コンテンツ、コンテンツの活用履歴、及びコンテンツのカテゴリーのうちの少なくとも1つの基準によって選択されたコンテンツをコンテンツページを介して表示する。また、ページ表示部1803は、コンテンツのアプリケーションを介して収集されたコンテンツの人気度、推薦度、又は使用情報のうちの少なくとも1つをコンテンツページに表示する。   As an example, the page display unit 1803 is based on at least one of the following criteria: selection of a user in content provided by an application, content up-to-date, content popularity, representative content, content utilization history, and content category. The selected content is displayed via the content page. The page display unit 1803 displays at least one of the popularity degree, recommendation degree, and usage information of the content collected through the content application on the content page.

一方、プロフィールを構成する複数のコンテンツページが表示される順序は、ユーザの選択、コンテンツページに表示するコンテンツの更新時、コンテンツの活用履歴、コンテンツの人気度のうちの少なくとも1つの基準によって決定されてもよい。   On the other hand, the order in which a plurality of content pages constituting a profile are displayed is determined by at least one of the following criteria: user selection, content update on content page, content utilization history, and content popularity. May be.

ページ表示部1803は、表示されたコンテンツページに対するユーザの入力に対応して表示されたコンテンツページと異なるコンテンツページに切り替わってもよい。一例として、ページ表示部1803は、ユーザ端末におけるフリック、ユーザ端末に配置されたボタンを押す、ユーザ端末に表示されたマークを押す、ユーザ端末に表示されたホイールを回す、ユーザのモーション認識のうちのいずれか1つのユーザの入力に対応してコンテンツページを切り替えてもよい。また、ページ表示部1803は、ユーザの入力方向によって互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページに切り替えてもよい。   The page display unit 1803 may switch to a content page different from the content page displayed in response to a user input for the displayed content page. As an example, the page display unit 1803 flicks on the user terminal, presses a button arranged on the user terminal, presses a mark displayed on the user terminal, turns a wheel displayed on the user terminal, among user motion recognition The content page may be switched in response to any one of the user inputs. Further, the page display unit 1803 may switch to a content page on which content related to different applications is displayed depending on the input direction of the user.

プロフィール管理部1804は、プロフィールのユーザの要求に応じて、前記プロフィールを構成する複数のコンテンツページ、コンテンツページを介して表示するコンテンツ、及びコンテンツに関連するアプリケーションのうちの少なくとも1つを管理する。ここで、ユーザが選択したアプリケーションがユーザ端末にインストールされていない場合、プロフィール管理部1804は、アプリケーションに関連するインストール誘導メッセージを提供することができる。   The profile management unit 1804 manages at least one of a plurality of content pages constituting the profile, content to be displayed via the content page, and an application related to the content in response to a user request for the profile. Here, if the application selected by the user is not installed in the user terminal, the profile management unit 1804 can provide an installation guidance message related to the application.

図16の過程と違い、リアルタイムに行われるメッセンジャーアプリケーションのチャットウィンドウにおいても、プロフィールが提供されてもよい。具体的には、ページ表示部1803は、メッセンジャーアプリケーションを介して提供されるチャットウィンドウにおいてユーザの入力を検出することができる。そうすると、ページ表示部1803は、ユーザの入力に対応してチャットウィンドウに参加したユーザのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示する。   Unlike the process of FIG. 16, the profile may also be provided in the chat window of the messenger application performed in real time. Specifically, the page display unit 1803 can detect a user input in a chat window provided via a messenger application. Then, the page display unit 1803 displays any one of the plurality of content pages constituting the profile of the user who participated in the chat window in response to the user input.

ここで、チャットウィンドウがグループチャットの場合、ページ表示部1803は、ユーザの入力に対応してグループのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示する。また、チャットウィンドウがグループチャットの場合、ページ表示部1803は、ユーザの入力に対応してグループチャットに参加したメンバーのうちのいずれか1つのメンバーのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示する。   Here, when the chat window is a group chat, the page display unit 1803 displays any one of the plurality of content pages constituting the group profile corresponding to the user input. When the chat window is a group chat, the page display unit 1803 displays any one of a plurality of content pages constituting the profile of any one of the members participating in the group chat in response to the user input. Or one content page.

他の一例として、識別子提供部1801は、メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供する。また、プロフィール接続識別子が選択された場合、ページ表示部1803は、プロフィールのユーザのタイプを考慮してプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示する。   As another example, the identifier providing unit 1801 provides a profile connection identifier for accessing a profile executed by the messenger application. When the profile connection identifier is selected, the page display unit 1803 displays any one content page among a plurality of content pages constituting the profile in consideration of the user type of the profile.

一例として、ユーザが個人のような第1のタイプの場合、ページ表示部1803は、メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページを表示する。また、ユーザが企業の広告主のような第2のタイプの場合、ページ表示部1803は、プロフィールのユーザが設定した取り引きを誘導するためのコンテンツが表示されるコンテンツページを表示する。   As an example, when the user is the first type such as an individual, the page display unit 1803 displays a content page on which content related to a plurality of applications different from the messenger application is displayed. When the user is the second type such as a corporate advertiser, the page display unit 1803 displays a content page on which content for guiding a transaction set by the profile user is displayed.

本発明の実施形態に係る方法は、多様なコンピュータ手段を介して実施されるプログラム命令の形態で具現され、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録される。前記コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独又は組み合わせて含む。前記コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録されるプログラム命令は、本発明の目的のために特別に設計して構成されたものでもよく、コンピュータソフトウェア分野の技術を有する当業者にとって公知のものであり使用可能なものであってもよい。   The method according to the embodiment of the present invention is embodied in the form of program instructions executed through various computer means and recorded on a computer-readable recording medium. The computer-readable recording medium includes program instructions, data files, data structures, etc. alone or in combination. The program instructions recorded on the computer-readable recording medium may be specially designed and configured for the purpose of the present invention, and are known and used by those skilled in the art having computer software technology. It may be possible.

上述したように本発明を限定された実施形態と図面によって説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されることなく、本発明が属する分野における通常の知識を有する者であれば、このような実施形態から様々な修正及び変形が可能である。   As described above, the present invention has been described with reference to the limited embodiments and drawings. However, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and any person having ordinary knowledge in the field to which the present invention belongs can be used. Various modifications and variations are possible from such an embodiment.

したがって、本発明の範囲は、説明された実施形態に限定されて決定されなくてはならず、特許請求の範囲及び特許請求の範囲と均等なものなどによって定められるものである。   Therefore, the scope of the present invention should be determined by being limited to the described embodiments, and is defined by the claims and equivalents of the claims.

100:メッセンジャーアプリケーション
101:プロフィール
102〜104:アプリケーション
105:カバーページ
106〜109:コンテンツページ
100: Messenger application 101: Profile 102-104: Application 105: Cover page 106-109: Content page

Claims (30)

ユーザ端末において行われるプロフィール提供方法であって、
メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供するステップと、
前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、プロフィールのカバーページを表示するステップと、
を含み、
前記カバーページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なるアプリケーションから提供されるコンテンツに関連するステータスメッセージを提供し、
前記ステータスメッセージが選択された場合、前記メッセンジャーアプリケーションが、前記ステータスメッセージに対応するコンテンツを提供するアプリケーションに切り替えられた後、前記切り替えられたアプリケーションを介してステータスメッセージに対応するコンテンツが提供され、
前記ステータスメッセージは、前記コンテンツに対する利用状態、前記コンテンツの人気度、前記コンテンツの属性、前記コンテンツのアップデート有無のうちの少なくとも1つを示す
プロフィール提供方法。
A profile providing method performed in a user terminal,
Providing a profile connection identifier for accessing a profile executed in the messenger application;
Displaying a profile cover page when the profile connection identifier is selected;
Including
The cover page provides status messages related to content provided by an application different from the messenger application ;
When the status message is selected, after the messenger application is switched to an application that provides content corresponding to the status message, content corresponding to the status message is provided via the switched application,
The profile providing method , wherein the status message indicates at least one of a usage state for the content, a popularity degree of the content, an attribute of the content, and whether or not the content is updated .
前記メッセンジャーアプリケーションと前記複数のアプリケーションは、互いに同一のアカウント又は同一のユーザIDで設定される請求項1に記載のプロフィール提供方法。   The profile providing method according to claim 1, wherein the messenger application and the plurality of applications are set with the same account or the same user ID. 前記プロフィール接続識別子が選択された場合、前記プロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちいずれか1つのコンテンツページを表示するステップをさらに含み、
前記コンテンツページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なるアプリケーションから提供されるコンテンツが表示されるページを含む請求項1に記載のプロフィール提供方法。
If the profile connection identifier is selected, further viewing including the step of displaying one of the content page of the plurality of content pages constituting said profile,
The content page, profile providing method according to page content provided from the different from the messenger application application appears to including claim 1.
前記表示されたコンテンツページに対するユーザの入力に応じて前記表示されたコンテンツページを異なるコンテンツページに切り替えるステップをさらに含む請求項3に記載のプロフィール提供方法。 4. The profile providing method according to claim 3, further comprising a step of switching the displayed content page to a different content page in response to a user input on the displayed content page . 前記切り替えるステップは、前記ユーザの入力方向によって互いに異なるアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページに切り替える請求項に記載のプロフィール提供方法。 The profile providing method according to claim 4 , wherein the switching step switches to a content page on which content related to different applications is displayed depending on an input direction of the user. 前記複数のコンテンツページは、アプリケーションが提供するコンテンツ中のユーザの選択、コンテンツの最新性、コンテンツの人気度、代表コンテンツ、コンテンツの活用履歴、及びコンテンツのカテゴリーのうちの少なくとも1つの基準によって選択されたコンテンツが表示されるページを含む請求項に記載のプロフィール提供方法。 The plurality of content pages are selected according to at least one of the following criteria: selection of users in content provided by the application, content up-to-date, content popularity, representative content, content utilization history, and content category. The profile providing method according to claim 3 , further comprising a page on which the displayed content is displayed. 前記複数のコンテンツページは、ユーザの選択、コンテンツページに表示されるコンテンツの更新時、コンテンツの活用履歴、コンテンツの人気度のうちの少なくとも1つの基準によって表示される順序が決定される請求項に記載のプロフィール提供方法。 Wherein the plurality of content pages, selection of user, when updating the content displayed in the content page, use history of the content, according to claim 3 the order displayed by at least one reference of the popularity of the content is determined Profile providing method described in 1. 前記コンテンツページを表示するステップは、前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、前記プロフィールのユーザに関連する個人情報、チャットインターフェース、電話インターフェース、友人追加インターフェースのうちの少なくとも1つを含むカバーページを表示する請求項に記載のプロフィール提供方法。 The step of displaying the content page includes a cover page including at least one of personal information related to a user of the profile, a chat interface, a telephone interface, and a friend addition interface when the profile connection identifier is selected. The profile providing method according to claim 3 , wherein the profile is displayed. 前記コンテンツページを表示するステップは、前記プロフィールを構成するコンテンツページのうち最初のコンテンツページに他のコンテンツページを介して表示されるコンテンツのステータスメッセージを表示する請求項に記載のプロフィール提供方法。 4. The profile providing method according to claim 3 , wherein the step of displaying the content page displays a status message of content displayed via another content page on the first content page among the content pages constituting the profile. 前記コンテンツページを表示するステップは、複数のコンテンツページのうちユーザ端末に表示されないコンテンツページに移動できる移動識別子をユーザ端末に表示したコンテンツページに表示する請求項に記載のプロフィール提供方法。 The profile providing method according to claim 3 , wherein the step of displaying the content page displays a movement identifier that can move to a content page that is not displayed on the user terminal among the plurality of content pages on the content page displayed on the user terminal. 前記表示されるコンテンツは、前記メッセンジャーアプリケーションと連動されるメッセンジャーサーバに予め格納される請求項に記載のプロフィール提供方法。 The profile providing method according to claim 3 , wherein the displayed content is stored in advance in a messenger server linked with the messenger application. プロフィールのユーザの要求に応じて、前記プロフィールを構成する複数のコンテンツページ、前記コンテンツページを介して表示されるコンテンツ、及び前記コンテンツに関連するアプリケーションのうちの少なくとも1つを管理するステップをさらに含む請求項に記載のプロフィール提供方法。 The method further includes managing at least one of a plurality of content pages constituting the profile, content displayed via the content page, and an application related to the content in response to a request of a user of the profile. The profile providing method according to claim 3 . 前記管理するステップは、前記ユーザが選択したアプリケーションがユーザ端末にインストールされていない場合、前記アプリケーションに関連するインストール誘導メッセージを提供する請求項12に記載のプロフィール提供方法。   13. The profile providing method according to claim 12, wherein the managing step provides an installation guidance message related to the application when the application selected by the user is not installed on a user terminal. 前記コンテンツページは、前記コンテンツのアプリケーションを介して収集されたコンテンツの人気度、推薦度、又は使用情報のうちの少なくとも1つを表示する請求項1に記載のプロフィール提供方法。   The profile providing method according to claim 1, wherein the content page displays at least one of popularity, recommendation, or usage information of content collected through the content application. ユーザ端末において行われるプロフィール提供方法であって、
メッセンジャーアプリケーションを介してチャットに参加したユーザのプロフィールに対する要求を受信するステップと、
前記要求に応答してチャット参加したユーザのプロフィールのカバーページを表示するステップと、
を含み、
前記カバーページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なるアプリケーションから提供されるコンテンツに関連するステータスメッセージを提供し、
前記ステータスメッセージが選択された場合、前記メッセンジャーアプリケーションが、前記ステータスメッセージに対応するコンテンツを提供するアプリケーションに切り替えられた後、前記切り替えられたアプリケーションを介してステータスメッセージに対応するコンテンツが提供され、
前記ステータスメッセージは、前記コンテンツに対する利用状態、前記コンテンツの人気度、前記コンテンツの属性、前記コンテンツのアップデート有無のうちの少なくとも1つを示す
プロフィール提供方法。
A profile providing method performed in a user terminal,
Receiving a request for a profile of a user who participated in the chat via a messenger application;
Displaying a cover page of a profile of a user who participated in the chat in response to the request ;
Including
The cover page provides status messages related to content provided by an application different from the messenger application ;
When the status message is selected, after the messenger application is switched to an application that provides content corresponding to the status message, content corresponding to the status message is provided via the switched application,
The profile providing method , wherein the status message indicates at least one of a usage state for the content, a popularity degree of the content, an attribute of the content, and whether or not the content is updated .
前記プロフィールに対する要求に応じて、プロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちいずれか1つのコンテンツページを表示するステップをさらに含む請求項15に記載のプロフィール提供方法。 The profile providing method according to claim 15, further comprising a step of displaying any one of a plurality of content pages constituting the profile in response to a request for the profile. 前記メッセンジャーアプリケーションと前記複数のアプリケーションは、互いに同一のアカウント又は同一のユーザIDで設定される請求項15に記載のプロフィール提供方法。   The profile providing method according to claim 15, wherein the messenger application and the plurality of applications are set with the same account or the same user ID. 前記コンテンツページを表示するステップは、前記チャットウィンドウがグループチャットの場合、前記ユーザの入力に対応してグループのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示する請求項16に記載のプロフィール提供方法。 The step of displaying the content page displays any one of a plurality of content pages constituting a group profile corresponding to the input of the user when the chat window is a group chat. 16. The profile providing method according to 16 . 前記コンテンツページを表示するステップは、前記チャットウィンドウがグループチャットの場合、前記ユーザの入力に対応してグループチャットに参加したメンバーのうちのいずれか1つのメンバーのプロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちのいずれか1つのコンテンツページを表示する請求項16に記載のプロフィール提供方法。 In the case where the chat window is a group chat, the step of displaying the content page includes a plurality of content pages constituting a profile of any one of the members participating in the group chat in response to the user input. The profile providing method according to claim 16 , wherein any one of the content pages is displayed. ユーザ端末において行われるプロフィール提供方法であって、
メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供するステップと、
前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、前記プロフィールのカバーページを表示するステップと、
を含み、
前記表示するステップは、前記プロフィールに対応する第1ユーザと前記プロフィール接続識別子を選択した第2ユーザとが友人関係であるか否かに応じて、プロフィールのカバーページを相異なるように表示し、
前記カバーページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なるアプリケーションから提供されるコンテンツに関連するステータスメッセージを提供し、
前記ステータスメッセージが選択された場合、前記メッセンジャーアプリケーションが、前記ステータスメッセージに対応するコンテンツを提供するアプリケーションに切り替えられた後、前記切り替えられたアプリケーションを介してステータスメッセージに対応するコンテンツが提供され、
前記ステータスメッセージは、前記コンテンツに対する利用状態、前記コンテンツの人気度、前記コンテンツの属性、前記コンテンツのアップデート有無のうちの少なくとも1つを示す
プロフィール提供方法。
A profile providing method performed in a user terminal,
Providing a profile connection identifier for accessing a profile executed in the messenger application;
Displaying a cover page of the profile when the profile connection identifier is selected;
Only including,
The displaying step displays the profile cover page differently depending on whether or not the first user corresponding to the profile and the second user who selected the profile connection identifier are friends.
The cover page provides status messages related to content provided by an application different from the messenger application;
When the status message is selected, after the messenger application is switched to an application that provides content corresponding to the status message, content corresponding to the status message is provided via the switched application,
The profile providing method , wherein the status message indicates at least one of a usage state for the content, a popularity degree of the content, an attribute of the content, and whether or not the content is updated .
前記コンテンツページを表示するステップは、
ユーザが第1のタイプの場合、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なる複数のアプリケーションに関連するコンテンツが表示されるコンテンツページを表示するステップと、
ユーザが第2のタイプの場合、前記プロフィールのユーザが設定した取引誘導のためのコンテンツが表示されるコンテンツページを表示するステップと、
を含む請求項20に記載のプロフィール提供方法。
Displaying the content page comprises:
If the user is of the first type, displaying a content page on which content related to a plurality of applications different from the messenger application is displayed;
If the user is of the second type, displaying a content page on which content for transaction induction set by the user of the profile is displayed;
The profile providing method according to claim 20, comprising:
メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供する識別子提供部と、
前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、プロフィールのカバーページを表示するページ表示部と、
を含み、
前記カバーページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なるアプリケーションから提供されるコンテンツに関連するステータスメッセージを提供し、
前記ステータスメッセージが選択された場合、前記メッセンジャーアプリケーションが、前記ステータスメッセージに対応するコンテンツを提供するアプリケーションに切り替えられた後、前記切り替えられたアプリケーションを介してステータスメッセージに対応するコンテンツが提供され、
前記ステータスメッセージは、前記コンテンツに対する利用状態、前記コンテンツの人気度、前記コンテンツの属性、前記コンテンツのアップデート有無のうちの少なくとも1つを示す
ユーザ端末。
An identifier provider that provides a profile connection identifier for accessing a profile executed in the messenger application;
When the profile connection identifier is selected, a page display unit that displays a cover page of the profile;
Including
The cover page provides status messages related to content provided by an application different from the messenger application;
When the status message is selected, after the messenger application is switched to an application that provides content corresponding to the status message, content corresponding to the status message is provided via the switched application,
The status message indicates at least one of a usage state for the content, a popularity degree of the content, an attribute of the content, and whether or not the content is updated.
User terminal.
前記メッセンジャーアプリケーションと前記複数のアプリケーションは、互いに同一のアカウント又は同一のユーザIDで設定される請求項22に記載のユーザ端末。   The user terminal according to claim 22, wherein the messenger application and the plurality of applications are set with the same account or the same user ID. 前記コンテンツページ表示部は、前記プロフィール接続識別子が選択された場合、前記プロフィールを構成する複数のコンテンツページのうちいずれか1つのコンテンツページを表示し、
前記コンテンツページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なるアプリケーションから提供されるコンテンツが表示されるページを含む請求項22に記載のユーザ端末。
When the profile connection identifier is selected , the content page display unit displays any one content page among a plurality of content pages constituting the profile,
The user terminal according to claim 22, wherein the content page includes a page on which content provided from an application different from the messenger application is displayed .
前記コンテンツページ表示部は、前記表示されたコンテンツページに対するユーザの入力に応じて前記表示されたコンテンツページを異なるコンテンツページに切り替える請求項24に記載のユーザ端末。 25. The user terminal according to claim 24 , wherein the content page display unit switches the displayed content page to a different content page in response to a user input to the displayed content page . 前記コンテンツページ表示部は、複数のコンテンツページのうちユーザ端末に表示されないコンテンツページに移動できる移動識別子をユーザ端末に表示されたコンテンツページに表示する請求項24に記載のユーザ端末。 The user terminal according to claim 24 , wherein the content page display unit displays a movement identifier that can move to a content page that is not displayed on the user terminal among the plurality of content pages, on the content page displayed on the user terminal. プロフィールのユーザの要求に応じて、前記プロフィールを構成する複数のコンテンツページ、前記コンテンツページを介して表示するコンテンツ、及び前記コンテンツに関連するアプリケーションのうちの少なくとも1つを管理するプロフィール管理部をさらに含む請求項24に記載のユーザ端末。 A profile management unit that manages at least one of a plurality of content pages constituting the profile, content to be displayed via the content page, and an application related to the content according to a request of a user of the profile The user terminal according to claim 24 , including: 前記プロフィール管理部は、前記ユーザが選択したアプリケーションがユーザ端末にインストールされていない場合、前記アプリケーションに関連するインストール誘導メッセージを提供する請求項27に記載のユーザ端末。   The user terminal according to claim 27, wherein the profile management unit provides an installation guidance message related to the application when the application selected by the user is not installed in the user terminal. メッセンジャーアプリケーションを介してチャットに参加したユーザのプロフィールに対する要求を受信する検出部と、
前記要求に応答してチャット参加したユーザのプロフィールのカバーページを表示するページ表示部と、
を含み、
前記カバーページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なるアプリケーションから提供されるコンテンツに関連するステータスメッセージを提供し、
前記ステータスメッセージが選択された場合、前記メッセンジャーアプリケーションが、前記ステータスメッセージに対応するコンテンツを提供するアプリケーションに切り替えられた後、前記切り替えられたアプリケーションを介してステータスメッセージに対応するコンテンツが提供され、
前記ステータスメッセージは、前記コンテンツに対する利用状態、前記コンテンツの人気度、前記コンテンツの属性、前記コンテンツのアップデート有無のうちの少なくとも1つを示す
ユーザ端末。
A detection unit that receives a request for a profile of a user who participated in a chat via a messenger application;
A page display unit that displays a cover page of the profile of the user who participated in the chat in response to the request ;
Including
The cover page provides status messages related to content provided by an application different from the messenger application ;
When the status message is selected, after the messenger application is switched to an application that provides content corresponding to the status message, content corresponding to the status message is provided via the switched application,
The status message indicates at least one of a usage state for the content, a popularity degree of the content, an attribute of the content, and whether or not the content is updated.
User terminal.
メッセンジャーアプリケーションで実行されるプロフィールにアクセスするためのプロフィール接続識別子を提供する識別子提供部と、
前記プロフィール接続識別子が選択された場合に、前記プロフィールのカバーページを表示するページ表示部と、
を含み、
前記ページ表示部は、前記プロフィールに対応する第1ユーザと前記プロフィール接続識別子を選択した第2ユーザとが友人関係であるか否かに応じて、プロフィールのカバーページを相異なるように表示し、
前記カバーページは、前記メッセンジャーアプリケーションとは異なるアプリケーションから提供されるコンテンツに関連するステータスメッセージを提供し、
前記ステータスメッセージが選択された場合、前記メッセンジャーアプリケーションが、前記ステータスメッセージに対応するコンテンツを提供するアプリケーションに切り替えられた後、前記切り替えられたアプリケーションを介してステータスメッセージに対応するコンテンツが提供され、
前記ステータスメッセージは、前記コンテンツに対する利用状態、前記コンテンツの人気度、前記コンテンツの属性、前記コンテンツのアップデート有無のうちの少なくとも1つを示す
ユーザ端末。
An identifier provider that provides a profile connection identifier for accessing a profile executed in the messenger application;
A page display for displaying a cover page of the profile when the profile connection identifier is selected;
Only including,
The page display unit displays the profile cover page differently depending on whether the first user corresponding to the profile and the second user who selected the profile connection identifier have a friendship,
The cover page provides status messages related to content provided by an application different from the messenger application;
When the status message is selected, after the messenger application is switched to an application that provides content corresponding to the status message, content corresponding to the status message is provided via the switched application,
The status message indicates at least one of a usage state for the content, a popularity degree of the content, an attribute of the content, and whether or not the content is updated.
User terminal.
JP2016523971A 2013-10-15 2014-10-15 Profile providing method and user terminal executing the method Active JP6313438B2 (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20130122780A KR20150044442A (en) 2013-10-15 2013-10-15 Method for providing profile and user device for perforing the method
KR10-2013-0122780 2013-10-15
PCT/KR2014/009661 WO2015056968A1 (en) 2013-10-15 2014-10-15 Profile providing method, and user terminal for performing same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017500625A JP2017500625A (en) 2017-01-05
JP6313438B2 true JP6313438B2 (en) 2018-04-18

Family

ID=52828349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016523971A Active JP6313438B2 (en) 2013-10-15 2014-10-15 Profile providing method and user terminal executing the method

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6313438B2 (en)
KR (1) KR20150044442A (en)
WO (1) WO2015056968A1 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102452387B1 (en) * 2015-09-23 2022-10-07 삼성전자주식회사 Device and method for generating group profile
KR102561282B1 (en) 2017-09-28 2023-07-28 라인 가부시키가이샤 Information processing method, information processing device and information processing program
KR101936178B1 (en) * 2018-05-04 2019-01-08 (주) 알트소프트 Control service system of local device using reference region
WO2020067387A1 (en) 2018-09-28 2020-04-02 Kddi株式会社 Mobile terminal, information management device, communication device, and relay device
KR102169339B1 (en) * 2019-04-12 2020-10-23 주식회사 카카오 Instant messaging service for providing profile view with video background
KR102347071B1 (en) * 2019-08-21 2022-01-04 주식회사 카카오 Method and apparatus for displaying an interface for providing a social network service through an anonymous based profile
JP6963070B2 (en) 2019-08-21 2021-11-05 株式会社カカオ Interface display methods and devices for providing social network services via anonymous infrastructure profiles
KR102371568B1 (en) * 2019-10-18 2022-03-07 주식회사 카카오 Method of displaying profile view in instant messaging service
KR102450328B1 (en) * 2020-12-10 2022-10-04 주식회사 카카오 Method and apparatus for providing user profile
KR102525168B1 (en) * 2020-12-29 2023-04-21 주식회사 카카오 A method and sever of providing content through a profile page and a method and terminal of receiving content through a profile page
KR102625475B1 (en) * 2022-12-29 2024-01-16 주식회사 들의곰 Messenger management system through guardian linkage in messenger profile and protection method for ward using the same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002183036A (en) * 2000-12-14 2002-06-28 Isao:Kk Communication system, communication information processor, information terminal device, communication method, and recording medium
JP2002207632A (en) * 2001-01-12 2002-07-26 Fujitsu Ltd Shared information processing system and recording medium
KR20040096822A (en) * 2004-09-03 2004-11-17 (주)젊은소프트 A system for supplying personal contents information using internet messenger, individual homepage, communication network and a method thereof
WO2011136794A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 America Teleconferencing Services, Ltd Record and playback in a conference
KR101719265B1 (en) * 2010-10-26 2017-04-04 삼성전자주식회사 Server, User terminal appaatus, service providing method and control method thereof
US9070117B2 (en) * 2011-05-26 2015-06-30 Google Inc. Providing contextual information and enabling group communication for participants in a conversation
KR101266141B1 (en) * 2011-10-11 2013-05-21 (주)카카오 Instant messaging service providing method and system
KR101521332B1 (en) * 2011-11-08 2015-05-20 주식회사 다음카카오 Method of provicing a lot of services extended from a instant messaging service and the instant messaging service

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150044442A (en) 2015-04-27
WO2015056968A1 (en) 2015-04-23
JP2017500625A (en) 2017-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6313438B2 (en) Profile providing method and user terminal executing the method
US11646990B2 (en) Managing ephemeral posts in a social networking system
US20230222152A1 (en) Systems and methods for a scalable, collaborative, real-time, graphical life-management interface
US10389765B2 (en) Multi-user content presentation system
US10430051B2 (en) Multi-user content presentation system
KR102003014B1 (en) Providing Enhanced Message Elements in an Electronic Communication Thread
KR102069020B1 (en) Content composer for third-party applications
JP6060109B2 (en) Chat service providing method and apparatus
JP5331168B2 (en) Portable electronic device, operation method applicable to portable electronic device, and computer-readable medium
US20150160832A1 (en) Dismissing Interactive Elements in a User Interface
KR101137642B1 (en) Method for providing user interface for sharing comment and mobile terminal using this method
US20100023871A1 (en) Methods and Systems Providing an Interactive Social Ticker
US20150163189A1 (en) Social messaging system and method
US20150143260A1 (en) State-Machine-Driven User-Interface Interactions
US20160335599A1 (en) Systems and methods for exchanging information
US9503410B2 (en) Sharing of activity metadata via messaging systems
US20120078746A1 (en) Systems and methods for discovery of related interactable items in a mobile store environment
KR102047600B1 (en) Operating method of server and application for interworking between instant messaging service(ims) and social network service(sns)
KR102661495B1 (en) Dynamic integration of customized complementary media content
WO2012151979A1 (en) Method and device for presenting service information on mobile terminal
JP2017033573A (en) Information display device, delivery device, information display method, and information display program
JP6918444B2 (en) Information display program, information display device, information display method, and distribution device
KR20140065691A (en) Sns providing system and providing method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6313438

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250