JP6233464B2 - Vehicle cluster system - Google Patents

Vehicle cluster system Download PDF

Info

Publication number
JP6233464B2
JP6233464B2 JP2016135258A JP2016135258A JP6233464B2 JP 6233464 B2 JP6233464 B2 JP 6233464B2 JP 2016135258 A JP2016135258 A JP 2016135258A JP 2016135258 A JP2016135258 A JP 2016135258A JP 6233464 B2 JP6233464 B2 JP 6233464B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cluster
speedometer
vehicle
dial
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016135258A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017024707A (en
Inventor
ゴンウ チェ
ゴンウ チェ
ジンド キム
ジンド キム
ウォンジュン カン
ウォンジュン カン
ヨンハ ヤン
ヨンハ ヤン
ジュファ ペク
ジュファ ペク
ギョンソン コ
ギョンソン コ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Publication of JP2017024707A publication Critical patent/JP2017024707A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6233464B2 publication Critical patent/JP6233464B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Details Of Measuring Devices (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

本発明は、車両の走行状態に関連する各種情報を表示する車両用クラスタシステムに関する。   The present invention relates to a vehicle cluster system that displays various types of information related to the running state of a vehicle.

一般的に、車両には走行状態に関連する様々な情報が表示される表示部、即ち、代表的には、車両用クラスタが設置されている。車両用クラスタは、速度計、回転計、燃料計、温度計及び様々な警告灯で構成されており、運転者は車両用クラスタを見ることによって現在の車両の走行状態を把握し、安全運転を行うことができるようになっている。   In general, a display unit on which various information related to a running state is displayed on a vehicle, that is, a vehicle cluster is typically installed. The vehicle cluster consists of a speedometer, tachometer, fuel meter, thermometer, and various warning lights. The driver grasps the current running state of the vehicle by looking at the vehicle cluster and performs safe driving. Can be done.

このような車両用クラスタは、作動方式によってアナログ式、デジタル式及びアナログアンドデジタル式がある。アナログ式は、駆動モータで作動するポインタを通じて速度及び回転速度などの走行状態の情報が表示される方式である。デジタル式は、速度及び回転速度などの走行状態の情報が正確な数値のデジタルデータである数字で表示される方式である。アナログアンドデジタル式は、アナログ式及びデジタル式のいずれも表示される方式である。一方、最近ではデジタル時代に合わせて、ポインタに依存せず、デジタル化された高解像度のディスプレイ手段、即ち、LCDパネルを通じて、より華麗で豊かなコンテンツを運転者に提供するデジタル式またはアナログアンドデジタル式の車両用クラスタが新しく発売される車両に設置されている。   Such a vehicle cluster includes an analog type, a digital type, and an analog and digital type depending on an operation method. The analog system is a system in which information on a running state such as a speed and a rotational speed is displayed through a pointer operated by a drive motor. The digital type is a method in which information on the running state such as speed and rotational speed is displayed as numbers that are accurate digital data. The analog and digital method is a method in which both an analog method and a digital method are displayed. On the other hand, in recent years, digital or analog and digital that provides the driver with more brilliant and rich content through a high-resolution display means that is digitized, that is, LCD panel, without depending on the pointer, in accordance with the digital age. Type vehicle clusters are installed in newly released vehicles.

例えば、図1乃至4に図示したように、従来技術に係るアナログアンドデジタル式の車両用クラスタ30は、車両1のステアリングホイール10の後方に固定設置されたダッシュボード20に固定設置され、開口した前方に透明窓32が固定結合されたクラスタハウジング31と、クラスタハウジング31の内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU40と電気的に連結されたクラスタPCB33と、クラスタPCB33の前方に位置しつつクラスタハウジング31の内部に固定設置され、車両1の走行状態を表示するための文字及び数字が印刷され、車両の速度を表示する速度計35が備えられたクラスタダイヤル34と、車両1の現在の走行状態を指示するように、ポインタ駆動モータ37の出力軸に結合され、クラスタダイヤル34の前方に回転可能に設置されたポインタ36と、クラスタPCB33と電気的に連結され、クラスタダイヤル34に照明を供給するダイヤル光源38と、クラスタPCB33と電気的に連結され、クラスタダイヤル34の前方に露出され車両1の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータで表示するLCDパネル39を含んでなる。この時、速度計35及びポインタ36無しで、LCDパネル39に車両の速度情報が、数値化されたデジタルデータで表示されるものがデジタル式車両用クラスタである。   For example, as shown in FIGS. 1 to 4, the analog and digital vehicle cluster 30 according to the related art is fixedly installed on the dashboard 20 fixedly installed behind the steering wheel 10 of the vehicle 1 and opened. A cluster housing 31 having a transparent window 32 fixedly coupled to the front, a cluster PCB 33 installed inside the cluster housing 31 and electrically connected to an ECU 40 for receiving information from various sensors installed in the vehicle, and a cluster PCB 33 A cluster dial 34 that is fixedly installed inside the cluster housing 31 while being positioned in front of the vehicle, is printed with letters and numbers for displaying the running state of the vehicle 1, and includes a speedometer 35 that displays the speed of the vehicle; , Coupled to the output shaft of the pointer drive motor 37 to indicate the current running state of the vehicle 1 A pointer 36 rotatably installed in front of the cluster dial 34, a dial light source 38 that is electrically connected to the cluster PCB 33 and supplies illumination to the cluster dial 34, and a cluster PCB 33, and is electrically connected to the cluster PCB 33. It includes an LCD panel 39 that is exposed in front of the dial 34 and displays the current running state of the vehicle 1 as digital data. At this time, it is a digital vehicle cluster that displays the vehicle speed information on the LCD panel 39 as digitalized digital data without the speedometer 35 and the pointer 36.

デジタル式及びアナログアンドデジタル式の車両用クラスタは、デジタル機器に頻繁に接し、使用する若年層の運転者にはLCDパネルを通じた車両の各種走行状態の情報を容易に確認しつつ使用することができるかも知れないが、デジタル機器に慣れておらず、身体及び認知能力が低下した高齢層の運転者には華麗にデジタルデータが表示されるLCDパネルの必要性を感じることができず、むしろ拒否感を与えかねないという問題がある。即ち、アナログ式の車両用クラスタに慣れている高齢層の運転者は、主に速度計を中心に確認しつつ運転するため、車両の各種走行状態の情報がデジタル化されて表示されるLCDパネルの必要性を感じるよりも、むしろ拒否感を抱いてしまう可能性がある。また、上述したデジタル式の車両用クラスタの問題点及びクラシックブームにより、年齢を問わずアナログ式車両用クラスタを好む運転者が増加している。   Digital and analog-and-digital vehicle clusters are frequently in contact with digital equipment and can be used by young drivers who use them while easily confirming information on various driving conditions of the vehicle through the LCD panel. Although it may be possible, older drivers who are not used to digital devices and have a weak body and cognitive ability can not feel the necessity of LCD panels that display brilliant digital data, but rather refuse There is a problem that can give a feeling. In other words, since elderly drivers who are accustomed to analog vehicle clusters mainly drive while checking mainly speedometers, an LCD panel on which information on various driving conditions of the vehicle is digitized and displayed Rather than feeling the need for, there is a possibility of having a sense of refusal. Further, due to the above-mentioned problems of the digital vehicle cluster and the classic boom, the number of drivers who prefer the analog vehicle cluster is increasing regardless of age.

しかし、上述したように現在発売されている車両に設置されたクラスタは、アナログ式は少なくなり、殆どデジタル式またはアナログアンドデジタル式に変化している傾向にある。このため、高齢化時代を踏まえ、高齢層の運転者及びアナログ式を好む運転者に配慮することができる車両用クラスタの開発が求められている。   However, as described above, the clusters installed in the vehicles that are currently on the market are less analog and tend to be almost digital or analog and digital. Therefore, in light of the aging era, there is a demand for the development of a vehicle cluster that can take into account elderly drivers and drivers who prefer analog systems.

上記のような問題点を解決するために案出された本発明の目的は、高齢層の運転者のようにアナログ式を好む運転者が拒否感なく使用可能なように既存のデジタル式またはアナログアンドデジタル式を維持しつつアナログ式に変換可能な車両用クラスタを提供するところにある。   The purpose of the present invention, which was devised to solve the above-mentioned problems, is to make it possible to use an existing digital type or analog so that a driver who prefers an analog type like an elderly driver can use it without refusal. The object is to provide a vehicle cluster that can be converted into an analog type while maintaining the and digital type.

本発明のその他の目的、特定の利点及び新規の特徴は、添付した図面に関する以下の詳細な説明と好ましい実施形態からさらに明らかになる。   Other objects, specific advantages and novel features of the present invention will become more apparent from the following detailed description and preferred embodiments with reference to the accompanying drawings.

上記目的を達成するために、第一発明に係る車両用クラスタシステムは、車両(1)のステアリングホイール(10)の後方に固定設置されたダッシュボード(20)に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ(110)が固定結合されたクラスタハウジング(100)と、
クラスタハウジングの内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU(40)と電気的に連結されたクラスタPCB(200)と、
クラスタPCBの前方に位置しつつクラスタハウジングの内部に固定設置され、車両の走行状態を表示するための文字及び数字が形成され、一定部分に透明板(310)が一体に形成されたクラスタ文字盤(300)と、
クラスタ文字盤の透明板の後方に固定設置され、クラスタPCBと電気的に連結されて車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータで表示可能であるとともに、車両の速度を表示するための速度計の数字及び目盛をデジタル表示可能なLCDパネル(400)と、
車両の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ(510)の出力軸に結合されつつクラスタ文字盤の透明板の前方に回転可能に設置された速度計ポインタ(500)と、
クラスタPCBと電気的に連結され、クラスタ文字盤に向かって照明光を照射する文字盤光源(600)と、
クラスタ文字盤の前面に、LCDパネルに表示される速度計より大きく、UV光が照射される場合にのみ発色するUVインクにより印刷されたUV速度計(710)、及びUV光をUV速度計に向かって照射するUV光源(720)を備え、速度計をアナログ表示可能なUV速度計表示部(700)と、を含んでなることを特徴とする。
In order to achieve the above object, a vehicle cluster system according to a first aspect of the present invention is fixedly installed on a dashboard (20) fixedly installed on the rear side of a steering wheel (10) of a vehicle (1), and is opened forward. A cluster housing (100) to which a cluster window (110) is fixedly coupled;
A cluster PCB (200) installed inside the cluster housing and electrically connected to an ECU (40) for receiving information from various sensors installed in the vehicle;
A cluster dial face that is fixedly installed inside the cluster housing while being positioned in front of the cluster PCB, is formed with letters and numbers for displaying the running state of the vehicle, and a transparent plate (310) is integrally formed at a certain portion. (300),
It is fixedly installed behind the transparent plate of the cluster dial and is electrically connected to the cluster PCB to display the current running state of the vehicle as digitalized digital data and to display the vehicle speed. LCD panel (400) capable of digitally displaying speedometer numbers and scales;
A speedometer pointer (500) that is coupled to the output shaft of the pointer drive motor (510) so as to indicate the current speed of the vehicle and is rotatably installed in front of the transparent plate of the cluster dial;
A dial light source (600) electrically connected to the cluster PCB and illuminating the cluster dial with illumination light;
UV speedometer (710) printed with UV ink that is larger than the speedometer displayed on the LCD panel on the front of the cluster dial and that develops color only when irradiated with UV light, and UV light to the UV speedometer And a UV speedometer display unit (700) that includes a UV light source (720) that irradiates the light and that can display the speedometer in an analog manner.

また、上記目的を達成するために、第二発明に係る車両用クラスタシステムは、車両(1)のステアリングホイール(10)の後方に固定設置されたダッシュボード(20)に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ(110)が固定結合されたクラスタハウジング(100)と、
クラスタハウジングの内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU(40)と電気的に連結されたクラスタPCB(200)と、
クラスタPCBの前方に位置しつつクラスタハウジングの内部に固定設置され、車両の走行状態を表示するための文字及び数字が形成されたクラスタ文字盤(300)と、
クラスタ文字盤の後方に固定設置され、クラスタPCBと電気的に連結されて車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータで表示可能であるとともに、車両の速度を表示するための速度計の数字及び目盛をデジタル表示可能なLCDパネル(400)と、
車両の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ(510)の出力軸に結合されつつクラスタ文字盤の前方に回転可能に設置された速度計ポインタ(500)と、
クラスタPCBと電気的に連結され、クラスタ文字盤に向かって照明光を照射する文字盤光源(600)と、
クラスタウィンドウ及びクラスタ文字盤の間に固定設置された光透過性のUV速度計窓(730)に、LCDパネルに表示される速度計より大きく、UV光が照射される場合にのみ発色するUVインクにより印刷されたUV速度計(710)、及びUV光をUV速度計に向かって照射するUV光源(720)を備え、速度計をアナログ表示可能なUV速度計表示部(700)と、を含んでなることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the vehicle cluster system according to the second invention is fixedly installed and opened on a dashboard (20) fixedly installed behind the steering wheel (10) of the vehicle (1). A cluster housing (100) having a cluster window (110) fixedly coupled to the front;
A cluster PCB (200) installed inside the cluster housing and electrically connected to an ECU (40) for receiving information from various sensors installed in the vehicle;
A cluster dial (300) that is fixedly installed inside the cluster housing while being positioned in front of the cluster PCB, and on which characters and numbers for displaying the running state of the vehicle are formed,
It is fixedly installed behind the cluster dial and is electrically connected to the cluster PCB to display the current running state of the vehicle as digitalized digital data, and a speedometer for displaying the speed of the vehicle LCD panel (400) capable of digitally displaying numbers and scales;
A speedometer pointer (500) that is coupled to the output shaft of the pointer drive motor (510) so as to indicate the current speed of the vehicle and is rotatably installed in front of the cluster dial;
A dial light source (600) electrically connected to the cluster PCB and illuminating the cluster dial with illumination light;
UV ink that develops light only when UV light is irradiated on the light-transmitting UV speedometer window (730) fixed between the cluster window and the cluster dial, which is larger than the speedometer displayed on the LCD panel. And a UV speedometer display unit (700) including a UV light source (720) that irradiates UV light toward the UV speedometer and capable of displaying the speedometer in an analog manner. It is characterized by the following.

さらに、上記目的を達成するために、第三発明に係る車両用クラスタシステムは、車両(1)のステアリングホイール(10)の後方に固定設置されたダッシュボード(20)に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ(110)が固定結合されたクラスタハウジング(100)と、
クラスタハウジングの内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU(40)と電気的に連結されたクラスタPCB(200)と、
クラスタPCBの前方に位置しつつクラスタハウジングの内部に固定設置され、車両の走行状態を表示するための文字及び数字が形成されたクラスタ文字盤(300)と、
クラスタ文字盤の後方に固定設置され、クラスタPCBと電気的に連結され、車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータで表示可能であるとともに、車両の速度を表示するための速度計の数字及び目盛をデジタル表示可能なLCDパネル(400)と、
車両の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ(510)の出力軸に結合されつつクラスタ文字盤の前方に回転可能に設置された速度計ポインタ(500)と、
クラスタPCBと電気的に連結され、クラスタ文字盤に向かって照明光を供給する文字盤光源(600)と、
LCDパネルに表示される速度計より大きくなるように、UV光が照射される場合にのみ発色するUVインクがクラスタウィンドウの内側表面に印刷されたUV速度計(710)、及びUV光をUV速度計に向かって前記クラスタウィンドウの外側から照射するUV光源(720)を備え、速度計をアナログ表示可能なUV速度計表示部(700)と、を含んでなることを特徴とする。
Furthermore, in order to achieve the above object, the vehicle cluster system according to the third aspect of the present invention is fixedly installed and opened on the dashboard (20) fixedly installed behind the steering wheel (10) of the vehicle (1). A cluster housing (100) having a cluster window (110) fixedly coupled to the front;
A cluster PCB (200) installed inside the cluster housing and electrically connected to an ECU (40) for receiving information from various sensors installed in the vehicle;
A cluster dial (300) that is fixedly installed inside the cluster housing while being positioned in front of the cluster PCB, and on which characters and numbers for displaying the running state of the vehicle are formed,
It is fixedly installed behind the cluster dial, is electrically connected to the cluster PCB, can display the current running state of the vehicle as digitalized digital data, and has a speedometer for displaying the vehicle speed. LCD panel (400) capable of digitally displaying numbers and scales;
A speedometer pointer (500) that is coupled to the output shaft of the pointer drive motor (510) so as to indicate the current speed of the vehicle and is rotatably installed in front of the cluster dial;
A dial light source (600) electrically connected to the cluster PCB and supplying illumination light toward the cluster dial;
A UV speedometer (710) in which UV ink that is colored only when irradiated with UV light is printed on the inner surface of the cluster window so as to be larger than the speedometer displayed on the LCD panel; A UV light source (720) for irradiating from the outside of the cluster window toward the meter, and a UV speed meter display unit (700) capable of displaying the speed meter in an analog manner.

上述した第一発明又は第二発明に係る車両用クラスタシステムにおいて、クラスタウィンドウは、UV遮断フィルム(111)が貼り付けられるか、UVコーティングが施されても良い。   In the vehicle cluster system according to the first invention or the second invention described above, the cluster window may be provided with a UV blocking film (111) or UV coating.

また、第一発明乃至第三発明のいずれかに係る車両用クラスタシステムにおいて、速度計ポインタは、UV光が照明される場合にのみ発色するUVインクが前面に印刷された光透過性材質からなり、UV光が照射されないときにLCDパネルの速度計の目盛を指示するように、UVインクの印刷面の下層の一定部分にシート紙(530)が貼り付けられるか、塗色されても良い。   In the vehicular cluster system according to any one of the first to third inventions, the speedometer pointer is made of a light-transmitting material on which UV ink that is colored only when UV light is illuminated is printed on the front surface. The sheet paper (530) may be pasted or painted on a certain portion of the lower layer of the UV ink printing surface so as to indicate the scale of the LCD panel speedometer when UV light is not irradiated.

また、第一発明に係る車両用クラスタシステムにおいて、UV光源は、クラスタPCBと電気的に連結され、クラスタウィンドウ及び前記クラスタ文字盤の間の前記クラスタハウジングの内部に等間隔に配置され、UV速度計に向かってUV光を照射しても良い。   In the vehicle cluster system according to the first aspect of the invention, the UV light source is electrically connected to the cluster PCB, and is arranged at equal intervals inside the cluster housing between the cluster window and the cluster dial, and the UV speed You may irradiate UV light toward a meter.

また、第二発明に係る車両用クラスタシステムにおいて、UV光源は、クラスタPCBと電気的に連結され、クラスタウィンドウ及びUV速度計窓の間のクラスタハウジングの内部に等間隔に配置され、UV速度計に向かってUV光を照射しても良い。   In the vehicle cluster system according to the second aspect of the invention, the UV light source is electrically connected to the cluster PCB and is arranged at equal intervals inside the cluster housing between the cluster window and the UV speedometer window. You may irradiate UV light toward.

また、第三発明に係る車両用クラスタシステムにおいて、UV光源は、クラスタPCBと電気的に連結され、クラスタウィンドウの前方に固定設置されたダッシュボードに等間隔に配置され、UV速度計に向かってUV光を照射しても良い。   In the vehicle cluster system according to the third aspect of the invention, the UV light source is electrically connected to the cluster PCB, and is arranged at equal intervals on a dashboard fixedly installed in front of the cluster window, toward the UV speedometer. You may irradiate UV light.

また、第一発明乃至第三発明のいずれかに係る車両用クラスタシステムにおいて、運転者が操作することができるように、車両の内部に固定設置されたモード操作部(800)と、
モード操作部と電気的に連結され、モード操作部の信号によってUV速度計表示部の作動を制御するモード制御部(900)と、をさらに含んでいても良い。
Further, in the vehicle cluster system according to any one of the first invention to the third invention, a mode operation unit (800) fixedly installed inside the vehicle so that the driver can operate it,
A mode control unit (900) that is electrically connected to the mode operation unit and controls the operation of the UV speedometer display unit according to a signal from the mode operation unit may be further included.

また、第一発明乃至第三発明のいずれかに係る車両用クラスタシステムにおいて、モード操作部は、運転者の操作によって一般モードのNモード信号をモード制御部に送信するNモード操作ボタン(810)と、運転者の操作によってアナログモードのAモード信号をモード制御部に送信するAモード操作ボタン(820)と、運転者の操作によってアナログアンドデジタルモードのADモード信号をモード制御部に送信するADモード操作ボタン(830)と、を含んでいても良い。   In the vehicle cluster system according to any one of the first to third inventions, the mode operation unit transmits an N mode signal of a general mode to the mode control unit by an operation of the driver (810). An A mode operation button (820) for transmitting an analog mode A mode signal to the mode control unit by the driver's operation, and an AD for transmitting an analog and digital mode AD mode signal to the mode control unit by the driver's operation. A mode operation button (830).

また、第一発明乃至第三発明のいずれかに係る車両用クラスタシステムにおいて、モード制御部は、モード操作部のNモード信号によってLCDパネルをオンし、UV光源はオフするNモード制御部(910)と、モード操作部のAモード信号によってLCDパネルをオフし、UV速度計表示部が作動するように、UV光源をオンするAモード制御部(920)と、モード操作部のADモード信号によってLCDパネル及びUV速度計表示部が作動するようにLCDパネル及びUV光源をオンするADモード制御部(930)と、を含んでいても良い。   In the vehicle cluster system according to any one of the first to third aspects, the mode control unit turns on the LCD panel and turns off the UV light source in response to the N mode signal from the mode operation unit (910). ) And the A mode control unit (920) for turning on the UV light source so that the UV speedometer display unit operates by turning off the LCD panel by the A mode signal of the mode operation unit, and the AD mode signal of the mode operation unit And an AD mode control unit (930) for turning on the LCD panel and the UV light source so that the LCD panel and the UV speedometer display unit operate.

また、第一発明乃至第三発明のいずれかに係る車両用クラスタシステムにおいて、LCDパネルは、Nモード制御部によって、速度計を表示しつつ車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータにて表示するように制御され、ADモード制御部によって速度計を非表示としつつ車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータにて表示するように制御されるようにしても良い。   In the vehicle cluster system according to any one of the first to third inventions, the LCD panel displays the current running state of the vehicle as digitalized digital data while displaying the speedometer by the N mode control unit. The AD mode control unit may display the current running state of the vehicle as digitalized digital data while hiding the speedometer.

第一発明乃至第三発明のいずれかに係る車両用クラスタシステムは、UV速度計表示部(700)、モード操作部(800)及びモード制御部(900)を通じて、高齢層の運転者のようにアナログ式を好む運転者が拒否感なく使用可能なように既存のデジタル式またはアナログアンドデジタル式を維持しつつ、アナログ式に変換可能であるという効果がある。   The vehicle cluster system according to any one of the first to third inventions is like an elderly driver through the UV speedometer display unit (700), the mode operation unit (800), and the mode control unit (900). There is an effect that it is possible to convert to an analog type while maintaining an existing digital type or an analog and digital type so that a driver who prefers an analog type can use it without refusal.

なお、上記括弧内の参照番号は、本発明の理解を容易にすべく、後述する実施形態における具体的な構成との対応関係の一例を示すものにすぎず、なんら本発明の範囲を制限することを意図したものではない。   Note that the reference numerals in the parentheses merely show an example of a correspondence relationship with a specific configuration in an embodiment described later in order to facilitate understanding of the present invention, and limit the scope of the present invention. It is not intended.

従来の車両用クラスタを含む車両内部の運転席の前方を図示した要部斜視図である。It is a principal part perspective view which illustrated the front of the driver's seat inside a vehicle containing the cluster for conventional vehicles. 図1の従来の車両用クラスタを拡大図示した正面図である。It is the front view which expanded and illustrated the conventional vehicle cluster of FIG. 従来の車両用クラスタを含む車両内部の運転席の前方を図示した要部側断面図である。It is principal part sectional drawing which illustrated the front of the driver's seat inside a vehicle containing the conventional cluster for vehicles. 図3の従来の車両用クラスタを拡大して図示した側断面図である。FIG. 4 is an enlarged side sectional view of the conventional vehicle cluster of FIG. 3. 本発明の第一実施形態に係る車両用クラスタシステムを図示した要部斜視図である。It is a principal part perspective view illustrating the vehicle cluster system which concerns on 1st embodiment of this invention. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムを拡大して図示した正面図である。It is the front view which expanded and illustrated the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムの速度計及びUV速度計を拡大して図示した要部正面図である。It is the principal part front view which expanded and illustrated the speedometer and UV speedometer of the cluster system for vehicles which concerns on 1st embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムを図示した側断面図である。1 is a side sectional view illustrating a vehicle cluster system according to a first embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのクラスタ文字盤を図示した正面図である。It is the front view which illustrated the cluster dial face of the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのLCDパネルに表示される速度計の一例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated an example of the speedometer displayed on the LCD panel of the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのLCDパネルに表示されるデジタルデータ及び速度計の一例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated an example of the digital data and speedometer which are displayed on the LCD panel of the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのLCDパネルに表示されるデジタルデータの一例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated an example of the digital data displayed on the LCD panel of the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムの速度計ポインタを図示した正面図である。It is the front view which illustrated the speedometer pointer of the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 図13の速度計ポインタを側面から図示した側断面図である。It is side sectional drawing which illustrated the speedometer pointer of FIG. 13 from the side surface. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのUV速度計表示部を拡大図示した要部側断面図である。It is a principal part sectional side view which expanded and illustrated the UV speedometer display part of the cluster system for vehicles which concerns on 1st embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのモード操作部及びモード制御部の構成を示すブロックダイアグラムである。It is a block diagram which shows the structure of the mode operation part and mode control part of the cluster system for vehicles which concerns on 1st embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのNモードでの表示例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated the example of a display in N mode of the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのAモードでの表示例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated the example of a display in A mode of the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのADモードでの表示例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated the example of a display in AD mode of the cluster system for vehicles concerning a first embodiment. 本発明の第二実施形態に係る車両用クラスタシステムを図示した側断面図である。It is the sectional side view which illustrated the cluster system for vehicles which concerns on 2nd embodiment of this invention. 第二実施形態に係る車両用クラスタシステムのクラスタ文字盤の一例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated an example of the cluster dial face of the cluster system for vehicles concerning a second embodiment. 第二実施形態に係る車両用クラスタシステムのクラスタ文字盤の他の例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated other examples of the cluster dial face of the cluster system for vehicles concerning a second embodiment. 第二実施形態に係る車両用クラスタシステムのUV速度計窓を図示した正面図である。It is the front view which illustrated UV speedometer window of the cluster system for vehicles concerning a second embodiment. 第二実施形態に係る車両用クラスタシステムのUV速度計表示部を拡大して図示した要部側断面図である。It is the principal part sectional side view which expanded and illustrated the UV speedometer display part of the cluster system for vehicles which concerns on 2nd embodiment. 本発明の第三実施形態に係る車両用クラスタシステムを図示した側断面図である。It is the sectional side view which illustrated the vehicle cluster system which concerns on 3rd embodiment of this invention. 第三実施形態に係る車両用クラスタシステムのクラスタウィンドウを図示した正面図である。It is the front view which illustrated the cluster window of the cluster system for vehicles concerning a third embodiment. 第三実施形態に係る車両用クラスタシステムのUV速度計表示部を拡大して図示した要部側断面図である。It is a principal part sectional side view which expanded and illustrated the UV speedometer display part of the cluster system for vehicles which concerns on 3rd embodiment. 第三実施形態に係る車両用クラスタシステムのNモードでの表示例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated the example of a display in N mode of the cluster system for vehicles concerning a third embodiment. 第三実施形態に係る車両用クラスタシステムのAモードでの表示例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated the example of a display in A mode of the cluster system for vehicles concerning a third embodiment. 第三実施形態に係る車両用クラスタシステムのADモードでの表示例を図示した正面図である。It is the front view which illustrated the example of a display in AD mode of the cluster system for vehicles concerning a third embodiment.

以下では、添付された図面を参照し、本発明に係る車両用クラスタシステムの好ましい実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, a preferred embodiment of a vehicle cluster system according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

(第一実施形態)
まず、本発明の第一実施形態に係る車両用クラスタシステムは、図5乃至19に図示したように、クラスタハウジング100、クラスタPCB200、クラスタ文字盤300、LCDパネル400、速度計ポインタ500、文字盤光源600及びUV速度計表示部700を含んでなる。
(First embodiment)
First, the vehicle cluster system according to the first embodiment of the present invention includes a cluster housing 100, a cluster PCB 200, a cluster dial 300, an LCD panel 400, a speedometer pointer 500, a dial as shown in FIGS. A light source 600 and a UV speed meter display unit 700 are included.

クラスタハウジング100は、図5、6及び8に図示したように、車両1のステアリングホイール10の後方に固定設置されたダッシュボード20に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ110が固定結合される。そして、クラスタハウジング100は、図面に図示していないが、ダッシュボード20に固定設置できるように固定クリップ、固定ブラケット、固定ピンなどの締結部材を締結させる締結手段を備える。ダッシュボード20には、クラスタハウジング100を収容しつつ、クラスタハウジング100が固定設置されるように、前後に陥没または貫通した取付部が形成される。   As shown in FIGS. 5, 6, and 8, the cluster housing 100 is fixedly installed on the dashboard 20 fixedly installed behind the steering wheel 10 of the vehicle 1, and the cluster window 110 is fixedly coupled to the front of the opening. . The cluster housing 100 includes fastening means for fastening fastening members such as a fixing clip, a fixing bracket, and a fixing pin so that the cluster housing 100 can be fixedly installed on the dashboard 20, although not shown in the drawing. The dashboard 20 is provided with a mounting portion that is recessed or penetrated in the front-rear direction so that the cluster housing 100 is fixedly installed while the cluster housing 100 is accommodated.

また、クラスタウィンドウ110は、クラスタハウジング100の内部に設置された、後述するクラスタ文字盤300、LCDパネル400、速度計ポインタ500及びUV速度計表示部700が、運転者(あるいは使用者)に見えるように透明合成樹脂のような光透過性材質からなる。クラスタウィンドウ110の表面(裏面)には、後述するUV光源720から照射されたUV光を遮断するためにUV遮断フィルム111が貼り付けられるか、UVコーティングされる。即ち、クラスタウィンドウ110を境界として、UV光がクラスタウィンドウ110の外部に伝わらず、遮断されるようにすることによって、運転者にはUV光が伝わらないようになっている。   In the cluster window 110, a cluster dial 300, an LCD panel 400, a speedometer pointer 500, and a UV speedometer display 700, which will be described later, installed in the cluster housing 100 are visible to the driver (or the user). Thus, it consists of a light transmissive material like a transparent synthetic resin. On the front surface (back surface) of the cluster window 110, a UV blocking film 111 is attached or UV coated in order to block UV light emitted from a UV light source 720 described later. That is, UV light is not transmitted to the driver by blocking the UV light from being transmitted outside the cluster window 110 with the cluster window 110 as a boundary.

クラスタPCB200は、図8に図示したように、クラスタハウジング100の内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU40と電気的に連結される。そして、電源供給のために、車両1内に設置されたバッテリーとも電気的に連結される。一方、ECU40は、電子制御ユニット(Electronic Control Unit)であって、自動車用コンピュータともいえ、ECU40内にはRAMとROMが設けられる。ECU40のRAMは、自動車の運行中に発生する様々な信号を一時的に保存する機能を果たし、ROMは自動車が動くのに必要な制御用プログラムや制御用データを記憶する機能を果たす。このようなECU40は、車両の電源がオンになると同時に、車両に設置された各種センサ、例えばエンジンに関するエンジン回転数、エンジンオイルの量などをチェックするセンサ、冷暖房関連温度センサ、安全に関するエアーバック、シートベルトセンサ、車両の動きに関する速度、ABS、左右回転センサなどの各種センサから情報を受信する。この時、ECU40に受信または伝送される全ての信号の通信は、自動車通信標準であるCAN通信によってなされる。ECU40の機能及び作動や、車両1に設置された各種センサは、従来の自動車技術においても広く知られているため、その詳細な説明は省略する。   As shown in FIG. 8, the cluster PCB 200 is installed inside the cluster housing 100, and is electrically connected to an ECU 40 that receives information from various sensors installed in the vehicle. In order to supply power, the battery installed in the vehicle 1 is also electrically connected. On the other hand, the ECU 40 is an electronic control unit (Electronic Control Unit), and can be said to be an automobile computer. The ECU 40 is provided with a RAM and a ROM. The RAM of the ECU 40 has a function of temporarily storing various signals generated during operation of the automobile, and the ROM has a function of storing a control program and control data necessary for the automobile to move. Such an ECU 40 includes various sensors installed in the vehicle at the same time as the vehicle power is turned on, for example, a sensor for checking an engine speed related to the engine, an amount of engine oil, an air conditioning related temperature sensor, a safety air bag, Information is received from various sensors such as a seat belt sensor, a speed related to vehicle movement, an ABS, and a left / right rotation sensor. At this time, communication of all signals received or transmitted to the ECU 40 is performed by CAN communication which is an automobile communication standard. Since the functions and operations of the ECU 40 and various sensors installed in the vehicle 1 are widely known in the conventional automobile technology, detailed description thereof is omitted.

クラスタ文字盤300は、図6乃至9に図示したように、クラスタPCB200の前方に位置しつつクラスタハウジング100の内部に固定設置され、車両1の走行状態を表示するための文字及び数字が形成され、一定部分に透明板310が一体に形成される。ここで、透明板310を形成した理由は、後述するLCDパネル400に表示されたデジタルデータ410及び速度計420が透過表示され、クラスタ文字盤300の前方外部から視認できるようにすると同時に、後述するUV速度計710を透明板310を含んだクラスタ文字盤300の前面の一部に印刷するためである。そして、クラスタ文字盤300における車両1の走行状態を表示するための文字及び数字は、ECU40から信号を受信して、速度を除く、エンジン回転数(RPM)、ABS、燃料計、シートベルト警告灯、冷却水温度計、上向き灯表示灯、エンジンオイル警告灯、バッテリー警告灯、その他の警告灯及び表示灯を表示するためのものである。この時、車両1の速度を表示する速度計は、後述するLCDパネル400に表示されるため、クラスタ文字盤300には表示されなくても構わない。   As shown in FIGS. 6 to 9, the cluster dial 300 is fixedly installed inside the cluster housing 100 while being positioned in front of the cluster PCB 200, and letters and numbers for displaying the running state of the vehicle 1 are formed. The transparent plate 310 is integrally formed at a certain portion. Here, the reason for forming the transparent plate 310 is that digital data 410 and a speedometer 420 displayed on the LCD panel 400, which will be described later, are transparently displayed so that they can be viewed from outside the front of the cluster dial 300, and will be described later. This is because the UV speedometer 710 is printed on a part of the front surface of the cluster dial 300 including the transparent plate 310. The characters and numbers for displaying the running state of the vehicle 1 on the cluster dial 300 are signals received from the ECU 40, except for the speed, engine speed (RPM), ABS, fuel gauge, seat belt warning light. In order to display a cooling water thermometer, an upward light indicator light, an engine oil warning light, a battery warning light, and other warning lights and indicator lights. At this time, the speedometer that displays the speed of the vehicle 1 is displayed on the LCD panel 400, which will be described later, and therefore may not be displayed on the cluster dial 300.

LCDパネル400は、図6、8、10、11及び12に図示したように、クラスタ文字盤300の透明板310の後方に固定設置され、クラスタPCB200と電気的に連結されている。LCDパネル400は、車両1の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータ410にて表示したり、車両1の速度を表示するための速度計420を構成する数字及び目盛を表示したりする。   As shown in FIGS. 6, 8, 10, 11 and 12, the LCD panel 400 is fixedly installed behind the transparent plate 310 of the cluster dial 300 and is electrically connected to the cluster PCB 200. The LCD panel 400 displays the current running state of the vehicle 1 as digitized digital data 410, and displays numbers and scales constituting the speedometer 420 for displaying the speed of the vehicle 1.

ここで、デジタルデータ410は、ECU40から信号を受信してエンジン回転数(RPM)、ABS、燃料計、シートベルト警告灯、冷却水温度計、上向き灯表示灯、エンジンオイル警告灯、バッテリー警告灯、その他の警告灯及び表示灯をクラスタ文字盤300に形成された文字及び数字で表示する方式、即ち、アナログ式ではなく、デジタル式で表示するためのもので、クラスタPCB200が受信したECU40からの信号を数値化した数字で表示するためのものである。例えば、図11や図12には、デジタルデータ410として、車両の走行速度、オートマティックトランスミッションのギヤポジション、オドメーター、及び車両ドアが開いていることの警告を表示する例が示されている。このようにデジタルデータ410を表示した場合、アナログ式に比べてさらに正確に車両1の現在の走行状態を表示することができる。   Here, the digital data 410 receives a signal from the ECU 40 and receives the engine speed (RPM), ABS, fuel gauge, seat belt warning light, cooling water thermometer, upward light indicator light, engine oil warning light, battery warning light. Other warning lamps and indicator lamps are displayed with characters and numbers formed on the cluster dial 300, that is, for displaying digitally, not analog, from the ECU 40 received by the cluster PCB 200. This is for displaying the signal as a digitized number. For example, FIG. 11 and FIG. 12 show an example of displaying the vehicle running speed, the gear position of the automatic transmission, the odometer, and a warning that the vehicle door is open as the digital data 410. When the digital data 410 is displayed in this way, the current traveling state of the vehicle 1 can be displayed more accurately than in the analog type.

そして、速度計420は、従来のアナログ式のクラスタに形成された速度計、即ち、クラスタ文字盤上に単に数字及び目盛を形成したものとは異なり、数字及び目盛をLCDパネル400上にデジタル化して表示したものである。この速度計420は、図10乃至12に図示したように、後述するモード操作部800及びモード制御部900により決定されるNモード、Aモード及びADモードに応じて、LCDパネル400に選択的に表示される。すなわち、LCDパネル400が表示する画面は、ある一つの画面に制限されず、デジタルデータ410及び/又は速度計420を選択的に表示することができる。また、LCDパネル400は、一般のLCDに比べて、厚さと重さを著しく減らしたコンパクトなTFT−LCD(Thin Film Transistor Liquid Crystal Display)が使用され得る。   The speedometer 420 is digitized on the LCD panel 400, unlike the conventional speedometer formed in an analog-type cluster, that is, the numbers and scales are simply formed on the cluster dial. Is displayed. As shown in FIGS. 10 to 12, the speedometer 420 is selectively applied to the LCD panel 400 according to an N mode, an A mode, and an AD mode determined by a mode operation unit 800 and a mode control unit 900 described later. Is displayed. That is, the screen displayed on the LCD panel 400 is not limited to a single screen, and the digital data 410 and / or the speedometer 420 can be selectively displayed. Further, the LCD panel 400 may be a compact TFT-LCD (Thin Film Liquid Crystal Display) having a thickness and weight significantly reduced as compared with a general LCD.

速度計ポインタ500は、図6、8、13及び14に図示したように、車両1の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ510の出力軸に結合されつつクラスタ文字盤300の透明板310の前方に回転可能に設置される。ポインタ駆動モータ510は、クラスタPCB200と電気的に連結されて、クラスタPCB200がECU40から現在の車両の速度信号を受信すると、出力軸が受信した速度信号に対応する角度まで回転するように駆動される。これにより、速度計ポインタ500が、速度計420またはUV速度計710の該当する目盛を指示することができる。また、速度計ポインタ500は、後述するUV光源720を通じてUV光が照明される場合にのみ発色するUVインク520が前面に印刷された光透過性材質からなり、LCDパネル400の速度計420を指示するようにUVインク520の印刷面の下層の一定部分にシート紙530が貼り付けられるか、塗色されている。UVインク520は特定波長のUV光においてのみ発色する特殊インクであって、蛍光体(あるいは燐光物質)に該当し、UV光が照射されない場合にのみUVインク520の後方(下層)に位置した印刷面及び物体が見える程度に、普段は光透過性を有する。このようなUVインク520の特徴を利用して、UV光源720の照射有無によって速度計ポインタ500のシート紙530の部分のみ表示するか、UV光により全体面を発色させるかして、速度計ポインタ500により、LCDパネル400の速度計420の目盛、または、後述するUV速度計表示部700のUV速度計710の目盛を指示させることができる。   The speedometer pointer 500 is coupled to the output shaft of the pointer drive motor 510 so as to indicate the current speed of the vehicle 1 as shown in FIGS. It is installed to be able to rotate forward. The pointer drive motor 510 is electrically connected to the cluster PCB 200, and when the cluster PCB 200 receives a current vehicle speed signal from the ECU 40, the pointer drive motor 510 is driven to rotate to an angle corresponding to the received speed signal. . Thereby, the speedometer pointer 500 can indicate the corresponding scale of the speedometer 420 or the UV speedometer 710. The speedometer pointer 500 is made of a light-transmitting material having a UV ink 520 that is colored only when UV light is illuminated through a UV light source 720 to be described later, and indicates the speedometer 420 of the LCD panel 400. Thus, the sheet paper 530 is pasted or painted on a certain portion of the lower layer of the printing surface of the UV ink 520. The UV ink 520 is a special ink that develops color only with UV light of a specific wavelength, corresponds to a phosphor (or phosphorescent substance), and is located behind the UV ink 520 (lower layer) only when UV light is not irradiated. It is usually light transmissive so that a surface and an object can be seen. By utilizing such characteristics of the UV ink 520, only the portion of the sheet paper 530 of the speedometer pointer 500 is displayed depending on whether the UV light source 720 is irradiated, or the entire surface is colored by UV light, and the speedometer pointer is displayed. By 500, the scale of the speedometer 420 of the LCD panel 400 or the scale of the UV speedometer 710 of the UV speedometer display unit 700 described later can be instructed.

なお、速度計ポインタ500の他にも、図6等に図示されるように、クラスタ文字盤300の前方にはクラスタ文字盤300上に形成された回転計、燃料計及び水温計を指示するそれぞれのポインタが回転可能に結合され得る。   In addition to the speedometer pointer 500, as shown in FIG. 6 and the like, in front of the cluster dial 300, a tachometer, a fuel gauge and a water temperature meter formed on the cluster dial 300 are indicated. Pointers can be rotatably coupled.

文字盤光源600は、図8に図示したように、クラスタPCB200と電気的に連結され、クラスタ文字盤300に向かって照明光を照射するものである。このため、クラスタPCB200と電気的に連結された文字盤光源PCB610及び光拡散板620が設けられている。文字盤光源600は、一般の光源に比べて環境に優しく、電力の消費量が少なく、長寿命のLED(Light Emitting Diode)が使用され得る。文字盤光源600が、車両1の走行状態を表示するためにクラスタ文字盤300上に形成された文字及び数字などに照明光を照射することによって、運転者が車両1の走行状態を容易に認知することができる。   As shown in FIG. 8, the dial light source 600 is electrically connected to the cluster PCB 200 and irradiates the cluster dial 300 with illumination light. For this reason, a dial light source PCB 610 and a light diffusing plate 620 electrically connected to the cluster PCB 200 are provided. The dial light source 600 is environmentally friendly compared to a general light source, consumes less power, and can use a long-life LED (Light Emitting Diode). The dial light source 600 emits illumination light to characters and numbers formed on the cluster dial 300 in order to display the running state of the vehicle 1 so that the driver can easily recognize the running state of the vehicle 1. can do.

UV速度計表示部700は、図6乃至9及び15に図示したように、UV光が照射される場合にのみ発色するようにクラスタ文字盤300の前面にLCDパネル400の速度計420より大きくUVインクが印刷されたUV速度計710、及びUV光をUV速度計710に向かって照射するUV光源720をそれぞれ備えている。即ち、UV速度計710は、透明板310を含んだクラスタ文字盤300の前面の一部にUVインクが印刷されたものであって、UVインクにより速度計表示のための数字及び目盛が印刷される。そして、UV光源720は、クラスタPCB200と電気的に連結され、クラスタウィンドウ110及びクラスタ文字盤300の間のクラスタハウジング100の内部に等間隔に配置され、UV速度計710に向かってUV光を照射する。これは、UV光が運転者に向かって直接照射されないようにするためである。さらに、クラスタウィンドウ110の内側表面(裏面)には、UV光源720から照射されたUV光を遮断するためにUV遮断フィルム111が貼り付けられている。このUV遮断フィルム111に代えて、UVコーティングを施しても良い。これにより、UV光が運転者に照射されてしまうことをより確実に防ぐことができる。また、UV光源720から照射されるUV光は、UV速度計710のUVインクが発色することができるように、特定波長のUV光である。   As shown in FIGS. 6 to 9 and 15, the UV speedometer display unit 700 is larger than the speedometer 420 of the LCD panel 400 on the front face of the cluster dial 300 so that the color is generated only when UV light is irradiated. A UV speedometer 710 printed with ink and a UV light source 720 that irradiates UV light toward the UV speedometer 710 are provided. That is, the UV speedometer 710 is obtained by printing UV ink on a part of the front surface of the cluster dial 300 including the transparent plate 310, and the number and scale for displaying the speedometer are printed by the UV ink. The The UV light source 720 is electrically connected to the cluster PCB 200, arranged at equal intervals inside the cluster housing 100 between the cluster window 110 and the cluster dial 300, and irradiates UV light toward the UV speedometer 710. To do. This is to prevent the UV light from being directly irradiated toward the driver. Further, a UV blocking film 111 is attached to the inner surface (back surface) of the cluster window 110 in order to block the UV light emitted from the UV light source 720. Instead of the UV blocking film 111, UV coating may be applied. Thereby, it can prevent more reliably that a driver | operator is irradiated with UV light. The UV light emitted from the UV light source 720 is UV light having a specific wavelength so that the UV ink of the UV velocimeter 710 can develop color.

なお、UV速度計710をLCDパネル400の速度計420より大きく印刷した理由は、特に、身体及び認知能力が低下し、低視力の高齢層の運転者を考慮したものであって、UV速度計710の視認性を向上させることによって、高齢層の運転者も容易に車両1の現在の走行速度を認知することができるようにするためである。   The reason why the UV speedometer 710 is printed larger than the speedometer 420 of the LCD panel 400 is because the body and cognitive ability is lowered and the driver of the elderly with low vision is considered. This is to improve the visibility of 710 so that an elderly driver can easily recognize the current traveling speed of the vehicle 1.

モード操作部800は、図5、8及び16に図示したように、運転者が操作することができるように、車両1の内部に固定設置され、運転者が容易に操作することができるように、運転者に近接したステアリングホイール10に設置され得る。そして、運転者の操作によって一般モードのNモード信号を後述するモード制御部900に送信するNモード操作ボタン810と、運転者の操作によってアナログモードのAモード信号をモード制御部900に送信するAモード操作ボタン820と、運転者の操作によってアナログアンドデジタルモードのADモード信号をモード制御部900に送信するADモード操作ボタン830と、を含む。   As shown in FIGS. 5, 8 and 16, the mode operation unit 800 is fixedly installed inside the vehicle 1 so that the driver can operate, so that the driver can easily operate. It can be installed on the steering wheel 10 close to the driver. Then, an N mode operation button 810 that transmits an N mode signal of a general mode to a mode control unit 900 described later by an operation of the driver, and an A mode that transmits an A mode signal of an analog mode to the mode control unit 900 by an operation of the driver. A mode operation button 820 and an AD mode operation button 830 that transmits an AD mode signal in an analog and digital mode to the mode control unit 900 by a driver's operation are included.

モード制御部900は、図5、8及び16に図示したように、モード操作部800と電気的に連結され、モード操作部800の信号によってUV速度計表示部700の作動を制御する。モード制御部900は、モード操作部800のNモード信号によってLCDパネル400をオンし、UV光源720をオフするNモード制御部910と、モード操作部800のAモード信号によってLCDパネル400をオフしつつ、UV速度計表示部700が作動するようにUV光源720をオンするAモード制御部920と、モード操作部800のADモード信号によってLCDパネル400及びUV速度計表示部700がともに作動するようにLCDパネル400及びUV光源720をオンするADモード制御部930とを含む。このとき、LCDパネル400は、Nモード制御部910によって、速度計420を表示しつつ車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータにて表示するように制御され、ADモード制御部930によって速度計420を非表示としつつ車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータにて表示するように制御される。このようなLCDパネル400の表示制御を、図17乃至19を参照して、より詳しく説明する。   As shown in FIGS. 5, 8, and 16, the mode control unit 900 is electrically connected to the mode operation unit 800 and controls the operation of the UV speed meter display unit 700 according to a signal from the mode operation unit 800. The mode control unit 900 turns on the LCD panel 400 by the N mode signal of the mode operation unit 800 and turns off the LCD panel 400 by the N mode control unit 910 that turns off the UV light source 720 and the A mode signal of the mode operation unit 800. Meanwhile, both the LCD panel 400 and the UV speedometer display unit 700 are operated by the A mode control unit 920 that turns on the UV light source 720 so that the UV speedometer display unit 700 operates, and the AD mode signal of the mode operation unit 800. And an AD mode control unit 930 for turning on the LCD panel 400 and the UV light source 720. At this time, the LCD panel 400 is controlled by the N mode control unit 910 to display the current running state of the vehicle 1 as digital data while displaying the speedometer 420, and by the AD mode control unit 930. Control is performed so that the current running state of the vehicle 1 is displayed as digitalized data while the speedometer 420 is not displayed. Such display control of the LCD panel 400 will be described in more detail with reference to FIGS.

図17乃至19は、第一実施形態に係る車両用クラスタシステムのNモード、Aモード、及びADモードでの表示例を図示した正面図である。   17 to 19 are front views illustrating display examples in the N mode, the A mode, and the AD mode of the vehicle cluster system according to the first embodiment.

まず、図17はNモードでの表示例を図示したものであり、運転者(あるいは使用者)がモード操作部800のNモード操作ボタン810を操作すると、モード制御部900のNモード制御部910が、LCDパネル400に速度計420が表示されるように制御する。この場合、速度計ポインタ500のシート紙530により、速度計420において車両の現在速度を指示するようになる。また、この場合、LCDパネル400には、速度計420に加えて、デジタルデータ410が同時に表示されることもあり得る。そして、デジタルデータ410は、デジタル表示された車両の現在速度を含むこともあり得る。言い換えると、Nモードは一般モードであり、車両の現在の走行速度を表示する速度計420の部分をデジタル化して表示する速度計デジタルモードということもできる。ただし、これは、速度計の部分のみを限定してモード名称を付与したものであって、クラスタ文字盤300に形成された燃料計、回転計及び水温計などを全て勘案すると、車両用クラスタシステム全体のモードは、アナログアンドデジタルモードに該当し得る。   First, FIG. 17 illustrates a display example in the N mode. When the driver (or the user) operates the N mode operation button 810 of the mode operation unit 800, the N mode control unit 910 of the mode control unit 900 is illustrated. Controls so that the speedometer 420 is displayed on the LCD panel 400. In this case, the current speed of the vehicle is instructed in the speedometer 420 by the sheet paper 530 of the speedometer pointer 500. In this case, in addition to the speedometer 420, the digital data 410 may be simultaneously displayed on the LCD panel 400. The digital data 410 may include the current vehicle speed displayed in digital form. In other words, the N mode is a general mode, and can also be referred to as a speedometer digital mode in which a part of the speedometer 420 that displays the current traveling speed of the vehicle is digitized and displayed. However, this is a mode system in which only the speedometer portion is limited and a mode name is given. When all of the fuel gauge, tachometer, water temperature gauge, etc. formed on the cluster dial 300 are taken into consideration, the vehicle cluster system The overall mode may correspond to an analog and digital mode.

次に、図18はAモードでの表示例を図示したものであり、運転者がモード操作部800のAモード操作ボタン820を操作すると、モード制御部900のAモード制御部920が、LCDパネル400をオフし、UV光源720をオンすることによって、UV速度計710を表示する。そして、UV光源720のUV光により速度計ポインタ500の前面の全体に印刷されたUVインクが発色し、UV速度計710の数字及び目盛を指示可能となる。この時、UV速度計710の視認性がさらに高まるように文字盤光源600の一部光源がオフするように制御しても良い。言い換えると、Aモードはアナログモードであって、車両の現在の走行速度を表示する速度計の部分をアナログ化した速度計アナログモードということもできる。   Next, FIG. 18 illustrates a display example in the A mode. When the driver operates the A mode operation button 820 of the mode operation unit 800, the A mode control unit 920 of the mode control unit 900 displays the LCD panel. By turning off the 400 and turning on the UV light source 720, the UV speedometer 710 is displayed. Then, the UV ink printed on the entire front surface of the speedometer pointer 500 is colored by the UV light of the UV light source 720, and the number and scale of the UV speedometer 710 can be indicated. At this time, control may be performed so that a part of the dial light source 600 is turned off so that the visibility of the UV speedometer 710 is further enhanced. In other words, the A mode is an analog mode, and it can also be called a speedometer analog mode in which the speedometer portion that displays the current traveling speed of the vehicle is analogized.

最後に、図19はADモードでの表示例を図示したものであって、運転者がモード操作部800のADモード操作ボタン830を操作すると、モード制御部900のADモード制御部930が、LCDパネル400をオンするとともに、UV光源720をオンする。ただし、この場合、LCDパネル400は、速度計420を表示せず、デジタルデータ410のみ表示し、オンとなったUV光源720により、UV速度計710が表示される。そして、UV光源720のUV光により速度計ポインタ500の前面の全体に印刷されたUVインクが発色し、UV速度計710の数字及び目盛を指示するようになる。この時、UV速度計710の視認性がさらに高まるように文字盤光源600の一部光源がオフするように制御しても良い。言い換えると、ADモードはアナログアンドデジタルモードであって、車両の現在の走行速度を表示する速度計の部分をLCDパネル400及びUV速度計710によりアナログ式及びデジタル式とし、その他の車両の情報もデジタル化されたデジタル式が複合した速度計アナログアンドデジタルモードということもできる。   Finally, FIG. 19 shows a display example in the AD mode. When the driver operates the AD mode operation button 830 of the mode operation unit 800, the AD mode control unit 930 of the mode control unit 900 displays the LCD. The panel 400 is turned on and the UV light source 720 is turned on. However, in this case, the LCD panel 400 does not display the speedometer 420, only the digital data 410, and the UV speedometer 710 is displayed by the UV light source 720 that is turned on. Then, the UV ink printed on the entire front surface of the speedometer pointer 500 is colored by the UV light of the UV light source 720, and the number and scale of the UV speedometer 710 are instructed. At this time, control may be performed so that a part of the dial light source 600 is turned off so that the visibility of the UV speedometer 710 is further enhanced. In other words, the AD mode is an analog and digital mode, and the portion of the speedometer that displays the current traveling speed of the vehicle is made into an analog type and a digital type by the LCD panel 400 and the UV speedometer 710, and other vehicle information is also stored. It can also be referred to as a speedometer analog and digital mode in which digitized digital systems are combined.

以上の通り、LCDパネル400には、Nモード制御部910により速度計420が表示されつつ車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータ410が表示され、ADモード制御部930により速度計420は非表示とされつつ車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータ410が表示される。   As described above, the LCD panel 400 displays the digital data 410 in which the current running state of the vehicle 1 is digitized while the speedometer 420 is displayed by the N-mode control unit 910, and the speedometer 420 is displayed by the AD mode control unit 930. Is displayed, and digital data 410 in which the current running state of the vehicle 1 is digitized is displayed.

(第二実施形態)
次に、本発明の第二実施形態に係る車両用クラスタシステムを図面を参照しつつ説明する。本実施形態に係る車両用クラスタシステムは、図20乃至24に図示したように、クラスタハウジング100、クラスタPCB200、クラスタ文字盤300、LCDパネル400、速度計ポインタ500、文字盤光源600及びUV速度計表示部700を含んでなる。
(Second embodiment)
Next, a vehicle cluster system according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIGS. 20 to 24, the vehicle cluster system according to this embodiment includes a cluster housing 100, a cluster PCB 200, a cluster dial 300, an LCD panel 400, a speedometer pointer 500, a dial light source 600, and a UV speedometer. A display unit 700 is included.

クラスタハウジング100は、図20に図示されるように、車両1のステアリングホイール10の後方に固定設置されたダッシュボード20に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ110が固定結合される。また、クラスタウィンドウ110は、クラスタハウジング100の内部に設置された、クラスタ文字盤300、LCDパネル400、速度計ポインタ500及びUV速度計表示部700が運転者(あるいは使用者)に見えるように透明合成樹脂のような光透過性材質からなり、その表面(裏面)には、UV光源720から照射されたUV光を遮断するためのUV遮断フィルム111が貼り付けられるか、UVコーティングが施される。   As shown in FIG. 20, the cluster housing 100 is fixedly installed on a dashboard 20 fixedly installed behind the steering wheel 10 of the vehicle 1, and a cluster window 110 is fixedly coupled to the opened front. The cluster window 110 is transparent so that the cluster dial 300, the LCD panel 400, the speedometer pointer 500, and the UV speedometer display unit 700 installed in the cluster housing 100 can be seen by the driver (or the user). It is made of a light-transmitting material such as a synthetic resin, and a UV blocking film 111 for blocking the UV light emitted from the UV light source 720 is attached to the front surface (back surface) or UV coating is applied. .

クラスタPCB200は、図20に図示したように、クラスタハウジング100の内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU40と電気的に連結される。そして、電源供給のために、車両1内に設置されたバッテリーとも電気的に連結される。   As shown in FIG. 20, the cluster PCB 200 is installed inside the cluster housing 100 and is electrically connected to an ECU 40 that receives information from various sensors installed in the vehicle. In order to supply power, the battery installed in the vehicle 1 is also electrically connected.

クラスタ文字盤300は、図20乃至22に図示したように、クラスタPCB200の前方に位置しつつクラスタハウジング100の内部に固定設置され、車両1の走行状態を表示するための文字及び数字が形成される。そして、LCDパネル400が固定設置されつつLCDパネル400のデジタルデータ410及び速度計420が運転者から視認できるように、クラスタ文字盤300に前面の一定部分に透明板310が一体に形成されるか、前後方向に貫通したLCDパネル装着ホール320が形成され得る。透明板310が一体形成される場合、LCDパネル400は、透明板310の下層に設置される。一方、クラスタ文字盤300にLCDパネル装着ホール320が形成される場合には、LCDパネル400の表示面が運転者から視認できるように、LCDパネル400がLCDパネル装着ホール320に挿入固定される。そして、クラスタ文字盤300における車両1の走行状態を表示するための文字及び数字は、ECU40から信号を受信して、速度を除く、エンジン回転数(RPM)、ABS、燃料計、シートベルト警告灯、冷却水温度計、上向き灯表示灯、エンジンオイル警告灯、バッテリー警告灯、その他の警告灯及び表示灯を表示するためのものである。この時、車両1の速度を表示する速度計は、後述するLCDパネル400に表示されるため、クラスタ文字盤300には表示されなくても構わない。   As shown in FIGS. 20 to 22, the cluster dial 300 is fixedly installed inside the cluster housing 100 while being positioned in front of the cluster PCB 200, and characters and numbers for displaying the traveling state of the vehicle 1 are formed. The Whether the transparent plate 310 is integrally formed on a certain part of the front surface of the cluster dial 300 so that the digital data 410 and the speedometer 420 of the LCD panel 400 can be visually recognized by the driver while the LCD panel 400 is fixedly installed. The LCD panel mounting hole 320 penetrating in the front-rear direction can be formed. When the transparent plate 310 is integrally formed, the LCD panel 400 is installed in the lower layer of the transparent plate 310. On the other hand, when the LCD panel mounting hole 320 is formed in the cluster dial 300, the LCD panel 400 is inserted and fixed in the LCD panel mounting hole 320 so that the display surface of the LCD panel 400 can be visually recognized by the driver. The characters and numbers for displaying the running state of the vehicle 1 on the cluster dial 300 are signals received from the ECU 40, except for the speed, engine speed (RPM), ABS, fuel gauge, seat belt warning light. In order to display a cooling water thermometer, an upward light indicator light, an engine oil warning light, a battery warning light, and other warning lights and indicator lights. At this time, the speedometer that displays the speed of the vehicle 1 is displayed on the LCD panel 400, which will be described later, and therefore may not be displayed on the cluster dial 300.

LCDパネル400は、図20に図示されるように、クラスタ文字盤300の後方に固定設置され、クラスタPCB200と電気的に連結されて、車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータ410で表示したり、車両1の速度を表示するための速度計420を構成する数字及び目盛を表示したりする。ここで、デジタルデータ410は、ECU40から信号を受信して、エンジン回転数(RPM)、ABS、燃料計、シートベルト警告灯、冷却水温度計、上向き灯表示灯、エンジンオイル警告灯、バッテリー警告灯、その他の警告灯及び表示灯をクラスタ文字盤300に形成された文字及び数字で表示する方式、即ち、アナログ式ではなく、デジタル式で表示されるものであって、クラスタPCB200が受信したECU40の信号を数値化した数字で表示される。例えば、このデジタルデータ410として、第一実施形態と同様に、車両の走行速度、オートマティックトランスミッションのギヤポジション、オドメーター、及び車両ドアが開いていることの警告を表示することができる。このようにデジタルデータ410を表示した場合、アナログ式に比べてさらに正確に車両1の現在の走行状態を表示することができる。   As shown in FIG. 20, the LCD panel 400 is fixedly installed behind the cluster dial 300 and is electrically connected to the cluster PCB 200, and is digital data 410 that digitizes the current running state of the vehicle 1. The number and the scale which comprise the speedometer 420 for displaying the speed of the vehicle 1 are displayed. Here, the digital data 410 receives a signal from the ECU 40 and receives the engine speed (RPM), ABS, fuel gauge, seat belt warning light, cooling water thermometer, upward light indicator light, engine oil warning light, battery warning. A system for displaying lights, other warning lights and indicator lights with characters and numbers formed on the cluster dial plate 300, that is, a digital system instead of an analog system, and the ECU 40 received by the cluster PCB 200 This signal is displayed as a numerical value. For example, as the digital data 410, as in the first embodiment, the vehicle traveling speed, the gear position of the automatic transmission, the odometer, and a warning that the vehicle door is open can be displayed. When the digital data 410 is displayed in this way, the current traveling state of the vehicle 1 can be displayed more accurately than in the analog type.

そして、速度計420は、従来のアナログ式のクラスタに形成された速度計、即ち、クラスタ文字盤300上に単に数字及び目盛を形成したものとは異なり、数字及び目盛をLCDパネル400上にデジタル化して表示したものである。この速度計420は、第一実施形態と同様に、モード操作部800及びモード制御部900により決定されるNモード、Aモード及びADモードに応じて、LCDパネル400に選択的に表示される。すなわち、LCDパネル400が表示する画面は、ある一つの画面に制限されず、デジタルデータ410及び/又は速度計420を選択的に表示することができる。また、LCDパネル400は、一般のLCDに比べて、厚さと重さを著しく減らしたコンパクトなTFT−LCD(Thin Film Transistor Liquid Crystal Display)が使用され得る。   The speedometer 420 is different from a conventional speedometer formed in an analog type cluster, that is, in which numbers and scales are simply formed on the cluster dial 300, and the numbers and scales are digitally displayed on the LCD panel 400. It is displayed in the form. Similar to the first embodiment, the speedometer 420 is selectively displayed on the LCD panel 400 according to the N mode, A mode, and AD mode determined by the mode operation unit 800 and the mode control unit 900. That is, the screen displayed on the LCD panel 400 is not limited to a single screen, and the digital data 410 and / or the speedometer 420 can be selectively displayed. Further, the LCD panel 400 may be a compact TFT-LCD (Thin Film Liquid Crystal Display) having a thickness and weight significantly reduced as compared with a general LCD.

速度計ポインタ500は、第一実施形態と同様に、車両1の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ510の出力軸に結合されつつクラスタ文字盤300の透明板310の前方に回転可能に設置される。ポインタ駆動モータ510は、クラスタPCB200と電気的に連結されて、クラスタPCB200がECU40から現在の車両の速度信号を受信すると、出力軸が受信した速度信号に対応する角度まで回転するように駆動される。これにより、速度計ポインタ500が、速度計420またはUV速度計710の該当する目盛を指示することができる。また、速度計ポインタ500は、UV光源720によってUV光が照明される場合にのみ発色するUVインク520が前面に印刷された光透過性材質からなり、LCDパネル400の速度計420を指示するようにUVインク520の印刷面の下層の一定部分にシート紙530が貼り付けられるか、塗色されている。従って、UV光源720の照射有無によって速度計ポインタ500のシート紙530の部分のみ表示するか、UV光により全体面を発色させるかして、速度計ポインタ500により、LCDパネル400の速度計420の目盛、または、後述するUV速度計表示部700のUV速度計710の目盛を指示させることができる。   As in the first embodiment, the speedometer pointer 500 is rotatably installed in front of the transparent plate 310 of the cluster dial 300 while being coupled to the output shaft of the pointer drive motor 510 so as to indicate the current speed of the vehicle 1. Is done. The pointer drive motor 510 is electrically connected to the cluster PCB 200, and when the cluster PCB 200 receives a current vehicle speed signal from the ECU 40, the pointer drive motor 510 is driven to rotate to an angle corresponding to the received speed signal. . Thereby, the speedometer pointer 500 can indicate the corresponding scale of the speedometer 420 or the UV speedometer 710. The speedometer pointer 500 is made of a light-transmitting material having a UV ink 520 that is colored only when UV light is illuminated by the UV light source 720, and points to the speedometer 420 of the LCD panel 400. Further, a sheet paper 530 is pasted or painted on a certain portion of the lower layer of the printing surface of the UV ink 520. Accordingly, only the portion of the sheet paper 530 of the speedometer pointer 500 is displayed depending on whether or not the UV light source 720 is irradiated, or the entire surface is colored by UV light, and the speedometer pointer 500 of the speedometer 420 of the LCD panel 400 is The scale or the scale of the UV speedometer 710 of the UV speedometer display unit 700 described later can be instructed.

文字盤光源600は、図20に図示したように、クラスタPCB200と電気的に連結され、クラスタ文字盤300に向かって照明光を照射するものである。このため、クラスタPCB200と電気的に連結された文字盤光源PCB610及び光拡散板620が設けられている。文字盤光源600は、一般の光源に比べて環境に優しく、電力の消費量が少なく、長寿命のLED(Light Emitting Diode)が使用され得る。文字盤光源600が、車両1の走行状態を表示するためにクラスタ文字盤300上に形成された文字及び数字などに照明光を照射することによって、運転者が車両1の走行状態を容易に認知することができる。   As shown in FIG. 20, the dial light source 600 is electrically connected to the cluster PCB 200 and irradiates the cluster dial 300 with illumination light. For this reason, a dial light source PCB 610 and a light diffusing plate 620 electrically connected to the cluster PCB 200 are provided. The dial light source 600 is environmentally friendly compared to a general light source, consumes less power, and can use a long-life LED (Light Emitting Diode). The dial light source 600 emits illumination light to characters and numbers formed on the cluster dial 300 in order to display the running state of the vehicle 1 so that the driver can easily recognize the running state of the vehicle 1. can do.

UV速度計表示部700は、図20、23及び24に図示したように、クラスタウィンドウ110及びクラスタ文字盤300の間に固定設置された光透過性のUV速度計窓730に、LCDパネル400の速度計420より大きくUVインクが印刷され、UV光が照射される場合にのみ発色するUV速度計710、及びUV光をUV速度計710に向かって照射するUV光源720をそれぞれ備えている。即ち、UV速度計710は、UV速度計窓730にUVインクが印刷されたものであって、UVインクにより速度計表示のための数字及び目盛が印刷される。そして、UV光源720は、クラスタPCB200と電気的に連結され、クラスタウィンドウ110及びUV速度計窓730の間のクラスタハウジング100の内部に等間隔に配置され、UV速度計710に向かってUV光を照射する。これは、UV光が運転者に向かって直接照射されないようにするためである。さらに、クラスタウィンドウ110の内側表面(裏面)には、UV光源720から照射されたUV光を遮断するためにUV遮断フィルム111が貼り付けられている。このUV遮断フィルム111に代えて、UVコーティングを施しても良い。これにより、UV光が運転者に照射されてしまうことをより確実に防ぐことができる。また、UV光源720から照射されるUV光は、UV速度計710のUVインクが発色することができるように、特定波長のUV光である。   As shown in FIGS. 20, 23, and 24, the UV speed meter display unit 700 is provided on a light-transmitting UV speed meter window 730 fixed between the cluster window 110 and the cluster dial 300, and the LCD panel 400. A UV speedometer 710 that emits a color only when UV ink is printed larger than the speedometer 420 and is irradiated with UV light, and a UV light source 720 that emits UV light toward the UV speedometer 710 are provided. That is, the UV speedometer 710 is obtained by printing UV ink on the UV speedometer window 730, and the number and scale for displaying the speedometer are printed by the UV ink. The UV light source 720 is electrically connected to the cluster PCB 200 and is arranged at equal intervals inside the cluster housing 100 between the cluster window 110 and the UV speedometer window 730, and emits UV light toward the UV speedometer 710. Irradiate. This is to prevent the UV light from being directly irradiated toward the driver. Further, a UV blocking film 111 is attached to the inner surface (back surface) of the cluster window 110 in order to block the UV light emitted from the UV light source 720. Instead of the UV blocking film 111, UV coating may be applied. Thereby, it can prevent more reliably that a driver | operator is irradiated with UV light. The UV light emitted from the UV light source 720 is UV light having a specific wavelength so that the UV ink of the UV velocimeter 710 can develop color.

モード操作部800は、図20に図示したように、運転者が操作することができるように、車両1の内部に固定設置される。例えば第一実施形態と同様に、モード操作部800は、運転者が容易に操作することができるように、運転者に近接したステアリングホイール10に設置され得る。そして、運転者の操作によって一般モードのNモード信号をモード制御部900に送信するNモード操作ボタン810と、運転者の操作によってアナログモードのAモード信号をモード制御部900に送信するAモード操作ボタン820と、運転者の操作によってアナログアンドデジタルモードのADモード信号をモード制御部900に送信するADモード操作ボタン830と、を含む。   As shown in FIG. 20, the mode operation unit 800 is fixedly installed inside the vehicle 1 so that the driver can operate it. For example, as in the first embodiment, the mode operation unit 800 can be installed on the steering wheel 10 close to the driver so that the driver can easily operate. An N-mode operation button 810 that transmits an N-mode signal in the general mode to the mode control unit 900 by the driver's operation, and an A-mode operation that transmits an A-mode signal in the analog mode to the mode control unit 900 by the driver's operation. A button 820, and an AD mode operation button 830 that transmits an AD mode signal in an analog and digital mode to the mode control unit 900 by a driver's operation.

モード制御部900は、図20に図示したように、モード操作部800と電気的に連結され、モード操作部800の信号によってUV速度計表示部700の作動を制御する。モード制御部900は、第一実施形態と同様に、モード操作部800のNモード信号によってLCDパネル400をオンし、UV光源720をオフするNモード制御部910と、モード操作部800のAモード信号によってLCDパネル400をオフしつつ、UV速度計表示部700が作動するようにUV光源720をオンするAモード制御部920と、モード操作部800のADモード信号によってLCDパネル400及びUV速度計表示部700がともに作動するようにLCDパネル400及びUV光源720をオンするADモード制御部930とを含む。このとき、LCDパネル400は、Nモード制御部910によって、速度計420を表示しつつ車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータにて表示するように制御され、ADモード制御部930によって速度計420を非表示としつつ車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータにて表示するように制御される。このようなLCDパネル400の表示制御は、第一実施形態と同様であるため、これ以上の詳細な説明は省略する。   As shown in FIG. 20, the mode control unit 900 is electrically connected to the mode operation unit 800, and controls the operation of the UV speed meter display unit 700 according to a signal from the mode operation unit 800. Similarly to the first embodiment, the mode control unit 900 turns on the LCD panel 400 by the N mode signal of the mode operation unit 800 and turns off the UV light source 720, and the A mode of the mode operation unit 800. A mode control unit 920 that turns on the UV light source 720 so that the UV speedometer display unit 700 operates while turning off the LCD panel 400 by the signal, and the LCD panel 400 and the UV speedometer by the AD mode signal of the mode operation unit 800 An LCD panel 400 and an AD mode control unit 930 that turns on the UV light source 720 so that the display unit 700 operates together. At this time, the LCD panel 400 is controlled by the N mode control unit 910 to display the current running state of the vehicle 1 as digital data while displaying the speedometer 420, and by the AD mode control unit 930. Control is performed so that the current running state of the vehicle 1 is displayed as digitalized data while the speedometer 420 is not displayed. Such display control of the LCD panel 400 is the same as that of the first embodiment, and thus detailed description thereof is omitted.

上述したように、クラスタウィンドウ110とクラスタ文字盤300との間に、UV速度計窓730を固定設置し、そのUV速度計窓730上にUVインクによりUV速度計710を印刷した場合も、第一実施形態に係る車両用クラスタシステムと同様の作用効果を奏することができる。   As described above, the UV speedometer window 730 is fixedly installed between the cluster window 110 and the cluster dial 300, and the UV speedometer 710 is printed on the UV speedometer window 730 using UV ink. The same effects as the vehicle cluster system according to the embodiment can be obtained.

(第三実施形態)
次に、本発明の第三実施形態に係る車両用クラスタシステムを図面を参照しつつ説明する。本実施形態に係る車両用クラスタシステムは、図25乃至30に図示したように、クラスタハウジング100、クラスタPCB200、クラスタ文字盤300、LCDパネル400、速度計ポインタ500、文字盤光源600及びUV速度計表示部700を含んでなる。
(Third embodiment)
Next, a vehicle cluster system according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The vehicle cluster system according to the present embodiment includes a cluster housing 100, a cluster PCB 200, a cluster dial 300, an LCD panel 400, a speedometer pointer 500, a dial light source 600, and a UV speedometer as shown in FIGS. A display unit 700 is included.

クラスタハウジング100は、図25に図示されるように、車両1のステアリングホイール10の後方に固定設置されたダッシュボード20に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ110が固定結合される。また、クラスタウィンドウ110は、クラスタハウジング100の内部に設置された、クラスタ文字盤300、LCDパネル400、速度計ポインタ500及びUV速度計表示部700が運転者(あるいは使用者)に見えるように透明合成樹脂のような光透過性材質からなる。   As shown in FIG. 25, the cluster housing 100 is fixedly installed on a dashboard 20 fixedly installed behind the steering wheel 10 of the vehicle 1, and a cluster window 110 is fixedly coupled to the front of the cluster housing 100. The cluster window 110 is transparent so that the cluster dial 300, the LCD panel 400, the speedometer pointer 500, and the UV speedometer display unit 700 installed in the cluster housing 100 can be seen by the driver (or the user). It is made of a light transmissive material such as a synthetic resin.

クラスタPCB200は、図25に図示したように、クラスタハウジング100の内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU40と電気的に連結される。そして、電源供給のために、車両1内に設置されたバッテリーとも電気的に連結される。   As shown in FIG. 25, the cluster PCB 200 is installed inside the cluster housing 100 and is electrically connected to an ECU 40 that receives information from various sensors installed in the vehicle. In order to supply power, the battery installed in the vehicle 1 is also electrically connected.

クラスタ文字盤300は、図25に図示したように、クラスタPCB200の前方に位置しつつクラスタハウジング100の内部に固定設置され、車両1の走行状態を表示するための文字及び数字が形成される。そして、第二実施形態と同様に、LCDパネル400が固定設置されつつLCDパネル400のデジタルデータ410及び速度計420が運転者から視認できるように、クラスタ文字盤300に前面の一定部分に透明板310が一体に形成されるか、前後方向に貫通したLCDパネル装着ホール320が形成され得る。透明板310が一体形成される場合、LCDパネル400は、透明板310の下層に設置される。一方、クラスタ文字盤300にLCDパネル装着ホール320が形成される場合には、LCDパネル400の表示面が運転者から視認できるように、LCDパネル400がLCDパネル装着ホール320に挿入固定される。そして、クラスタ文字盤300における車両1の走行状態を表示するための文字及び数字は、ECU40から信号を受信して、速度を除く、エンジン回転数(RPM)、ABS、燃料計、シートベルト警告灯、冷却水温度計、上向き灯表示灯、エンジンオイル警告灯、バッテリー警告灯、その他の警告灯及び表示灯を表示するためのものである。この時、車両1の速度を表示する速度計は、LCDパネル400に表示されるため、クラスタ文字盤300には表示されなくても構わない。   As shown in FIG. 25, the cluster dial 300 is fixedly installed inside the cluster housing 100 while being positioned in front of the cluster PCB 200, and letters and numbers for displaying the traveling state of the vehicle 1 are formed. As in the second embodiment, the LCD panel 400 is fixedly installed and a transparent plate is placed on a certain part of the front of the cluster dial 300 so that the digital data 410 and the speedometer 420 of the LCD panel 400 can be visually recognized by the driver. 310 may be integrally formed, or an LCD panel mounting hole 320 penetrating in the front-rear direction may be formed. When the transparent plate 310 is integrally formed, the LCD panel 400 is installed in the lower layer of the transparent plate 310. On the other hand, when the LCD panel mounting hole 320 is formed in the cluster dial 300, the LCD panel 400 is inserted and fixed in the LCD panel mounting hole 320 so that the display surface of the LCD panel 400 can be visually recognized by the driver. The characters and numbers for displaying the running state of the vehicle 1 on the cluster dial 300 are signals received from the ECU 40, except for the speed, engine speed (RPM), ABS, fuel gauge, seat belt warning light. In order to display a cooling water thermometer, an upward light indicator light, an engine oil warning light, a battery warning light, and other warning lights and indicator lights. At this time, the speedometer for displaying the speed of the vehicle 1 is displayed on the LCD panel 400, and therefore may not be displayed on the cluster dial 300.

LCDパネル400は、図25に図示されるように、クラスタ文字盤300の後方に固定設置され、クラスタPCB200と電気的に連結されて、車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータ410で表示したり、車両1の速度を表示するための速度計420を構成する数字及び目盛を表示したりする。ここで、デジタルデータ410は、ECU40から信号を受信して、エンジン回転数(RPM)、ABS、燃料計、シートベルト警告灯、冷却水温度計、上向き灯表示灯、エンジンオイル警告灯、バッテリー警告灯、その他の警告灯及び表示灯をクラスタ文字盤300に形成された文字及び数字で表示する方式、即ち、アナログ式ではなく、デジタル式で表示されるものであって、クラスタPCB200が受信したECU40の信号を数値化した数字で表示される。例えば、このデジタルデータ410として、第一実施形態と同様に、車両の走行速度、オートマティックトランスミッションのギヤポジション、オドメーター、及び車両ドアが開いていることの警告を表示することができる。このようにデジタルデータ410を表示した場合、アナログ式に比べてさらに正確に車両1の現在の走行状態を表示することができる。   As shown in FIG. 25, the LCD panel 400 is fixedly installed behind the cluster dial 300 and is electrically connected to the cluster PCB 200, and is digital data 410 that digitizes the current running state of the vehicle 1. The number and the scale which comprise the speedometer 420 for displaying the speed of the vehicle 1 are displayed. Here, the digital data 410 receives a signal from the ECU 40 and receives the engine speed (RPM), ABS, fuel gauge, seat belt warning light, cooling water thermometer, upward light indicator light, engine oil warning light, battery warning. A system for displaying lights, other warning lights and indicator lights with characters and numbers formed on the cluster dial plate 300, that is, a digital system instead of an analog system, and the ECU 40 received by the cluster PCB 200 This signal is displayed as a numerical value. For example, as the digital data 410, as in the first embodiment, the vehicle traveling speed, the gear position of the automatic transmission, the odometer, and a warning that the vehicle door is open can be displayed. When the digital data 410 is displayed in this way, the current traveling state of the vehicle 1 can be displayed more accurately than in the analog type.

即ち、第一実施形態と同様に、モード操作部800及びモード制御部900により決定されるNモード、Aモード及びADモードに応じて、LCDパネル400には、デジタルデータ410及び/又は速度計420が選択的に表示される。また、LCDパネル400は、一般のLCDに比べて、厚さと重さを著しく減らしたコンパクトなTFT−LCD(Thin Film Transistor Liquid Crystal Display)が使用され得る。   That is, as in the first embodiment, the LCD panel 400 includes the digital data 410 and / or the speedometer 420 according to the N mode, A mode, and AD mode determined by the mode operation unit 800 and the mode control unit 900. Is selectively displayed. Further, the LCD panel 400 may be a compact TFT-LCD (Thin Film Liquid Crystal Display) having a thickness and weight significantly reduced as compared with a general LCD.

速度計ポインタ500は、第一実施形態と同様に、車両1の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ510の出力軸に結合されつつクラスタ文字盤300の透明板310の前方に回転可能に設置される。ポインタ駆動モータ510は、クラスタPCB200と電気的に連結されて、クラスタPCB200がECU40から現在の車両の速度信号を受信すると、出力軸が受信した速度信号に対応する角度まで回転するように駆動される。これにより、速度計ポインタ500が、速度計420またはUV速度計710の該当する目盛を指示することができる。また、速度計ポインタ500は、UV光源720によってUV光が照明される場合にのみ発色するUVインク520が前面に印刷された光透過性材質からなり、LCDパネル400の速度計420を指示可能なようにUVインク520の印刷面の下層の一定部分にシート紙530が貼り付けられるか、塗色されている。   As in the first embodiment, the speedometer pointer 500 is rotatably installed in front of the transparent plate 310 of the cluster dial 300 while being coupled to the output shaft of the pointer drive motor 510 so as to indicate the current speed of the vehicle 1. Is done. The pointer drive motor 510 is electrically connected to the cluster PCB 200, and when the cluster PCB 200 receives a current vehicle speed signal from the ECU 40, the pointer drive motor 510 is driven to rotate to an angle corresponding to the received speed signal. . Thereby, the speedometer pointer 500 can indicate the corresponding scale of the speedometer 420 or the UV speedometer 710. The speedometer pointer 500 is made of a light-transmitting material having UV ink 520 that is colored only when UV light is illuminated by the UV light source 720, and can indicate the speedometer 420 of the LCD panel 400. As described above, the sheet paper 530 is pasted or painted on a certain portion of the lower layer of the printing surface of the UV ink 520.

文字盤光源600は、図25に図示したように、クラスタPCB200と電気的に連結され、クラスタ文字盤300に向かって照明光を照射するものである。このため、クラスタPCB200と電気的に連結された文字盤光源PCB610及び光拡散板620が設けられている。文字盤光源600は、一般の光源に比べて環境に優しく、電力の消費量が少なく、長寿命のLED(Light Emitting Diode)が使用され得る。文字盤光源600が、車両1の走行状態を表示するためにクラスタ文字盤300上に形成された文字及び数字などに照明光を照射することによって、運転者が車両1の走行状態を容易に認知することができる。   As shown in FIG. 25, the dial light source 600 is electrically connected to the cluster PCB 200 and irradiates the cluster dial 300 with illumination light. For this reason, a dial light source PCB 610 and a light diffusing plate 620 electrically connected to the cluster PCB 200 are provided. The dial light source 600 is environmentally friendly compared to a general light source, consumes less power, and can use a long-life LED (Light Emitting Diode). The dial light source 600 emits illumination light to characters and numbers formed on the cluster dial 300 in order to display the running state of the vehicle 1 so that the driver can easily recognize the running state of the vehicle 1. can do.

UV速度計表示部700は、図25乃至27に図示したように、クラスタウィンドウ110の内側表面に、LCDパネル400の速度計420より大きく、かつUV光が照射される場合にのみ発色するように、UVインクによって印刷されたUV速度計710、及びUV光をUV速度計710に向かって照射するUV光源720をそれぞれ備えている。即ち、UV速度計710は、クラスタウィンドウ110に印刷されるUVインクによって形成されたものであって、UVインクにより速度計表示のための数字及び目盛が印刷される。そして、UV光源720は、クラスタPCB200と電気的に連結され、クラスタウィンドウ110の前方に固定設置されたダッシュボード20に等間隔に配置され、UV速度計710に向かってUV光を照射する。これは、UV光が運転者に向かって直接照射されないようにするためである。また、UV光源720から照射されるUV光は、UV速度計710のUVインクが発色することができるように、特定波長のUV光である。   As shown in FIGS. 25 to 27, the UV speedometer display unit 700 is colored only when the inner surface of the cluster window 110 is larger than the speedometer 420 of the LCD panel 400 and is irradiated with UV light. , UV speedometer 710 printed with UV ink, and UV light source 720 for irradiating UV light toward UV speedometer 710, respectively. That is, the UV speedometer 710 is formed by UV ink printed on the cluster window 110, and the numbers and scales for displaying the speedometer are printed by the UV ink. The UV light source 720 is electrically connected to the cluster PCB 200, arranged at equal intervals on the dashboard 20 fixedly installed in front of the cluster window 110, and irradiates UV light toward the UV speedometer 710. This is to prevent the UV light from being directly irradiated toward the driver. The UV light emitted from the UV light source 720 is UV light having a specific wavelength so that the UV ink of the UV velocimeter 710 can develop color.

モード操作部800は、図25に図示したように、運転者が操作することができるように、車両1の内部に固定設置される。例えば第一実施形態と同様に、モード操作部800は、運転者が容易に操作することができるように、運転者に近接したステアリングホイール10に設置され得る。そして、運転者の操作によって一般モードのNモード信号をモード制御部900に送信するNモード操作ボタン810と、運転者の操作によってアナログモードのAモード信号をモード制御部900に送信するAモード操作ボタン820と、運転者の操作によってアナログアンドデジタルモードのADモード信号をモード制御部900に送信するADモード操作ボタン830と、を含む。   As shown in FIG. 25, the mode operation unit 800 is fixedly installed inside the vehicle 1 so that the driver can operate it. For example, as in the first embodiment, the mode operation unit 800 can be installed on the steering wheel 10 close to the driver so that the driver can easily operate. An N-mode operation button 810 that transmits an N-mode signal in the general mode to the mode control unit 900 by the driver's operation, and an A-mode operation that transmits an A-mode signal in the analog mode to the mode control unit 900 by the driver's operation. A button 820, and an AD mode operation button 830 that transmits an AD mode signal in an analog and digital mode to the mode control unit 900 by a driver's operation.

モード制御部900は、図25に図示したように、モード操作部800と電気的に連結され、モード操作部800の信号によってUV速度計表示部700の作動を制御する。モード制御部900は、第一実施形態と同様に、モード操作部800のNモード信号によってLCDパネル400をオンし、UV光源720をオフするNモード制御部910と、モード操作部800のAモード信号によってLCDパネル400をオフしつつ、UV速度計表示部700が作動するようにUV光源720をオンするAモード制御部920と、モード操作部800のADモード信号によってLCDパネル400及びUV速度計表示部700がともに作動するようにLCDパネル400及びUV光源720をオンするADモード制御部930とを含む。   As shown in FIG. 25, the mode control unit 900 is electrically connected to the mode operation unit 800 and controls the operation of the UV speed meter display unit 700 according to a signal from the mode operation unit 800. Similarly to the first embodiment, the mode control unit 900 turns on the LCD panel 400 by the N mode signal of the mode operation unit 800 and turns off the UV light source 720, and the A mode of the mode operation unit 800. A mode control unit 920 that turns on the UV light source 720 so that the UV speedometer display unit 700 operates while turning off the LCD panel 400 by the signal, and the LCD panel 400 and the UV speedometer by the AD mode signal of the mode operation unit 800 An LCD panel 400 and an AD mode control unit 930 that turns on the UV light source 720 so that the display unit 700 operates together.

LCDパネル400は、Nモード制御部910によって、図28に図示するように、速度計420を表示しつつ車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータ410にて表示するように制御される。なお、デジタルデータ410は表示されないようにすることも可能である。また、LCDパネル400は、Aモード制御部920によって、図29に図示するように、デジタルデータ410及び速度計420を表示しないように制御され、この場合、Aモード制御部は、UV光源720をオンしつつ、UV速度計710にて車両の現在速度を表示するように、UV速度計710を制御する。また、LCDパネル400は、ADモード制御部930によって、図30に図示するように、速度計420を非表示としつつ車両1の現在の走行状態を数値化したデジタルデータ410にて表示するように制御される。このようなLCDパネル400の表示制御は、第一実施形態と同様であるため、これ以上の詳細な説明は省略する。   The LCD panel 400 is controlled by the N-mode control unit 910 to display the current running state of the vehicle 1 as digital data 410 while displaying the speedometer 420 as shown in FIG. . Note that the digital data 410 may not be displayed. The LCD panel 400 is controlled by the A mode control unit 920 so as not to display the digital data 410 and the speedometer 420 as shown in FIG. 29. In this case, the A mode control unit turns the UV light source 720 off. While being turned on, the UV speedometer 710 is controlled to display the current speed of the vehicle on the UV speedometer 710. Further, the LCD panel 400 displays the current running state of the vehicle 1 as digital data 410 by the AD mode control unit 930 while the speedometer 420 is not displayed as shown in FIG. Be controlled. Such display control of the LCD panel 400 is the same as that of the first embodiment, and thus detailed description thereof is omitted.

上述したように、クラスタウィンドウ110の内側表面に、UVインクによりUV速度計710を印刷した場合も、第一実施形態に係る車両用クラスタシステムと同様の作用効果を奏することができる。   As described above, even when the UV speedometer 710 is printed on the inner surface of the cluster window 110 with UV ink, the same effects as the vehicle cluster system according to the first embodiment can be obtained.

以上、説明したように、本発明の第一実施形態〜第三実施形態に係る車両用クラスタシステムは、UV速度計表示部700、モード操作部800及びモード制御部900を通じて、高齢層の運転者のようにアナログ式の表示を好む運転者が拒否感なく使用可能なように既存のデジタル式またはアナログアンドデジタル式の表示をアナログ式の表示に変換可能であるという効果がある。   As described above, the vehicular cluster system according to the first to third embodiments of the present invention can be applied to elderly drivers through the UV speedometer display unit 700, the mode operation unit 800, and the mode control unit 900. Thus, there is an effect that an existing digital type or analog and digital type display can be converted into an analog type display so that a driver who prefers an analog type display can use the display without refusal.

上記で説明し、図面に図示した本発明の実施形態は、本発明の技術的思想を限定するものと解釈されてはならない。本発明の保護範囲は請求の範囲に記載された事項によってのみ制限され、本発明の技術分野において通常の知識を有する者は本発明の技術的思想を様々な形態に改良変更することが可能である。従って、このような改良及び変更は通常の知識を有する者に自明なものである限り、本発明の保護範囲に属する。   The embodiments of the present invention described above and illustrated in the drawings should not be construed as limiting the technical idea of the present invention. The scope of protection of the present invention is limited only by the matters described in the claims, and those having ordinary knowledge in the technical field of the present invention can improve and change the technical idea of the present invention into various forms. is there. Accordingly, such improvements and modifications are within the protection scope of the present invention as long as they are obvious to those having ordinary knowledge.

1:車両、10:ステアリングホイール、20:ダッシュボード、30:車両用クラスタ、40:ECU、100:クラスタハウジング、110:クラスタウィンドウ、200:クラスタPCB、300:クラスタ文字盤、310:透明板、320:LCDパネル装着ホール、400:LCDパネル、410:デジタルデータ、420:速度計、500:速度計ポインタ、510:ポインタ駆動モータ、520:UVインク、530:シート紙、600:文字盤光源、610:文字盤光源PCB、620:光拡散板、700:UV速度計表示部、710:UV速度計、720:UV光源、730:UV速度計窓、800:モード操作部、810:Nモード操作ボタン、820:Aモード操作ボタン、830:ADモード操作ボタン、900:モード制御部、910:Nモード制御部、920:Aモード制御部、930:ADモード制御部   1: vehicle, 10: steering wheel, 20: dashboard, 30: vehicle cluster, 40: ECU, 100: cluster housing, 110: cluster window, 200: cluster PCB, 300: cluster dial, 310: transparent plate, 320: LCD panel mounting hole, 400: LCD panel, 410: Digital data, 420: Speedometer, 500: Speedometer pointer, 510: Pointer drive motor, 520: UV ink, 530: Sheet paper, 600: Dial light source, 610: Dial light source PCB, 620: Light diffusing plate, 700: UV speed meter display unit, 710: UV speed meter, 720: UV light source, 730: UV speed meter window, 800: Mode operation unit, 810: N mode operation Button, 820: A mode operation button, 830: AD mode operation button, 900: Over de control unit, 910: N-mode control unit, 920: A mode control unit, 930: AD mode control unit

Claims (12)

車両(1)のステアリングホイール(10)の後方に固定設置されたダッシュボード(20)に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ(110)が固定結合されたクラスタハウジング(100)と、
前記クラスタハウジングの内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU(40)と電気的に連結されたクラスタPCB(200)と、
前記クラスタPCBの前方に位置しつつ前記クラスタハウジングの内部に固定設置され、車両の走行状態を表示するための文字及び数字が形成され、一定部分に透明板(310)が一体に形成されたクラスタ文字盤(300)と、
前記クラスタ文字盤の前記透明板の後方に固定設置され、前記クラスタPCBと電気的に連結されて車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータで表示可能であるとともに、車両の速度を表示するための速度計の数字及び目盛をデジタル表示可能なLCDパネル(400)と、
車両の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ(510)の出力軸に結合されつつ前記クラスタ文字盤の前記透明板の前方に回転可能に設置された速度計ポインタ(500)と、
前記クラスタPCBと電気的に連結され、前記クラスタ文字盤に向かって照明光を照射する文字盤光源(600)と、
前記クラスタ文字盤の前面に、前記LCDパネルに表示される速度計より大きく、UV光が照射される場合にのみ発色するUVインクにより印刷されたUV速度計(710)、
及びUV光を前記UV速度計に向かって照射するUV光源(720)を備え、速度計をアナログ表示可能なUV速度計表示部(700)と、を含んでなる車両用クラスタシステム。
A cluster housing (100) fixedly installed on a dashboard (20) fixedly installed at the rear of the steering wheel (10) of the vehicle (1) and having a cluster window (110) fixedly coupled in front of the opening;
A cluster PCB (200) installed in the cluster housing and electrically connected to an ECU (40) for receiving information from various sensors installed in the vehicle;
A cluster which is fixedly installed inside the cluster housing while being positioned in front of the cluster PCB, has letters and numbers for displaying the running state of the vehicle, and is integrally formed with a transparent plate (310) at a certain portion. Dial (300),
The cluster dial is fixedly installed behind the transparent plate and electrically connected to the cluster PCB to display the current running state of the vehicle as digitalized digital data and to display the vehicle speed. An LCD panel (400) capable of digitally displaying speedometer numbers and scales,
A speedometer pointer (500) that is coupled to the output shaft of the pointer drive motor (510) so as to indicate the current speed of the vehicle and is rotatably installed in front of the transparent plate of the cluster dial;
A dial light source (600) electrically connected to the cluster PCB and irradiating illumination light toward the cluster dial;
A UV speedometer (710) printed on the front face of the cluster dial with UV ink that is larger than the speedometer displayed on the LCD panel and that develops color only when irradiated with UV light;
And a UV speedometer display unit (700) including a UV light source (720) for irradiating UV light toward the UV speedometer and capable of displaying the speedometer in an analog manner .
車両(1)のステアリングホイール(10)の後方に固定設置されたダッシュボード(20)に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ(110)が固定結合されたクラスタハウジング(100)と、
前記クラスタハウジングの内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU(40)と電気的に連結されたクラスタPCB(200)と、
前記クラスタPCBの前方に位置しつつ前記クラスタハウジングの内部に固定設置され、車両の走行状態を表示するための文字及び数字が形成されたクラスタ文字盤(300)と、
前記クラスタ文字盤の後方に固定設置され、前記クラスタPCBと電気的に連結されて車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータで表示可能であるとともに、車両の速度を表示するための速度計の数字及び目盛をデジタル表示可能なLCDパネル(400)と、
車両の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ(510)の出力軸に結合されつつ前記クラスタ文字盤の前方に回転可能に設置された速度計ポインタ(500)と、
前記クラスタPCBと電気的に連結され、前記クラスタ文字盤に向かって照明光を照射する文字盤光源(600)と、
前記クラスタウィンドウ及び前記クラスタ文字盤の間に固定設置された光透過性のUV速度計窓(730)に、前記LCDパネルに表示される速度計より大きく、UV光が照射される場合にのみ発色するUVインクにより印刷されたUV速度計(710)、及びUV光を前記UV速度計に向かって照射するUV光源(720)を備え、速度計をアナログ表示可能なUV速度計表示部(700)と、を含んでなる車両用クラスタシステム。
A cluster housing (100) fixedly installed on a dashboard (20) fixedly installed at the rear of the steering wheel (10) of the vehicle (1) and having a cluster window (110) fixedly coupled in front of the opening;
A cluster PCB (200) installed in the cluster housing and electrically connected to an ECU (40) for receiving information from various sensors installed in the vehicle;
A cluster dial (300) which is fixedly installed inside the cluster housing while being positioned in front of the cluster PCB and formed with characters and numbers for displaying the running state of the vehicle;
A speed that is fixedly installed behind the cluster dial and is electrically connected to the cluster PCB to display the current running state of the vehicle as digitalized digital data, and to display the speed of the vehicle LCD panel (400) capable of digitally displaying the total number and scale,
A speedometer pointer (500) that is coupled to the output shaft of the pointer drive motor (510) so as to indicate the current speed of the vehicle and is rotatably installed in front of the cluster dial;
A dial light source (600) electrically connected to the cluster PCB and irradiating illumination light toward the cluster dial;
The light transmission UV speedometer window (730) fixedly installed between the cluster window and the cluster dial is larger than the speedometer displayed on the LCD panel and is colored only when UV light is irradiated. A UV speedometer (710) printed with UV ink and a UV light source (720) for irradiating UV light toward the UV speedometer, and capable of displaying the speedometer in analog form (700) And a vehicle cluster system comprising:
車両(1)のステアリングホイール(10)の後方に固定設置されたダッシュボード(20)に固定設置され、開口した前方にクラスタウィンドウ(110)が固定結合されたクラスタハウジング(100)と、
前記クラスタハウジングの内部に設置され、車両に設置された各種センサから情報を受信するECU(40)と電気的に連結されたクラスタPCB(200)と、
前記クラスタPCBの前方に位置しつつ前記クラスタハウジングの内部に固定設置され、車両の走行状態を表示するための文字及び数字が形成されたクラスタ文字盤(300)と、
前記クラスタ文字盤の後方に固定設置され、前記クラスタPCBと電気的に連結され、車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータで表示可能であるとともに、車両の速度を表示するための速度計の数字及び目盛をデジタル表示可能なLCDパネル(400)と、
車両の現在速度を指示するようにポインタ駆動モータ(510)の出力軸に結合されつつ前記クラスタ文字盤の前方に回転可能に設置された速度計ポインタ(500)と、
前記クラスタPCBと電気的に連結され、前記クラスタ文字盤に向かって照明光を供給する文字盤光源(600)と、
前記LCDパネルに表示される速度計より大きくなるように、UV光が照射される場合にのみ発色するUVインクが前記クラスタウィンドウの内側表面に印刷されたUV速度計(710)、及びUV光を前記UV速度計に向かって前記クラスタウィンドウの外側から照射するUV光源(720)を備え、速度計をアナログ表示可能なUV速度計表示部(700)と、を含んでなる車両用クラスタシステム。
A cluster housing (100) fixedly installed on a dashboard (20) fixedly installed at the rear of the steering wheel (10) of the vehicle (1) and having a cluster window (110) fixedly coupled in front of the opening;
A cluster PCB (200) installed in the cluster housing and electrically connected to an ECU (40) for receiving information from various sensors installed in the vehicle;
A cluster dial (300) which is fixedly installed inside the cluster housing while being positioned in front of the cluster PCB and formed with characters and numbers for displaying the running state of the vehicle;
A speed which is fixedly installed behind the cluster dial, is electrically connected to the cluster PCB, can display the current running state of the vehicle as digitalized digital data, and displays the speed of the vehicle. LCD panel (400) capable of digitally displaying the total number and scale,
A speedometer pointer (500) that is coupled to the output shaft of the pointer drive motor (510) so as to indicate the current speed of the vehicle and is rotatably installed in front of the cluster dial;
A dial light source (600) electrically connected to the cluster PCB and supplying illumination light toward the cluster dial;
A UV speedometer (710) printed on the inner surface of the cluster window with UV ink that develops color only when irradiated with UV light so as to be larger than the speedometer displayed on the LCD panel; A vehicle cluster system comprising: a UV light source (720) that irradiates the UV speedometer from the outside of the cluster window; and a UV speedometer display unit (700) capable of displaying the speedometer in an analog manner .
前記クラスタウィンドウは、UV遮断フィルム(111)が貼り付けられるか、UVコーティングされることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両用クラスタシステム。   3. The vehicle cluster system according to claim 1, wherein the cluster window is attached with a UV blocking film (111) or UV-coated. 4. 前記速度計ポインタは、UV光が照明される場合にのみ発色するUVインクが前面に印刷された光透過性材質からなり、UV光が照射されないときに前記LCDパネルの速度計の目盛を指示するように、UVインクの印刷面の下層の一定部分にシート紙(530)が貼り付けられるか、塗色されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の車両用クラスタシステム。   The speedometer pointer is made of a light-transmitting material printed on the front surface with UV ink that is colored only when UV light is illuminated, and indicates the scale of the speedometer of the LCD panel when UV light is not irradiated. 4. The vehicle cluster system according to claim 1, wherein the sheet paper (530) is pasted or painted on a predetermined portion of the lower layer of the UV ink printing surface. 前記UV光源は、前記クラスタPCBと電気的に連結され、前記クラスタウィンドウ及び前記クラスタ文字盤の間の前記クラスタハウジングの内部に等間隔に配置され、前記UV速度計に向かってUV光を照射することを特徴とする請求項1に記載の車両用クラスタシステム。   The UV light source is electrically connected to the cluster PCB, is arranged at equal intervals inside the cluster housing between the cluster window and the cluster dial, and irradiates UV light toward the UV speedometer. The vehicle cluster system according to claim 1. 前記UV光源は、前記クラスタPCBと電気的に連結され、前記クラスタウィンドウ及び前記UV速度計窓の間の前記クラスタハウジングの内部に等間隔に配置され、前記UV速度計に向かってUV光を照射することを特徴とする請求項2に記載の車両用クラスタシステム。   The UV light source is electrically connected to the cluster PCB, and is arranged at equal intervals inside the cluster housing between the cluster window and the UV speedometer window, and irradiates the UV light toward the UV speedometer. The vehicle cluster system according to claim 2. 前記UV光源は、前記クラスタPCBと電気的に連結され、前記クラスタウィンドウの前方に固定設置されたダッシュボードに等間隔に配置され、前記UV速度計に向かってUV光を照射することを特徴とする請求項3に記載の車両用クラスタシステム。   The UV light source is electrically connected to the cluster PCB, is arranged at equal intervals on a dashboard fixedly installed in front of the cluster window, and emits UV light toward the UV speedometer. The vehicle cluster system according to claim 3. 運転者が操作することができるように、車両の内部に固定設置されたモード操作部(800)と、
前記モード操作部と電気的に連結され、前記モード操作部の信号によって前記UV速度計表示部の作動を制御するモード制御部(900)と、をさらに含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の車両用クラスタシステム。
A mode operation unit (800) fixedly installed inside the vehicle so that the driver can operate it;
A mode control unit (900) that is electrically connected to the mode operation unit and controls the operation of the UV speedometer display unit according to a signal from the mode operation unit. The vehicle cluster system according to any one of the above.
前記モード操作部は、
運転者の操作によって一般モードのNモード信号を前記モード制御部に送信するNモード操作ボタン(810)と、
運転者の操作によってアナログモードのAモード信号を前記モード制御部に送信するAモード操作ボタン(820)と、
運転者の操作によってアナログアンドデジタルモードのADモード信号を前記モード制御部に送信するADモード操作ボタン(830)と、を含むことを特徴とする請求項9に記載の車両用クラスタシステム。
The mode operation unit is
An N-mode operation button (810) for transmitting an N-mode signal of a general mode to the mode control unit by a driver's operation;
An A mode operation button (820) for transmitting an A mode signal of an analog mode to the mode control unit by a driver's operation;
The vehicle cluster system according to claim 9, further comprising: an AD mode operation button (830) that transmits an analog and digital mode AD mode signal to the mode control unit by a driver's operation.
前記モード制御部は、
前記モード操作部のNモード信号によって前記LCDパネルをオンし、前記UV光源はオフするNモード制御部(910)と、
前記モード操作部のAモード信号によって前記LCDパネルをオフし、前記UV速度計表示部が作動するように、前記UV光源をオンするAモード制御部(920)と、
前記モード操作部のADモード信号によって前記LCDパネル及び前記UV速度計表示部が作動するように前記LCDパネル及び前記UV光源をオンするADモード制御部(930)と、を含むことを特徴とする請求項10に記載の車両用クラスタシステム。
The mode control unit
An N mode control unit (910) for turning on the LCD panel and turning off the UV light source according to an N mode signal of the mode operation unit;
An A mode control unit (920) for turning on the UV light source so that the LCD panel is turned off by the A mode signal of the mode operation unit and the UV speedometer display unit is activated;
An AD mode control unit (930) for turning on the LCD panel and the UV light source so that the LCD panel and the UV speedometer display unit are activated by an AD mode signal of the mode operation unit. The vehicle cluster system according to claim 10.
前記LCDパネルは、前記Nモード制御部によって、速度計を表示しつつ車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータにて表示するように制御され、ADモード制御部によって速度計を非表示としつつ車両の現在の走行状態を数値化されたデジタルデータにて表示するように制御されることを特徴とする請求項11に記載の車両用クラスタシステム。   The LCD panel is controlled by the N-mode control unit to display the current running state of the vehicle as digitized digital data while displaying the speedometer, and the AD mode control unit does not display the speedometer. The vehicle cluster system according to claim 11, wherein the vehicle running system is controlled so as to display the current running state of the vehicle as digitized digital data.
JP2016135258A 2015-07-16 2016-07-07 Vehicle cluster system Active JP6233464B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150100829A KR101663427B1 (en) 2015-07-16 2015-07-16 Cluster system for a vehicle
KR10-2015-0100829 2015-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017024707A JP2017024707A (en) 2017-02-02
JP6233464B2 true JP6233464B2 (en) 2017-11-22

Family

ID=57145271

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016135258A Active JP6233464B2 (en) 2015-07-16 2016-07-07 Vehicle cluster system

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6233464B2 (en)
KR (1) KR101663427B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109130856B (en) * 2018-08-23 2022-01-07 芜湖凯兴汽车电子有限公司 Digital combination instrument for automobile

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640417B2 (en) * 1985-10-07 1994-05-25 パイオニア株式会社 Multi-disc player
WO2002090824A1 (en) * 2001-05-03 2002-11-14 Luminary Logic Limited Ultraviolet illumination of indicia
JP2005017039A (en) * 2003-06-24 2005-01-20 Denso Corp Instrument for vehicle
JP4640417B2 (en) * 2008-01-31 2011-03-02 株式会社デンソー Meter unit for vehicles
KR20120032594A (en) * 2010-09-29 2012-04-06 현대자동차주식회사 Cluster for vehicle having transparent display
JP6201321B2 (en) * 2013-01-16 2017-09-27 日本精機株式会社 Display device
JP5979198B2 (en) * 2013-09-24 2016-08-24 株式会社デンソー Display device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017024707A (en) 2017-02-02
KR101663427B1 (en) 2016-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7553036B2 (en) Display device
CN101570141B (en) Digital united information instrument panel for vehicle
JP4622751B2 (en) Vehicle display device
JP4900877B2 (en) Vehicle display device
JP5182216B2 (en) Vehicle display device
US6404333B1 (en) Gauge instrument for use in a motor vehicle
US7887222B2 (en) Display device with changeable display background
JP2006194829A (en) Display device for vehicle
JP4650210B2 (en) Vehicle indicator instrument
JP6233464B2 (en) Vehicle cluster system
JP2012088099A (en) Combined instrument for vehicle
JP4473542B2 (en) Vehicle display device
JP4387636B2 (en) Head-up display device for vehicle
JP2003159960A (en) Vehicular meter
JP2008007011A (en) Display device for vehicle
JP5353766B2 (en) Pointer instrument
JP4933069B2 (en) Vehicle indicator instrument
JP2007085859A (en) Display device for vehicle
JPH03273942A (en) Display device for vehicle
JP3709989B2 (en) Instrument device
JP5105057B2 (en) Instrument device
JP2002156251A (en) Gauge for vehicle
JP4088754B2 (en) Vehicle instrumentation
JP7069454B2 (en) Vehicle meter unit
JPS63269738A (en) Display meter device for vehicle

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171009

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6233464

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250