JP6264937B2 - COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD - Google Patents

COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD Download PDF

Info

Publication number
JP6264937B2
JP6264937B2 JP2014033884A JP2014033884A JP6264937B2 JP 6264937 B2 JP6264937 B2 JP 6264937B2 JP 2014033884 A JP2014033884 A JP 2014033884A JP 2014033884 A JP2014033884 A JP 2014033884A JP 6264937 B2 JP6264937 B2 JP 6264937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
communication
pattern information
unit
communication data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014033884A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015159459A (en
Inventor
譲 山崎
譲 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2014033884A priority Critical patent/JP6264937B2/en
Publication of JP2015159459A publication Critical patent/JP2015159459A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6264937B2 publication Critical patent/JP6264937B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、通信装置、通信システム、及び通信方法に関する。   The present invention relates to a communication device, a communication system, and a communication method.

機器間の近距離無線通信技術の規格の1つとして、ブルートゥース(登録商標)がある。ブルートゥース4.0の規格では、アドバタイズというフェーズにおいて、ペリフェラルと呼ばれる通信端末からデータをブロードキャストし、セントラルと呼ばれる通信端末側で当該データを受信することでペリフェラルを検知する技術について規定されている。   One of the standards for short-range wireless communication technology between devices is Bluetooth (registered trademark). The Bluetooth 4.0 standard defines a technique for detecting a peripheral by broadcasting data from a communication terminal called a peripheral and receiving the data at a communication terminal called a central in a phase called advertisement.

このような技術は、ペリフェラルに相当する無線通信端末(以降では、「ビーコン」と呼ぶ場合がある)と、セントラルに相当するスマートフォンのような情報処理装置との間でペアリングをすることなく、ビーコンから情報処理装置へのデータの配信を可能とする。   Such a technology can be used without a pairing between a wireless communication terminal corresponding to a peripheral (hereinafter sometimes referred to as a “beacon”) and an information processing device such as a smartphone corresponding to a central, Data can be distributed from the beacon to the information processing apparatus.

特開2007−13577号公報JP 2007-13577 A

一方で、上記に示すように、ブロードキャストにより情報配信を行うシステムでは、悪意のあるプログラムをブロードキャストするビーコンが不正に設置される場合が想定される。そのため、情報処理装置側で送信元の正当性を確認し、かつ、正当性が確認された送信元からブロードキャストされる情報のみを選択的に受信可能とするようなセキュリティの仕組みが求められている。   On the other hand, as described above, in a system that distributes information by broadcasting, it is assumed that a beacon that broadcasts a malicious program is illegally installed. Therefore, there is a need for a security mechanism in which the information processing apparatus confirms the validity of the transmission source and can selectively receive only information broadcast from the transmission source for which the validity is confirmed. .

しかしながら、情報をブロードキャストする場合には、片方向の通信となるため、双方向通信のように高度なアルゴリズムを適用することでセキュリティを確保することが困難である。   However, when information is broadcast, it is one-way communication, so it is difficult to ensure security by applying an advanced algorithm such as two-way communication.

これに対して、セキュリティの確保を目的として、例えば、ペアリング等の手順によりビーコンと情報処理装置との間で相互認証を行う方法、即ち、双方向通信に基づき送信元の正当性を確認する方法が考えられる。しかしながら、この場合には、ビーコンごとに相互認証が必要となるため、ビーコンからのデータの取得に係るユーザの手順が煩雑化し、ひいてはサービスの質の低下につながる可能性が少なからずある。   On the other hand, for the purpose of ensuring security, for example, a method of performing mutual authentication between a beacon and an information processing apparatus by a procedure such as pairing, that is, confirming the legitimacy of a transmission source based on two-way communication A method is conceivable. However, in this case, since mutual authentication is required for each beacon, the user's procedure for acquiring data from the beacon becomes complicated, and there is a possibility that the service quality is deteriorated.

そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的とするところは、片方向の無線通信においても簡素な手順でセキュリティを確保することが可能な、新規かつ改良された通信装置、通信システム、及び通信方法を提供することにある。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is a new and improved technique capable of ensuring security in a simple procedure even in one-way wireless communication. A communication device, a communication system, and a communication method are provided.

上記課題を解決するために、本発明のある観点によれば、互いに値の異なる複数種別の単位データそれぞれが複数個ずつ含まれるように、前記種別ごとにあらかじめ決められた位置に関連付けるためのパターン情報を取得するパターン情報取得部と、取得された前記パターン情報に基づき、前記複数種別の単位データそれぞれを、当該単位データの種別が関連付けられた前記位置に配置することで、外部端末が送信元の正当性を判定するための通信データを生成する通信データ生成部と、を備えたことを特徴とする、通信装置が提供される。   In order to solve the above-described problem, according to an aspect of the present invention, a pattern for associating a plurality of types of unit data having different values with each other in a predetermined position for each type is included. An external terminal transmits a plurality of types of unit data at the position associated with the type of the unit data based on the acquired pattern information and a pattern information acquisition unit that acquires information. There is provided a communication device comprising a communication data generation unit that generates communication data for determining the validity of the communication data.

前記複数種別の単位データのうち、少なくとも1つは、前記外部端末に通知される実データであってもよい。   At least one of the plurality of types of unit data may be actual data notified to the external terminal.

前記実データは、送信元を識別するための識別情報であってもよい。   The actual data may be identification information for identifying a transmission source.

前記複数種別の単位データのうち、少なくとも1つは、ダミーデータであってもよい。   At least one of the plurality of types of unit data may be dummy data.

前記パターン情報取得部は、互いに異なる複数のパターン情報のうちいずれかを取得してもよい。   The pattern information acquisition unit may acquire any of a plurality of different pattern information.

前記位置は、時系列に沿った順序を示し、前記通信データ生成部は、前記複数種別の単位データそれぞれを、取得された前記パターン情報に基づき、時系列に沿って並べることで前記通信データを生成し、当該通信データは、あらかじめ決められた単位ごとに時分割で送信されてもよい。   The position indicates an order in time series, and the communication data generation unit arranges the communication data by arranging each of the plurality of types of unit data in time series based on the acquired pattern information. The generated communication data may be transmitted in a time division manner for each predetermined unit.

前記位置は、前記通信データのデータ構造中の位置を示してもよい。   The position may indicate a position in a data structure of the communication data.

前記通信データを、あらかじめ決められた通信エリア内に存在する1以上の前記外部端末に送信する送信部を備えてもよい。   You may provide the transmission part which transmits the said communication data to the one or more said external terminal which exists in the predetermined communication area.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、互いに値の異なる複数種別の単位データそれぞれが複数個ずつ含まれた通信データ中における、前記種別それぞれに対応する前記単位データが関連付けられた位置を示すパターン情報を取得するパターン情報取得部と、外部端末から送信された、前記通信データを取得する通信データ取得部と、取得された前記パターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、前記通信データにおける当該種別が関連付けられた複数の位置それぞれから前記単位データを抽出し、当該種別ごとに、抽出された複数個の前記単位データを互いに比較することで、前記外部端末の正当性を判定する判定部と、を備えたことを特徴とする、通信装置が提供される。   In order to solve the above problem, according to another aspect of the present invention, the unit corresponding to each of the types in the communication data including a plurality of unit data of a plurality of types having different values from each other. A pattern information acquisition unit that acquires pattern information indicating a position associated with data, a communication data acquisition unit that acquires the communication data transmitted from an external terminal, and each of the types based on the acquired pattern information The unit data is extracted from each of a plurality of positions associated with the type in the communication data, and the plurality of unit data extracted for each type are compared with each other, thereby validating the external terminal. There is provided a communication device comprising: a determination unit that determines sex.

前記判定部は、前記種別それぞれについて、当該種別ごとに抽出された複数個の前記単位データが一致する場合に、前記外部端末が正当であると判定してもよい。   The determination unit may determine that the external terminal is valid for each of the types when a plurality of the unit data extracted for each type match.

前記パターン情報取得部は、複数のパターン情報を取得し、前記判定部は、取得した前記複数のパターン情報それぞれについて前記比較を行い、当該複数のパターン情報のうち、少なくともいずれかのパターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、当該種別ごとに抽出された複数個の前記単位データが一致する場合に、前記外部端末が正当であると判定してもよい。   The pattern information acquisition unit acquires a plurality of pattern information, and the determination unit performs the comparison for each of the acquired pattern information, and based on at least one of the plurality of pattern information For each of the types, when the plurality of unit data extracted for each type match, the external terminal may be determined to be valid.

前記複数種別の単位データのうち、少なくとも1つは、前記外部端末から通知される実データであり、前記パターン情報には、前記通信データ中における前記実データが関連付けられた位置が示されており、前記判定部は、前記パターン情報に基づき前記外部端末が正当であると判定した場合に、当該パターン情報により前記通信データにおける前記実データが関連付けられた位置から、当該実データを抽出してもよい。   At least one of the plurality of types of unit data is actual data notified from the external terminal, and the pattern information indicates a position associated with the actual data in the communication data. When the determination unit determines that the external terminal is valid based on the pattern information, the determination unit may extract the actual data from the position where the actual data in the communication data is associated with the pattern information. Good.

前記通信データ取得部は、互いに異なる複数の前記外部端末それぞれから、前記複数のパターン情報のうち少なくともいずれかに基づき生成された前記通信データを取得し、前記判定部は、取得した複数の前記通信データそれぞれに対して、取得した前記複数のパターン情報それぞれについて前記比較を行い、当該複数の通信データそれぞれが、当該複数のパターン情報のうち、少なくともいずれかのパターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、当該種別ごとに抽出された複数個の前記単位データが一致する場合に、複数の前記外部端末それぞれが正当であると判定してもよい。   The communication data acquisition unit acquires the communication data generated based on at least one of the plurality of pattern information from each of a plurality of different external terminals, and the determination unit acquires the plurality of acquired communication For each of the data, the comparison is performed for each of the acquired plurality of pattern information, and each of the plurality of communication data is based on at least one of the plurality of pattern information, for each of the types, When the plurality of unit data extracted for each type match, each of the plurality of external terminals may be determined to be valid.

前記外部端末それぞれから取得される前記通信データは、前記複数のパターン情報のうち互いに異なるパターン情報に基づき生成されていてもよい。   The communication data acquired from each of the external terminals may be generated based on different pattern information among the plurality of pattern information.

前記外部端末それぞれから取得される前記通信データのうち、少なくともいずれかの通信データに含まれる前記複数種別の単位データのうち、少なくとも1つは、前記外部端末から通知される実データであり、前記実データを含む前記通信データに対応する前記パターン情報には、当該通信データ中における当該実データが関連付けられた位置が示されており、前記判定部は、前記複数の通信データそれぞれについて、送信元である前記外部端末が正当であると判定した場合に、前記実データを含む前記通信データに対応する前記パターン情報に基づき、当該通信データから当該実データを抽出してもよい。   Among the communication data acquired from each of the external terminals, at least one of the plurality of types of unit data included in at least one of the communication data is actual data notified from the external terminal, The pattern information corresponding to the communication data including actual data indicates a position associated with the actual data in the communication data, and the determination unit transmits a transmission source for each of the plurality of communication data. When it is determined that the external terminal is valid, the actual data may be extracted from the communication data based on the pattern information corresponding to the communication data including the actual data.

前記パターン情報取得部は、前記通信データの送信元とは異なる外部端末から前記パターン情報を取得してもよい。   The pattern information acquisition unit may acquire the pattern information from an external terminal different from the transmission source of the communication data.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、通信データを送信する送信装置と、前記送信装置から送信された前記通信データを受信する受信装置とを備えた通信システムであって、前記送信装置は、互いに値の異なる複数種別の単位データそれぞれが複数個ずつ含まれるように、前記種別ごとにあらかじめ決められた位置に関連付けるためのパターン情報を取得する第1のパターン情報取得部と、取得された前記パターン情報に基づき、前記複数種別の単位データを、当該単位データの種別が関連付けられた前記位置に配置することで、前記通信データを生成する通信データ生成部と、を備え、前記受信装置は、前記パターン情報を取得する第2のパターン情報取得部と、取得された前記パターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、前記通信データにおける当該種別が関連付けられた複数の位置それぞれから前記単位データを抽出し、当該種別ごとに、抽出された複数の単位データを互いに比較することで、前記送信装置の正当性を判定する判定部と、を備えたことを特徴とする、通信システムが提供される。   In order to solve the above problems, according to another aspect of the present invention, a communication system including a transmission device that transmits communication data and a reception device that receives the communication data transmitted from the transmission device. The transmitting apparatus obtains pattern information for associating with a predetermined position for each type so that a plurality of types of unit data having different values are included. An information acquisition unit, and a communication data generation unit that generates the communication data by arranging the plurality of types of unit data at the position associated with the type of the unit data based on the acquired pattern information. The receiving device includes a second pattern information acquisition unit that acquires the pattern information, and the type based on the acquired pattern information. For each, the unit data is extracted from each of a plurality of positions associated with the type in the communication data, and the plurality of unit data extracted for each type is compared with each other, thereby There is provided a communication system including a determination unit that determines validity.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、互いに値の異なる複数種別の単位データそれぞれが複数個ずつ含まれるように、前記種別ごとにあらかじめ決められた位置に関連付けるためのパターン情報を取得することと、取得された前記パターン情報に基づき、前記複数種別の単位データそれぞれを、当該単位データの種別が関連付けられた前記位置に配置することで、外部端末が送信元の正当性を判定するための通信データを生成することと、を含むことを特徴とする、通信方法が提供される。   In order to solve the above problem, according to another aspect of the present invention, a plurality of types of unit data having different values are associated with a predetermined position for each type so as to include a plurality of unit data. And acquiring each of the plurality of types of unit data at the position associated with the type of the unit data based on the acquired pattern information. Generating communication data for determining the legitimacy of the communication method is provided.

また、上記課題を解決するために、本発明の別の観点によれば、互いに値の異なる複数種別の単位データそれぞれが複数個ずつ含まれた通信データ中における、前記種別それぞれに対応する前記単位データが関連付けられた位置を示すパターン情報を取得することと、外部端末から送信された、前記通信データを取得する通信データ取得部と、取得された前記パターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、前記通信データにおける当該種別が関連付けられた複数の位置それぞれから前記単位データを抽出し、当該種別ごとに、抽出された複数個の前記単位データを互いに比較することで、前記外部端末の正当性を判定することと、を含むことを特徴とする、通信方法が提供される。   In order to solve the above problem, according to another aspect of the present invention, the unit corresponding to each of the types in the communication data including a plurality of unit data of a plurality of types having different values from each other. Obtaining pattern information indicating a position to which data is associated, a communication data obtaining unit that obtains the communication data transmitted from an external terminal, and for each of the types based on the obtained pattern information, The unit data is extracted from each of a plurality of positions associated with the type in communication data, and the validity of the external terminal is determined by comparing the extracted unit data with each other for each type. And a communication method is provided.

以上説明したように本発明によれば、片方向の無線通信においても簡素な手順でセキュリティを確保することが可能な、新規かつ改良された通信装置、通信システム、及び通信方法が提供される。   As described above, according to the present invention, there are provided a new and improved communication device, communication system, and communication method capable of ensuring security in a simple procedure even in one-way wireless communication.

本発明の第1の実施形態に係る通信システムの概略的なシステム構成について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the schematic system configuration | structure of the communication system which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 通信端末及び情報処理装置のハードウェア構成の一例である。It is an example of the hardware constitutions of a communication terminal and an information processing apparatus. 同実施形態に係る通信端末及び情報処理装置の機能構成の一例を示したブロック図である。It is the block diagram which showed an example of the function structure of the communication terminal and information processing apparatus which concern on the embodiment. 同実施形態に係るパターン情報の一例について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the pattern information which concerns on the embodiment. 同実施形態に係る通信システムの動作について説明するための説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining an operation of the communication system according to the embodiment. 同実施形態に係る通信システムの動作について説明するための説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining an operation of the communication system according to the embodiment. 本発明の第2の実施形態に係る通信システムについて説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the communication system which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 同実施形態に係るパターン情報の一例をについて説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the pattern information which concerns on the embodiment. 本発明の第3の実施形態に係る通信システムについて説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the communication system which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 同実施形態に係るパターン情報に基づく通信データの一例について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the communication data based on the pattern information which concerns on the embodiment. 本発明の第4の実施形態に係る通信システムについて説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the communication system which concerns on the 4th Embodiment of this invention. 同実施形態に係る通信システムの適用例について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the application example of the communication system which concerns on the same embodiment. 同実施形態に係る通信システムの他の一例について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating another example of the communication system which concerns on the embodiment. 本発明の第5の実施形態に係る通信システムの概要について説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the outline | summary of the communication system which concerns on the 5th Embodiment of this invention. 同実施形態に係る通信システムの概略的な機能構成について説明するための説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining a schematic functional configuration of a communication system according to the embodiment.

以下に添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。   Exemplary embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, in this specification and drawing, about the component which has the substantially same function structure, the duplicate description is abbreviate | omitted by attaching | subjecting the same code | symbol.

<1.第1の実施形態>
[1.1.システム構成]
まず、図1を参照して、本発明の第1の実施形態に係る通信システムの概略的なシステム構成について説明する。図1は、本実施形態に係る通信システムの概略的なシステム構成について説明するための説明図である。
<1. First Embodiment>
[1.1. System configuration]
First, a schematic system configuration of a communication system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining a schematic system configuration of a communication system according to the present embodiment.

図1に示すように、本実施形態に係る通信システムは、通信端末10と、情報処理装置30と、サーバ50とを含む。   As shown in FIG. 1, the communication system according to the present embodiment includes a communication terminal 10, an information processing device 30, and a server 50.

通信端末10と情報処理装置30との間は、ネットワークn1を介して接続されている。ネットワークn1は、例えば、異なる機器を接続するための無線の伝送路であり、具体的な一例としてブルートゥース(登録商標)規格に基づく無線通信ネットワークが挙げられる。   The communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 are connected via a network n1. The network n1 is, for example, a wireless transmission path for connecting different devices, and a specific example is a wireless communication network based on the Bluetooth (registered trademark) standard.

通信端末10は、所定の通信エリア内に存在する1以上の情報処理装置30とネットワークn1を介してデータを送信可能に構成されており、当該情報処理装置30に対して、当該通信端末10内にあらかじめ記憶されたデータをブロードキャストする。通信端末10の具体的な一例としては、ビーコンが挙げられる。   The communication terminal 10 is configured to be able to transmit data via one or more information processing devices 30 existing in a predetermined communication area and the network n1, and is connected to the information processing device 30 in the communication terminal 10 Broadcast data stored in advance. A specific example of the communication terminal 10 is a beacon.

情報処理装置30は、通信端末10に対応する所定の通信エリア内において、当該通信端末10と通信可能に構成されており、当該通信端末10からブロードキャストされたデータを受信する。   The information processing apparatus 30 is configured to be able to communicate with the communication terminal 10 within a predetermined communication area corresponding to the communication terminal 10, and receives data broadcast from the communication terminal 10.

また、情報処理装置30は、例えば、基地局装置70を介してネットワークn2にアクセスし、当該ネットワークn2を介してサーバ50に接続可能に構成されている。ネットワークn2は、例えば、インターネット、電話回線網、衛星通信網などの公衆回線網や、Ethernet(登録商標)を含む各種のLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)などにより構成され得る。   Further, the information processing apparatus 30 is configured to be able to access the network n2 via the base station apparatus 70 and connect to the server 50 via the network n2, for example. The network n2 can be configured by, for example, a public line network such as the Internet, a telephone line network, a satellite communication network, various LANs (Local Area Network) including Ethernet (registered trademark), a WAN (Wide Area Network), and the like.

例えば、図1に示す例では、通信端末10は、ネットワークn1を介して情報処理装置30に固有データをブロードキャストしている。情報処理装置30は、通信端末10から固有データを受信すると、例えば、ネットワークn2を介してサーバ50にアクセスし、当該サーバ50に通信端末10から受信した固有データを通知する。サーバ50は、当該固有データと特定の情報とをあらかじめ関連付けて記憶しており、固有データを送信してきた情報処理装置30に対して、当該固有データに関連付けられた当該特定の情報を送信する。そのため、例えば、固有データは、各通信端末10に固有の情報、即ち、各通信端末10を識別するための識別情報であってもよい。   For example, in the example illustrated in FIG. 1, the communication terminal 10 broadcasts unique data to the information processing apparatus 30 via the network n1. When receiving the unique data from the communication terminal 10, the information processing apparatus 30 accesses the server 50 via the network n2, for example, and notifies the server 50 of the unique data received from the communication terminal 10. The server 50 stores the specific data and specific information in association with each other in advance, and transmits the specific information associated with the specific data to the information processing apparatus 30 that has transmitted the specific data. Therefore, for example, the unique data may be information unique to each communication terminal 10, that is, identification information for identifying each communication terminal 10.

このように通信システムを構成することで、通信端末10の通信エリアに足を運んだユーザの情報処理装置30にのみ、特定の情報(例えば、クーポンのような割引等の実質的な特典を受けるための媒介となる情報)を配信することが可能となる。なお、通信端末10が、当該通信端末10が通信エリア内の情報処理装置30に対して情報をブロードキャストできれば、通信端末10と情報処理装置30と無線通信を行うための通信規格は、特に限定されない。例えば、ブルートゥース(登録商標)のように、通信可能なエリアが比較的狭い通信方式を選択すれば、ユーザがサーバ50から特定の情報を取得可能なエリアをより限定することも可能となる。   By configuring the communication system in this manner, specific information (for example, a discount such as a coupon) is received only for the information processing device 30 of the user who has visited the communication area of the communication terminal 10. It is possible to distribute information that serves as an intermediary for this purpose. Note that the communication standard for performing wireless communication between the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 is not particularly limited as long as the communication terminal 10 can broadcast information to the information processing apparatus 30 in the communication area. . For example, if a communication method in which the communicable area is relatively narrow, such as Bluetooth (registered trademark), is selected, the area in which the user can acquire specific information from the server 50 can be further limited.

一方で、通信端末10として、悪意のあるプログラムをブロードキャストするビーコンが不正に設置される場合が想定される。このような場合には、通信端末10からブロードキャストされる情報を、情報処理装置30が制限なく受信可能とした場合には、不正に設置された通信端末10から配信された悪意のあるプログラムが、情報処理装置30内に記憶さてしまう可能性がある。   On the other hand, it is assumed that a beacon that broadcasts a malicious program is illegally installed as the communication terminal 10. In such a case, when the information processing apparatus 30 can receive information broadcast from the communication terminal 10 without restriction, a malicious program distributed from the communication terminal 10 installed illegally is The information may be stored in the information processing apparatus 30.

これに対して、本実施形態に係る通信システムでは、情報処理装置30側において、ブロードキャストされたデータの送信元である通信端末10の正当性を確認するためのセキュリティの仕組みを提供する。このような構成により、本実施形態に係る通信システムでは、情報処理装置30は、正当性が確認された通信端末10からの情報のみを選択的に受信することが可能となる。そこで、以降では、本実施形態に係る通信システムについて、通信端末10と情報処理装置30との間の通信に係る構成に着目してさらに詳しく説明する。   In contrast, the communication system according to the present embodiment provides a security mechanism for confirming the validity of the communication terminal 10 that is the transmission source of the broadcast data on the information processing apparatus 30 side. With such a configuration, in the communication system according to the present embodiment, the information processing apparatus 30 can selectively receive only information from the communication terminal 10 whose validity has been confirmed. Therefore, hereinafter, the communication system according to the present embodiment will be described in more detail with a focus on the configuration related to communication between the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30.

[1.2.ハードウェア構成]
まず、図2を参照して、本実施形態に係る通信システムにおける通信端末10及び情報処理装置30のハードウェア構成の一例について、特に、通信端末10と情報処理装置30との間の通信に係る構成に着目して説明する。図2は、通信端末10及び情報処理装置30のハードウェア構成の一例を示した図である。
[1.2. Hardware configuration]
First, with reference to FIG. 2, an example of a hardware configuration of the communication terminal 10 and the information processing device 30 in the communication system according to the present embodiment, particularly related to communication between the communication terminal 10 and the information processing device 30. The description will be given focusing on the configuration. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30.

図2に示すように、通信端末10は、プロセッサ911と、通信デバイス913と、記憶デバイス915とを含む。   As illustrated in FIG. 2, the communication terminal 10 includes a processor 911, a communication device 913, and a storage device 915.

プロセッサ911は、例えばCPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)又はSoC(System on Chip)であってよく、通信端末10の様々な処理を実行する。プロセッサ911は、例えば、各種演算処理を実行するための電子回路により構成することが可能である。   The processor 911 may be, for example, a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), or a SoC (System on Chip), and executes various processes of the communication terminal 10. The processor 911 can be configured by, for example, an electronic circuit for executing various arithmetic processes.

通信デバイス913は、通信端末10が備える通信手段であり、ネットワークn1を介して情報処理装置30のような外部装置と通信する。通信デバイス913は、無線通信用のインタフェースであり、通信アンテナ、RF(Radio Frequency)回路、ベースバンドプロセッサなどを含んでもよい。また、通信デバイス913は、ブルートゥース(登録商標)のような所定の通信エリア内に存在する1以上の情報処理装置30との間で無線通信を確立することが可能な通信デバイスであってもよい。   The communication device 913 is a communication unit included in the communication terminal 10 and communicates with an external apparatus such as the information processing apparatus 30 via the network n1. The communication device 913 is an interface for wireless communication, and may include a communication antenna, an RF (Radio Frequency) circuit, a baseband processor, and the like. The communication device 913 may be a communication device capable of establishing wireless communication with one or more information processing apparatuses 30 existing in a predetermined communication area such as Bluetooth (registered trademark). .

記憶デバイス915は、各種データを不揮発化して記憶するためのデバイスである。記憶デバイス915には、例えば、情報処理装置30への配信対象となる固有データや、当該固有データを通信データとして送信するためのパターン情報が記憶される。記憶デバイス915は、例えば、半導体メモリまたはハードディスクなどの記憶媒体を含み得る。なお、パターン情報の詳細については、通信端末10及び情報処理装置30の機能構成とあわせて別途後述する。   The storage device 915 is a device for storing various data in a nonvolatile manner. The storage device 915 stores, for example, unique data to be distributed to the information processing apparatus 30 and pattern information for transmitting the unique data as communication data. The storage device 915 may include a storage medium such as a semiconductor memory or a hard disk. Details of the pattern information will be separately described later together with the functional configurations of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30.

プロセッサ911と、通信デバイス913と、記憶デバイス915とは、バス917を介して相互に接続されている。   The processor 911, the communication device 913, and the storage device 915 are connected to each other via a bus 917.

次に、情報処理装置30について説明する。情報処理装置30は、プロセッサ931と、通信デバイス933と、記憶デバイス935と、RAM(Random Access Memory)937とを含む。   Next, the information processing apparatus 30 will be described. The information processing apparatus 30 includes a processor 931, a communication device 933, a storage device 935, and a RAM (Random Access Memory) 937.

プロセッサ931は、例えばCPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)又はSoC(System on Chip)であってよく、情報処理装置30の様々な処理を実行する。プロセッサ931は、例えば、各種演算処理を実行するための電子回路により構成することが可能である。   The processor 931 may be, for example, a CPU (Central Processing Unit), a GPU (Graphics Processing Unit), a DSP (Digital Signal Processor), or a SoC (System on Chip), and executes various processes of the information processing apparatus 30. The processor 931 can be configured by an electronic circuit for executing various arithmetic processes, for example.

通信デバイス933は、情報処理装置30が備える通信手段であり、ネットワークn1を介して通信端末10のような外部装置と通信する。例えば、通信デバイス933は、通信端末10に設けられた通信デバイス913と同様の構成をとり得る。また、通信デバイス933は、インターネットのようなネットワーク(例えば、図1のネットワークn2)を介して外部装置(例えば、図1のサーバ50)と通信可能に構成されていてもよい。   The communication device 933 is a communication unit included in the information processing apparatus 30 and communicates with an external device such as the communication terminal 10 via the network n1. For example, the communication device 933 can have the same configuration as the communication device 913 provided in the communication terminal 10. The communication device 933 may be configured to be able to communicate with an external device (for example, the server 50 in FIG. 1) via a network such as the Internet (for example, the network n2 in FIG. 1).

記憶デバイス935は、各種データを不揮発化して記憶するためのデバイスである。記憶デバイス935には、例えば、通信端末10から配信された通信データから、固有データを抽出するためのパターン情報が記憶される。記憶デバイス935は、例えば、半導体メモリまたはハードディスクなどの記憶媒体を含み得る。なお、パターン情報の詳細については、通信端末10及び情報処理装置30の機能構成とあわせて別途後述する。   The storage device 935 is a device for storing various data in a nonvolatile manner. For example, pattern information for extracting unique data from communication data distributed from the communication terminal 10 is stored in the storage device 935. The storage device 935 may include a storage medium such as a semiconductor memory or a hard disk. Details of the pattern information will be separately described later together with the functional configurations of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30.

RAM937は、CPU931の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータ等を一時記憶するためのデバイスである。特に、本実施形態に係るRAM937は、通信端末10から配信された通信データや、当該通信データから抽出された固有データを記憶するための記憶領域として使用される。なお、RAM937に替えて、他の記憶デバイスを用いてもよいことは言うまでもない。   The RAM 937 is a device for temporarily storing programs used in the execution of the CPU 931, parameters that change as appropriate during the execution, and the like. In particular, the RAM 937 according to the present embodiment is used as a storage area for storing communication data distributed from the communication terminal 10 and unique data extracted from the communication data. It goes without saying that other storage devices may be used instead of the RAM 937.

プロセッサ931と、通信デバイス933と、記憶デバイス935と、RAM937とは、バス939を介して相互に接続されている。   The processor 931, the communication device 933, the storage device 935, and the RAM 937 are connected to each other via a bus 939.

以上、図2を参照しながら、本実施形態に係る通信端末10及び情報処理装置30のハードウェア構成の一例について説明した。なお、上記に説明したハードウェア構成は、あくまで、通信端末10と情報処理装置30との間の通信に着目したハードウェア構成の一例であり、他の機能を実装するためのデバイスを別途含み得ることは言うまでもない。   The example of the hardware configuration of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 according to the present embodiment has been described above with reference to FIG. Note that the hardware configuration described above is merely an example of a hardware configuration that focuses on communication between the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 and may include a device for implementing other functions. Needless to say.

[1.3.機能構成]
次に、図3を参照しながら、本実施形態に係る通信端末10及び情報処理装置30の機能構成について説明する。図3は、本実施形態に係る通信端末10及び情報処理装置30の機能構成の一例を示したブロック図である。
[1.3. Functional configuration]
Next, functional configurations of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of functional configurations of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 according to the present embodiment.

まず、通信端末10に着目する。図3に示すように、本実施形態に係る通信端末10は、情報処理部11と、通信部13と、パターン情報記憶部15と、固有データ記憶部17とを含む。また、情報処理部11は、パターン情報取得部111と、通信データ生成部113とを含む。   First, attention is focused on the communication terminal 10. As illustrated in FIG. 3, the communication terminal 10 according to the present embodiment includes an information processing unit 11, a communication unit 13, a pattern information storage unit 15, and a unique data storage unit 17. The information processing unit 11 includes a pattern information acquisition unit 111 and a communication data generation unit 113.

通信部13は、通信端末10が情報処理装置30と通信を行うためのインタフェースである。特に、本実施形態に係る通信部13は、所定の通信エリア内に存在する情報処理装置30に対してデータを無線でブロードキャスト可能に構成されている。通信部13は、例えば、図2に示す通信デバイス913により構成され得る。   The communication unit 13 is an interface for the communication terminal 10 to communicate with the information processing apparatus 30. In particular, the communication unit 13 according to the present embodiment is configured to be able to broadcast data wirelessly to the information processing apparatus 30 existing in a predetermined communication area. The communication unit 13 can be configured by, for example, the communication device 913 illustrated in FIG.

なお、以降では、通信端末10内の各構成が情報処理装置30のような外部装置との間でデータを送受信する場合には、特に記載が無い場合においても、通信部13を介してデータの送受信を行うものとする。また、以降では、通信端末10から情報処理装置30に送信されるデータを「通信データ」と呼ぶ場合がある。   In the following, when each component in the communication terminal 10 transmits / receives data to / from an external device such as the information processing device 30, the data is transmitted via the communication unit 13 even when there is no particular description. It is assumed that transmission / reception is performed. Further, hereinafter, data transmitted from the communication terminal 10 to the information processing apparatus 30 may be referred to as “communication data”.

固有データ記憶部17には、通信端末10が、情報処理装置30に対して送信する(例えば、ブロードキャストする)実データが、あらかじめ記憶されている。なお、固有データ記憶部17に記憶された、送信対象となる実データが、前述した固有データに相当する。以降では、当該実データを、「固有データ」と記載する場合がある。例えば、本実施形態に係る固有データ記憶部17は、図3に示すように、送信対象となる固有データとして「データA」、「データB」、及び「データC」をあらかじめ記憶している。なお、以降では、「データA」、「データB」、及び「データC」を、単にデータ「A」、「B」、及び「C」と記載する場合がある。   The unique data storage unit 17 stores in advance actual data that the communication terminal 10 transmits (for example, broadcasts) to the information processing apparatus 30. The actual data to be transmitted stored in the unique data storage unit 17 corresponds to the unique data described above. Hereinafter, the actual data may be described as “unique data”. For example, as shown in FIG. 3, the unique data storage unit 17 according to the present embodiment stores “data A”, “data B”, and “data C” in advance as unique data to be transmitted. Hereinafter, “data A”, “data B”, and “data C” may be simply referred to as data “A”, “B”, and “C”.

パターン情報記憶部15には、後述する情報処理部11が、固有データ記憶部17に記憶された固有データを基に通信データを生成するためのルールが示されたパターン情報d10があらかじめ記憶されている。   The pattern information storage unit 15 stores in advance pattern information d10 indicating rules for the information processing unit 11 to be described later to generate communication data based on the unique data stored in the unique data storage unit 17. Yes.

ここで、図4を参照しながら、本実施形態に係るパターン情報d10について説明する。図4は、本実施形態に係るパターン情報d10の一例について説明するための説明図である。   Here, the pattern information d10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 is an explanatory diagram for describing an example of the pattern information d10 according to the present embodiment.

図4に示すように、パターン情報d10は、送信対象となるデータの種別d13と、時系列に沿ったデータの送信順d11との関係を示しており、即ち、どの種別d13のデータをどの順序で送信するかを示している。例えば、図4に示す例では、データ種別d13として「I」、「II」、及び「III」が定義されている。なお、図4では、データ種別d13として「I」〜「III」の3つの種別が定義されている例について示しているが、定義される種別の数は、複数(即ち、2以上)であれば特に限定されない。また、ここで、種別の異なるデータとは、互いを比較したときに比較結果が一致しないデータを意味し、例えば、内容(値)が異なるデータを意味する。   As shown in FIG. 4, the pattern information d10 indicates the relationship between the type d13 of data to be transmitted and the transmission order d11 of the data along the time series, that is, which type d13 of data is in which order. Indicates whether to send. For example, in the example shown in FIG. 4, “I”, “II”, and “III” are defined as the data type d13. FIG. 4 shows an example in which three types “I” to “III” are defined as the data type d13. However, the number of types to be defined may be plural (that is, two or more). If it does not specifically limit. Here, different types of data mean data whose comparison results do not match when they are compared with each other, for example, data with different contents (values).

また、パターン情報d10は、少なくともデータ種別d13で示された各種別のデータそれぞれが複数個ずつ含まれるように定義されている。例えば、図4に示す例では、種別「I」〜「III」のそれぞれが、2個ずつ含まれるようにパターン情報d10が定義されている。なお、各種別が複数個(即ち、2個以上)ずつ含まれるようにパターン情報d10が定義されていれば、その数は特に限定されず、各種別について含まれる数も必ずしも同じである必要はない。   Further, the pattern information d10 is defined so as to include at least a plurality of each type of data indicated by the data type d13. For example, in the example illustrated in FIG. 4, the pattern information d10 is defined so that two of each of the types “I” to “III” are included. If the pattern information d10 is defined so that a plurality of types are included (that is, two or more), the number is not particularly limited, and the number included for each type is not necessarily the same. Absent.

また、データ種別d13に示された各種別は、固有データであるデータ「A」、「B」、及び「C」のうち互いに異なる固有データに関連付けられている。例えば、図4に示す例では、種別「I」と固有データ「A」とが関連付けられている。同様に、種別「II」と固有データ「B」とが関連付けられ、種別「III」と固有データ「C」とが関連付けられている。   Further, the various types shown in the data type d13 are associated with different unique data among the data “A”, “B”, and “C” that are unique data. For example, in the example illustrated in FIG. 4, the type “I” and the unique data “A” are associated with each other. Similarly, type “II” and unique data “B” are associated with each other, and type “III” and unique data “C” are associated with each other.

即ち、図4に示すパターン情報d10は、固有データ「A」〜「C」を、「A」、「B」、「C」、「B」、「A」、「C」の順に並べることで、通信データが生成されることを示している。   That is, the pattern information d10 shown in FIG. 4 arranges the unique data “A” to “C” in the order of “A”, “B”, “C”, “B”, “A”, “C”. This indicates that communication data is generated.

パターン情報記憶部15及び固有データ記憶部17は、図2に示す記憶デバイス915により構成され得る。なお、パターン情報記憶部15及び固有データ記憶部17は、それぞれ異なる記憶デバイスにより実現されてもよいし、1つの記憶デバイスを論理的に複数の領域に分けることで実現されてもよい。   The pattern information storage unit 15 and the unique data storage unit 17 may be configured by the storage device 915 illustrated in FIG. The pattern information storage unit 15 and the unique data storage unit 17 may be realized by different storage devices, or may be realized by logically dividing one storage device into a plurality of areas.

ここで、改めて図3を参照しながら、パターン情報取得部111及び通信データ生成部113について説明する。   Here, the pattern information acquisition unit 111 and the communication data generation unit 113 will be described with reference to FIG. 3 again.

パターン情報取得部111は、パターン情報記憶部15に記憶されたパターン情報d10を読み出し、読み出したパターン情報d10を通信データ生成部113に出力する。   The pattern information acquisition unit 111 reads the pattern information d10 stored in the pattern information storage unit 15 and outputs the read pattern information d10 to the communication data generation unit 113.

通信データ生成部113は、固有データ記憶部17に記憶された固有データ、即ち、データ「A」、「B」、及び「C」を読み出す。また、通信データ生成部113は、パターン情報取得部111からパターン情報d10を取得する。   The communication data generation unit 113 reads the unique data stored in the unique data storage unit 17, that is, the data “A”, “B”, and “C”. Further, the communication data generation unit 113 acquires the pattern information d10 from the pattern information acquisition unit 111.

通信データ生成部113は、読み出した固有データを、取得したパターン情報d10に基づき並べることで、通信データを生成する。なお、生成された通信データは、通信部13により、通信エリア内に存在する情報処理装置30に向けて送信(例えば、ブロードキャスト)される。なお、情報処理部11(即ち、パターン情報取得部111及び通信データ生成部113)は、例えば、図2に示すプロセッサ911により構成され得る。   The communication data generation unit 113 generates communication data by arranging the read unique data based on the acquired pattern information d10. The generated communication data is transmitted (for example, broadcast) by the communication unit 13 toward the information processing device 30 existing in the communication area. Note that the information processing unit 11 (that is, the pattern information acquisition unit 111 and the communication data generation unit 113) may be configured by, for example, the processor 911 illustrated in FIG.

次に、情報処理装置30に着目する。図3に示すように、本実施形態に係る情報処理装置30は、情報処理部31と、通信部33と、パターン情報記憶部35と、蓄積データ保持部37と、受信データ保持部39とを含む。また、情報処理部31は、通信データ取得部311と、判定部313とを含む。   Next, attention is paid to the information processing apparatus 30. As shown in FIG. 3, the information processing apparatus 30 according to the present embodiment includes an information processing unit 31, a communication unit 33, a pattern information storage unit 35, an accumulated data holding unit 37, and a received data holding unit 39. Including. In addition, the information processing unit 31 includes a communication data acquisition unit 311 and a determination unit 313.

通信部33は、情報処理装置30が通信端末10と通信を行うためのインタフェースである。特に、本実施形態に係る通信部33は、通信端末10から送信された通信データを受信可能に構成されている。通信部33は、例えば、図2に示す通信デバイス933により構成され得る。   The communication unit 33 is an interface for the information processing apparatus 30 to communicate with the communication terminal 10. In particular, the communication unit 33 according to the present embodiment is configured to be able to receive communication data transmitted from the communication terminal 10. The communication unit 33 may be configured by, for example, the communication device 933 illustrated in FIG.

なお、以降では、情報処理装置30内の各構成が通信端末10のような外部装置との間でデータを送受信する場合には、特に記載が無い場合においても、通信部33を介してデータの送受信を行うものとする。   Hereinafter, when each component in the information processing device 30 transmits and receives data to and from an external device such as the communication terminal 10, the data is transmitted via the communication unit 33 even if there is no particular description. It is assumed that transmission / reception is performed.

パターン情報記憶部35には、前述したパターン情報記憶部15に記憶されたパターン情報d10と同様のパターン情報があらかじめ記憶されている。なお、パターン情報d10は、情報処理装置30が、通信端末10との間で通信を行う以前にパターン情報記憶部35に記憶されていればよく、当該パターン情報記憶部35に当該パターン情報d10を記憶させる方法は特に限定されない。具体的一例として、情報処理装置30のユーザが、通信端末10から固有データを取得するためのアプリケーションを情報処理装置30にインストールすることで、当該情報処理装置30のパターン情報記憶部35にパターン情報d10が記憶されてもよい。   The pattern information storage unit 35 stores in advance pattern information similar to the pattern information d10 stored in the pattern information storage unit 15 described above. The pattern information d10 only needs to be stored in the pattern information storage unit 35 before the information processing apparatus 30 communicates with the communication terminal 10, and the pattern information d10 is stored in the pattern information storage unit 35. The method of storing is not particularly limited. As a specific example, when the user of the information processing device 30 installs an application for acquiring unique data from the communication terminal 10 in the information processing device 30, the pattern information is stored in the pattern information storage unit 35 of the information processing device 30. d10 may be stored.

通信データ取得部311は、通信端末10から送信されて通信部33で受信された通信データを取得し、取得した当該通信データを蓄積データ保持部37に記憶させる。   The communication data acquisition unit 311 acquires communication data transmitted from the communication terminal 10 and received by the communication unit 33, and stores the acquired communication data in the accumulated data holding unit 37.

蓄積データ保持部37は、通信端末10から送信された通信データを一時的に保持するための保持部である。即ち、蓄積データ保持部37には、パターン情報d10に基づき並べられた固有データが、順序が維持されるように蓄積データd20として記憶される。   The accumulated data holding unit 37 is a holding unit for temporarily holding communication data transmitted from the communication terminal 10. That is, the accumulated data holding unit 37 stores the unique data arranged based on the pattern information d10 as accumulated data d20 so that the order is maintained.

蓄積データ保持部37に蓄積データd20が保持されると、判定部313は、蓄積データ保持部37に当該蓄積データd20として保持された通信データを読み出す。また、判定部313は、パターン情報記憶部35に記憶されたパターン情報d10を読み出す。   When the accumulated data d20 is held in the accumulated data holding unit 37, the determination unit 313 reads the communication data held in the accumulated data holding unit 37 as the accumulated data d20. The determination unit 313 reads the pattern information d10 stored in the pattern information storage unit 35.

判定部313は、読み出したパターン情報d10に基づき、当該パターン情報d10で定義されたデータ種別d13それぞれについて、当該データ種別d13が関連付けられた通信データ中の位置(順番)それぞれから単位データ(即ち、固有データ)を抽出する。そして、判定部313は、当該データ種別d13ごとに抽出された複数個の単位データを比較する。   Based on the read pattern information d10, the determination unit 313 determines, for each data type d13 defined by the pattern information d10, unit data (that is, order) from each position (order) in the communication data associated with the data type d13. (Proprietary data). Then, the determination unit 313 compares a plurality of unit data extracted for each data type d13.

判定部313は、パターン情報d10で定義されたデータ種別d13それぞれについて比較結果が一致した場合に、通信データの送信元である通信端末10を正当な送信元と判断する。通信データの送信元が正当な送信元であると判断した場合には、判定部313は、パターン情報d10に基づき、通信データ中における固有データの位置を特定し、特定した位置から当該固有データを抽出する。そして、判定部313は、抽出した固有データを受信データ保持部39に保持させる。   The determination unit 313 determines that the communication terminal 10 that is the transmission source of the communication data is a valid transmission source when the comparison results match for each of the data types d13 defined by the pattern information d10. When determining that the transmission source of the communication data is a valid transmission source, the determination unit 313 specifies the position of the specific data in the communication data based on the pattern information d10, and the specific data is determined from the specified position. Extract. Then, the determination unit 313 causes the received data holding unit 39 to hold the extracted unique data.

受信データ保持部39は、通信端末10から送信された固有データを保持するための保持部である。なお、受信データ保持部39に保持された固有データは、例えば、情報処理装置30が、サーバ50にアクセスして、当該固有データに関連付けられた特定の情報をサーバ50から取得するために用いられる。   The reception data holding unit 39 is a holding unit for holding unique data transmitted from the communication terminal 10. The unique data held in the received data holding unit 39 is used, for example, for the information processing apparatus 30 to access the server 50 and acquire specific information associated with the unique data from the server 50. .

なお、蓄積データ保持部37及び受信データ保持部39に保持された各データは、当該データに基づく処理の完了後であれば、破棄(例えば、消去)されてもよい。具体的には、蓄積データ保持部37に保持された通信データは、判定部313が、当該通信データからの固有データの抽出完了後であれば、破棄されてもよい。また、受信データ保持部39に記憶された固有データは、例えば、サーバ50からの当該固有データに関連付けられた特定の情報の取得に係る処理の完了後であれば、破棄されてもよい。なお、蓄積データ保持部37及び受信データ保持部39に保持された各データを破棄する主体は特に限定されないことは言うまでもない。   Each piece of data held in the accumulated data holding unit 37 and the received data holding unit 39 may be discarded (for example, deleted) after the processing based on the data is completed. Specifically, the communication data held in the accumulated data holding unit 37 may be discarded if the determination unit 313 has completed extraction of unique data from the communication data. In addition, the unique data stored in the received data holding unit 39 may be discarded, for example, after completion of processing related to acquisition of specific information associated with the unique data from the server 50. Needless to say, the subject that discards the data held in the stored data holding unit 37 and the received data holding unit 39 is not particularly limited.

[1.4.具体的な処理の流れ]
ここで、図5を参照しながら、本実施形態に係る通信端末10及び情報処理装置30の動作について、具体的な例を挙げてさらに詳しく説明する。図5は、本実施形態に係る通信システムの動作について説明するための説明図である。
[1.4. Specific processing flow]
Here, with reference to FIG. 5, the operations of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 according to the present embodiment will be described in more detail with specific examples. FIG. 5 is an explanatory diagram for explaining the operation of the communication system according to the present embodiment.

図5に示すように、通信端末10には、送信対象となる固有データ、即ち、「データA」、「データB」、及び「データC」と、パターン情報d10とがあらかじめ記憶されている。   As shown in FIG. 5, in the communication terminal 10, unique data to be transmitted, that is, “data A”, “data B”, “data C”, and pattern information d10 are stored in advance.

また、情報処理装置30には、例えば、通信端末10から固有データを取得するためのアプリケーションが当該情報処理装置30にインストールされることで、当該通信端末10に記憶されたパターン情報d10と同様のパターン情報が記憶される。   Further, in the information processing device 30, for example, an application for acquiring unique data from the communication terminal 10 is installed in the information processing device 30, so that the same information as the pattern information d10 stored in the communication terminal 10 is obtained. Pattern information is stored.

通信端末10の情報処理部11は、固有データ記憶部17に記憶されたデータ「A」、「B」、及び「C」と、パターン情報記憶部15に記憶されたパターン情報d10とを抽出する。   The information processing unit 11 of the communication terminal 10 extracts the data “A”, “B”, and “C” stored in the unique data storage unit 17 and the pattern information d10 stored in the pattern information storage unit 15. .

そして、情報処理部11は、抽出したデータ「A」、「B」、及び「C」は、パターン情報d10で定義された順に並べることで通信データを生成する。例えば、図4に示すパターン情報d10が用いられた場合には、情報処理部11は、固有データ「A」〜「C」を、「A」、「B」、「C」、「B」、「A」、「C」の順に並べることで通信データを生成する。   Then, the information processing unit 11 generates communication data by arranging the extracted data “A”, “B”, and “C” in the order defined by the pattern information d10. For example, when the pattern information d10 illustrated in FIG. 4 is used, the information processing unit 11 converts the unique data “A” to “C” into “A”, “B”, “C”, “B”, Communication data is generated by arranging "A" and "C" in this order.

情報処理部11は、生成した通信データを、通信部13を介して、所定の通信エリア内に存在する情報処理装置30に送信する。なお、図5に示す例では、通信部13は、通信データを構成する各固有データを、並べられた順序、即ち、「A」、「B」、「C」、「B」、「A」、「C」の順序に基づき、時分割で情報処理装置30に送信している。   The information processing unit 11 transmits the generated communication data to the information processing device 30 existing in a predetermined communication area via the communication unit 13. In the example shown in FIG. 5, the communication unit 13 arranges the unique data constituting the communication data in the order in which they are arranged, that is, “A”, “B”, “C”, “B”, “A”. , Based on the order of “C”, the information is transmitted to the information processing apparatus 30 in a time division manner.

なお、通信部13は、通信データを構成する各固有データを送信する直前に、通信データの先頭を示すパイロット信号を送信してもよい。これにより、通信データを受信した情報処理装置30が、パイロット信号に基づき、当該通信データの先頭を認識することが可能となる。   Note that the communication unit 13 may transmit a pilot signal indicating the head of the communication data immediately before transmitting each unique data constituting the communication data. Thereby, the information processing apparatus 30 that has received the communication data can recognize the head of the communication data based on the pilot signal.

情報処理装置30は、通信端末10から送信された通信データを、通信部33を介して取得する。情報処理装部31は、取得した通信データを構成する各単位データ(換言すると、固有データ)を、当該通信データ中における当該単位データの順序を識別できるように、蓄積データd20として蓄積データ保持部37に保持させる。   The information processing apparatus 30 acquires the communication data transmitted from the communication terminal 10 via the communication unit 33. The information processing unit 31 stores each unit data (in other words, unique data) constituting the acquired communication data as accumulated data d20 so as to identify the order of the unit data in the communication data. 37.

例えば、図5に示す例の場合には、情報処理部31は、通信データとして、各単位データを、「A」、「B」、「C」、「B」、「A」、「C」の順序で、時分割で取得する。情報処理部31は、各単位データを取得した順序、即ち、「A」、「B」、「C」、「B」、「A」、「C」の順序で、蓄積データd20として蓄積データ保持部37に保持させる。   For example, in the example shown in FIG. 5, the information processing section 31 converts each unit data as “A”, “B”, “C”, “B”, “A”, “C” as communication data. In time order. The information processing unit 31 holds stored data as stored data d20 in the order in which each unit data is acquired, that is, in the order of “A”, “B”, “C”, “B”, “A”, “C”. The part 37 is held.

蓄積データ保持部37に、通信端末10から送信された通信データが蓄積データd20として保持されると、情報処理部31(具体的には、図3に示す判定部313)は、パターン情報記憶部35からパターン情報d10を読み出す。そして、情報処理部31は、読み出したパターン情報d10に基づき、当該パターン情報d10で定義されたデータ種別d13それぞれについて、当該データ種別d13が関連付けられた通信データ(換言すると、蓄積データd20)中の位置(順番)それぞれから単位データ(即ち、固有データ)を抽出する。そして、情報処理部31は、当該データ種別d13ごとに抽出された複数個の単位データを比較する。   When the communication data transmitted from the communication terminal 10 is held as the accumulated data d20 in the accumulated data holding unit 37, the information processing unit 31 (specifically, the determining unit 313 shown in FIG. 3) The pattern information d10 is read from 35. The information processing unit 31 then, for each data type d13 defined by the pattern information d10 based on the read pattern information d10, in communication data (in other words, accumulated data d20) associated with the data type d13. Unit data (that is, unique data) is extracted from each position (order). Then, the information processing section 31 compares a plurality of unit data extracted for each data type d13.

例えば、情報処理部31は、図4に示すパターン情報d10に基づき、種別「I」について、当該種別「I」が関連付けられた通信データ中の位置に並べられた単位データ、即ち、1番目及び5番目に並べられた単位データを蓄積データd20(換言すると、当該通信データ)から抽出する。同様に、判定部313は、種別「II」については、通信データ中の2番目及び4番目に並べられた単位データを蓄積データd20から抽出する。また、判定部313は、種別「III」については、通信データ中の3番目及び6番目に並べられた単位データを蓄積データd20から抽出する。   For example, based on the pattern information d10 shown in FIG. 4, the information processing unit 31 sets unit data arranged at positions in the communication data associated with the type “I” for the type “I”, that is, the first and The fifth unit data arranged is extracted from the accumulated data d20 (in other words, the communication data). Similarly, for the type “II”, the determination unit 313 extracts the second and fourth unit data arranged in the communication data from the accumulated data d20. Further, for the type “III”, the determination unit 313 extracts the third and sixth unit data arranged in the communication data from the accumulated data d20.

このとき、取得した通信データが、パターン情報記憶部35から読み出されたパターン情報d10と同じパターン情報に基づき生成されている場合には、種別「I」〜「III」それぞれについて、比較結果が一致することとなる。即ち、情報処理部31は、種別「I」〜「III」それぞれについて、比較結果が一致した場合に、取得した通信データの送信元である通信端末10が正当な送信元であるものと判断する。   At this time, when the acquired communication data is generated based on the same pattern information as the pattern information d10 read from the pattern information storage unit 35, the comparison result is obtained for each of the types “I” to “III”. Will match. That is, the information processing unit 31 determines that the communication terminal 10 that is the transmission source of the acquired communication data is a valid transmission source when the comparison results match for each of the types “I” to “III”. .

通信データの送信元が正当な送信元であると判断した場合には、情報処理部31は、パターン情報d10に基づき、通信データ中における固有データの位置を特定し、特定した位置から当該固有データを抽出する。そして、情報処理部31は、抽出した固有データを受信データ保持部39に保持させる。例えば、図5に示す例の場合には、情報処理部31は、通信データを構成する固有データ「A」〜「C」をそれぞれ抽出し、抽出した固有データ「A」〜「C」を受信データ保持部39に保持させる。   When determining that the transmission source of the communication data is a legitimate transmission source, the information processing unit 31 specifies the position of the specific data in the communication data based on the pattern information d10, and the specific data is determined from the specified position. To extract. Then, the information processing unit 31 causes the received data holding unit 39 to hold the extracted unique data. For example, in the case of the example illustrated in FIG. 5, the information processing unit 31 extracts unique data “A” to “C” that constitute communication data, and receives the extracted unique data “A” to “C”. The data is held in the data holding unit 39.

次に、通信データの生成元となるパターン情報と、情報処理装置30があらかじめ記憶しているパターン情報とが異なる場合における、情報処理装置30の動作について、図6を参照しながら説明する。図6は、本実施形態に係る通信システムの動作について説明するための説明図である。   Next, the operation of the information processing apparatus 30 when the pattern information that is the generation source of the communication data is different from the pattern information stored in advance by the information processing apparatus 30 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the operation of the communication system according to the present embodiment.

例えば、図6に示す例では、情報処理装置30は、通信データとして、固有データ「A」〜「C」それぞれを単位データとして、「A」、「B」、「C」、「A」、「B」、「C」の順序で、時分割で受信したものとする。なお、情報処理装置30は、図5と同様のパターン情報d10を記憶しているものとする。   For example, in the example illustrated in FIG. 6, the information processing apparatus 30 uses the unique data “A” to “C” as communication data as unit data, and “A”, “B”, “C”, “A”, Assume that the signals are received in time division in the order of “B” and “C”. Note that the information processing apparatus 30 stores the same pattern information d10 as in FIG.

情報処理部31は、通信データとして取得した各単位データを取得した順序、即ち、「A」、「B」、「C」、「A」、「B」、「C」の順序で、蓄積データd22として蓄積データ保持部37に保持させる。   The information processing unit 31 stores the stored data in the order in which the unit data acquired as communication data is acquired, that is, in the order of “A”, “B”, “C”, “A”, “B”, “C”. The accumulated data holding unit 37 holds it as d22.

受信された通信データが蓄積データd22として蓄積データ保持部37に保持されると、情報処理部31は、パターン情報記憶部35からパターン情報d10を読み出す。そして、情報処理部31は、読み出したパターン情報d10に基づき、データ種別d13それぞれについて、当該データ種別d13が関連付けられた通信データ(換言すると、蓄積データd22)中の位置(順番)それぞれから単位データ(即ち、固有データ)を抽出する。そして、情報処理部31は、当該データ種別d13ごとに抽出された複数個の単位データを比較する。   When the received communication data is held in the accumulated data holding unit 37 as accumulated data d22, the information processing unit 31 reads the pattern information d10 from the pattern information storage unit 35. Then, the information processing unit 31 uses the unit data from each position (order) in the communication data (in other words, the accumulated data d22) associated with the data type d13 for each data type d13 based on the read pattern information d10. (Ie, unique data) is extracted. Then, the information processing section 31 compares a plurality of unit data extracted for each data type d13.

例えば、情報処理部31は、パターン情報d10に基づき、種別「I」について、1番目及び5番目に並べられた単位データを蓄積データd22から抽出し、抽出された単位データを比較する。このとき、1番目からはデータ「A」が抽出され、5番目からはデータ「B」が抽出されるため、種別「I」に関する比較結果は不一致となる。   For example, based on the pattern information d10, the information processing section 31 extracts the unit data arranged first and fifth from the accumulated data d22 for the type “I”, and compares the extracted unit data. At this time, the data “A” is extracted from the first, and the data “B” is extracted from the fifth. Therefore, the comparison results regarding the type “I” are inconsistent.

同様に、情報処理部31は、種別「II」については、2番目及び4番目に並べられた単位データを蓄積データd22から抽出し、抽出された単位データを比較する。このとき、2番目からはデータ「B」が抽出され、4番目からはデータ「A」が抽出されるため、種別「II」に関する比較結果は不一致となる。   Similarly, for the type “II”, the information processing section 31 extracts the second and fourth unit data arranged from the accumulated data d22 and compares the extracted unit data. At this time, the data “B” is extracted from the second, and the data “A” is extracted from the fourth, so that the comparison results regarding the type “II” do not match.

また、情報処理部31は、種別「III」については、3番目及び6番目に並べられた単位データを蓄積データd22から抽出し、抽出された単位データを比較する。このとき、3番目からはデータ「C」が抽出され、6番目からはデータ「C」が抽出されるため、種別「III」に関する比較結果は一致となる。   In addition, for the type “III”, the information processing section 31 extracts the third and sixth unit data arranged from the accumulated data d22 and compares the extracted unit data. At this time, data “C” is extracted from the third, and data “C” is extracted from the sixth, so that the comparison results regarding the type “III” are the same.

以上のように、パターン情報d10で定義された複数のデータ種別d13のうち、少なくともいずれかの種別について比較結果が不一致となった場合には、受信した通信データは、当該パターン情報d10とは異なるパターン情報に基づき生成されたこととなる。即ち、当該通信データの送信元は、少なくとも、情報処理装置30が記憶しているパターン情報d10を保持していないことがわかる。   As described above, when the comparison result does not match for at least one of the plurality of data types d13 defined by the pattern information d10, the received communication data is different from the pattern information d10. It is generated based on the pattern information. That is, it can be seen that the transmission source of the communication data does not hold at least the pattern information d10 stored in the information processing apparatus 30.

そのため、情報処理部31は、少なくともいずれかのデータ種別d13について比較結果が不一致となった場合には、通信データの送信元を不当な送信元と判断し、当該通信データからの固有データの抽出は行わない。   Therefore, when the comparison result does not match for at least one of the data types d13, the information processing unit 31 determines that the transmission source of the communication data is an illegal transmission source, and extracts unique data from the communication data. Do not do.

以上のような構成に基づき、本実施系形態に係る情報処理装置30は、取得した通信データ中の単位データをパターン情報d10に基づき比較し、当該比較結果に基づき、通信データの送信元が、自身と同じパターン情報d10を保持しているかを識別できる。これにより、例えば、情報処理装置30は、自身と同じパターン情報d10を保持する送信元を正当な送信元と認識し、正当であると認識された送信元からの通信データのみから固有データを抽出することが可能である。   Based on the configuration as described above, the information processing apparatus 30 according to the present embodiment compares the unit data in the acquired communication data based on the pattern information d10, and based on the comparison result, the transmission source of the communication data is Whether the same pattern information d10 as that of itself is held can be identified. Thereby, for example, the information processing apparatus 30 recognizes a transmission source holding the same pattern information d10 as itself as a valid transmission source, and extracts unique data only from communication data from the transmission source recognized as valid. Is possible.

そのため、例えば、悪意のあるプログラムをブロードキャストするビーコンが不正に設置されたとしても、通信データの生成元となるパターン情報が、情報処理装置30に記憶されたパターン情報d10と異なる限り、情報処理装置30は当該ビーコンを不正な送信元と認識することが可能である。   Therefore, for example, even if a beacon that broadcasts a malicious program is illegally installed, as long as the pattern information that is the source of communication data is different from the pattern information d10 stored in the information processing apparatus 30, the information processing apparatus 30 can recognize the beacon as an unauthorized transmission source.

なお、上記では、通信端末10と情報処理装置30との間の通信としてブルートゥース(登録商標)規格に基づく無線通信ネットワークを適用した場合を例に説明した。しかしながら、通信端末10から情報処理装置30に対してデータをブロードキャストできれば、適用される通信規格やネットワークの種別は特に限定されないことは言うまでもない。   In the above description, a case where a wireless communication network based on the Bluetooth (registered trademark) standard is applied as communication between the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 has been described as an example. However, as long as data can be broadcast from the communication terminal 10 to the information processing device 30, it goes without saying that the applied communication standard and the type of network are not particularly limited.

また、上記では、パターン情報d10に基づき各種別に対応する単位データを並べることで、通信データが生成される例について説明したが、パターン情報d10に基づき、種別ごとの単位データが抽出可能であれば、通信データの態様は特に限定されない。例えば、パターン情報d10は、各種別と、通信データのデータ構造中の位置とを関連付けていてもよい。この場合には、情報処理装置30は、受信した通信データのデータ構造を解析し、パターン情報d10に基づき、各種別に対応する通信データ中の位置から当該種別に対応する単位データを抽出すればよい。   In the above description, the communication data is generated by arranging unit data corresponding to each type based on the pattern information d10. However, if the unit data for each type can be extracted based on the pattern information d10. The mode of communication data is not particularly limited. For example, the pattern information d10 may associate various types with positions in the data structure of communication data. In this case, the information processing apparatus 30 may analyze the data structure of the received communication data and extract unit data corresponding to the type from the position in the communication data corresponding to each type based on the pattern information d10. .

また、通信データ中における種別ごとの位置が保持されれば、通信端末10は、必ずしも、通信データを単位データごとに時分割で送信する必要はないことは言うまでもない。また、通信データを単位データごとに時分割で送信する場合においても、情報処理装置30側において、各単位データの送信順序が認識できれば、当該情報処理装置30側において、必ずしも送信順に各単位データを受信しなくてもよいことは言うまでもない。   Needless to say, if the position for each type in the communication data is maintained, the communication terminal 10 does not necessarily need to transmit the communication data in time division for each unit data. Even when communication data is transmitted in time division for each unit data, if the information processing device 30 can recognize the transmission order of the unit data, the information processing device 30 does not necessarily transmit the unit data in the transmission order. Needless to say, it does not have to be received.

また、情報処理装置30が、受信した通信データと、パターン情報d10とに基づき、送信元の正当性の確認を行うに際し、必ずしもユーザ操作を必要としないことは、上記に説明した本実施形態に係る通信システムの構成からも明らかである。即ち、本実施形態に係る通信システムに依れば、片方向の無線通信においても簡素な手順でセキュリティを確保することが可能となる。   Further, in the present embodiment described above, the information processing apparatus 30 does not necessarily require user operation when confirming the validity of the transmission source based on the received communication data and the pattern information d10. It is clear from the configuration of the communication system. That is, according to the communication system according to the present embodiment, it is possible to ensure security with a simple procedure even in one-way wireless communication.

<2.第2の実施形態>
前述したように、第1の実施形態に係る通信システムでは、通信データは、互いに種別の異なる複数の固有データ「A」〜「C」それぞれを単位データとして、パターン情報に基づき並べられることで生成されていた。
<2. Second Embodiment>
As described above, in the communication system according to the first embodiment, communication data is generated by arranging a plurality of unique data “A” to “C” having different types as unit data based on pattern information. It had been.

一方で、パターン情報に基づき、各種別それぞれについて、当該種別が関連付けられた通信データ中の位置から抽出された単位データ間の比較が一致するか否かに応じて、送信元の正当性が確認できれば、各単位データの内容は特に限定されない。そのため、送信元の正当性の比較にのみ着目した場合には、通信データを形成する単位データは、必ずしも固有データである必要はない。即ち、通信データを構成する複数種別の単位データのうち、少なくとも一部を、送信対象となる固有データとは異なるダミーデータに置き換えてもよい。なお、本実施形態に係る通信システムのように、ダミーデータを用いる場合には、固有データ及びダミーデータが単位データに相当することとなる。   On the other hand, based on the pattern information, the validity of the transmission source is confirmed depending on whether the comparison between the unit data extracted from the position in the communication data with which the type is associated is the same for each type. If possible, the content of each unit data is not particularly limited. Therefore, when attention is paid only to the comparison of the legitimacy of the transmission source, the unit data forming the communication data is not necessarily unique data. That is, at least a part of the plural types of unit data constituting the communication data may be replaced with dummy data different from the unique data to be transmitted. In the case where dummy data is used as in the communication system according to the present embodiment, the unique data and the dummy data correspond to unit data.

そこで、第2の実施形態では、通信データを構成する複数種別の単位データのうち一部の単位データをダミーデータとして構成する場合について、図7を参照しながら説明する。図7は、第2の実施形態に係る通信システムについて説明するための説明図である。   Therefore, in the second embodiment, a case where a part of unit data among a plurality of types of unit data constituting communication data is configured as dummy data will be described with reference to FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram for explaining the communication system according to the second embodiment.

まず、通信端末10の構成に着目して説明する。図7に示すように、本実施形態に係る通信端末10は、データ「A」のみを送信対象となる固有データとして固有データ記憶部17に記憶している。   First, a description will be given focusing on the configuration of the communication terminal 10. As illustrated in FIG. 7, the communication terminal 10 according to the present embodiment stores only data “A” in the unique data storage unit 17 as unique data to be transmitted.

本実施形態に係る通信端末10の情報処理部11は、データ「A」と、当該固有データとは種別の異なるダミーデータ「X」及び「Y」とを、パターン情報記憶部15にあらかじめ記憶されたパターン情報d30に基づき並べ替えることで通信データを生成する。   The information processing unit 11 of the communication terminal 10 according to the present embodiment stores the data “A” and the dummy data “X” and “Y” having different types from the specific data in the pattern information storage unit 15 in advance. The communication data is generated by rearranging based on the pattern information d30.

ここで、図8を参照しながら、本実施形態に係るパターン情報d30について説明する。図8は、本実施形態に係るパターン情報d30の一例について説明するための説明図である。   Here, the pattern information d30 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is an explanatory diagram for describing an example of the pattern information d30 according to the present embodiment.

図8に示すように、パターン情報d30は、送信対象となるデータの種別d33と、時系列に沿ったデータの送信順d31との関係を示しており、即ち、どの種別d33のデータをどの順序で送信するかを示している。この点は、第1の実施形態に係るパターン情報d10(図4参照)と同様である。   As shown in FIG. 8, the pattern information d30 indicates the relationship between the type d33 of data to be transmitted and the transmission order d31 of the data along the time series, that is, the data of which type d33 is in which order. Indicates whether to send. This point is the same as the pattern information d10 (see FIG. 4) according to the first embodiment.

一方で、パターン情報d30では、参照符号d35で示すように、各種別d33のデータが、有効なデータ(即ち、固有データ)と、無効なデータ(即ち、ダミーデータ)のいずれかであるかが示されている。換言すると、パターン情報d30には、通信データ中のどの位置(順序)に、有効なデータ(即ち、固有データ)が配置されているかが示されている。なお、各種別d33のうち、有効なデータの位置が認識可能であれば、パターン情報d30の内容は特に限定されない。例えば、図7に示す例では、パターン情報d30中に、どの種別d33が有効なデータに対応しているかを示す付加情報d301を設けている。このような構成により、通信端末10及び情報処理装置30は、パターン情報d30中の付加情報d301を参照することで、有効なデータに対応する種別d33を認識することが可能となる。   On the other hand, in the pattern information d30, as indicated by the reference symbol d35, whether the data of each type d33 is valid data (ie, unique data) or invalid data (ie, dummy data). It is shown. In other words, the pattern information d30 indicates at which position (order) in the communication data valid data (that is, unique data) is arranged. Note that the content of the pattern information d30 is not particularly limited as long as the position of valid data can be recognized among the various types d33. For example, in the example shown in FIG. 7, additional information d301 indicating which type d33 corresponds to valid data is provided in the pattern information d30. With such a configuration, the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 can recognize the type d33 corresponding to valid data by referring to the additional information d301 in the pattern information d30.

引き続き、図7を参照しながら、本実施形態に係る通信端末10について説明する。本実施形態に係る情報処理部11は、パターン情報記憶部15からパターン情報d30を抽出すると、当該パターン情報d30を基に、ダミーデータに対応する種別d33を特定する。そして、情報処理部11は、対応する種別d33の数だけダミーデータを生成する。例えば、図8に示すパターン情報d30の場合には、種別「II」及び「III」がダミーデータに相当する。そのため、情報処理部11は、種別「II」及び「III」に対応するダミーデータとして、互いに異なるダミーデータ「X」及び「Y」を生成する。   The communication terminal 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. When the information processing unit 11 according to the present embodiment extracts the pattern information d30 from the pattern information storage unit 15, the information processing unit 11 specifies the type d33 corresponding to the dummy data based on the pattern information d30. Then, the information processing section 11 generates dummy data for the corresponding type d33. For example, in the case of the pattern information d30 shown in FIG. 8, the types “II” and “III” correspond to dummy data. Therefore, the information processing unit 11 generates different dummy data “X” and “Y” as dummy data corresponding to the types “II” and “III”.

なお、情報処理部11が生成するダミーデータは、固定のデータであってもよいし、生成タイミング(例えば、ブロードキャストするタイミング)ごとに異なるデータであってもよい。また、ダミーデータを固定データとする場合には、当該ダミーデータをあらかじめ生成し、情報処理部11が読み出し可能な位置に記憶させておいてもよい。   Note that the dummy data generated by the information processing unit 11 may be fixed data, or may be different data for each generation timing (for example, broadcast timing). When the dummy data is fixed data, the dummy data may be generated in advance and stored in a position where the information processing unit 11 can read the dummy data.

ダミーデータを生成したら、情報処理部11は、固有データ記憶部17から、送信対象となる固有データ「A」を読み出す。そして、情報処理部11は、読み出した固有データ「A」と、生成したダミーデータ「X」及び「Y」とを単位データとして、パターン情報d30に基づき並べることで、通信データを生成する。   When the dummy data is generated, the information processing unit 11 reads the unique data “A” to be transmitted from the unique data storage unit 17. The information processing unit 11 generates communication data by arranging the read unique data “A” and the generated dummy data “X” and “Y” as unit data based on the pattern information d30.

情報処理部11により生成された通信データは、通信部13を介して、所定の通信エリア内に存在する情報処理装置30に送信される。   Communication data generated by the information processing unit 11 is transmitted to the information processing apparatus 30 existing in a predetermined communication area via the communication unit 13.

次に、情報処理装置30の構成に着目して説明する。パターン情報記憶部35には、通信端末10に記憶されたパターン情報d30と同様のパターン情報があらかじめ記憶されている。   Next, a description will be given focusing on the configuration of the information processing apparatus 30. The pattern information storage unit 35 stores pattern information similar to the pattern information d30 stored in the communication terminal 10 in advance.

情報処理装置30は、通信端末10から送信された通信データを、通信部33を介して取得する。情報処理装部31は、取得した通信データを構成する各単位データ(換言すると、固有データ)を、当該通信データ中における当該単位データの順序を識別できるように、蓄積データd20として蓄積データ保持部37に保持させる。   The information processing apparatus 30 acquires the communication data transmitted from the communication terminal 10 via the communication unit 33. The information processing unit 31 stores each unit data (in other words, unique data) constituting the acquired communication data as accumulated data d20 so as to identify the order of the unit data in the communication data. 37.

そして、情報処理装部31は、パターン情報記憶部35に記憶されたパターン情報d30に基づき、種別d33ごとに蓄積データd20から単位データを抽出し、抽出した単位データを比較することで通信データの送信元の正当性を判断する。ここまでの動作は、前述した第1の実施形態に係る情報処理装置30と同様である。   The information processing unit 31 extracts unit data from the accumulated data d20 for each type d33 based on the pattern information d30 stored in the pattern information storage unit 35, and compares the extracted unit data by comparing the extracted unit data. Determine the legitimacy of the sender. The operations so far are the same as those of the information processing apparatus 30 according to the first embodiment described above.

通信データの送信元が正当な送信元であると判断した場合には、情報処理部31は、パターン情報d30に基づき、蓄積データd20(換言すると、通信データ)中における固有データの位置を特定し、当該固有データを蓄積データd20から抽出する。例えば、図8に示すパターン情報d30は、固有データが、1番目及び5番目に位置することを示している。この場合には、情報処理部31は、蓄積データd20として蓄積データ保持部37に保持された各単位データ(即ち、固有データ「A」、ダミーデータ「X」、及びダミーデータ「Y」)のうち1番目及び5番目の少なくともいずれかに位置する単位データ(即ち、固有データ「A」)を抽出する。   When determining that the transmission source of the communication data is a valid transmission source, the information processing unit 31 specifies the position of the unique data in the accumulated data d20 (in other words, communication data) based on the pattern information d30. The unique data is extracted from the accumulated data d20. For example, the pattern information d30 shown in FIG. 8 indicates that the unique data is located first and fifth. In this case, the information processing unit 31 stores each unit data (that is, the unique data “A”, the dummy data “X”, and the dummy data “Y”) held in the accumulated data holding unit 37 as the accumulated data d20. Unit data (that is, unique data “A”) located in at least one of the first and fifth is extracted.

なお、以降の動作は、前述した第1の実施形態に係る情報処理装置30と同様である。即ち、情報処理部31は、抽出した固有データを受信データ保持部39に保持させる。受信データ保持部39に保持された固有データは、例えば、情報処理装置30が、サーバ50にアクセスして、当該固有データに関連付けられた特定の情報をサーバ50から取得するために用いられる。   The subsequent operation is the same as that of the information processing apparatus 30 according to the first embodiment described above. In other words, the information processing unit 31 causes the received data holding unit 39 to hold the extracted unique data. The unique data held in the reception data holding unit 39 is used, for example, for the information processing apparatus 30 to access the server 50 and acquire specific information associated with the unique data from the server 50.

以上、説明したように、本実施形態に係る通信システムでは、通信データを構成する複数種別の単位データのうち一部の単位データをダミーデータとして構成する。通信データに含まれる各単位データの種別がそれぞれ異なるように生成されれば、ダミーデータの種別(内容)は特に限定されないため、例えば、生成タイミングに応じて異なるダミーデータを使用することも可能である。そのため、本実施形態に係る通信システムに依れば、第1の実施形態に係る通信システムに比べて、セキュリティ性を向上させることも可能となる。   As described above, in the communication system according to the present embodiment, some unit data among the plurality of types of unit data constituting the communication data is configured as dummy data. If the type of each unit data included in the communication data is generated so as to be different, the type (content) of the dummy data is not particularly limited. For example, it is possible to use different dummy data according to the generation timing. is there. Therefore, according to the communication system according to the present embodiment, it is possible to improve security as compared with the communication system according to the first embodiment.

<3.第3の実施形態>
次に、第3の実施形態に係る通信システムについて、図9を参照しながら説明する。図9は、第3の実施形態に係る通信システムについて説明するための説明図である。図9に示すように、本実施形態に係る通信システムでは、通信端末10と情報処理装置30とのそれぞれにおいて、複数パターンのパターン情報d50a〜d50cが記憶されている点で、前述した各実施形態に係る通信システムと異なる。なお、通信端末10側に記憶されたパターン情報d50a〜d50cは、情報処理装置30側に記憶されたパターン情報d50a〜d50cと一致する。
<3. Third Embodiment>
Next, a communication system according to a third embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is an explanatory diagram for explaining a communication system according to the third embodiment. As shown in FIG. 9, in the communication system according to the present embodiment, each of the embodiments described above in that a plurality of patterns of pattern information d50a to d50c are stored in each of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30. It is different from the communication system concerning. Note that the pattern information d50a to d50c stored on the communication terminal 10 side matches the pattern information d50a to d50c stored on the information processing device 30 side.

ここで、図10を参照しながら、情報処理装置30側に記憶されたが複数パターンのパターン情報d50a〜d50cについて具体的な例をあげて詳しく説明する。図10は、本実施形態に係るパターン情報に基づく通信データの一例について説明するための説明図である。   Here, with reference to FIG. 10, the pattern information d50a to d50c stored in the information processing apparatus 30 side will be described in detail with specific examples. FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining an example of communication data based on the pattern information according to the present embodiment.

図10において、参照符号d51は、データの送信順を示しており、参照符号d53は、パターン情報d50a〜d50cそれぞれに基づき生成される通信データを概略的に示している。パターン1〜3は、それぞれ異なるパターン情報に対応している。具体的には、パターン1は、パターン情報d50aに対応している。同様に、パターン2は、パターン情報d50bに対応しており、パターン3は、パターン情報d50cに対応している。   In FIG. 10, reference symbol d51 indicates the data transmission order, and reference symbol d53 schematically indicates communication data generated based on each of the pattern information d50a to d50c. Patterns 1 to 3 correspond to different pattern information. Specifically, the pattern 1 corresponds to the pattern information d50a. Similarly, the pattern 2 corresponds to the pattern information d50b, and the pattern 3 corresponds to the pattern information d50c.

パターン1〜3(即ち、パターン情報d50a〜d50c)は、複数種別の単位データを並べる順序が互いに異なっている。   Patterns 1 to 3 (that is, pattern information d50a to d50c) are different from each other in the order in which a plurality of types of unit data are arranged.

例えば、パターン1(即ち、パターン情報d50a)の場合には、1番目と5番目に同じ種別の単位データ、即ち、固有データが配置される。また、2番目と4番目にはダミーデータ1が配置され、3番目と6番目にはダミーデータ2が配置される。このとき、1番目及び5番目と、2番目及び4番目と、3番目及び6番目とには、互いに異なる種別の単位データが配置されることとなる。   For example, in the case of pattern 1 (that is, pattern information d50a), unit data of the same type as the first and fifth, that is, unique data is arranged. Also, dummy data 1 is arranged at the second and fourth, and dummy data 2 is arranged at the third and sixth. At this time, different types of unit data are arranged in the first and fifth, second and fourth, third and sixth.

同様に、パターン2(即ち、パターン情報d50b)の場合には、3番目と4番目に固有データが配置される。また、1番目と5番目にはダミーデータ1が配置され、2番目と6番目にはダミーデータ2が配置される。このとき、3番目及び4番目と、1番目及び5番目と、2番目及び6番目とには、互いに異なる種別の単位データが配置されることとなる。   Similarly, in the case of pattern 2 (that is, pattern information d50b), unique data is arranged in the third and fourth. Further, dummy data 1 is arranged at the first and fifth, and dummy data 2 is arranged at the second and sixth. At this time, different types of unit data are arranged in the third and fourth, first and fifth, second and sixth.

また、パターン3(即ち、パターン情報d50c)の場合には、4番目と6番目に固有データが配置される。また、1番目と3番目にはダミーデータ1が配置され、2番目と5番目にはダミーデータ2が配置される。このとき、4番目及び6番目と、1番目及び3番目と、2番目及び5番目とには、互いに異なる種別の単位データが配置されることとなる。   In the case of pattern 3 (that is, pattern information d50c), unique data is arranged in the fourth and sixth. Further, dummy data 1 is arranged at the first and third, and dummy data 2 is arranged at the second and fifth. At this time, different types of unit data are arranged in the fourth and sixth, first and third, second and fifth.

このように、パターン1〜3は、同じ種別の単位データが配置される位置のうち少なくとも一部が異なるように生成されている。   As described above, the patterns 1 to 3 are generated so that at least some of the positions where the same type of unit data is arranged are different.

なお、図9と図10を比較するとわかるように、パターン1、即ち、パターン情報d50aでは、種別「I」に固有データが対応付けられているのに対し、パターン2、即ち、パターン情報d50bでは、種別「II」に固有データが対応付けられている。このように、パターン情報は、種別「I」〜「III」に、互いに異なる種別の単位データが関連付けられており、かつ、どの種別が固有データに対応しているかが示されていればよく、必ずしも異なるパターン情報間で同じ種別に固有データが対応付けられている必要はない。また、第2の実施形態(図7参照)と同様に、パターン情報d50a〜d50cのそれぞれに、どの種別d33が有効なデータに対応しているかを示す付加情報d501を設けてもよい。もちろん、パターン情報d50a〜d50cそれぞれにおいて、各種別d33のうち、有効なデータの位置が認識可能であれば、パターン情報d50a〜d50cの内容は特に限定されないことは言うまでもない。   As can be seen from a comparison between FIG. 9 and FIG. 10, the unique data is associated with the type “I” in the pattern 1, that is, the pattern information d50 a, whereas in the pattern 2, that is, the pattern information d50 b. The unique data is associated with the type “II”. As described above, the pattern information only needs to indicate which types of unit data are associated with the types “I” to “III” and which type corresponds to the unique data. The unique data does not necessarily have to be associated with the same type between different pattern information. Further, as in the second embodiment (see FIG. 7), additional information d501 indicating which type d33 corresponds to valid data may be provided in each of the pattern information d50a to d50c. Of course, the content of the pattern information d50a to d50c is not particularly limited as long as the position of valid data can be recognized among the various types of d33 in each of the pattern information d50a to d50c.

ここで、改めて図9を参照しながら、本実施形態に係る通信端末10及び情報処理装置30の動作について、前述した他の実施形態に係る通信システムと異なる部分に着目して説明する。   Here, referring to FIG. 9 again, the operations of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30 according to the present embodiment will be described by focusing on differences from the communication systems according to the other embodiments described above.

まず、通信端末10の構成に着目して説明する。通信端末10の情報処理部11は、パターン情報記憶部15に記憶されたパターン情報d50a〜d50cのうち、いずれかを抽出し、抽出したパターン情報に基づき通信データを生成する。   First, a description will be given focusing on the configuration of the communication terminal 10. The information processing unit 11 of the communication terminal 10 extracts any one of the pattern information d50a to d50c stored in the pattern information storage unit 15, and generates communication data based on the extracted pattern information.

なお、このとき、情報処理部11が、パターン情報d50a〜d50cの中から使用するパターン情報を選択するルールは、運用に応じて適宜設定すればよい。例えば、情報処理部11は、通信データの送信タイミングごとに使用するパターン情報を切り替えてもよい。また、他の一例として、情報処理部11は、パターン情報d50a〜d50cの中から使用するパターン情報をランダムに選択してもよいし、あらかじめ決められたルール(例えば、日時や時刻等の情報に応じたルール)に基づき選択するようにしてもよい。   At this time, a rule for the information processing unit 11 to select pattern information to be used from the pattern information d50a to d50c may be set as appropriate according to the operation. For example, the information processing unit 11 may switch pattern information to be used for each transmission timing of communication data. As another example, the information processing unit 11 may randomly select pattern information to be used from the pattern information d50a to d50c, or may use predetermined rules (for example, information such as date and time). You may make it select based on the rule).

なお、使用するパターン情報が決定されれば、通信端末10の以降の処理は、前述した各実施形態に係る通信端末10と同様である。即ち、情報処理部11は、取得したパターン情報に基づき、複数種別の単位データを並べることで通信データを生成する。そして、情報処理部11は、生成した通信データを、通信部13を介して所定の通信エリア内に存在する情報処理装置30に送信する。   If the pattern information to be used is determined, the subsequent processing of the communication terminal 10 is the same as that of the communication terminal 10 according to each embodiment described above. That is, the information processing unit 11 generates communication data by arranging a plurality of types of unit data based on the acquired pattern information. Then, the information processing unit 11 transmits the generated communication data to the information processing device 30 existing in a predetermined communication area via the communication unit 13.

なお、図9に示す例では、単位データとして、固有データ「A」と、ダミーデータ「X」及び「Y」とを使用する例を示しているが、前述した実施形態1に係る通信システムのように、複数種別の固有データ(例えば、固有データ「A」〜「C」)を単位データとしてもよい。   In the example illustrated in FIG. 9, an example in which the unique data “A” and the dummy data “X” and “Y” are used as the unit data is illustrated. As described above, multiple types of unique data (for example, unique data “A” to “C”) may be used as unit data.

次に、情報処理装置30の構成に着目して説明する。情報処理装置30は、通信端末10から送信された通信データを、通信部33を介して取得する。情報処理装部31は、取得した通信データを構成する各単位データ(換言すると、固有データ及びダミーデータ)を、当該通信データ中における当該単位データの順序を識別できるように、蓄積データd20として蓄積データ保持部37に保持させる。ここまでの動作は、前述した各実施形態に係る情報処理装置30と同様である。   Next, a description will be given focusing on the configuration of the information processing apparatus 30. The information processing apparatus 30 acquires the communication data transmitted from the communication terminal 10 via the communication unit 33. The information processing unit 31 stores each unit data constituting the acquired communication data (in other words, unique data and dummy data) as stored data d20 so that the order of the unit data in the communication data can be identified. The data holding unit 37 holds the data. The operation up to this point is the same as that of the information processing apparatus 30 according to each embodiment described above.

蓄積データ保持部37に蓄積データd20が保持されたら、情報処理部31は、パターン情報記憶部35に記憶されたパターン情報d50a〜d50cそれぞれに基づき、種別ごとに蓄積データd20から単位データを抽出し、抽出した単位データを比較する。   When the accumulated data d20 is held in the accumulated data holding unit 37, the information processing unit 31 extracts unit data from the accumulated data d20 for each type based on the pattern information d50a to d50c stored in the pattern information storage unit 35. Compare the extracted unit data.

このとき、情報処理部31は、パターン情報d50a〜d50cのうちいずれかについて、各種別それぞれにおける比較結果が一致した場合には、取得した通信データの送信元が、正当な送信元であると判断する。一方で、情報処理部31は、パターン情報d50a〜d50cの全てについて、各種別それぞれのうち少なくともいずれかの種別の比較結果が一致しなかった場合には、取得した通信データの送信元が、不当な送信元であると判断する。   At this time, the information processing unit 31 determines that the transmission source of the acquired communication data is a valid transmission source when the comparison results for each of the pattern information d50a to d50c match each other. To do. On the other hand, the information processing unit 31 determines that the transmission source of the acquired communication data is invalid if the comparison results of at least one of the various types of pattern information d50a to d50c do not match. It is determined that the source is a valid source.

以上説明したように、本実施形態に係る通信システムでは、通信端末10と情報処理装置30とのそれぞれにおいて、複数パターンのパターン情報d50a〜d50cが記憶されている。そして、通信端末10は、パターン情報d50a〜d50cのうちいずれかのパターン情報に基づき通信データを生成する。また、情報処理装置30は、パターン情報d50a〜d50cそれぞれに基づき、取得した通信データから種別ごとに単位データを抽出し、抽出した単位データを比較する。そして、情報処理部31は、パターン情報d50a〜d50cのうちいずれかについて、各種別それぞれにおける比較結果が一致した場合に、取得した通信データの送信元が、正当な送信元であると判断する。   As described above, in the communication system according to the present embodiment, the pattern information d50a to d50c of a plurality of patterns is stored in each of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30. Then, the communication terminal 10 generates communication data based on any one of the pattern information d50a to d50c. The information processing apparatus 30 extracts unit data for each type from the acquired communication data based on the pattern information d50a to d50c, and compares the extracted unit data. And the information processing part 31 judges that the transmission source of the acquired communication data is a legitimate transmission source, when the comparison result in each of various types for any one of the pattern information d50a to d50c matches.

このような構成により、本実施形態に係る通信システムでは、複数パターンのパターン情報d50a〜d50cの中から使用するパターン情報を切り替え可能に構成されている。そのため、例えば、ネットワークn1上での盗聴等による通信データの内容の模倣が、前述した各実施形態に係る通信システムに比べて困難となり、結果として、通信端末10と情報処理装置30との間の通信のセキュリティ性を向上させることが可能となる。   With such a configuration, the communication system according to the present embodiment is configured to be able to switch pattern information to be used from among a plurality of patterns of pattern information d50a to d50c. Therefore, for example, imitation of the contents of communication data by eavesdropping on the network n1 becomes difficult compared to the communication system according to each embodiment described above, and as a result, between the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30. Communication security can be improved.

<4.第4の実施形態>
次に、第4の実施形態に係る通信システムについて説明する。前述した各実施形態に係る通信システムでは、情報処理装置30と通信端末10とが1対1の関係の場合について説明した。第4の実施形態では、情報処理装置30と通信端末10とが1対nの関係の場合について説明する。
<4. Fourth Embodiment>
Next, a communication system according to the fourth embodiment will be described. In the communication system according to each embodiment described above, the case where the information processing apparatus 30 and the communication terminal 10 have a one-to-one relationship has been described. In the fourth embodiment, a case where the information processing apparatus 30 and the communication terminal 10 have a one-to-n relationship will be described.

例えば、図11は、本実施形態に係る通信システムの一例を示している。図11に示す例では、通信端末10a〜10cのそれぞれが、自身の通信エリア内に存在する情報処理装置30に対して通信データを送信する場合を示している。なお、図11に示す例は、通信端末10a〜10cのそれぞれが、固有データ記憶部17に記憶された複数の固有データ「A」〜「C」を単位データとして通信データを生成する場合を示している。   For example, FIG. 11 shows an example of a communication system according to the present embodiment. In the example illustrated in FIG. 11, each of the communication terminals 10 a to 10 c indicates a case where communication data is transmitted to the information processing apparatus 30 existing in its own communication area. The example illustrated in FIG. 11 illustrates a case where each of the communication terminals 10a to 10c generates communication data using a plurality of unique data “A” to “C” stored in the unique data storage unit 17 as unit data. ing.

また、図11に示す例では、通信端末10aのパターン情報記憶部15には、パターン情報d50aがあらかじめ記憶されている。同様に、通信端末10bのパターン情報記憶部15には、パターン情報d50bが記憶されており、通信端末10cのパターン情報記憶部15には、パターン情報d50cが記憶されている。   In the example shown in FIG. 11, pattern information d50a is stored in advance in the pattern information storage unit 15 of the communication terminal 10a. Similarly, pattern information d50b is stored in the pattern information storage unit 15 of the communication terminal 10b, and pattern information d50c is stored in the pattern information storage unit 15 of the communication terminal 10c.

即ち、通信端末10aは、固有データ「A」〜「C」をパターン情報d50aに基づき並べることで通信データを生成し、生成した通信データを自身の通信エリア内に存在する情報処理装置30に送信する。   That is, the communication terminal 10a generates communication data by arranging the unique data “A” to “C” based on the pattern information d50a, and transmits the generated communication data to the information processing apparatus 30 existing in its own communication area. To do.

同様に、通信端末10bは、固有データ「A」〜「C」をパターン情報d50bに基づき並べることで通信データを生成する。また、通信端末10cは、固有データ「A」〜「C」をパターン情報d50cに基づき並べることで通信データを生成する。そして、通信端末10b及び通信端末10cは、生成した通信データを自身の通信エリア内に存在する情報処理装置30に送信する。   Similarly, the communication terminal 10b generates communication data by arranging the unique data “A” to “C” based on the pattern information d50b. In addition, the communication terminal 10c generates communication data by arranging the unique data “A” to “C” based on the pattern information d50c. And the communication terminal 10b and the communication terminal 10c transmit the produced | generated communication data to the information processing apparatus 30 which exists in an own communication area.

また、情報処理装置30のパターン情報記憶部35には、通信端末10a〜10cに記憶されたパターン情報d50a〜d50cと同様のパターン情報がそれぞれ記憶されている。   The pattern information storage unit 35 of the information processing apparatus 30 stores pattern information similar to the pattern information d50a to d50c stored in the communication terminals 10a to 10c.

情報処理装置30は、通信端末10a〜10cのそれぞれから送信された通信データを、通信部33を介して取得する。情報処理装部31は、通信端末10a〜10cのそれぞれから取得した通信データを構成する各単位データを、当該通信データ中における当該単位データの順序を識別できるように、蓄積データd40として蓄積データ保持部37に保持させる。   The information processing apparatus 30 acquires communication data transmitted from each of the communication terminals 10 a to 10 c via the communication unit 33. The information processing unit 31 holds accumulated data as accumulated data d40 so that each unit data constituting the communication data acquired from each of the communication terminals 10a to 10c can identify the order of the unit data in the communication data. The part 37 is held.

蓄積データ保持部37に蓄積データd40が保持されると、情報処理装部31は、蓄積データd40として保持された各通信データについて、パターン情報d50a〜d50cそれぞれに基づき、種別ごとに蓄積データd40から単位データを抽出する。そして、情報処理装部31は、パターン情報d50a〜d50cそれぞれに基づき、種別ごとに抽出した単位データを比較する。   When the accumulated data d40 is held in the accumulated data holding unit 37, the information processing unit 31 determines each communication data held as the accumulated data d40 from the accumulated data d40 for each type based on the pattern information d50a to d50c. Extract unit data. Then, the information processing unit 31 compares the unit data extracted for each type based on the pattern information d50a to d50c.

このとき、情報処理部31は、パターン情報d50a〜d50cのうちいずれかについて、各種別それぞれにおける比較結果が一致した場合には、取得した通信データの送信元が、正当な送信元であると判断する。   At this time, the information processing unit 31 determines that the transmission source of the acquired communication data is a valid transmission source when the comparison results for each of the pattern information d50a to d50c match each other. To do.

例えば、情報処理装部31は、通信端末10aからの通信データが蓄積データd40として保持されると、当該通信データを対象として、パターン情報d50a〜d50cそれぞれに基づき、種別ごとの単位データの比較を行う。このとき、情報処理装部31は、パターン情報d50a〜d50cのうちいずれかについて、各種別それぞれにおける比較結果が一致した場合に、当該通信データの送信元である通信端末10aを正当な送信元と判断する。   For example, when the communication data from the communication terminal 10a is stored as the accumulated data d40, the information processing unit 31 compares the unit data for each type based on the pattern information d50a to d50c for the communication data. Do. At this time, the information processing unit 31 determines that the communication terminal 10a that is the transmission source of the communication data is a valid transmission source when the comparison results for each of the pattern information d50a to d50c match each other. to decide.

情報処理装部31は、通信端末10b及び10cから取得した通信データについても、通信端末10aの場合と同様の方法で比較を行い、当該比較結果に基づき、通信端末10b及び10cが正当な送信元か否かを判断する。   The information processing unit 31 also compares the communication data acquired from the communication terminals 10b and 10c by the same method as that for the communication terminal 10a, and based on the comparison result, the communication terminals 10b and 10c are valid senders. Determine whether or not.

そして、情報処理装部31は、パターン情報記憶部35に記憶された一連のパターン情報d50a〜d50cそれぞれが、少なくともいずれかの通信データに基づき、送信元の正当性が確認された場合には、比較対象となった通信データから固有データを抽出する。例えば、図11に示す例の場合には、情報処理部31は、蓄積データ保持部37に蓄積データd40として保持された各通信データのうち、いずれかから固有データ「A」〜「C」を抽出し、抽出した固有データ「A」〜「C」を受信データ保持部39に保持させる。   Then, when the validity of the transmission source is confirmed by each of the series of pattern information d50a to d50c stored in the pattern information storage unit 35 based on at least one of the communication data, The unique data is extracted from the communication data to be compared. For example, in the case of the example shown in FIG. 11, the information processing unit 31 generates unique data “A” to “C” from any one of the communication data held as the accumulated data d40 in the accumulated data holding unit 37. The extracted unique data “A” to “C” are held in the received data holding unit 39.

一方で、情報処理装部31は、パターン情報記憶部35に記憶された一連のパターン情報d50a〜d50cのうち少なくともいずれかについて、送信元の正当性が確認されていない間は、通信データからの固有データの抽出を行わない構成としてもよい。   On the other hand, the information processing unit 31 receives communication data from the communication data while the sender's validity is not confirmed for at least one of the series of pattern information d50a to d50c stored in the pattern information storage unit 35. The unique data may not be extracted.

また、情報処理装部31は、一連のパターン情報d50a〜d50cに限らず、例えば、規定数以上のパターン情報について送信元の正当性が確認された場合に、比較対象となった通信データから固有データを抽出してもよい。具体的な一例として、情報処理装部31は、3種類のパターン情報d50a〜d50cのうち、2以上のパターン情報について、送信元の正当性が確認された場合に、比較対象となった通信データから固有データを抽出してもよい。   The information processing unit 31 is not limited to the series of pattern information d50a to d50c. For example, when the legitimacy of the transmission source is confirmed for a predetermined number or more of pattern information, the information processing unit 31 is unique from communication data to be compared Data may be extracted. As a specific example, the information processing unit 31 compares communication data that is a comparison target when the legitimacy of the transmission source is confirmed for two or more pieces of pattern information among the three types of pattern information d50a to d50c. Specific data may be extracted from

以上のような構成により、一連の通信端末10a〜10cそれぞれから通信データを取得した情報処理装置30のみが、各通信データから固有データを抽出できるように動作を制限することが可能となる。   With the configuration as described above, it is possible to limit the operation so that only the information processing apparatus 30 that has acquired communication data from each of the series of communication terminals 10a to 10c can extract unique data from each communication data.

例えば、図12は、本実施形態に係る通信システムの適用例を示している。図12において、参照符号F1a〜F1cは、通信端末10a〜10cが通信可能なエリアをそれぞれ示している。即ち、図12に示す例は、通信端末10a〜10cそれぞれの通信エリアF1a〜F1cが互いに重複するように、通信端末10a〜10cが配置された場合の例を示している。   For example, FIG. 12 illustrates an application example of the communication system according to the present embodiment. In FIG. 12, reference numerals F1a to F1c indicate areas where the communication terminals 10a to 10c can communicate. That is, the example illustrated in FIG. 12 illustrates an example in which the communication terminals 10a to 10c are arranged such that the communication areas F1a to F1c of the communication terminals 10a to 10c overlap each other.

図12に示す例では、参照符号F2で示された領域に存在する情報処理装置30のみが、通信端末10a〜10cのそれぞれから送信(ブロードキャスト)される通信データすべてを受信することが可能となる。このような構成により、例えば、情報処理装置30の蓄積データ保持部37に各通信データが蓄積データd40として保持される期間を比較的短く設定することで、領域F2内に存在する情報処理装置30のみが、固有データを抽出できるように制限することも可能である。換言すると、このような構成とすることで、例えば、領域F2に訪れたユーザにのみサービスを提供することが可能となる。   In the example illustrated in FIG. 12, only the information processing device 30 existing in the area indicated by the reference symbol F2 can receive all communication data transmitted (broadcast) from each of the communication terminals 10a to 10c. . With such a configuration, for example, the information processing device 30 existing in the region F2 is set by setting the period during which each piece of communication data is stored as the stored data d40 in the stored data holding unit 37 of the information processing device 30 relatively short. It is also possible to limit the extraction of unique data only. In other words, with such a configuration, for example, it is possible to provide a service only to a user who has visited the area F2.

また、図12に示す適用例は、あくまで一例であり、本実施形態に係る通信システムの適用例は図12に示す例には限定されない。例えば、通信端末10a〜10cそれぞれの通信エリアF1a〜F1cは、必ずしも重複している必要はない。具体的な一例として、蓄積データ保持部37に各通信データが保持される期間を、所定の期間Tに設定することで、当該期間T内に、通信端末10a〜10cそれぞれから通信データを取得した情報処理装置30のみが、固有データを抽出できるように制限することも可能である。これにより、例えば、通信エリアF1a〜F1cのそれぞれのエリア内に訪れたユーザにのみサービスを提供することが可能となる。   The application example illustrated in FIG. 12 is merely an example, and the application example of the communication system according to the present embodiment is not limited to the example illustrated in FIG. For example, the communication areas F1a to F1c of the communication terminals 10a to 10c do not necessarily have to overlap. As a specific example, the communication data is acquired from each of the communication terminals 10a to 10c within the period T by setting the period during which each communication data is held in the accumulated data holding unit 37 to a predetermined period T. It is also possible to limit so that only the information processing apparatus 30 can extract the unique data. Thereby, for example, it becomes possible to provide a service only to users who have visited each of the communication areas F1a to F1c.

なお、図11には、通信端末10a〜10cのそれぞれが、固有データ「A」〜「C」を単位データとして通信データを生成する例を示したが、例えば、第2の実施形態に係る通信システムのように、一部の単位データをダミーデータとしてもよい。   FIG. 11 shows an example in which each of the communication terminals 10a to 10c generates communication data using the unique data “A” to “C” as unit data. For example, the communication according to the second embodiment As in the system, some unit data may be dummy data.

例えば、図13は、通信端末10a〜10cそれぞれが、固有データ「A」を送信対象とし、当該固有データ「A」とダミーデータとに基づき通信データを生成する場合の例を示している。   For example, FIG. 13 illustrates an example in which each of the communication terminals 10a to 10c uses the unique data “A” as a transmission target and generates communication data based on the unique data “A” and the dummy data.

なお、図13に示す例のように、一部の単位データをダミーデータとする場合には、通信端末10a〜10cそれぞれが単位データとして使用するダミーデータは、必ずしも一致している必要はない。例えば、図13に、ダミーデータ「X」〜「X」、「Y」〜「Y」として示されているように、通信端末10a〜10cそれぞれが異なるダミーデータを使用してもよい。 Note that when some of the unit data is dummy data as in the example shown in FIG. 13, the dummy data used by each of the communication terminals 10 a to 10 c as the unit data does not necessarily match. For example, as shown in FIG. 13 as dummy data “X 1 ” to “X 3 ” and “Y 1 ” to “Y 3 ”, the communication terminals 10 a to 10 c may use different dummy data. Good.

また、本実施形態に係る通信システムでは、通信端末10a〜10cのそれぞれから送信される通信データのうち、少なくともいずれかから固有データが抽出できればよい。そのため、通信端末10a〜10cのうち、少なくともいずれかの通信端末が固有データを含む通信データを送信すれば、他の通信端末が送信する通信データには、必ずしも固有データが含まれている必要はない。また、この場合には、ダミーデータのみで通信データを生成する通信端末については、必ずしも固有データが記憶されている必要はなく、ひいては、固有データ記憶部17を含まない構成であってもよい。   In the communication system according to the present embodiment, it is only necessary that unique data can be extracted from at least one of communication data transmitted from each of the communication terminals 10a to 10c. Therefore, if at least one of the communication terminals 10a to 10c transmits communication data including unique data, the communication data transmitted by the other communication terminal does not necessarily include unique data. Absent. In this case, the communication terminal that generates the communication data using only the dummy data does not necessarily need to store the unique data, and may not include the unique data storage unit 17.

以上説明したように、本実施形態に係る通信システムでは、情報処理装置30と通信端末10とが1対nの関係にある。このように、通信端末10を複数設けることで、各通信端末10から送信される通信データから固有データを抽出できる情報処理装置30を制限することが可能となる。   As described above, in the communication system according to the present embodiment, the information processing apparatus 30 and the communication terminal 10 have a one-to-n relationship. As described above, by providing a plurality of communication terminals 10, it is possible to restrict the information processing apparatuses 30 that can extract unique data from communication data transmitted from each communication terminal 10.

<5.第5の実施形態>
次に、第5の実施形態に係る通信システムについて図14を参照しながら説明する。図14は、第5の実施形態に係る通信システムの概要について説明するための説明図である。
<5. Fifth Embodiment>
Next, a communication system according to a fifth embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 14 is an explanatory diagram for explaining an overview of a communication system according to the fifth embodiment.

前述した各実施形態に係る通信システムでは、通信端末10及び情報処理装置30のそれぞれにパターン情報があらかじめ記憶されていた。これに対して、本実施形態に係る通信システムでは、図14に示すように、通信端末20及び情報処理装置30の双方に対して、パターン情報を配信する通信端末40を含む点で前述した各実施形態に係る通信システムと異なる。なお、図14における通信端末20は、所定の通信エリア内に存在する情報処理装置30に通信データを送信(ブロードキャスト)する通信端末(例えば、ビーコン)であり、前述した各実施形態に係る通信端末10に相当する。   In the communication system according to each embodiment described above, the pattern information is stored in advance in each of the communication terminal 10 and the information processing apparatus 30. On the other hand, in the communication system according to the present embodiment, as shown in FIG. It is different from the communication system according to the embodiment. Note that the communication terminal 20 in FIG. 14 is a communication terminal (for example, a beacon) that transmits (broadcasts) communication data to the information processing apparatus 30 existing in a predetermined communication area, and the communication terminal according to each embodiment described above. It corresponds to 10.

具体的には、通信端末20は、通信端末40からパターン情報を取得し、取得したパターン情報に基づき通信データを生成する。また、情報処理装置30は、通信端末40からパターン情報を受信し、通信端末20からは通信データを受信する。そして、情報処理装置30は、通信端末40から受信したパターン情報に基づき、通信端末20からは受信した通信データから種別ごとに単位データを抽出し、抽出した単位データを比較することで、当該通信データの送信元である通信端末20の正当性を判断する。   Specifically, the communication terminal 20 acquires pattern information from the communication terminal 40, and generates communication data based on the acquired pattern information. Further, the information processing apparatus 30 receives pattern information from the communication terminal 40 and receives communication data from the communication terminal 20. Then, the information processing apparatus 30 extracts unit data for each type from the communication data received from the communication terminal 20 based on the pattern information received from the communication terminal 40, and compares the extracted unit data with each other. The validity of the communication terminal 20 that is the data transmission source is determined.

ここで、図15を参照しながら、本実施形態に係る通信端末20、情報処理装置30、及び通信端末40の構成について説明する。図15は、本実施形態に係る通信システムにおける、通信端末20、情報処理装置30、及び通信端末40それぞれの概略的な機能構成の一例を示している。   Here, the configuration of the communication terminal 20, the information processing apparatus 30, and the communication terminal 40 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 illustrates an example of a schematic functional configuration of each of the communication terminal 20, the information processing device 30, and the communication terminal 40 in the communication system according to the present embodiment.

まず、通信端末40の構成に着目する。通信端末40は、パターン情報送信部41と、通信部43と、パターン情報記憶部45を含む。   First, attention is focused on the configuration of the communication terminal 40. The communication terminal 40 includes a pattern information transmission unit 41, a communication unit 43, and a pattern information storage unit 45.

パターン情報記憶部45は、前述した各実施形態に係る通信端末10が備えたパターン情報記憶部15に相当する。即ち、パターン情報記憶部45には、パターン情報d10があらかじめ記憶されている。   The pattern information storage unit 45 corresponds to the pattern information storage unit 15 included in the communication terminal 10 according to each embodiment described above. That is, the pattern information storage unit 45 stores pattern information d10 in advance.

通信部43は、通信端末40が、通信端末20及び情報処理装置30それぞれと通信を行うためのインタフェースである。特に、本実施形態に係る通信部43は、所定の通信エリア内に存在する通信端末20及び情報処理装置30に対してデータを無線でブロードキャスト可能に構成されている。   The communication unit 43 is an interface for the communication terminal 40 to communicate with each of the communication terminal 20 and the information processing apparatus 30. In particular, the communication unit 43 according to the present embodiment is configured to be able to broadcast data wirelessly to the communication terminal 20 and the information processing apparatus 30 existing in a predetermined communication area.

パターン情報送信部41は、パターン情報記憶部45に記憶されたパターン情報d10を読み出す。そして、パターン情報送信部41は、読み出したパターン情報d10を通信データとして、通信部43を介して所定の通信エリア内に存在する通信端末20及び情報処理装置30に送信する。   The pattern information transmission unit 41 reads the pattern information d10 stored in the pattern information storage unit 45. Then, the pattern information transmission unit 41 transmits the read pattern information d10 as communication data to the communication terminal 20 and the information processing apparatus 30 existing in a predetermined communication area via the communication unit 43.

なお、このとき、パターン情報送信部41は、送信する通信データがパターン情報d10を含むことを識別するための識別情報を、当該通信データのヘッダ内における所定の位置に関連付けてもよい。このような構成により、例えば、ヘッダ内の情報を正しく解析できる通信端末20や情報処理装置30のみが、通信端末40から受信した通信データにパターン情報d10が含まれていることを認識し、当該パターン情報d10を抽出することが可能となる。なお、通信端末20や情報処理装置30が、通信端末40からの通信データがパターン情報d10を含むことを認識できれば、その方法や通信データの構成は特に限定されないことは言うまでもない。   At this time, the pattern information transmission unit 41 may associate identification information for identifying that the communication data to be transmitted includes the pattern information d10 with a predetermined position in the header of the communication data. With such a configuration, for example, only the communication terminal 20 or the information processing apparatus 30 that can correctly analyze the information in the header recognizes that the communication data received from the communication terminal 40 includes the pattern information d10, and The pattern information d10 can be extracted. Of course, if the communication terminal 20 or the information processing apparatus 30 can recognize that the communication data from the communication terminal 40 includes the pattern information d10, the method and the configuration of the communication data are not particularly limited.

次に、通信端末20の構成に着目する。通信端末20は、前述した各実施形態に係る通信端末10に相当し、パターン情報記憶部15を必ずしも含まない点で、前述した各実施形態に係る通信端末10と異なる。以下に、本実施形態に係る通信端末20の動作について、前述した各実施形態に係る通信端末10と異なる部分に着目して説明する。   Next, attention is focused on the configuration of the communication terminal 20. The communication terminal 20 corresponds to the communication terminal 10 according to each embodiment described above and is different from the communication terminal 10 according to each embodiment described above in that the pattern information storage unit 15 is not necessarily included. Hereinafter, the operation of the communication terminal 20 according to the present embodiment will be described by focusing on differences from the communication terminal 10 according to the above-described embodiments.

通信端末20におけるパターン情報取得部111は、通信端末40から送信(ブロードキャスト)されるパターン情報を、ネットワークn1(即ち、通信端末40との間の無線通信)を介して取得する。そのため、通信部13は、通信端末40から送信される通信データを受信可能に構成されていることは言うまでもない。また、通信端末20は、少なくとも通信端末40からパターン情報d10を取得するタイミングにおいて、当該通信端末40と通信可能な位置(例えば、通信端末40の通信エリア内)に配置されていることが望ましい。   The pattern information acquisition unit 111 in the communication terminal 20 acquires pattern information transmitted (broadcast) from the communication terminal 40 via the network n1 (that is, wireless communication with the communication terminal 40). Therefore, it goes without saying that the communication unit 13 is configured to be able to receive communication data transmitted from the communication terminal 40. Further, it is desirable that the communication terminal 20 is disposed at a position where the communication terminal 40 can communicate with the communication terminal 40 (for example, in the communication area of the communication terminal 40) at least at the timing of acquiring the pattern information d10 from the communication terminal 40.

なお、パターン情報取得部111は、通信端末40からの通信データがパターン情報d10を含むことを認識可能に構成されているとよい。具体的な一例として、パターン情報取得部111は、通信端末40からの通信データのヘッダ内を解析可能に構成され、当該ヘッダ内に記録された識別情報に基づき、受信した通信データがパターン情報d10を含むことを識別してもよい。   The pattern information acquisition unit 111 may be configured to recognize that the communication data from the communication terminal 40 includes the pattern information d10. As a specific example, the pattern information acquisition unit 111 is configured to be able to analyze the header of communication data from the communication terminal 40, and based on the identification information recorded in the header, the received communication data is the pattern information d10. May be identified.

パターン情報取得部111は、取得したパターン情報d10を通信データ生成部113に出力する。これにより、通信データ生成部113は、当該パターン情報d10に基づき、固有データ記憶部17に記憶された固有データや、ダミーデータを単位データとして通信データを生成することが可能となる。   The pattern information acquisition unit 111 outputs the acquired pattern information d10 to the communication data generation unit 113. Thereby, the communication data generation unit 113 can generate communication data using the unique data stored in the unique data storage unit 17 or dummy data as unit data based on the pattern information d10.

なお、本実施形態に係る通信データ生成部113は、生成した通信データが、単位データ(例えば、固有データやダミーデータ)が並べられて生成された通信データであることを識別するための識別情報を、当該通信データのヘッダ内における所定の位置に関連付けてもよい。   The communication data generation unit 113 according to the present embodiment identifies identification information for identifying that the generated communication data is communication data generated by arranging unit data (for example, unique data or dummy data). May be associated with a predetermined position in the header of the communication data.

次に、情報処理装置30の構成に着目する。本実施形態に係る情報処理装置30は、パターン情報d10を、ネットワークn1(即ち、無線通信)を介して外部装置(即ち、通信端末40)から取得する点で、前述した各実施形態に係る情報処理装置30と異なる。以下に、本実施形態に係る情報処理装置30の動作について、前述した各実施形態に係る情報処理装置30と異なる部分に着目して説明する。   Next, attention is focused on the configuration of the information processing apparatus 30. The information processing apparatus 30 according to the present embodiment acquires the pattern information d10 from the external apparatus (that is, the communication terminal 40) via the network n1 (that is, wireless communication). Different from the processing device 30. Hereinafter, the operation of the information processing apparatus 30 according to the present embodiment will be described by focusing on the difference from the information processing apparatus 30 according to each of the embodiments described above.

通信データ取得部311は、通信端末20と通信端末40とのそれぞれから、ネットワークn1(即ち、無線通信)を介して送信された通信データを取得する。通信データ取得部311は、取得した通信データを解析し、当該通信データが、通信端末40から送信されたパターン情報d10を含む通信データと、通信端末20から送信された単位データが並べられて生成された通信データとのうちのいずれかを特定する。なお、情報処理装置30に対して、通信端末20及び通信端末40から送信された通信データを解析する機能を実装する方法は特に限定されない。具体的な一例として、情報処理装置30のユーザが、通信端末20及び通信端末40から送信された通信データを解析するためのアプリケーションをインストールすることで、情報処理装置30に対して通信データを解析するための機能が実装されるように構成してもよい。   The communication data acquisition unit 311 acquires communication data transmitted from each of the communication terminal 20 and the communication terminal 40 via the network n1 (that is, wireless communication). The communication data acquisition unit 311 analyzes the acquired communication data, and generates the communication data by arranging the communication data including the pattern information d10 transmitted from the communication terminal 40 and the unit data transmitted from the communication terminal 20 One of the received communication data. Note that a method for mounting a function of analyzing communication data transmitted from the communication terminal 20 and the communication terminal 40 on the information processing apparatus 30 is not particularly limited. As a specific example, the user of the information processing device 30 analyzes the communication data with respect to the information processing device 30 by installing an application for analyzing the communication data transmitted from the communication terminal 20 and the communication terminal 40. It may be configured to implement a function for

通信データ取得部311は、取得した通信データがパターン情報d10を含む場合には、当該通信データからパターン情報d10を抽出する。そして、通信データ取得部311は、抽出したパターン情報d10をパターン情報記憶部35に保持させる。   When the acquired communication data includes the pattern information d10, the communication data acquisition unit 311 extracts the pattern information d10 from the communication data. Then, the communication data acquisition unit 311 holds the extracted pattern information d10 in the pattern information storage unit 35.

また、通信データ取得部311は、取得した通信データが、単位データが並べられて生成された通信データの場合には、当該通信データ中から各単位データを抽出する。そして、通信データ取得部311は、抽出した各単位データを、当該通信データ中における当該単位データの順序を識別できるように、蓄積データd20として蓄積データ保持部37に保持させる。   Further, when the acquired communication data is communication data generated by arranging unit data, the communication data acquiring unit 311 extracts each unit data from the communication data. The communication data acquisition unit 311 holds the extracted unit data in the accumulated data holding unit 37 as accumulated data d20 so that the order of the unit data in the communication data can be identified.

判定部313は、パターン情報記憶部35にパターン情報d10が保持されると、パターン情報記憶部35から当該パターン情報d10を読み出す。また、判定部313は、蓄積データ保持部37に蓄積データd20が保持されると、蓄積データ保持部37に当該蓄積データd20として保持された通信データを読み出す。   When the pattern information d10 is held in the pattern information storage unit 35, the determination unit 313 reads the pattern information d10 from the pattern information storage unit 35. Further, when the accumulated data d20 is held in the accumulated data holding unit 37, the determination unit 313 reads the communication data held in the accumulated data holding unit 37 as the accumulated data d20.

判定部313は、パターン情報d10及び通信データの双方を読み出すと、当該パターン情報d10に基づき、当該パターン情報d10で定義されたデータ種別ごとに、通信データから単位データを抽出し、抽出した単位データを比較する。   When the determination unit 313 reads both the pattern information d10 and the communication data, the determination unit 313 extracts unit data from the communication data for each data type defined by the pattern information d10 based on the pattern information d10. Compare

なお、以降の処理は、前述した各実施形態に係る情報処理装置30と同様である。すなわち、判定部313は、パターン情報d10で定義されたデータ種別それぞれについて比較結果が一致した場合に、通信データの送信元である通信端末20を正当な送信元と判断する。通信データの送信元が正当な送信元であると判断した場合には、判定部313は、パターン情報d10に基づき、通信データ中における固有データの位置を特定し、特定した位置から当該固有データを抽出する。そして、判定部313は、抽出した固有データを受信データ保持部39に保持させる。   The subsequent processing is the same as that of the information processing apparatus 30 according to each embodiment described above. That is, the determination unit 313 determines that the communication terminal 20 that is the transmission source of communication data is a valid transmission source when the comparison results match for each of the data types defined by the pattern information d10. When determining that the transmission source of the communication data is a valid transmission source, the determination unit 313 specifies the position of the specific data in the communication data based on the pattern information d10, and the specific data is determined from the specified position. Extract. Then, the determination unit 313 causes the received data holding unit 39 to hold the extracted unique data.

以上のように、本実施形態に係る通信システムでは、通信端末20及び情報処理装置30は、通信端末40からパターン情報d10を取得し、取得したパターン情報d10に基づき通信データの生成及び解析を行う。即ち、本実施形態に係る通信システムでは、通信端末20と情報処理装置30との間の通信において使用されるパターン情報d10を、通信端末40が一元的に管理している。そのため、例えば、通信端末40が、配信対象となるパターン情報d10を適宜切り替えることで、通信端末20と情報処理装置30との間で送受信される通信データのパターン(即ち、単位データの配列)をダイナミックに変更することが可能となり、セキュリティ性が向上する。   As described above, in the communication system according to the present embodiment, the communication terminal 20 and the information processing apparatus 30 acquire the pattern information d10 from the communication terminal 40, and generate and analyze communication data based on the acquired pattern information d10. . That is, in the communication system according to the present embodiment, the communication terminal 40 centrally manages the pattern information d10 used in communication between the communication terminal 20 and the information processing apparatus 30. Therefore, for example, the communication terminal 40 appropriately switches the pattern information d10 to be distributed, thereby changing the communication data pattern (that is, the arrangement of unit data) transmitted and received between the communication terminal 20 and the information processing apparatus 30. It becomes possible to change dynamically and security is improved.

<6.まとめ>
以上説明したように、本発明の実施形態に係る通信システムでは、ビーコン等の通信端末10は、あらかじめ記憶されたパターン情報に基づき、複数種別の単位情報(例えば、固有データやダミーデータ)を並べることで通信データを生成し、ブロードキャストする。また、スマートフォン等のような情報処理装置30は、受信した通信データを中の単位データを、あらかじめ記憶されたパターン情報に基づき比較し、当該比較結果に基づき通信データの送信元の正当性を判断する。これにより、例えば、情報処理装置30は、自身と同じパターン情報を保持する送信元を正当な送信元と認識し、正当であると認識された送信元からの通信データのみから固有データを抽出することが可能である。
<6. Summary>
As described above, in the communication system according to the embodiment of the present invention, the communication terminal 10 such as a beacon arranges a plurality of types of unit information (for example, unique data and dummy data) based on pattern information stored in advance. Communication data is generated and broadcasted. Further, the information processing apparatus 30 such as a smartphone compares the received communication data with the unit data based on the pattern information stored in advance, and determines the validity of the transmission source of the communication data based on the comparison result. To do. Thereby, for example, the information processing apparatus 30 recognizes a transmission source holding the same pattern information as itself as a valid transmission source, and extracts unique data only from communication data from the transmission source recognized as valid. It is possible.

そのため、例えば、悪意のあるプログラムをブロードキャストするビーコンが不正に設置されたとしても、通信データの生成元となるパターン情報が、情報処理装置30に記憶されたパターン情報と異なる限り、情報処理装置30は当該ビーコンを不正な送信元と認識することが可能となる。   Therefore, for example, even if a beacon that broadcasts a malicious program is illegally installed, as long as the pattern information that is the source of communication data is different from the pattern information stored in the information processing apparatus 30, the information processing apparatus 30 Can recognize the beacon as an unauthorized source.

なお、上述した一連の動作は、通信端末10や情報処理装置30の各構成を動作させる装置のCPUを機能させるためのプログラムによって構成することができる。このプログラムは、その装置にインストールされたOS(Operating System)を介して実行されるように構成してもよい。また、このプログラムは、上述した処理を実行する構成が含まれる装置が読み出し可能であれば、記憶される位置は限定されない。例えば、装置の外部から接続される記録媒体にプログラムが格納されていてもよい。この場合には、プログラムが格納された記録媒体を装置に接続することによって、その装置のCPUに当該プログラムを実行させるように構成するとよい。   In addition, a series of operation | movement mentioned above can be comprised by the program for functioning CPU of the apparatus which operates each structure of the communication terminal 10 or the information processing apparatus 30. FIG. This program may be configured to be executed via an OS (Operating System) installed in the apparatus. In addition, the position of the program is not limited as long as the apparatus including the configuration for executing the above-described processing can be read. For example, the program may be stored in a recording medium connected from the outside of the apparatus. In this case, it is preferable to connect the recording medium storing the program to the apparatus so that the CPU of the apparatus executes the program.

以上、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明はかかる例に限定されない。本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious that a person having ordinary knowledge in the technical field to which the present invention pertains can come up with various changes or modifications within the scope of the technical idea described in the claims. Of course, it is understood that these also belong to the technical scope of the present invention.

10、10a〜10c 通信端末
11 情報処理部
111 パターン情報取得部
113 通信データ生成部
13 通信部
15 パターン情報記憶部
17 固有データ記憶部
20 通信端末
30 情報処理装置
31 情報処理部
311 通信データ取得部
313 判定部
33 通信部
35 パターン情報記憶部
37 蓄積データ保持部
39 受信データ保持部
40 通信端末
41 パターン情報送信部
43 通信部
45 パターン情報記憶部
50 サーバ
70 基地局装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10, 10a-10c Communication terminal 11 Information processing part 111 Pattern information acquisition part 113 Communication data generation part 13 Communication part 15 Pattern information storage part 17 Specific data storage part 20 Communication terminal 30 Information processing apparatus 31 Information processing part 311 Communication data acquisition part 313 Determination unit 33 Communication unit 35 Pattern information storage unit 37 Accumulated data storage unit 39 Reception data storage unit 40 Communication terminal 41 Pattern information transmission unit 43 Communication unit 45 Pattern information storage unit 50 Server 70 Base station device

Claims (10)

種別ごとに値の異なる複数種別の単位データそれぞれが複数個ずつ含まれた通信データ中における、前記種別それぞれに対応する前記単位データが関連付けられた位置をそれぞれが示す、互いに異なる複数のパターン情報を取得するパターン情報取得部と、
互いに異なる複数の外部端末それぞれから送信された、前記通信データを取得する通信データ取得部と、
取得された前記パターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、前記通信データにおける当該種別が関連付けられた複数の位置それぞれから前記単位データを抽出し、当該種別ごとに、抽出された複数個の前記単位データを互いに比較することで、前記外部端末の正当性を判定する判定部と、
を備え
前記判定部は、
取得された複数の前記通信データそれぞれに対して、取得した前記複数のパターン情報それぞれについて前記比較を行い、
複数の前記パターン情報のうち規定数以上のパターン情報について正当性が判定された場合に、比較対象となった前記通信データから前記単位データを、当該通信データに対応する前記外部端末に固有のデータとして抽出する
ことを特徴とする、通信装置。
In the communication data each unit data of a plurality of different values type is contained by a plurality for each type, the respectively type the position in which the unit data corresponding is associated with each, a plurality of different pattern data to one another A pattern information acquisition unit to acquire;
Transmitted from each of a plurality of different external terminals, and the communication data acquisition unit that acquires the communication data,
Based on the acquired pattern information, for each type, the unit data is extracted from each of a plurality of positions associated with the type in the communication data, and the plurality of unit data extracted for each type Comparing each other to determine the validity of the external terminal; and
Equipped with a,
The determination unit
For each of the plurality of acquired communication data, perform the comparison for each of the plurality of acquired pattern information,
Data that is unique to the external terminal corresponding to the communication data is obtained by comparing the unit data from the communication data to be compared when the validity is determined for a predetermined number or more of the pattern information among the plurality of pattern information. A communication device characterized by being extracted as:
前記判定部は、前記種別それぞれについて、当該種別ごとに抽出された複数個の前記単位データが一致する場合に、前記外部端末が正当であると判定する、請求項に記載の通信装置。 The determination unit, the type for each, if the plurality of said unit data extracted for each corresponding kind matches, determines that the external terminal is valid, the communication device according to claim 1. 前記パターン情報取得部は、複数のパターン情報を取得し、
前記判定部は、
取得した前記複数のパターン情報それぞれについて前記比較を行い、
当該複数のパターン情報のうち、少なくともいずれかのパターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、当該種別ごとに抽出された複数個の前記単位データが一致する場合に、前記外部端末が正当であると判定する、請求項に記載の通信装置。
The pattern information acquisition unit acquires a plurality of pattern information,
The determination unit
Perform the comparison for each of the acquired pattern information,
Based on at least one of the plurality of pattern information, the external terminal is determined to be valid when the plurality of unit data extracted for each type match for each type. The communication device according to claim 2 .
前記複数種別の単位データのうち、少なくとも1つは、前記外部端末から通知される実データであり、
前記パターン情報には、前記通信データ中における前記実データが関連付けられた位置が示されており、
前記判定部は、前記パターン情報に基づき前記外部端末が正当であると判定した場合に、当該パターン情報により前記通信データにおける前記実データが関連付けられた位置から、当該実データを抽出する、請求項2または3に記載の通信装置。
At least one of the plurality of types of unit data is actual data notified from the external terminal,
In the pattern information, the position where the actual data is associated in the communication data is indicated,
The determination unit, when determining that the external terminal is valid based on the pattern information, extracts the actual data from a position where the actual data in the communication data is associated with the pattern information. 2. The communication device according to 2 or 3 .
前記通信データ取得部は、互いに異なる複数の前記外部端末それぞれから、前記複数のパターン情報のうち少なくともいずれかに基づき生成された前記通信データを取得し、
前記判定部は、
取得した複数の前記通信データそれぞれに対して、取得した前記複数のパターン情報それぞれについて前記比較を行い、
当該複数の通信データそれぞれが、当該複数のパターン情報のうち、少なくともいずれかのパターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、当該種別ごとに抽出された複数個の前記単位データが一致する場合に、複数の前記外部端末それぞれが正当であると判定する、請求項2または3に記載の通信装置。
The communication data acquisition unit acquires the communication data generated based on at least one of the plurality of pattern information from each of a plurality of different external terminals,
The determination unit
For each of the plurality of acquired communication data, perform the comparison for each of the plurality of acquired pattern information,
When each of the plurality of communication data matches the plurality of unit data extracted for each of the types based on at least one of the plurality of pattern information, the plurality of unit data extracted for each type The communication device according to claim 2 , wherein each of the external terminals is determined to be valid.
前記外部端末それぞれから取得される前記通信データは、前記複数のパターン情報のうち互いに異なるパターン情報に基づき生成されていることを特徴とする、請求項に記載の通信装置。 The communication apparatus according to claim 5 , wherein the communication data acquired from each of the external terminals is generated based on different pattern information among the plurality of pattern information. 前記外部端末それぞれから取得される前記通信データのうち、少なくともいずれかの通信データに含まれる前記複数種別の単位データのうち、少なくとも1つは、前記外部端末から通知される実データであり、
前記実データを含む前記通信データに対応する前記パターン情報には、当該通信データ中における当該実データが関連付けられた位置が示されており、
前記判定部は、前記複数の通信データそれぞれについて、送信元である前記外部端末が正当であると判定した場合に、前記実データを含む前記通信データに対応する前記パターン情報に基づき、当該通信データから当該実データを抽出する、請求項5または6に記載の通信装置。
Among the communication data acquired from each of the external terminals, at least one of the plurality of types of unit data included in at least one of the communication data is actual data notified from the external terminal,
In the pattern information corresponding to the communication data including the actual data, a position associated with the actual data in the communication data is indicated,
The determination unit determines the communication data based on the pattern information corresponding to the communication data including the actual data when it is determined that the external terminal as a transmission source is valid for each of the plurality of communication data. The communication device according to claim 5 , wherein the actual data is extracted from the data.
前記パターン情報取得部は、前記通信データの送信元とは異なる外部端末から前記パターン情報を取得する、請求項1〜7のいずれかに記載の通信装置。 The pattern information acquiring unit acquires the pattern information from the different external terminal as the transmission source of the communication data, the communication apparatus according to claim 1. 通信データを送信する送信装置と、前記送信装置から送信された前記通信データを受信する受信装置とを備えた通信システムであって、
前記送信装置は、
種別ごとに値の異なる複数種別の単位データそれぞれが通信データに複数個ずつ含まれるように、前記種別ごとにあらかじめ決められた位置に関連付けるためのパターン情報を取得する第1のパターン情報取得部と、
取得された前記パターン情報に基づき、前記複数種別の単位データを、当該単位データの種別が関連付けられた前記位置に配置することで、前記通信データを生成する通信データ生成部と、
を備え、
前記受信装置は、
互いに異なる複数の前記パターン情報を取得する第2のパターン情報取得部と、
互いに異なる複数の前記送信装置それぞれから送信された、前記通信データを取得する通信データ取得部と、
取得された前記パターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、前記通信データにおける当該種別が関連付けられた複数の位置それぞれから前記単位データを抽出し、当該種別ごとに、抽出された複数の単位データを互いに比較することで、前記送信装置の正当性を判定する判定部と、
を備え
前記判定部は、
取得された複数の前記通信データそれぞれに対して、取得した前記複数のパターン情報それぞれについて前記比較を行い、
複数の前記パターン情報のうち規定数以上のパターン情報について正当性が判定された場合に、比較対象となった前記通信データから前記単位データを、当該通信データに対応する前記送信装置に固有のデータとして抽出する
ことを特徴とする、通信システム。
A communication system comprising: a transmission device that transmits communication data; and a reception device that receives the communication data transmitted from the transmission device,
The transmitter is
A first pattern information acquisition unit that acquires pattern information for associating with a predetermined position for each type so that a plurality of types of unit data having different values for each type are included in the communication data ; ,
Based on the acquired pattern information, a communication data generation unit that generates the communication data by arranging the plurality of types of unit data at the position associated with the type of the unit data;
With
The receiving device is:
A second pattern information acquisition unit for acquiring a plurality of different pattern information from each other;
A communication data acquisition unit that acquires the communication data transmitted from each of the plurality of different transmission devices;
Based on the acquired pattern information, for each of the types, the unit data is extracted from each of a plurality of positions associated with the type in the communication data, and the plurality of unit data extracted for each type are mutually connected. By comparing, a determination unit that determines the validity of the transmission device;
Equipped with a,
The determination unit
For each of the plurality of acquired communication data, perform the comparison for each of the plurality of acquired pattern information,
Data that is unique to the transmission device corresponding to the communication data is obtained by comparing the unit data from the communication data to be compared when validity is determined for a predetermined number or more of the pattern information among the plurality of pattern information. A communication system characterized by being extracted as:
種別ごとに値の異なる複数種別の単位データそれぞれが複数個ずつ含まれた通信データ中における、前記種別それぞれに対応する前記単位データが関連付けられた位置をそれぞれが示す、互いに異なる複数のパターン情報を取得することと、
互いに異なる複数の外部端末それぞれから送信された、前記通信データを取得する通信データ取得部と、
取得された前記パターン情報に基づき、前記種別それぞれについて、前記通信データにおける当該種別が関連付けられた複数の位置それぞれから前記単位データを抽出し、当該種別ごとに、抽出された複数個の前記単位データを互いに比較することで、前記外部端末の正当性を判定することと、
を含み、
取得された複数の前記通信データそれぞれに対して、取得した前記複数のパターン情報それぞれについて前記比較が行われ、
複数の前記パターン情報のうち規定数以上のパターン情報について正当性が判定された場合に、比較対象となった前記通信データから前記単位データを、当該通信データに対応する前記外部端末に固有のデータとして抽出される、
通信方法。

In the communication data each unit data of a plurality of different values type is contained by a plurality for each type, the respectively type the position in which the unit data corresponding is associated with each, a plurality of different pattern data to one another Getting,
Transmitted from each of a plurality of different external terminals, and the communication data acquisition unit that acquires the communication data,
Based on the acquired pattern information, for each type, the unit data is extracted from each of a plurality of positions associated with the type in the communication data, and the plurality of unit data extracted for each type Comparing each other to determine the legitimacy of the external terminal;
Only including,
For each of the plurality of acquired communication data, the comparison is performed for each of the plurality of acquired pattern information,
Data that is unique to the external terminal corresponding to the communication data is obtained by comparing the unit data from the communication data to be compared when the validity is determined for a predetermined number or more of the pattern information among the plurality of pattern information. Extracted as a
Communication method.

JP2014033884A 2014-02-25 2014-02-25 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD Active JP6264937B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014033884A JP6264937B2 (en) 2014-02-25 2014-02-25 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014033884A JP6264937B2 (en) 2014-02-25 2014-02-25 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015159459A JP2015159459A (en) 2015-09-03
JP6264937B2 true JP6264937B2 (en) 2018-01-24

Family

ID=54183155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014033884A Active JP6264937B2 (en) 2014-02-25 2014-02-25 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6264937B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6333224B2 (en) * 2015-09-17 2018-05-30 キヤノン株式会社 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6234415B2 (en) 2015-10-13 2017-11-22 キヤノン株式会社 Mobile terminal, mobile terminal control method and program
JP7252829B2 (en) * 2019-05-27 2023-04-05 ローム株式会社 wireless communication system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003162339A (en) * 2001-09-14 2003-06-06 Sony Computer Entertainment Inc Authentication program, storage medium with the authentication program recorded thereon, authentication server machine, client terminal device, authentication system and authentication method
JP4626221B2 (en) * 2004-06-24 2011-02-02 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information recording medium, information processing method, and computer program
JP5436323B2 (en) * 2010-05-10 2014-03-05 三菱電機株式会社 COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION PROGRAM

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015159459A (en) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Vanhoef et al. Why MAC address randomization is not enough: An analysis of Wi-Fi network discovery mechanisms
CN107612909B (en) Information interaction method, device and equipment about Internet of things equipment
KR102137673B1 (en) Application connection method and system using same method
KR101491392B1 (en) Indirect device communication
Dabrowski et al. The messenger shoots back: Network operator based IMSI catcher detection
JPWO2007026745A1 (en) Wireless device monitoring system
CA2875286A1 (en) Systems and methods for wirelessly modifying detection characteristics of portable devices
CN104486716B (en) A kind of bluetooth title methods of exhibiting and device
US20160057255A1 (en) Unified communications receiver and associated method
CN109068284B (en) Physical layer authentication method and system based on group connection among Internet of things devices
JP6264937B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD
CN108702606B (en) Wireless communication handshake method and equipment
US10952060B2 (en) Communication apparatus, communication method, and program
CN108966232B (en) Service network-based wireless Internet of things physical layer hybrid authentication method and system
CN109348477B (en) Wireless internet of things physical layer authentication method based on service network
US7929456B2 (en) Circuit for a communication device and method of controlling a transmission
US9698983B2 (en) Method and apparatus for disabling algorithms in a device
CN108353280B (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
CN113596827B (en) Key generation method, device, electronic equipment and storage medium
Dai et al. Magcode: Nfc-enabled barcodes for nfc-disabled smartphones
CA2932921C (en) Method for detecting a fraudulent terminal by means of a cryptogram, corresponding device and program
CN104796446A (en) Audio technology-based data transmission method, device and system
CN111246412B (en) Method and device for sending positioning information and method and device for verifying sender of positioning information
Latvala Evaluation of out-of-band authentication channels
JP6465023B2 (en) REPRODUCTION CONTROL DEVICE, REPRODUCTION CONTROL METHOD, AND PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6264937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150