JP6157961B2 - Product sales data processing device - Google Patents

Product sales data processing device Download PDF

Info

Publication number
JP6157961B2
JP6157961B2 JP2013147556A JP2013147556A JP6157961B2 JP 6157961 B2 JP6157961 B2 JP 6157961B2 JP 2013147556 A JP2013147556 A JP 2013147556A JP 2013147556 A JP2013147556 A JP 2013147556A JP 6157961 B2 JP6157961 B2 JP 6157961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receipt
customer
data
unit
age
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013147556A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015022331A (en
Inventor
圭一 藤田
圭一 藤田
中川 聡
聡 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013147556A priority Critical patent/JP6157961B2/en
Publication of JP2015022331A publication Critical patent/JP2015022331A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6157961B2 publication Critical patent/JP6157961B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明は、商品販売データ処理装置に関する。   The present invention relates to a merchandise sales data processing apparatus.

店舗の会計レジにおいて商品の会計処理が終了すると、レシートが印刷されて顧客に対して発行される。このようなレシート発行に伴うコストを抑える技術が、たとえば特許文献1に提案されている。   When the product accounting process is completed at the store cash register, a receipt is printed and issued to the customer. For example, Patent Document 1 proposes a technique for reducing the cost associated with issuing a receipt.

特許文献1には、店舗のレジ等において商品販売データを処理する商品販売データ処理装置が開示されており、この商品販売データ処理装置は、オペレータによって操作されるキーボードに、顧客の年代を入力するための年代入力キーが設けられ、会計処理において、オペレータが顧客の外見等からその顧客の年代を判断し、判断した年代に対応する年代入力キーを押下すると、その年代に対応付けられた文字サイズでレシートが印刷されるように構成されている。これにより、特に高齢の顧客に対する利便性を向上させた上で、一取引あたりのレシートサイズを小さくしてレシート発行に伴うコストを抑えている。   Patent Document 1 discloses a product sales data processing device that processes product sales data at a store cash register or the like, and this product sales data processing device inputs a customer's age into a keyboard operated by an operator. In the accounting process, when the operator determines the customer's age from the appearance of the customer and presses the age input key corresponding to the determined age, the character size associated with that age The receipt is printed. As a result, the convenience for elderly customers is improved, and the receipt size per transaction is reduced to reduce the cost associated with the receipt issuance.

特開2004−46625号公報JP 2004-46625 A

前記のように、特許文献1に開示されている技術では、オペレータが外見等によって自ら顧客の年代を判断しなければならない。しかしながら、顧客の年代を外見等から判断するのは容易ではなく、年代を誤って判断された顧客に対しては、本来印字されるべき文字サイズとは異なる文字サイズで作成されたレシートが発行されることとなってしまうという問題がある。   As described above, in the technique disclosed in Patent Document 1, the operator has to determine the customer's age by appearance or the like. However, it is not easy to determine the customer's age based on appearance, etc. Receipts created with a character size that is different from the character size that should be printed are issued to customers whose age has been incorrectly determined. There is a problem that it will be.

本発明の目的は、顧客に対応した形式のレシートを自動的に発行することができる商品販売データ処理装置を提供することである。   An object of the present invention is to provide a merchandise sales data processing apparatus capable of automatically issuing a receipt in a format corresponding to a customer.

本発明は、顧客が購入する商品の商品名および価格を含む購入商品データを取得する購入商品データ取得部と、
前記顧客の年齢データが含まれた個人データを取得する個人データ取得部と、
前記個人データ取得部によって取得された前記顧客の個人データの中から年齢データを抽出し、抽出した前記年齢データに基づいて、該顧客が、予め定める複数の年代別のグループのうちのいずれの年代別のグループに属するのかを判定する判定部と、
前記年代別のグループごとに、互いに異なるレシートの文字サイズおよび行間サイズが関連付けられたテーブルを記憶するレシート形式記憶部と
前記判定部による判定結果に基づき、前記レシート形式記憶部に記憶されるテーブルを参照して、前記顧客についてのレシートの文字サイズおよび行間サイズを設定するレシート形式設定部と、
前記購入商品データ取得部によって取得された前記顧客の購入商品データに基づいて、前記レシート形式設定部によって設定された該顧客についてのレシートの文字サイズおよび行間サイズで、レシートを印刷するための印刷データを作成する印刷データ作成部と、
前記印刷データ作成部によって作成された印刷データを、レシートを印刷する印刷装置へ出力する印刷データ出力部とを含むことを特徴とする商品販売データ処理装置である。
The present invention includes a purchased product data acquisition unit that acquires purchased product data including a product name and a price of a product purchased by a customer;
A personal data acquisition unit for acquiring personal data including age data of the customer;
Age data is extracted from the customer's personal data acquired by the personal data acquisition unit, and based on the extracted age data , the customer selects any age from a plurality of age groups determined in advance. A determination unit for determining whether it belongs to another group;
A receipt format storage unit for storing a table in which character sizes and line spacing sizes of receipts different from each other are associated with each age group;
Based on a determination result by the determination unit, referring to a table stored in the receipt format storage unit, a receipt format setting unit that sets a character size and a line spacing size of the receipt for the customer ;
Print data for printing a receipt at the receipt character size and line spacing for the customer set by the receipt format setting unit based on the customer purchased product data acquired by the purchased product data acquisition unit A print data creation section for creating
A merchandise sales data processing apparatus comprising: a print data output unit that outputs print data generated by the print data generation unit to a printing apparatus that prints a receipt.

また本発明は、前記印刷データ作成部は、前記文字サイズおよび行間サイズに応じて、レシートの用紙のサイズが異なるように前記印刷データを作成することを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that the print data creation unit creates the print data so that the size of the receipt paper differs according to the character size and line spacing size.

また本発明は、前記個人データには、前記顧客の視力データが含まれており、
前記判定部は、前記個人データの中から視力データを抽出し、抽出した前記視力データに基づいて、該顧客が、予め定める複数の視力別のグループのうちのいずれの視力別のグループに属するのかを判定し、
レシート形式記憶部は、前記視力別のグループごとに、互いに異なるレシートの文字サイズおよび行間サイズが関連付けられたテーブルを記憶し、
レシート形式設定部は、前記判定部が前記視力データによって判定した該顧客の属する視力別のグループに基づき、前記レシート形式記憶部に記憶されるテーブルを参照して、前記顧客についてのレシートの文字サイズおよび行間サイズを設定することを特徴とする請求項1または2に記載の商品販売データ処理装置である。
In the present invention, the personal data includes the customer's eyesight data,
The determination unit extracts visual acuity data from the personal data, and based on the extracted visual acuity data, which of the plurality of predetermined visual acuity groups the customer belongs to Determine
The receipt format storage unit stores a table in which different receipt character sizes and line spacing sizes are associated with each eyesight group.
The receipt format setting unit refers to a table stored in the receipt format storage unit based on a group for each eyesight to which the customer belongs, which is determined by the determination unit based on the visual acuity data, and the character size of the receipt for the customer The commodity sales data processing device according to claim 1, wherein a line spacing size is set .

本発明によれば、顧客に正確に対応した形式のレシートを自動的に発行することができる。   According to the present invention, it is possible to automatically issue a receipt in a format that accurately corresponds to a customer.

本発明の一実施形態であるPOS装置1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the POS apparatus 1 which is one Embodiment of this invention. 制御部18によって実現される機能を示す機能ブロック図である。3 is a functional block diagram illustrating functions realized by a control unit 18. FIG. 本実施形態に係るPOS装置1によって行われる商品販売データ処理の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the merchandise sales data process performed by the POS apparatus 1 which concerns on this embodiment. 標準の文字サイズで印刷されたレシートR1の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the receipt R1 printed by the standard character size. 標準よりも小さな文字サイズで印刷されたレシートR2の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the receipt R2 printed by the character size smaller than a standard. 標準よりも大きな文字サイズで印刷されたレシートR3の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the receipt R3 printed by the character size larger than a standard. 電子ジャーナルJの一例を示す図である。2 is a diagram illustrating an example of an electronic journal J. FIG. 他の例のレシートR4を示す図である。It is a figure which shows receipt R4 of another example. さらに他の例のレシートR5を示す図である。It is a figure which shows receipt R5 of other example. さらに他の例のレシートR6を示す図である。It is a figure which shows receipt R6 of other example.

図1は、本発明の一実施形態であるPOS(Point Of Sales)装置1の構成を示すブロック図である。POS装置1は、コンビニエンスストアやスーパーマーケット等の店舗の会計レジに設置され、オペレータの操作に応じて会計処理およびレシート発行処理を行う。本発明に係る商品販売データ処理装置は、POS装置1によって実現される。   FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a POS (Point Of Sales) apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. The POS device 1 is installed in an accounting cash register of a store such as a convenience store or a supermarket, and performs an accounting process and a receipt issuance process according to an operator's operation. The merchandise sales data processing apparatus according to the present invention is realized by the POS apparatus 1.

POS装置1は、図1に示すように、バーコードスキャナ11と、表示装置12と、入力部13と、IDカードリーダ14と、印刷装置15と、通信部16と、記憶部17と、制御部18とを含んで構成される。   As shown in FIG. 1, the POS device 1 includes a barcode scanner 11, a display device 12, an input unit 13, an ID card reader 14, a printing device 15, a communication unit 16, a storage unit 17, and a control. Part 18.

バーコードスキャナ11は、商品または商品の値札に付されたバーコードから、その商品を特定するための商品コードを読み取り、読み取った商品コードを制御部18へ出力する。   The barcode scanner 11 reads a product code for specifying the product from the product or a barcode attached to the price tag of the product, and outputs the read product code to the control unit 18.

表示装置12は、液晶ディスプレイおよびプラズマディスプレイなど公知の表示装置によって実現され、制御部18から与えられる情報に基づいて、オペレータおよび会計中の顧客に対して、種々の情報、たとえばバーコードスキャナ11によって商品コードが読み取られた商品の商品名および単価、一取引における商品の合計金額、預かり金額、ならびに、合計金額と預かり金額との差である釣銭の金額や、商品あるいは店舗についての広告などの情報を表示する。   The display device 12 is realized by a known display device such as a liquid crystal display and a plasma display. Based on information given from the control unit 18, various information, for example, a barcode scanner 11, is provided to the operator and the customer who is paying. Product name and unit price of the product from which the product code was read, total amount of product in one transaction, deposit amount, change amount that is the difference between the total amount and deposit amount, information about the product or store advertisement, etc. Is displayed.

入力部13は、キーボードやタッチパネルなどによって実現され、オペレータの操作を受け付けて、オペレータによって入力された指令および情報を、制御部18へ出力する。オペレータによって入力される指令および情報としては、たとえば、バーコードスキャナ11によって商品コードが読み取られた商品の購入点数、一取引に係る全ての商品についての入力が完了したことを通知する入力完了指令、顧客から受け取った預かり金額、一取引に係る会計が終了したことを通知する会計終了指令などが挙げられ、この会計終了指令の入力に応答して、レシート発行処理が行われる。   The input unit 13 is realized by a keyboard, a touch panel, or the like, receives an operator's operation, and outputs commands and information input by the operator to the control unit 18. Examples of the command and information input by the operator include, for example, an input completion command for notifying that the purchase number of the product whose product code has been read by the barcode scanner 11 and the input for all the products related to one transaction have been completed, A deposit amount received from a customer, an accounting end command for notifying that accounting for one transaction has ended, and the like, and a receipt issuing process is performed in response to the input of the accounting end command.

IDカードリーダ14は、その店舗によって発行され、各顧客によって所持されるIDカードを読み取るための装置である。このIDカードには、その顧客に関する個人データが格納されており、本実施形態では、この個人データの中には、その顧客の年齢を示す年齢データが含まれているものとする。IDカードリーダ14は、IDカードから個人データを読み取ると、読み取った個人データを制御部18へ出力する。   The ID card reader 14 is a device for reading an ID card issued by the store and possessed by each customer. This ID card stores personal data about the customer. In this embodiment, the personal data includes age data indicating the age of the customer. When reading the personal data from the ID card, the ID card reader 14 outputs the read personal data to the control unit 18.

印刷装置15は、たとえば感熱記録方式のプリンタによって実現され、一取引に係るレシートの印刷データを制御部18から受け取ると、着脱可能に装着されたレシート用紙に対して、その印刷データを印刷する。これにより、一取引に係るレシートが発行される。   The printing device 15 is realized by, for example, a thermal recording printer, and receives print data of a receipt related to one transaction from the control unit 18 and prints the print data on a detachably mounted receipt paper. Thereby, a receipt relating to one transaction is issued.

通信部16は、店舗サーバ装置2との間でデータ通信するための通信インタフェースとして機能する。店舗サーバ装置2には、その店舗で販売されている各商品について、商品コード、商品名、および価格などの情報が関連付けて格納された商品マスタテーブル3が記憶されている。   The communication unit 16 functions as a communication interface for data communication with the store server device 2. The store server device 2 stores a product master table 3 in which information such as a product code, a product name, and a price is stored in association with each product sold in the store.

通信部16は、バーコードスキャナ11によって商品コードが読み取られると、制御部18の指令により、読み取られた商品コードを店舗サーバ装置2へ送信する。店舗サーバ装置2は、POS装置1から商品コードを受け取ると、商品マスタテーブル3を参照し、その商品コードに関連付けられた商品の商品名および単価などの購入商品データを、商品コードを送信してきたPOS装置1へ通知する。通信部16は、商品の商品名および価格などの購入商品データを受け取ると、受け取った購入商品データを制御部18へ出力する。なお、本実施形態では、店舗サーバ装置2に商品マスタテーブル3が設けられるように構成されているが、他の実施形態では、POS装置1における記憶部17が、商品マスタテーブル3を保持するように構成されてもよい。   When the product code is read by the barcode scanner 11, the communication unit 16 transmits the read product code to the store server device 2 according to a command from the control unit 18. When the store server device 2 receives the product code from the POS device 1, the store server device 2 refers to the product master table 3, and has transmitted the product code, such as the product name and unit price of the product associated with the product code. The POS device 1 is notified. When receiving the purchased product data such as the product name and price of the product, the communication unit 16 outputs the received purchased product data to the control unit 18. In this embodiment, the merchandise master table 3 is configured to be provided in the store server apparatus 2. However, in another embodiment, the storage unit 17 in the POS apparatus 1 holds the merchandise master table 3. May be configured.

記憶部17は、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、ハードディスク装置およびフラッシュメモリなどによって実現され、POS装置1の動作を制御するPOS制御プログラム21、および、POS制御プログラム21を実行する際に用いられる各種のデータが記憶される。記憶部17に格納されるデータとしては、図1に示すように、取引商品情報22、固定表示情報23、および印字制御テーブル24などが挙げられる。   The storage unit 17 is implemented by a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a hard disk device, a flash memory, and the like, and executes a POS control program 21 that controls the operation of the POS device 1 and a POS control program 21 Various data used in the process are stored. Data stored in the storage unit 17 includes transaction product information 22, fixed display information 23, a print control table 24, and the like, as shown in FIG.

取引商品情報22は、一取引ごとに制御部18によって生成されて記憶部17に格納される情報であり、その取引において顧客によって購入される全ての商品についての購入商品データを含んで構成される。たとえば、取引商品情報22は、各商品ごとに、商品コード、商品名、単価、および購入点数などが格納される。   The transaction product information 22 is information generated by the control unit 18 for each transaction and stored in the storage unit 17, and includes purchase product data for all products purchased by the customer in the transaction. . For example, the transaction product information 22 stores a product code, a product name, a unit price, a purchase score, and the like for each product.

固定表示情報23は、取引の内容に関係なく常にレシートに印刷される事項に関する情報であり、たとえば、その店舗に関する店舗名および電話番号などの情報、そのPOS装置1が設置されている会計レジに関するレジ番号、オペレータ名などの情報、その他取引が行われた時間、商品もしくは店舗についての広告、挨拶文などの情報が含まれる。   The fixed display information 23 is information relating to matters that are always printed on the receipt regardless of the contents of the transaction. For example, information such as the store name and telephone number relating to the store, and the accounting cash register where the POS device 1 is installed. Information such as cash register number, operator name, etc., other information such as the time when the transaction was performed, advertisements for products or stores, greetings, etc. are included.

印字制御テーブル24には、顧客を所定の基準に従ってグループ分けし、グループごとに、そのグループに適したレシートの印字形式が関連付けられて格納されているテーブルである。前記所定の基準は、顧客に関する個人データに含まれる特定の情報について定められるものである。   The print control table 24 is a table in which customers are grouped according to a predetermined standard, and for each group, a print format of a receipt suitable for the group is associated and stored. The predetermined standard is defined for specific information included in personal data regarding customers.

本実施形態では、この印字制御テーブル24には、顧客を年代別にグループ分けしたときの年代ごとに、レシートに印字される文字についての文字サイズが関連付けられて格納されている。   In the present embodiment, the print control table 24 stores character sizes associated with characters printed on receipts in association with each age group when customers are grouped by age group.

一例を挙げると、50代には、標準の文字サイズよりも1段階大きな文字サイズが関連付けられ、60代には、標準の文字サイズよりも2段階大きな文字サイズが関連付けられ、70代以上には、標準の文字サイズよりも3段階大きな文字サイズが関連付けられ、20代以下には、標準の文字サイズよりも1段階小さな文字サイズが関連付けられている。   For example, the 50s are associated with a character size that is one step larger than the standard character size, the 60s are associated with a character size that is two steps larger than the standard character size, A character size that is three steps larger than the standard character size is associated, and a character size that is one step smaller than the standard character size is associated with the twenties or younger.

このように、印字制御テーブル24には、年齢が高くなるほど視力が低下していくことを考慮して、年代が大きくなるにつれて、大きな文字でレシートに印字されるように、年代と文字サイズとが関連付けられている。   In this way, in consideration of the fact that the visual acuity decreases as the age increases, the print control table 24 indicates the age and the character size so that large characters are printed on the receipt as the age increases. Associated.

制御部18は、記憶部17に記憶されたPOS制御プログラム21を実行することにより、POS装置1全体を統括して制御し、会計処理およびレシート発行処理を含む商品販売データ処理を行う。制御部18は、たとえばCPU(Central Processing Unit)によって実現される。   The control unit 18 controls the entire POS device 1 by executing the POS control program 21 stored in the storage unit 17 and performs merchandise sales data processing including accounting processing and receipt issuing processing. The control unit 18 is realized by, for example, a CPU (Central Processing Unit).

図2は、制御部18によって実現される機能を示す機能ブロック図である。制御部18は、記憶部17に記憶されたPOS制御プログラム21を実行することによって、購入商品データ取得部31、個人データ取得部32、判定部33、レシート形式設定部34、印刷データ作成部35、印刷データ出力部36として機能する。   FIG. 2 is a functional block diagram showing functions realized by the control unit 18. The control unit 18 executes the POS control program 21 stored in the storage unit 17, whereby a purchased product data acquisition unit 31, a personal data acquisition unit 32, a determination unit 33, a receipt format setting unit 34, and a print data creation unit 35. The print data output unit 36 functions.

購入商品データ取得部31は、一取引に係る会計処理において、バーコードスキャナ11によって商品コードが読み取られるごとに、その商品コードに関連付けられた商品の商品名および単価などの購入商品データを、通信部16を介して、店舗サーバ装置2から取得し、商品コード、商品名、単価、購入点数などの情報を、記憶部17の取引商品情報22に追加する。なお、購入点数は、入力部13を介して数値が入力された場合にはその数値をもって定められ、入力部13を介して数値が入力されなかった場合には、1点とされる。   The purchase product data acquisition unit 31 communicates purchase product data such as the product name and unit price of a product associated with the product code every time the product code is read by the barcode scanner 11 in the accounting process related to one transaction. Information acquired from the store server device 2 via the unit 16 and added to the transaction product information 22 of the storage unit 17 such as a product code, a product name, a unit price, and a purchase score. Note that the purchase score is determined with a numerical value when a numerical value is input via the input unit 13, and is 1 point when a numerical value is not input via the input unit 13.

個人データ取得部32は、一取引に係る会計処理において、IDカードリーダ14によってIDカードから顧客の個人データが読み取られると、その個人データを、IDカードリーダ14から取得する。   The personal data acquisition unit 32 acquires the personal data from the ID card reader 14 when the customer's personal data is read from the ID card by the ID card reader 14 in the accounting process related to one transaction.

判定部33は、個人データ取得部32によって顧客の個人データが取得されると、その個人データの中から年齢データを抽出する。そして、抽出した年齢データに基づいて、現在会計を行っている顧客が、20代以下、30代〜40代、50代、60代、70代以上のうち、どの年代に属するのかを判定する。   When the customer data is acquired by the personal data acquisition unit 32, the determination unit 33 extracts age data from the personal data. Then, based on the extracted age data, it is determined to which age the customer currently performing the accounting belongs in the 20s or less, 30s to 40s, 50s, 60s, 70s or more.

レシート形式設定部34は、判定部33によって顧客がどの年代に属しているのか判定されると、記憶部17に格納されている印字制御テーブル24を参照し、その顧客の年代に関連付けられた文字サイズが存在すれば、その文字サイズを印字サイズとして設定し、その顧客の年代に関連付けられた文字サイズが存在しなければ、標準の文字サイズを印字サイズとして設定する。   When the determination unit 33 determines which age the customer belongs to, the receipt format setting unit 34 refers to the print control table 24 stored in the storage unit 17, and the character associated with the customer's age. If the size exists, the character size is set as the print size, and if there is no character size associated with the customer's age, the standard character size is set as the print size.

本実施形態では、印字制御テーブル24には、30代〜40代については文字サイズが関連付けられていないので、会計中の顧客の年代が、30代〜40代であれば、標準の文字サイズが印字サイズとして設定され、30代〜40代以外の年代であれば、印字制御テーブル24に従って、その年代に関連付けられた文字サイズが印字サイズとして設定される。   In the present embodiment, the print control table 24 is not associated with character sizes for the 30's to 40's, so if the customer's age under accounting is in their 30's to 40's, the standard character size is set. The print size is set, and if it is an age other than 30's to 40's, the character size associated with that age is set as the print size according to the print control table 24.

印刷データ作成部35は、入力部13へのオペレータの操作により会計終了指令が入力されると、記憶部17から取引商品情報22、固定表示情報23および不図示の会計情報を取得する。そして、取引商品情報22、固定表示情報23および会計情報を、予め定められたフォーマットに従ってレイアウトするとともに、レシートに印刷される各項目のうち、文字サイズが調整可能な項目として予め設定されている項目については、その項目についての文字を、レシート形式設定部34によって設定された印字サイズに調整して、レシートの印刷データを作成する。このとき、印刷データ作成部35は、レシート形式設定部34によって設定された印字サイズが小さいほど、レシートの長さが短くなるように、レシートの印刷データを作成する。   When an accounting end command is input by an operator's operation to the input unit 13, the print data creation unit 35 acquires transaction product information 22, fixed display information 23, and accounting information (not shown) from the storage unit 17. Then, the transaction merchandise information 22, the fixed display information 23, and the accounting information are laid out according to a predetermined format, and among the items printed on the receipt, items that are set in advance as items whose character size can be adjusted. For the item, the character for the item is adjusted to the print size set by the receipt format setting unit 34, and the print data of the receipt is created. At this time, the print data creation unit 35 creates the receipt print data such that the smaller the print size set by the receipt format setting unit 34, the shorter the length of the receipt.

印刷データ出力部36は、印刷データ作成部35によって印刷データが作成されると、その印刷データを印刷装置15へ出力する。これにより、印刷装置15では、印刷データに従ったレシートが印刷される。   The print data output unit 36 outputs the print data to the printing device 15 when the print data is generated by the print data generation unit 35. As a result, the printing apparatus 15 prints a receipt according to the print data.

図3は、本実施形態に係るPOS装置1によって行われる商品販売データ処理の処理手順を示すフローチャートである。会計レジにおいて、オペレータにより、顧客が購入しようとしている商品についての会計が始められると、処理が開始されてステップs1に進む。   FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of merchandise sales data processing performed by the POS device 1 according to the present embodiment. When the operator starts accounting for the product that the customer intends to purchase at the accounting register, the processing is started and the process proceeds to step s1.

ステップs1で、個人データ取得部32は、会計中の顧客が所持しているIDカードから、IDカードリーダ14によって顧客の個人データが読み取られると、その個人データを、IDカードリーダ14から取得し、ステップs2に進む。   In step s1, when the personal data of the customer is read by the ID card reader 14 from the ID card possessed by the customer under accounting, the personal data acquisition unit 32 acquires the personal data from the ID card reader 14. The process proceeds to step s2.

ステップs2で、判定部33は、IDカードリーダ14から取得した個人データの中から、その顧客の年齢データを抽出し、その年齢データに基づいて、その顧客の年代が、20代以下、30代〜40代、50代、60代、70代以上のうち、どの年代に属するのかを判定し、ステップs3に進む。   In step s2, the determination unit 33 extracts the age data of the customer from the personal data acquired from the ID card reader 14, and based on the age data, the age of the customer is in the 20s or below and in the 30s. It is determined to which age among the 40s, 50s, 60s, 70s and above, and the process proceeds to step s3.

ステップs3で、レシート形式設定部34は、記憶部17に格納されている印字制御テーブル24を参照し、会計中の顧客の年代に関連付けられた文字サイズが存在するか否かを判定する。   In step s3, the receipt format setting unit 34 refers to the print control table 24 stored in the storage unit 17, and determines whether or not there is a character size associated with the age of the customer who is paying.

本実施形態では、印字制御テーブル24には、30代〜40代については文字サイズが関連付けられていないので、会計中の顧客の年代が、30代〜40代であればステップs4に進み、会計中の顧客の年代が、30代〜40代以外の年代であればステップs5に進む。   In the present embodiment, since the character size is not associated with the print control table 24 for the 30's to 40's, if the age of the customer who is paying is 30's to 40's, the process proceeds to step s4. If the customer's age is other than 30s to 40s, the process proceeds to step s5.

ステップs4で、レシート形式設定部34は、デフォルト値として設定されている標準の文字サイズを印字サイズに設定して、ステップs6に進む。ステップs5で、レシート形式設定部34は、会計中の顧客の年代に関連付けられた文字サイズを、印字制御テーブル24から読み出し、印字サイズとして設定して、ステップs6に進む。   In step s4, the receipt format setting unit 34 sets the standard character size set as the default value as the print size, and proceeds to step s6. In step s5, the receipt format setting unit 34 reads the character size associated with the age of the customer under transaction from the print control table 24, sets it as the print size, and proceeds to step s6.

ステップs6で、購入商品データ取得部31は、バーコードスキャナ11によって、会計中の顧客が購入しようとしている商品に付されているバーコードから商品コードが読み取られると、通信部16を介して、その商品コードに関連付けられた商品の商品名および単価などの購入商品データを、店舗サーバ装置2から取得し、ステップs7に進む。   In step s 6, when the product code is read from the barcode attached to the product that the customer who is paying for purchase by the barcode scanner 11, the purchased product data acquisition unit 31 passes through the communication unit 16. Purchased merchandise data such as the merchandise name and unit price of the merchandise associated with the merchandise code is acquired from the store server device 2, and the process proceeds to step s7.

ステップs7で、購入商品データ取得部31は、ステップs6で商品コードが読み取られた商品の購入点数が確定すると、記憶部17の取引商品情報22へ、その商品の商品コード、商品名、単価、購入点数の情報を追加し、ステップs8に進む。なお、商品の購入点数は、オペレータにより、入力部13を介して購入点数が入力された場合にはその購入点数によって確定し、入力部13を介して購入点数が入力されずに、次の処理、たとえば別の商品についての商品コードの読取処理あるいは会計を終了する処理に移行した場合には、購入点数は1点として確定する。   In step s7, when the purchase score of the product whose product code is read in step s6 is confirmed, the purchased product data acquisition unit 31 stores the product code, product name, unit price, Information on the number of purchase points is added, and the process proceeds to step s8. In addition, the purchase score of goods is decided by the purchase score when the operator inputs the purchase score via the input unit 13, and the next processing is performed without inputting the purchase score via the input unit 13. For example, when the process proceeds to a process for reading a product code for another product or a process for ending accounting, the purchase score is determined as one point.

ステップs8で、購入商品データ取得部31は、オペレータにより、入力部13を介して入力完了指令が与えられたか否かを判定し、入力完了指令が与えられたと判定されるとステップs9に進み、入力完了指令が与えられていないと判定されるとステップs6に戻る。入力完了指令は、たとえば入力部13に設けられた「合計」キーがオペレータによって押下されることにより与えられる。   In step s8, the purchased merchandise data acquisition unit 31 determines whether or not an input completion command has been given by the operator via the input unit 13. If it is determined that the input completion command has been given, the process proceeds to step s9. If it is determined that the input completion command is not given, the process returns to step s6. The input completion command is given, for example, when the “total” key provided in the input unit 13 is pressed by the operator.

ステップs9で、購入商品データ取得部31は、一取引に係る全ての商品の合計金額を算出し、その合計金額を表示装置12に表示させる。そして、オペレータにより、入力部13を介して会計終了指令が与えられたか否かを判定し、会計終了指令が与えられたと判定されるとステップs10に進む。会計終了指令は、オペレータにより、入力部13を介して預かり金額が入力された後、入力部13に設けられた「会計」キーがオペレータによって押下されることにより与えられる。   In step s9, the purchased product data acquisition unit 31 calculates the total price of all products related to one transaction and causes the display device 12 to display the total price. Then, the operator determines whether or not an accounting end command is given via the input unit 13. If it is determined that the accounting end command is given, the process proceeds to step s10. The accounting end command is given by the operator pressing the “accounting” key provided in the input unit 13 after the deposit amount is input via the input unit 13 by the operator.

ステップs10で、購入商品データ取得部31は、会計情報、すなわち一取引における商品の合計金額、預かり金額、ならびに、合計金額と預かり金額との差である釣銭の金額などの情報を記憶部17に格納し、ステップs11に進む。   In step s10, the purchased product data acquisition unit 31 stores in the storage unit 17 the accounting information, that is, the total amount of the product in one transaction, the deposit amount, and the change amount that is the difference between the total amount and the deposit amount. Store and proceed to step s11.

ステップs11で、印刷データ作成部35は、会計中の取引に係る取引商品情報22および会計情報、ならびに固定表示情報23を記憶部17から取得し、これらを予め定められたフォーマットに従ってレイアウトするとともに、レシートに印刷される各項目のうち、文字サイズが調整可能な項目として予め設定されている項目については、その項目についての文字を、レシート形式設定部34によって設定された印字サイズに調整して、レシートの印刷データを作成し、ステップs12に進む。   In step s11, the print data creation unit 35 acquires the transaction product information 22 and the transaction information related to the transaction under accounting, and the fixed display information 23 from the storage unit 17, and lays out these in accordance with a predetermined format. Among the items printed on the receipt, for items that are preset as items whose character size can be adjusted, the characters for the items are adjusted to the print size set by the receipt format setting unit 34, Receipt print data is created, and the process proceeds to step s12.

ステップs12で、印刷データ出力部36は、電子ジャーナルを記憶部17に保存して、ステップs13に進む。ステップs13で、印刷データ出力部36は、印刷データ作成部35によって作成された印刷データを印刷装置15へ出力する。これにより、印刷装置15では、印刷データに従ったレシートが印刷され、商品販売データ処理は終了する。   In step s12, the print data output unit 36 saves the electronic journal in the storage unit 17, and proceeds to step s13. In step s 13, the print data output unit 36 outputs the print data created by the print data creation unit 35 to the printing apparatus 15. As a result, the printing apparatus 15 prints a receipt according to the print data, and the merchandise sales data processing ends.

図4は、標準の文字サイズで印刷されたレシートR1の一例を示す図であり、図5は、標準よりも小さな文字サイズで印刷されたレシートR2の一例を示す図であり、図6は、標準よりも大きな文字サイズで印刷されたレシートR3の一例を示す図である。図4〜図6に示すように、本実施形態によれば、レシートに記載される文字の印字サイズが小さく設定されるほど、レシートの長さが短くなるようにレシートが印刷される。   4 is a diagram showing an example of a receipt R1 printed with a standard character size, FIG. 5 is a diagram showing an example of a receipt R2 printed with a character size smaller than the standard, and FIG. It is a figure which shows an example of the receipt R3 printed by the character size larger than a standard. As shown in FIGS. 4 to 6, according to the present embodiment, the receipt is printed so that the length of the receipt becomes shorter as the print size of the characters described in the receipt is set smaller.

図7は、電子ジャーナルJの一例を示す図である。図7に示すように、電子ジャーナルJに保存されるデータは標準の形式のレシートと同様とし、レシート発行の際にレシート形式設定部34によって設定された印字サイズを示すレシート形式情報fが付加されて記憶される。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the electronic journal J. As shown in FIG. 7, the data stored in the electronic journal J is the same as the receipt in the standard format, and the receipt format information f indicating the print size set by the receipt format setting unit 34 at the time of issuing the receipt is added. Is remembered.

以上のように、本実施形態によれば、顧客の年代を正確に把握した上で、その顧客の年代に応じたレシート、より詳細には、顧客の年代が高くなるほど文字のサイズが大きなレシートを自動的に発行することができる。したがって、顧客の年代に関係なく、一律にレシートに印字される文字のサイズを小さくすることにより、レシートサイズを小さくしてレシート発行に伴うコストを抑える従来技術に比べて、視力が低い者に対して、視認性を高めることによって利便性を向上させた上で、レシート発行に伴うコストを抑えることができる。また、顧客の年代を正確に把握することができるので、顧客ごとに適正なレシートサイズを決定することができる。   As described above, according to this embodiment, after accurately grasping the customer's age, a receipt corresponding to the customer's age, more specifically, a receipt having a larger character size as the customer's age becomes higher. Can be issued automatically. Therefore, regardless of the customer's age, by reducing the size of the characters printed on the receipt uniformly, it reduces the receipt size and reduces the costs associated with the receipt issuance. Thus, it is possible to improve the convenience by improving the visibility and to reduce the cost associated with the receipt issuance. In addition, since the customer's age can be accurately grasped, an appropriate receipt size can be determined for each customer.

なお、図4〜図6に示す例では、レシートR1〜R3には、店舗情報K1、顧客に購入された各商品の商品情報K2、および会計情報K3が印刷されているが、これら情報が全て印刷される必要はない。   In the examples shown in FIGS. 4 to 6, the receipts R1 to R3 are printed with store information K1, product information K2 of each product purchased by the customer, and accounting information K3. It does not need to be printed.

図8は、他の例のレシートR4を示す図であり、図9は、さらに他の例のレシートR5を示す図であり、図10は、さらに他の例のレシートR6を示す図である。図8に示すレシートR4では、各商品の商品情報K2が省略され、店舗情報K1および会計情報K3のみが印刷されている。また、図9に示すレシートR5では、会計情報K3が省略され、店舗情報K1および各商品の商品情報K2のみが印刷されている。また、図10に示すレシートR6では、店舗情報K1および会計情報K3とともに、各商品の商品情報K2に替えて、各商品の商品情報K2をオンラインで閲覧するためのQRコード(登録商標)K4が印刷されている。図8〜図10に示すように、レシートに標準的に表示される情報の一部を省略することによって、あるいは、各商品の商品情報K2をQRコードK4に変更することによって、レシートサイズをさらに小さくしてもよい。この場合、顧客に対して、どの形式のレシートを希望するかを確認した上で、いずれかの形式のレシートを発行すればよい。   FIG. 8 is a view showing a receipt R4 of another example, FIG. 9 is a view showing a receipt R5 of still another example, and FIG. 10 is a view showing a receipt R6 of still another example. In the receipt R4 shown in FIG. 8, the product information K2 of each product is omitted, and only the store information K1 and the transaction information K3 are printed. In the receipt R5 shown in FIG. 9, the transaction information K3 is omitted, and only the store information K1 and the product information K2 of each product are printed. In addition, in the receipt R6 shown in FIG. 10, a QR code (registered trademark) K4 for viewing the product information K2 of each product online is displayed in place of the product information K2 of each product together with the store information K1 and the accounting information K3. It is printed. As shown in FIGS. 8 to 10, the receipt size can be further increased by omitting a part of the information that is normally displayed on the receipt, or by changing the product information K2 of each product to the QR code K4. It may be small. In this case, after confirming which type of receipt is desired from the customer, any type of receipt may be issued.

なお、上記の実施形態では、印字制御テーブル24には、年代ごとに文字サイズが関連付けられて格納されているが、文字サイズに替えて、各項目間の行間サイズが年代ごとに関連付けられて格納されてもよく、あるいは、文字サイズおよび行間サイズの両方が、年代ごとに関連付けられて格納されてもよい。   In the above-described embodiment, the print control table 24 stores character sizes associated with each age, but instead of character sizes, the line spacing between items is associated with each age and stored. Alternatively, both character size and line spacing size may be stored in association with each other.

ここで、印字制御テーブル24において、行間サイズを年代ごとに関連付けて格納する場合にも、文字サイズの場合と同様に、年齢が高くなるほど視力が低下していくことを考慮して、年代が大きくなるにつれて、大きな行間でレシートに印字されるように、年代と行間サイズとが関連付けられる。   Here, in the print control table 24, when the line spacing is stored in association with each age, the age is increased in consideration of the fact that the eyesight decreases as the age increases, as in the case of the character size. As time goes by, the age and the line spacing size are related so that the receipt is printed between large lines.

また、上記の実施形態では、顧客の個人データに年齢データが含まれていることから、顧客を年代別にグループ分けしているが、他の実施形態として、顧客の個人データに、顧客の視力に関する視力データが含まれている場合には、顧客を視力の程度によってグループ分けし、印字制御テーブル24に、グループごとに、そのグループに適した文字サイズおよび/または行間サイズを関連付けて格納してもよい。この場合、印字制御テーブル24には、視力の程度が低いグループほど、文字サイズおよび/または行間サイズが大きくなるように、各グループと文字サイズおよび/または行間サイズとが関連付けられる。   In the above embodiment, since customer's personal data includes age data, the customers are grouped by age group. As another embodiment, the customer's personal data is related to the customer's eyesight. When visual acuity data is included, customers may be grouped according to the degree of visual acuity, and the character size and / or line spacing size suitable for the group may be stored in the print control table 24 in association with each group. Good. In this case, in the print control table 24, each group is associated with the character size and / or the line spacing size so that the character size and / or the line spacing size becomes larger in the group having a lower degree of visual acuity.

また、上記の実施形態では、会計中の顧客についての年齢データが取得されると、自動的にその顧客に応じた文字サイズでレシートが印刷されるように構成されているが、他の実施形態では、印刷データ作成部35が印刷データを作成した時点で、表示装置12にその印刷データのプレビュー画面を表示させることにより、その文字サイズで印刷してもよいか否かを顧客に確認させるようにしてもよい。   Further, in the above embodiment, when age data about a customer under accounting is acquired, a receipt is automatically printed with a character size corresponding to the customer. Then, when the print data creation unit 35 creates the print data, a preview screen of the print data is displayed on the display device 12 so that the customer can confirm whether or not printing is possible with the character size. It may be.

この場合、入力部13に「OK」キーおよび「NG」キーを設けておき、顧客に了解が得られた場合には、オペレータによる「OK」キーの押下に伴って、印刷データ出力部36がその印刷データを印刷装置15へ出力し、了解が得られなかった場合には、オペレータによる「NG」キーの押下に伴って、印刷データ作成部35が標準の文字サイズによる印刷データを作成して、印刷データ出力部36がその印刷データを印刷装置15へ出力するように構成すればよい。   In this case, an “OK” key and an “NG” key are provided in the input unit 13, and when the consent is obtained from the customer, the print data output unit 36 is moved by the operator pressing the “OK” key. When the print data is output to the printing device 15 and the approval is not obtained, the print data creation unit 35 creates the print data with the standard character size as the operator depresses the “NG” key. The print data output unit 36 may be configured to output the print data to the printing apparatus 15.

なお、これらのキーに加えて、入力部13に「不要」キーをさらに設けておき、レシートの要否を顧客に確認した上で、レシートが不要であるとの意思が顧客により示された場合には、オペレータによる「不要」キーの押下に伴って、印刷データが印刷装置15へ出力されないように構成してもよい。   In addition, in addition to these keys, an “unnecessary” key is further provided in the input unit 13, and after confirming with the customer whether or not a receipt is necessary, the customer indicates that the receipt is unnecessary. Alternatively, the print data may not be output to the printing apparatus 15 when the “unnecessary” key is pressed by the operator.

また、上記の実施形態では、IDカードに顧客の個人データが格納され、個人データ取得部32は、IDカードリーダ14から顧客の個人データを取得するように構成されているが、他の実施形態では、IDカードには、顧客を識別するための識別情報(顧客ID)のみが格納され、店舗サーバ装置2あるいはPOS装置1の記憶部17に、各顧客ごとに、その顧客に割り振られた顧客IDと、その顧客の個人データとが関連付けられた顧客情報データベースを格納しておく構成であってもよい。   Further, in the above embodiment, customer personal data is stored in the ID card, and the personal data acquisition unit 32 is configured to acquire the customer personal data from the ID card reader 14. In the ID card, only the identification information (customer ID) for identifying the customer is stored, and the customer assigned to the customer for each customer in the storage unit 17 of the store server device 2 or the POS device 1. The customer information database in which the ID and the personal data of the customer are associated may be stored.

この場合には、個人データ取得部32は、IDカードリーダ14から顧客IDを取得すると、店舗サーバ装置2あるいはPOS装置1の記憶部17に格納されている顧客情報データベースを参照することにより、その顧客の個人データを取得する。   In this case, when the personal data acquisition unit 32 acquires the customer ID from the ID card reader 14, the personal data acquisition unit 32 refers to the customer information database stored in the storage unit 17 of the store server device 2 or the POS device 1, thereby Obtain customer personal data.

さらに他の実施形態としては、IDカードリーダ14を用いる代わりに、顧客の生体情報、たとえば指紋、静脈、虹彩などの生体情報を読み取るための生体情報読取装置が用いられてもよい。この場合には、店舗サーバ装置2あるいはPOS装置1の記憶部17に、各顧客ごとに、予め取得しておいた顧客の生態情報と、その顧客の個人データとが関連付けられた顧客情報データベースが格納される。そして、個人データ取得部32は、生体情報読取装置から顧客の生体情報を取得すると、店舗サーバ装置2あるいはPOS装置1の記憶部17に格納されている顧客情報データベースを参照することにより、その顧客の個人データを取得する。   As another embodiment, instead of using the ID card reader 14, a biological information reader for reading biological information of a customer, for example, biological information such as a fingerprint, a vein, and an iris may be used. In this case, in the store unit 17 of the store server device 2 or the POS device 1, for each customer, a customer information database in which the customer's ecological information acquired in advance and the customer's personal data are associated is stored. Stored. When the personal data acquisition unit 32 acquires the biometric information of the customer from the biometric information reading device, the personal data acquisition unit 32 refers to the customer information database stored in the storage unit 17 of the store server device 2 or the POS device 1, thereby Get personal data for.

上記の実施形態では、POS制御プログラム21は、半導体メモリやハードディスク装置などの記憶装置によって実現される記憶部17に記憶されているが、このような記憶装置に限定されるものではなく、コンピュータで読取り可能な記録媒体に記録されていてもよい。記録媒体は、たとえば図示しない外部記憶装置としてプログラム読取装置を設け、そこに記録媒体を挿入することによって読取り可能な記録媒体であってもよいし、または他の装置の記憶装置であってもよい。   In the above embodiment, the POS control program 21 is stored in the storage unit 17 realized by a storage device such as a semiconductor memory or a hard disk device, but is not limited to such a storage device, and is not limited to a computer. It may be recorded on a readable recording medium. The recording medium may be a recording medium that can be read by providing a program reading device as an external storage device (not shown) and inserting the recording medium therein, or may be a storage device of another device. .

いずれの記録媒体であっても、記録媒体に記憶されているプログラムがコンピュータからアクセスされて実行される構成であればよい。すなわち、いずれの記録媒体であっても、記録媒体からプログラムが読み出され、読み出されたプログラムが、記憶装置のプログラム記憶エリアに記憶されて、そのプログラムが実行される構成であればよい。さらに通信ネットワークを介して他の装置からダウンロードされてプログラム記憶エリアに記憶させてもよい。ダウンロード用のプログラムは、予めコンピュータの記憶装置に記憶しておくか、または別な記録媒体からプログラム記憶エリアにインストールしておく。   Any recording medium may be used as long as the program stored in the recording medium is accessed from a computer and executed. In other words, any recording medium may be used as long as the program is read from the recording medium, the read program is stored in the program storage area of the storage device, and the program is executed. Further, it may be downloaded from another device via a communication network and stored in the program storage area. The download program is stored in advance in a storage device of a computer, or installed in a program storage area from another recording medium.

本体と分離可能に構成される記録媒体は、たとえば磁気テープ/カセットテープなどのテープ系の記録媒体、フロッピー(登録商標)ディスクなどの磁気ディスクのディスク系の記録媒体、フレキシブルディスク/ハードディスクなどの磁気ディスクもしくはCD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)/MO(Magneto Optical disk)/MD(Mini Disk)/DVD(Digital Versatile Disk)などの光ディスクのディスク系の記録媒体、IC(Integrated Circuit)カード(メモリカードを含む)/光カードなどのカード系の記録媒体、またはマスクROM/EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)/EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)/フラッシュROMなどの半導体メモリを含む固定的にプログラムを担持する記録媒体であってもよい。   The recording medium configured to be separable from the main body is, for example, a tape-based recording medium such as a magnetic tape / cassette tape, a disk-based recording medium such as a floppy (registered trademark) disk, or a magnetic disk such as a flexible disk / hard disk. Disc or CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory) / MO (Magneto Optical disk) / MD (Mini Disk) / DVD (Digital Versatile Disk) disk-type recording medium, IC (Integrated Circuit) card (memory Card-type recording media such as optical cards, etc., or fixed programs including mask ROM / EPROM (Erasable Programmable Read Only Memory) / EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory) / semiconductor memory such as flash ROM May be a recording medium carrying the.

1 POS装置
11 バーコードスキャナ
12 表示部
13 入力部
14 IDカードリーダ
15 印刷部
16 通信部
17 記憶部
18 制御部
21 POS制御プログラム
22 取引商品情報
23 固定表示情報
24 印字制御テーブル
31 購入商品データ取得部
32 個人データ取得部
33 判定部
34 レシート形式設定部
35 印刷データ作成部
36 印刷データ出力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 POS apparatus 11 Barcode scanner 12 Display part 13 Input part 14 ID card reader 15 Printing part 16 Communication part 17 Storage part 18 Control part 21 POS control program 22 Transaction product information 23 Fixed display information 24 Print control table 31 Acquisition of purchase product data Section 32 Personal data acquisition section 33 Determination section 34 Receipt format setting section 35 Print data creation section 36 Print data output section

Claims (3)

顧客が購入する商品の商品名および価格を含む購入商品データを取得する購入商品データ取得部と、
前記顧客の年齢データが含まれた個人データを取得する個人データ取得部と、
前記個人データ取得部によって取得された前記顧客の個人データの中から年齢データを抽出し、抽出した前記年齢データに基づいて、該顧客が、予め定める複数の年代別のグループのうちのいずれの年代別のグループに属するのかを判定する判定部と、
前記年代別のグループごとに、互いに異なるレシートの文字サイズおよび行間サイズが関連付けられたテーブルを記憶するレシート形式記憶部と、
前記判定部による判定結果に基づき、前記レシート形式記憶部に記憶されるテーブルを参照して、前記顧客についてのレシートの文字サイズおよび行間サイズを設定するレシート形式設定部と、
前記購入商品データ取得部によって取得された前記顧客の購入商品データに基づいて、前記レシート形式設定部によって設定された該顧客についてのレシートの文字サイズおよび行間サイズで、レシートを印刷するための印刷データを作成する印刷データ作成部と、
前記印刷データ作成部によって作成された印刷データを、レシートを印刷する印刷装置へ出力する印刷データ出力部とを含むことを特徴とする商品販売データ処理装置。
A purchased product data acquisition unit that acquires purchased product data including the product name and price of the product purchased by the customer;
A personal data acquisition unit for acquiring personal data including age data of the customer;
Age data is extracted from the customer's personal data acquired by the personal data acquisition unit, and based on the extracted age data , the customer selects any age from a plurality of age groups determined in advance. A determination unit for determining whether it belongs to another group;
A receipt format storage unit that stores a table in which different receipt character sizes and line spacing sizes are associated with each age group;
Based on a determination result by the determination unit, referring to a table stored in the receipt format storage unit, a receipt format setting unit that sets a character size and a line spacing size of the receipt for the customer ;
Print data for printing a receipt at the receipt character size and line spacing for the customer set by the receipt format setting unit based on the customer purchased product data acquired by the purchased product data acquisition unit A print data creation section for creating
A merchandise sales data processing apparatus, comprising: a print data output unit that outputs the print data created by the print data creation unit to a printing apparatus that prints a receipt.
前記印刷データ作成部は、前記文字サイズおよび行間サイズに応じて、レシートの用紙のサイズが異なるように前記印刷データを作成することを特徴とする請求項に記載の商品販売データ処理装置。 The merchandise sales data processing apparatus according to claim 1 , wherein the print data creation unit creates the print data so that the size of a receipt sheet differs according to the character size and the line spacing size. 前記個人データには、前記顧客の視力データが含まれており、
前記判定部は、前記個人データの中から視力データを抽出し、抽出した前記視力データに基づいて、該顧客が、予め定める複数の視力別のグループのうちのいずれの視力別のグループに属するのかを判定し、
レシート形式記憶部は、前記視力別のグループごとに、互いに異なるレシートの文字サイズおよび行間サイズが関連付けられたテーブルを記憶し、
レシート形式設定部は、前記判定部が前記視力データによって判定した該顧客の属する視力別のグループに基づき、前記レシート形式記憶部に記憶されるテーブルを参照して、前記顧客についてのレシートの文字サイズおよび行間サイズを設定することを特徴とする請求項1または2に記載の商品販売データ処理装置。
The personal data includes the customer's eyesight data,
The determination unit extracts visual acuity data from the personal data, and based on the extracted visual acuity data, which of the plurality of predetermined visual acuity groups the customer belongs to Determine
The receipt format storage unit stores a table in which different receipt character sizes and line spacing sizes are associated with each eyesight group.
The receipt format setting unit refers to a table stored in the receipt format storage unit based on a group for each eyesight to which the customer belongs, which is determined by the determination unit based on the visual acuity data, and the character size of the receipt for the customer The commodity sales data processing device according to claim 1, wherein a line spacing size is set .
JP2013147556A 2013-07-16 2013-07-16 Product sales data processing device Active JP6157961B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013147556A JP6157961B2 (en) 2013-07-16 2013-07-16 Product sales data processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013147556A JP6157961B2 (en) 2013-07-16 2013-07-16 Product sales data processing device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017111033A Division JP6490746B2 (en) 2017-06-05 2017-06-05 Receipt output device and receipt output method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015022331A JP2015022331A (en) 2015-02-02
JP6157961B2 true JP6157961B2 (en) 2017-07-05

Family

ID=52486773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013147556A Active JP6157961B2 (en) 2013-07-16 2013-07-16 Product sales data processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6157961B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6302873B2 (en) * 2015-06-29 2018-03-28 東芝テック株式会社 Product sales data processing device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11291592A (en) * 1998-04-13 1999-10-26 Omron Corp Output device and transaction processor
JP2012208888A (en) * 2011-03-30 2012-10-25 Seiko Epson Corp Pos terminal equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015022331A (en) 2015-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160364925A1 (en) Checkout system including a register machine and one or more payment machines
JP2008041048A (en) Article registration apparatus
JP2018147335A (en) Sales data processing apparatus and program
JP2013131038A (en) Commodity information processor and program
JP5239330B2 (en) Product sales data processing device
JP6157961B2 (en) Product sales data processing device
JP4531322B2 (en) POS system, POS terminal device, receipt, receipt issuing method and program
JP7238036B2 (en) Touch panel input device and control program
JP2012018532A (en) Pos system
JP6490746B2 (en) Receipt output device and receipt output method
JP6726327B2 (en) Receipt output device and receipt output method
JP2009157474A (en) Merchandise sales data processor
JP2007004558A (en) Commodity sales data processor and commodity sales data processing program
JP5953791B2 (en) POS system and computer program
JP2004220499A (en) Article sale data processor and system
JP2017117169A (en) Touch panel input device and control program
JP6048612B2 (en) POS system and program
JP2008217629A (en) Commodity stock information confirmation system and purchase card issuing device
JP6126039B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
JP3139600B2 (en) Cash register
JP7280651B2 (en) Product data processing device and program
JP6346338B2 (en) Product sales data processing apparatus and program
JP5095151B2 (en) Cash register system and transaction price derivation method
US20210065205A1 (en) Certificate issuing apparatus, commodity sales data processing apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP6048611B2 (en) POS system and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6157961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150