JP6268245B1 - Program and information distribution apparatus - Google Patents

Program and information distribution apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP6268245B1
JP6268245B1 JP2016172458A JP2016172458A JP6268245B1 JP 6268245 B1 JP6268245 B1 JP 6268245B1 JP 2016172458 A JP2016172458 A JP 2016172458A JP 2016172458 A JP2016172458 A JP 2016172458A JP 6268245 B1 JP6268245 B1 JP 6268245B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
inline
video
event
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016172458A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018041121A (en
Inventor
亮介 河原
亮介 河原
卓方 三瓶
卓方 三瓶
黒田 英二
英二 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DA Consortium Inc
Original Assignee
DA Consortium Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DA Consortium Inc filed Critical DA Consortium Inc
Priority to JP2016172458A priority Critical patent/JP6268245B1/en
Priority to PCT/JP2017/031990 priority patent/WO2018043758A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6268245B1 publication Critical patent/JP6268245B1/en
Publication of JP2018041121A publication Critical patent/JP2018041121A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Abstract

【課題】インライン動画の再生が制限されているユーザ端末にインライン動画に設定されるイベントが発生したことを外部装置に通知させるプログラム及び情報配信装置を提供する。【解決手段】実施形態によれば、Webページに組み込まれるインライン動画を管理するプログラムは、プロセッサに、前記インライン動画を取得させ、所定の間隔で前記インライン動画の再生時間を進めながらフレームをキャプチャさせ、キャプチャされた前記フレームを表示させ、前記インライン動画に設定されるイベントが発生したことを検知させ、前記イベントが発生したことを外部装置へ通知させる。【選択図】図4A program and an information distribution apparatus are provided that notify an external device that an event that is set to an inline moving image has occurred in a user terminal that is restricted from reproducing inline moving images. According to an embodiment, a program for managing an inline video embedded in a Web page causes a processor to acquire the inline video and capture a frame while advancing the playback time of the inline video at a predetermined interval. The captured frame is displayed, the occurrence of an event set in the inline moving image is detected, and the external device is notified of the occurrence of the event. [Selection] Figure 4

Description

本発明の実施形態は、インターネットなどにおける動画配信に関連するプログラム及び情報配信装置に関する。   Embodiments described herein relate generally to a program and an information distribution apparatus related to moving image distribution on the Internet or the like.

ユーザ端末には、OS又はブラウザなどの機能制限として、Webページ内に組み込まれたインライン動画の再生を制限するものがある。たとえば、そのようなユーザ端末は、インライン動画のサムネイルを表示し、サムネイルがクリックされた場合には専用のアプリケーションで動画を再生する。   Some user terminals restrict the playback of inline moving images embedded in Web pages as a function restriction of the OS or browser. For example, such a user terminal displays a thumbnail of an inline moving image, and when the thumbnail is clicked, reproduces the moving image with a dedicated application.

そのようなユーザ端末に対して、Canvasタグを用いてWebページ内でインライン動画を再生させることがある。しかしながら、従来、Canpasタグ内で動画を再生する場合、ユーザ端末にインライン動画に設定されるイベントが発生したことを外部装置に通知させることができないという課題がある。   For such a user terminal, an inline moving image may be reproduced in a Web page using a Canvas tag. However, conventionally, when a moving image is reproduced in a Campas tag, there is a problem that it is impossible to notify an external device that an event set to an inline moving image has occurred in the user terminal.

特開2014−203410号公報JP 2014-203410 A

上記の課題を解決するために、インライン動画の再生が制限されているユーザ端末にインライン動画に設定されるイベントが発生したことを外部装置に通知させるプログラム及び情報配信装置を提供する。   In order to solve the above-described problems, a program and an information distribution device are provided that notify an external device that an event set to an inline moving image has occurred in a user terminal that is restricted from reproducing inline moving images.

実施形態によれば、Webページに組み込まれるインライン動画を管理するプログラムは、プロセッサに、前記インライン動画を取得させ、所定の間隔で前記インライン動画の再生時間を進めながらフレームをキャプチャさせ、キャプチャされた前記フレームを表示させ、前記インライン動画に設定されるイベントが発生したことを検知させ、前記イベントが発生したことを外部装置へ通知させる。   According to the embodiment, a program for managing an inline video embedded in a web page causes a processor to acquire the inline video, capture a frame while advancing the playback time of the inline video at a predetermined interval, and The frame is displayed, an event set in the inline moving image is detected, and an external device is notified that the event has occurred.

実施形態によれば、動画管理プログラムは、インライン動画を非表示のVideoタグ内に設定してキャプチャし、Canvasタグにキャプチャしたフレームを描写させる。また、動画管理プログラムは、以上の動作をインライン動画の再生時間を進めながら連続して行わせる。その結果、動画管理プログラムは、Canvasタグ内に仮想的にインライン動画を表示させることができる。したがって、動画管理プログラムは、インライン動画の再生に制限がある場合であっても、仮想的にインライン動画を表示させることができる。   According to the embodiment, the moving image management program sets and captures an inline moving image in a non-displayed Video tag, and causes the Canvas tag to describe the captured frame. Further, the moving image management program causes the above operation to be continuously performed while advancing the playback time of the inline moving image. As a result, the moving image management program can virtually display an inline moving image in the Canvas tag. Therefore, the moving image management program can virtually display the inline moving image even when the reproduction of the inline moving image is limited.

また、動画管理プログラムは、インライン動画に設定されるイベントが発生したかを判定させる。また、動画管理プログラムは、イベントが発生したと判定した場合に、当該イベントが発生したことを外部装置へ通知させることができる。その結果、インライン動画の再生に制限がある場合であっても、インライン動画に設定されるイベントの発生を外部装置に通知させることができる。   The moving image management program also determines whether an event set for an inline moving image has occurred. Further, when it is determined that an event has occurred, the moving image management program can notify an external device that the event has occurred. As a result, even when there is a restriction on the reproduction of the inline moving image, the external device can be notified of the occurrence of an event set in the inline moving image.

図1は、実施形態に係る動画配信システムの構成例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of a moving image distribution system according to the embodiment. 図2は、実施形態に係るCDNの構成例を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the CDN according to the embodiment. 図3は、実施形態に係るユーザ端末の構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the user terminal according to the embodiment. 図4は、実施形態に係る動画配信システムの動作例を示すシーケンス図である。FIG. 4 is a sequence diagram illustrating an operation example of the moving image distribution system according to the embodiment. 図5は、実施形態に係るユーザ端末の動作例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating an operation example of the user terminal according to the embodiment. 図6は、実施形態に係るユーザ端末の動作例を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart illustrating an operation example of the user terminal according to the embodiment. 図7は、実施形態に係るユーザ端末の動作例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating an operation example of the user terminal according to the embodiment. 図8は、実施形態に係るユーザ端末の動作例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation example of the user terminal according to the embodiment.

以下、実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、動画配信システム100の構成例を示す図である。
動画配信システム100は、ユーザ端末4のブラウザが表示するWebページ内で再生される動画(インライン動画)を配信する。ここでは、動画配信システム100は、インライン動画として広告動画を配信するものとする。また、動画配信システム100は、ユーザ端末4からの通信に基づいて、インライン動画に設定されるイベントが発生したことを検知する。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of the moving image distribution system 100.
The moving image distribution system 100 distributes a moving image (inline moving image) that is reproduced in a Web page displayed by the browser of the user terminal 4. Here, it is assumed that the moving image distribution system 100 distributes an advertising moving image as an inline moving image. In addition, the moving image distribution system 100 detects that an event set for an inline moving image has occurred based on communication from the user terminal 4.

図1が示すように、動画配信システム100は、アドサーバ1、Webサーバ2、CDN(Contents Delivery Network)3及びユーザ端末4などを備える。動画配信システム100は、インターネットなどの通信網5を通じて、アドサーバ1、Webサーバ2、CDN3及びユーザ端末4を互いに接続する。   As shown in FIG. 1, the moving image distribution system 100 includes an ad server 1, a Web server 2, a CDN (Contents Delivery Network) 3, a user terminal 4, and the like. The moving image distribution system 100 connects the ad server 1, the web server 2, the CDN 3, and the user terminal 4 to each other through a communication network 5 such as the Internet.

アドサーバ1は、通信網5を通じて、インライン動画(広告動画)をダウンロードするためのリンク先及び当該インライン動画に設定されるイベントの通知先を示す動画情報をユーザ端末4へ配信する。アドサーバ1は、インライン動画に対応する動画情報を予め格納する。アドサーバ1は、ユーザ端末4から動画情報のリクエストを受け付ける。アドサーバ1は、リクエストに対するレスポンスとして動画情報をユーザ端末4へ送信する。なお、アドサーバ1は、複数個の動画情報を格納してもよい。また、アドサーバ1は、適宜動画情報を更新してもよい。動画情報については、後に詳述する。   The ad server 1 distributes to the user terminal 4 video information indicating a link destination for downloading an inline video (advertisement video) and an event notification destination set in the inline video via the communication network 5. The ad server 1 stores in advance moving image information corresponding to an inline moving image. The ad server 1 receives a request for moving image information from the user terminal 4. The ad server 1 transmits moving image information to the user terminal 4 as a response to the request. The ad server 1 may store a plurality of pieces of moving image information. Further, the ad server 1 may update the moving image information as appropriate. The moving image information will be described in detail later.

また、アドサーバ1は、ユーザ端末4からイベントが発生したことを示す通知などを受信する。ここでは、アドサーバ1は、ユーザ端末4から所定のURLに対するリクエストを受け付けると、当該URLに対応するイベントが発生したことを認識するものとする。   Further, the ad server 1 receives a notification indicating that an event has occurred from the user terminal 4. Here, when the ad server 1 receives a request for a predetermined URL from the user terminal 4, the ad server 1 recognizes that an event corresponding to the URL has occurred.

アドサーバ1は、たとえば、VAST(Video Ad−Serving Template)に従って、ユーザ端末4にVAST XMLを送信する。また、アドサーバ1は、たとえば、VASTに従って、ユーザ端末4からイベントの発生の通知を受け付ける。   For example, the ad server 1 transmits VAST XML to the user terminal 4 in accordance with VAST (Video Ad-Serving Template). Further, the ad server 1 accepts notification of the occurrence of an event from the user terminal 4 according to, for example, VAST.

Webサーバ2は、通信網5を通じて、ユーザ端末4にWebページ(html及び画像など)を送信する。Webサーバ2は、Webページを予め格納する。Webサーバ2は、ユーザ端末4からWebページのリクエストを受け付ける。Webサーバ2は、ユーザ端末4へリクエストに対するレスポンスとしてWebページを送信する。   The Web server 2 transmits Web pages (such as html and images) to the user terminal 4 through the communication network 5. The web server 2 stores web pages in advance. The web server 2 receives a web page request from the user terminal 4. The Web server 2 transmits a Web page as a response to the request to the user terminal 4.

CDN3(情報配信装置)は、インライン動画をユーザ端末4へ送信する。また、CDN3は、インライン動画を表示しイベントの発生を通知するためのプログラム(動画管理プログラム)をユーザ端末4へ送信する。CDN3の構成については後に詳述する。   CDN 3 (information distribution device) transmits an inline moving image to user terminal 4. Also, the CDN 3 transmits a program (moving image management program) for displaying an inline moving image and notifying the occurrence of an event to the user terminal 4. The configuration of CDN3 will be described in detail later.

ユーザ端末4は、一般の利用者が所持する端末である。ユーザ端末4は、利用者の操作(入力)に基づいてブラウザを起動する。ユーザ端末4は、ブラウザ上でURLの入力を受け付け、当該URLに対応するWebページを表示する。ユーザ端末の構成については、後に詳述する。   The user terminal 4 is a terminal possessed by a general user. The user terminal 4 starts a browser based on a user operation (input). The user terminal 4 receives an input of a URL on the browser and displays a Web page corresponding to the URL. The configuration of the user terminal will be described in detail later.

通信網5は、アドサーバ1、Webサーバ2、CDN3及びユーザ端末4を互いに通信可能に接続する。通信網5は、たとえば、インターネットである。アドサーバ1、Webサーバ2、CDN3及びユーザ端末4は、有線又は無線で通信網5にアクセスする。   The communication network 5 connects the ad server 1, the Web server 2, the CDN 3, and the user terminal 4 so that they can communicate with each other. The communication network 5 is, for example, the Internet. The ad server 1, the Web server 2, the CDN 3, and the user terminal 4 access the communication network 5 by wire or wireless.

なお、アドサーバ1、Webサーバ2及びCDN3は、1つの情報処理装置から構成されてもよい。また、アドサーバ1、Webサーバ2及びCDN3のいずれかの2つは、1つの情報処理装置から構成されてもよい。   Note that the ad server 1, the web server 2, and the CDN 3 may be configured by one information processing apparatus. Further, any two of the ad server 1, the web server 2, and the CDN 3 may be configured by one information processing apparatus.

次に、CDN3について説明する。
図2は、CDN3の構成例を示すブロック図である。
図2が示す構成例において、CDN3は、基本的な構成として、CPU11、ROM12、RAM13、NVM14、及び、通信部15などを備える。これらの各部は、データバスを介して互いに接続されている。なお、CDN3は、図2が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、特定の構成を除外したりしてもよい。
Next, CDN3 will be described.
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of the CDN 3.
In the configuration example illustrated in FIG. 2, the CDN 3 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, an NVM 14, a communication unit 15, and the like as basic configurations. These units are connected to each other via a data bus. Note that the CDN 3 may have a configuration as required in addition to the configuration shown in FIG. 2 or may exclude a specific configuration.

CPU11は、CDN3全体の動作を制御する機能を有する。CPU11は、内部キャッシュおよび各種のインターフェースなどを備えても良い。CPU11は、内部メモリ、ROM12あるいはNVM14に予め記憶したプログラムを実行することにより種々の処理を実現する。   The CPU 11 has a function of controlling the operation of the entire CDN 3. The CPU 11 may include an internal cache and various interfaces. The CPU 11 implements various processes by executing programs stored in advance in the internal memory, the ROM 12 or the NVM 14.

なお、CPU11がプログラムを実行することにより実現する各種の機能のうちの一部は、ハードウエア回路により実現されるものであっても良い。この場合、CPU11は、ハードウエア回路により実行される機能を制御する。   Note that some of the various functions realized by the CPU 11 executing the program may be realized by a hardware circuit. In this case, the CPU 11 controls functions executed by the hardware circuit.

ROM12は、予め制御用のプログラム及び制御データなどが記憶された不揮発性のメモリである。ROM12に記憶される制御プログラム及び制御データは、予めCDN3の仕様に応じて組み込まれる。ROM12は、たとえば、CDN3の回路基板を制御するプログラム(例えば、BIOS)などを格納している。   The ROM 12 is a non-volatile memory in which a control program and control data are stored in advance. The control program and control data stored in the ROM 12 are incorporated in advance according to the specifications of the CDN 3. For example, the ROM 12 stores a program (for example, BIOS) for controlling the circuit board of the CDN 3.

RAM13は、揮発性のメモリである。RAM13は、CPU11の処理中のデータなどを一時的に格納する。RAM13は、CPU11からの命令に基づき種々のアプリケーションプログラムを格納している。また、RAM13は、アプリケーションプログラムの実行に必要なデータ及びアプリケーションプログラムの実行結果などを格納してもよい。   The RAM 13 is a volatile memory. The RAM 13 temporarily stores data being processed by the CPU 11. The RAM 13 stores various application programs based on instructions from the CPU 11. The RAM 13 may store data necessary for executing the application program, an execution result of the application program, and the like.

NVM14は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。NVM14は、例えば、ハードディスク、SSD、EEPROM(登録商標)又はフラッシュメモリなどにより構成される。NVM14は、CDN3の運用用途に応じて制御プログラム、アプリケーション、及び種々のデータを格納する。   The NVM 14 is a nonvolatile memory capable of writing and rewriting data. The NVM 14 is configured by, for example, a hard disk, SSD, EEPROM (registered trademark), flash memory, or the like. The NVM 14 stores a control program, an application, and various data according to the operation usage of the CDN 3.

また、NVM14は、インライン動画を格納する記憶領域14a及び動画管理プログラムを格納する記憶領域14b(記憶部)を備える。
記憶領域14aは、予めインライン動画を格納する。また、記憶領域14aは、複数個のインライン動画を格納してもよい。また、インライン動画は、適宜更新されてもよい。
記憶領域14bが格納する動画管理プログラムについては、後に詳述する。
The NVM 14 includes a storage area 14a for storing inline moving images and a storage area 14b (storage unit) for storing moving image management programs.
The storage area 14a stores inline moving images in advance. The storage area 14a may store a plurality of inline moving images. Further, the inline moving image may be updated as appropriate.
The moving image management program stored in the storage area 14b will be described in detail later.

通信部15は、通信網5を通じてユーザ端末4などとデータを送受信するためのインターフェースである。通信部15は、たとえば、LAN接続をサポートするインターフェースである。   The communication unit 15 is an interface for transmitting and receiving data to and from the user terminal 4 through the communication network 5. The communication unit 15 is an interface that supports LAN connection, for example.

なお、CDN3は、操作部又は表示部などの他の構成をさらに備えてもよい。また、CDN3は、不要な構成を削除してもよい。   The CDN 3 may further include another configuration such as an operation unit or a display unit. Further, the CDN 3 may delete an unnecessary configuration.

CPU11は、通信部15を通じて動画管理プログラムをユーザ端末4に送信する(送信処理部)。たとえば、CPU11は、ユーザ端末4からのリクエストに対するレスポンスとして、動画管理プログラムをユーザ端末4に送信する。   The CPU 11 transmits the moving image management program to the user terminal 4 through the communication unit 15 (transmission processing unit). For example, the CPU 11 transmits a moving image management program to the user terminal 4 as a response to the request from the user terminal 4.

次に、ユーザ端末4について説明する。
図3は、ユーザ端末4の構成例を示すブロック図である。
Next, the user terminal 4 will be described.
FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration example of the user terminal 4.

図3が示す構成例において、ユーザ端末4は、基本的な構成として、CPU21(プロセッサ)、ROM22、RAM23、NVM24、通信部25、操作部26、及び、表示部27などを備える。これらの各部は、データバスを介して互いに接続される。なお、ユーザ端末4は、図3が示すような構成の他に必要に応じた構成を具備したり、特定の構成を除外したりしてもよい。   In the configuration example illustrated in FIG. 3, the user terminal 4 includes a CPU 21 (processor), a ROM 22, a RAM 23, an NVM 24, a communication unit 25, an operation unit 26, a display unit 27, and the like as a basic configuration. These units are connected to each other via a data bus. Note that the user terminal 4 may include a configuration as necessary in addition to the configuration illustrated in FIG. 3 or may exclude a specific configuration.

CPU21は、ユーザ端末4全体の動作を制御する機能を有する。CPU21は、各種の機能を実現するコードからなるプログラムを実行する。   The CPU 21 has a function of controlling the operation of the entire user terminal 4. The CPU 21 executes a program composed of codes that realize various functions.

ROM22は、予め制御用のプログラム及び制御データなどが記憶された不揮発性のメモリである。
RAM23は、揮発性のメモリである。
The ROM 22 is a nonvolatile memory in which a control program and control data are stored in advance.
The RAM 23 is a volatile memory.

NVM24は、データの書き込み及び書き換えが可能な不揮発性のメモリである。   The NVM 24 is a nonvolatile memory that can write and rewrite data.

通信部25は、通信網5を通じて、アドサーバ1、Webサーバ2又はCDN3などの外部装置とデータを送受信するためのインターフェースである。   The communication unit 25 is an interface for transmitting / receiving data to / from an external device such as the ad server 1, the Web server 2, or the CDN 3 through the communication network 5.

操作部26は、ユーザ端末4の操作者によって、種々の操作指示が入力される。操作部26は、操作者に入力された操作指示の信号をCPU21へ送信する。操作部26は、たとえば、キーボード、テンキー、及び、タッチパネルなどである。   Various operation instructions are input to the operation unit 26 by an operator of the user terminal 4. The operation unit 26 transmits an operation instruction signal input to the operator to the CPU 21. The operation unit 26 is, for example, a keyboard, a numeric keypad, and a touch panel.

表示部27は、CPU21の制御により種々の情報を表示する表示装置である。表示部27は、たとえば、液晶モニタなどである。なお、操作部26がタッチパネルなどで構成される場合、表示部27は、操作部26と一体的に形成されてもよい。
ユーザ端末4は、たとえば、ディスクトップPC、ノートPC、スマートフォン、タブレットPC又はウェアラブル端末などである。
The display unit 27 is a display device that displays various information under the control of the CPU 21. The display unit 27 is, for example, a liquid crystal monitor. When the operation unit 26 is configured with a touch panel or the like, the display unit 27 may be formed integrally with the operation unit 26.
The user terminal 4 is, for example, a desktop PC, a notebook PC, a smartphone, a tablet PC, or a wearable terminal.

CPU21は、OS又はブラウザなどの機能制限によりWebページ内でインライン動画を再生することができない。たとえば、CPU21は、Webページ内においてインライン動画が表示される領域にインライン動画のサムネイルなどを表示する。たとえば、CPU21は、操作部26を通じてサムネイルへのタッチなどを検知すると、所定の動画再生用のアプリケーションを起動し、当該アプリケーションで当該動画を再生する。   The CPU 21 cannot reproduce the inline moving image within the Web page due to the function limitation of the OS or the browser. For example, the CPU 21 displays a thumbnail of the inline moving image in an area where the inline moving image is displayed in the web page. For example, when detecting a touch on a thumbnail or the like through the operation unit 26, the CPU 21 activates a predetermined moving image reproduction application and reproduces the moving image with the application.

次に、動画情報について説明する。
動画情報は、インライン動画に設定されるイベントに対応する通知先を設定する情報である。即ち、動画情報は、イベントごとに通知先を設定する。ここでは、通知先は、イベントが発生したことが通知されるURLである。また、URLは、アドサーバ1へのリンクであるものとする。また、インライン動画は、広告動画であるため、イベントは、広告動画に設定される。
Next, the moving image information will be described.
The video information is information for setting a notification destination corresponding to an event set for an inline video. That is, the moving image information sets a notification destination for each event. Here, the notification destination is a URL that notifies that an event has occurred. The URL is a link to the ad server 1. Further, since the inline video is an advertising video, the event is set to the advertising video.

たとえば、インライン動画に対応するイベントは、インライン動画の再生時間に同期するイベント(同期イベント)又はインライン動画の再生時間に同期しないイベント(非同期イベント)などがある。   For example, an event corresponding to an inline video includes an event synchronized with the playback time of the inline video (synchronous event) or an event not synchronized with the playback time of the inline video (asynchronous event).

たとえば、同期イベントは、所定の割合まで再生時間が経過したことである。たとえば、同期イベントは、インライン動画が0%(即ち、再生の開始)、25%、50%、75%又は100%再生されたことである。この場合、動画情報は、たとえば、動画再生のパーセンテージと通知先としてのURLとを対応付けたリストを示す。   For example, a synchronization event is that the playback time has elapsed to a predetermined rate. For example, a synchronization event is that an inline video has been played 0% (ie, the start of playback), 25%, 50%, 75%, or 100%. In this case, the moving image information indicates, for example, a list in which a percentage of moving image reproduction is associated with a URL as a notification destination.

たとえば、非同期イベントは、ユーザの操作に関連するイベントである。たとえば、非同期イベントは、インライン動画の一時停止、再開、ミュート、ミュート解除又はフルスクリーンなどである。この場合、動画情報は、たとえば、ユーザの操作と通知先としてのURLとを対応付けたリストを示す。   For example, an asynchronous event is an event related to a user operation. For example, the asynchronous event is an inline video pause, resume, mute, unmute or full screen. In this case, the moving image information indicates, for example, a list in which user operations are associated with URLs as notification destinations.

ここでは、同期イベント及び非同期イベントは、VASTで定義されるイベントであるものとする。たとえば、動画情報は、VASTで定義されるイベントとURLとを対応付けたリストを示す。また、動画情報は、VAST XMLなどに組み込まれるものとする。   Here, it is assumed that the synchronous event and the asynchronous event are events defined by VAST. For example, the moving image information indicates a list in which events defined by VAST are associated with URLs. In addition, the moving image information is incorporated into VAST XML or the like.

なお、イベントは、VASTで定義されるものでなくともよい。イベントは、特定の内容に限定されるものではない。
また、動画情報は、インライン動画(広告動画)をダウンロードするためのリンク先を設定する。
Note that an event need not be defined by VAST. The event is not limited to a specific content.
In the video information, a link destination for downloading an inline video (advertisement video) is set.

次に、動画管理プログラムについて説明する。
動画管理プログラムは、ユーザ端末4のCPU21に、インライン動画を表示させ、アドサーバ1にイベントが発生したことを通知させる。たとえば、動画管理プログラムは、JavaScript(登録商標)で記述される。
Next, the moving image management program will be described.
The moving image management program causes the CPU 21 of the user terminal 4 to display an inline moving image and notifies the ad server 1 that an event has occurred. For example, the moving image management program is described in JavaScript (registered trademark).

動画管理プログラムは、以下の機能をユーザ端末4のCPU21に実現させる。
CPU21は、動画管理プログラムに従って、インライン動画をWebページ内で再生する機能(再生機能)を実現する。まず、CPU21は、非表示のVideoタグを生成する。CPU21は、さらにCanvasタグを生成する。また、CPU21は、CDN3からインライン動画を取得する。CPU21は、Videoタグ内に取得されたインライン動画を設定する。
The moving image management program causes the CPU 21 of the user terminal 4 to realize the following functions.
CPU21 implement | achieves the function (reproduction | regeneration function) which reproduces | regenerates an inline moving image within a web page according to a moving image management program. First, the CPU 21 generates a non-displayed video tag. The CPU 21 further generates a Canvas tag. Further, the CPU 21 acquires an inline moving image from the CDN 3. The CPU 21 sets the inline moving image acquired in the Video tag.

CPU21は、Videoタグを用いて所定の再生時間におけるインライン動画のフレームをキャプチャする。CPU21は、Canvasタグにキャプチャした画像を表示する。CPU21は、Canvasタグに画像を表示すると、所定の間隔で、再生時間を所定の時間、進める。CPU21は、上記の動作を繰り返すことでCanvasタグ内に再生時間をずらしたインライン動画のフレームを連続して表示し、インライン動画を再生しているように見せることができる。   The CPU 21 captures the frame of the inline moving image at a predetermined reproduction time using the Video tag. The CPU 21 displays the captured image on the Canvas tag. When the CPU 21 displays an image on the Canvas tag, the CPU 21 advances the reproduction time by a predetermined time at a predetermined interval. By repeating the above operation, the CPU 21 can continuously display the frames of the inline moving image with the reproduction time shifted in the Canvas tag, and make it appear as if the inline moving image is being reproduced.

また、CPU21は、動画管理プログラムに従って、イベントが発生したことを検知する機能(検知機能)を実現する。たとえば、CPU21は、同期イベントが発生したかを判定する。たとえば、CPU21は、Canvasタグにキャプチャしたフレームの再生時間から、インライン動画が再生された割合(パーセンテージ)を算出する。CPU21は、算出された割合が同期イベントごとの所定の閾値を超えたかを判定する。CPU21は、算出された割合がある同期イベントの閾値を超えたと判定した場合に、当該イベントが発生したと判定する。   Further, the CPU 21 realizes a function (detection function) for detecting that an event has occurred in accordance with the moving image management program. For example, the CPU 21 determines whether a synchronization event has occurred. For example, the CPU 21 calculates the ratio (percentage) at which the inline moving image is reproduced from the reproduction time of the frame captured by the Canvas tag. The CPU 21 determines whether the calculated ratio exceeds a predetermined threshold value for each synchronization event. When the CPU 21 determines that the calculated ratio has exceeded a certain synchronization event threshold, the CPU 21 determines that the event has occurred.

また、たとえば、CPU21は、非同期イベントが発生したかを判定する。たとえば、CPU21は、ユーザの操作に関連するイベントが発生したかを判定する。即ち、CPU21は、インライン動画の一時停止、再開、ミュート、ミュート解除又はフルスクリーンなどのイベントが発生したか判定する。   For example, the CPU 21 determines whether an asynchronous event has occurred. For example, the CPU 21 determines whether an event related to a user operation has occurred. That is, the CPU 21 determines whether an event such as pause, restart, mute, unmute or full screen of an inline moving image has occurred.

また、CPU21は、動画管理プログラムに従って、イベントが発生したことをアドサーバ1に通知する機能(通知機能)を実現する。たとえば、CPU21は、イベントの検出を開始する前に、動画情報(たとえば、VAST XML)をアドサーバ1から受信する。   Further, the CPU 21 implements a function (notification function) for notifying the ad server 1 that an event has occurred according to the moving image management program. For example, the CPU 21 receives moving image information (for example, VAST XML) from the ad server 1 before starting detection of an event.

CPU21は、イベントが発生したかを判定する。CPU21は、イベントが発生したと判定すると、動画情報に基づいて、当該イベントが発生したことをアドサーバ1に通知する。即ち、CPU21は、動画情報を参照して、発生したイベントに対応するURLを取得し、取得されたURLに所定のリクエストを送信する。   The CPU 21 determines whether an event has occurred. When determining that an event has occurred, the CPU 21 notifies the ad server 1 that the event has occurred based on the moving image information. That is, the CPU 21 refers to the moving image information, acquires a URL corresponding to the event that has occurred, and transmits a predetermined request to the acquired URL.

動画管理プログラムは、再生機能、検知機能及び通知機能を同時並行してCPU21に実現させる。即ち、動画管理プログラムは、インライン動画のフレームをCanvasタグにキャプチャしながら、イベントの発生を検知し、検知されたイベントが生じたことをアドサーバ1に通知させる
なお、動画管理プログラムは、CPU21に、その他の機能をさらに実現させるものであってもよい。また、動画管理プログラムは、JavaScript以外の言語で記述されるものであってもよい。
The moving image management program causes the CPU 21 to realize a playback function, a detection function, and a notification function in parallel. That is, the moving image management program detects the occurrence of an event while capturing the frame of the inline moving image in the canvas tag, and notifies the ad server 1 that the detected event has occurred. Other functions may be further realized. Further, the moving image management program may be written in a language other than JavaScript.

次に、動画配信システム100の動作例について説明する。
図4は、動画配信システム100の動作例を示すシーケンス図である。
ここでは、ユーザ端末4のユーザは、ユーザ端末4のブラウザにURLを入力し、又は、所定のリンクをクリックして、所定のWebページを閲覧しようとするものとする。また、当該Webページは、インライン動画(広告動画)を含むものとする。
Next, an operation example of the moving image distribution system 100 will be described.
FIG. 4 is a sequence diagram illustrating an operation example of the moving image distribution system 100.
Here, it is assumed that the user of the user terminal 4 tries to browse a predetermined Web page by inputting a URL in the browser of the user terminal 4 or clicking a predetermined link. In addition, the Web page includes an inline video (advertisement video).

まず、ユーザ端末4は、Webサーバ2にWebページのリクエストを送信する(S11)。Webサーバ2は、Webページのリクエストをユーザ端末4から受信すると、リクエストに対するレスポンスとして、ユーザ端末4にWebページ(htmlなど)を送信する(S12)。ここでは、Webページのhtmlは、動画管理プログラムをCDN3から取得させるスクリプトを含むものとする。   First, the user terminal 4 transmits a web page request to the web server 2 (S11). When receiving a web page request from the user terminal 4, the web server 2 transmits a web page (such as html) to the user terminal 4 as a response to the request (S12). Here, it is assumed that the html of the Web page includes a script for acquiring the moving image management program from the CDN 3.

ユーザ端末4は、Webページを受信すると、Webページのスクリプトに従って動画管理プログラムのリクエストをCDN3に送信する(S13)。CDN3は、動画管理プログラムのリクエストを受信すると、リクエストに対するレスポンスとして動画管理プログラムをユーザ端末4に送信する(S14)。   When receiving the Web page, the user terminal 4 transmits a request for the moving image management program to the CDN 3 according to the script of the Web page (S13). When receiving the request for the moving image management program, the CDN 3 transmits the moving image management program to the user terminal 4 as a response to the request (S14).

ユーザ端末4は、動画管理プログラムを受信すると、動画管理プログラムに従って動画情報(たとえば、VAST XML)のリクエストをアドサーバ1に送信する(S15)。アドサーバ1は、動画情報のリクエストを受信すると、リクエストに対するレスポンスとして動画情報をユーザ端末4に送信する(S16)。   When receiving the moving picture management program, the user terminal 4 transmits a request for moving picture information (for example, VAST XML) to the ad server 1 according to the moving picture management program (S15). When the ad server 1 receives the request for the moving image information, the ad server 1 transmits the moving image information to the user terminal 4 as a response to the request (S16).

ユーザ端末4は、動画情報を受信すると、動画管理プログラムに従ってVideoタグ及びCanvasタグを生成する(S17)。なお、Videoタグ及びCanvasタグの生成タイミングは、このタイミングだけに限定されるものではなく、動画管理プログラムの受信後の任意のタイミングにすることができる。Videoタグ及びCanvasタグを生成すると、ユーザ端末4は、動画情報に基づいて、インライン動画のリクエストをCDN3に送信する(S18)。CDN3は、インライン動画のリクエストを受信すると、リクエストに対するレスポンスとしてインライン動画をユーザ端末4に送信する(S19)。   When receiving the moving image information, the user terminal 4 generates a Video tag and a Canvas tag according to the moving image management program (S17). Note that the generation timing of the Video tag and the Canvas tag is not limited to this timing, and can be any timing after reception of the moving image management program. When the Video tag and the Canvas tag are generated, the user terminal 4 transmits an inline video request to the CDN 3 based on the video information (S18). When the CDN 3 receives the request for the inline moving image, the CDN 3 transmits the inline moving image to the user terminal 4 as a response to the request (S19).

ユーザ端末4は、インライン動画を受信すると、Videoタグ内にインライン動画を設定し、Canvasタグにインライン動画のフレームのキャプチャを描写する(S20)。ユーザ端末4は、Videoタグ内のインライン動画の再生時間を進めながら、Canvasタグにインライン動画のフレームを描写し続ける。   When receiving the inline moving image, the user terminal 4 sets the inline moving image in the Video tag, and draws the capture of the frame of the inline moving image in the Canvas tag (S20). The user terminal 4 continues to describe the frame of the inline moving image in the Canvas tag while advancing the playback time of the inline moving image in the Video tag.

キャプチャを描写すると、ユーザ端末4は、イベントが発生したかを判定する。ユーザ端末4は、イベントが発生したことを検知すると(S21)、動画情報に基づいて当該イベントに対応するURLに対してリクエストを送信する(S22)。   When the capture is depicted, the user terminal 4 determines whether an event has occurred. When detecting that an event has occurred (S21), the user terminal 4 transmits a request to the URL corresponding to the event based on the moving image information (S22).

次に、ユーザ端末4の動作例について説明する。
図5は、ユーザ端末4の動作例を説明するためのフローチャートである。
まず、ユーザ端末4のCPU21は、操作部26などを通じてWebページのURLを取得する(S31)。WebページのURLを取得すると、CPU21は、Webサーバ2からWebページを取得する(S32)(S11及びS12に対応)。
Next, an operation example of the user terminal 4 will be described.
FIG. 5 is a flowchart for explaining an operation example of the user terminal 4.
First, the CPU 21 of the user terminal 4 acquires the URL of the Web page through the operation unit 26 (S31). When acquiring the URL of the Web page, the CPU 21 acquires the Web page from the Web server 2 (S32) (corresponding to S11 and S12).

Webページを取得すると、CPU21は、インライン動画を表示する(S33)(S13乃至S22に対応)。インライン動画を表示すると、CPU21は、Webページを表示する(S34)。   When the web page is acquired, the CPU 21 displays an inline moving image (S33) (corresponding to S13 to S22). When the inline moving image is displayed, the CPU 21 displays a web page (S34).

Webページを表示すると、CPU21は、動作を終了する。   When the Web page is displayed, the CPU 21 ends the operation.

なお、CPU21は、Webページを表示した後も、S33を継続する。即ち、CPU21は、インライン動画のキャプチャを継続し、Canvasタグに描写する。また、CPU21は、イベントの発生の検知動作も継続する。また、CPU21は、Webページにおける、インライン動画以外のコンテンツを先に表示してもよい。   Note that the CPU 21 continues S33 even after the Web page is displayed. That is, the CPU 21 continues to capture the inline moving image and draws it on the Canvas tag. In addition, the CPU 21 continues to detect the occurrence of an event. Further, the CPU 21 may display content other than the inline moving image on the Web page first.

次に、インライン動画の表示(S33)について説明する。
図6は、インライン動画の表示(S33)の動作例を説明するためのフローチャートである。
Next, the display of inline moving images (S33) will be described.
FIG. 6 is a flowchart for explaining an operation example of displaying an inline moving image (S33).

まず、CPU21は、Webページのhtmlに従って、動画管理プログラムをCDN3から取得する(S41)(S13及びS14に対応)。動画管理プログラムを取得すると、CPU21は、取得された動画管理プログラムを実行する(S42)(S15乃至S22に対応)。   First, the CPU 21 acquires a moving image management program from the CDN 3 according to the html of the Web page (S41) (corresponding to S13 and S14). When the moving image management program is acquired, the CPU 21 executes the acquired moving image management program (S42) (corresponding to S15 to S22).

動画管理プログラムを実行すると、CPU21は、動作を終了する。   When the moving image management program is executed, the CPU 21 ends the operation.

次に、動画管理プログラムに従って動作するCPU21の動作例(S42)について説明する。
図7及び図8は、動画管理プログラムに従って動作するCPU21の動作例を説明するためのフローチャートである。
Next, an operation example (S42) of the CPU 21 that operates according to the moving image management program will be described.
7 and 8 are flowcharts for explaining an operation example of the CPU 21 that operates according to the moving image management program.

まず、CPU21は、掲載箇所情報を取得する(S51)。掲載箇所情報は、Webページにおいて掲載箇所を特定するID又は掲載箇所のサイズなど、動画の制御に関する設定を示す。たとえば、掲載箇所情報は、Webページのhtmlに組み込まれる。   First, the CPU 21 obtains placement location information (S51). The placement location information indicates settings related to the control of the moving image, such as an ID for specifying the placement location on the Web page or the size of the placement location. For example, the posting location information is incorporated in the html of the Web page.

掲載箇所情報を取得すると、CPU21は、掲載箇所情報が示す掲載箇所に対応する動画情報を取得するためのURL(たとえば、VAST URL)を生成する(S52)。URLを生成すると、CPU21は、生成されたURLから動画情報を取得する(S53)。なお、S53は、S15及びS16に対応する。   When the posting location information is acquired, the CPU 21 generates a URL (for example, VAST URL) for acquiring moving image information corresponding to the posting location indicated by the posting location information (S52). When the URL is generated, the CPU 21 acquires moving image information from the generated URL (S53). S53 corresponds to S15 and S16.

動画情報を取得すると、CPU21は、当該掲載箇所にインライン動画(広告動画)があるかを判定する(S54)。   When the moving image information is acquired, the CPU 21 determines whether or not there is an inline moving image (advertising moving image) at the placement location (S54).

インライン動画があると判定すると(S54、YES)、CPU21は、Videoタグを生成する(S55)。Videoタグを生成すると、CPU21は、Canvasタグを生成する(S56)。なお、S55及びS56は、S17に対応する。   If it is determined that there is an inline moving image (S54, YES), the CPU 21 generates a Video tag (S55). When the Video tag is generated, the CPU 21 generates a Canvas tag (S56). S55 and S56 correspond to S17.

Canvasタグを生成すると、CPU21は、動画情報に基づいて、CDN3からインライン動画を取得する(S57)(S18及びS19に対応)。インライン動画を取得すると、CPU21は、所定の再生時間(最初であれば、開始時間)におけるインライン動画のフレームをキャプチャする(S58)。インライン動画のフレームをキャプチャすると、CPU21は、キャプチャされたフレームをCanvasタグに描写する(S59)。なお、S58及びS59は、S20に対応する。   When the Canvas tag is generated, the CPU 21 acquires an inline moving image from the CDN 3 based on the moving image information (S57) (corresponding to S18 and S19). When the inline moving image is acquired, the CPU 21 captures a frame of the inline moving image at a predetermined playback time (or start time if it is the first) (S58). When capturing the frame of the inline moving image, the CPU 21 draws the captured frame on the Canvas tag (S59). S58 and S59 correspond to S20.

フレームをCanvasタグに描写すると、CPU21は、非同期イベントが発生したか判定する(S60)。非同期イベントが発生したと判定すると(S60、YES)、CPU21は、動画情報に基づいて、当該非同期イベントが発生したことをアドサーバ1に通知する(S61)。   When the frame is depicted in the Canvas tag, the CPU 21 determines whether an asynchronous event has occurred (S60). If it is determined that an asynchronous event has occurred (S60, YES), the CPU 21 notifies the ad server 1 that the asynchronous event has occurred based on the moving image information (S61).

非同期イベントが発生していないと判定した場合(S60、NO)、又は、非同期イベントが発生したことをアドサーバ1に通知した場合(S61)、CPU21は、同期イベントが発生したかを判定する(S62)。同期イベントが発生したと判定すると(S62、YES)、CPU21は、動画情報に基づいて、当該同期イベントが発生したことをアドサーバ1に通知する(S63)。
なお、S60及びS62は、S21に対応する。また、S61及びS63は、S22に対応する。
When it is determined that an asynchronous event has not occurred (S60, NO) or when the ad server 1 is notified that an asynchronous event has occurred (S61), the CPU 21 determines whether a synchronous event has occurred (S62). ). If it is determined that a synchronization event has occurred (S62, YES), the CPU 21 notifies the ad server 1 that the synchronization event has occurred based on the moving image information (S63).
S60 and S62 correspond to S21. S61 and S63 correspond to S22.

同期イベントが発生していないと判定した場合(S62、NO)、又は、同期イベントが発生したことをアドサーバ1に通知した場合(S63)、CPU21は、Videoタグ内のインライン動画の再生時間を所定の時間進める(S64)。   When it is determined that a synchronization event has not occurred (S62, NO), or when the ad server 1 is notified that a synchronization event has occurred (S63), the CPU 21 determines the playback time of the inline video in the Video tag. (S64).

再生時間を進めると、CPU21は、インライン動画の再生が終了したか判定する(S65)。たとえば、CPU21は、再生時間がインライン動画の長さ以上になったか判定する。   When the reproduction time is advanced, the CPU 21 determines whether or not the reproduction of the inline moving image is completed (S65). For example, the CPU 21 determines whether or not the reproduction time is longer than the length of the inline moving image.

インライン動画の再生が終了していないと判定すると(S65、NO)、CPU21は、S58に戻る。
インライン動画の再生が終了したと判定すると(S65、YES)、CPU21は、再生完了のイベント(動画が100%再生されたこと)をアドサーバ1に通知する(S66)。インライン動画がないと判定した場合(S54、NO)、又は、再生完了のイベントを通知した場合(S66)、CPU21は、動作を終了する。
If it is determined that the reproduction of the inline moving image has not ended (S65, NO), the CPU 21 returns to S58.
If it is determined that the reproduction of the inline moving image has ended (S65, YES), the CPU 21 notifies the ad server 1 of a reproduction completion event (the moving image has been reproduced 100%) (S66). When it is determined that there is no inline moving image (S54, NO), or when a reproduction completion event is notified (S66), the CPU 21 ends the operation.

なお、アドサーバ1は、イベントの通知に対してレスポンスをユーザ端末4に送信してもよい。
また、動画管理プログラムは、Webサーバ2などによって配信されてもよい。また、インライン動画は、Webサーバ2などによって配信されてもよい。
The ad server 1 may transmit a response to the user terminal 4 in response to the event notification.
Further, the moving image management program may be distributed by the Web server 2 or the like. Further, the inline moving image may be distributed by the Web server 2 or the like.

また、動画管理プログラムは、Webページのhtmlに組み込まれてもよい。この場合、ユーザ端末4のCPU21は、CDN3などから動画管理プログラムを取得しなくともよい。
また、動画情報が示すイベントの通知先は、アドサーバ1でなくともよい。
Further, the moving image management program may be incorporated in the html of the Web page. In this case, the CPU 21 of the user terminal 4 does not have to acquire the moving image management program from the CDN 3 or the like.
The notification destination of the event indicated by the moving image information may not be the ad server 1.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
以下に本件出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
Webページに組み込まれるインライン動画を管理するプログラムであって、
プロセッサに、
前記インライン動画を取得させ、
所定の間隔で前記インライン動画の再生時間を進めながらフレームをキャプチャさせ、
キャプチャされた前記フレームを表示させ、
前記インライン動画に設定されるイベントが発生したことを検知させ、
前記イベントが発生したことを外部装置へ通知させる、
プログラム。
[C2]
前記プロセッサに、さらに、
イベントの通知先を示す動画情報を取得させ、
前記通知させることは、前記動画情報に基づいて、前記イベントが発生したことを前記外部装置へ通知させることである、
前記C1に記載のプログラム。
[C3]
前記動画情報は、イベントとURLとを対応付けて格納し、
前記通知させることは、前記動画情報を参照して、発生を検知されたイベントに対応するURLにリクエストを送信させることである、
前記C2に記載のプログラム。
[C4]
発生が検知されるイベントは、再生時間に同期する同期イベントを含む、前記C1乃至3の何れか1項に記載のプログラム。
[C5]
前記同期イベントは、所定の割合まで再生時間が経過したことである、
前記C4に記載のプログラム。
[C6]
発生が検知されるイベントは、前記インライン動画に対する操作に関連する非同期イベントを含む、
前記C1乃至5の何れか1項に記載のプログラム。
[C7]
前記非同期イベントは、前記インライン動画の一時停止、再開、ミュート、ミュート解除又はフルスクリーンの少なくとも1つを含む、
前記C6に記載のプログラム。
[C8]
発生が検知されるイベントは、VASTで定義されるイベントを含み、
前記動画情報は、VAST XMLに含まれる、
前記C2に記載のプログラム。
[C9]
前記プロセッサに、さらに、
非表示のVideoタグと、Canvasタグとを生成させ、
前記インライン動画を前記Videoタグに設定させ、
前記キャプチャすることは、前記Videoタグにおいて前記フレームをキャプチャすることであり、
前記表示することは、前記Canvasタグに前記フレームを描写することである、前記C1乃至8の何れか1項に記載のプログラム。
[C10]
前記インライン動画は、広告動画である、
前記C1乃至9の何れか1項に記載のプログラム。
[C11]
端末と通信する通信部と、
前記C1乃至10の何れか1項に記載のプログラムを格納する記憶部と、
前記通信部を通じて前記端末に、前記記憶部が格納する前記プログラムを送信する送信処理部と、
を備える情報配信装置。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, In the implementation stage, it can change variously in the range which does not deviate from the summary. In addition, the embodiments may be appropriately combined as much as possible, and in that case, the combined effect can be obtained. Further, the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements. For example, even if some constituent requirements are deleted from all the constituent requirements shown in the embodiment, the problem described in the column of the problem to be solved by the invention can be solved, and the effect described in the column of the effect of the invention Can be obtained as an invention.
The invention described in the scope of the claims at the beginning of the present application is added below.
[C1]
A program for managing an inline video embedded in a web page,
To the processor,
Get the inline video,
Capture frames while advancing the playback time of the inline video at a predetermined interval,
Display the captured frame,
Detect that the event set in the inline video has occurred,
Notifying an external device that the event has occurred,
program.
[C2]
In addition to the processor,
Get video information indicating the event notification destination,
The notifying is to notify the external device that the event has occurred based on the video information.
The program according to C1.
[C3]
The moving image information is stored in association with an event and a URL,
The notifying is to cause the request to be transmitted to a URL corresponding to the event whose occurrence is detected with reference to the moving image information.
The program according to C2.
[C4]
The program according to any one of C1 to C3, wherein the event whose occurrence is detected includes a synchronization event synchronized with a reproduction time.
[C5]
The synchronization event is that the playback time has elapsed to a predetermined rate.
The program according to C4.
[C6]
Events that are detected include asynchronous events related to operations on the inline video,
The program according to any one of C1 to C5.
[C7]
The asynchronous event includes at least one of pause, resume, mute, unmute or full screen of the inline video.
The program according to C6.
[C8]
Events whose occurrence is detected include events defined by VAST,
The moving image information is included in VAST XML.
The program according to C2.
[C9]
In addition to the processor,
Generate a hidden Video tag and a Canvas tag,
The inline video is set in the Video tag,
The capturing is to capture the frame in the Video tag;
The program according to any one of C1 to C8, wherein the displaying is the rendering of the frame on the Canvas tag.
[C10]
The inline video is an advertising video.
The program according to any one of C1 to C9.
[C11]
A communication unit that communicates with the terminal;
A storage unit for storing the program according to any one of C1 to C10;
A transmission processing unit that transmits the program stored in the storage unit to the terminal through the communication unit;
An information distribution apparatus comprising:

1…アドサーバ、2…Webサーバ、3…CDN、4…ユーザ端末、5…通信網、11…CPU、12…ROM、13…RAM、14…NVM、14a及び14b…記憶領域、15…通信部、21…CPU、22…ROM、23…RAM、24…NVM、25…通信部、26…操作部、27…表示部、100…動画配信システム。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Ad server, 2 ... Web server, 3 ... CDN, 4 ... User terminal, 5 ... Communication network, 11 ... CPU, 12 ... ROM, 13 ... RAM, 14 ... NVM, 14a and 14b ... Storage area, 15 ... Communication part 21 ... CPU, 22 ... ROM, 23 ... RAM, 24 ... NVM, 25 ... communication unit, 26 ... operation unit, 27 ... display unit, 100 ... video distribution system.

Claims (9)

Webページに組み込まれるインライン動画を管理するプログラムであって、
プロセッサに、
前記インライン動画を取得させ、
前記インライン動画に設定されるイベントの通知先を示す動画情報を取得させ、
所定の間隔で前記インライン動画の再生時間を進めながらフレームをキャプチャさせ、
キャプチャされた前記フレームを表示させ、
前記インライン動画に設定されるイベントが発生したことを検知させ、
前記動画情報に基づいて、前記イベントが発生したことを外部装置へ通知させる、
プログラム。
A program for managing an inline video embedded in a web page,
To the processor,
Get the inline video,
Get video information indicating the event notification destination set in the inline video,
Capture frames while advancing the playback time of the inline video at a predetermined interval,
Display the captured frame,
Detect that the event set in the inline video has occurred,
Based on the video information, let the external device be notified that the event has occurred,
program.
前記動画情報は、イベントとURLとを対応付けて格納し、
前記通知させることは、前記動画情報を参照して、発生を検知されたイベントに対応するURLにリクエストを送信させることである、
前記請求項に記載のプログラム。
The moving image information is stored in association with an event and a URL,
The notifying is to cause the request to be transmitted to a URL corresponding to the event whose occurrence is detected with reference to the moving image information.
The program according to claim 1 .
発生が検知されるイベントは、再生時間に同期する同期イベントを含む、
前記請求項1又は2に記載のプログラム。
Events that are detected include sync events that are synchronized to the playback time,
The program according to claim 1 or 2 .
前記同期イベントは、所定の割合まで再生時間が経過したことである、
前記請求項に記載のプログラム。
The synchronization event is that the playback time has elapsed to a predetermined rate.
The program according to claim 3 .
発生が検知されるイベントは、前記インライン動画に対する操作に関連する非同期イベントを含む、
前記請求項1乃至の何れか1項に記載のプログラム。
Events that are detected include asynchronous events related to operations on the inline video,
The program according to any one of claims 1 to 4 .
前記非同期イベントは、前記インライン動画の一時停止、再開、ミュート、ミュート解除又はフルスクリーンの少なくとも1つを含む、
前記請求項に記載のプログラム。
The asynchronous event includes at least one of pause, resume, mute, unmute or full screen of the inline video.
The program according to claim 5 .
発生が検知されるイベントは、VASTで定義されるイベントを含み、
前記動画情報は、VAST XMLに含まれる、
前記請求項に記載のプログラム。
Events whose occurrence is detected include events defined by VAST,
The moving image information is included in VAST XML.
The program according to claim 1 .
前記プロセッサに、さらに、
非表示のVideoタグと、Canvasタグとを生成させ、
前記インライン動画を前記Videoタグに設定させ、
前記キャプチャすることは、前記Videoタグにおいて前記フレームをキャプチャすることであり、
前記表示することは、前記Canvasタグに前記フレームを描写することである、前記請求項1乃至の何れか1項に記載のプログラム。
In addition to the processor,
Generate a hidden Video tag and a Canvas tag,
The inline video is set in the Video tag,
The capturing is to capture the frame in the Video tag;
The program according to any one of claims 1 to 7 , wherein the displaying is drawing the frame on the Canvas tag.
前記インライン動画は、広告動画である、
前記請求項1乃至の何れか1項に記載のプログラム。
The inline video is an advertising video.
The program according to any one of claims 1 to 8 .
JP2016172458A 2016-09-05 2016-09-05 Program and information distribution apparatus Active JP6268245B1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016172458A JP6268245B1 (en) 2016-09-05 2016-09-05 Program and information distribution apparatus
PCT/JP2017/031990 WO2018043758A1 (en) 2016-09-05 2017-09-05 Program and information delivery device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016172458A JP6268245B1 (en) 2016-09-05 2016-09-05 Program and information distribution apparatus

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017179079A Division JP6568171B2 (en) 2017-09-19 2017-09-19 Program and information distribution apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6268245B1 true JP6268245B1 (en) 2018-01-24
JP2018041121A JP2018041121A (en) 2018-03-15

Family

ID=61020793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016172458A Active JP6268245B1 (en) 2016-09-05 2016-09-05 Program and information distribution apparatus

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6268245B1 (en)
WO (1) WO2018043758A1 (en)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003259334A (en) * 2002-03-05 2003-09-12 Tcj Kk Video/audio program distribution system
JP2004282212A (en) * 2003-03-13 2004-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image likeness estimating method and image distribution system
JP2006277419A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Nec Corp Client program delivery system, client program delivery method, delivery server
JP2014523011A (en) * 2011-06-17 2014-09-08 スパイダークランチ リミテッド Ads present in the view
JP2014203410A (en) * 2013-04-09 2014-10-27 株式会社ミクシィ Content display time detection device, content display time detection system, and content display time detection method
JP2016012763A (en) * 2014-06-27 2016-01-21 大日本印刷株式会社 Video distribution device, video content distribution system, video reproduction device, and computer program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003259334A (en) * 2002-03-05 2003-09-12 Tcj Kk Video/audio program distribution system
JP2004282212A (en) * 2003-03-13 2004-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image likeness estimating method and image distribution system
JP2006277419A (en) * 2005-03-29 2006-10-12 Nec Corp Client program delivery system, client program delivery method, delivery server
JP2014523011A (en) * 2011-06-17 2014-09-08 スパイダークランチ リミテッド Ads present in the view
JP2014203410A (en) * 2013-04-09 2014-10-27 株式会社ミクシィ Content display time detection device, content display time detection system, and content display time detection method
JP2016012763A (en) * 2014-06-27 2016-01-21 大日本印刷株式会社 Video distribution device, video content distribution system, video reproduction device, and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018041121A (en) 2018-03-15
WO2018043758A1 (en) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11632576B2 (en) Live video broadcast method, live broadcast device and storage medium
US10754668B2 (en) Media file presentation method, client application, and plug-in
US11153658B2 (en) Image display method and generating method, device, storage medium and electronic device
US20150279310A1 (en) Information processing terminal, display terminal, and display method
CA2992484A1 (en) Video-production system with social-media features
US20230045363A1 (en) Video playback method and apparatus, computer device, and storage medium
JP2008226202A (en) Information processor, information processing method and program
CN110798701B (en) Video update pushing method and terminal
JP6026414B2 (en) Method and system for media program metadata callback supplement
JP5303534B2 (en) Appearance information processing apparatus and method
JP2016509297A (en) Device, method and system for displaying a digital version
JP2013205835A (en) Screen display device and screen display system
JP6445050B2 (en) Cloud streaming service providing method, apparatus and system therefor, and computer-readable recording medium on which cloud streaming script code is recorded
JP6568171B2 (en) Program and information distribution apparatus
JP6268245B1 (en) Program and information distribution apparatus
US20140111678A1 (en) Method and system for capturing, storing and displaying animated photographs
JP6780077B2 (en) Program and information distribution device
JP5147742B2 (en) Screen transmission system and screen transmission method
CN112118473B (en) Video bullet screen display method and device, computer equipment and readable storage medium
US10148388B1 (en) Digital data mutation detector and controller in web application interface
US20090150435A1 (en) Dynamic updating of personal web page
CN115499702B (en) Display method and device of preview image, electronic equipment and storage medium
KR101262493B1 (en) System and method for providing framework with user experience characteristics based on web
JP6657140B2 (en) Information processing device
WO2016016962A1 (en) Moving picture control program and moving picture control method

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6268245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250