JP6102477B2 - Schedule management program, schedule management method, and schedule management apparatus - Google Patents

Schedule management program, schedule management method, and schedule management apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP6102477B2
JP6102477B2 JP2013097866A JP2013097866A JP6102477B2 JP 6102477 B2 JP6102477 B2 JP 6102477B2 JP 2013097866 A JP2013097866 A JP 2013097866A JP 2013097866 A JP2013097866 A JP 2013097866A JP 6102477 B2 JP6102477 B2 JP 6102477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
project
schedule
charge
person
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013097866A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014219811A (en
Inventor
美恵 河野
美恵 河野
伊藤 正和
正和 伊藤
哲 山端
哲 山端
健 石倉
健 石倉
信彦 杉崎
信彦 杉崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2013097866A priority Critical patent/JP6102477B2/en
Publication of JP2014219811A publication Critical patent/JP2014219811A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6102477B2 publication Critical patent/JP6102477B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、スケジュール管理プログラム、スケジュール管理方法、及びスケジュール管理装置に関する。   The present invention relates to a schedule management program, a schedule management method, and a schedule management apparatus.

近年のアウトソーシングサービス等では、商談の小口化、短サイクル化等が進んでおり、一人で複数のプロジェクトを並行して担当する場合がある。プロジェクトは、複数の工程からなり、組織の人員が各プロジェクトに割り当てられ、計画にしたがって各自の作業を進めることになる。   In recent outsourcing services, etc., business negotiations have become smaller and shorter, and there are cases where one person is in charge of multiple projects in parallel. A project consists of a plurality of processes, and personnel of the organization are assigned to each project, and each work is carried out according to a plan.

複数のプロジェクトを並行して進めていくと、プロジェクトの進捗管理やタスク管理が煩雑になり、納期遅延、品質低下(若しくは過剰品質)のリスクが生じる。そこで、各担当者が各プロジェクトに対する作業を予定通り進めるため、各工程に対する日程をスケジューリングするツールが存在する(特許文献1〜3参照)。   If a plurality of projects are advanced in parallel, the progress management and task management of the project become complicated, and there is a risk of delay in delivery and quality deterioration (or excessive quality). Therefore, there is a tool for scheduling a schedule for each process in order for each person in charge to proceed the work on each project as scheduled (see Patent Documents 1 to 3).

特開平7−21264号公報Japanese Patent Laid-Open No. 7-21264 特開昭62−26510号公報JP 62-26510 A 特開平4−69136号公報JP-A-4-69136

しかしながら、従来のプロジェクト管理ツールは、全てのタスクが並列して表現されるため、作業の作業実施順の判断が難しい。例えば、経験の浅い担当者や、複数プロジェクトが並行していてスケジュール管理が煩雑な場合には、適切な判断ができずに作業遅延や工数増加を招く可能性がある。   However, in the conventional project management tool, since all tasks are expressed in parallel, it is difficult to determine the work execution order. For example, inexperienced personnel or when a plurality of projects are running in parallel and schedule management is complicated, there is a possibility that an appropriate decision cannot be made and work delays and man-hours increase.

1つの側面では、本発明は、適切なスケジュール管理を実現することを目的とする。   In one aspect, the present invention aims to realize appropriate schedule management.

一態様におけるスケジュール管理プログラムは、少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトに対応する過去の実績から得られる平均リードタイムと最短リードタイムとを用いて前記タスクの納期までの残作業工数を算出し、前記最短リードタイムを用いて前記プロジェクトのスケジュールを作成し、作成した前記スケジュールにおける前記タスクの最早着手日と最遅着手日と先または後に実行される他の関連タスクの情報とを用いて、前記タスクの実施順に応じた優先度を決定し、決定した前記優先度順の前記タスクと、前記残作業工数とに基づいて遅延となる前記タスクを検出する、処理をコンピュータに実行させる。
The schedule management program according to one aspect calculates a remaining work man-hour until the delivery date of the task by using an average lead time and a shortest lead time obtained from past results corresponding to one or a plurality of projects having at least one task. The schedule of the project is created using the shortest lead time, and the earliest start date and the latest start date of the task in the created schedule and information on other related tasks executed earlier or later are used. , Determining a priority according to the execution order of the tasks, and causing the computer to execute a process of detecting the task that is delayed based on the determined tasks in the priority order and the remaining man-hours.

適切なスケジュール管理を実現することができる。   Appropriate schedule management can be realized.

スケジュール管理システムのシステム構成例を示す図である。It is a figure which shows the system configuration example of a schedule management system. スケジュール管理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of a schedule management apparatus. スケジュール管理装置のプロジェクト立ち上げ処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the project starting process of a schedule management apparatus. スケジュール管理装置の実行状況管理処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the execution condition management process of a schedule management apparatus. スケジュール管理装置の遅延通知対応処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the delay notification corresponding | compatible process of a schedule management apparatus. スケジュール管理装置のリスト表示処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the list display process of a schedule management apparatus. タスクテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a task table. タスク実施順表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a task execution order display. バッファ消化率に基づく再割り当て例を示す図(その1)である。It is a figure (the 1) which shows the example of reallocation based on a buffer digestion rate. バッファ消化率に基づく再割り当て例を示す図(その2)である。It is FIG. (2) which shows the example of reallocation based on a buffer digestion rate. タスクの状態遷移の一例を示す図(その1)である。FIG. 10 illustrates an example of task state transition (part 1); タスクの状態遷移の一例を示す図(その2)である。FIG. 10 is a second diagram illustrating an example of task state transition;

以下、添付図面を参照しながら実施例について詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

<スケジュール管理システム:システム構成例>
図1は、スケジュール管理システムのシステム構成例を示す図である。図1に示すスケジュール管理システム10は、情報処理装置の一例としてのスケジュール管理装置11と、1又は複数の管理者端末12−1〜12−n(以下、必要に応じて「管理者端末12」と総称する)と、1又は複数の担当者端末13(以下、必要に応じて「担当者端末13」と総称する)とを有する。スケジュール管理装置11と、管理者端末12と、担当者端末13とは、例えばインターネットやLocal Area Network(LAN)等に代表される通信ネットワーク14によりデータの送受信が可能な状態で接続されている。
<Schedule management system: System configuration example>
FIG. 1 is a diagram illustrating a system configuration example of a schedule management system. A schedule management system 10 illustrated in FIG. 1 includes a schedule management device 11 as an example of an information processing device, and one or a plurality of administrator terminals 12-1 to 12-n (hereinafter referred to as “manager terminal 12” as necessary). And one or a plurality of person-in-charge terminals 13 (hereinafter collectively referred to as “person-in-charge terminals 13” as necessary). The schedule management device 11, the administrator terminal 12, and the person-in-charge terminal 13 are connected in a state in which data can be transmitted and received through a communication network 14 typified by the Internet, a local area network (LAN), and the like.

スケジュール管理装置11は、プロジェクトマネージャ等が使用する管理者端末12からのプロジェクトの立ち上げ指示等に基づいて、プロジェクトに対する作業工程(タスク)の設定や作業日の設定、担当者の割り当て等を行う。また、スケジュール管理装置11は、各担当者のスケジュールを管理する。   The schedule management device 11 sets a work process (task), sets a work day, assigns a person in charge, etc. for a project based on a project startup instruction or the like from the manager terminal 12 used by a project manager or the like. . The schedule management device 11 manages the schedule of each person in charge.

例えば、スケジュール管理装置11は、少なくとも1つのタスクを有するプロジェクトの過去の実績に基づく平均リードタイムと最短リードタイムを求め、差分から可能なバッファ(納期までの残作業工数)を算出する。なお、リードタイムとは、例えばタスクを着手してからそのタスクが完了(納品)するまでの時間であるが、これに限定されるものではない。   For example, the schedule management apparatus 11 calculates an average lead time and a shortest lead time based on the past performance of a project having at least one task, and calculates a possible buffer (remaining man-hours until delivery date) from the difference. The lead time is, for example, the time from the start of a task to the completion (delivery) of the task, but is not limited to this.

スケジュール管理装置11は、タスク毎に最短リードタイムを用いてスケジュールを作成する。スケジュール管理装置11は、プロジェクト毎のバッファに対するプロジェクトにおける各タスクの最早着手日と、最遅着手日とに基づいて作業着手優先度を決め、例えば優先度順にToDoList(タスク実施順表示リスト、Order−To−Do List)を作成する。   The schedule management device 11 creates a schedule using the shortest lead time for each task. The schedule management device 11 determines the work start priority based on the earliest start date and the latest start date of each task in the project with respect to the buffer for each project. For example, ToDoList (task execution order display list, Order- To-Do List).

更に、スケジュール管理装置11は、タスクの進捗に合わせて、最早着手日、最遅着手日を毎日再計算し、ToDoListに反映させ、処理不能となるタスクを検出する。   Furthermore, the schedule management apparatus 11 recalculates the earliest start date and the latest start date every day in accordance with the progress of the task, and reflects it in ToDoList to detect a task that cannot be processed.

上述したように、スケジュール管理装置11は、過去の実績よりタスク実施の優先度を判断し、担当者毎のタスク実施順をプロジェクト横断で提示することにより、納期遅延を防止する。   As described above, the schedule management device 11 determines the priority of task execution based on past results, and presents the task execution order for each person in charge across projects, thereby preventing delays in delivery.

スケジュール管理装置11は、例えばPersonal Computer(PC)やサーバであるが、これに限定されるものではない。   The schedule management apparatus 11 is, for example, a personal computer (PC) or a server, but is not limited to this.

管理者端末12は、上述したようにプロジェクトマネージャ等のプロジェクトの管理者が使用する端末である。管理者端末12は、通信ネットワーク14を介してスケジュール管理装置11にアクセスし、目的のプロジェクトを実行するための作業工程(タスク)、スケジュール、作業担当者の割り当て等を行う。なお、複数の管理者端末12から同一の情報を変更しようとする場合には、排他制御が行われてもよい。   The manager terminal 12 is a terminal used by a project manager such as a project manager as described above. The administrator terminal 12 accesses the schedule management apparatus 11 via the communication network 14 and performs work processes (tasks), schedules, work personnel assignments, and the like for executing the target project. Note that when the same information is to be changed from a plurality of administrator terminals 12, exclusive control may be performed.

担当者端末13は、上述した各プロジェクトにおけるタスクを実行する担当者が使用する端末である。担当者端末13は、通信ネットワーク14を介してスケジュール管理装置11にアクセスし、自己の進捗状況を確認したり、日程の再調整を行うことができる。   The person-in-charge terminal 13 is a terminal used by a person in charge who executes a task in each project described above. The person-in-charge terminal 13 can access the schedule management apparatus 11 via the communication network 14 to check its own progress and readjust the schedule.

なお、管理者端末12及び担当者端末13は、例えばPCであるが、これに限定されるものではなく、例えばタブレット端末やスマートフォン等の通信端末であってもよい。   Note that the administrator terminal 12 and the person-in-charge terminal 13 are, for example, PCs, but are not limited thereto, and may be communication terminals such as a tablet terminal or a smartphone.

<スケジュール管理装置10の機能構成例>
次に、上述したスケジュール管理装置10の機能構成例について図1を用いて説明する。図1に示すスケジュール管理装置10は、認証手段20と、プロジェクト管理手段21と、スケジュール作成手段22と、担当者割り当て手段23と、実行状況管理手段24と、遅延通知手段25と、画面生成手段26と、記憶手段27と、通信手段28と、制御手段29とを有する。
<Example of Functional Configuration of Schedule Management Device 10>
Next, a functional configuration example of the above-described schedule management apparatus 10 will be described with reference to FIG. The schedule management device 10 shown in FIG. 1 includes an authentication unit 20, a project management unit 21, a schedule creation unit 22, a person-in-charge assignment unit 23, an execution status management unit 24, a delay notification unit 25, and a screen generation unit. 26, storage means 27, communication means 28, and control means 29.

スケジュール管理装置10において、プロジェクト管理手段21、スケジュール作成手段22、及び担当者割り当て手段23は、プロジェクトマネージャ用の機能である。また、実行状況管理手段24及び遅延通知手段25は、担当者用の機能である。   In the schedule management apparatus 10, the project management means 21, the schedule creation means 22, and the person-in-charge assignment means 23 are functions for a project manager. The execution status management means 24 and the delay notification means 25 are functions for persons in charge.

認証手段20は、管理者端末12や担当者端末13等からアクセスしてきたユーザの認証を行い、管理者又は担当者を特定する。例えば、認証手段20は、ユーザが管理者端末12や担当者端末13等を介して入力したユーザIDやパスワード等の認証情報に基づいて、予め記憶手段27等に記憶された認証情報を参照し、予め記憶された認証情報に該当するものがあれば、そのユーザに設定された管理者又は担当者として特定するが、認証手法は、これに限定されるものではない。   The authentication unit 20 authenticates a user who has accessed from the administrator terminal 12, the person-in-charge terminal 13, or the like, and identifies the administrator or the person in charge. For example, the authentication unit 20 refers to the authentication information stored in the storage unit 27 or the like in advance based on the authentication information such as the user ID or password input by the user via the administrator terminal 12 or the person-in-charge terminal 13 or the like. If there is information corresponding to the authentication information stored in advance, it is specified as an administrator or a person in charge set for the user, but the authentication method is not limited to this.

認証手段20は、認証に成功した場合には、対応する管理者又は担当者として、スケジュール管理装置10へのアクセスを許可する。また、認証手段20は、認証に失敗した場合(例えば、入力された認証情報が予め記憶された認証情報になかった場合)には、その旨の通知を行い、例えば再度認証情報を入力させたり、アクセスを拒否する等の処理を行う。   If the authentication is successful, the authentication unit 20 permits access to the schedule management apparatus 10 as a corresponding administrator or person in charge. Further, when the authentication unit 20 fails in the authentication (for example, when the input authentication information is not in the pre-stored authentication information), the authentication unit 20 notifies that fact, for example, causes the authentication information to be input again. , Such as denying access.

プロジェクト管理手段21は、1又は複数のプロジェクトを横断的に管理する。プロジェクト管理手段21は、例えば管理者端末12からログインした管理者の認証情報に基づいて、その管理者が担当する1又は複数のプロジェクトの現在の状況を管理する。また、プロジェクト管理手段21は、各プロジェクトに割り当てられた各担当者の作業の進捗状況等を管理する。   The project management means 21 manages one or more projects across. The project management means 21 manages the current status of one or a plurality of projects for which the manager is in charge based on, for example, the authentication information of the manager logged in from the manager terminal 12. Further, the project management means 21 manages the progress of work of each person in charge assigned to each project.

また、プロジェクト管理手段21は、管理者端末12からのプロジェクト立ち上げ指示等に基づいてプロジェクトを設定する上でのひな型を決定する。プロジェクト管理手段21は、プロジェクト毎にプロジェクトパターンの選定(標準リードタイム、最短リードタイム)、プロジェクト名称、プロジェクト開始日や終了日、プロジェクト概要、プロジェクトメンバ登録等を行う。   Further, the project management means 21 determines a template for setting a project based on a project launch instruction or the like from the manager terminal 12. The project management means 21 performs project pattern selection (standard lead time, shortest lead time), project name, project start date and end date, project overview, project member registration, and the like for each project.

プロジェクトメンバ登録とは、タスク毎に担当者を割り当てることであり、例えば、「タスクA−1は担当X」、「タスクA−2は担当Y」等のように設定するがこれに限定されるものではない。管理者端末12により設定されたプロジェクト情報は、記憶手段27に記憶される。   Project member registration means assigning a person in charge for each task. For example, “task A-1 is in charge X”, “task A-2 is in charge Y”, and the like are set. It is not a thing. The project information set by the administrator terminal 12 is stored in the storage unit 27.

例えば、プロジェクト管理手段21は、少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトの過去の実績から得られる平均リードタイムと最短リードタイムとを用いてバッファを算出し、算出したバッファをスケジュール作成手段22に出力する。なお、バッファとは、タスク毎の納期までの残作業工数であり、例えば平均リードタイムと最短リードタイムとの差分により得ることができるが、これに限定されるものではない。また、上述した過去の実績は、例えば予め記憶手段27等に記憶されている。   For example, the project management means 21 calculates a buffer using an average lead time and a shortest lead time obtained from past results of one or more projects having at least one task, and the calculated buffer is a schedule creation means 22. Output to. The buffer is the remaining man-hours until the delivery date for each task, and can be obtained, for example, by the difference between the average lead time and the shortest lead time, but is not limited to this. Further, the above-mentioned past results are stored in advance in the storage means 27, for example.

また、プロジェクト管理手段21は、Work Breakdown Structure(WBS)管理を行うことができる。WBSとは、プロジェクトマネジメントで計画を立てる際に用いられる手法の一つで、プロジェクト全体を細かい作業に分割した構成である。WBSでは、まずプロジェクトの成果物をできるだけ細かい単位に分解する。このとき、全体を大きな単位に分割してから、それぞれの部分についてより細かい単位に分割していき、階層的に構造化していく。成果物の細分化が終わったら、それぞれの部分を構成するのに必要な少なくとも1つの作業(タスク)を考え、最下層に配置していく。また、WBSは、個々の部分を構成する一連の作業のかたまりを有するワークパッケージに作成する。プロジェクト管理手段21は、1又は複数のプロジェクトを並行して管理することができる。   Further, the project management means 21 can perform work breakdown structure (WBS) management. WBS is one of the methods used when planning in project management, and is a configuration in which the entire project is divided into fine work. In WBS, first, the project deliverables are broken down into the smallest possible units. At this time, the whole is divided into large units, and then each part is divided into smaller units and structured hierarchically. After subdividing the deliverables, consider at least one work (task) necessary to configure each part and place them in the lowest layer. In addition, the WBS creates a work package having a series of work pieces constituting individual parts. The project management means 21 can manage one or a plurality of projects in parallel.

スケジュール作成手段22は、プロジェクト立ち上げ時にプロジェクト管理手段21により設定された1又は複数のプロジェクトに対して、マスタスケジュール(Master Schedule)を作成する。マスタスケジュールとは、例えばプロジェクトの開始から完了までに必要な作業を全て洗い出し、それらを順序付けたものである。各プロジェクトメンバは、上述したマスタスケジュールに基づきWBSを作成し進捗管理を実施する。   The schedule creation unit 22 creates a master schedule for one or a plurality of projects set by the project management unit 21 when the project is launched. The master schedule is, for example, a list of all necessary work from the start to the completion of a project and the order of them. Each project member creates a WBS based on the master schedule described above and performs progress management.

例えば、スケジュール作成手段22は、例えば少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトの過去の実績に基づく最短リードタイムに基づいて、プロジェクトのマスタスケジュール等を作成する。   For example, the schedule creation unit 22 creates a master schedule of a project based on the shortest lead time based on the past performance of one or more projects having at least one task, for example.

スケジュール作成手段22により作成されるスケジュールは、上述したマスタスケジュールに限定されるものではなく、例えば担当者の遅延が生じた場合等にリスケジューリング(再割り当て)を行うこともできる。   The schedule created by the schedule creation unit 22 is not limited to the master schedule described above, and rescheduling (reassignment) can be performed when a person in charge delays, for example.

担当者割り当て手段23は、スケジュールに内容と予め記憶手段27等に記憶されている担当者とに基づいて、各タスクの予定のスケジュールに空いている担当者を割り当てる。プロジェクト管理手段24は、担当者割り当て手段23により担当者が割り当てられることで、プロジェクトを遂行する組織図ができる。   The person-in-charge assigning unit 23 assigns a person in charge to the scheduled schedule of each task based on the contents of the schedule and the person in charge stored in the storage unit 27 or the like in advance. The project management means 24 can create an organization chart for executing the project by assigning the person in charge by the person-in-charge assignment means 23.

実行状況管理手段24は、担当者端末13からログインした担当者に割り当てられている各プロジェクトに対する作業タスク毎の実行状況を管理する。   The execution status management means 24 manages the execution status of each work task for each project assigned to the person who has logged in from the person-in-charge terminal 13.

例えば、実行状況管理手段24は、最早着手日や最遅着手日を算出したり、タスク優先度を算出したり、作業実績を管理する等のうち、少なくとも1つの作業を実行する。また、実行状況管理手段24は、例えば担当者毎のタスク実施順にToDoList等を作成して表示することができるが、これに限定されるものではない。   For example, the execution status management means 24 executes at least one work among calculating the earliest start date and the latest start date, calculating the task priority, managing the work results, and the like. The execution status management unit 24 can create and display ToDoList and the like in order of task execution for each person in charge, but is not limited to this.

例えば、実行状況管理手段24は、スケジュール作成手段22により得られる各プロジェクトにおける各タスクの最早着手日と最遅着手日とを用いて、担当者毎に各タスクの優先度を決定する。また、実行状況管理手段24は、優先度順のタスクと、残作業工数とに基づいて遅延となるタスクを検出する。   For example, the execution status management unit 24 determines the priority of each task for each person in charge using the earliest start date and the latest start date of each task in each project obtained by the schedule creation unit 22. Further, the execution status management unit 24 detects a task that becomes a delay based on the tasks in the order of priority and the remaining work man-hours.

また、実行状況管理手段24は、遅延のレベル(程度)に応じて遅延通知手段25に通知させる内容を変更することもできる。例えば、遅延レベルが低い場合には、担当者に対してのみ遅延通知を行い、遅延レベルが高い場合には、担当者と管理者に遅延通知を行う。なお、遅延レベルの高低については、例えば遅延した日数等を基準に予め設定された閾値と比較することで判断することができるが、これに限定されるものではない。   Further, the execution status management unit 24 can change the content to be notified to the delay notification unit 25 according to the level (degree) of delay. For example, when the delay level is low, a delay notification is given only to the person in charge, and when the delay level is high, a delay notice is sent to the person in charge and the administrator. The level of the delay level can be determined by, for example, comparing with a threshold set in advance with reference to the number of days delayed, but is not limited thereto.

遅延通知手段25は、担当者の実行(進捗)状況と、予め設定された条件とを比較して遅延が生じていると判断した場合に、その担当者や管理者に対して遅延通知によるアラート(警告)処理を行う。遅延通知手段25は、例えば作業日数に対して予め設定された予備の時間(バッファ)をどのくらい消化しているかを判断するバッファ消化率管理処理を行ってもよい。遅延通知手段25は、例えばプロジェクトマネージャ等の管理者端末12に通知してリスケジューリングや担当者の再割り当てを行わせるためのエスカレーション処理を行ってもよい。   When the delay notification means 25 determines that a delay has occurred by comparing the execution (progress) status of the person in charge with a preset condition, the delay notification means 25 alerts the person in charge and the administrator by the delay notification. (Warning) process. For example, the delay notification unit 25 may perform a buffer digestion rate management process for determining how much spare time (buffer) set in advance for the number of work days is consumed. The delay notification means 25 may perform an escalation process for notifying the manager terminal 12 such as a project manager to perform rescheduling or reassignment of the person in charge.

遅延通知手段25は、担当者端末13がアクセスしてきた場合に、ログイン認証時のユーザIDに対応する担当者に遅延通知する情報があれば、その情報を通知するようにしてもよい。また、遅延通知手段25は、通知する必要が生じた場合には、予め設定されたユーザ情報に含まれるメールアドレス宛てに遅延情報を通知する電子メールを送信してもよい。なお、遅延通知処理については、これに限定されるものではない。   When the person-in-charge terminal 13 accesses the delay notification means 25, if there is information to notify the person in charge corresponding to the user ID at the time of login authentication, the information may be notified. Further, when it becomes necessary to notify, the delay notification means 25 may transmit an e-mail notifying delay information to an e-mail address included in preset user information. The delay notification process is not limited to this.

画面生成手段26は、管理者端末12や担当者端末13に表示する画像や画面レイアウト等を生成する。例えば、画面生成手段26は、プロジェクトを立ち上げ時にひな形を管理者端末12に表示する設定画面を生成したり、ToDoListを表示する画面を生成する。また、画面生成手段26は、担当者端末13に実行状況を表示するための画面を生成する。更に、遅延時の担当者やスケジュールの再設定等を行う画面等を生成してもよいが、これに限定されるものではない。   The screen generation unit 26 generates an image to be displayed on the administrator terminal 12 or the person-in-charge terminal 13, a screen layout, or the like. For example, the screen generation unit 26 generates a setting screen for displaying a template on the administrator terminal 12 when a project is launched, or generates a screen for displaying ToDoList. The screen generation means 26 generates a screen for displaying the execution status on the person-in-charge terminal 13. Furthermore, a screen for performing a person in charge at the time of delay or resetting the schedule may be generated, but the present invention is not limited to this.

記憶手段27は、本実施形態において必要となる各種情報を記憶する。例えば、記憶手段27は、プロジェクト管理情報、スケジュール作成情報、担当者割り当て情報、実行状況、遅延情報等を記憶する。なお、記憶手段27に記憶される情報は、上述した情報に限定されるものではなく、例えばユーザを認証するための認証情報や、担当者毎、タスク毎、又はプロジェクト毎の過去の作業実績(例えば、作業時間(リードタイム)、工数)等を記憶してもよい。   The storage unit 27 stores various types of information necessary in the present embodiment. For example, the storage unit 27 stores project management information, schedule creation information, person-in-charge assignment information, execution status, delay information, and the like. The information stored in the storage means 27 is not limited to the above-described information. For example, authentication information for authenticating a user, past work results for each person in charge, for each task, or for each project ( For example, work time (lead time), man-hours, etc. may be stored.

記憶手段27は、記憶された各種情報を必要に応じて所定のタイミングで読み出したり、書き込んだりする。また、記憶手段27は、それらの情報を、例えばキーワード等を用いて検索し、抽出することができるように体系的に構成されているデータベースとして機能をしてもよい。記憶手段27は、例えばハードディスクやメモリ等である。   The storage unit 27 reads and writes various stored information at a predetermined timing as necessary. In addition, the storage unit 27 may function as a database that is systematically configured so that such information can be searched and extracted using, for example, keywords. The storage means 27 is, for example, a hard disk or a memory.

通信手段28は、通信ネットワーク14を介して管理者端末12、担当者端末13、その他の外部装置と各種情報の送受信を行うための通信手段である。通信手段28は、外部装置等にすでに記憶されている各種情報等を受信することができ、またスケジュール管理装置11で処理された結果を、通信ネットワーク14等を介して管理者端末12、担当者端末13、その他の外部装置等に送信することもできる。   The communication unit 28 is a communication unit for transmitting and receiving various types of information to / from the administrator terminal 12, the person-in-charge terminal 13, and other external devices via the communication network 14. The communication means 28 can receive various information already stored in an external device or the like, and the result processed by the schedule management device 11 is sent to the administrator terminal 12 or the person in charge via the communication network 14 or the like. It can also be transmitted to the terminal 13 and other external devices.

制御手段29は、スケジュール管理装置11の各構成部全体の制御を行う。具体的には、制御手段29は、例えばユーザ等からの指示等に基づいて、スケジュール管理に関する各制御を行う。ここで、各制御とは、例えば上述したプロジェクト管理手段21に1又は複数のプロジェクトを管理させる、スケジュール作成手段22にスケジュール作成させる、担当者割り当て手段23に担当者を割り当てさせる等がある。更に、各制御とは、実行状況管理手段24に実行状況を管理させる、遅延通知手段25に遅延通知させる、画面生成手段26に画面を生成させる等があるが、これに限定されるものではない。   The control unit 29 controls the entire components of the schedule management device 11. Specifically, the control means 29 performs each control regarding schedule management, for example based on the instruction | indication from a user etc. Here, each control includes, for example, causing the project management unit 21 to manage one or a plurality of projects, causing the schedule creation unit 22 to create a schedule, and assigning a person in charge to the person-in-charge assignment unit 23. Further, each control includes execution status management means 24 for managing execution status, delay notification means 25 for delay notification, screen generation means 26 for generating a screen, etc., but is not limited thereto. .

上述した本実施形態の構成により、適切なスケジュール管理を実現することができる。   With the configuration of the present embodiment described above, appropriate schedule management can be realized.

<スケジュール管理装置11のハードウェア構成例>
図2は、スケジュール管理装置のハードウェア構成の一例を示す図である。図1におけるスケジュール管理装置11は、入力装置31と、出力装置32と、ドライブ装置33と、補助記憶装置34と、主記憶装置35と、各種制御を行うCentral Processing Unit(CPU)36と、ネットワーク接続装置37とを有し、これらはシステムバスBで相互に接続されている。
<Hardware Configuration Example of Schedule Management Device 11>
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of the schedule management apparatus. 1 includes an input device 31, an output device 32, a drive device 33, an auxiliary storage device 34, a main storage device 35, a central processing unit (CPU) 36 that performs various controls, and a network. And a connection device 37, which are connected to each other via a system bus B.

入力装置31は、ユーザ等が操作するキーボード及びマウス等のポインティングデバイスや、マイクロフォン等の音声入力デバイスを有しており、ユーザ等からのプログラムの実行指示、各種操作情報、ソフトウェア等を起動するための情報等の入力を受け付ける。   The input device 31 includes a pointing device such as a keyboard and a mouse operated by a user, and a voice input device such as a microphone. The input device 31 activates a program execution instruction, various operation information, software, and the like from the user. The input of the information etc. is received.

出力装置32は、本実施形態における処理を行うためのコンピュータ本体を操作するのに必要な各種ウィンドウやデータ等を表示するディスプレイを有し、CPU36が有する制御プログラムによりプログラムの実行経過や結果等を表示することができる。   The output device 32 has a display for displaying various windows and data necessary for operating the computer main body for performing the processing in the present embodiment. Can be displayed.

ここで、本実施形態においてコンピュータ本体にインストールされる実行プログラムは、例えば、Universal Serial Bus(USB)メモリやCD−ROM、DVD等の可搬型の記録媒体38等により提供される。プログラムを記録した記録媒体38は、ドライブ装置33にセット可能であり、CPU36からの制御信号に基づき、記録媒体38に含まれる実行プログラムが、記録媒体38からドライブ装置33を介して補助記憶装置34にインストールされる。   Here, the execution program installed in the computer main body in the present embodiment is provided by, for example, a universal recording bus 38 such as a Universal Serial Bus (USB) memory, a CD-ROM, or a DVD. The recording medium 38 on which the program is recorded can be set in the drive device 33, and an execution program included in the recording medium 38 is transmitted from the recording medium 38 via the drive device 33 on the basis of a control signal from the CPU 36. Installed on.

補助記憶装置34は、例えばハードディスクドライブやSolid State Drive(SSD)等のストレージ手段等である。補助記憶装置34は、CPU36からの制御信号に基づき、本実施形態における実行プログラムや、コンピュータに設けられた制御プログラム等を記憶し、必要に応じて入出力を行う。補助記憶装置34は、CPU36からの制御信号等に基づいて、記憶された各情報から必要な情報を読み出したり、書き込むことができる。   The auxiliary storage device 34 is a storage unit such as a hard disk drive or a solid state drive (SSD). The auxiliary storage device 34 stores an execution program according to the present embodiment, a control program provided in the computer, and the like based on a control signal from the CPU 36, and performs input / output as necessary. The auxiliary storage device 34 can read and write necessary information from each stored information based on a control signal from the CPU 36.

主記憶装置35は、CPU36により補助記憶装置34から読み出された実行プログラム等を格納する。主記憶装置35は、Read Only Memory(ROM)やRandom Access Memory(RAM)等である。補助記憶装置34及び主記憶装置35は、例えば上述した記憶手段27に対応している。   The main storage device 35 stores an execution program read from the auxiliary storage device 34 by the CPU 36. The main storage device 35 is a Read Only Memory (ROM), a Random Access Memory (RAM), or the like. The auxiliary storage device 34 and the main storage device 35 correspond to the storage means 27 described above, for example.

CPU36は、オペレーティングシステム等の制御プログラム、及び主記憶装置35に格納されている実行プログラムに基づいて、各種演算や各ハードウェア構成部とのデータの入出力等、コンピュータ全体の処理を制御して各処理を実現することができる。プログラムの実行中に必要な各種情報等は、補助記憶装置34から取得することができ、また実行結果等を格納することもできる。   The CPU 36 controls processing of the entire computer such as various operations and data input / output with each hardware component based on a control program such as an operating system and an execution program stored in the main storage device 35. Each process can be realized. Various information necessary during the execution of the program can be acquired from the auxiliary storage device 34, and the execution result and the like can also be stored.

具体的には、CPU36は、例えば入力装置31から得られるプログラムの実行指示等に基づき、補助記憶装置34にインストールされたプログラムを実行させることにより、主記憶装置35上でプログラムに対応する処理を行う。   Specifically, the CPU 36 executes processing corresponding to the program on the main storage device 35 by executing the program installed in the auxiliary storage device 34 based on, for example, an instruction to execute the program obtained from the input device 31. Do.

例えば、CPU36は、スケジュール管理プログラムを実行させることで、上述したプロジェクト管理手段21によるプロジェクト管理、スケジュール作成手段22によるスケジュール作成、担当者割り当て手段23による担当者の割り当て等の処理を行う。更に、CPU36は、実行状況管理手段24による実行状況の管理、遅延通知手段25による遅延通知、画面生成手段26による画面生成等の処理を行う。なお、CPU36における処理内容は、これに限定されるものではない。CPU36により実行された内容は、必要に応じて補助記憶装置34に記憶される。   For example, by executing a schedule management program, the CPU 36 performs processes such as project management by the project management means 21, schedule creation by the schedule creation means 22, and assignment of persons in charge by the person-in-charge assignment means 23. Further, the CPU 36 performs processing such as execution status management by the execution status management unit 24, delay notification by the delay notification unit 25, and screen generation by the screen generation unit 26. In addition, the processing content in CPU36 is not limited to this. The contents executed by the CPU 36 are stored in the auxiliary storage device 34 as necessary.

ネットワーク接続装置37は、通信ネットワーク14を介して管理者端末12や担当者端末13との通信を行う。ネットワーク接続装置37は、CPU36からの制御信号に基づき、通信ネットワーク14等と接続することにより、実行プログラムやソフトウェア、設定情報等を、通信ネットワークに接続されている外部装置等から取得する。また、ネットワーク接続装置37は、プログラムを実行することで得られた実行結果又は本実施形態における実行プログラム自体を外部装置等に提供することができる。   The network connection device 37 communicates with the administrator terminal 12 and the person-in-charge terminal 13 via the communication network 14. The network connection device 37 acquires an execution program, software, setting information, and the like from an external device or the like connected to the communication network by connecting to the communication network 14 or the like based on a control signal from the CPU 36. The network connection device 37 can provide an execution result obtained by executing the program or the execution program itself in the present embodiment to an external device or the like.

上述したようなハードウェア構成により、本実施形態におけるスケジュール管理処理を実行することができる。また、上述した各機能を実行させることができる実行プログラム(スケジュール管理プログラム)をコンピュータにインストールすることにより、汎用のPC等のコンピュータで本実施形態におけるスケジュール管理処理を容易に実現することができる。   With the hardware configuration described above, the schedule management process in the present embodiment can be executed. Further, by installing an execution program (schedule management program) capable of executing the above-described functions in a computer, the schedule management process in the present embodiment can be easily realized by a computer such as a general-purpose PC.

また、管理者端末12及び担当者端末13が汎用PC等である場合には、上述したスケジュール管理装置11と同様のハードウェア構成を適用することができる。   Further, when the administrator terminal 12 and the person-in-charge terminal 13 are general-purpose PCs or the like, the same hardware configuration as that of the schedule management apparatus 11 described above can be applied.

<スケジュール管理装置11の処理の例>
次に、スケジュール管理装置11の処理の一例についてフローチャートを用いて説明する。なお、スケジュール管理については、プロジェクト立ち上げ処理、遅延通知対応処理、実行状況管理処理、及びリスト表示処理に大別できるため、これらの処理を分けて説明する。
<Example of processing of schedule management device 11>
Next, an example of processing of the schedule management apparatus 11 will be described using a flowchart. Note that schedule management can be broadly divided into project startup processing, delay notification handling processing, execution status management processing, and list display processing, so these processing will be described separately.

<プロジェクト立ち上げ処理>
図3は、スケジュール管理装置のプロジェクト立ち上げ処理の一例を示すフローチャートである。図3の例において、認証手段20は、管理者端末12又は担当者端末13等から通信ネットワーク14を介してアクセスしてきたユーザ(管理者、担当者)のログイン認証を行う(S01)。なお、S01の処理において、認証手段20は、例えば管理者端末12又は担当者端末13等から入力された認証情報で認証が成功した場合であって、かつそのユーザが管理者である場合にS02以降の処理を行い、認証に失敗した場合には、再度入力させるかアクセスを拒否する。
<Project launch process>
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of project startup processing of the schedule management apparatus. In the example of FIG. 3, the authentication unit 20 performs login authentication of a user (administrator, person in charge) who has accessed via the communication network 14 from the administrator terminal 12, the person-in-charge terminal 13, or the like (S01). In the process of S01, the authentication unit 20 determines that the authentication is successful when authentication is successful using authentication information input from the administrator terminal 12 or the person-in-charge terminal 13, and the user is an administrator. Subsequent processing is performed, and if authentication fails, the user inputs again or denies access.

認証許可がされると、プロジェクトの新規登録(立ち上げ)を行うか否かを判断し(S02)、新規登録を行う場合(S02において、YES)、新しいプロジェクトを登録する(S03)。   When the authentication is permitted, it is determined whether or not new registration (startup) of the project is performed (S02). When new registration is performed (YES in S02), a new project is registered (S03).

プロジェクトの登録とは、予めWBS等で管理されている複数のプロジェクトのひな型からプロジェクトのパターンの選定を行い、標準リードタイム、最短リードタイム等を設定する。なお、標準リードタイムは、例えば少なくとも1つのタスクを有するプロジェクトの過去の実績に基づく平均リードタイムである。また、最短リードタイムは、例えば少なくとも1つのタスクを有するプロジェクトの過去の実績に基づく最短リードタイムである。   Project registration involves selecting a project pattern from a plurality of project templates previously managed by the WBS or the like, and setting a standard lead time, a shortest lead time, and the like. The standard lead time is, for example, an average lead time based on the past performance of a project having at least one task. The shortest lead time is, for example, the shortest lead time based on the past performance of a project having at least one task.

S03の処理後、スケジュール作成手段22は、S03の処理で設定された最短リードタイムに基づいて、マスタスケジュールを作成する(S04)。例えば、スケジュール作成手段22は、プロジェクト名称や開始日、終了日、プロジェクトの概要、プロジェクトに対するタスクの割り当て等を設定する。   After the process of S03, the schedule creation means 22 creates a master schedule based on the shortest lead time set in the process of S03 (S04). For example, the schedule creation means 22 sets the project name, start date, end date, project overview, task assignment to the project, and the like.

S04の処理において、スケジュール作成手段22は、上述したように少なくとも1つのタスクを有するプロジェクトの過去の実績に基づく平均リードタイムと最短リードタイムを求め、その差分から可能なバッファ(納期までの残作業工数)を算出する。また、スケジュール作成手段22は、算出結果からタスク毎に最短リードタイムを用いてスケジュールを作成する。   In the process of S04, the schedule creating means 22 obtains the average lead time and the shortest lead time based on the past performance of the project having at least one task as described above, and a possible buffer (remaining work until delivery date) from the difference. Calculate the man-hour). Moreover, the schedule creation means 22 creates a schedule using the shortest lead time for each task from the calculation result.

S04の処理後、担当者割り当て手段23は、プロジェクトのマスタスケジュールに対してタスク毎に担当者を割り当てる(S05)。なお、S05の処理において、担当者割り当て手段23は、記憶手段27等に予め記憶された担当者情報に含まれるスキル情報や現在の作業状況、過去の作業実績等に基づいて各タスクを担当可能な担当者を割り当てる。なお、割り当ては、複数のタスクに1人の担当者を割り当ててもよく、1つのタスクに複数の担当者を割り当ててもよい。複数の担当者を割り当てる場合には、そのうちのリーダーの情報が担当者情報として蓄積される。   After the process of S04, the person-in-charge assignment means 23 assigns a person in charge for each task to the master schedule of the project (S05). In the process of S05, the person-in-charge assigning means 23 can take charge of each task based on skill information, current work status, past work results, etc. included in the person-in-charge information stored in advance in the storage means 27 etc. Assign the right person. Note that one person in charge may be assigned to a plurality of tasks, or a plurality of persons in charge may be assigned to one task. When assigning a plurality of persons in charge, information on the leader among them is accumulated as person-in-charge information.

上述したS02の処理において、新規登録しない場合(S02において、NO)、又は、S05の処理後、現在あるプロジェクトの実行状況を表示するか否かを判断する(S06)。なお、S06の処理では、管理者(ユーザ)により表示する対象のプロジェクトを選択させてもよく、直前のS03〜S05の処理で新規作成したプロジェクトを表示させてもよく、その管理者が担当する全部のプロジェクトを表示させてもよいが、これに限定されるものではない。実行状況を表示する場合(S06において、YES)、画面生成手段26は、ユーザにより選択されたプロジェクトの実行情報を生成し、その内容を表示する(S07)。   In the above-described processing of S02, when new registration is not performed (NO in S02), or after the processing of S05, it is determined whether or not to display the current project execution status (S06). In the process of S06, an administrator (user) may select a project to be displayed, or a project newly created in the processes of S03 to S05 immediately before may be displayed. All projects may be displayed, but the present invention is not limited to this. When displaying the execution status (YES in S06), the screen generation means 26 generates execution information of the project selected by the user and displays the contents (S07).

また、S06において、実行状況を表示しない場合(S06において、NO)、又はS07の処理後、制御手段29は、処理を終了するか否かを判断し(S08)、処理を終了しない場合(S08において、NO)、S02に戻る。また、制御手段29は、ユーザ等の指示により処理を終了する場合(S08において、YES)、スケジュール管理処理を終了する。   When the execution status is not displayed in S06 (NO in S06), or after the process of S07, the control unit 29 determines whether or not to end the process (S08), and does not end the process (S08). NO), the process returns to S02. In addition, when the process is terminated by an instruction from the user or the like (YES in S08), the control unit 29 ends the schedule management process.

<実行状況管理処理>
図4は、スケジュール管理装置の実行状況管理処理の一例を示すフローチャートである。図4の例において、認証手段20は、管理者端末12又は担当者端末13等から通信ネットワーク14を介してアクセスしてきたユーザのログイン認証を行う(S11)。なお、S11の処理は、上述したS01の処理と同様の処理を行うため、ここでの具体的な説明は省略する。
<Execution status management processing>
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of execution status management processing of the schedule management device. In the example of FIG. 4, the authentication unit 20 performs login authentication of a user who has accessed via the communication network 14 from the administrator terminal 12, the person-in-charge terminal 13, or the like (S11). In addition, since the process of S11 performs the process similar to the process of S01 mentioned above, detailed description here is abbreviate | omitted.

認証許可がされると、実行状況管理手段24は、認証が許可された担当者の現在の実行状況を表示する(S12)。表示内容は、画面生成手段26により生成される。   When the authentication is permitted, the execution status management means 24 displays the current execution status of the person in charge who has been authenticated (S12). The display content is generated by the screen generation means 26.

次に、実行状況管理手段24は、自分に割り当てられたタスク作業に対する進捗状況を入力するか否かを判断し(S13)、進捗状況を入力する場合(S13において、YES)、その担当者が使用する担当者端末13からの進捗情報の入力を受け付ける(S14)。また、実行状況管理手段24は、入力された進捗情報で実行状況を更新する(S15)。   Next, the execution status management means 24 determines whether or not to input the progress status for the task work assigned to itself (S13). When the progress status is input (YES in S13), the person in charge is in charge. The input of progress information from the person-in-charge terminal 13 to be used is accepted (S14). Further, the execution status management unit 24 updates the execution status with the input progress information (S15).

ここで、S13の処理において、進捗の入力をしない場合(S13において、NO)、又は、S15の処理後、実行状況管理手段24は、その担当者に対する遅延タスクがあるか否かを判断する(S16)。   Here, when the progress is not input in the process of S13 (NO in S13), or after the process of S15, the execution status management unit 24 determines whether there is a delayed task for the person in charge (step S13). S16).

S16の処理において、実行状況管理手段24は、例えばプロジェクト毎のバッファに対するプロジェクトにおける各タスクの最早着手日と最遅着手日とにより、作業着手優先度を決め、優先度順にToDoListを作成する。更に、実行状況管理手段24は、タスクの進捗に合わせ、最早着手日、最遅着手日を所定時間間隔で再計算し、ToDoListに反映させ、遅延(処理不能)となるタスクを検出する。なお、所定時間間隔とは、例えば日毎、週毎、月毎等であるが、これに限定されるものではない。   In the process of S16, the execution status management means 24 determines the work start priority based on, for example, the earliest start date and the latest start date of each task in the project for the buffer for each project, and creates ToDoList in order of priority. Furthermore, the execution status management means 24 recalculates the earliest start date and the latest start date at predetermined time intervals in accordance with the progress of the task, reflects them in ToDoList, and detects a task that becomes delayed (unprocessable). The predetermined time interval is, for example, every day, every week, every month, etc., but is not limited to this.

また、遅延タスクの有無の検出手法については、これに限定されるものではない。例えば、実行状況管理手段24は、バッファ消化率等を算出し、その算出結果に基づいて遅延タスクを検出してもよい。   The method for detecting the presence / absence of a delayed task is not limited to this. For example, the execution status management unit 24 may calculate a buffer digestion rate or the like and detect a delayed task based on the calculation result.

S16の処理において、遅延タスクがある場合(S16においてYES)、遅延通知手段25は、その担当者に遅延通知を行う(S17)。更に、S17の処理において、遅延通知手段25は、遅延している作業タスクのプロジェクトマネージャに対しても通知を行うことができる。   In the process of S16, when there is a delayed task (YES in S16), the delay notification means 25 notifies the person in charge of the delay (S17). Further, in the process of S17, the delay notification means 25 can also notify the project manager of the delayed work task.

また、S16の処理において、遅延タスクがない場合(S16において、NO)、又は、S17の処理後、制御手段29は、処理を終了するか否かを判断し(S18)、処理を終了しない場合(S18において、NO)、S12に戻る。また、制御手段29は、ユーザ等の指示により処理を終了する場合(S18において、YES)、スケジュール管理処理を終了する。   Further, when there is no delayed task in the process of S16 (NO in S16), or after the process of S17, the control means 29 determines whether or not to end the process (S18) and does not end the process. (NO in S18), the process returns to S12. In addition, when the process is terminated by an instruction from the user or the like (YES in S18), the control unit 29 ends the schedule management process.

<遅延通知対応処理>
図5は、スケジュール管理装置の遅延通知対応処理の一例を示すフローチャートである。図5の例において、プロジェクト管理手段21は、遅延通知手段25からのエスカレーションにより、管理しているプロジェクトに対する遅延通知を受信すると(S21)、管理者端末12に、その担当者に対する遅延タスクリストを表示する(S22)。更に、プロジェクト管理手段21は、遅延タスクリストに含まれる担当者のタスクリストを表示する(S23)。遅延タスクリストや担当者のタスクリストは、画面生成手段26で生成される。
<Delay notification processing>
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of the delay notification handling process of the schedule management apparatus. In the example of FIG. 5, when the project management means 21 receives a delay notification for the managed project by escalation from the delay notification means 25 (S 21), the project management means 21 displays a delayed task list for the person in charge on the manager terminal 12. It is displayed (S22). Further, the project management means 21 displays the task list of the person in charge included in the delayed task list (S23). The delayed task list and the task list of the person in charge are generated by the screen generation means 26.

次に、プロジェクト管理手段21は、スケジュールや担当者の再割り当てを行うか否かを判断し(S24)、再割り当てを行う場合(S24において、YES)、再割り当てを行う(S25)。また、プロジェクト管理手段21は、S25の処理後、画面生成処理26により再割り当て結果を管理者端末13等に表示させ(S26)、管理者等の指示により、再割り当てがOKであるか否かを判断する(S27)。   Next, the project management means 21 determines whether or not to reassign the schedule and the person in charge (S24). When reassigning is performed (YES in S24), reassignment is performed (S25). Further, after the process of S25, the project management unit 21 displays the reassignment result on the administrator terminal 13 or the like by the screen generation process 26 (S26), and whether or not the reassignment is OK according to an instruction from the administrator or the like. Is determined (S27).

プロジェクト管理手段21は、管理者等の指示に基づく結果が、再割り当てがOKでない場合(拒否するものある場合)(S27において、NO)、S25の処理に戻る。また、プロジェクト管理手段21は、再割り当てがOKであった場合(S27において、YES)、スケジュールを更新し(S28)、処理を終了する。   If the result based on the instruction from the administrator or the like is not OK (if there is a rejection) (NO in S27), the project management unit 21 returns to the process of S25. If the reassignment is OK (YES in S27), the project management unit 21 updates the schedule (S28) and ends the process.

<リスト表示処理>
図6は、スケジュール管理装置のリスト表示処理の一例を示すフローチャートである。図6の例において、実況状況管理手段24は、ToDoList等のリストを作成する際、プロジェクトにおける各タスクの最早着手日と最遅着手日とを取得する(S31)。
<List display processing>
FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of the list display process of the schedule management apparatus. In the example of FIG. 6, the live situation management means 24 acquires the earliest start date and the latest start date of each task in the project when creating a list such as ToDoList (S31).

次に、実況状況管理手段24は、S31により得られる最早着手日と最遅着手日とから作業タスク優先度を決定する(S32)。次に、画面生成手段26は、S32の処理で決定した作業タスクの優先度順に表示する画面を生成し、生成した画面を出力する(S33)。   Next, the actual situation management means 24 determines the work task priority from the earliest start date and the latest start date obtained in S31 (S32). Next, the screen generation unit 26 generates a screen to be displayed in the order of priority of the work tasks determined in the process of S32, and outputs the generated screen (S33).

<具体例>
次に、本実施形態におけるスケジュール管理の具体例について、図を用いて説明する。図7は、タスクテーブルの一例を示す図である。なお、図7の例では、7月1日時点、7月3日時点、7月11日時点、7月12日時点によるタスクの遷移を示している。
<Specific example>
Next, a specific example of schedule management in the present embodiment will be described with reference to the drawings. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a task table. In the example of FIG. 7, task transitions at the time of July 1, the time of July 3, the time of July 11, and the time of July 12 are shown.

図7に示すタスクテーブルの項目としては、例えば「プロジェクト名」、「タスク名」、「最短LT(Lead Time)」、「進捗」、「種別」、「最早着手日(早)」、「最遅着手日(遅)」、「タスク完了日(MS)」、「残バッファ」、「担当」等があるが、これに限定されるものではない。   The items in the task table shown in FIG. 7 include, for example, “project name”, “task name”, “shortest LT (Lead Time)”, “progress”, “type”, “early start date (early)”, “ There are, but are not limited to, “late start date (late)”, “task completion date (MS)”, “remaining buffer”, “in charge”, and the like.

図7の例では、担当者XとYにおけるタスクテーブルが示されているが、これに限定されるものではなく、他の複数の担当者のタスクが記憶手段27等に記憶されていてもよい。   In the example of FIG. 7, the task table for the persons in charge X and Y is shown. However, the present invention is not limited to this, and the tasks of other persons in charge may be stored in the storage means 27 or the like. .

図7の例において、「プロジェクト名」は、プロジェクトを識別するための識別情報である。「タスク名」は、プロジェクトにおけるタスク名を識別するための識別情報である。タスク名にプロジェクト名の一部を入力することで、タスク名のみを参照しても他のプロジェクトのタスク名と同一とならないようにすることができるが、これに限定されるものではない。   In the example of FIG. 7, “project name” is identification information for identifying a project. “Task name” is identification information for identifying a task name in a project. By inputting a part of the project name as the task name, it is possible to prevent the task name from being the same as the task name of another project even if only the task name is referred to, but this is not restrictive.

「最短LT」は、過去の同一プロジェクト等の実績から得られる最短のリードタイムである。図7の例では、日にち単位で設定されているが、これに限定されるものではなく、週毎や月毎でもよい。進捗は、仕掛かりタスクについての進捗状況である。「進捗」は、日にち単位で設定されているが、これに限定されるものではなく、週毎や月毎でもよい。   “Shortest LT” is the shortest lead time obtained from the past record of the same project or the like. In the example of FIG. 7, it is set in units of days, but is not limited to this, and may be weekly or monthly. Progress is the progress status of the in-process task. “Progress” is set in units of days, but is not limited to this, and may be weekly or monthly.

「種別」は、各タスクに対して未着手か仕掛かり(完了も含む)を識別する識別情報であるが、種別はこれに限定されるものではなく、例えば未完了や、作業中(前半、中盤、後半)等の段階的な種別を設定してもよい。「最早着手日」及び「最遅着手日」は、プロジェクト毎のバッファに対するプロジェクトにおける各タスクの最早着手日、最遅着手日である。   “Type” is identification information for identifying whether each task has not been started or is in progress (including completion). However, the type is not limited to this. For example, the type is not completed or is being worked (first half, A stepped type such as a middle stage or a second half may be set. The “earliest start date” and “latest start date” are the earliest start date and the latest start date of each task in the project with respect to the buffer for each project.

「タスク完了日(MS)」は、作業タスク毎の完了日(納期)である。「残バッファ」は、最遅着手日から最早着手日を引いた差分の日数である。なお、図7に示す残バッファは、日にち単位で設定されているが、これに限定されるものではなく、週毎や月毎でもよい。
「担当」等は、そのタスクを担当する担当者情報である。なお、本実施形態では、1つのタスクに複数のタスクを設定することができるが、その場合には、代表(リーダー)のみを担当者に設定してもよく、複数人を設定してもよい。
“Task completion date (MS)” is the completion date (delivery date) for each work task. The “remaining buffer” is the number of days of difference obtained by subtracting the earliest start date from the latest start date. Note that the remaining buffer shown in FIG. 7 is set in units of days, but is not limited to this, and may be weekly or monthly.
“Person in charge” is information on a person in charge in charge of the task. In this embodiment, a plurality of tasks can be set for one task. In that case, only a representative (leader) may be set as a person in charge, or a plurality of people may be set. .

<タスク実施順表示>
図8は、タスク実施順表示の一例を示す図である。なお、図8の例では、2012年7月1日、7月3日、7月11日、7月12日の担当者Xのタスク実施順表示リスト(ToDoList)と、2012年7月11日、7月12日の担当者Yのタスク実施順表示リストが表示されている。
<Display task execution order>
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the task execution order display. In the example of FIG. 8, the task execution order display list (ToDoList) of the person in charge X on July 1, 2012, July 3, July 11, July 12, 2012 and July 11, 2012 The task execution order display list of the person in charge Y on July 12 is displayed.

タスク実施順表示リストの項目としては、例えば「タスク名」、「最短LT」、「関連タスク」、「ステータス」、「最遅着手日」、「プロジェクト名」等であるが、これに限定されるものではない。なお、上述したタスクテーブルと同様の項目については、ここでの具体的な説明を省略する。   The items in the task execution order display list include, for example, “task name”, “shortest LT”, “related task”, “status”, “latest start date”, “project name”, etc., but are not limited thereto. It is not something. In addition, the detailed description here is abbreviate | omitted about the item similar to the task table mentioned above.

図8において、「関連タスク」とは、他のタスクとの前後関係を設定するものである。例えば、担当者Xの7月1日のタスク実施順表示リストにおいて、タスクA−1の場合、関連タスクA−2,A−4は、タスクA−1が完了しないと実行できないことを示す。また、タスクA−2の場合、関連タスクA−1は、タスクA−1の前に実行しなければならず、関連タスクA−3は、タスクA−2が完了しないと実行できないことを示す。なお、関連タスクの内容は、これに限定されるものではない。   In FIG. 8, “related task” is to set a context with other tasks. For example, in the task execution order display list on July 1 of the person in charge X, in the case of task A-1, the related tasks A-2 and A-4 indicate that they cannot be executed unless the task A-1 is completed. In the case of the task A-2, the related task A-1 must be executed before the task A-1, and the related task A-3 cannot be executed unless the task A-2 is completed. . Note that the content of the related task is not limited to this.

「ステータス」とは、作業タスクの進捗状況を作業経過日数と最短LTの比率で示すものである。例えば、最短LTが2日のタスクA−1において着手後1日が経過していた場合、ステータスは「作業中1/2」と表示される。また、未着手のタスクについては、「ステータス」に最早着手日を示す。   The “status” indicates the progress status of the work task as a ratio of the work elapsed days and the shortest LT. For example, if one day has elapsed since the start of the shortest LT at task A-1 on the second day, the status is displayed as “working in half”. For tasks that have not been started, “Status” indicates the earliest start date.

図8に示すリストは、作業タスク毎に設定された優先度順に表示される。これにより、各担当者は、自分の実行状況を確認する際、その時点での優先順位を他のプロジェクトも含めて横断的に把握することができ、適切な作業を実行することができる。   The list shown in FIG. 8 is displayed in the order of priority set for each work task. As a result, each person in charge can check the execution status of the person in charge, and can grasp the priority order at that time, including other projects, across the board, and can execute appropriate work.

例えば、図8に示す担当者Xの7月1日のリストにおいて、タスクA−6は、関連タスクのため7月8日まで実行できず、タスクA−3が7月6日に完了後、7月7日に1日のバッファが発生する。B−3のタスクは、最短LTが1日で、関連タスクがないため、7月7日のバッファで実施可能なタスクである。したがって、B−3のタスクは、作業の優先順位が上がる。   For example, in the list of July 1 of the person in charge X shown in FIG. 8, task A-6 cannot be executed until July 8 because it is a related task, and after task A-3 is completed on July 6, On July 7th there will be a one-day buffer. The task B-3 is a task that can be executed in the July 7 buffer because the shortest LT is one day and there is no related task. Accordingly, the task priority of the task B-3 is increased.

また、担当者Xの7月3日のリストでは、7月7日のバッファが2日消化され、他のタスクのステータス状況に基づいても順位が下に移動している。   In addition, in the July 3 list of the person in charge X, the buffer on July 7 is digested for two days, and the ranking is also moved down based on the status status of other tasks.

また、図8において、担当者Xの7月11日のリストでは、A−5が未完了であるため、A−6が着手できず、遅延の可能性が大きい。この場合、実行状況管理手段24は、遅延タスクとして検出し、遅延通知がなされる。したがって、担当者割り当て手段23により担当者の再割り当てが行われ、図8に示す7月12日のリストでは、YのリストにA−6の担当者をXからYに再割り当てが行われた結果が反映される。   Further, in FIG. 8, in the list of the person in charge X on July 11, A-5 is incomplete, so A-6 cannot be started, and there is a high possibility of delay. In this case, the execution status management means 24 detects it as a delayed task and gives a delay notification. Therefore, the person-in-charge is reassigned by the person-in-charge assigning means 23, and in the list of July 12 shown in FIG. 8, the person in charge A-6 is reassigned from X to Y in the Y list. The result is reflected.

<バッファ消化率に基づく再割り当て例>
図9、図10は、バッファ消化率に基づく再割り当て例を示す図(その1、その2)である。図9の例では、3つのプロジェクト(プロジェクトA,B,C)に対する標準LTと最短LTが設定されている。
<Example of reallocation based on buffer digestibility>
9 and 10 are diagrams (No. 1 and No. 2) showing an example of reallocation based on the buffer digestion rate. In the example of FIG. 9, standard LT and shortest LT for three projects (projects A, B, and C) are set.

プロジェクト管理手段21は、図9に示す標準LTと最短LTとに基づいて、プロジェクトに含まれる各タスクに対するバッファの設定を行う。例えば、スケジュール作成手段22は、少なくとも1つのタスクを有するプロジェクトの過去の実績に基づく平均リードタイムと最短リードタイムを取得する。なお、過去の実績情報は、例えば記憶手段27等に記憶されているが、これに限定されるものではない。また、スケジュール作成手段22は、取得した平均リードタイムと最短リードタイムの差分を算出し、算出した結果から可能なバッファ(納期までの残作業工数)を算出する。   The project management unit 21 sets a buffer for each task included in the project based on the standard LT and the shortest LT shown in FIG. For example, the schedule creation means 22 acquires the average lead time and the shortest lead time based on the past performance of a project having at least one task. The past performance information is stored in the storage means 27, for example, but is not limited thereto. Further, the schedule creation means 22 calculates the difference between the acquired average lead time and the shortest lead time, and calculates a possible buffer (remaining man-hours until delivery date) from the calculated result.

また、プロジェクト管理手段21は、算出したバッファに対して日毎の進捗状況に基づいて消化率(例えば、バッファに対して何%消化しているか)を算出し、算出結果に基づいてタスクの再割り当て等を行う。例えば、算出した消化率と、予め設定された閾値とを比較し、閾値以上にバッファを消化している場合には、タスクの再割り当てを行うが、これに限定されるものではない。   Further, the project management means 21 calculates a digestion rate (for example, what percentage is consumed with respect to the buffer) on the calculated buffer based on the daily progress, and reassigns tasks based on the calculation result. Etc. For example, the calculated digestion rate is compared with a preset threshold value, and when the buffer is digested more than the threshold value, task reallocation is performed, but the present invention is not limited to this.

ここで、図10のプロジェクトAにおいて、7月13日、7月14日の最早着手日が最遅着手日を超過していると、プロジェクト管理手段21は、納期遅延の可能性が大きいとして検出する。また、遅延通知手段25は、プロジェクトAのプロジェクトマネージャ等の管理者端末12に遅延アラートを行い、エスカレーション処理を行う。   Here, in the project A in FIG. 10, if the earliest start date on July 13 and July 14 exceeds the latest start date, the project management means 21 detects that there is a high possibility of delay in delivery time. To do. Further, the delay notification means 25 issues a delay alert to the manager terminal 12 such as the project manager of the project A and performs escalation processing.

これにより、プロジェクトマネージャは、管理者端末12からタスクや担当者の再割り当て指示し、再割り当ての結果として図10に示すように、タスクA−6が担当者Xから担当者Yに変更される。   As a result, the project manager instructs the manager terminal 12 to reassign tasks and persons in charge, and the task A-6 is changed from the person in charge X to the person in charge Y as shown in FIG. .

<タスクの状態遷移例>
図11、図12は、タスクの状態遷移の一例を示す図(その1、その2)である。図11の例では、担当者Xにおけるタスクの状態遷移のイメージ図を示し、図12の例では、担当者Yにおけるタスクの状態遷移のイメージ図を示している。
<Example of task state transition>
11 and 12 are diagrams (part 1 and part 2) illustrating an example of task state transition. The example of FIG. 11 shows an image diagram of task state transitions in the person in charge X, and the example of FIG. 12 shows an image diagram of task state transitions in the person in charge Y.

図11、図12の例では、タスク毎に最短LTと日付毎の最早着手日(早)、最遅着手日(遅)、優先順位(順)が設定されている。なお、図11、図12に示す「(1)」は、仕掛かり中のタスクを示し、「完」はタスクの完了を示している。   In the example of FIGS. 11 and 12, the shortest LT and the earliest start date (early), the latest start date (late), and the priority (order) are set for each task for each task. In FIG. 11 and FIG. 12, “(1)” indicates a task in progress, and “complete” indicates completion of the task.

図11において、担当者Xは、7月10日の段階で、先行タスクA−5が未完了のためA−6に着手できない。また、担当者Xは、B−2に着手したため、プロジェクトAのバッファ0(最早=最遅)となる。そのため、実行状況管理手段24は、遅延の可能性があると判断する。したがって、遅延通知手段25は、遅延アラート(warning)通知を行う。   In FIG. 11, the person in charge X cannot start A-6 at the stage of July 10 because the preceding task A-5 is not completed. In addition, since the person in charge X has started B-2, it becomes the buffer 0 (earlyest = latest) of the project A. Therefore, the execution status management unit 24 determines that there is a possibility of delay. Therefore, the delay notification means 25 performs a delay alert notification.

また、図11において、担当者Xは、7月12日の段階で、最早着手日が最遅着手日を超過している。そのため、実行状況管理手段24は、納期遅延の可能性が大きいと判断する。したがって、遅延通知手段25は、プロジェクトマネージャの管理端末12に遅延アラートを行い、更にプロジェクトマネージャに再割り当てを促す。   Further, in FIG. 11, the person in charge X has the earliest start date exceeding the latest start date at the stage of July 12. Therefore, the execution status management unit 24 determines that there is a high possibility of delivery delay. Therefore, the delay notification means 25 issues a delay alert to the project manager management terminal 12 and further prompts the project manager to reassign.

例えば、実行状況管理手段24は、遅延のレベル(程度)に応じて遅延アラートのみを行うかプロジェクトマネージャに通知するかを選択して、遅延通知手段25に通知させることができる。   For example, the execution status management unit 24 can select whether to perform only the delay alert or notify the project manager according to the level (degree) of the delay, and can notify the delay notification unit 25 of the selection.

プロジェクトマネージャは、管理者端末12を用いて、プロジェクト管理手段21により図12に示すようにタスクA−6を担当者Xから担当者Yに再割り当てを行う。   The project manager uses the manager terminal 12 to reassign task A-6 from the person in charge X to the person in charge Y as shown in FIG.

また、図12において、担当者Yは、7月14日の段階で、プロジェクトCのバッファ0(最早=最遅)となる。そのため、実行状況管理手段24は、遅延の可能性があると判断する。遅延通知手段25は、遅延の可能性があると判断したタスクの情報等を有する遅延アラート(warning)を担当者Yに通知する。   In FIG. 12, the person in charge Y becomes the buffer 0 (earliest = latest) of the project C at the stage of July 14th. Therefore, the execution status management unit 24 determines that there is a possibility of delay. The delay notification means 25 notifies the person in charge Y of a delay alert (warning) including information on a task that has been determined to be possibly delayed.

なお、上述した図7〜図12に示す内容は、例えば画面生成手段26により生成され、管理者端末12や担当者端末13の画面に表示させることができる。   The contents shown in FIGS. 7 to 12 described above are generated by, for example, the screen generation unit 26 and can be displayed on the screen of the administrator terminal 12 or the person-in-charge terminal 13.

上述したように、本実施形態では、適切なスケジュール管理を実現することができる。例えば、本実施形態では、複数プロジェクトのタスクの実施順(優先順位)をプロジェクト担当者に対して横断的に提示することにより、適切なスケジュール管理を実現し、納期遅延を防止することができる。また、本実施形態では、経験の浅い担当者でも、ベテランと同等の最適な順序で確実にタスクを実施することができる。また、本実施形態では、日々のスケジュールを見直すための工数を削減することができる。   As described above, in the present embodiment, appropriate schedule management can be realized. For example, in the present embodiment, by presenting the execution order (priority order) of tasks of a plurality of projects to the project person in charge, appropriate schedule management can be realized, and delivery delays can be prevented. Further, in this embodiment, even an inexperienced person in charge can reliably perform tasks in the optimal order equivalent to that of a veteran. Moreover, in this embodiment, the man-hour for reviewing a daily schedule can be reduced.

以上、各実施例について詳述したが、特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内において、上記変形例以外にも種々の変形及び変更が可能である。   Each embodiment has been described in detail above. However, the present invention is not limited to the specific embodiment, and various modifications and changes other than the above-described modification are possible within the scope described in the claims. .

なお、以上の実施例に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトに対応する過去の実績から得られる平均リードタイムと最短リードタイムとを用いて前記タスクの納期までの残作業工数を算出し、
前記最短リードタイムを用いて前記プロジェクトのスケジュールを作成し、
作成した前記スケジュールにおける前記タスクの最早着手日と最遅着手日とを用いて、前記タスクの優先度を決定し、
決定した前記優先度順の前記タスクと、前記残作業工数とに基づいて遅延となる前記タスクを検出する、処理をコンピュータに実行させるためのスケジュール管理プログラム。
(付記2)
前記遅延となる前記タスクが検出された場合に、前記タスクの担当者に遅延通知を行うことを特徴とする付記1に記載のスケジュール管理プログラム。
(付記3)
前記遅延のレベルに応じて前記遅延通知の内容を変更することを特徴とする付記2に記載のスケジュール管理プログラム。
(付記4)
前記プロジェクトに対する前記優先度順の前記タスクを担当者に対応させて表示する画面を生成することを特徴とする付記1乃至3の何れか1項に記載のスケジュール管理プログラム。
(付記5)
前記遅延となる前記タスクを検出した場合に、前記タスクの再割り当てを行うことを特徴とする付記1乃至4の何れか1項に記載のスケジュール管理プログラム。
(付記6)
スケジュール管理装置が、
少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトに対応する過去の実績から得られる平均リードタイムと最短リードタイムとを用いて前記タスクの納期までの残作業工数を算出し、
前記最短リードタイムを用いて前記プロジェクトのスケジュールを作成し、
作成した前記スケジュールにおける前記タスクの最早着手日と最遅着手日とを用いて、前記タスクの優先度を決定し、
決定した前記優先度順の前記タスクと、前記残作業工数とに基づいて遅延となる前記タスクを検出することを特徴とするスケジュール管理方法。
(付記7)
少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトの過去の実績から得られる平均リードタイムと最短リードタイムとを用いて前記タスクの納期までの残作業工数を算出するプロジェクト管理手段と、
前記最短リードタイムを用いて前記プロジェクトのスケジュールを作成するスケジュール作成手段と、
前記スケジュール作成手段により得られる前記プロジェクトにおける前記タスクの最早着手日と最遅着手日とを用いて、前記タスクの優先度を決定し、決定した前記優先度順の前記タスクと、前記残作業工数とに基づいて遅延となる前記タスクを検出する実行状況管理手段とを有することを特徴とするスケジュール管理装置。
In addition, the following additional remarks are disclosed regarding the above Example.
(Appendix 1)
Using the average lead time and the shortest lead time obtained from the past results corresponding to one or more projects having at least one task to calculate the remaining work man-hours until the delivery date of the task;
Create a schedule for the project using the shortest lead time,
The priority of the task is determined using the earliest start date and the latest start date of the task in the created schedule,
A schedule management program for causing a computer to execute a process of detecting the task that is delayed based on the determined task in the priority order and the remaining man-hours.
(Appendix 2)
The schedule management program according to appendix 1, wherein a delay notification is sent to a person in charge of the task when the task that becomes the delay is detected.
(Appendix 3)
The schedule management program according to appendix 2, wherein the content of the delay notification is changed according to the delay level.
(Appendix 4)
4. The schedule management program according to any one of appendices 1 to 3, wherein a screen for displaying the tasks in the priority order for the project in correspondence with a person in charge is generated.
(Appendix 5)
The schedule management program according to any one of appendices 1 to 4, wherein the task is reassigned when the task that becomes the delay is detected.
(Appendix 6)
The schedule management device
Using the average lead time and the shortest lead time obtained from the past results corresponding to one or more projects having at least one task to calculate the remaining work man-hours until the delivery date of the task;
Create a schedule for the project using the shortest lead time,
The priority of the task is determined using the earliest start date and the latest start date of the task in the created schedule,
A schedule management method comprising: detecting the task that is delayed based on the determined task in the priority order and the remaining work man-hours.
(Appendix 7)
A project management means for calculating a remaining work man-hour until the delivery date of the task by using an average lead time and a shortest lead time obtained from past results of one or a plurality of projects having at least one task;
A schedule creation means for creating a schedule of the project using the shortest lead time;
Using the earliest start date and the latest start date of the task in the project obtained by the schedule creation means, the priority of the task is determined, the task in the determined priority order, and the remaining work man-hours And an execution status management means for detecting the task that is delayed based on the schedule management device.

10 スケジュール管理システム
11 スケジュール管理装置(情報処理装置)
12 管理者端末
13 担当者端末
14 通信ネットワーク
20 認証手段
21 プロジェクト管理手段
22 スケジュール作成手段
23 担当者割り当て手段
24 実行状況管理手段
25 遅延通知手段
26 画面生成手段
27 記憶手段
28 通信手段
30 制御手段
31 入力装置
32 出力装置
33 ドライブ装置
34 補助記憶装置
35 主記憶装置
36 CPU
37 ネットワーク接続装置
38 記録媒体
10 Schedule Management System 11 Schedule Management Device (Information Processing Device)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 Manager terminal 13 Person in charge terminal 14 Communication network 20 Authentication means 21 Project management means 22 Schedule preparation means 23 Person in charge allocation means 24 Execution status management means 25 Delay notification means 26 Screen generation means 27 Storage means 28 Communication means 30 Control means 31 Input device 32 Output device 33 Drive device 34 Auxiliary storage device 35 Main storage device 36 CPU
37 Network connection device 38 Recording medium

Claims (6)

少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトに対応する過去の実績から得られる平均リードタイムと最短リードタイムとを用いて前記タスクの納期までの残作業工数を算出し、
前記最短リードタイムを用いて前記プロジェクトのスケジュールを作成し、
作成した前記スケジュールにおける前記タスクの最早着手日と最遅着手日と先または後に実行される他の関連タスクの情報とを用いて、前記タスクの実施順に応じた優先度を決定し、
決定した前記優先度順の前記タスクと、前記残作業工数とに基づいて遅延となる前記タスクを検出する、処理をコンピュータに実行させるためのスケジュール管理プログラム。
Using the average lead time and the shortest lead time obtained from the past results corresponding to one or more projects having at least one task to calculate the remaining work man-hours until the delivery date of the task;
Create a schedule for the project using the shortest lead time,
Using the earliest start date and the latest start date of the task in the created schedule and information on other related tasks executed earlier or later, the priority according to the execution order of the tasks is determined,
A schedule management program for causing a computer to execute a process of detecting the task that is delayed based on the determined task in the priority order and the remaining man-hours.
前記遅延となる前記タスクが検出された場合に、前記タスクの担当者に遅延通知を行うことを特徴とする請求項1に記載のスケジュール管理プログラム。   The schedule management program according to claim 1, wherein when the task that becomes the delay is detected, a delay notification is made to a person in charge of the task. 前記プロジェクトに対する前記優先度順の前記タスクを担当者に対応させて表示する画面を生成することを特徴とする請求項1又は2に記載のスケジュール管理プログラム。   3. The schedule management program according to claim 1, wherein a screen for displaying the tasks in the priority order for the project in correspondence with a person in charge is generated. 前記遅延となる前記タスクを検出した場合に、前記タスクの再割り当てを行うことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載のスケジュール管理プログラム。   The schedule management program according to any one of claims 1 to 3, wherein the task is reassigned when the task that becomes the delay is detected. スケジュール管理装置が、
少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトに対応する過去の実績から得られる平均リードタイムと最短リードタイムとを用いて前記タスクの納期までの残作業工数を算出し、
前記最短リードタイムを用いて前記プロジェクトのスケジュールを作成し、
作成した前記スケジュールにおける前記タスクの最早着手日と最遅着手日と先または後に実行される他の関連タスクの情報とを用いて、前記タスクの実施順に応じた優先度を決定し、
決定した前記優先度順の前記タスクと、前記残作業工数とに基づいて遅延となる前記タスクを検出することを特徴とするスケジュール管理方法。
The schedule management device
Using the average lead time and the shortest lead time obtained from the past results corresponding to one or more projects having at least one task to calculate the remaining work man-hours until the delivery date of the task;
Create a schedule for the project using the shortest lead time,
Using the earliest start date and the latest start date of the task in the created schedule and information on other related tasks executed earlier or later, the priority according to the execution order of the tasks is determined,
A schedule management method comprising: detecting the task that is delayed based on the determined task in the priority order and the remaining work man-hours.
少なくとも1つのタスクを有する1又は複数のプロジェクトの過去の実績から得られる平均リードタイムと最短リードタイムとを用いて前記タスクの納期までの残作業工数を算出するプロジェクト管理手段と、
前記最短リードタイムを用いて前記プロジェクトのスケジュールを作成するスケジュール作成手段と、
前記スケジュール作成手段により得られる前記プロジェクトにおける前記タスクの最早着手日と最遅着手日と先または後に実行される他の関連タスクの情報とを用いて、前記タスクの実施順に応じた優先度を決定し、決定した前記優先度順の前記タスクと、前記残作業工数とに基づいて遅延となる前記タスクを検出する実行状況管理手段とを有することを特徴とするスケジュール管理装置。
A project management means for calculating a remaining work man-hour until the delivery date of the task by using an average lead time and a shortest lead time obtained from past results of one or a plurality of projects having at least one task;
A schedule creation means for creating a schedule of the project using the shortest lead time;
Using the earliest start date and the latest start date of the task in the project obtained by the schedule creation means, and information on other related tasks to be executed earlier or later, the priority according to the execution order of the tasks is determined. And an execution status management unit that detects the task that is delayed based on the determined task in the priority order and the remaining work man-hours.
JP2013097866A 2013-05-07 2013-05-07 Schedule management program, schedule management method, and schedule management apparatus Expired - Fee Related JP6102477B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013097866A JP6102477B2 (en) 2013-05-07 2013-05-07 Schedule management program, schedule management method, and schedule management apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013097866A JP6102477B2 (en) 2013-05-07 2013-05-07 Schedule management program, schedule management method, and schedule management apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014219811A JP2014219811A (en) 2014-11-20
JP6102477B2 true JP6102477B2 (en) 2017-03-29

Family

ID=51938201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013097866A Expired - Fee Related JP6102477B2 (en) 2013-05-07 2013-05-07 Schedule management program, schedule management method, and schedule management apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6102477B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6877150B2 (en) * 2017-01-16 2021-05-26 三菱電機株式会社 Project management support device, project management support method and project management support program
JP7087270B2 (en) * 2017-03-22 2022-06-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing equipment and information processing programs
JP7403400B2 (en) 2020-07-10 2023-12-22 株式会社日立Ictビジネスサービス Information processing system and information processing method
WO2023223500A1 (en) * 2022-05-19 2023-11-23 三菱電機株式会社 Work management device, work management method, and work management program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3315844B2 (en) * 1994-12-09 2002-08-19 株式会社東芝 Scheduling device and scheduling method
JPH08202773A (en) * 1995-01-31 1996-08-09 Hitachi Ltd Software project proceeding managing device
JPH09101987A (en) * 1995-10-09 1997-04-15 Hitachi Ltd Project progress managing device
JP2002041748A (en) * 2000-07-21 2002-02-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Device and method for projection information management
JP2004030199A (en) * 2002-06-25 2004-01-29 Jfe Steel Kk System and method for creating production plan
US8713578B2 (en) * 2009-03-25 2014-04-29 International Business Machines Corporation Managing job execution
JP2012168746A (en) * 2011-02-15 2012-09-06 Hitachi Engineering & Services Co Ltd Work load leveling device and work load leveling method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014219811A (en) 2014-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6092718B2 (en) Operation planning support system and method
US11321672B2 (en) Scheduling events for multiple invitees
CN110223040B (en) Project management method and device, electronic equipment and storage medium
WO2019075842A1 (en) Task allocation method and apparatus, storage medium and computer device
US20160140508A1 (en) Managing dynamically schedulable meetings
US20130226639A1 (en) Task management method and task management apparatus
WO2015147878A1 (en) Systems and methods for providing an information technology interface
US9911089B2 (en) Email client with ERP task integration
US8694487B2 (en) Project management system
US11138006B2 (en) Hybrid development systems and methods
JP6102477B2 (en) Schedule management program, schedule management method, and schedule management apparatus
JP4636184B2 (en) Workflow management device, workflow management method, and workflow management program
US20090198775A1 (en) System And Method Of Collaboration For System Development
US9875140B2 (en) System, method, and apparatus for coordinating distributed electronic discovery processing
JP6594801B2 (en) Supply and demand adjustment device, supply and demand adjustment system, and supply and demand adjustment method
JP6628539B2 (en) Production plan instruction device, production plan instruction system, and production plan instruction method
US9513873B2 (en) Computer-assisted release planning
US9176791B2 (en) Computer-readable recording medium, exclusion control apparatus, and exclusion control method
KR20160100848A (en) System for cooperation work management and method thereof
US20150186814A1 (en) Supplier technical oversight risk assessment
JP7226117B2 (en) Order entry device, order entry method and order entry program
US9569257B2 (en) Method and system to perform time consuming follow-up processes
JP5046109B2 (en) Source code verification management apparatus, method, and program
JP5927052B2 (en) Work plan support device, work plan support method, and work plan support program
JP2014241064A (en) Information processing apparatus and information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6102477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees