JP6105434B2 - Image display apparatus and operation method thereof - Google Patents

Image display apparatus and operation method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP6105434B2
JP6105434B2 JP2013162509A JP2013162509A JP6105434B2 JP 6105434 B2 JP6105434 B2 JP 6105434B2 JP 2013162509 A JP2013162509 A JP 2013162509A JP 2013162509 A JP2013162509 A JP 2013162509A JP 6105434 B2 JP6105434 B2 JP 6105434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
invalid
placement area
display
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013162509A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015032207A (en
Inventor
末次 純二
純二 末次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2013162509A priority Critical patent/JP6105434B2/en
Publication of JP2015032207A publication Critical patent/JP2015032207A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6105434B2 publication Critical patent/JP6105434B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、タッチパネルディスプレイの画像表示面が水平に配置されたテーブル型画像表示装置に関し、特に、キーボード等の入力装置をタッチパネルディスプレイ上に置いて操作することができるテーブル型画像表示装置及びその操作方法に関する。   The present invention relates to a table-type image display device in which an image display surface of a touch panel display is arranged horizontally, and in particular, a table-type image display device that can be operated by placing an input device such as a keyboard on the touch panel display and its operation. Regarding the method.

近年、携帯型の情報処理装置が普及している。そのユーザインターフェイス装置として、画像表示面上にタッチパネルが配置されたディスプレイ(以下、タッチパネルディスプレイという)が採用されている。タッチパネルディスプレイに表示された対象を直接タッチ操作するだけでなく、文字及び数字等の入力(以下、文字入力という)が必要な場合には、画面にタッチキーボード(以下、ソフトウェアキーボードともいう)を表示し、これを操作することが一般化している。   In recent years, portable information processing apparatuses have become widespread. As the user interface device, a display in which a touch panel is arranged on an image display surface (hereinafter referred to as a touch panel display) is employed. In addition to direct touch operations on the target displayed on the touch panel display, a touch keyboard (hereinafter also referred to as software keyboard) is displayed on the screen when input of characters and numbers (hereinafter referred to as character input) is required. However, it has become common to operate this.

この影響もあり、コンピュータにおいてもタッチパネルディスプレイが搭載され、従来のコンピュータ用キーボード(以下、単にキーボードという)及びコンピュータ用マウス(以下、単にマウスという)の代りに、タッチ操作が採用されるようになってきた。タッチ操作を想定したユーザインターフェイスを採用したオペレーティングシステム(以下、OSという)も提供されている。   Due to this influence, a touch panel display is also installed in a computer, and a touch operation is adopted instead of a conventional computer keyboard (hereinafter simply referred to as a keyboard) and a computer mouse (hereinafter simply referred to as a mouse). I came. An operating system (hereinafter referred to as an OS) that employs a user interface that assumes a touch operation is also provided.

タッチパネルディスプレイの大画面化が進展しており、今後、タッチパネルディスプレイが種々の用途に使用されることが予想される。例えば、電子黒板等の用途は元より、画像表示面を水平に配置して、タッチ操作可能なテーブル(事務用テーブル又は会議用テーブル等)として使用することが提案されている。   The touch screen display has been increased in screen size, and it is expected that the touch panel display will be used for various purposes in the future. For example, it has been proposed to use an electronic blackboard or the like as a table (such as an office table or a conference table) in which an image display surface is horizontally arranged and can be touched.

このようなタッチパネルディスプレイの普及に伴い、タッチ操作の改善が要望されている。例えば、下記特許文献1には、ユーザが意図しないタッチ操作を回避する技術が開示されている。具体的には、モニターとしてタッチスクリーンを採用したカメラ一体型VTRにおいて、機器を保持している指がタッチスクリーンに当たり、操作者が意図しない機能が動作してしまう問題を解決するための技術が開示されている。このカメラ一体型VTRは、タッチスクリーン上に、タッチ操作の無効領域を設定する無効領域設定部を備えている。カメラ一体型VTRの電源が投入されると、無効領域設定部は、タッチスクリーンのフレーム端から2mm程度の幅を入力無効領域に設定する。タッチ入力モード時の操作ボタンは、無効領域以外の有効領域に配置され、手書きモードでは有効領域のみが手書き入力範囲となる。また、機器を保持する指が位置する辺の部分にのみ無効領域を設定すること、及び、入力無効領域を白枠で表示することが開示されている。   With the widespread use of such touch panel displays, improvements in touch operations are desired. For example, Patent Document 1 below discloses a technique for avoiding a touch operation that is not intended by the user. Specifically, in a camera-integrated VTR that employs a touch screen as a monitor, a technique for solving the problem that a finger holding a device hits the touch screen and a function unintended by the operator operates is disclosed. Has been. This camera-integrated VTR includes an invalid area setting unit that sets an invalid area for a touch operation on a touch screen. When the camera-integrated VTR is powered on, the invalid area setting unit sets a width of about 2 mm from the frame end of the touch screen as the input invalid area. The operation buttons in the touch input mode are arranged in an effective area other than the invalid area, and in the handwriting mode, only the effective area is a handwriting input range. In addition, it is disclosed that an invalid area is set only in a side portion where a finger holding the device is located, and an input invalid area is displayed with a white frame.

特開2000−39964号公報JP 2000-39964 A

しかし、大画面のタッチパネルディスプレイについては操作性向上に関して依然として課題がある。例えば、大画面のタッチパネルディスプレイを、画像表示面を水平に配置して、テーブルとして使用した画像表示装置には次のような問題がある。   However, a large-screen touch panel display still has a problem with respect to improving operability. For example, an image display apparatus using a large-screen touch panel display with an image display surface arranged horizontally and used as a table has the following problems.

テーブル面に画像を表示して、それを操作する場合には、タッチ操作の方が直感的で好ましいといえる。一方、連続の文字入力、又は長時間の文字入力が必要になれば、画面にタッチキーボードを表示してタッチ操作により文字入力を行なうよりも、従来のハードウェアキーボードを使用する方が速く確実に入力することができるので、好ましいといえる。したがって、ハードウェアキーボードを接続可能なタッチパネルディスプレイであれば、そのような場合、ユーザはハードウェアキーボードを接続して使用することがある。テーブル面(タッチパネル)にキーボードを置いて操作できれば好ましいが、タッチ操作と判定され、誤操作の原因になるので、テーブル面とは別にキーボードの置き場所を確保しなければならない問題がある。また、タッチパネルディスプレイのタッチ検知を一旦無効にすれば、キーボードをタッチパネル上に置くことはできるが、そのための操作、及びキーボードの使用が終了すれば、タッチ検知を有効に戻すための操作が必要であり、煩雑である。   When an image is displayed on the table surface and operated, the touch operation is more intuitive and preferable. On the other hand, if continuous character input or long-time character input is required, using a conventional hardware keyboard is faster and more reliable than displaying a touch keyboard on the screen and inputting characters by touch operation. Since it can be input, it can be said that it is preferable. Therefore, if it is a touch panel display which can connect a hardware keyboard, in such a case, a user may connect and use a hardware keyboard. Although it is preferable that the keyboard can be operated by placing it on the table surface (touch panel), it is determined that the operation is a touch operation and causes an erroneous operation. Therefore, there is a problem that a place for placing the keyboard must be secured separately from the table surface. In addition, once the touch detection on the touch panel display is disabled, the keyboard can be placed on the touch panel. However, when the operation for that purpose and the use of the keyboard are finished, an operation for returning the touch detection to enabled is necessary. Yes, it is complicated.

特許文献1に開示された技術を適用すると、タッチ操作が有効であれば、常に所定領域がタッチ入力の無効領域に設定されるので、ハードウェアキーボードを使用しない場合にも、タッチ検知無効な領域が存在することになり、画面全体を有効に利用することができない。   When the technique disclosed in Patent Document 1 is applied, if the touch operation is valid, the predetermined area is always set as an invalid area for touch input. Therefore, even if the hardware keyboard is not used, the area where the touch detection is invalid. Therefore, the entire screen cannot be used effectively.

したがって、本発明は、タッチパネルディスプレイの画像表示面が水平に配置されたテーブル型画像表示装置であって、キーボード等の入力装置を、タッチパネルディスプレイ上に置いて操作することができるテーブル型画像表示装置及びその操作方法を提供することを目的とする。   Therefore, the present invention is a table-type image display device in which the image display surface of the touch panel display is arranged horizontally, and can be operated by placing an input device such as a keyboard on the touch panel display. And an operation method thereof.

本発明に係る画像表示装置は、画像を表示するための表示部と、表示部の画像表示面上に配置され、表示部により表示された画像上の位置を指定する操作により指定される位置を検出する検出部と、外部装置による入力を有効にする有効モード設定指示を受付ける有効モード受付部と、有効モード受付部が有効モード設定指示を受付けたことを受けて、検出部による、外部装置を載置するための載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を無効にする無効設定部とを含む。表示部は、有効モード受付部が有効モード設定指示を受付けたことを受けて、載置領域を表す画像を表示する。   An image display device according to the present invention includes a display unit for displaying an image, and a position specified by an operation that is arranged on the image display surface of the display unit and specifies a position on the image displayed by the display unit. A detection unit for detecting, an effective mode receiving unit for receiving an effective mode setting instruction for enabling input by the external device, and an external device by the detecting unit in response to the receiving of the effective mode setting instruction by the effective mode receiving unit. And an invalid setting unit that invalidates detection of a position designated by an operation of designating a position on the placement area for placement. The display unit displays an image representing the placement area when the effective mode receiving unit receives the effective mode setting instruction.

好ましくは、画像表示装置は、第1の装置及び第2の装置をさらに含む。第1の装置は、表示部及び検出部を含み、第2の装置は、有効モード受付部及び無効設定部を含む。第2の装置は、有効モード受付部が有効モード設定指示を受付けたことを受けて、載置領域を表す画像データを表示部に出力する出力部をさらに含む。   Preferably, the image display device further includes a first device and a second device. The first device includes a display unit and a detection unit, and the second device includes an effective mode reception unit and an invalid setting unit. The second apparatus further includes an output unit that outputs image data representing the placement area to the display unit when the valid mode receiving unit receives the valid mode setting instruction.

より好ましくは、画像表示装置は、第1の装置及び第2の装置をさらに含む。第1の装置は、表示部及び検出部を含み、第2の装置は、有効モード受付部及び無効設定部を含む。有効モード受付部は、有効モード設定指示を受付けたことに応じて、有効設定信号を出力し、第1の装置は、有効設定信号を受信したことに応じて、表示部に載置領域を表す画像データを出力する出力部をさらに含む。   More preferably, the image display device further includes a first device and a second device. The first device includes a display unit and a detection unit, and the second device includes an effective mode reception unit and an invalid setting unit. The valid mode receiving unit outputs a valid setting signal in response to receiving the valid mode setting instruction, and the first device represents the placement area on the display unit in response to receiving the valid setting signal. An output unit for outputting image data is further included.

さらに好ましくは、画像表示装置は、外部装置による入力を無効にする無効モード設定指示を受付ける無効モード受付部と、無効設定部により、検出部による、載置領域に対する位置の検出が無効に設定された状態で、無効モード受付部により無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、検出部による、載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を有効にする有効設定部とをさらに含む。表示部は、無効モード受付部により無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、載置領域を表す画像を消去する。   More preferably, in the image display device, the detection of the position relative to the placement area by the detection unit is set to be invalid by the invalid mode receiving unit that receives an invalid mode setting instruction for invalidating the input by the external device and the invalid setting unit. In this state, in response to the invalid mode setting instruction being accepted by the invalid mode accepting unit, the valid setting unit that enables detection of the position specified by the operation of designating the position on the placement area by the detecting unit And further including. In response to the reception of the invalid mode setting instruction by the invalid mode receiving unit, the display unit erases the image representing the placement area.

好ましくは、第2の装置は、外部装置による入力を無効にする無効モード設定指示を受付ける無効モード受付部と、無効設定部により、検出部による、載置領域に対する位置の検出が無効に設定された状態で、無効モード受付部により無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、検出部による、載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を有効にする有効設定部とをさらに含む。出力部は、無効モード受付部により無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、載置領域を表す画像データの表示部への出力を停止する。   Preferably, in the second device, the detection of the position relative to the placement region by the detection unit is set to be invalid by the invalid mode receiving unit that receives an invalid mode setting instruction for invalidating the input by the external device and the invalid setting unit. In this state, in response to the invalid mode setting instruction being accepted by the invalid mode accepting unit, the valid setting unit that enables detection of the position specified by the operation of designating the position on the placement area by the detecting unit And further including. The output unit stops outputting the image data representing the placement area to the display unit in response to the reception of the invalid mode setting instruction by the invalid mode receiving unit.

より好ましくは、第2の装置は、外部装置による入力を無効にする無効モード設定指示を受付ける無効モード受付部と、無効設定部により、検出部による、載置領域に対する位置の検出が無効に設定された状態で、無効モード受付部により無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、検出部による、載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を有効にする有効設定部とをさらに含む。無効モード受付部は、無効モード設定指示を受付けたことに応じて、無効設定信号を出力し、出力部は、無効設定信号を受信したことに応じて、表示部への載置領域を表す画像データの出力を停止する。   More preferably, in the second device, the invalid mode receiving unit that accepts an invalid mode setting instruction for invalidating the input by the external device and the invalid setting unit set the detection of the position relative to the placement area by the detection unit to be invalid. In this state, upon receiving the invalid mode setting instruction received by the invalid mode receiving unit, the valid setting for enabling the detection of the position designated by the operation of designating the position on the placement area by the detecting unit And a part. The invalid mode receiving unit outputs an invalid setting signal in response to receiving the invalid mode setting instruction, and the output unit is an image representing a placement area on the display unit in response to receiving the invalid setting signal. Stop data output.

さらに好ましくは、載置領域は、キーボードを載置するための領域であり、画像表示装置は、表示部にソフトウェアキーボードの表示を指示するための指示部をさらに含む。有効モード受付部は、指示部が、ソフトウェアキーボードの表示を指示する操作方法と異なる方法で操作されることにより、有効モード設定指示を受付ける。   More preferably, the placement area is an area for placing a keyboard, and the image display device further includes an instruction unit for instructing the display unit to display the software keyboard. The valid mode accepting unit accepts the valid mode setting instruction when the instruction unit is operated by a method different from the operation method for instructing display of the software keyboard.

好ましくは、有効モード受付部は、ソフトウェアキーボード上の所定のキーが押されることにより、有効モード設定指示を受付ける。   Preferably, the valid mode receiving unit accepts a valid mode setting instruction by pressing a predetermined key on the software keyboard.

より好ましくは、有効モード受付部は、ソフトウェアキーボード上の所定のキーが押されたことを受けて、有効モード設定指示を受付けるための選択肢を含むメニューを表示する。   More preferably, the valid mode receiving unit displays a menu including options for accepting a valid mode setting instruction in response to a predetermined key on the software keyboard being pressed.

さらに好ましくは、画像表示装置は、接続された外部装置の種類を検出する接続検出部と、接続検出部により検出された外部装置の種類に応じて、載置領域の大きさを決定する決定部とをさらに含む。   More preferably, the image display device includes a connection detection unit that detects a type of the connected external device, and a determination unit that determines the size of the placement area according to the type of the external device detected by the connection detection unit. And further including.

本発明に係る操作方法は、表示部と、表示部の画像表示面上に配置され、表示部により表示された画像上の位置を指定する操作により指定される位置を検出する検出部とを含む画像表示装置の操作方法である。この操作方法は、表示部に画像を表示するステップと、検出部により、表示部により表示された画像上の位置を指定する操作により指定される位置を検出するステップと、外部装置による入力を有効にする有効モード設定指示を受付ける有効モード受付ステップと、有効モード受付ステップにより有効モード設定指示が受付けられたことを受けて、検出部による、外部装置を載置するための載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を無効にする無効設定ステップと、表示部に、有効モード受付ステップにより有効モード設定指示が受付けられたことを受けて、載置領域を表す画像を表示するステップとを含む。   An operation method according to the present invention includes a display unit and a detection unit that is disposed on the image display surface of the display unit and detects a position specified by an operation of specifying a position on the image displayed by the display unit. It is the operation method of an image display apparatus. The operation method includes a step of displaying an image on the display unit, a step of detecting a position designated by an operation of designating a position on the image displayed by the display unit by the detection unit, and an input by an external device. An effective mode receiving step for receiving an effective mode setting instruction to be performed, and a position on the mounting area for mounting the external device by the detection unit in response to the receiving of the effective mode setting instruction by the effective mode receiving step. An invalid setting step for disabling detection of the position specified by the operation for specifying and an image representing the placement area is displayed on the display unit upon receipt of the valid mode setting instruction in the valid mode receiving step. Including the step of.

本発明によれば、タッチパネルディスプレイの表示面が水平に配置された画像表示装置であって、キーボード等の外部入力装置を有効にするモードが設定されると、タッチパネルディスプレイ上に、入力装置を載置するための領域を確保することができ、タッチパネルディスプレイ上に入力装置を置くことができる。したがって、タッチパネルディスプレイを誤動作(誤検知)させることなく、入力装置による効率的な入力操作が可能になる。   According to the present invention, when a mode for enabling an external input device such as a keyboard is set in an image display device in which the display surface of the touch panel display is horizontally arranged, the input device is mounted on the touch panel display. An area for placing can be secured, and an input device can be placed on the touch panel display. Therefore, an efficient input operation by the input device can be performed without causing the touch panel display to malfunction (erroneous detection).

また、入力装置の種類に応じて、載置領域の大きさ及び形状を決定することにより、不必要にタッチ操作できない領域が設けられることを回避することができる。   Further, by determining the size and shape of the placement area according to the type of the input device, it is possible to avoid providing an area that cannot be touched unnecessarily.

本発明の第1の実施の形態に係る画像表示装置の構成の概略を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the outline of a structure of the image display apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. タッチ入力の検出方法の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the detection method of a touch input. 表示部に表示される画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a screen displayed on a display part. 入力デバイスの載置領域をタッチ検出部上に確保するためのプログラムの制御構造を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control structure of the program for ensuring the mounting area | region of an input device on a touch detection part. タッチ検出部上に入力デバイスの載置領域が確保されたときに表示部に表示される画面を示す図である。It is a figure which shows the screen displayed on a display part, when the mounting area | region of an input device is ensured on the touch detection part. 表示部にタッチキーボードが表示された状態を示す図である。It is a figure which shows the state by which the touch keyboard was displayed on the display part. タッチキーボードの画像が、キーボードの載置領域を表す画像に変更された状態を示す図である。It is a figure which shows the state from which the image of the touch keyboard was changed into the image showing the mounting area | region of a keyboard. 表示部に表示されたタッチキーボードから、キーボード載置領域の確保を指示する方法を示す図である。It is a figure which shows the method of instruct | indicating reservation of a keyboard mounting area | region from the touch keyboard displayed on the display part. 本発明の第2の実施の形態に係る画像表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image display apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施の形態に係る画像表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image display apparatus which concerns on the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施の形態に係る画像表示装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the image display apparatus which concerns on the 4th Embodiment of this invention.

以下の実施の形態では、同一の部品には同一の参照番号を付してある。それらの名称及び機能も同一である。したがって、それらについての詳細な説明は繰返さない。   In the following embodiments, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

以下において、キーボードとはハードウェアのキーボードを意味する。ハードウェアのキーボードと区別するために、画面に表示されるキーボードをタッチキーボード又はソフトウェアキーボードという。   Hereinafter, the keyboard means a hardware keyboard. In order to distinguish from a hardware keyboard, the keyboard displayed on the screen is called a touch keyboard or a software keyboard.

また、以下において、「タッチ」とは入力位置の検出装置が位置を検出可能な状態になることを意味し、検出装置に接触して押圧する場合、押圧せずに接触する場合、及び、接触せずに近接する場合を含む。入力位置の検出装置には、接触型に限らず非接触型の装置を用いることもできる。非接触型の検出装置の場合には「タッチ」とは、入力位置を検出可能な距離まで検出装置に近接した状態を意味する。   In the following, “touch” means that the input position detection device is in a state in which the position can be detected. When touching and pressing the detection device, touching without pressing, and contact Including the case of close proximity without. The input position detection device is not limited to a contact type, and a non-contact type device can also be used. In the case of a non-contact type detection device, “touch” means a state in which the input position is close to the detection device up to a detectable distance.

(第1の実施の形態)
図1を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る画像表示装置100は、演算処理部(以下、CPUと記す)102、読出専用メモリ(以下、ROMと記す)104、書換可能メモリ(以下、RAMと記す)106、記録部108、インターフェイス部(以下、IF部と記す)110、タッチ検出部112、表示部114、表示制御部116、ビデオメモリ(以下、VRAMと記す)118、及びバス120を備えている。CPU102は、画像表示装置100全体を制御する。
(First embodiment)
Referring to FIG. 1, an image display device 100 according to a first embodiment of the present invention includes an arithmetic processing unit (hereinafter referred to as CPU) 102, a read-only memory (hereinafter referred to as ROM) 104, and rewritable. Memory (hereinafter referred to as RAM) 106, recording unit 108, interface unit (hereinafter referred to as IF unit) 110, touch detection unit 112, display unit 114, display control unit 116, video memory (hereinafter referred to as VRAM) 118 And a bus 120. The CPU 102 controls the entire image display apparatus 100.

後述するように、タッチ検出部112及び表示部114がタッチパネルディスプレイを構成し、タッチパネルディスプレイの画像表示面が水平に配置され、画像表示装置100はテーブルとして使用される。   As will be described later, the touch detection unit 112 and the display unit 114 constitute a touch panel display, the image display surface of the touch panel display is horizontally arranged, and the image display device 100 is used as a table.

ROM104は不揮発性の記憶装置であり、画像表示装置100の動作を制御するために必要なプログラム及びデータを記憶している。RAM106は、通電が遮断された場合にデータが消去される揮発性の記憶装置である。記録部108は、通電が遮断された場合にもデータを保持する不揮発性記憶装置であり、例えば、ハードディスクドライブ、又はフラッシュメモリ等である。記録部108は着脱可能に構成されていてもよい。CPU102は、バス120を介してROM104からプログラムをRAM106上に読出して、RAM106の一部を作業領域としてプログラムを実行する。CPU102は、ROM104に格納されているプログラムにしたがって画像表示装置100を構成する各部の制御を行なう。   The ROM 104 is a non-volatile storage device, and stores programs and data necessary for controlling the operation of the image display device 100. The RAM 106 is a volatile storage device from which data is erased when power is turned off. The recording unit 108 is a non-volatile storage device that retains data even when power is cut off, and is, for example, a hard disk drive or a flash memory. The recording unit 108 may be configured to be detachable. The CPU 102 reads a program from the ROM 104 onto the RAM 106 via the bus 120 and executes the program using a part of the RAM 106 as a work area. The CPU 102 controls each part constituting the image display device 100 according to a program stored in the ROM 104.

バス120には、CPU102、ROM104、RAM106、記録部108、IF部110、タッチ検出部112、表示制御部116、及びVRAM118が接続されている。各部間のデータ(制御情報を含む)交換は、バス120を介して行なわれる。   Connected to the bus 120 are a CPU 102, a ROM 104, a RAM 106, a recording unit 108, an IF unit 110, a touch detection unit 112, a display control unit 116, and a VRAM 118. Data (including control information) is exchanged between the units via the bus 120.

表示部114は、画像を表示するための表示パネル(液晶パネル等)である。表示制御部116は、表示部114を駆動するための駆動部を備え、VRAM118に記憶された画像データを所定のタイミングで読出し、表示部114に画像として表示するための信号を生成して、表示部114に出力する。表示される画像データは、CPU102が記録部108から読出して、VRAM118に伝送する。   The display unit 114 is a display panel (liquid crystal panel or the like) for displaying an image. The display control unit 116 includes a drive unit for driving the display unit 114, reads out image data stored in the VRAM 118 at a predetermined timing, generates a signal for display as an image on the display unit 114, and displays it. Output to the unit 114. The image data to be displayed is read from the recording unit 108 by the CPU 102 and transmitted to the VRAM 118.

タッチ検出部112は、例えばタッチパネルであり、ユーザによるタッチ操作を検出する。タッチ検出部112は、表示部114の表示画面に重畳して配置される。タッチ検出部112へのタッチは、タッチ位置に対応する、表示画面に表示された画像の点を指定する操作である。したがって、本願明細書においては、記載の冗長性を排除するために、表示部114に表示された画像へのタッチと記載されている場合、この記載は、対応するタッチ検出部112上の位置へのタッチを意味する。タッチ検出部112にタッチパネルを用いる場合のタッチ操作の検出について、図2を参照して後述する。   The touch detection unit 112 is a touch panel, for example, and detects a touch operation by the user. The touch detection unit 112 is arranged so as to be superimposed on the display screen of the display unit 114. The touch on the touch detection unit 112 is an operation of designating a point of the image displayed on the display screen corresponding to the touch position. Therefore, in the present specification, in order to eliminate the redundancy of the description, in the case where it is described as a touch on the image displayed on the display unit 114, this description is to the position on the corresponding touch detection unit 112. Means touch. The detection of a touch operation when a touch panel is used as the touch detection unit 112 will be described later with reference to FIG.

IF部110は、キーボード又はマウス等の入力装置(以下、入力デバイスという)を接続するためのインターフェイスである。代表的にはUSBソケットであるが、これに限定されず任意である。IF部110は、有線接続であっても、無線接続(例えば、Wi−Fi接続又はBluetooth(登録商標)接続)であってもよい。なお、IF部110は、通信ネットワークと接続するためのインターフェイス、例えばNIC(Network Interface Card)を含んでいてもよい。   The IF unit 110 is an interface for connecting an input device (hereinafter referred to as an input device) such as a keyboard or a mouse. Typically, it is a USB socket, but is not limited to this and is arbitrary. The IF unit 110 may be a wired connection or a wireless connection (for example, Wi-Fi connection or Bluetooth (registered trademark) connection). The IF unit 110 may include an interface for connecting to a communication network, for example, a NIC (Network Interface Card).

図2は、赤外線遮断検出方式のタッチパネル(タッチ検出部112)を示す。タッチパネルは、長方形の書込面の隣接する2辺にそれぞれ一列に配置された発光ダイオード列(以下、LED列と記す)200、202と、それぞれのLED列200、202に対向させて一列に配置された2つのフォトダイオード列(以下、PD列と記す)210、212とを備えている。LED列200、202の各LEDから赤外線を発光し、この赤外線を対向するPD列210、212の各PDが検出する。図2において、LED列200、202の各LEDから赤外線を上向き及び左向きの矢印で示す。   FIG. 2 shows an infrared cut-off detection type touch panel (touch detection unit 112). The touch panel is arranged in a row so as to face the LED rows 200 and 202, and the light emitting diode rows (hereinafter referred to as LED rows) 200 and 202 arranged in a row on two adjacent sides of the rectangular writing surface. The two photodiode arrays (hereinafter referred to as PD arrays) 210 and 212 are provided. Infrared light is emitted from the LEDs of the LED rows 200 and 202, and the PDs of the PD rows 210 and 212 facing each other detect the infrared light. In FIG. 2, infrared rays are indicated by upward and leftward arrows from the LEDs of the LED rows 200 and 202.

タッチパネルは、例えばマイクロコンピュータ(以下、マイコンという)(CPU、メモリ、及び入出力回路等を含む素子)を備え、各LEDの発光を制御する。各PDは、受光した光の強度に応じた電圧を出力する。PDの出力電圧は、アンプによって増幅される。また、各PD列210、212の複数のPDからは同時に信号が出力されるので、出力信号は一旦バッファに保存された後、PDの配列順序に応じたシリアル信号として出力され、マイコンに伝送される。PD列210から出力されるシリアル信号の順序は、X座標を表す。PD列212から出力されるシリアル信号の順序は、Y座標を表す。   The touch panel includes, for example, a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) (an element including a CPU, a memory, an input / output circuit, and the like), and controls light emission of each LED. Each PD outputs a voltage corresponding to the intensity of the received light. The output voltage of the PD is amplified by an amplifier. Further, since signals are simultaneously output from a plurality of PDs in each of the PD columns 210 and 212, the output signals are temporarily stored in a buffer and then output as serial signals according to the arrangement order of the PDs and transmitted to the microcomputer. The The order of the serial signals output from the PD column 210 represents the X coordinate. The order of the serial signals output from the PD column 212 represents the Y coordinate.

ユーザ(図2において破線で示す)220が指でタッチパネル上にタッチすると、タッチされた位置で赤外線が遮断される。したがって、遮断される前まで、その赤外線を受光していたPDの出力電圧は減少する。タッチされた位置(XY座標)に対応するPDからの信号部分が減少するので、マイコンは、受信した2つのシリアル信号の信号レベルが低下している部分を検出し、タッチされた位置座標を求める。マイコンは、決定した位置座標をCPU102に伝送する。このタッチ位置を検出する処理は、所定の検出周期で繰返されるので、同じ点が検出周期よりも長い時間タッチされていると、同じ座標データが繰返し出力される。どこにもタッチされていなければ、マイコンは位置座標を伝送しない。   When a user (indicated by a broken line in FIG. 2) 220 touches the touch panel with a finger, infrared rays are blocked at the touched position. Therefore, the output voltage of the PD that has received the infrared light before being cut off decreases. Since the signal portion from the PD corresponding to the touched position (XY coordinate) is decreased, the microcomputer detects the portion where the signal level of the two received serial signals is lowered and obtains the touched position coordinate. . The microcomputer transmits the determined position coordinates to the CPU 102. Since the process of detecting the touch position is repeated at a predetermined detection cycle, if the same point is touched for a longer time than the detection cycle, the same coordinate data is repeatedly output. If it is not touched anywhere, the microcomputer will not transmit the position coordinates.

上記したタッチされた位置の検出技術は公知であるので、これ以上の説明は繰返さない。また、タッチ検出部112には、赤外線遮断方式以外のタッチパネル(静電容量方式、表面弾性波方式、抵抗膜方式等)を用いてもよい。なお、静電容量方式では、センサに近接していれば非接触でも位置を検出することができる。   Since the touched position detection technique described above is well known, further description will not be repeated. The touch detection unit 112 may be a touch panel (capacitance method, surface acoustic wave method, resistance film method, or the like) other than the infrared blocking method. In the capacitance method, the position can be detected without contact as long as the sensor is close to the sensor.

画像表示装置100は上記のように構成されており、ユーザは画像表示装置100をコンピュータと同様に操作することができる。即ち、ユーザは、図3に示すように、表示部114に表示された画面300上のユーザインターフェイス(操作ボタン302等)を、タッチ検出部112を介してタッチ操作し、アプリケーションプログラムを起動すること、及び、起動したアプリケーションによって表示されるウィンドウ上の操作を、タッチ検出部112を介して行なうことができる。そのような状態で、ユーザが、キーボード等の入力デバイスをIF部110に接続して使用することを希望する場合、画像表示装置100は入力デバイスの載置領域をタッチ検出部112上に確保する。入力デバイスの載置領域をタッチ検出部112上に確保する処理に関して、図4を参照して以下に説明する。   The image display apparatus 100 is configured as described above, and the user can operate the image display apparatus 100 in the same manner as a computer. That is, as shown in FIG. 3, the user touches a user interface (such as the operation button 302) on the screen 300 displayed on the display unit 114 via the touch detection unit 112 to start an application program. The operation on the window displayed by the activated application can be performed via the touch detection unit 112. In such a state, when the user desires to use an input device such as a keyboard connected to the IF unit 110, the image display apparatus 100 secures a placement area for the input device on the touch detection unit 112. . With reference to FIG. 4, a process for securing the input device placement area on the touch detection unit 112 will be described below.

図4に示した、入力デバイスの載置領域をタッチ検出部112上に確保するためのプログラムは、画像表示装置100の電源がオンされたときに、例えばROM104から読み出されて実行される。ここでは、入力デバイスはキーボードであるとする。   The program for securing the input device placement area on the touch detection unit 112 shown in FIG. 4 is read from, for example, the ROM 104 and executed when the power of the image display apparatus 100 is turned on. Here, it is assumed that the input device is a keyboard.

このプログラムの実行に必要な初期設定が行なわれた後、ステップ400において、CPU102はタッチ検出部112がタッチされたか否かを判定する。上記したように、CPU102は、タッチ検出部112から座標データを受信したか否かを判定する。タッチ検出部112は、タッチされていなければ位置座標を出力せず、タッチされると、タッチされた点の位置座標(X座標,Y座標)を出力する。タッチされたと判定された場合、制御はステップ404に移行する。そうでなければ、制御はステップ402に移行する。   After the initial settings necessary for executing this program are performed, in step 400, the CPU 102 determines whether or not the touch detection unit 112 has been touched. As described above, the CPU 102 determines whether coordinate data has been received from the touch detection unit 112. The touch detection unit 112 does not output the position coordinates unless touched, and outputs the position coordinates (X coordinate, Y coordinate) of the touched point when touched. If it is determined that the touch has been made, the control proceeds to step 404. Otherwise control passes to step 402.

ステップ402において、CPU102は終了するか否かを判定する。CPU102は、例えば、電源オフのボタンが押された場合、本プログラムを終了する。そうでなければ制御はステップ400に戻り、タッチされるまでステップ400及びステップ402が繰返される。   In step 402, the CPU 102 determines whether or not to end. For example, when the power-off button is pressed, the CPU 102 ends the program. Otherwise, control returns to step 400 and steps 400 and 402 are repeated until touched.

ステップ404において、CPU102は、ステップ400で検知したタッチ操作が、入力モードの変更を指示する操作であるか否かを判定する。具体的には、図5に示す画面300において、ボタン302がユーザによりタッチされたか否かを判定する。表示部114に表示される画面300は、CPU102の制御を受けて生成されるので、CPU102は、画面上の各ボタンの位置及び形状を取得することができる。したがって、CPU102は、所定のボタンがタッチされたか否かを、タッチ位置の座標が、所定のボタン上に位置するか否かによって判定することができる。タッチ操作が入力モードの変更を指示する操作であると判定された場合、制御はステップ406に移行する。そうでなければ、制御はステップ408に移行する。   In step 404, the CPU 102 determines whether or not the touch operation detected in step 400 is an operation for instructing the change of the input mode. Specifically, it is determined whether or not the button 302 is touched by the user on the screen 300 shown in FIG. Since the screen 300 displayed on the display unit 114 is generated under the control of the CPU 102, the CPU 102 can acquire the position and shape of each button on the screen. Therefore, the CPU 102 can determine whether or not the predetermined button has been touched based on whether or not the coordinates of the touch position are located on the predetermined button. If it is determined that the touch operation is an operation for instructing to change the input mode, the control proceeds to step 406. Otherwise, control passes to step 408.

ステップ406において、CPU102は、入力モードを表すフラグを反転させる。フラグは、例えば、予めRAM106に確保された1ビット領域であり、その初期値は上記した初期設定により、外部入力デバイス(キーボード)が無効な状態を表す値、例えば“0”に設定されているとする。最初にステップ406が実行されることによって、フラグは反転されて“1”(外部入力デバイスが有効であることを示す値)になる。即ち、ボタン302が押される度に、フラグが反転し、外部入力デバイスの無効/有効が切替わる。   In step 406, the CPU 102 inverts the flag indicating the input mode. The flag is, for example, a 1-bit area reserved in the RAM 106 in advance, and its initial value is set to a value indicating an invalid state of the external input device (keyboard), for example, “0” by the above-described initial setting. And When step 406 is executed first, the flag is inverted to “1” (a value indicating that the external input device is valid). That is, each time the button 302 is pressed, the flag is inverted, and the invalid / valid of the external input device is switched.

ステップ408において、CPU102は、選択されたボタンに割当てられた処理を実行する。その後、制御はステップ400に戻る。これにより、上記したように、ユーザがアプリケーションの起動、及び、表示されたウィンドウに対する操作を実行することができる。   In step 408, the CPU 102 executes the process assigned to the selected button. Control then returns to step 400. As a result, as described above, the user can start the application and perform an operation on the displayed window.

ステップ410において、CPU102は、フラグが、キーボードを有効にする値であるか否かを判定する。具体的には、RAM106からフラグを読出し、その値が“1”であるか否かを判定する。フラグが、キーボードを有効にする値であると判定された場合、制御はステップ414に移行する。そうでなければ、制御はステップ418に移行する。   In step 410, the CPU 102 determines whether or not the flag is a value that enables the keyboard. Specifically, the flag is read from the RAM 106 and it is determined whether or not the value is “1”. If it is determined that the flag is a value that enables the keyboard, control proceeds to step 414. Otherwise control passes to step 418.

ステップ412において、CPU102は、タッチ検出部112の所定領域(キーボードを載置するための領域、以下、キーボード載置領域という)を、タッチ操作が無効な領域として設定し、表示部114の対応する位置に、キーボード載置領域を表す部分画像を表示する。具体的には、CPU102は、予め記録部108に記憶された、キーボード載置領域を特定するための情報を読出す。キーボード載置領域を特定するための情報は、例えば、長方形領域の大きさ(例えば、縦及び横の長さ)及び代表点(例えば、左上の点、右下の点又は中心点等)の位置座標である。CPU102は、図5に示すように、画面310上に、キーボード載置領域を表す部分画像312を表示する。   In step 412, the CPU 102 sets a predetermined area (an area for placing a keyboard, hereinafter referred to as a keyboard placement area) of the touch detection unit 112 as an area where the touch operation is invalid, and the display unit 114 corresponds to the area. A partial image representing the keyboard placement area is displayed at the position. Specifically, the CPU 102 reads information for specifying a keyboard placement area stored in advance in the recording unit 108. The information for specifying the keyboard placement area includes, for example, the size of the rectangular area (for example, vertical and horizontal lengths) and the position of a representative point (for example, the upper left point, the lower right point, or the center point). Coordinates. As shown in FIG. 5, the CPU 102 displays a partial image 312 representing the keyboard placement area on the screen 310.

部分画像312がタッチされた場合にも、タッチ検出部112からは、タッチされた位置座標が出力されるが、CPU102はその位置座標を無視する。即ち、受信した位置座標が、キーボード載置領域上にあれば、その位置座標はタッチ操作によるものとして処理されない。したがって、キーボードが載置された場合にも、キーボードによって押下された点の位置座標がタッチ検出部112から出力されるが、CPU102はタッチ操作として処理しない。   Even when the partial image 312 is touched, the touch detection unit 112 outputs the touched position coordinates, but the CPU 102 ignores the position coordinates. That is, if the received position coordinates are on the keyboard placement area, the position coordinates are not processed as a result of a touch operation. Therefore, even when the keyboard is placed, the position coordinates of the point pressed by the keyboard are output from the touch detection unit 112, but the CPU 102 does not process as a touch operation.

図5では、部分画像312に、キーボード載置領域であることを明示するメッセージが表示されている。このメッセージの表示内容は任意である。描画する部分画像312の形状、大きさ、及び表示する位置は、予め初期設定されている。描画する部分画像312の形状及び大きさは、キーボード全体を載置できる形状及び大きさであればよい。また、部分画像312を表示する位置は、表示部114の表示画面の大きさ、及び、載置されたキーボードをユーザが操作する際の利便性を考慮して決定すればよい。   In FIG. 5, a message that clearly indicates the keyboard placement area is displayed on the partial image 312. The display content of this message is arbitrary. The shape, size, and display position of the partial image 312 to be drawn are initially set in advance. The shape and size of the partial image 312 to be drawn may be any shape and size that can place the entire keyboard. The position where the partial image 312 is displayed may be determined in consideration of the size of the display screen of the display unit 114 and the convenience when the user operates the placed keyboard.

ステップ414において、CPU102は、キーボードがIF部110に接続されたか否かを判定する。具体的には、CPU102は、キーボードが接続されたか否かを、IF部110を介してキーボードから信号を受信したか否かによって判定する。接続されたと判定された場合、制御はステップ416に移行する。そうでなければ、ステップ314が繰返される。   In step 414, the CPU 102 determines whether a keyboard is connected to the IF unit 110. Specifically, the CPU 102 determines whether or not a keyboard is connected based on whether or not a signal is received from the keyboard via the IF unit 110. If it is determined that the connection has been established, control proceeds to step 416. Otherwise, step 314 is repeated.

ステップ416において、CPU102は、接続されたキーボードのデバイスドライバを、記録部108からRAM106に読出す。この処理は、例えば、コンピュータで採用されている公知のプラグアンドプレイ技術により実行することができる。これによって、接続されたキーボードが有効になる。即ち、CPU102は、キーボードにおいて操作されたキーに対応する信号を、IF部110を介して受信し、対応するコード(文字コード又は制御コード)を決定し、それに応じた処理を実行することができる。その後、制御はステップ400に戻る。   In step 416, the CPU 102 reads the device driver for the connected keyboard from the recording unit 108 to the RAM 106. This process can be executed by, for example, a known plug and play technique adopted in a computer. This enables the connected keyboard. That is, the CPU 102 can receive a signal corresponding to a key operated on the keyboard via the IF unit 110, determine a corresponding code (character code or control code), and execute processing corresponding to the code. . Control then returns to step 400.

フラグが、キーボードを有効にする値でない場合、ステップ418において、CPU102は、キーボード載置領域にキーボードが置かれているか否かを判定する。キーボードが置かれているか否かは、タッチ検出部112上の、部分画像312に対応するキーボード載置領域上の何れかの点が押下されているか否かによって判定することができる。キーボードがタッチ検出部112上から除去されたと判定されると、制御はステップ420に移行する。そうでなく、キーボードがタッチ検出部112上に置かれたままであれば、ステップ418が繰返される。   When the flag is not a value for enabling the keyboard, in step 418, the CPU 102 determines whether or not the keyboard is placed in the keyboard placement area. Whether or not the keyboard is placed can be determined by whether or not any point on the keyboard placement area corresponding to the partial image 312 on the touch detection unit 112 is pressed. If it is determined that the keyboard has been removed from the touch detection unit 112, control proceeds to step 420. Otherwise, if the keyboard remains on the touch detector 112, step 418 is repeated.

ステップ420において、CPU102は、表示部114からキーボード載置領域を表す部分画像312を消去し、部分画像312に対応するタッチ検出部112上の領域(キーボード載置領域であった領域)へのタッチ操作を有効にする。また、CPU102は、キーボードのデバイスドライバをRAM106からアンロード(例えば消去)する。その後、制御はステップ400に戻る。   In step 420, the CPU 102 deletes the partial image 312 representing the keyboard placement area from the display unit 114 and touches the area on the touch detection unit 112 corresponding to the partial image 312 (the area that was the keyboard placement area). Enable the operation. The CPU 102 also unloads (for example, deletes) the keyboard device driver from the RAM 106. Control then returns to step 400.

これによって、部分画像312が表示されていたタッチ検出部112上の領域がタッチされた場合、CPU102は、タッチ検出部112から出力される位置座標を受信して、通常のタッチ操作に対応する処理を実行する。キーボードは、IF部110に接続されたままであったとしても使用できない状態になる。   Thus, when an area on the touch detection unit 112 where the partial image 312 is displayed is touched, the CPU 102 receives the position coordinates output from the touch detection unit 112 and performs processing corresponding to a normal touch operation. Execute. Even if the keyboard remains connected to the IF unit 110, it cannot be used.

以上により、画像表示装置100の表示部114に表示された所定のボタンがタッチされ、キーボードを有効にする入力モードになると、表示部114に、キーボード載置領域に対応する部分画像312を表示し、対応するタッチ検出部112上のキーボード載置領域へのタッチ操作を無効にすることができる。したがって、キーボード載置領域を表す部分画像312が表示されていれば、ユーザは、安心して、キーボード載置領域にキーボードを置いて操作することができる。また、キーボードによる入力操作が不要になれば、ユーザは、再度所定のボタンを押し、且つタッチ検出部112上からキーボードを取り除くだけで(ボタン押下及びキーボード除去の順序は任意)、自動的に、キーボード載置領域を表す画像312が消去され、タッチ検出部112の該当領域へのタッチ操作を有効にすることができる。したがって、ユーザが操作の煩雑さを感じることがなく、キーボード載置領域を表す部分画像が消去されたことを視認したユーザには、その領域へのタッチが有効になったことが一目で分かる。   As described above, when a predetermined button displayed on the display unit 114 of the image display device 100 is touched and the keyboard enters the input mode, the partial image 312 corresponding to the keyboard placement area is displayed on the display unit 114. The touch operation on the keyboard placement area on the corresponding touch detection unit 112 can be invalidated. Therefore, if the partial image 312 representing the keyboard placement area is displayed, the user can operate with the keyboard placed in the keyboard placement area with peace of mind. Further, when the input operation using the keyboard is unnecessary, the user simply presses the predetermined button again and removes the keyboard from the touch detection unit 112 (the order of pressing the button and removing the keyboard is arbitrary), and automatically The image 312 representing the keyboard placement area is deleted, and the touch operation on the corresponding area of the touch detection unit 112 can be validated. Therefore, the user does not feel the complexity of the operation, and the user who recognizes that the partial image representing the keyboard placement area has been erased can know at a glance that the touch on the area has become effective.

図4に示したプログラムは種々変更して実行され得る。例えば、上記では、ボタン302がタッチされ、キーボードを有効にする入力モードになると、表示部114にキーボード載置領域を表す部分画像を表示し、タッチ検出部112上のキーボード載置領域へのタッチ操作を無効にする場合を説明したが、これに限定されない。例えば、図3において、ボタン302がタッチされた場合、図6に示すように、タッチキーボード322が表示されるように設定されているとする。そのような場合には、同じボタン302が長押し(所定時間以上タッチを維持する押し方)されると、図5に示したように、表示部114にキーボード載置領域に対応する部分画像312を表示し、対応するキーボード載置領域に対するタッチ操作を無効にしてもよい。   The program shown in FIG. 4 can be executed with various modifications. For example, in the above description, when the button 302 is touched and the keyboard enters the input mode, the partial image representing the keyboard placement area is displayed on the display unit 114 and the keyboard placement area on the touch detection unit 112 is touched. Although the case of invalidating the operation has been described, the present invention is not limited to this. For example, in FIG. 3, it is assumed that when the button 302 is touched, the touch keyboard 322 is displayed as shown in FIG. In such a case, when the same button 302 is pressed for a long time (how to keep touching for a predetermined time or longer), as shown in FIG. 5, the partial image 312 corresponding to the keyboard placement area is displayed on the display unit 114. And the touch operation on the corresponding keyboard placement area may be invalidated.

また、ボタン302がタッチされて、図6の画面320に表示されたタッチキーボード322において、所定のキー、例えばキー324がタッチされた場合に、図7に示すように、キーボード載置領域を表す部分画面332を表示し、キーボード載置領域に対するタッチ操作を無効にしてもよい。図7では、図6のタッチキーボード322から各キーに表示された文字等を消去し、各キーの輪郭線を残し、メッセージを重畳した部分画像が、キーボード載置領域として表示されている。キーボード載置領域を表す部分画像としてどのような画面を表示するかは任意である。   In addition, when the button 302 is touched and a predetermined key, for example, the key 324 is touched on the touch keyboard 322 displayed on the screen 320 in FIG. 6, the keyboard placement area is represented as shown in FIG. 7. The partial screen 332 may be displayed to disable the touch operation on the keyboard placement area. In FIG. 7, a character or the like displayed on each key is deleted from the touch keyboard 322 in FIG. 6, and a partial image in which the outline of each key is left and a message is superimposed is displayed as a keyboard placement area. What screen is displayed as the partial image representing the keyboard placement area is arbitrary.

また、図6に示した画面320において、タッチキーボード322の代りに、図8に示すタッチキーボード340を表示してもよい。タッチキーボード340において、キー342がタッチされると、接続するデバイスを選択するメニュー344が表示され、そのメニューに表示されたアイコン、例えばアイコン346がタッチされた場合に、図5又は図7のように、表示部114にキーボード載置領域を表す部分画像を表示し、キーボード載置領域へのタッチ操作を無効にしてもよい。   Further, on the screen 320 shown in FIG. 6, a touch keyboard 340 shown in FIG. 8 may be displayed instead of the touch keyboard 322. When a key 342 is touched on the touch keyboard 340, a menu 344 for selecting a device to be connected is displayed. When an icon displayed on the menu, for example, an icon 346 is touched, as shown in FIG. 5 or FIG. Alternatively, a partial image representing the keyboard placement area may be displayed on the display unit 114 to disable the touch operation on the keyboard placement area.

また、入力モードの切替は、ユーザにより所定のボタン又はキー等がタッチされた場合に限らず、各アプリケーションによって行なわれてもよい。例えば、アプリケーションの実行中、又はアプリケーションを起動するときに、文字入力が要求される場合に、入力モードを切替えて、キーボード載置領域を確保してもよい。例えば、アプリケーションを起動するときにユーザID及びパスワードの入力が必要であり、ログイン画面が表示されるとする。ログイン画面において、ユーザ名の入力領域がタッチされた場合に、キーボード載置領域を確保してもよい。この場合、ログイン画面のOKボタンがタッチされたときに、キーボード載置領域を表す部分画像を消去し、タッチ検出部112上の該当領域へのタッチ操作を有効にすればよい。   Further, the switching of the input mode is not limited to the case where a predetermined button or key is touched by the user, and may be performed by each application. For example, when character input is requested during execution of an application or when the application is activated, the keyboard placement area may be secured by switching the input mode. For example, assume that a user ID and password are required when starting an application, and a login screen is displayed. When the user name input area is touched on the login screen, a keyboard placement area may be secured. In this case, when the OK button on the login screen is touched, the partial image representing the keyboard placement area may be erased and the touch operation on the corresponding area on the touch detection unit 112 may be validated.

上記では、タッチ検出部112は常にタッチされた位置の座標を出力し、CPU102が、キーボード載置領域上の位置座標であれば、その位置座標を無視する場合を説明したが、これに限定されない。例えば、入力デバイスを使用する指示を受けた場合、CPU102が、キーボード載置領域の情報をタッチ検出部112に出力し、タッチ検出部112のマイコンが、これを用いて、タッチされた位置がキーボード載置領域上にあるか否かを判定してもよい。そのようにすれば、キーボード載置領域に入力デバイスが置かれても、タッチ検出部112から位置座標は出力されない。キーボード載置領域をタッチが有効な領域に戻すには、CPUから所定の信号を、タッチ検出部112に出力すればよい。   In the above description, the touch detection unit 112 always outputs the coordinates of the touched position, and if the CPU 102 ignores the position coordinates if the position coordinates are on the keyboard placement area, the present invention is not limited to this. . For example, when receiving an instruction to use an input device, the CPU 102 outputs information on the keyboard placement area to the touch detection unit 112, and the microcomputer of the touch detection unit 112 uses this to determine the touched position as a keyboard. You may determine whether it exists on a mounting area | region. By doing so, even if the input device is placed in the keyboard placement area, the position coordinates are not output from the touch detection unit 112. In order to return the keyboard placement area to the area where the touch is effective, a predetermined signal may be output from the CPU to the touch detection unit 112.

上記では、外部入力デバイスがキーボードである場合を説明したが、キーボード以外の入力デバイスであってもよい。例えば、マウス、トラックボール、又は、主としてテンキーが配置されたキーパッド等であってもよい。   Although the case where the external input device is a keyboard has been described above, an input device other than a keyboard may be used. For example, it may be a mouse, a trackball, or a keypad on which a numeric keypad is mainly arranged.

また、入力デバイスが同時に複数接続されてもよい。例えば、ボタン302が押された場合に、キーボード及びマウスを有効にする入力モードになり、キーボード及びマウスをタッチ検出部112の上に載置可能にしてもよい。その場合、入力デバイスの載置領域は、複数の入力デバイスに必要な面積(例えば、キーボードの大きさ及びマウスの操作範囲を合せた面積)以上の面積の領域であればよく、1つの領域に限らず、入力デバイス毎に複数の領域として確保してもよい。   A plurality of input devices may be connected at the same time. For example, when the button 302 is pressed, an input mode for enabling the keyboard and the mouse may be set, and the keyboard and the mouse may be placed on the touch detection unit 112. In this case, the input device mounting area may be an area having an area larger than an area necessary for a plurality of input devices (for example, an area including a keyboard size and a mouse operation range). Not limited to this, a plurality of areas may be secured for each input device.

また、操作の入力デバイスがタッチ検出部112の上に置かれる場合を説明したが、これに限定されない。例えば、USBによりコンピュータ接続可能なカメラであってもよい。   Moreover, although the case where the operation input device is placed on the touch detection unit 112 has been described, the present invention is not limited to this. For example, a camera that can be connected to a computer via USB may be used.

上記では、入力デバイスの載置領域の形状、大きさ及び表示位置が、初期値として予め設定されている場合を説明したが、これらの初期値はユーザにより変更可能であってもよい。例えば、ユーザが、使用する入力デバイスに応じて、載置領域の大きさ(例えば、矩形領域の縦横の長さ)を任意に入力できるようにしてもよい。また、予め複数の候補を準備しておき、載置領域を確保する前に、候補を画面に表示し、ユーザが、使用する入力デバイスに応じて選択できるようにしてもよい。   In the above description, the case where the shape, size, and display position of the placement area of the input device are preset as initial values has been described. However, these initial values may be changeable by the user. For example, the user may arbitrarily input the size of the placement area (for example, the vertical and horizontal lengths of the rectangular area) according to the input device to be used. Also, a plurality of candidates may be prepared in advance, and the candidates may be displayed on the screen before the placement area is secured, so that the user can select according to the input device to be used.

また、ユーザの操作履歴に応じて、載置領域の大きさ及び位置を決定してもよい。例えば、画像表示装置100(CPU102)は、入力デバイスが使用される度に、設定された載置領域の大きさ及び位置を、日時情報と対応させて記録部108に記憶するとする。これによって、画像表示装置100(CPU102)は、履歴モードが有効に設定された後に、入力デバイスを接続する指示を受けた場合、記録部108から履歴情報を読出して、例えば、前回設定された載置領域の大きさ及び位置を用いることができる。   Further, the size and position of the placement area may be determined according to the user operation history. For example, each time the input device is used, the image display apparatus 100 (CPU 102) stores the set size and position of the placement area in the recording unit 108 in association with the date / time information. As a result, when the image display apparatus 100 (CPU 102) receives an instruction to connect the input device after the history mode is set to be valid, the image display apparatus 100 (CPU 102) reads the history information from the recording unit 108 and, for example, sets the previous setting. The size and position of the placement area can be used.

また、載置領域が表示された後に、その形状及び位置をユーザが変更可能であってもよい。例えば、表示画面が大きければ、ユーザが載置領域にタッチし、表示されているウィンドウのじゃまにならないように、載置領域を移動できる、又は載置領域の形状を変更できるようにしてもよい。それに応じて、載置領域を表す部分画像も変化させる。   Further, after the placement area is displayed, the user may be able to change the shape and position thereof. For example, if the display screen is large, the user may touch the placement area so that the placement area can be moved or the shape of the placement area can be changed so as not to disturb the displayed window. . Accordingly, the partial image representing the placement area is also changed.

また、接続される入力デバイスの種類を判定し、判定結果に応じて、載置領域の大きさを決定してもよい。例えば、USB接続のデバイスであれば、接続されたデバイスからUSB Descriptorを受信し、それに含まれるVendor ID、Product ID、Class ID等により、入力デバイスの種類を判定することができる。したがって、図4において、例えばステップ410とステップ412との間に、デバイスの接続の有無を判定する処理と、接続されたデバイスの種類を判定する処理とを追加し、接続されたデバイスに応じて、載置領域の形状、大きさ及び表示位置を決定した後、ステップ412を実行するようにしてもよい。   Further, the type of the input device to be connected may be determined, and the size of the placement area may be determined according to the determination result. For example, in the case of a USB connection device, a USB Descriptor is received from the connected device, and the type of the input device can be determined based on the Vendor ID, Product ID, Class ID, and the like included in the USB Descriptor. Therefore, in FIG. 4, for example, between step 410 and step 412, a process for determining whether or not a device is connected and a process for determining the type of the connected device are added, depending on the connected device. After determining the shape, size, and display position of the placement area, step 412 may be executed.

上記では、入力デバイスが有効な状態で、ボタン302がタッチされた後、入力デバイスが載置領域から除去された(ステップ418でYes)ことを受けて、載置領域であった領域へのタッチを有効に戻す場合を説明したが、これに限定されない。入力デバイスとの接続が切断されたことを受けて、載置領域であった領域へのタッチを有効に戻してもよい。具体的には、有線接続であれば、IF部110からデバイスとの接続ケーブルが取外された場合、無線接続であれば、入力デバイスの電源がオフされて無線通信ができなくなった場合に、載置領域であった領域へのタッチを有効に戻してもよい。なお、その場合にも、入力デバイスが載置領域から除去された(ステップ418でYes)ことを確認することが好ましい。   In the above, after the button 302 is touched in a state where the input device is valid, the input device is removed from the placement area (Yes in Step 418), and the area that was the placement area is touched. Although the case of returning to effective has been described, the present invention is not limited to this. In response to the disconnection from the input device, the touch on the area that was the placement area may be returned to the effective state. Specifically, if it is a wired connection, the connection cable with the device is removed from the IF unit 110, and if it is a wireless connection, the power of the input device is turned off and wireless communication becomes impossible. You may return the touch to the area | region which was the mounting area | region to effective. In this case also, it is preferable to confirm that the input device has been removed from the placement area (Yes in step 418).

(第2の実施の形態)
第1の実施の形態では、入力デバイスの載置領域をタッチ検出部上に確保するプログラムが、1つのプログラムとして構成されているが、これに限定されない。図9は、本発明の第2の実施の形態に係る、タッチ検出部112及び表示部114を含む画像表示装置100の機能を、機能毎のモジュールとして示すブロック図である。ここで、機能モジュールは、例えば、機能を実行するためのソフトウェアモジュール、又は、ASIC等のICを用いて実現されるハードウェアモジュールを意味する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, the program that secures the placement area of the input device on the touch detection unit is configured as one program, but the present invention is not limited to this. FIG. 9 is a block diagram showing functions of the image display device 100 including the touch detection unit 112 and the display unit 114 as modules for each function according to the second embodiment of the present invention. Here, the function module means, for example, a software module for executing a function or a hardware module realized using an IC such as an ASIC.

図9は、入力デバイスの載置領域をタッチ検出部上に確保するための機能が一体に構成される場合を示しており、図1に対応する。即ち、入力モード検出部130は、入力デバイスの載置領域を確保する指示を受けると、入力モードの変更を指示するために、入力モード切替信号を、表示制御部116及び有効性判定部132に出力する。このときの入力モード切替信号は、入力デバイスによる入力を有効にする指示を表すレベルの信号(例えば、ハイレベルの信号)である。これを受けて、表示制御部116は、載置領域を表す画像データを記録部108から読出し、その画像データによる部分画像を含む画面データ(背景画像に、載置領域を表す画像を重畳した画面)を表示部114に出力して画像として表示させる。有効性判定部132は、入力モード切替信号(ハイレベル)を受信したことに応じて、載置領域を特定する情報を記録部108から読出す。タッチ検出部112から、タッチされた位置座標が有効性判定部132に入力されると、有効性判定部132は、記録部108から読出した情報を用いて、入力された位置座標が載置領域上にあるか否かを判定する。入力された位置座標が載置領域上にあれば、有効性判定部132はその位置座標を無視する。即ち、有効性判定部132は、載置領域へのタッチ操作を無効にする。入力された位置座標が載置領域外にある場合にのみ、有効性判定部132は、タッチ操作信号をタッチ操作処理部134に出力する。これを受けて、タッチ操作処理部134は、タッチ操作に対応する処理を実行する。   FIG. 9 shows a case where a function for securing the placement area of the input device on the touch detection unit is integrally formed, and corresponds to FIG. That is, upon receiving an instruction to secure the input device placement area, the input mode detection unit 130 sends an input mode switching signal to the display control unit 116 and the validity determination unit 132 to instruct the change of the input mode. Output. The input mode switching signal at this time is a level signal (for example, a high level signal) indicating an instruction to validate input by the input device. In response to this, the display control unit 116 reads the image data representing the placement area from the recording unit 108, and includes screen data including a partial image based on the image data (a screen in which an image representing the placement area is superimposed on the background image). ) Is output to the display unit 114 and displayed as an image. In response to receiving the input mode switching signal (high level), the validity determination unit 132 reads information for specifying the placement area from the recording unit 108. When the touched position coordinate is input from the touch detection unit 112 to the validity determination unit 132, the validity determination unit 132 uses the information read from the recording unit 108 to input the input position coordinate into the placement area. Determine if it is above. If the input position coordinates are on the placement area, the validity determination unit 132 ignores the position coordinates. That is, the validity determination unit 132 invalidates the touch operation on the placement area. Only when the input position coordinates are outside the placement area, the validity determination unit 132 outputs a touch operation signal to the touch operation processing unit 134. In response to this, the touch operation processing unit 134 executes processing corresponding to the touch operation.

一方、入力モード検出部130は、確保していた入力デバイスの載置領域を開放する指示を受けると、入力モードの変更を指示するために、入力モード切替信号を、表示制御部116及び有効性判定部132に出力する。このときの入力モード切替信号は、入力デバイスによる入力を無効にする指示を表すレベルの信号(例えば、ローレベルの信号)である。これを受けて、表示制御部116は、載置領域を含まない画像データを表示部114に出力する。これにより、表示部114から載置領域を表す画像が消去される。有効性判定部132は、入力モード切替信号(ローレベル)を受信したことに応じて、載置領域へのタッチを無効にする処理を中止する。即ち、タッチ位置座標によらず、有効性判定部132は、タッチ操作信号をタッチ操作処理部134に出力する。これを受けて、タッチ操作処理部134は、タッチ操作に対応する処理を実行する。   On the other hand, when the input mode detection unit 130 receives an instruction to open the reserved input device mounting area, the input mode detection unit 130 sends an input mode switching signal to the display control unit 116 and the validity to instruct to change the input mode. The data is output to the determination unit 132. The input mode switching signal at this time is a level signal (for example, a low level signal) indicating an instruction to invalidate input by the input device. In response to this, the display control unit 116 outputs image data not including the placement area to the display unit 114. As a result, the image representing the placement area is erased from the display unit 114. In response to receiving the input mode switching signal (low level), the validity determination unit 132 stops the process of invalidating the touch on the placement area. That is, the validity determination unit 132 outputs a touch operation signal to the touch operation processing unit 134 regardless of the touch position coordinates. In response to this, the touch operation processing unit 134 executes processing corresponding to the touch operation.

(第3の実施の形態)
第1及び第2の実施の形態では、タッチ検出部112及び表示部114を含む画像表示装置100が一体に形成される場合を説明したが、これに限定されず、複数の装置により構成されてもよい。例えば、図9の構成は、図10のように変更することができる。図10は、本発明の第3の実施の形態に係る画像表示装置の機能を、機能毎のモジュールとして示すブロック図である。図10では、表示制御部116、入力モード検出部130、有効性判定部132、及びタッチ操作処理部134が、タッチ検出部112及び表示部114により構成されるタッチパネルディスプレイ150とは別の装置152を構成する。装置152には、例えばコンピュータを使用することができる。各構成部の機能は、上記と同じであるので説明を繰返さない。この場合、表示制御部116から表示部114への出力(画像データ)は、例えば、HDMI(登録商標)ケーブル、DVIケーブル、又はVGAケーブル等により伝送される。タッチ検出部112から有効性判定部132への出力(タッチ位置の座標)は、USBケーブル等により伝送される。なお、画像データ及びタッチ位置座標は、無線によって伝送されてもよい。
(Third embodiment)
In the first and second embodiments, the case where the image display device 100 including the touch detection unit 112 and the display unit 114 is integrally formed has been described. However, the present invention is not limited to this, and the image display device 100 includes a plurality of devices. Also good. For example, the configuration of FIG. 9 can be changed as shown in FIG. FIG. 10 is a block diagram showing functions of the image display device according to the third embodiment of the present invention as modules for each function. In FIG. 10, the display control unit 116, the input mode detection unit 130, the validity determination unit 132, and the touch operation processing unit 134 are different devices 152 from the touch panel display 150 configured by the touch detection unit 112 and the display unit 114. Configure. For example, a computer can be used as the device 152. Since the function of each component is the same as described above, description thereof will not be repeated. In this case, the output (image data) from the display control unit 116 to the display unit 114 is transmitted by, for example, an HDMI (registered trademark) cable, a DVI cable, a VGA cable, or the like. The output (touch position coordinates) from the touch detection unit 112 to the validity determination unit 132 is transmitted by a USB cable or the like. Note that the image data and the touch position coordinates may be transmitted wirelessly.

(第4の実施の形態)
図9の構成は、図11のように変更することもできる。図11は、本発明の第4の実施の形態に係る画像表示装置の機能を、機能毎のモジュールとして示すブロック図である。図11では、表示制御部116、有効性判定部132が、タッチ検出部112及び表示部114と共に、タッチパネルディスプレイ154に含まれ、入力モード検出部130及びタッチ操作処理部134が、タッチパネルディスプレイ154とは別の装置156を構成する。装置156には、例えばコンピュータを使用することができる。各構成部の機能は、上記と同じであるので説明を繰返さない。この場合、入力モード検出部130から表示制御部116及び有効性判定部132への出力(入力モード切替信号)は、USBケーブル等により伝送される。有効性判定部132からタッチ操作処理部134への出力(タッチ操作信号)は、例えば、USBケーブルにより伝送される。なお、入力モード切替信号及びタッチ操作信号は、無線によって伝送されてもよい。
(Fourth embodiment)
The configuration of FIG. 9 can be changed as shown in FIG. FIG. 11 is a block diagram illustrating functions of the image display apparatus according to the fourth embodiment of the present invention as modules for each function. In FIG. 11, the display control unit 116 and the validity determination unit 132 are included in the touch panel display 154 together with the touch detection unit 112 and the display unit 114, and the input mode detection unit 130 and the touch operation processing unit 134 are combined with the touch panel display 154. Constitutes another device 156. The device 156 can be a computer, for example. Since the function of each component is the same as described above, description thereof will not be repeated. In this case, the output (input mode switching signal) from the input mode detection unit 130 to the display control unit 116 and the validity determination unit 132 is transmitted via a USB cable or the like. An output (touch operation signal) from the validity determination unit 132 to the touch operation processing unit 134 is transmitted by, for example, a USB cable. Note that the input mode switching signal and the touch operation signal may be transmitted wirelessly.

以上、実施の形態を説明することにより本発明を説明したが、上記した実施の形態は例示であって、本発明は上記した実施の形態に限定されるものではなく、種々変更して実施することができる。   The present invention has been described above by describing the embodiment. However, the above-described embodiment is an exemplification, and the present invention is not limited to the above-described embodiment, and is implemented with various modifications. be able to.

100 画像表示装置
102 演算処理部(CPU)
104 読出専用メモリ(ROM)
106 書換可能メモリ(RAM)
108 記録部
110 インターフェイス部(IF部)
112 タッチ検出部
114 表示部
116 表示制御部
118 ビデオメモリ(VRAM)
120 バス
100 Image Display Device 102 Arithmetic Processing Unit (CPU)
104 Read-only memory (ROM)
106 Rewritable memory (RAM)
108 Recording unit 110 Interface unit (IF unit)
112 Touch detection unit 114 Display unit 116 Display control unit 118 Video memory (VRAM)
120 bus

Claims (11)

画像を表示するための表示手段と、
前記表示手段の画像表示面上に配置され、前記表示手段により表示された画像上の位置を指定する操作により指定される位置を検出する検出手段と、
外部装置による入力を有効にする有効モード設定指示を受付ける有効モード受付手段と、
前記有効モード受付手段が前記有効モード設定指示を受付けたことを受けて、前記検出手段による、前記外部装置を載置するための載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を無効にする無効設定手段とを含み、
前記表示手段は、前記有効モード受付手段が前記有効モード設定指示を受付けたことを受けて、前記載置領域を表す画像を表示することを特徴とする画像表示装置。
Display means for displaying an image;
A detecting unit arranged on an image display surface of the display unit and detecting a position designated by an operation of designating a position on the image displayed by the display unit;
An effective mode receiving means for receiving an effective mode setting instruction for enabling input by an external device;
Detection of a position designated by an operation of designating a position on a placement area for placing the external device by the detection means in response to the valid mode acceptance means accepting the valid mode setting instruction. And invalid setting means for invalidating
The image display device, wherein the display means displays an image representing the placement area when the valid mode accepting means accepts the valid mode setting instruction.
第1の装置及び第2の装置をさらに含み、
前記第1の装置は、前記表示手段及び前記検出手段を含み、
前記第2の装置は、前記有効モード受付手段及び前記無効設定手段を含み、
前記第2の装置は、前記有効モード受付手段が前記有効モード設定指示を受付けたことを受けて、前記載置領域を表す画像データを前記表示手段に出力する出力手段をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
Further comprising a first device and a second device;
The first device includes the display means and the detection means,
The second apparatus includes the valid mode accepting unit and the invalid setting unit.
The second apparatus further includes output means for outputting image data representing the placement area to the display means in response to the valid mode accepting means accepting the valid mode setting instruction. The image display device according to claim 1.
第1の装置及び第2の装置をさらに含み、
前記第1の装置は、前記表示手段及び前記検出手段を含み、
前記第2の装置は、前記有効モード受付手段及び前記無効設定手段を含み、
前記有効モード受付手段は、前記有効モード設定指示を受付けたことに応じて、有効設定信号を出力し、
前記第1の装置は、前記有効設定信号を受信したことに応じて、前記表示手段に前記載置領域を表す画像データを出力する出力手段をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
Further comprising a first device and a second device;
The first device includes the display means and the detection means,
The second apparatus includes the valid mode accepting unit and the invalid setting unit.
The effective mode receiving means outputs an effective setting signal in response to receiving the effective mode setting instruction,
2. The apparatus according to claim 1, wherein the first apparatus further includes output means for outputting image data representing the placement area to the display means in response to receiving the valid setting signal. Image display device.
前記外部装置による入力を無効にする無効モード設定指示を受付ける無効モード受付手段と、
前記無効設定手段により、前記検出手段による、前記載置領域に対する位置の検出が無効に設定された状態で、前記無効モード受付手段により前記無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、前記検出手段による、前記載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を有効にする有効設定手段とをさらに含み、
前記表示手段は、前記無効モード受付手段により前記無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、前記載置領域を表す画像を消去することを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の画像表示装置。
An invalid mode receiving means for receiving an invalid mode setting instruction for invalidating input by the external device;
In response to the invalid mode setting unit receiving the invalid mode setting instruction in a state where the detection unit detects the position relative to the placement area by the invalid setting unit, the detection is performed. And valid setting means for enabling detection of the position designated by the operation of designating the position on the placement area by the means,
4. The display device according to claim 1, wherein the display unit deletes the image representing the placement area in response to the reception of the invalid mode setting instruction by the invalid mode reception unit. 5. The image display device described in 1.
前記第2の装置は、
前記外部装置による入力を無効にする無効モード設定指示を受付ける無効モード受付手段と、
前記無効設定手段により、前記検出手段による、前記載置領域に対する位置の検出が無効に設定された状態で、前記無効モード受付手段により前記無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、前記検出手段による、前記載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を有効にする有効設定手段とをさらに含み、
前記出力手段は、前記無効モード受付手段により前記無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、前記載置領域を表す画像データの前記表示手段への出力を停止することを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。
The second device includes:
An invalid mode receiving means for receiving an invalid mode setting instruction for invalidating input by the external device;
In response to the invalid mode setting unit receiving the invalid mode setting instruction in a state where the detection unit detects the position relative to the placement area by the invalid setting unit, the detection is performed. And valid setting means for enabling detection of the position designated by the operation of designating the position on the placement area by the means,
The output means, when receiving the invalid mode setting instruction by the invalid mode accepting means, stops outputting image data representing the placement area to the display means. 2. The image display device according to 2.
前記第2の装置は、
前記外部装置による入力を無効にする無効モード設定指示を受付ける無効モード受付手段と、
前記無効設定手段により、前記検出手段による、前記載置領域に対する位置の検出が無効に設定された状態で、前記無効モード受付手段により前記無効モード設定指示が受付けられたことを受けて、前記検出手段による、前記載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を有効にする有効設定手段とをさらに含み、
前記無効モード受付手段は、前記無効モード設定指示を受付けたことに応じて、無効設定信号を出力し、
前記出力手段は、前記無効設定信号を受信したことに応じて、前記表示手段への前記載置領域を表す画像データの出力を停止することを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。
The second device includes:
An invalid mode receiving means for receiving an invalid mode setting instruction for invalidating input by the external device;
In response to the invalid mode setting unit receiving the invalid mode setting instruction in a state where the detection unit detects the position relative to the placement area by the invalid setting unit, the detection is performed. And valid setting means for enabling detection of the position designated by the operation of designating the position on the placement area by the means,
The invalid mode receiving means outputs an invalid setting signal in response to receiving the invalid mode setting instruction,
The image display apparatus according to claim 3, wherein the output unit stops outputting image data representing the placement area to the display unit in response to receiving the invalid setting signal.
前記載置領域は、キーボードを載置するための領域であり、
前記表示手段にソフトウェアキーボードの表示を指示するための指示手段をさらに含み、
前記有効モード受付手段は、前記指示手段が、ソフトウェアキーボードの表示を指示する操作方法と異なる方法で操作されることにより、前記有効モード設定指示を受付けることを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載の画像表示装置。
The placement area is an area for placing a keyboard,
Further comprising instruction means for instructing the display means to display a software keyboard;
7. The effective mode receiving unit receives the effective mode setting instruction by operating the instruction unit by a method different from an operation method for instructing display of a software keyboard. The image display device according to claim 1.
前記有効モード受付手段は、前記ソフトウェアキーボード上の所定のキーが押されることにより、前記有効モード設定指示を受付けることを特徴とする請求項7に記載の画像表示装置。   The image display device according to claim 7, wherein the valid mode accepting unit accepts the valid mode setting instruction when a predetermined key on the software keyboard is pressed. 前記有効モード受付手段は、
前記ソフトウェアキーボード上の所定のキーが押されたことを受けて、前記有効モード設定指示を受付けるための選択肢を含むメニューを表示する手段をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の画像表示装置。
The effective mode receiving means is
8. The image display according to claim 7, further comprising means for displaying a menu including options for accepting the effective mode setting instruction in response to a predetermined key on the software keyboard being pressed. apparatus.
接続された外部装置の種類を検出する接続検出手段と、
前記接続検出手段により検出された外部装置の種類に応じて、前記載置領域の大きさを決定する決定手段とをさらに含むことを特徴とする請求項1から9の何れか1項に記載の画像表示装置。
Connection detection means for detecting the type of connected external device;
10. The apparatus according to claim 1, further comprising a determination unit that determines a size of the placement area according to a type of the external device detected by the connection detection unit. 11. Image display device.
表示部と、前記表示部の画像表示面上に配置され、前記表示部により表示された画像上の位置を指定する操作により指定される位置を検出する検出部とを含む画像表示装置の操作方法であって、
表示部に画像を表示するステップと、
前記検出部により、前記表示部により表示された画像上の位置を指定する操作により指定される位置を検出するステップと、
外部装置による入力を有効にする有効モード設定指示を受付ける有効モード受付ステップと、
前記有効モード受付ステップにより前記有効モード設定指示が受付けられたことを受けて、前記検出部による、前記外部装置を載置するための載置領域上の位置を指定する操作により指定される位置の検出を無効にする無効設定ステップと、
前記表示部に、前記有効モード受付ステップにより前記有効モード設定指示が受付けられたことを受けて、前記載置領域を表す画像を表示するステップとを含むことを特徴とする画像表示装置の操作方法。
An operation method of an image display device, comprising: a display unit; and a detection unit that is arranged on an image display surface of the display unit and detects a position specified by an operation of specifying a position on an image displayed by the display unit Because
Displaying an image on the display unit;
Detecting a position designated by an operation of designating a position on an image displayed by the display unit by the detection unit;
An effective mode receiving step for receiving an effective mode setting instruction for enabling input by an external device;
In response to receiving the valid mode setting instruction in the valid mode accepting step, the position of the position designated by the operation of designating the position on the placement area for placing the external device by the detection unit. A disable setting step to disable detection;
And a step of displaying an image representing the placement area in response to receiving the valid mode setting instruction in the valid mode accepting step on the display unit. .
JP2013162509A 2013-08-05 2013-08-05 Image display apparatus and operation method thereof Active JP6105434B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013162509A JP6105434B2 (en) 2013-08-05 2013-08-05 Image display apparatus and operation method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013162509A JP6105434B2 (en) 2013-08-05 2013-08-05 Image display apparatus and operation method thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015032207A JP2015032207A (en) 2015-02-16
JP6105434B2 true JP6105434B2 (en) 2017-03-29

Family

ID=52517452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013162509A Active JP6105434B2 (en) 2013-08-05 2013-08-05 Image display apparatus and operation method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6105434B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103917278B (en) * 2011-11-08 2017-05-17 索尼公司 Sensor device, analyzer, and storage medium
JP6939081B2 (en) * 2017-05-17 2021-09-22 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Input devices and programs

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6776546B2 (en) * 2002-06-21 2004-08-17 Microsoft Corporation Method and system for using a keyboard overlay with a touch-sensitive display screen
US20100207888A1 (en) * 2009-02-18 2010-08-19 Mr. Noam Camiel System and method for using a keyboard with a touch-sensitive display
JP2011048571A (en) * 2009-08-26 2011-03-10 Sony Corp Information processing device and information processing method
US9612743B2 (en) * 2011-01-05 2017-04-04 Autodesk, Inc. Multi-touch integrated desktop environment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015032207A (en) 2015-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5977768B2 (en) Image display apparatus and operation method thereof
JP5066055B2 (en) Image display device, image display method, and program
WO2019062471A1 (en) Display screen, mobile terminal, and display method
JP6189680B2 (en) Interface device, interface method, interface program, and computer-readable recording medium storing the program
CN103282867A (en) Remote control, display device, television receiver device, and program for remote control
JP2012168621A (en) Touch drawing display device and operation method therefor
JP2014174931A (en) Drawing device
JP5809202B2 (en) Image display device capable of screen operation and operation method thereof
JP6105434B2 (en) Image display apparatus and operation method thereof
KR20140130798A (en) Apparatus and method for touch screen panel display and touch key
JP6253945B2 (en) Image display device
JP6654722B2 (en) Image display device and image display method
JP6377828B2 (en) Image display device, display control program, and display control method
JP6240303B2 (en) Image display device, display control program, and display control method
JP6495519B2 (en) Image display device, display control program, and display control method
JP6352626B2 (en) Display device and unlocking method
JP6072642B2 (en) Image display apparatus and operation method thereof
JP6139854B2 (en) Display device
JP6522719B2 (en) Image display method
JP6629819B2 (en) External device with a pairing function with the operation terminal
JP6162001B2 (en) Drawing system
KR102086676B1 (en) Apparatus and method for processing input through user interface
JP6416988B2 (en) Display device, display method, and program
JP6466993B2 (en) Display device
JP6600423B2 (en) Display device, display method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6105434

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150