JP6260324B2 - Network system and network management method - Google Patents

Network system and network management method Download PDF

Info

Publication number
JP6260324B2
JP6260324B2 JP2014025521A JP2014025521A JP6260324B2 JP 6260324 B2 JP6260324 B2 JP 6260324B2 JP 2014025521 A JP2014025521 A JP 2014025521A JP 2014025521 A JP2014025521 A JP 2014025521A JP 6260324 B2 JP6260324 B2 JP 6260324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
migration
control device
ofc
switch
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014025521A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015154190A (en
Inventor
秀幸 田井
秀幸 田井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2014025521A priority Critical patent/JP6260324B2/en
Publication of JP2015154190A publication Critical patent/JP2015154190A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6260324B2 publication Critical patent/JP6260324B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、複数のコントローラを含むオープンフローネットワークに適用するネットワークシステムおよびネットワーク管理方法に関する。   The present invention relates to a network system and a network management method applied to an OpenFlow network including a plurality of controllers.

近年、安価なスイッチを使った柔軟性の高いネットワークの構築を容易にする、オープンフロー(OpenFlow)が発展してきた。オープンフローは、従来のネットワーク機器が有するパケットの転送機能と経路制御機能を、オープンフロースイッチ(OFS:OpenFlow Switch)とオープンフローコントローラ(OFC:OpenFlow Controller)に分離する。OFSは、パケットの転送機能だけを有し、OFCが、複数のOFS(以下、OFS群という)のパケット転送を集中的に制御する。   In recent years, OpenFlow has been developed that facilitates the construction of highly flexible networks using inexpensive switches. OpenFlow separates the packet transfer function and the path control function of the conventional network device into an OpenFlow switch (OFS) and an OpenFlow controller (OFC). The OFS has only a packet transfer function, and the OFC centrally controls packet transfer of a plurality of OFSs (hereinafter referred to as OFS groups).

オープンフローでは、MACアドレスやIPアドレス、ポート番号などの組み合わせによって決定される一連の通信を「フロー」として定義し、フロー単位での経路制御を実現する。OFCは、オープンフロープロトコルで定義されているメッセージを使用して、OFSにフローエントリを設定する。OFSは、フローエントリの内容に従い、受信したパケットを処理する。   In OpenFlow, a series of communications determined by a combination of a MAC address, an IP address, a port number, and the like is defined as a “flow”, and path control in units of flows is realized. The OFC sets a flow entry in the OFS using a message defined by the open flow protocol. OFS processes the received packet according to the contents of the flow entry.

OFCの1つとして、仮想ネットワーク機能を提供するコントローラがある。そのようなOFCは、ユーザからの要求に従い、OFS群が仮想的なブリッジや仮想的なルータとして振る舞うように、フローエントリを計算する。そして、OFCは、計算したフローエントリをOFS群に設定する。OFSに設定できるフローエントリの数には限りがある。従って、OFCは、フローエントリ数を節約するために、実際に通信が発生しているフローに関するフローエントリだけをOFSに設定することが多い。具体的には、OFCは、OFSが、オープンフローメッセージの一種であるPacketInメッセージを受信したことを契機に、仮想ネットワークの設定と物理ネットワークのトポロジ情報とをもとに、通信の経路を計算する。そして、OFCは、アイドルタイムアウト値やハードタイムアウト値を設定した、動的なフローエントリをOFSに設定する。   One of the OFCs is a controller that provides a virtual network function. Such an OFC calculates a flow entry according to a request from a user so that the OFS group behaves as a virtual bridge or a virtual router. Then, the OFC sets the calculated flow entry in the OFS group. There is a limit to the number of flow entries that can be set in the OFS. Therefore, in order to save the number of flow entries, the OFC often sets only the flow entries related to the flow in which communication actually occurs in the OFS. Specifically, the OFC calculates a communication route based on the virtual network setting and the physical network topology information when the OFS receives a PacketIn message which is a kind of OpenFlow message. . Then, the OFC sets a dynamic flow entry in which an idle timeout value and a hard timeout value are set in the OFS.

また、近年、OFCの種類が増加し、オープンフローネットワークに対する要求が多種多様化されてきたことに伴って、複数台の異種OFCを管理する統合コントローラが開発されている。同じような仮想ネットワークを提供するOFCであっても、OFCの種類ごとにユーザに提供するAPI(Application Programming Interface)が異なる。統合コントローラは、OFC毎のAPIの差異を隠蔽し、ユーザに対して共通のAPIを提供する。このような統合コントローラを導入することで、ユーザは、異種OFCの制御を容易に行うことができる。また、異種OFCへの移行を容易に行うことができる。「異種OFCへの移行」とは、あるOFCが管理するOFSを別の種類のOFCの管理下に移行することである。   In recent years, with the increase in the number of OFC types and the diversification of demands for OpenFlow networks, integrated controllers for managing a plurality of heterogeneous OFCs have been developed. Even in an OFC that provides a similar virtual network, an API (Application Programming Interface) provided to a user is different for each type of OFC. The integrated controller conceals API differences between OFCs and provides a common API to users. By introducing such an integrated controller, the user can easily control the heterogeneous OFC. In addition, it is possible to easily shift to a different type of OFC. “Migration to a different OFC” means that an OFS managed by a certain OFC is transferred to the management of another type of OFC.

特許文献1には、複数のOFCを含むオープンフローネットワークにおいて、OFSが、OFCの情報を要求する問い合わせをネットワーク内にブロードキャストで送信し、当該問い合わせに対する返信情報に基づいて、フローエントリの問い合わせ先となるOFCを選定する技術が記載されている。   In Patent Document 1, in an OpenFlow network including a plurality of OFCs, OFS broadcasts an inquiry requesting OFC information to the network, and based on the return information for the inquiry, the inquiry destination of the flow entry A technique for selecting an OFC is described.

特開2013−143698号公報JP 2013-143698 A

ここで、統合コントローラが複数の異種OFCを管理する環境において、異種OFCへの移行を行う場合を考える。以下、移行元であるOFCを移行元OFCと呼ぶ。また、移行先となるOFCを移行先OFCと呼ぶ。   Here, consider a case where the integrated controller performs a transition to a different OFC in an environment where a plurality of different OFCs are managed. Hereinafter, the OFC that is the migration source is referred to as the migration source OFC. The OFC that is the migration destination is referred to as the migration destination OFC.

OFCは、ユーザからの要求に従い、物理ネットワークの状態に合わせて、OFSにフローエントリを設定する。ユーザからの要求を満たすフローエントリは何種類もある。また、OFCの種類ごとにOFSに設定するフローエントリは、それぞれ大きく異なる。そのため、あるOFCが設定したフローエントリの内容の意図を、そのOFCと異なる種類のOFCが解釈することは難しい。   The OFC sets a flow entry in the OFS according to the request from the user in accordance with the state of the physical network. There are many types of flow entries that satisfy user requests. In addition, the flow entries set in the OFS for each type of OFC are greatly different. For this reason, it is difficult for an OFC of a type different from the OFC to interpret the intention of the content of the flow entry set by a certain OFC.

そのため、あるOFCが制御しているOFSを、他の異種OFCの制御下に移行する際、移行先OFCは、移行元OFCがOFSに設定したフローエントリを維持、管理することはできない。よって、移行先OFCは、移行後すぐにOFSに設定されているフローエントリを削除する。その後、移行先OFCは、フローエントリをOFSに設定し直す。   Therefore, when an OFS controlled by a certain OFC is transferred under the control of another heterogeneous OFC, the transfer destination OFC cannot maintain and manage the flow entry set in the OFS by the transfer source OFC. Therefore, the transfer destination OFC deletes the flow entry set in the OFS immediately after the transfer. Thereafter, the migration destination OFC resets the flow entry to OFS.

このように、移行直後は、OFSにフローエントリがあまり設定されていない状態となる。従って、移行前にはOFSに設定されていたフローエントリに従い転送されていたパケットも、移行直後は当該パケットに該当するフローエントリがOFSに設定されていないため、全てOFCを経由して転送される。そのため、移行直後は、移行先OFCの負荷が増加し、オープンフローネットワークのネットワークスループットが一時的に低下する。   In this way, immediately after the migration, there are few flow entries set in the OFS. Therefore, all the packets transferred according to the flow entry set in the OFS before the transfer are transferred via OFC immediately after the transfer because the flow entry corresponding to the packet is not set in the OFS. . Therefore, immediately after the migration, the load of the migration destination OFC increases, and the network throughput of the OpenFlow network temporarily decreases.

そこで、本発明は、オープンフローネットワークにおいて、コントローラが制御するスイッチ群を別のコントローラの管理下に移行する場合に、ネットワークのスループットの低下を軽減することができるネットワークシステムおよびネットワーク管理方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention provides a network system and a network management method capable of reducing a decrease in network throughput when a switch group controlled by a controller is transferred to another controller in an OpenFlow network. For the purpose.

本発明によるネットワークシステムは、フローエントリに基づいてパケットを転送するスイッチを制御する複数の制御装置と、複数の制御装置を管理する統合装置とを備え、統合装置は、制御装置が制御するスイッチを当該制御装置とは別の制御装置の管理下に移行させる際に、移行元の制御装置から取得した、物理ネットワークのトポロジ情報と仮想ネットワークの設定情報とフロー情報とを、移行先の制御装置に渡す移行処理部を含み、各制御装置は、自装置が移行先となった場合に、統合装置から受け取った各情報をもとに、移行後に自装置の管理下に配置されるスイッチに設定するフローエントリを計算する移行準備を行う移行準備部を含むことを特徴とする。   A network system according to the present invention includes a plurality of control devices that control a switch that transfers a packet based on a flow entry, and an integrated device that manages the plurality of control devices. The integrated device includes a switch that is controlled by the control device. When migrating to a control device other than the control device, the physical network topology information, virtual network setting information and flow information acquired from the migration source control device are transferred to the migration destination control device. Each control device includes a transfer processing unit to be transferred, and when the own device becomes the transfer destination, sets each switch to a switch arranged under the management of the own device based on each information received from the integrated device It includes a transition preparation unit that prepares a transition for calculating a flow entry.

本発明によるネットワーク管理方法は、フローエントリに基づいてパケットを転送するスイッチを制御する複数の制御装置と、複数の制御装置を管理する統合装置とを備えるネットワークシステムにおけるネットワーク管理方法であって、統合装置が、制御装置が制御するスイッチを当該制御装置とは別の制御装置の管理下に移行させる際に、移行元の制御装置から取得した、物理ネットワークのトポロジ情報と仮想ネットワークの設定情報とフロー情報とを、移行先の制御装置に渡し、移行先の制御装置が、統合装置から受け取った各情報をもとに、移行後に自装置の管理下に配置されるスイッチに設定するフローエントリを計算する移行準備を行うことを特徴とする。   A network management method according to the present invention is a network management method in a network system including a plurality of control devices that control a switch that forwards a packet based on a flow entry, and an integrated device that manages the plurality of control devices. When a device shifts a switch controlled by the control device to the management of a control device different from the control device, the physical network topology information, the virtual network setting information, and the flow acquired from the transfer source control device Information is transferred to the destination control unit, and the destination control unit calculates the flow entry to be set on the switch placed under the management of the own unit after migration based on the information received from the integrated unit It is characterized by preparing for the transition.

本発明によれば、オープンフローネットワークにおいて、コントローラが制御するスイッチ群を別のコントローラの管理下に移行する場合に、ネットワークのスループットの低下を軽減することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when the switch group which a controller controls is transferred to the management of another controller in an open flow network, the fall of the throughput of a network can be reduced.

本発明によるネットワークシステムの第1の実施形態の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of 1st Embodiment of the network system by this invention. 移行元OFCの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of transfer origin OFC. 移行先OFCの第1の実施形態の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of 1st Embodiment of transfer destination OFC. 統合コントローラの第1の実施形態の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of 1st Embodiment of an integrated controller. 動的フロー情報と、動的フロー情報から生成される擬似パケットの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of a dynamic packet generated from dynamic flow information and dynamic flow information. 動的フロー情報と、動的フロー情報から生成される擬似パケットの他の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows other examples of dynamic flow information and the pseudo packet produced | generated from dynamic flow information. ネットワークシステムの第1の実施形態の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of 1st Embodiment of a network system. 仮想ネットワーク設定情報の一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of virtual network setting information. 移行先OFCの第2の実施形態の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of 2nd Embodiment of transfer destination OFC. ネットワークシステムの第2の実施形態の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of 2nd Embodiment of a network system. 本発明によるネットワークシステムの最小構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the minimum structure of the network system by this invention.

実施形態1.
以下、本発明の第1の実施形態を図面を参照して説明する。
Embodiment 1. FIG.
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

本実施形態では、統合コントローラが仮想ネットワーク機能を提供するOFCを管理するネットワークシステムを例にする。OFCの種類に応じて仮想ネットワークの設定インターフェースは異なるが、本実施形態では、統合コントローラのドライバ部がその差異を吸収し、共通のインターフェースをユーザに対して提供する。   In this embodiment, a network system in which an integrated controller manages an OFC that provides a virtual network function is taken as an example. Although the setting interface of the virtual network differs depending on the type of OFC, in this embodiment, the driver unit of the integrated controller absorbs the difference and provides a common interface to the user.

また、本実施形態では、移行元OFCに特殊な機能(例えば、後述する移行状態管理部240および擬似パケット生成部250により実現される機能)を実装する必要はない。移行元OFCは、多くのOFCが一般的に備えている機能だけを利用する。   In the present embodiment, it is not necessary to mount a special function (for example, a function realized by the migration state management unit 240 and the pseudo packet generation unit 250 described later) in the migration source OFC. The migration source OFC uses only functions generally provided by many OFCs.

図1は、本発明によるネットワークシステムの第1の実施形態の構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a first embodiment of a network system according to the present invention.

図1に示すように、本実施形態におけるネットワークシステムは、統合コントローラ10と、移行先OFCとなるOFC200とを備える。統合コントローラ10には、OFC200の他に、移行元OFCとなるOFC100が接続されている。なお、ネットワークシステムは、移行先OFCをいくつ含んでいてもよい。また、移行元OFCは、統合コントローラ10にいくつ接続されていてもよい。   As illustrated in FIG. 1, the network system according to the present embodiment includes an integrated controller 10 and an OFC 200 that is a migration destination OFC. In addition to the OFC 200, the integrated controller 10 is connected to an OFC 100 serving as a migration source OFC. Note that the network system may include any number of migration destination OFCs. Further, any number of migration source OFCs may be connected to the integrated controller 10.

本実施形態では、統合コントローラ10が、移行元OFC(OFC100)が制御するOFS群を、移行先OFC(OFC200)の管理下に移行する。   In this embodiment, the integrated controller 10 migrates the OFS group controlled by the migration source OFC (OFC 100) under the management of the migration destination OFC (OFC 200).

OFC100は、制御回線を介して、複数台のOFSを含むOFS群1000と接続される。   The OFC 100 is connected to an OFS group 1000 including a plurality of OFSs via a control line.

OFC200は、OFC100と異なる種類のOFCである。OFC200は、OFC100と同様の仮想ネットワーク設定を受け入れることができる。しかし、OFC200とOFC100とは、同じ仮想ネットワーク設定に対して、それぞれ異なるフローエントリを計算し、OFS群1000に設定する。   The OFC 200 is a different type of OFC from the OFC 100. The OFC 200 can accept the same virtual network settings as the OFC 100. However, the OFC 200 and the OFC 100 calculate different flow entries for the same virtual network setting and set them in the OFS group 1000.

統合コントローラ10は、制御回線を介して、各OFCと接続される。   The integrated controller 10 is connected to each OFC via a control line.

OFS群1000を構成する各OFSは、オープンフロープロトコルに従ったメッセージを、OFC100と交換する。そして、各OFSは、OFCから設定されたフローエントリに従い、パケットの書き換え、転送などを行う。移行処理後は、OFC100の代わりにOFC200が、OFS群1000を制御し、フローエントリを設定する。   Each OFS constituting the OFS group 1000 exchanges messages according to the OpenFlow protocol with the OFC 100. Each OFS performs packet rewriting, transfer, and the like in accordance with the flow entry set from the OFC. After the migration processing, the OFC 200 controls the OFS group 1000 instead of the OFC 100 and sets a flow entry.

図2は、移行元OFC(OFC100)の構成を示すブロック図である。図2に示すように、OFC100は、OF(OpenFlow)メッセージ処理部110と、物理ネットワーク管理部120と、仮想ネットワーク管理部130とを含む。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the migration source OFC (OFC 100). As illustrated in FIG. 2, the OFC 100 includes an OF (OpenFlow) message processing unit 110, a physical network management unit 120, and a virtual network management unit 130.

OFメッセージ処理部110は、OFSと、オープンフロープロトコルに従ったメッセージの交換を行う。   The OF message processing unit 110 exchanges messages with the OFS according to the OpenFlow protocol.

物理ネットワーク管理部120は、物理ネットワークのトポロジ情報(以下、物理ネットワーク情報という)を保持する。   The physical network management unit 120 holds physical network topology information (hereinafter referred to as physical network information).

仮想ネットワーク管理部130は、仮想ネットワークの設定情報(以下、仮想ネットワーク設定情報という)を保持する。   The virtual network management unit 130 holds virtual network setting information (hereinafter referred to as virtual network setting information).

OFC100は、統合コントローラ10から通知される仮想ネットワークの設定に従い、OFS群1000を制御する。具体的には、OFC100は、統合コントローラ10から仮想ネットワーク設定情報を受け取り、仮想ネットワーク管理部130に格納する。OFC100は、OFメッセージ処理部110がOFSからPacketInメッセージを受信したことを契機に、上記仮想ネットワーク設定情報に従い、対象パケットの転送先物理スイッチポートを計算する。そして、OFC100は、物理ネットワーク管理部120が保持する物理ネットワーク情報に従い、そのパケットの転送元と転送先の間の経路上のOFSに対してフローエントリを設定する。   The OFC 100 controls the OFS group 1000 according to the virtual network setting notified from the integrated controller 10. Specifically, the OFC 100 receives virtual network setting information from the integrated controller 10 and stores it in the virtual network management unit 130. The OFC 100 calculates the transfer destination physical switch port of the target packet according to the virtual network setting information when the OF message processing unit 110 receives the PacketIn message from the OFS. Then, the OFC 100 sets a flow entry for the OFS on the path between the transfer source and transfer destination of the packet according to the physical network information held by the physical network management unit 120.

図3は、移行先OFCの第1の実施形態の構成を示すブロック図である。図3に示すように、移行先OFC(OFC200)は、OFメッセージ処理部210と、物理ネットワーク管理部220と、仮想ネットワーク管理部230と、移行状態管理部240と、擬似パケット生成部250とを含む。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the migration destination OFC. As shown in FIG. 3, the migration destination OFC (OFC 200) includes an OF message processing unit 210, a physical network management unit 220, a virtual network management unit 230, a migration state management unit 240, and a pseudo packet generation unit 250. Including.

なお、OFメッセージ処理部210、物理ネットワーク管理部220および仮想ネットワーク管理部230は、図2に示す、OFC100のOFメッセージ処理部110、物理ネットワーク管理部120および仮想ネットワーク管理部130と同様である。   The OF message processing unit 210, the physical network management unit 220, and the virtual network management unit 230 are the same as the OF message processing unit 110, the physical network management unit 120, and the virtual network management unit 130 of the OFC 100 illustrated in FIG.

移行状態管理部240は、移行後にOFSに設定するフローエントリを計算するために必要な情報を管理する。   The migration state management unit 240 manages information necessary for calculating a flow entry to be set in the OFS after migration.

擬似パケット生成部250は、移行元OFCがOFS群1000から受信したであろうPacketInメッセージを含む擬似パケットを生成する。   The pseudo packet generation unit 250 generates a pseudo packet including a PacketIn message that the migration source OFC will receive from the OFS group 1000.

なお、OFメッセージ処理部210、物理ネットワーク管理部220、仮想ネットワーク管理部230、移行状態管理部240および擬似パケット生成部250は、例えば、プログラムに従って動作するコンピュータのCPUによって実現される。当該プログラムは、例えば、OFC200の記憶装置(図示せず)に記憶される。OFC200のCPUは、そのプログラムを読み込み、そのプログラムに従って、OFメッセージ処理部210、物理ネットワーク管理部220、仮想ネットワーク管理部230、移行状態管理部240および擬似パケット生成部250として動作する。また、OFメッセージ処理部210、物理ネットワーク管理部220、仮想ネットワーク管理部230、移行状態管理部240および擬似パケット生成部250が別々のハードウェアで実現されていてもよい。   The OF message processing unit 210, the physical network management unit 220, the virtual network management unit 230, the migration state management unit 240, and the pseudo packet generation unit 250 are realized by a CPU of a computer that operates according to a program, for example. The program is stored in a storage device (not shown) of the OFC 200, for example. The CPU of the OFC 200 reads the program, and operates as an OF message processing unit 210, a physical network management unit 220, a virtual network management unit 230, a migration state management unit 240, and a pseudo packet generation unit 250 according to the program. In addition, the OF message processing unit 210, the physical network management unit 220, the virtual network management unit 230, the migration state management unit 240, and the pseudo packet generation unit 250 may be realized by separate hardware.

図4は、統合コントローラ10の第1の実施形態の構成を示すブロック図である。図4に示すように、統合コントローラ10は、設定受付部11と、移行処理部12と、ドライバ部13(ドライバ部13−1,13−2)とを含む。なお、ドライバ部13−1は、OFC100用に設置されたドライバである。ドライバ部13−2は、OFC200用に設置されたドライバである。   FIG. 4 is a block diagram illustrating a configuration of the integrated controller 10 according to the first embodiment. As shown in FIG. 4, the integrated controller 10 includes a setting reception unit 11, a migration processing unit 12, and a driver unit 13 (driver units 13-1 and 13-2). The driver unit 13-1 is a driver installed for the OFC 100. The driver unit 13-2 is a driver installed for the OFC 200.

設定受付部11は、ユーザからの設定変更リクエストを受け付ける。設定変更リクエストを受け付けるインターフェースとして、REST(REpresentational State Transfer) APIなどが考えられる。ユーザからのリクエストには、コントローラの識別子が含まれる。そのため、設定受付部11は、その識別子に応じてコントローラの種別を判別し、リクエストを適切なドライバ部13に渡すことができる。   The setting reception unit 11 receives a setting change request from the user. As an interface for accepting a setting change request, a REST (Representational State Transfer) API or the like can be considered. The request from the user includes the controller identifier. Therefore, the setting reception unit 11 can determine the type of the controller according to the identifier and pass the request to the appropriate driver unit 13.

設定受付部11は、ユーザからの移行処理開始リクエストを受け付ける。   The setting reception unit 11 receives a migration process start request from the user.

移行処理部12は、ユーザからの移行処理開始リクエストを、設定受付部11を介して受け取ると、移行処理を開始する。移行処理部12は、移行処理時には、移行処理に必要な情報を移行元OFC100から取得し、移行先OFC200に渡す。   When the migration processing unit 12 receives a migration processing start request from the user via the setting reception unit 11, the migration processing unit 12 starts the migration processing. During the migration process, the migration processing unit 12 acquires information necessary for the migration process from the migration source OFC 100 and passes it to the migration destination OFC 200.

ドライバ部13は、設定受付部11から受け取ったリクエストを、制御対象であるOFCが処理可能な形式に変換し、変換後のリクエストを当該OFCに送る。ドライバ部13は、制御するOFCの種別ごとに、統合コントローラ10に設置される。   The driver unit 13 converts the request received from the setting reception unit 11 into a format that can be processed by the OFC as a control target, and sends the converted request to the OFC. The driver unit 13 is installed in the integrated controller 10 for each type of OFC to be controlled.

なお、設定受付部11、移行処理部12およびドライバ部13は、例えば、プログラムに従って動作するコンピュータのCPUによって実現される。当該プログラムは、例えば、統合コントローラ10の記憶装置(図示せず)に記憶される。統合コントローラ10のCPUは、そのプログラムを読み込み、そのプログラムに従って、設定受付部11、移行処理部12およびドライバ部13として動作する。また、設定受付部11、移行処理部12およびドライバ部13が別々のハードウェアで実現されていてもよい。   The setting reception unit 11, the migration processing unit 12, and the driver unit 13 are realized by a CPU of a computer that operates according to a program, for example. The program is stored in a storage device (not shown) of the integrated controller 10, for example. The CPU of the integrated controller 10 reads the program and operates as the setting reception unit 11, the migration processing unit 12, and the driver unit 13 according to the program. Moreover, the setting reception part 11, the transfer process part 12, and the driver part 13 may be implement | achieved by separate hardware.

次に、本実施形態の動作を説明する。   Next, the operation of this embodiment will be described.

まず、OFC200の擬似パケット生成部250における、擬似パケットの生成処理を説明する。   First, pseudo packet generation processing in the pseudo packet generation unit 250 of the OFC 200 will be described.

図5は、動的フロー情報と、動的フロー情報から生成される擬似パケットの一例を示す説明図である。図6は、動的フロー情報と、動的フロー情報から生成される擬似パケットの他の一例を示す説明図である。なお、動的フロー情報は、OFCによって動的に生成されるフロー情報である。動的フロー情報には、動的なフローを示す情報が含まれる。動的なフローとは、オープンフローネットワークを利用する端末間の通信のことをいう。フロー情報は、図5(A)、図6(A)に示すように、フローの入り口のポート、マッチ条件、アクションから構成される。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the dynamic flow information and a pseudo packet generated from the dynamic flow information. FIG. 6 is an explanatory diagram showing another example of the dynamic flow information and a pseudo packet generated from the dynamic flow information. The dynamic flow information is flow information that is dynamically generated by the OFC. The dynamic flow information includes information indicating a dynamic flow. A dynamic flow refers to communication between terminals using an open flow network. As shown in FIGS. 5 (A) and 6 (A), the flow information is composed of a flow entrance port, a match condition, and an action.

移行先OFC(OFC200)の擬似パケット生成部250は、各フロー情報中の最も上位の層のプロトコルヘッダを含むパケットを、擬似パケットとして生成する。例えば、マッチ条件に送信元MACアドレスだけを含む、図5(A)に示すフロー情報に対しては、図5(B)に示すように、Ethernet(登録商標)ヘッダを含む擬似パケットを生成する。また例えば、マッチ条件に宛先IPアドレスを含む、図6(A)に示すフロー情報に対しては、図6(B)に示すように、EthernetヘッダとIPヘッダを含む擬似パケットを生成する。   The pseudo packet generation unit 250 of the migration destination OFC (OFC 200) generates a packet including the protocol header of the highest layer in each flow information as a pseudo packet. For example, for the flow information shown in FIG. 5 (A) that includes only the source MAC address in the match condition, a pseudo packet including an Ethernet (registered trademark) header is generated as shown in FIG. 5 (B). . Further, for example, for the flow information shown in FIG. 6A including the destination IP address in the match condition, as shown in FIG. 6B, a pseudo packet including the Ethernet header and the IP header is generated.

フロー情報から再現できない値に関しては、擬似パケット生成部250は、ランダムに値を生成し、擬似パケットに設定する。図6(B)に示す擬似パケットのIPヘッダの送信元アドレス「192.168.50.1」は、擬似パケット生成部250によってランダムに生成された値の一例である。擬似パケットは、OFC200の外に送信されないので、このように任意の値を設定しても問題ない。また、OFC200が、擬似パケットから本来通信に使われていないフローエントリを生成したとしても、OFSのフローテーブルのエントリ数を無駄に増加させる以外に大きな問題は起こらない。   For values that cannot be reproduced from the flow information, the pseudo packet generator 250 randomly generates values and sets them in the pseudo packet. The transmission source address “192.168.50.1” in the IP header of the pseudo packet illustrated in FIG. 6B is an example of a value randomly generated by the pseudo packet generation unit 250. Since the pseudo packet is not transmitted outside the OFC 200, there is no problem even if an arbitrary value is set in this way. Even if the OFC 200 generates a flow entry that is not originally used for communication from the pseudo packet, there is no major problem other than unnecessarily increasing the number of entries in the OFS flow table.

次に、本実施形態における、異種OFCへの移行時におけるネットワークシステムの処理を説明する。図7は、ネットワークシステムの第1の実施形態の動作を示すフローチャートである。   Next, the processing of the network system at the time of shifting to the different OFC in this embodiment will be described. FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the first embodiment of the network system.

統合コントローラ10の移行処理部12は、設定受付部11を介して、移行処理開始リクエストを受け取ると、ドライバ部13−1を介して、OFC100の仮想ネットワーク管理部130から以下の情報を取得する。(ステップS101)。
・仮想ネットワーク設定情報
・動的フロー情報
When the migration processing unit 12 of the integrated controller 10 receives the migration processing start request via the setting reception unit 11, the migration processing unit 12 acquires the following information from the virtual network management unit 130 of the OFC 100 via the driver unit 13-1. (Step S101).
・ Virtual network setting information ・ Dynamic flow information

この動的フロー情報は、OFC100が、自身が保持する物理ネットワーク情報、仮想ネットワーク設定情報などによって示される設定に基づき、動的に作成したフローの情報である。   This dynamic flow information is flow information dynamically created by the OFC 100 based on settings indicated by physical network information, virtual network setting information, and the like held by the OFC 100.

図8は、仮想ネットワーク設定情報の一例を示す説明図である。図8に示す例では、MACアドレスをキーにオープンフローネットワークに繋がる各端末を、仮想的に作成したブリッジに割り当てることができる機能を、OFC100とOFC200が提供していることを想定している。   FIG. 8 is an explanatory diagram of an example of virtual network setting information. In the example illustrated in FIG. 8, it is assumed that the OFC 100 and the OFC 200 provide a function capable of assigning each terminal connected to the OpenFlow network to the virtually created bridge using the MAC address as a key.

統合コントローラ10の移行処理部12は、ドライバ部13−1を介して、OFC100の物理ネットワーク管理部120から物理ネットワーク情報を取得する(ステップS102)。   The migration processing unit 12 of the integrated controller 10 acquires physical network information from the physical network management unit 120 of the OFC 100 via the driver unit 13-1 (Step S102).

移行処理部12は、ステップS101,S102の処理で取得した情報を、ドライバ部13−2を介して、OFC200の移行状態管理部240に送信する(ステップS103)。これにより、OFC200は、自装置が移行先となったことを認識することができる。そして、OFC200は、移行準備(ステップS104〜S108の処理)を開始する。   The migration processing unit 12 transmits the information acquired in the processes of steps S101 and S102 to the migration state management unit 240 of the OFC 200 via the driver unit 13-2 (step S103). Thereby, the OFC 200 can recognize that the own device has become the migration destination. Then, the OFC 200 starts migration preparation (the processing in steps S104 to S108).

OFC200の移行状態管理部240は、統合コントローラ10から取得した仮想ネットワーク設定情報を、仮想ネットワーク管理部230に設定する(ステップS104)。   The migration state management unit 240 of the OFC 200 sets the virtual network setting information acquired from the integrated controller 10 in the virtual network management unit 230 (step S104).

移行状態管理部240は、統合コントローラ10から取得した物理ネットワーク情報を、物理ネットワーク管理部220に設定する(ステップS105)。物理ネットワーク管理部220は、ステップS112の処理が完了するまで、移行状態管理部240から設定された物理ネットワーク情報に基づいて動作する。   The migration state management unit 240 sets the physical network information acquired from the integrated controller 10 in the physical network management unit 220 (step S105). The physical network management unit 220 operates based on the physical network information set from the migration state management unit 240 until the process of step S112 is completed.

移行状態管理部240は、統合コントローラ10から取得した動的フロー情報を擬似パケット生成部250に入力する。そして、擬似パケット生成部250は、入力した動的フロー情報をもとに擬似パケットを生成する(ステップS106)。   The transition state management unit 240 inputs the dynamic flow information acquired from the integrated controller 10 to the pseudo packet generation unit 250. Then, the pseudo packet generation unit 250 generates a pseudo packet based on the input dynamic flow information (step S106).

移行状態管理部240は、擬似パケット生成部250が生成した擬似パケットを、仮想ネットワーク管理部230に入力する(ステップS107)。   The migration state management unit 240 inputs the pseudo packet generated by the pseudo packet generation unit 250 to the virtual network management unit 230 (step S107).

仮想ネットワーク管理部230は、上記擬似パケットと、仮想ネットワーク設定情報と、物理ネットワーク情報とをもとに、移行後にOFSに設定するフローエントリを計算する。仮想ネットワーク管理部230は、OFS接続時と同様の方法で、つまりOFSからPacketInメッセージを受信したときと同様の方法で、フローエントリを計算する(ステップS108)。   The virtual network management unit 230 calculates a flow entry to be set in the OFS after migration based on the pseudo packet, the virtual network setting information, and the physical network information. The virtual network management unit 230 calculates a flow entry by the same method as when OFS is connected, that is, by the same method as when a PacketIn message is received from the OFS (step S108).

仮想ネットワーク管理部230が全ての動的なフローに対応するフローエントリを計算した後、移行状態管理部240は、移行準備完了を統合コントローラ10に通知する(ステップS109)。   After the virtual network management unit 230 calculates the flow entries corresponding to all dynamic flows, the migration state management unit 240 notifies the integrated controller 10 of completion of migration preparation (step S109).

統合コントローラ10の移行処理部12は、OFC100にOFS群1000との切断を要求する(ステップS110)。この時、OFC100との接続が切断されたOFS群1000が、切断後すぐにOFC200に接続しにいくよう、OFS群1000を設定する必要がある。例えば、ユーザ等が予め、OFS群1000の各OFSに、OFC100の次に接続優先度が高いOFCとして、OFC200のIPアドレスを設定する。   The migration processing unit 12 of the integrated controller 10 requests the OFC 100 to disconnect from the OFS group 1000 (step S110). At this time, it is necessary to set the OFS group 1000 so that the OFS group 1000 that is disconnected from the OFC 100 is connected to the OFC 200 immediately after the disconnection. For example, the user or the like sets the IP address of the OFC 200 in advance in each OFS of the OFS group 1000 as the OFC having the next highest connection priority after the OFC 100.

OFC200の物理ネットワーク管理部220は、OFS群1000が自装置と接続されると、OFS群1000の各OFSに設定されている全フローエントリを削除する(ステップS111)。   When the OFS group 1000 is connected to its own apparatus, the physical network management unit 220 of the OFC 200 deletes all flow entries set in each OFS of the OFS group 1000 (step S111).

物理ネットワーク管理部220は、仮想ネットワーク管理部230がステップS108で計算したフローエントリを、各OFSに設定する(ステップS112)。   The physical network management unit 220 sets the flow entry calculated by the virtual network management unit 230 in step S108 in each OFS (step S112).

以降、物理ネットワーク管理部220は、実際の物理ネットワークの変化に応じて、自身が保持する物理ネットワーク情報を更新する。   Thereafter, the physical network management unit 220 updates the physical network information held by itself according to the actual physical network change.

以上に説明したように、本実施形態では、統合コントローラが、移行元OFCから物理ネットワーク情報、仮想ネットワーク設定情報および動的フロー情報を取得する。そして、統合コントローラが、それらの情報を移行先OFCに渡す。そして、移行先OFCが、統合コントローラから受け取った情報をもとに、移行元OFCがOFS群から受信したであろうPacketInメッセージを擬似的に生成し、OFSに設定すべきフローエントリを計算する。そして、移行先OFCが、このフローエントリを移行後すぐにOFSに設定する。このような構成により、異種OFCへの移行の際、移行先OFCは、移行元OFCがOFSに設定したフローエントリを維持、管理することが可能となる。つまり、異種OFCへの移行直後であっても、OFSにフローエントリが設定された状態にすることができる。従って、異種OFCへの移行時に発生するネットワークのスループット低下を軽減できる。   As described above, in this embodiment, the integrated controller acquires physical network information, virtual network setting information, and dynamic flow information from the migration source OFC. Then, the integrated controller passes the information to the migration destination OFC. Then, based on the information received from the integrated controller, the migration destination OFC generates a PacketIn message that the migration source OFC would have received from the OFS group, and calculates a flow entry to be set in the OFS. Then, the transfer destination OFC sets this flow entry in the OFS immediately after the transfer. With such a configuration, when migrating to a different OFC, the migration destination OFC can maintain and manage the flow entry set in the OFS by the migration source OFC. That is, even immediately after the transition to the different OFC, the flow entry can be set in the OFS. Therefore, it is possible to reduce a decrease in network throughput that occurs during the transition to a different type of OFC.

なお、本実施形態では、移行先OFC(OFC200)のみが、移行状態管理部および擬似パケット生成部を含む場合について説明したが、移行元OFCが、移行状態管理部および擬似パケット生成部を含んでいてもよい。   In the present embodiment, the case has been described in which only the migration destination OFC (OFC 200) includes the migration state management unit and the pseudo packet generation unit. However, the migration source OFC includes the migration state management unit and the pseudo packet generation unit. May be.

実施形態2.
以下、本発明の第2の実施形態を図面を参照して説明する。
Embodiment 2. FIG.
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図9は、移行先OFCの第2の実施形態の構成を示すブロック図である。   FIG. 9 is a block diagram illustrating the configuration of the second embodiment of the migration destination OFC.

図9に示すように、第2の実施形態における移行先OFC(OFC300)は、第1の実施形態の構成に加えて、移行処理時にだけ動作する、移行処理用物理ネットワーク管理部310と、移行処理用仮想ネットワーク管理部320とを含む。   As shown in FIG. 9, in addition to the configuration of the first embodiment, the migration destination OFC (OFC 300) in the second embodiment includes a migration processing physical network management unit 310 that operates only during migration processing, and a migration And a processing virtual network management unit 320.

図9に示す構成により、移行先OFCは、既にOFSを制御している稼働状態であっても、別のOFCが制御しているOFSを受け入れることができる。なお、移行先OFCは、移行元OFCの仮想ネットワークと物理ネットワークの情報を取得し、自身が保持する既存の情報と統合する必要がある。移行先OFCは、この統合した情報をもとに、移行後にOFS群に設定すべきフローエントリを計算する。移行先OFCが物理ネットワークを統合するためには、移行先OFCは、統合コントローラ10が保持する物理ネットワークの境界情報を取得しておく必要がある。   With the configuration illustrated in FIG. 9, the migration destination OFC can accept an OFS controlled by another OFC even in an operating state in which the OFS is already controlled. Note that the migration destination OFC needs to acquire the virtual network and physical network information of the migration source OFC and integrate it with existing information held by itself. The migration destination OFC calculates a flow entry to be set in the OFS group after migration based on the integrated information. In order for the migration destination OFC to integrate physical networks, the migration destination OFC needs to acquire physical network boundary information held by the integrated controller 10.

ここで、物理ネットワークの境界情報とは、物理ネットワークの境界を示す情報であって、例えば、2つの物理ネットワークの接する位置にある2つのポート(例えば、「スイッチ1のポート30」と「スイッチ2のポート40」など)を表す情報である。本実施形態では、物理ネットワークの境界情報は、ユーザ等によって予め移行処理用物理ネットワーク管理部310に格納される。なお、統合コントローラ10の移行処理部12が、OFC100,200の物理ネットワーク管理部から取得した物理ネットワーク情報に基づいて、物理ネットワークの境界情報を生成するようにしてもよい。   Here, the boundary information of the physical network is information indicating the boundary of the physical network, and for example, two ports (for example, “port 30 of the switch 1” and “switch 2” at the position where the two physical networks are in contact with each other). For example, “port 40” ”. In this embodiment, physical network boundary information is stored in advance in the migration processing physical network management unit 310 by a user or the like. Note that the migration processing unit 12 of the integrated controller 10 may generate physical network boundary information based on the physical network information acquired from the physical network management units of the OFCs 100 and 200.

なお、移行処理用物理ネットワーク管理部310および移行処理用仮想ネットワーク管理部320は、例えば、プログラムに従って動作するコンピュータのCPUによって実現される。当該プログラムは、例えば、OFC300の記憶装置(図示せず)に記憶される。OFC300のCPUは、そのプログラムを読み込み、そのプログラムに従って、移行処理用物理ネットワーク管理部310および移行処理用仮想ネットワーク管理部320として動作する。また、移行処理用物理ネットワーク管理部310および移行処理用仮想ネットワーク管理部320が別々のハードウェアで実現されていてもよい。   The migration processing physical network management unit 310 and the migration processing virtual network management unit 320 are realized by a CPU of a computer that operates according to a program, for example. The program is stored in a storage device (not shown) of the OFC 300, for example. The CPU of the OFC 300 reads the program and operates as the migration processing physical network management unit 310 and the migration processing virtual network management unit 320 according to the program. Further, the migration processing physical network management unit 310 and the migration processing virtual network management unit 320 may be realized by separate hardware.

本実施形態における、異種OFCへの移行時におけるネットワークシステムの処理を説明する。図10は、ネットワークシステムの第2の実施形態の動作を示すフローチャートである。   The processing of the network system at the time of transition to the heterogeneous OFC in this embodiment will be described. FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the second embodiment of the network system.

統合コントローラ10の移行処理部12は、ドライバ部13−1を介して、OFC100の仮想ネットワーク管理部130から以下の情報を取得する(ステップS201)。
・仮想ネットワーク設定情報
・動的フロー情報
The migration processing unit 12 of the integrated controller 10 acquires the following information from the virtual network management unit 130 of the OFC 100 via the driver unit 13-1 (Step S201).
・ Virtual network setting information ・ Dynamic flow information

移行処理部12は、ドライバ部13−1を介して、OFC100の物理ネットワーク管理部120から物理ネットワーク情報を取得する(ステップS202)。   The migration processing unit 12 acquires physical network information from the physical network management unit 120 of the OFC 100 via the driver unit 13-1 (Step S202).

移行処理部12は、ステップS201,S202の処理で取得した情報を、ドライバ部13−2を介して、OFC300の移行状態管理部240に送信する(ステップS203)。   The migration processing unit 12 transmits the information acquired in the processes of steps S201 and S202 to the migration state management unit 240 of the OFC 300 via the driver unit 13-2 (step S203).

OFC300の移行状態管理部240は、統合コントローラ10から取得した仮想ネットワーク設定情報と、仮想ネットワーク管理部230が保持する仮想ネットワーク設定情報とを統合し、移行処理用仮想ネットワーク管理部320に設定する(ステップS204)。   The migration state management unit 240 of the OFC 300 integrates the virtual network setting information acquired from the integrated controller 10 and the virtual network setting information held by the virtual network management unit 230, and sets them in the migration processing virtual network management unit 320 ( Step S204).

移行状態管理部240は、物理ネットワークの境界情報をもとに、統合コントローラ10から取得した物理ネットワーク情報と、物理ネットワーク管理部220が保持する物理ネットワーク情報とを統合し、移行処理用物理ネットワーク管理部310に設定する(ステップS205)。これ以降、物理ネットワーク管理部220は、OFメッセージ処理部210が受信したネットワークに関するイベント(PacketInメッセージなど)を、移行処理用物理ネットワーク管理部310に通知する。これにより、移行処理時に発生したイベントに基づくフローエントリの生成や変更が、移行処理用物理ネットワーク管理部310に反映される。   The migration state management unit 240 integrates the physical network information acquired from the integrated controller 10 and the physical network information held by the physical network management unit 220 based on the physical network boundary information, and performs physical network management for migration processing. Set in the unit 310 (step S205). Thereafter, the physical network management unit 220 notifies the migration processing physical network management unit 310 of the network-related event (PacketIn message or the like) received by the OF message processing unit 210. As a result, the generation or change of the flow entry based on the event that occurred during the migration process is reflected in the migration processing physical network management unit 310.

移行状態管理部240は、統合コントローラ10から取得した動的フロー情報を擬似パケット生成部250に入力する。そして、擬似パケット生成部250は、入力した動的フロー情報をもとに擬似パケットを生成する(ステップS206)。   The transition state management unit 240 inputs the dynamic flow information acquired from the integrated controller 10 to the pseudo packet generation unit 250. Then, the pseudo packet generation unit 250 generates a pseudo packet based on the input dynamic flow information (step S206).

移行状態管理部240は、ステップS206の処理で生成した擬似パケットを、移行処理用物理ネットワーク管理部310に入力する(ステップS207)。   The migration state management unit 240 inputs the pseudo packet generated in step S206 to the migration processing physical network management unit 310 (step S207).

移行処理用物理ネットワーク管理部310は、上記擬似パケットと、移行処理用仮想ネットワーク管理部320から取得する仮想ネットワーク設定情報と、物理ネットワーク情報をもとに、移行後にOFSに設定するフローエントリを計算する(ステップS208)。このとき、移行処理用物理ネットワーク管理部310は、物理ネットワーク管理部220から上記通知を受けている場合には、通知に対応するイベントにもとづいて、フローエントリを更新する。   The migration processing physical network management unit 310 calculates a flow entry to be set in the OFS after migration based on the pseudo packet, the virtual network setting information acquired from the migration processing virtual network management unit 320, and the physical network information. (Step S208). At this time, when receiving the notification from the physical network management unit 220, the migration processing physical network management unit 310 updates the flow entry based on the event corresponding to the notification.

移行処理用物理ネットワーク管理部310が全ての動的なフローに対応するフローエントリを計算した後、移行状態管理部240は、移行準備完了を統合コントローラ10に通知する(ステップS209)。   After the migration processing physical network management unit 310 calculates flow entries corresponding to all dynamic flows, the migration state management unit 240 notifies the integrated controller 10 of completion of migration preparation (step S209).

統合コントローラ10の移行処理部12は、OFC100にOFS群1000との切断を要求する(ステップS210)。   The migration processing unit 12 of the integrated controller 10 requests the OFC 100 to disconnect from the OFS group 1000 (step S210).

OFC300の物理ネットワーク管理部220は、OFS群1000が自装置と接続されると、OFS群1000の各OFSに設定されている全フローエントリを削除する(ステップS211)。   When the OFS group 1000 is connected to its own apparatus, the physical network management unit 220 of the OFC 300 deletes all the flow entries set in each OFS of the OFS group 1000 (step S211).

移行状態管理部240は、移行処理用仮想ネットワーク管理部320が保持する情報を仮想ネットワーク管理部230にコピーする(ステップS212)。   The migration state management unit 240 copies the information held by the migration processing virtual network management unit 320 to the virtual network management unit 230 (step S212).

物理ネットワーク管理部220は、移行処理前の稼働状態において計算したフローエントリと、移行処理用物理ネットワーク管理部310が保持するフローエントリとの差分を、OFS群1000に設定する(ステップS213)。   The physical network management unit 220 sets the difference between the flow entry calculated in the operating state before the migration process and the flow entry held by the migration processing physical network management unit 310 in the OFS group 1000 (step S213).

移行状態管理部240は、移行処理用物理ネットワーク管理部310が保持する情報を物理ネットワーク管理部220にコピーする(ステップS214)。   The migration state management unit 240 copies the information held by the migration processing physical network management unit 310 to the physical network management unit 220 (step S214).

以降、物理ネットワーク管理部220は、実際の物理ネットワークの変化に応じて、自身が保持する物理ネットワーク情報を更新する。また、物理ネットワーク管理部220は、移行処理用物理ネットワーク管理部310へのイベントの通知を止める。   Thereafter, the physical network management unit 220 updates the physical network information held by itself according to the actual physical network change. In addition, the physical network management unit 220 stops the event notification to the migration processing physical network management unit 310.

以上に説明したように、本実施形態では、移行先OFC(OFC300)が、自装置が保持する情報(物理ネットワーク情報および仮想ネットワーク設定情報)と、統合コントローラ10から取得した情報とを統合する。そして、移行先OFCが、統合した情報をもとにフローエントリを計算する。それにより、移行先OFCは、自装置が物理ネットワーク情報や仮想ネットワーク設定情報を既に保持している状態、例えば、OFSを既に制御している稼働状態であっても、別のOFCが制御しているOFSを受け入れることができる。   As described above, in the present embodiment, the migration destination OFC (OFC 300) integrates information (physical network information and virtual network setting information) held by the own apparatus and information acquired from the integrated controller 10. Then, the migration destination OFC calculates the flow entry based on the integrated information. As a result, even if the migration destination OFC is in a state where the own device already holds physical network information or virtual network setting information, for example, in an operating state in which OFS has already been controlled, Can accept the OFS.

本発明によるネットワークシステムは、例えばデータセンタなどに適用される。   The network system according to the present invention is applied to, for example, a data center.

次に、本発明の概要を説明する。図11は、本発明によるネットワークシステムの最小構成を示すブロック図である。図11に示すように、本発明によるネットワークシステムは、フローエントリに基づいてパケットを転送するスイッチ(図1に示すOFS群1000における各OFSに相当)を制御する複数の制御装置30−1〜30−nと、複数の制御装置30−1〜30−nを管理する統合装置20(図1に示す統合コントローラ10に相当)とを備え、統合装置20は、制御装置(例えば、図1に示すOFC100に相当)が制御するスイッチを当該制御装置とは別の制御装置(例えば、図1に示すOFC200に相当)の管理下に移行させる際に、移行元の制御装置から取得した、物理ネットワークのトポロジ情報と仮想ネットワークの設定情報とフロー情報とを、移行先の制御装置に渡す移行処理部21(図4に示す統合コントローラ10における移行処理部12に相当)を含み、各制御装置は、自装置が移行先となった場合に、統合装置20から受け取った各情報をもとに、移行後に自装置の管理下に配置されるスイッチに設定するフローエントリを計算する移行準備(図7に示すステップS104〜S108の処理、または図10に示すステップS204〜S208の処理に相当)を行う移行準備部31(図3に示すOFC200における移行状態管理部240および擬似パケット生成部250、または図9に示すOFC300における移行状態管理部240、擬似パケット生成部250、移行処理用物理ネットワーク管理部310および移行処理用仮想ネットワーク管理部320に相当)を含む。   Next, the outline of the present invention will be described. FIG. 11 is a block diagram showing the minimum configuration of the network system according to the present invention. As shown in FIG. 11, the network system according to the present invention includes a plurality of control devices 30-1 to 30-30 that control switches (corresponding to each OFS in the OFS group 1000 shown in FIG. 1) that transfer packets based on flow entries. -N and an integrated device 20 (corresponding to the integrated controller 10 shown in FIG. 1) that manages the plurality of control devices 30-1 to 30-n. The integrated device 20 includes a control device (for example, shown in FIG. 1). When the switch controlled by the OFC 100 is controlled under the control of a control device different from the control device (e.g., equivalent to the OFC 200 shown in FIG. 1), the physical network The migration processing unit 21 (in the integrated controller 10 shown in FIG. 4) transfers the topology information, the virtual network setting information, and the flow information to the migration destination control device. Each control device is arranged under the management of its own device after the migration based on the information received from the integrated device 20 when the own device becomes the migration destination. The migration preparation unit 31 (in the OFC 200 shown in FIG. 3) that performs the migration preparation (corresponding to the processing of steps S104 to S108 shown in FIG. 7 or the processing of steps S204 to S208 shown in FIG. 10) for calculating the flow entry to be set in the switch. 9 corresponds to the migration state management unit 240 and the pseudo packet generation unit 250, or the migration state management unit 240, the pseudo packet generation unit 250, the migration processing physical network management unit 310, and the migration processing virtual network management unit 320 in the OFC 300 illustrated in FIG. )including.

そのような構成によれば、制御装置が制御するスイッチを当該制御装置とは別の制御装置の管理下に移行させる際、移行元の制御装置と移行先の制御装置との種類が異なる場合であっても、移行先の制御装置は、移行元の制御装置がスイッチに設定したフローエントリを維持、管理することができる。そのため、移行直後であっても、スイッチにフローエントリが設定された状態とすることができる。従って、制御装置が制御するスイッチを当該制御装置とは別の制御装置の管理下に移行させる際に発生するネットワークのスループット低下を軽減できる。   According to such a configuration, when the switch controlled by the control device is transferred under the control of a control device different from the control device, the type of the transfer source control device and the transfer destination control device are different. Even in such a case, the transfer destination control device can maintain and manage the flow entry set in the switch by the transfer source control device. Therefore, even immediately after the transition, the flow entry can be set in the switch. Therefore, it is possible to reduce a decrease in the throughput of the network that occurs when the switch controlled by the control device is transferred to the control of a control device different from the control device.

また、移行処理部21は、移行先の制御装置から移行準備完了の通知を受けると、移行対象となるスイッチを移行元の制御装置から切断し、移行先の制御装置の移行準備部31は、移行対象となるスイッチが自装置と接続されると、当該スイッチに登録されているフローエントリを削除した後、移行準備において計算したフローエントリを当該スイッチに登録してもよい。そのような構成によれば、移行対象となるスイッチに、移行先の制御装置に対応するフローエントリを設定することができる。従って、移行元の制御装置と移行先の制御装置との種類が異なる場合であっても、移行先の制御装置は、自装置の管理下に移行されたスイッチを確実に制御することが可能となる。   When the migration processing unit 21 receives a notification of completion of migration preparation from the migration destination control device, the migration processing unit 21 disconnects the switch to be migrated from the migration source control device, and the migration preparation unit 31 of the migration destination control device When a switch to be migrated is connected to the own device, the flow entry registered in the switch may be deleted, and then the flow entry calculated in the migration preparation may be registered in the switch. According to such a configuration, it is possible to set a flow entry corresponding to the transfer destination control device in the switch to be transferred. Therefore, even if the type of the transfer source control device and the transfer destination control device are different, the transfer destination control device can reliably control the switch transferred under the management of the own device. Become.

また、移行先の制御装置の移行準備部31は、統合装置20から受け取ったフロー情報から、移行元の制御装置がスイッチから受信したであろうメッセージを含む擬似パケットを生成し、仮想ネットワークの設定情報と物理ネットワークのトポロジ情報と擬似パケットとをもとに、フローエントリを計算してもよい。そのような構成によれば、例えば、移行元の制御装置が受信したであろうPacketInメッセージを含む擬似パケットを生成することにより、移行元の制御装置がスイッチと接続した時と同様の方法により、フローエントリを計算することができる。   Also, the migration preparation unit 31 of the migration destination control device generates a pseudo packet including a message that the migration source control device would receive from the switch from the flow information received from the integration device 20, and sets the virtual network The flow entry may be calculated based on the information, the physical network topology information, and the pseudo packet. According to such a configuration, for example, by generating a pseudo packet including a PacketIn message that the migration source control device would have received, in the same manner as when the migration source control device was connected to the switch, Flow entries can be calculated.

また、移行先の制御装置の移行準備部31は、自装置が保持する仮想ネットワークの設定情報と、統合装置20から受け取った仮想ネットワークの設定情報とを統合し、さらに、物理ネットワークの境界を示す情報をもとに、自装置が保持する物理ネットワークのトポロジ情報と、統合装置20から受け取った物理ネットワークのトポロジ情報とを統合し、統合した物理ネットワークのトポロジ情報と統合した仮想ネットワークの設定情報と擬似パケットとをもとに、フローエントリを計算してもよい。そのような構成によれば、移行先の制御装置が、既にスイッチを制御している稼働状態であっても、移行元の制御装置が制御しているスイッチを受け入れることができる。   In addition, the migration preparation unit 31 of the migration destination control device integrates the virtual network setting information held by the own device and the virtual network setting information received from the integration device 20, and further indicates the boundary of the physical network. Based on the information, the topology information of the physical network held by the own device and the topology information of the physical network received from the integration device 20 are integrated, and the configuration information of the virtual network integrated with the topology information of the integrated physical network, The flow entry may be calculated based on the pseudo packet. According to such a configuration, even if the transfer destination control device is in an operating state in which the switch is already controlled, the switch controlled by the transfer source control device can be accepted.

また、移行先の制御装置の移行準備部31は、移行準備中にスイッチからメッセージを受信した場合には、当該メッセージに基づいて、スイッチに設定するフローエントリを更新してもよい。そのような構成によれば、移行先の制御装置が稼働状態であって、移行準備中にスイッチからPacketInメッセージなどのイベントを受信した場合には、当該イベントに基づくフローエントリの生成や変更を、スイッチに設定するフローエントリに反映させることができる。   Further, when the migration preparation unit 31 of the migration destination control device receives a message from the switch during the migration preparation, the migration preparation unit 31 may update the flow entry set in the switch based on the message. According to such a configuration, when an event such as a PacketIn message is received from the switch during preparation for migration when the migration destination control device is in an operating state, generation or modification of a flow entry based on the event is performed. It can be reflected in the flow entry set in the switch.

10 統合コントローラ
11 設定受付部
12、21 移行処理部
13−1、13−2 ドライバ部
20 統合装置
30−1〜30−n 制御装置
31 移行準備部
100、200、300 OFC
110、210 OFメッセージ処理部
120、220 物理ネットワーク管理部
130、230 仮想ネットワーク管理部
240 移行状態管理部
250 擬似パケット生成部
310 移行処理用物理ネットワーク管理部
320 移行処理用仮想ネットワーク管理部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Integrated controller 11 Setting reception part 12, 21 Transition processing part 13-1, 13-2 Driver part 20 Integrated apparatus 30-1-30-n Control apparatus 31 Transition preparation part 100, 200, 300 OFC
110, 210 OF message processing unit 120, 220 Physical network management unit 130, 230 Virtual network management unit 240 Migration state management unit 250 Pseudo packet generation unit 310 Migration processing physical network management unit 320 Migration processing virtual network management unit

Claims (7)

フローエントリに基づいてパケットを転送するスイッチを制御する複数の制御装置と、
前記複数の制御装置を管理する統合装置とを備え、
前記統合装置は、
制御装置が制御するスイッチを当該制御装置とは別の制御装置の管理下に移行させる際に、移行元の制御装置から取得した、物理ネットワークのトポロジ情報と仮想ネットワークの設定情報とフロー情報とを、移行先の制御装置に渡す移行処理部を含み、
各制御装置は、
自装置が移行先となった場合に、前記統合装置から受け取った各情報をもとに、移行後に自装置の管理下に配置されるスイッチに設定するフローエントリを計算する移行準備を行う移行準備部を含む
ことを特徴とするネットワークシステム。
A plurality of control devices that control switches that forward packets based on flow entries;
An integrated device for managing the plurality of control devices,
The integrated device is
When migrating a switch controlled by a control device to the control of a control device different from the control device, the physical network topology information, virtual network setting information, and flow information acquired from the migration source control device , Including a transfer processing unit to be transferred to the transfer destination control device,
Each control device
Migration preparation for performing migration preparation for calculating a flow entry to be set in a switch arranged under the management of the own device after migration based on each information received from the integrated device when the own device becomes a migration destination A network system characterized by including a part.
移行処理部は、移行先の制御装置から移行準備完了の通知を受けると、移行対象となるスイッチを移行元の制御装置から切断し、
前記移行先の制御装置の移行準備部は、前記スイッチが自装置と接続されると、当該スイッチに登録されているフローエントリを削除した後、移行準備において計算したフローエントリを当該スイッチに登録する
請求項1に記載のネットワークシステム。
When the migration processing unit receives a notification of completion of migration preparation from the migration destination control device, it disconnects the switch to be migrated from the migration source control device,
When the switch is connected to its own device, the migration preparation unit of the migration destination control device deletes the flow entry registered in the switch and then registers the flow entry calculated in the migration preparation in the switch. The network system according to claim 1.
移行先の制御装置の移行準備部は、統合装置から受け取ったフロー情報から、移行元の制御装置がスイッチから受信したであろうメッセージを含む擬似パケットを生成し、仮想ネットワークの設定情報と物理ネットワークのトポロジ情報と前記擬似パケットとをもとに、フローエントリを計算する
請求項1または請求項2に記載のネットワークシステム。
The migration preparation unit of the migration destination control device generates a pseudo packet including a message that the migration source control device would receive from the switch from the flow information received from the integration device, and sets the virtual network setting information and the physical network The network system according to claim 1, wherein a flow entry is calculated based on the topology information of and the pseudo packet.
移行先の制御装置の移行準備部は、自装置が保持する仮想ネットワークの設定情報と、統合装置から受け取った仮想ネットワークの設定情報とを統合し、さらに、物理ネットワークの境界を示す情報をもとに、自装置が保持する物理ネットワークのトポロジ情報と、統合装置から受け取った物理ネットワークのトポロジ情報とを統合し、統合した前記物理ネットワークのトポロジ情報と統合した前記仮想ネットワークの設定情報と擬似パケットとをもとに、フローエントリを計算する
請求項3に記載のネットワークシステム。
The migration preparation unit of the migration destination control device integrates the virtual network setting information held by itself and the virtual network setting information received from the integration device, and further, based on information indicating the boundary of the physical network. In addition, the topology information of the physical network held by the own device and the topology information of the physical network received from the integrated device are integrated, and the configuration information of the virtual network and the pseudo packet integrated with the integrated topology information of the physical network, The network system according to claim 3, wherein the flow entry is calculated based on:
移行先の制御装置の移行準備部は、移行準備中に自装置の管理下のスイッチからメッセージを受信した場合には、当該メッセージに基づいて移行準備において計算するフローエントリを更新する
請求項4に記載のネットワークシステム。
The migration preparation unit of the transfer destination control device updates the flow entry calculated in the migration preparation based on the message when receiving a message from the switch managed by the own device during the migration preparation. The network system described.
フローエントリに基づいてパケットを転送するスイッチを制御する複数の制御装置と、前記複数の制御装置を管理する統合装置とを備えるネットワークシステムにおけるネットワーク管理方法であって、
前記統合装置が、制御装置が制御するスイッチを当該制御装置とは別の制御装置の管理下に移行させる際に、移行元の制御装置から取得した、物理ネットワークのトポロジ情報と仮想ネットワークの設定情報とフロー情報とを、移行先の制御装置に渡し、
前記移行先の制御装置が、前記統合装置から受け取った各情報をもとに、移行後に自装置の管理下に配置されるスイッチに設定するフローエントリを計算する移行準備を行う
ことを特徴とするネットワーク管理方法。
A network management method in a network system comprising: a plurality of control devices that control a switch that forwards a packet based on a flow entry; and an integrated device that manages the plurality of control devices,
When the integrated device shifts the switch controlled by the control device to the control of a control device different from the control device, the topology information of the physical network and the virtual network setting information acquired from the control device of the transfer source And flow information to the destination control device,
The migration destination control device performs migration preparation for calculating a flow entry to be set in a switch arranged under the management of the own device after migration based on each information received from the integrated device. Network management method.
統合装置が、移行先の制御装置から移行準備完了の通知を受けると、移行対象となるスイッチを移行元の制御装置から切断し、
前記移行先の制御装置が、前記スイッチが自装置と接続されると、当該スイッチに登録されているフローエントリを削除した後、移行準備において計算したフローエントリを当該スイッチに登録する
請求項6に記載のネットワーク管理方法。
When the integrated device receives a notification of completion of migration preparation from the migration destination control device, the switch to be migrated is disconnected from the migration source control device,
7. When the switch is connected to its own device, the control device of the migration destination deletes the flow entry registered in the switch and then registers the flow entry calculated in the migration preparation in the switch. The network management method described.
JP2014025521A 2014-02-13 2014-02-13 Network system and network management method Expired - Fee Related JP6260324B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025521A JP6260324B2 (en) 2014-02-13 2014-02-13 Network system and network management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025521A JP6260324B2 (en) 2014-02-13 2014-02-13 Network system and network management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015154190A JP2015154190A (en) 2015-08-24
JP6260324B2 true JP6260324B2 (en) 2018-01-17

Family

ID=53896055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014025521A Expired - Fee Related JP6260324B2 (en) 2014-02-13 2014-02-13 Network system and network management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6260324B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4559511B2 (en) * 2008-08-11 2010-10-06 日本電信電話株式会社 Packet transfer system and packet transfer method
CN104780070B (en) * 2010-09-09 2018-04-24 日本电气株式会社 Network system and network management

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015154190A (en) 2015-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021218397A1 (en) Method for achieving service continuity and related devices
JP6388955B2 (en) Graceful restart processing method of OpenFlow switch and OpenFlow controller
KR102392120B1 (en) Processing method, device and system for nf component abnormality
EP3123667A1 (en) Method for monitoring a status in form of presence and/or absence of a network entity
US20150249599A1 (en) Virtual cluster establishment method and network device
CN103825826A (en) Method and device for implementing dynamic routing
JP5941887B2 (en) Edge router switching method and system, edge router and redundancy management device
CN102067516A (en) Method and device for requesting multicasting, processing multicasting requests and assisting in the aforementioned process
WO2014142095A1 (en) Control device, communication system, synchronization method and program
CN107465582B (en) Data sending method, device and system, physical home gateway and access node
JP6260324B2 (en) Network system and network management method
JP5880701B2 (en) Communication system, communication control method, communication relay system, and communication relay control method
JP6241418B2 (en) Terminal, message delivery system, message delivery method, and message receiving program
CN114390629B (en) Control method and system for backhaul route of 5G network terminal
WO2017170155A1 (en) Communication system, flow control apparatus, flow processing apparatus, and control method
JP2016213604A (en) Communication device and management method
US11095514B2 (en) System and method for propagating anima network objective changes
CN114640633A (en) Load balancer, implementation method thereof, load balancing method and gateway system
CN109600431B (en) Content increment transmission method facing mobile communication network and mobile communication system
WO2016068238A1 (en) Network control system, control device, network information management method, and program
CN116319514B (en) Data processing method and related device
WO2020063251A1 (en) Communication method and related device
JP6033393B2 (en) Control node and communication control method
JP2016144144A (en) System and method for load distribution
CN110891009A (en) VPN channel networking method, device, equipment and medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6260324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees