JP6214908B2 - Verification device and verification method - Google Patents

Verification device and verification method Download PDF

Info

Publication number
JP6214908B2
JP6214908B2 JP2013088121A JP2013088121A JP6214908B2 JP 6214908 B2 JP6214908 B2 JP 6214908B2 JP 2013088121 A JP2013088121 A JP 2013088121A JP 2013088121 A JP2013088121 A JP 2013088121A JP 6214908 B2 JP6214908 B2 JP 6214908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
collation
unit
storage unit
verification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013088121A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014211786A (en
Inventor
聖 長嶋
聖 長嶋
中島 寛
寛 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azbil Corp
Original Assignee
Azbil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Azbil Corp filed Critical Azbil Corp
Priority to JP2013088121A priority Critical patent/JP6214908B2/en
Publication of JP2014211786A publication Critical patent/JP2014211786A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6214908B2 publication Critical patent/JP6214908B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)

Description

本発明は、予め登録されている登録データと入力された照合データとの照合を行う照合装置および照合方法に関するものである。   The present invention relates to a collation apparatus and a collation method for collating registered data registered in advance with inputted collation data.

近年、コンピュータ室や重要機械室への入退室管理、コンピュータ端末や金融端末へのアクセス管理などの個人認証を必要とする分野において、これまでの暗証番号やIDカードに替わって、指紋認証や顔認証などのバイオメトリクス認証が採用されつつある。このようなバイオメトリクス認証を採用した照合装置においては、予め登録された顔や指紋の画像データ(以下、「登録データ」と言う。)と、カメラやセンサなどから入力された顔や指紋の画像データ(以下、「照合データ」と言う。)とを照合することにより、本人確認を行っている(例えば、特許文献1,2参照。)。   In recent years, in areas where personal authentication is required, such as entry / exit management for computer rooms and critical machine rooms, and access control for computer terminals and financial terminals, fingerprint authentication and face cards have been used instead of personal identification numbers and ID cards. Biometric authentication such as authentication is being adopted. In a collation apparatus employing such biometrics authentication, face and fingerprint image data (hereinafter referred to as “registration data”) registered in advance and a face or fingerprint image input from a camera or sensor, etc. Identity verification is performed by collating data (hereinafter referred to as “collation data”) (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

このような照合装置では、登録データと照合データとを比較し、類似している度合い(以下、「類似度」と言う。)を数値化し、この類似度としきい値とを比較し、類似度がしきい値を超えると本人であると認定している。   In such a collation device, the registered data and the collation data are compared, the degree of similarity (hereinafter referred to as “similarity”) is quantified, the similarity is compared with a threshold value, and the similarity is compared. If the value exceeds the threshold, the person is certified.

特開2008−065572号公報JP 2008-066552 A 特開2013−003957号公報JP 2013-003957 A

J. Ross Beverudge, David Bolme, Bruce A. Draper, Marcio Teixeira、The CSU Face Identification Evaluation System、Machine Vision and Applications(2005) 16: 128-138J. Ross Beverudge, David Bolme, Bruce A. Draper, Marcio Teixeira, The CSU Face Identification Evaluation System, Machine Vision and Applications (2005) 16: 128-138

しかしながら、上述した方法では、予め登録されていない人の照合データと何れかの登録データとの類似度がしきい値を超えると、登録されていなくても登録された人であると誤認してしまい、これ以降も誤認し続けてしまうことがあった。こうした状況を改善するため、しきい値を厳しくして他人を受け入れる割合を低く保とうとすると、本人を拒否する割合が高くなり、利用者の利便性が犠牲となってしまう。   However, in the above-described method, if the similarity between the collation data of a person who is not registered in advance and any registration data exceeds a threshold value, the person is mistakenly recognized as a registered person even if it is not registered. In some cases, it continued to be misunderstood. In order to improve such a situation, if the threshold is tightened and the ratio of accepting others is kept low, the ratio of rejecting the person increases and the convenience of the user is sacrificed.

そこで、本発明は、誤認の再発を防ぐことができる照合装置および照合方法を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a collation device and a collation method that can prevent the recurrence of misidentification.

上述したような課題を解決するために、本発明に係る照合装置は、照合データが入力される入力部と、登録データを予め複数記憶した第1の記憶部と、過去に誤認した照合データを予め記憶した第2の記憶部と、照合データと第1の記憶部に記憶されている登録データとを照合し、照合データと一致する登録データが第1の記憶部に記憶されている場合、当該照合データと当該登録データとが一致すると判定する第1の照合部と、この第1の照合部により一致すると判定された照合データと第2の記憶部に記憶されている照合データとを照合し、第1の照合部により一致すると判定された照合データが第2の記憶部に記憶されている場合には第1の照合部により一致すると判定された登録データと照合データとが一致しないと判定し、第1の判定部により一致すると判定された照合データが第2の記憶部に記憶されていない場合には第1の照合部により一致すると判定された登録データと照合データとが一致すると判定する第2の照合部と、第2の照合部により一致すると判定された登録データと照合データとを対応付けて記憶する第3の記憶部と、この第3の記憶部に互いに対応付けて記憶された前記登録データと前記照合データとが1より大きい所定の数量に達したら、第3の記憶部に互いに対応付けて記憶された登録データと照合データとが同一人物であるか否かを確認し、同一人物ではないことが確認された照合データを第2の記憶部に記憶させる確認部とを備えたことを特徴とするものである。 In order to solve the above-described problems, a collation device according to the present invention includes an input unit to which collation data is input, a first storage unit that stores a plurality of registration data in advance, and collation data that has been misidentified in the past. When the second storage unit stored in advance, the collation data and the registration data stored in the first storage unit are collated, and the registration data that matches the collation data is stored in the first storage unit, The first verification unit that determines that the verification data matches the registered data, the verification data that is determined to match by the first verification unit, and the verification data that is stored in the second storage unit If the matching data determined to match by the first matching unit is stored in the second storage unit, the registered data determined to match by the first matching unit does not match the matching data. Determine the first A second collation that determines that the registration data determined to match by the first verification unit and the verification data match if the verification data determined to match by the fixed unit is not stored in the second storage unit , A third storage unit that stores the registration data determined to match by the second verification unit and the verification data in association with each other, and the registration data stored in association with each other in the third storage unit And the collation data reach a predetermined quantity greater than 1, it is confirmed whether or not the registered data and collation data stored in association with each other in the third storage unit are the same person. And a confirmation unit that stores the collation data confirmed to be absent in the second storage unit .

また、上記照合装置において、第1の照合部は、入力部に入力された照合データと第1の記憶部に記憶された登録データとを比較して照合データと登録データが類似している度合いを示す類似度を登録データ毎に算出する算出部と、所定のしきい値を超えた類似度のうち最大の類似度有する照合データと登録データとが一致すると判定する判定部とを備えるようにしてもよい。
ここで、算出部は、位相限定相関法により上記類似度を算出するようにしてもよい。
In the verification device, the first verification unit compares the verification data input to the input unit with the registration data stored in the first storage unit, and the degree of similarity between the verification data and the registration data And a determination unit that determines that the registered data matches the collation data having the maximum similarity among the similarities exceeding a predetermined threshold value. May be.
Here, the calculation unit may calculate the similarity by a phase-only correlation method.

また、本発明に係る照合方法は、照合データを入力する入力ステップと、第1の記憶部に登録データを予め複数記憶させる第1の記憶ステップと、第2の記憶部に過去に誤認した照合データを予め記憶させる第2の記憶ステップと、照合データと第1の記憶部に記憶されている登録データとを照合し、照合データと一致する登録データが第1の記憶部に記憶されている場合、当該照合データと当該登録データとが一致すると判定する第1の照合ステップと、この第1の照合ステップにより一致すると判定された照合データと第2の記憶部に記憶されている照合データとを照合し、第1の照合ステップにより一致すると判定された照合データが第2の記憶部に記憶されている場合には第1の照合ステップにより一致すると判定された登録データと照合データとが一致しないと判定し、第1の照合ステップにより一致すると判定された照合データが第2の記憶部に記憶されていない場合には第1の照合ステップにより一致すると判定された登録データと照合データとが一致すると判定する第2の判定ステップと、第2の判定ステップにより一致すると判定された登録データと照合データとを対応付けて第3の記憶部に記憶する第3の記憶ステップと、この第3の記憶部に互いに対応付けて記憶された登録データと照合データとが1より大きい所定の数量に達したら、第3の記憶部に互いに対応付けて記憶された登録データと照合データとが同一人物であるか否かを確認し、同一人物ではないことが確認された照合データを第2の記憶部に記憶させる確認ステップとを有することを特徴とするものである。 The collation method according to the present invention includes an input step for inputting collation data, a first storage step for storing a plurality of registration data in the first storage unit in advance, and a collation that has been misidentified in the past in the second storage unit. The second storage step for storing data in advance, the verification data and the registration data stored in the first storage unit are verified, and the registration data that matches the verification data is stored in the first storage unit. In this case, the first collation step for determining that the collation data and the registered data match, the collation data determined to match by the first collation step, and the collation data stored in the second storage unit If the matching data determined to match in the first matching step is stored in the second storage unit, the registered data determined to match in the first matching step Registration data determined to match with the first matching step when the matching data determined to match with the matching data and not matched with the first matching step is not stored in the second storage unit And a second storage step for storing in the third storage unit the registered data determined to match in the second determination step and the verification data in association with each other. When the registered data and the collation data stored in association with each other in the third storage unit reach a predetermined quantity greater than 1, the registration data and collation stored in the third storage unit in association with each other data and confirms whether or not the same person, and characterized by having a confirmation step of storing the verification data is not a same person has been confirmed in the second storage unit Is shall.

本発明によれば、一致すると判定された照合データであっても、この照合データが過去に誤認した照合データを予め記憶した第2の記憶部に含まれている場合には一致しないと判定されるので、誤認の再発を防ぐことができる。   According to the present invention, even if the collation data is determined to match, it is determined that the collation data does not match if the collation data misidentified in the past is included in the second storage unit that has been stored in advance. Therefore, the recurrence of misidentification can be prevented.

図1は、本発明の第1の実施の形態に係る照合装置の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the collation apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図2は、誤認データ記憶部に記憶されたデータの構造を模式的に示す図である。FIG. 2 is a diagram schematically showing the structure of data stored in the misidentified data storage unit. 図3は、本発明の第1の実施の形態に係る照合装置による登録動作を示すフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart showing a registration operation by the collation device according to the first embodiment of the present invention. 図4は、本発明の第1の実施の形態に係る照合装置による照合動作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a collation operation by the collation apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図5は、本発明の第1の実施の形態に係る照合装置による確認動作を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing a confirmation operation by the collation device according to the first embodiment of the present invention. 図6は、本発明の第2の実施の形態に係る照合装置の構成を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a collation apparatus according to the second embodiment of the present invention. 図7は、本発明の第2の実施の形態に係る照合装置による照合動作を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing a collation operation by the collation apparatus according to the second embodiment of the present invention.

以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[第1の実施の形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る照合装置を含む照合システムの構成を示すブロック図である。この図1に示す照合システムは、例えば建造物の管理室などに設置される照合装置1と、その建造物の玄関や建造物内の部屋の入口などに設置される1台または複数台の受付装置2と、照合装置1と受付装置2とを接続する通信回線3と、受付装置2近傍に設置され撮像した画像データを受付装置2に送信するカメラ4と、受付装置2からの指示に基づいて玄関や部屋の扉の施解錠を行う電気錠5とを備えている。
このような照合システムは、カメラ4により撮像された入館または入室を希望する利用者の画像データを受付装置2を介して照合装置1に送信し、照合装置1によりその画像データに含まれる人物が受付装置2が設置された建造物または部屋への入室が許可されているか人物であるか否かを確認し、受付装置2により照合装置1が確認した結果に基づいて電気錠5の施解錠を行うものである。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a collation system including a collation apparatus according to the first embodiment of the present invention. The verification system shown in FIG. 1 includes, for example, a verification apparatus 1 installed in a building management room, and one or a plurality of receptions installed at the entrance of the building or the entrance of a room in the building. Based on the communication line 3 that connects the device 2, the verification device 1, and the reception device 2, the camera 4 that is installed in the vicinity of the reception device 2, transmits the captured image data to the reception device 2, and an instruction from the reception device 2 And an electric lock 5 for locking and unlocking the entrance and the door of the room.
Such a collation system transmits image data of a user who wants to enter or enter the room, which is captured by the camera 4, to the collation device 1 through the reception device 2, and a person included in the image data is identified by the collation device 1. It is confirmed whether the person is permitted to enter the building or room in which the receiving device 2 is installed, or whether the person is a person. Based on the result confirmed by the checking device 1 by the receiving device 2, the electric lock 5 is unlocked and unlocked. Is what you do.

<照合装置1の構成>
照合装置1は、登録部11と、第1の照合部12と、第2の照合部13と、確認部14と、記憶部15とを備えている。
<Configuration of collation device 1>
The collation device 1 includes a registration unit 11, a first collation unit 12, a second collation unit 13, a confirmation unit 14, and a storage unit 15.

≪登録部11の構成≫
登録部11は、受付装置2が設置された建造物や部屋への入館や入室を許可する新たな利用者を登録する登録動作を行う機能部である。このような登録部11は、登録データ入力部111を備えている。
<< Configuration of Registration Unit 11 >>
The registration unit 11 is a functional unit that performs a registration operation of registering a new user who permits entry into a building or room in which the reception device 2 is installed or a room. Such a registration unit 11 includes a registration data input unit 111.

登録データ入力部111は、受付装置2および通信回線3を介して、カメラ4により撮像された新たに登録する人物の生体認証用の画像データ(登録データ)を受信し、この登録データを後述する記憶部15の登録データ記憶部151に記憶させる。   The registration data input unit 111 receives biometric authentication image data (registration data) of a newly registered person imaged by the camera 4 via the accepting device 2 and the communication line 3, and this registration data will be described later. The data is stored in the registration data storage unit 151 of the storage unit 15.

≪第1の照合部12の構成≫
第1の照合部12は、受付装置2が設置された建造物や部屋への入館や入室を望む利用者の生体認証用の画像データ(照合データ)と後述する記憶部15の登録データ記憶部151に記憶されている登録データとを照合し、照合データと一致する登録データが登録データ記憶部151に記憶されているか否かを確認する照合動作を行う機能部である。このような第1の照合部12は、照合データ入力部121と、照合データ記憶部122と、第1の算出部123と、第1の判定部124と、第1のしきい値記憶部125とを備えている。
<< Configuration of First Collation Unit 12 >>
The first verification unit 12 includes image data (verification data) for biometric authentication of a user who desires to enter or enter a building or room in which the accepting device 2 is installed, and a registration data storage unit of the storage unit 15 described later. This is a functional unit that performs a collation operation for collating the registration data stored in 151 and confirming whether or not registration data that matches the collation data is stored in the registration data storage unit 151. Such a first collation unit 12 includes a collation data input unit 121, a collation data storage unit 122, a first calculation unit 123, a first determination unit 124, and a first threshold storage unit 125. And.

照合データ入力部121は、受付装置2および通信回線3を介して、カメラ4により撮像された入館または入室を希望する人物の生体認証用の画像データ(照合データ)を受信し、この照合データ(以下、「入力照合データ」とも言う。)を照合データ記憶部122に記憶させる。   The verification data input unit 121 receives image data (verification data) for biometric authentication of a person who wants to enter or enter the room, which is captured by the camera 4, via the receiving device 2 and the communication line 3. Hereinafter, the input data is also referred to as “input verification data”).

照合データ記憶部122は、照合データ入力部121から入力された照合データを記憶する。   The verification data storage unit 122 stores the verification data input from the verification data input unit 121.

第1の算出部123は、照合データ記憶部122に記憶された照合データと、記憶部15の登録データ記憶部151に記憶されている複数の登録データのそれぞれとを比較して、両者が類似している度合いを示す類似度を登録データ毎に算出する。本実施の形態においては、第1の算出部123は、位相限定相関法により、照合データの特徴領域を探索し、この特徴領域と登録データの対応領域とを比較し、両者が類似している度合い示す数値を類似度として算出する。本実施の形態において、類似度は、その数値が高いほど両者が類似していることを示すものとする。   The first calculation unit 123 compares the collation data stored in the collation data storage unit 122 with each of the plurality of registration data stored in the registration data storage unit 151 of the storage unit 15, and the two are similar. The degree of similarity indicating the degree of the registration is calculated for each registered data. In the present embodiment, the first calculation unit 123 searches for the feature region of the matching data by the phase-only correlation method, compares the feature region with the corresponding region of the registered data, and the two are similar. A numerical value indicating the degree is calculated as the similarity. In the present embodiment, the similarity indicates that the higher the numerical value, the more similar.

第1の判定部124は、照合データと一致する登録データが記憶部15の登録データ記憶部151に含まれているか否かを判定する。本実施の形態においては、第1の判定部124は、第1の算出部123により算出された類似度のうち、第1のしきい値記憶部125に記憶された第1のしきい値を超えた類似度の中で最大の類似度を有する照合データと登録データとが同一人物のものである、すなわち照合データと一致する登録データが記憶部15の登録データ記憶部151に含まれていると判定する。このように一致すると判定した場合、第1の判定部124は、照合データ(入力照合データ)を第2の照合部13に出力する。
一方、第1の算出部123により算出された類似度に第1のしきい値を超えた類似度が存在しない場合、第1の判定部124は、この判定結果を通信回線3を介して受付装置2に送信する。
The first determination unit 124 determines whether or not registration data that matches the verification data is included in the registration data storage unit 151 of the storage unit 15. In the present embodiment, the first determination unit 124 uses the first threshold value stored in the first threshold value storage unit 125 among the similarities calculated by the first calculation unit 123. The collation data having the maximum similarity among the exceeding degrees of similarity and the registration data are those of the same person, that is, registration data matching the collation data is included in the registration data storage unit 151 of the storage unit 15. Is determined. When it is determined that they match in this way, the first determination unit 124 outputs the verification data (input verification data) to the second verification unit 13.
On the other hand, when there is no similarity exceeding the first threshold in the similarity calculated by the first calculation unit 123, the first determination unit 124 receives the determination result via the communication line 3. Transmit to device 2.

しきい値記憶部125は、第1の判定部124で用いられる第1のしきい値を予め記憶している。この第1のしきい値は適宜自由に設定される。   The threshold value storage unit 125 stores a first threshold value used in the first determination unit 124 in advance. This first threshold value is freely set as appropriate.

≪第2の照合部13の構成≫
第2の照合部13は、第1の照合部12により一致すると判定された照合データと後述する記憶部15の誤認データ記憶部152に含まれている照合データとを照合し、第1の照合部12により一致すると判定された照合データが誤認データ記憶部152に記憶されているか否かを確認する照合動作を行う機能部である。このような第2の照合部13は、第2の算出部131と、第2の判定部132と、第2のしきい値記憶部133とを備えている。
<< Configuration of Second Collation Unit 13 >>
The second collation unit 13 collates the collation data determined to be matched by the first collation unit 12 with the collation data included in the misidentification data storage unit 152 of the storage unit 15 described later, and the first collation This is a functional unit that performs a collation operation for confirming whether or not the collation data determined to match by the unit 12 is stored in the misidentification data storage unit 152. Such a second collation unit 13 includes a second calculation unit 131, a second determination unit 132, and a second threshold storage unit 133.

第2の算出部131は、第1の照合部12の第1の判定部124から入力された照合データ(入力照合データ)と、記憶部15の誤認データ記憶部152に記憶された過去に誤認した照合データ(以下、「誤認照合データ」とも言う。)とを比較して、両者が類似している度合いを示す類似度を誤認照合データ毎に算出する。この類似度の算出は、上述した第1の算出部123による類似度の算出方法と同様の方法で行うことができる。   The second calculation unit 131 misidentifies the collation data (input collation data) input from the first determination unit 124 of the first collation unit 12 and the past stored in the misidentification data storage unit 152 of the storage unit 15. The collation data (hereinafter also referred to as “misidentification collation data”) is compared, and a similarity indicating the degree of similarity between the two is calculated for each misidentification collation data. The calculation of the similarity can be performed by a method similar to the method for calculating the similarity by the first calculation unit 123 described above.

第2の判定部132は、第1の照合部12の第1の判定部124により一致すると判定された照合データ(入力照合データ)が誤認データ記憶部152に含まれているか否かを判定する。入力照合データが誤認データ記憶部152に含まれていない場合、第2の判定部132は、第1の判定部124により一致すると判定された入力照合データと登録データとが一致すると判定する。一方、入力照合データが誤認データ記憶部152に含まれている場合、第2の判定部132は、第1の判定部124により一致すると判定された入力照合データと登録データとが一致しないと判定する。
本実施の形態においては、第2の判定部132は、第2の算出部131により算出された類似度のうち第2のしきい値記憶部133に記憶された第2のしきい値を超えた最大の類似度を有する入力照合データと誤認照合データとが一致する、すなわち、入力照合データが誤認データ記憶部152に含まれているので、第1の判定部124により一致すると判定された入力照合データと登録データとが一致しないと判定する。
一方、第2の算出部131により算出された類似度のうち第2の第2のしきい値を超えた類似度の入力照合データと誤認照合データが存在しない場合、入力照合データが誤認データ記憶部152に含まれていないので、第1の判定部124により一致すると判定された入力照合データと登録データとが一致すると判定する。
このような第2の判定部132による判定結果は、通信回線3を介して受付装置2に送信される。
また、一致すると判定した場合、第2の判定部132は、入力照合データと登録データとを互いに対応付けて後述する記憶部15の一致データ記憶部153に記憶させる。
The second determination unit 132 determines whether or not the verification data (input verification data) determined to match by the first determination unit 124 of the first verification unit 12 is included in the misidentification data storage unit 152. . When the input verification data is not included in the misidentification data storage unit 152, the second determination unit 132 determines that the input verification data determined to match by the first determination unit 124 matches the registered data. On the other hand, when the input verification data is included in the misidentification data storage unit 152, the second determination unit 132 determines that the input verification data determined to match by the first determination unit 124 does not match the registered data. To do.
In the present embodiment, the second determination unit 132 exceeds the second threshold value stored in the second threshold value storage unit 133 among the similarities calculated by the second calculation unit 131. The input matching data having the maximum similarity matches the misidentification matching data, that is, the input matching data is included in the misidentification data storage unit 152, and therefore the input determined to be coincident by the first determination unit 124 It is determined that the verification data does not match the registered data.
On the other hand, if there is no input collation data and misidentification collation data having a similarity exceeding the second second threshold among the similarities calculated by the second calculation unit 131, the input collation data is stored as misidentification data. Since it is not included in the unit 152, it is determined that the input collation data determined to match by the first determination unit 124 matches the registered data.
The determination result by the second determination unit 132 is transmitted to the accepting device 2 via the communication line 3.
When it is determined that they match, the second determination unit 132 associates the input verification data and the registration data with each other and stores them in the match data storage unit 153 of the storage unit 15 described later.

第2のしきい値記憶部133は、第2の判定部132で用いられる第2のしきい値を予め記憶している。この第2のしきい値は適宜自由に設定される。   The second threshold value storage unit 133 stores a second threshold value used in the second determination unit 132 in advance. This second threshold value is freely set as appropriate.

≪確認部14の構成≫
確認部14は、第1の照合部12により予め登録された人物であり、第2の照合部13により誤認した人物ではないと判定された利用者が、本当に予め登録された人物であるか否かを確認する確認動作を行う機能部である。このような確認部14は第3の判定部141を備えている。
<< Configuration of Confirmation Unit 14 >>
The confirmation unit 14 is a person registered in advance by the first collation unit 12, and whether or not the user who is determined not to be misidentified by the second collation unit 13 is a person registered in advance. It is a functional unit that performs a confirmation operation for confirming. Such a confirmation unit 14 includes a third determination unit 141.

第3の判定部141は、後述する記憶部15の一致データ記憶部153に対応付けて記憶された照合データと登録データとが同一人物であるか否かを判定する。ここで、第3の判定部141は、第1の判定部124が判定した方法とは異なる方法で判定する。本実施の形態においては、第3の判定部141は、第1の判定部124において位相限定相関法により照合を行っているのであれば、例えば、振幅情報を用いた従来の2次元相関法や、画像の特徴点を抽出し、その周囲の領域から特徴量を計算することで画像間のマッチングを行う特徴抽出法を用いて判定を行う。なお、第3の判定部141は、照合データと登録データとを表示装置に表示させ、ユーザの目視により同一人物であるか否かを判定させるようにしてもよい。
同一人物ではない照合データと登録データとが存在する場合、第3の判定部141は、その照合データを後述する記憶部15の誤認データ記憶部152に記憶させる。
The third determination unit 141 determines whether the collation data stored in association with the coincidence data storage unit 153 of the storage unit 15 to be described later and the registered data are the same person. Here, the third determination unit 141 makes a determination using a method different from the method determined by the first determination unit 124. In the present embodiment, if the third determination unit 141 performs collation using the phase-only correlation method in the first determination unit 124, for example, a conventional two-dimensional correlation method using amplitude information, Then, the feature point of the image is extracted, and the feature amount is calculated from the surrounding area, and the determination is performed by using the feature extraction method for matching between the images. Note that the third determination unit 141 may display the collation data and the registration data on the display device, and determine whether or not they are the same person by visual observation of the user.
If there is collation data and registration data that are not the same person, the third determination unit 141 stores the collation data in a misidentification data storage unit 152 of the storage unit 15 described later.

≪記憶部15の構成≫
記憶部15は、照合装置1の各種動作に必要な情報を記憶する機能部である。このような記憶部15は、登録データ記憶部151と、誤認データ記憶部152と、一致データ記憶部153とを備えている。
<< Configuration of Storage Unit 15 >>
The storage unit 15 is a functional unit that stores information necessary for various operations of the verification device 1. Such a storage unit 15 includes a registration data storage unit 151, a misidentification data storage unit 152, and a match data storage unit 153.

登録データ記憶部151は、登録データ入力部111から入力された登録データを記憶している。この登録データは、入館や入室が許可された人物の生体情報からなる。   The registration data storage unit 151 stores registration data input from the registration data input unit 111. This registration data includes biometric information of a person who is permitted to enter or enter the room.

誤認データ記憶部152は、確認部14から入力された照合データ(誤認照合データ)を記憶している。この照合データは、確認部14により過去に誤認したことが確認された照合データである。誤認データ記憶部152に記憶されたデータ構成の一例を図2に示す。この図2によれば、誤認データ記憶部152には、顔の画像データからなる照合データ(生体情報)が含まれている。なお、誤認データ記憶部152には、一致すると誤認した登録データの識別番号、照合データの識別番号、照合データが入力された時刻、誤認した回数、建造物や部屋に滞在した時間に関する情報等を、照合データ毎に対応付けて登録するようにしてもよい。   The misidentification data storage unit 152 stores collation data (misidentification collation data) input from the confirmation unit 14. This collation data is collation data that has been confirmed by the confirmation unit 14 to have been mistaken in the past. An example of the data configuration stored in the misidentification data storage unit 152 is shown in FIG. According to FIG. 2, the misidentification data storage unit 152 includes collation data (biometric information) including face image data. In addition, the misidentification data storage unit 152 includes the identification number of registration data misidentified as matching, the identification number of collation data, the time when collation data was input, the number of misidentifications, information on the time spent in a building or a room, and the like. Alternatively, registration may be performed in association with each verification data.

一致データ記憶部153は、第2の照合部13の第2の判定部132から入力された照合データと登録データとを互いに対応付けて記憶している。この照合データと登録データは、第1の照合部12および第2の照合部13により一致する、すなわち照合データと登録データが同一人物であると判定されたものである。   The coincidence data storage unit 153 stores collation data and registration data input from the second determination unit 132 of the second collation unit 13 in association with each other. The collation data and the registration data coincide with each other by the first collation unit 12 and the second collation unit 13, that is, it is determined that the collation data and the registration data are the same person.

このような照合装置1は、CPU等の演算装置と、メモリ、HDD(Hard Disc Drive)等の記憶装置と、キーボード、マウス、ポインティングデバイス、ボタン、タッチパネル等の外部から情報の入力を検出する入力装置と、インターネット、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等の通信回線を介して各種情報の送受信を行うI/F装置と、LCD(Liquid Crystal Display)等の表示装置を備えたコンピュータと、このコンピュータにインストールされたプログラムとから構成される。すなわちハードウェア装置とソフトウェアとが協働することによって、上記のハードウェア資源がプログラムによって制御され、上述した登録部11,第1の照合部12、第2の照合部13、確認部14および記憶部15が実現される。
なお、上記プログラムは、CD−ROM、DVD−ROM、メモリカードなどの記録媒体に記録された状態で提供されるようにしてもよい。
Such a collation apparatus 1 includes an arithmetic unit such as a CPU, a storage device such as a memory and an HDD (Hard Disc Drive), and an input that detects input of information from the outside such as a keyboard, mouse, pointing device, button, and touch panel. A device, an I / F device that transmits and receives various information via a communication line such as the Internet, a LAN (Local Area Network), and a WAN (Wide Area Network), and a display device such as an LCD (Liquid Crystal Display) It consists of a computer and a program installed on this computer. That is, the hardware device and software cooperate to control the hardware resources by a program, and the registration unit 11, the first verification unit 12, the second verification unit 13, the confirmation unit 14, and the storage described above. Unit 15 is realized.
Note that the program may be provided in a state of being recorded on a recording medium such as a CD-ROM, a DVD-ROM, or a memory card.

<受付装置2の構成>
受付装置2は、画像取得部31と、錠制御部32と、登録部33とを備えている。
<Configuration of accepting device 2>
The receiving device 2 includes an image acquisition unit 31, a lock control unit 32, and a registration unit 33.

画像取得部31は、玄関や扉の近傍に取り付けられたカメラ4により撮像された画像を取得するインターフェース装置からなる。   The image acquisition unit 31 includes an interface device that acquires an image captured by the camera 4 attached in the vicinity of the entrance or door.

錠制御部32は、照合装置1から受信する判定結果に基づいて、玄関や扉に設けられた電気錠5の施解錠を行う制御装置からなる。   The lock control unit 32 includes a control device that locks / unlocks the electric lock 5 provided at the entrance or the door based on the determination result received from the verification device 1.

登録部33は、新たに入館や入室を許可する人物の登録データの登録動作を行うインターフェース装置からなる。   The registration unit 33 includes an interface device that performs a registration operation of registration data of a person who is newly permitted to enter or enter the room.

<通信回線3の構成>
通信回線3は、インターネット、イントラネット、公衆回線または専用線などから構成される。
<Configuration of communication line 3>
The communication line 3 includes the Internet, an intranet, a public line, a dedicated line, or the like.

<カメラ4の構成>
カメラ4は、撮像素子で撮影した画像をデジタルデータとして記録するデジタルカメラから構成される。
<Configuration of camera 4>
The camera 4 is composed of a digital camera that records an image captured by the image sensor as digital data.

<電気錠5の構成>
電気錠5は、扉に設けられた錠を電気的に施解錠するロックシステムから構成される。
<Configuration of electric lock 5>
The electric lock 5 includes a lock system that electrically locks and unlocks a lock provided on the door.

[照合装置の動作]
次に、照合装置1の動作について説明する。照合装置1の動作は、登録部11による登録データを登録する登録動作と、第1の照合部12および第2の照合部13による照合動作と、確認部14による確認動作とに大別される。以下にそれぞれについて説明する。
[Operation of verification device]
Next, operation | movement of the collation apparatus 1 is demonstrated. The operation of the verification device 1 is broadly divided into a registration operation for registering registration data by the registration unit 11, a verification operation by the first verification unit 12 and the second verification unit 13, and a verification operation by the verification unit 14. . Each will be described below.

<登録動作>
まず、図3を参照して登録部11による登録動作について説明する。
<Registration operation>
First, the registration operation by the registration unit 11 will be described with reference to FIG.

受付装置2が設置された建造物や部屋への入館や入室が許可された新たな利用者は、受付装置2を介して登録データを登録する。具体的には、受付装置2の入力装置を操作し、カメラ4により自分を撮像させるとともに、必要な情報を入力する。すると、受付装置2の登録部33は、画像取得部31がカメラ4から取得した新たな利用者の画像データと、この画像データを登録データとして登録を要求する旨の制御信号とを、照合装置1に送信する。これにより、受付装置2から登録データと制御信号を受信すると(ステップS1:YES)、登録部11の登録データ入力部111は、受信した画像データを登録データとして記憶部15の登録データ記憶部151に登録する(ステップS2)。このような登録動作を繰り返すことにより、登録データ記憶部151には、複数の登録データが登録されることとなる。   A new user who is permitted to enter or enter a building or room where the reception device 2 is installed registers registration data via the reception device 2. Specifically, the input device of the accepting device 2 is operated, the camera 4 is imaged and necessary information is input. Then, the registration unit 33 of the reception device 2 sends the image data of the new user acquired by the image acquisition unit 31 from the camera 4 and a control signal for requesting registration using the image data as registration data. 1 to send. As a result, when registration data and a control signal are received from the accepting device 2 (step S1: YES), the registration data input unit 111 of the registration unit 11 uses the received image data as registration data as a registration data storage unit 151 of the storage unit 15. (Step S2). By repeating such a registration operation, a plurality of registration data are registered in the registration data storage unit 151.

<照合動作>
次に、図4を参照して第1の照合部12および第2の照合部13による照合動作について説明する。
<Verification operation>
Next, the collating operation by the first collating unit 12 and the second collating unit 13 will be described with reference to FIG.

記憶部15の登録データ記憶部151に複数の登録データが予め登録された状態において、受付装置2が設置された建造物や部屋への入館や入室を望む利用者は、カメラ4に自身の顔を撮像させる。すると、受付装置2の画像取得部31は、カメラ4により撮像された画像データを照合装置1に送信する。受付装置2から画像データを受信すると(ステップS11:YES)、第1の照合部12の照合データ入力部121は、その画像データを照合データとして照合データ記憶部122に登録する。   A user who wants to enter or enter a building or room in which the receiving apparatus 2 is installed in a state where a plurality of registration data is registered in the registration data storage unit 151 of the storage unit 15 in advance. To image. Then, the image acquisition unit 31 of the reception device 2 transmits image data captured by the camera 4 to the verification device 1. When image data is received from the accepting device 2 (step S11: YES), the collation data input unit 121 of the first collation unit 12 registers the image data in the collation data storage unit 122 as collation data.

照合データが登録されると、第1の照合部12の第1の算出部123は、照合データ記憶部122に記憶された照合データと、登録データ記憶部151に記憶されている登録データとを順次比較して類似度を算出する(ステップS12)。   When the collation data is registered, the first calculation unit 123 of the first collation unit 12 uses the collation data stored in the collation data storage unit 122 and the registration data stored in the registration data storage unit 151. Similarity is calculated by sequentially comparing (step S12).

類似度が算出されると、第1の照合部12の第1の判定部124は、第1の算出部123により算出された類似度のうち第1のしきい値記憶部125に記憶された第1のしきい値を超えた類似度を有する照合データと登録データが存在するか否かを確認する(ステップS13)。   When the similarity is calculated, the first determination unit 124 of the first matching unit 12 stores the similarity calculated by the first calculation unit 123 in the first threshold value storage unit 125. It is confirmed whether or not there is collation data and registration data having a similarity exceeding the first threshold (step S13).

類似度が第1のしきい値を超えた照合データと登録データが存在しない場合(ステップS13:NO)、第1の判定部124は、照合データと一致する登録データが存在しない(照合NG)と判定する(ステップS18)。この判定結果は、第1の判定部124により受付装置2の錠制御部32に送信される。錠制御部32は、照合NGという判定結果を受信すると、電気錠5を解錠しない。これにより、登録データが登録されていない利用者が、入館または入室することを防ぐことができる。   When there is no collation data and registration data whose similarity exceeds the first threshold (step S13: NO), the first determination unit 124 does not have any registration data that matches the collation data (collation NG). (Step S18). This determination result is transmitted to the lock control unit 32 of the accepting device 2 by the first determination unit 124. When receiving the determination result “verification NG”, the lock control unit 32 does not unlock the electric lock 5. Thereby, it is possible to prevent a user whose registration data is not registered from entering or entering the room.

一方、類似度が第1のしきい値を超えた照合データと登録データが存在する場合(ステップS13:YES)、第1の判定部124は、第1のしきい値を超えた類似度のうち最大の類似度を有する照合データと登録データとが一致すると判定する。   On the other hand, when there is collation data and registration data whose similarity exceeds the first threshold (step S13: YES), the first determination unit 124 determines the similarity that exceeds the first threshold. It is determined that the matching data having the maximum similarity matches the registered data.

第1の判定部124により照合データと登録データとが一致すると判定されると、第2の照合部13の第2の算出部131は、その一致すると判定された照合データ(入力照合データ)と、誤認データ記憶部152に記憶された照合データ(誤認照合データ)とを比較して誤認照合データ毎に類似度を算出する(ステップS14)。   When the first determination unit 124 determines that the collation data and the registered data match, the second calculation unit 131 of the second collation unit 13 matches the collation data (input collation data) determined to match. Then, the collation data (misidentification collation data) stored in the misidentification data storage unit 152 is compared to calculate the similarity for each misidentification collation data (step S14).

類似度が算出されると、第2の照合部13の第2の判定部132は、第2の算出部131により算出された類似度のうち第2のしきい値記憶部133に記憶された第2のしきい値を超えた類似度の入力照合データと誤認照合データが存在するか否かを確認する(ステップS15)。   When the similarity is calculated, the second determination unit 132 of the second collation unit 13 stores the similarity calculated by the second calculation unit 131 in the second threshold storage unit 133. It is checked whether or not there is input matching data having a similarity degree exceeding the second threshold and misidentification matching data (step S15).

類似度が第2のしきい値を超えた入力照合データと誤認照合データが存在する場合(ステップS15:YES)、第2の判定部132は、第1の判定部124により一致すると判定された入力照合データが誤認データ記憶部152に含まれている、すなわち、入力照合データに対応する人物が過去に誤認した人物と同一人物であるので、入力照合データと一致する登録データは存在しない(照合NG)と判定する(ステップS18)。このように、登録データと照合すると判定されても、過去に誤認されている場合には照合NGと判定されるので、誤認の再発を防ぐことができる。   When there is input collation data and misidentification collation data whose similarity exceeds the second threshold value (step S15: YES), the second determination unit 132 is determined to match by the first determination unit 124. Since the input verification data is included in the misidentification data storage unit 152, that is, the person corresponding to the input verification data is the same person as the person misidentified in the past, there is no registration data that matches the input verification data (verification NG) (step S18). Thus, even if it is determined to collate with the registered data, if it is misidentified in the past, it is determined as collation NG, and thus the recurrence of misidentification can be prevented.

一方、類似度が第2のしきい値を超えた入力照合データと誤認照合データが存在しないしない場合(ステップS15:NO)、第2の判定部132は、第1の判定部124により一致すると判定された入力照合データに対応する人物が過去に誤認した人物ではないと判定し、第1の判定部124により照合すると判定された登録データと照合データが一致する、すなわち、照合データと一致する登録データは存在する(照合OK)と判定する(ステップS16)。この判定結果は、第2の判定部132により受付装置2の錠制御部32に送信される。錠制御部32は、照合OKという判定結果を受信すると、電気錠5を解錠する。これにより、登録データが予め登録されている利用者は、入館または入室することができる。   On the other hand, when there is no input collation data and misidentification collation data whose similarity exceeds the second threshold value (step S15: NO), the second determination unit 132 agrees with the first determination unit 124. It is determined that the person corresponding to the determined input verification data is not a person mistaken in the past, and the registration data determined to be verified by the first determination unit 124 matches the verification data, that is, matches the verification data. It is determined that the registered data exists (check OK) (step S16). This determination result is transmitted to the lock control unit 32 of the accepting device 2 by the second determination unit 132. The lock control part 32 will unlock | release the electric lock 5, if the determination result called collation OK is received. Thereby, a user whose registration data is registered in advance can enter or enter the room.

また、第2の判定部132は、照合OKと判定した登録データと照合データとを確認部14に出力する。出力された登録データと照合データは、互いに対応付けて一致データ記憶部153に登録される(ステップS17)。これにより、一致データ記憶部153には、照合OKと判定された登録データと照合データとが対応付けて記憶されてゆくこととなる。   Further, the second determination unit 132 outputs the registration data determined to be verified and the verification data to the confirmation unit 14. The output registration data and collation data are registered in the coincidence data storage unit 153 in association with each other (step S17). As a result, the matching data storage unit 153 stores the registered data determined as collation OK and the collation data in association with each other.

<確認動作>
次に、図5を参照して確認部14による確認動作について説明する。
<Confirmation action>
Next, the confirmation operation by the confirmation unit 14 will be described with reference to FIG.

例えば、警備担当者から不審人物の入室が報告されたり、上述した照合動作が所定の期間だけ行われたり、一致データ記憶部153に所定の数量の登録データと照合データが記憶されたりすると、確認部14の第3の判定部141は、一致データ記憶部153に対応付けて記憶された登録データと照合データとが同一人物であるか否かを確認する(ステップS21)。   For example, if the security officer reports that a suspicious person has entered the room, the verification operation described above is performed only for a predetermined period, or if a predetermined amount of registration data and verification data are stored in the match data storage unit 153, The third determination unit 141 of the unit 14 checks whether or not the registration data and the collation data stored in association with the match data storage unit 153 are the same person (step S21).

一致データ記憶部153に、同一人物ではない登録データと照合データとが互いに対応付けて記憶されていた場合(ステップS22:YES)、第3の判定部141は、その照合データを、記憶部15の誤認データ記憶部152に記憶させる(ステップS23)。これにより、誤認データ記憶部152には、登録データ記憶部151に登録された登録データと同一人物ではないのに一致すると誤認した照合データが登録されるので、この照合データに対応する人物を再度誤認することを防ぐことができる。   When registration data and verification data that are not the same person are stored in association with each other in the match data storage unit 153 (step S22: YES), the third determination unit 141 stores the verification data in the storage unit 15 Is stored in the misidentification data storage unit 152 (step S23). As a result, in the misidentification data storage unit 152, verification data that has been misidentified as not matching the registered data registered in the registration data storage unit 151 is registered. It can prevent misidentification.

一致データ記憶部153に、同一人物ではない登録データと照合データとが対応付けて記憶されていない場合(ステップS22:NO)、第3の判定部141は、誤認データの登録動作を終了する。   If registration data that is not the same person and matching data are not stored in association with each other in the coincidence data storage unit 153 (step S22: NO), the third determination unit 141 ends the misidentification data registration operation.

このとき、第3の判定部141による確認は、第1の判定部124による判定結果の正誤を確認することになるので、第1の判定部124とは異なる方法により行われる。したがって、第1の判定部124においては同一人物と判定された場合であっても、第3の判定部141では同一人物ではないと判定される場合がある。これにより、誤認の再発を防ぐことができる。   At this time, the confirmation by the third determination unit 141 confirms the correctness of the determination result by the first determination unit 124, and thus is performed by a method different from that of the first determination unit 124. Therefore, even if the first determination unit 124 determines that the person is the same person, the third determination unit 141 may determine that the person is not the same person. Thereby, recurrence of misidentification can be prevented.

以上説明したように、本実施の形態によれば、第1の判定部124により一致すると判定された照合データが誤認データ記憶部152に含まれている場合には、第2の判定部132によりその一致すると判定された照合データが一致しないと判定されるので、誤認の再発を防ぐことができる。   As described above, according to the present embodiment, when the verification data determined to match by the first determination unit 124 is included in the misidentification data storage unit 152, the second determination unit 132 Since it is determined that the matching data determined to match does not match, the recurrence of misidentification can be prevented.

また、第3の判定部141により、第1の判定部124および第2の判定部132により一致すると判定された照合データと登録データとが同一人物であるか否かが確認され、同一人物ではないことが確認された場合、その照合データが誤認データ記憶部152に記憶されるので、その照合データに対応する人物を再度誤認することを防ぐことができる。   Further, the third determination unit 141 confirms whether or not the collation data determined to match by the first determination unit 124 and the second determination unit 132 and the registered data are the same person. When it is confirmed that there is no data, the verification data is stored in the misidentification data storage unit 152, so that it is possible to prevent the person corresponding to the verification data from being misidentified again.

また、第1の算出部123で用いる位相限定相関法は、識別性能が高いことで知られている(例えば、非特許文献1参照。)。このため、他人誤認が発生したとしても、本実施の形態のようにその誤認したデータを登録すれば、それ以降の照合では誤認データとマッチングするようになるので、他人誤認の再発を防ぐことができる。   Further, the phase only correlation method used in the first calculation unit 123 is known to have high identification performance (see, for example, Non-Patent Document 1). For this reason, even if another person's misidentification occurs, if the misidentified data is registered as in the present embodiment, it will match with the misidentified data in subsequent verifications, thus preventing the recurrence of misidentification by others. it can.

なお、本実施の形態においては、生体認証用の画像データとして顔の画像データを用いる場合を例に説明したが、生体認証用の画像データはこれに限定されず、例えば、指紋、網膜、静脈などの画像データを用いるようにしてもよい。   In the present embodiment, the case where facial image data is used as image data for biometric authentication has been described as an example. However, image data for biometric authentication is not limited to this, and for example, fingerprint, retina, vein Such image data may be used.

また、照合装置1は、受付装置2と通信回線3を介して接続されているのであれば、受付装置2と同一の建造物内に設置されなくてもよい。   In addition, the verification device 1 may not be installed in the same building as the reception device 2 as long as it is connected to the reception device 2 via the communication line 3.

[第2の実施の形態]
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。なお、本実施の形態は、上述した第1の実施の形態と照合装置の第1の判定部および第2の判定部の構成ならびにそれらによる照合動作が異なる以外は、第1の実施の形態と同等である。したがって、第1の実施の形態と同等の構成および動作については同じ名称および符号を付し、適宜説明を省略する。
[Second Embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. Note that the present embodiment is different from the first embodiment described above, except that the configuration of the first determination unit and the second determination unit of the verification device and the verification operation by them are different. It is equivalent. Therefore, configurations and operations equivalent to those of the first embodiment are denoted by the same names and symbols, and description thereof is omitted as appropriate.

図6に示す照合システムは、例えば建造物の管理室などに設置される照合装置1’と、その建造物の玄関や建造物内の部屋の入口などに設置される1台または複数台の受付装置2と、照合装置1’と受付装置2とを接続する通信回線3と、受付装置2近傍に設置され撮像した画像データを受付装置2に送信するカメラ4と、受付装置2からの指示に基づいて玄関や部屋の扉の施解錠を行う電気錠5とを備えている。   The collation system shown in FIG. 6 includes, for example, a collation apparatus 1 ′ installed in a building management room, and one or a plurality of receptions installed at the entrance of the building or the entrance of a room in the building. A communication line 3 that connects the device 2, the verification device 1 ′, and the reception device 2; a camera 4 that is installed near the reception device 2 and transmits captured image data to the reception device 2; and an instruction from the reception device 2. And an electric lock 5 for locking and unlocking the entrance and the door of the room.

<照合装置1’の構成>
照合装置1’は、登録部11と、第1の照合部12’と、第2の照合部13’と、確認部14と、記憶部15とを備えている。
<Configuration of verification device 1 '>
The collation device 1 ′ includes a registration unit 11, a first collation unit 12 ′, a second collation unit 13 ′, a confirmation unit 14, and a storage unit 15.

≪第1の照合部12’の構成≫
第1の照合部12’は、受付装置2が設置された建造物や部屋への入館や入室を望む利用者の生体認証用の画像データ(入力照合データ)と、記憶部15の登録データ記憶部151に記憶されている登録データおよび誤認データ記憶部152に記憶されている誤認照合データとを照合し、入力照合データと一致する登録データまたは誤認照合データが記憶部15に記憶されているか否かを確認する照合動作を行う機能部である。このような第1の照合部12は、照合データ入力部121と、照合データ記憶部122と、第1の算出部126と、第1の判定部127と、第1のしきい値記憶部125とを備えている。
<< Configuration of First Collation Unit 12 '>>
The first verification unit 12 ′ stores biometric authentication image data (input verification data) of a user who desires to enter or enter a building or room where the receiving device 2 is installed, and registration data storage in the storage unit 15. Whether the registration data stored in the unit 151 and the misidentification collation data stored in the misidentification data storage unit 152 are collated, and the registration data or the misidentification collation data matching the input collation data is stored in the storage unit 15. It is a functional unit that performs a collation operation for confirming. Such a first collation unit 12 includes a collation data input unit 121, a collation data storage unit 122, a first calculation unit 126, a first determination unit 127, and a first threshold storage unit 125. And.

ここで、第1の算出部126は、照合データ記憶部122に記憶された入力照合データと、記憶部15の登録データ記憶部151に記憶されている登録データ、および、記憶部15の誤認データ記憶部152に記憶されている誤認照合データのそれぞれとを比較して、両者が類似している度合いを示す類似度を登録データ毎に算出する。本実施の形態においては、第1の算出部126は、位相限定相関法により、入力照合データの特徴領域を探索し、この特徴領域と登録データまたは誤認照合データの対応領域とを比較し、両者が類似している度合い示す数値を類似度として算出する。本実施の形態において、類似度は、その数値が高いほど両者が類似していることを示すものとする。   Here, the first calculation unit 126 is configured to input collation data stored in the collation data storage unit 122, registration data stored in the registration data storage unit 151 of the storage unit 15, and misidentification data in the storage unit 15. The misidentification collation data stored in the storage unit 152 is compared with each other, and a similarity indicating the degree of similarity between the two is calculated for each registered data. In the present embodiment, the first calculation unit 126 searches for a feature region of input collation data by the phase-only correlation method, compares this feature region with a corresponding region of registered data or misidentification collation data, A numerical value indicating the degree of similarity is calculated as the similarity. In the present embodiment, the similarity indicates that the higher the numerical value, the more similar.

第1の判定部127は、入力照合データと一致する登録データまたは誤認照合データが記憶部15の登録データ記憶部151または誤認データ記憶部152に含まれているか否かを判定する。本実施の形態においては、第1の判定部127は、第1の算出部123により算出された類似度のうち、第1のしきい値記憶部125に記憶された第1のしきい値を超えた類似度の中で最大の類似度を有する入力照合データと登録データまたは誤認照合データとが同一人物のものである、すなわち入力照合データと一致する登録データが記憶部15の登録データ記憶部151または誤認データ記憶部152に含まれていると判定する。このように一致すると判定した場合、第1の判定部127は、照合データ(入力照合データ)を第2の照合部13’に出力する。
一方、第1の算出部126により算出された類似度に第1のしきい値を超えた類似度が存在しない場合、第1の判定部127は、この判定結果を通信回線3を介して受付装置2に送信する。
The first determination unit 127 determines whether registration data or misidentification collation data that matches the input collation data is included in the registration data storage unit 151 or the misidentification data storage unit 152 of the storage unit 15. In the present embodiment, the first determination unit 127 uses the first threshold value stored in the first threshold value storage unit 125 among the similarities calculated by the first calculation unit 123. The input collation data having the maximum similarity among the exceeding degrees of similarity and the registration data or the misidentification collation data belong to the same person, that is, the registration data matching the input collation data is the registration data storage unit of the storage unit 15 151 or the misidentification data storage unit 152. When it determines with matching in this way, the 1st determination part 127 outputs collation data (input collation data) to 2nd collation part 13 '.
On the other hand, when the similarity calculated by the first calculation unit 126 does not have a similarity exceeding the first threshold, the first determination unit 127 receives the determination result via the communication line 3. Transmit to device 2.

≪第2の照合部13’の構成≫
第2の照合部13’は、第1の照合部12により入力照合データと一致すると判定されたデータと、記憶部15の登録データ記憶部151や誤認データ記憶部152に含まれているデータとを照合し、第1の照合部12により入力照合データと一致すると判定されたデータが登録データおよび誤認照合データの何れであるかを確認することにより、入力照合データと登録データとが一致するか否かを判定する照合動作を行う機能部である。このような第2の照合部13は、第2の判定部134を備えている。
<< Configuration of Second Matching Unit 13 '>>
The second collation unit 13 ′ includes data determined by the first collation unit 12 to match the input collation data, data included in the registration data storage unit 151 and the misidentification data storage unit 152 of the storage unit 15, and Whether the input verification data matches the registered data by checking whether the data determined to match the input verification data by the first verification unit 12 is the registration data or the misidentification verification data. It is a functional unit that performs a collation operation for determining whether or not. Such a second collation unit 13 includes a second determination unit 134.

本実施の形態において、第2の判定部134は、第1の照合部12’により入力照合データと一致すると判定されたデータと記憶部15の誤認データ記憶部152に含まれている登録データとを照合し、第1の照合部12’により照合データと一致すると判定されたデータが登録データであるか否かを判定する。
入力照合データと一致すると判定されたデータが誤認データ記憶部152に含まれていない場合、第2の判定部134は、第1の判定部127により入力照合データと一致すると判定されたデータが登録データであると判定する。一方、入力照合データと一致すると判定されたデータが誤認データ記憶部152に含まれている場合、第2の判定部134は、第1の判定部127により入力照合データと一致すると判定されたデータが登録データではないと判定する。
このような第2の判定部134による判定結果は、通信回線3を介して受付装置2に送信される。
また、入力照合データと一致すると判定されたデータが登録データであった場合、第2の判定部134は、入力照合データと登録データとを互いに対応付けて後述する記憶部15の一致データ記憶部153に記憶させる。
In the present embodiment, the second determination unit 134 includes the data determined to match the input verification data by the first verification unit 12 ′ and the registration data included in the misidentification data storage unit 152 of the storage unit 15. And the first collation unit 12 ′ determines whether the data determined to match the collation data is registered data.
When the data determined to match the input verification data is not included in the misidentification data storage unit 152, the second determination unit 134 registers the data determined to match the input verification data by the first determination unit 127. Judged as data. On the other hand, when the data determined to match the input verification data is included in the misidentification data storage unit 152, the second determination unit 134 determines the data determined to match the input verification data by the first determination unit 127. Is not registered data.
The determination result by the second determination unit 134 is transmitted to the accepting device 2 via the communication line 3.
When the data determined to match the input collation data is registered data, the second determination unit 134 associates the input collation data and the registration data with each other and matches data storage unit of the storage unit 15 described later. 153 to store.

なお、本実施の形態において、第2の判定部134は、第1の判定部127により入力照合データと一致すると判定されたデータが誤認データ記憶部152に含まれているか否かを確認することにより、登録データであるか否かを判定する場合を例に説明したが、その確認に用いる記憶部は登録データ記憶部151に限定されない。例えば、誤認データ記憶部152、または、登録データ記憶部151および誤認データ記憶部152を確認するようにしてもよい。
<照合動作>
次に、図7を参照して第1の照合部12’および第2の照合部13’による照合動作について説明する。
In the present embodiment, the second determination unit 134 confirms whether or not the misidentification data storage unit 152 includes data determined by the first determination unit 127 to match the input collation data. However, the storage unit used for the confirmation is not limited to the registration data storage unit 151. For example, the misidentification data storage unit 152 or the registration data storage unit 151 and the misidentification data storage unit 152 may be confirmed.
<Verification operation>
Next, the collating operation by the first collating unit 12 ′ and the second collating unit 13 ′ will be described with reference to FIG.

受付装置2から画像データを受信し(ステップS11:YES)、照合データ入力部121によりその画像データが入力照合データとして照合データ記憶部122に登録されると、第1の算出部126は、照合データ記憶部122に記憶された入力照合データと、登録データ記憶部151に記憶されている登録データおよび誤認データ記憶部152に記憶されている誤認照合データとを順次比較して類似度を算出する(ステップS31)。   When image data is received from the accepting device 2 (step S11: YES) and the image data is registered in the collation data storage unit 122 as input collation data by the collation data input unit 121, the first calculation unit 126 performs collation. Similarity is calculated by sequentially comparing the input collation data stored in the data storage unit 122 with the registration data stored in the registration data storage unit 151 and the misidentification collation data stored in the misidentification data storage unit 152. (Step S31).

類似度が算出されると、第1の判定部127は、第1の算出部123により算出された類似度のうち第1のしきい値記憶部125に記憶された第1のしきい値を超えた類似度を有する入力照合データと登録データまたは誤認照合データとが存在するか否かを確認する(ステップS13)。   When the similarity is calculated, the first determination unit 127 uses the first threshold value stored in the first threshold value storage unit 125 among the similarities calculated by the first calculation unit 123. It is checked whether or not there is input collation data having a degree of similarity exceeding, registration data, or misidentification collation data (step S13).

類似度が第1のしきい値を超えた入力照合データと登録データまたは誤認照合データとが存在しない場合(ステップS13:NO)、第1の判定部127は、入力照合データと一致する登録データまたは誤認照合データが存在しない(照合NG)と判定する(ステップS18)。この判定結果は、第1の判定部127により受付装置2の錠制御部32に送信される。錠制御部32は、照合NGという判定結果を受信すると、電気錠5を解錠しない。これにより、登録データが登録されていない利用者が、入館または入室することを防ぐことができる。   When there is no input collation data and registration data or misidentification collation data whose similarity exceeds the first threshold (step S13: NO), the first determination unit 127 registers data that matches the input collation data. Alternatively, it is determined that there is no misidentification collation data (collation NG) (step S18). This determination result is transmitted to the lock control unit 32 of the receiving device 2 by the first determination unit 127. When receiving the determination result “verification NG”, the lock control unit 32 does not unlock the electric lock 5. Thereby, it is possible to prevent a user whose registration data is not registered from entering or entering the room.

一方、類似度が第1のしきい値を超えた入力照合データと登録データまたは誤認照合データとが存在する場合(ステップS13:YES)、第1の判定部127は、第1のしきい値を超えた類似度のうち最大の類似度を有する照合データと登録データまたは誤認照合データとが一致すると判定する。   On the other hand, when there is input collation data whose registration degree exceeds the first threshold value and registered data or misidentification collation data (step S13: YES), the first determination unit 127 uses the first threshold value. It is determined that the matching data having the highest similarity among the similarities exceeding the threshold value matches the registered data or the misidentified matching data.

第1の判定部127により照合データと登録データまたは誤認照合データとが一致すると判定されると、第2の照合部13’の第2の判定部134は、その入力照合データと一致すると判定された登録データまたは誤認照合データと、記憶部15の誤認データ記憶部152に含まれる登録データとを照合し、第1の判定部127により照合データと一致すると判定されたデータが登録データであるか否かを判定する(ステップS32)。   When the first determination unit 127 determines that the verification data matches the registered data or the misidentification verification data, the second determination unit 134 of the second verification unit 13 ′ determines that the input verification data matches. Whether the data determined by the first determination unit 127 to match the verification data is the registration data. It is determined whether or not (step S32).

入力照合データと一致すると判定されたデータが誤認データ記憶部152に含まれている場合、第2の判定部134は、第1の判定部127により入力照合データと一致すると判定されたデータが登録データではないと判定する(ステップS32:NO)。この場合、第2の判定部134は、第1の判定部124により入力照合データと一致すると判定されたデータが誤認照合データ、すなわち、入力照合データに対応する人物が過去に誤認した人物と同一人物であるので、入力照合データと一致する登録データは存在しない(照合NG)と判定する(ステップS18)。このように、過去に誤認されている場合には照合NGと判定されるので、誤認の再発を防ぐことができる。   When data determined to match the input verification data is included in the misidentification data storage unit 152, the second determination unit 134 registers the data determined to match the input verification data by the first determination unit 127. It is determined that it is not data (step S32: NO). In this case, the second determination unit 134 is the same as the data that the first determination unit 124 determines to match the input collation data as the misidentification data, that is, the person that the person corresponding to the input collation data has previously misidentified. Since it is a person, it is determined that there is no registered data that matches the input verification data (verification NG) (step S18). Thus, since it is determined as collation NG when it has been misidentified in the past, it is possible to prevent the recurrence of misidentification.

一方、入力照合データと一致すると判定されたデータが誤認データ記憶部152に含まれていない場合、第2の判定部134は、第1の判定部127により入力照合データと一致すると判定されたデータが登録データであると判定する(ステップS32:YES)。この場合、第2の判定部134は、第1の判定部124により入力照合データと一致すると判定されたデータに対応する人物が過去に誤認した人物ではないので、照合データと一致する登録データは存在する(照合OK)と判定する(ステップS16)。この判定結果は、第2の判定部132により受付装置2の錠制御部32に送信される。錠制御部32は、照合OKという判定結果を受信すると、電気錠5を解錠する。これにより、登録データが予め登録されている利用者は、入館または入室することができる。   On the other hand, when the data determined to match the input verification data is not included in the misidentification data storage unit 152, the second determination unit 134 determines the data determined to match the input verification data by the first determination unit 127. Is registered data (step S32: YES). In this case, since the person corresponding to the data determined to match the input collation data by the first determination unit 124 is not a person mistaken in the past, the second determination unit 134 does not have the registration data that matches the collation data. It is determined that it exists (checking OK) (step S16). This determination result is transmitted to the lock control unit 32 of the accepting device 2 by the second determination unit 132. The lock control part 32 will unlock | release the electric lock 5, if the determination result called collation OK is received. Thereby, a user whose registration data is registered in advance can enter or enter the room.

また、第2の判定部134は、照合OKと判定した登録データと照合データとを確認部14に出力する。出力された登録データと照合データは、互いに対応付けて一致データ記憶部153に登録される(ステップS17)。これにより、一致データ記憶部153には、照合OKと判定された登録データと照合データとが対応付けて記憶されてゆくこととなる。   In addition, the second determination unit 134 outputs the registration data determined as verification OK and the verification data to the confirmation unit 14. The output registration data and collation data are registered in the coincidence data storage unit 153 in association with each other (step S17). As a result, the matching data storage unit 153 stores the registered data determined as collation OK and the collation data in association with each other.

以上説明したように、本実施の形態によれば、入力照合データと一致すると判定されたデータであっても、このデータが登録データではない、すなわち、過去に誤認した照合データを予め記憶した誤認データ記憶部152に含まれている場合には一致しないと判定されるので、誤認の再発を防ぐことができる。   As described above, according to the present embodiment, even if the data is determined to match the input collation data, this data is not registered data, that is, misidentification in which collation data previously misidentified is stored in advance. When it is included in the data storage unit 152, it is determined that they do not match, so that the recurrence of misidentification can be prevented.

また、本実施の形態では、類似度の算出が第1の照合部12’のみで行われるので、演算負荷を軽減させることができる。   In the present embodiment, the calculation of the similarity can be performed only by the first matching unit 12 ′, so that the calculation load can be reduced.

なお、本実施の形態において、第1の判定部127は、第1のしきい値を超えた類似度の中で最大の類似度を有する入力照合データと登録データまたは誤認照合データとが一致すると判定する場合を例に説明したが、類似度が第1のしきい値を超えた入力照合データと登録データまたは誤認照合データとを全て一致すると判定するようにしてもよい。この場合、第2の判定部134は、それらのデータの中に登録データが含まれていれば照合OKと判定する。これにより、入力照合データと一致する登録データを検出することができる。   In the present embodiment, the first determination unit 127 determines that the input collation data having the maximum similarity among the similarities exceeding the first threshold value matches the registered data or the misidentification collation data. Although the case of determination has been described as an example, it may be determined that the input collation data whose similarity exceeds the first threshold value and the registration data or the misidentification collation data all match. In this case, the second determination unit 134 determines that the verification is OK if the registered data is included in the data. Thereby, registration data that matches the input verification data can be detected.

本発明は、本発明は、本人確認を行う各種照合装置に適用することができる。   The present invention can be applied to various verification devices that perform identity verification.

1,1’…照合装置、2…受付装置、3…通信回線、4…カメラ、5…電気錠、11…登録部、12,12’…第1の判定部、13,13’…第2の判定部、14…確認部、15…記憶部、31…画像取得部、32…錠制御部、33…登録部、111…登録データ入力部、121…照合データ入力部、122…照合データ記憶部、123,126…第1の算出部、124,127…第1の判定部、125…第1のしきい値記憶部、131…第2の算出部、132,134…第2の判定部、133…第2のしきい値記憶部、141…第3の判定部、151…登録データ記憶部、152…誤認データ記憶部、153…一致データ記憶部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1 '... Collation apparatus, 2 ... Reception apparatus, 3 ... Communication line, 4 ... Camera, 5 ... Electric lock, 11 ... Registration part, 12, 12' ... 1st determination part, 13, 13 '... 2nd 14 ... confirmation part, 15 ... storage part, 31 ... image acquisition part, 32 ... lock control part, 33 ... registration part, 111 ... registration data input part, 121 ... collation data input part, 122 ... collation data storage Part, 123, 126 ... first calculation part, 124, 127 ... first determination part, 125 ... first threshold value storage part, 131 ... second calculation part, 132, 134 ... second determination part 133, second threshold value storage unit, 141, third determination unit, 151, registered data storage unit, 152, misidentified data storage unit, 153, coincidence data storage unit.

Claims (4)

照合データが入力される入力部と、
登録データを予め複数記憶した第1の記憶部と、
過去に誤認した照合データを予め記憶した第2の記憶部と、
前記照合データと前記第1の記憶部に記憶されている前記登録データとを照合し、前記照合データと一致する前記登録データが前記第1の記憶部に記憶されている場合、当該照合データと当該登録データとが一致すると判定する第1の照合部と、
この第1の照合部により一致すると判定された前記照合データと前記第2の記憶部に記憶されている前記照合データとを照合し、前記第1の照合部により一致すると判定された前記照合データが前記第2の記憶部に記憶されている場合には前記第1の照合部により一致すると判定された前記登録データと前記照合データとが一致しないと判定し、前記第1の判定部により一致すると判定された前記照合データが前記第2の記憶部に記憶されていない場合には前記第1の照合部により一致すると判定された前記登録データと前記照合データとが一致すると判定する第2の照合部と
前記第2の照合部により一致すると判定された前記登録データと前記照合データとを対応付けて記憶する第3の記憶部と、
この第3の記憶部に互いに対応付けて記憶された前記登録データと前記照合データとが1より大きい所定の数量に達したら、前記第3の記憶部に互いに対応付けて記憶された前記登録データと前記照合データとが同一人物であるか否かを確認し、同一人物ではないことが確認された前記照合データを前記第2の記憶部に記憶させる確認部と
を備えたことを特徴とする照合装置。
An input unit for input of collation data;
A first storage unit storing a plurality of registration data in advance;
A second storage unit that previously stores collation data misidentified in the past;
The collation data and the registration data stored in the first storage unit are collated, and when the registration data matching the collation data is stored in the first storage unit, the collation data and A first verification unit that determines that the registration data matches,
The verification data determined to match by the first verification unit and the verification data stored in the second storage unit are verified, and the verification data determined to match by the first verification unit Is stored in the second storage unit, the registration data determined to be matched by the first matching unit is determined not to match the matching data, and is matched by the first determining unit. Then, when the collation data determined is not stored in the second storage unit, the second data is determined to be coincident with the registration data determined to be coincident with the collation data by the first collation unit. A collation unit ;
A third storage unit that stores the registered data and the verification data that are determined to be matched by the second verification unit in association with each other;
When the registration data and the collation data stored in association with each other in the third storage unit reach a predetermined quantity greater than 1, the registration data stored in association with each other in the third storage unit And a verification unit that checks whether or not the verification data is the same person, and stores the verification data that is verified to be not the same person in the second storage unit. Verification device.
請求項1記載の照合装置において、
前記第1の照合部は、
前記入力部に入力された前記照合データと前記第1の記憶部に記憶された前記登録データとを比較して前記照合データと前記登録データが類似している度合いを示す類似度を前記登録データ毎に算出する算出部と、
所定のしきい値を超えた前記類似度のうち最大の前記類似度有する前記照合データと前記登録データとが一致すると判定する判定部と
備えることを特徴とする照合装置。
The verification device according to claim 1,
The first verification unit includes:
The registration data indicating the degree of similarity between the verification data and the registration data by comparing the verification data input to the input unit and the registration data stored in the first storage unit. A calculation unit to calculate for each,
A determination unit that determines that the collation data having the maximum similarity among the similarities exceeding a predetermined threshold matches the registered data;
Collating apparatus comprising: a.
請求項2記載の照合装置において、
前記算出部は、位相限定相関法により前記類似度を算出する
ことを特徴とする照合装置。
The verification device according to claim 2 ,
The calculation unit calculates the similarity by a phase-only correlation method.
A collation device characterized by that.
照合データを入力する入力ステップと、
第1の記憶部に登録データを予め複数記憶させる第1の記憶ステップと、
第2の記憶部に過去に誤認した照合データを予め記憶させる第2の記憶ステップと、
前記照合データと前記第1の記憶部に記憶されている前記登録データとを照合し、前記照合データと一致する前記登録データが前記第1の記憶部に記憶されている場合、当該照合データと当該登録データとが一致すると判定する第1の照合ステップと、
この第1の照合ステップにより一致すると判定された前記照合データと前記第2の記憶部に記憶されている前記照合データとを照合し、前記第1の照合ステップにより一致すると判定された前記照合データが前記第2の記憶部に記憶されている場合には前記第1の照合ステップにより一致すると判定された前記登録データと前記照合データとが一致しないと判定し、前記第1の照合ステップにより一致すると判定された前記照合データが前記第2の記憶部に記憶されていない場合には前記第1の照合ステップにより一致すると判定された前記登録データと前記照合データとが一致すると判定する第2の判定ステップと
前記第2の判定ステップにより一致すると判定された前記登録データと前記照合データとを対応付けて第3の記憶部に記憶する第3の記憶ステップと、
この第3の記憶部に互いに対応付けて記憶された前記登録データと前記照合データとが1より大きい所定の数量に達したら、前記第3の記憶部に互いに対応付けて記憶された前記登録データと前記照合データとが同一人物であるか否かを確認し、同一人物ではないことが確認された前記照合データを前記第2の記憶部に記憶させる確認ステップと
を有することを特徴とする照合方法。
An input step for entering verification data;
A first storage step of storing a plurality of registration data in the first storage unit in advance;
A second storage step of previously storing collation data misidentified in the past in the second storage unit;
The collation data and the registration data stored in the first storage unit are collated, and when the registration data matching the collation data is stored in the first storage unit, the collation data and A first matching step for determining that the registered data matches;
The collation data determined to match in the first collation step is collated with the collation data stored in the second storage unit, and the collation data determined to match in the first collation step Is stored in the second storage unit, it is determined that the registration data determined to match in the first verification step and the verification data do not match, and matches in the first verification step. Then, if the determined collation data is not stored in the second storage unit, a second determination is made that the registered data determined to coincide with the first collation step matches the collation data. A determination step ;
A third storage step of storing the registered data and the collation data determined to match in the second determination step in association with each other in a third storage unit;
When the registration data and the collation data stored in association with each other in the third storage unit reach a predetermined quantity greater than 1, the registration data stored in association with each other in the third storage unit And a step of confirming whether or not the collation data is the same person, and storing the collation data confirmed to be not the same person in the second storage unit. Method.
JP2013088121A 2013-04-19 2013-04-19 Verification device and verification method Active JP6214908B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013088121A JP6214908B2 (en) 2013-04-19 2013-04-19 Verification device and verification method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013088121A JP6214908B2 (en) 2013-04-19 2013-04-19 Verification device and verification method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014211786A JP2014211786A (en) 2014-11-13
JP6214908B2 true JP6214908B2 (en) 2017-10-18

Family

ID=51931495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013088121A Active JP6214908B2 (en) 2013-04-19 2013-04-19 Verification device and verification method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6214908B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4992517B2 (en) * 2007-04-02 2012-08-08 オムロン株式会社 Face matching device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014211786A (en) 2014-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8079061B2 (en) Authentication system managing method
JP5326527B2 (en) Authentication apparatus and authentication method
JP4751442B2 (en) Video surveillance system
US11503021B2 (en) Mobile enrollment using a known biometric
JP5606382B2 (en) Personal authentication system
US20210006558A1 (en) Method, apparatus and system for performing authentication using face recognition
JP2010092122A (en) Authentication system, biometrics authentication device, and biometrics authentication method
JP2011145906A (en) Transaction processing device and transaction processing method
US20130163833A1 (en) Security device with security image update capability
US8749347B1 (en) Authorized custodian verification
JP5621534B2 (en) Access control system and personal identification data reader
Kalra et al. A survey on multimodal biometric
JP2007226741A (en) Face collation system
US8502644B1 (en) Physical item security: tracking device activation
JP6214908B2 (en) Verification device and verification method
JP5276554B2 (en) Biometric information authentication apparatus and biometric information authentication program
JP2011076289A (en) Biometric authentication device
Ilugbusi et al. Development of a multi-intance fingerprint based authentication system
JP5440121B2 (en) Entrance management device and entrance management method
CN112150733B (en) Bank card misoperation processing method, device and equipment
JP6981265B2 (en) Biometric device, biometric method, and biometric program
US11997087B2 (en) Mobile enrollment using a known biometric
JP2019061462A (en) Biometric authentication system and biometric authentication method
JP2007280405A (en) Individual authentication method
US20230059887A1 (en) Authentication device, authentication method, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6214908

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150