JP6088511B2 - カバー取り外し器具上の器具に対する保持基部の設計 - Google Patents

カバー取り外し器具上の器具に対する保持基部の設計 Download PDF

Info

Publication number
JP6088511B2
JP6088511B2 JP2014521686A JP2014521686A JP6088511B2 JP 6088511 B2 JP6088511 B2 JP 6088511B2 JP 2014521686 A JP2014521686 A JP 2014521686A JP 2014521686 A JP2014521686 A JP 2014521686A JP 6088511 B2 JP6088511 B2 JP 6088511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
clip
cover
release device
retaining clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014521686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521232A (ja
Inventor
フィリップ デルニエ ウィリアム
フィリップ デルニエ ウィリアム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2014521232A publication Critical patent/JP2014521232A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6088511B2 publication Critical patent/JP6088511B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0217Mechanical details of casings
    • H05K5/0221Locks; Latches
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0004Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing
    • H05K5/0013Casings, cabinets or drawers for electric apparatus comprising several parts forming a closed casing assembled by resilient members

Description

本発明は、カバー取り外し器具上の器具に対する保持基部の設計に関する。
関連出願の相互参照
本願は、2011年7月18日出願の米国仮特許出願第61/508,724号明細書の利益を主張するものであり、その文献の内容は、参照することにより全体が記載されているかのように本明細書に組み込まれる。
セットトップボックスなどの電子装置または電子デバイスは、複数の壁を有し、それらの壁のうちの少なくとも1つを複数のネジで固定できる組み立て式の装置である場合がある。残念なことに、それらのデバイスの内部の構成要素にアクセスするには、複数のネジを取り外す必要がある場合があり、それによりしばしばデバイスを過剰に処理する必要が生じる恐れがある。過剰な処理は、しばしば、それぞれのネジを見つけるために、デバイスを逆さに回転させるかまたは横向きに置くなど、デバイスの向きを変えることを含む場合がある。これに続いて、デバイスを逆さまたは横向きにした状態でネジを1つずつ取り外すことによってデバイスを分解する。デバイスのこうした過剰な処理は、デバイスが動くたびに構成要素が震動する恐れがあるので、内部の構成要素を損傷させる可能性を増大させる恐れがある。さらに、ネジの取り外しおよび再係合は、デバイスに傷を付ける機会またはネジのネジ山をすり減らす機会を与える可能性がある。
電子デバイスの内部の構成要素が頻繁にアクセスされる必要がある場合があり、内部の構成要素にアクセスすることにより内部の構成要素が損傷のリスクに曝される恐れがあるかまたは電子デバイスが傷つくリスクに曝される恐れがあることに鑑みて、電子デバイスの改良型の構造、および迅速、単純かつ安全な電子デバイスを開放する方法が必要である。
こうしたニーズを満たすために、既知のシステムの一つが開示されている(例えば、特許文献1参照)。図1は、分解された状態の特許文献1による装置の斜視図である。セットトップボックスなどの装置1が、内部空間を画定する外壁を有する囲繞部と、内部表面112および内部表面から延在する複数の結合クリップ30を有する上部(top)10と、基部(base)5とを備えることができる。基部5は、内側表面、および内側表面から延在する複数のクリップを受容する部材(以下、クリップ受容部材)20を有し、それらのクリップ受容部材20は、結合クリップ30に係合して上部10を基部5に固定する。基部5はさらに、少なくとも1つの開口部7を含み、その開口部7は、プレート51から延在する分離部材40を複数有する解放器具50が同時にクリップ受容部材20を係合解除できるように適合されている。
特許文献1による装置1を組み立てる方法は、垂直の力を加えることによって基部5と上部10とを互いに押圧するステップと、同時に上部10の結合クリップ30を基部5のクリップ受容部材20に接触させるステップと、結合クリップ30の把持部31を横方向に再位置決めするステップと、把持部31を横方向の初期位置または何らかの中間位置にスナップ嵌めするステップとを含む。結合クリップ30の各部分とクリップ受容部材20の一部分が横方向および垂直方向に重なる部分が存在することができ、それにより上部10と基部5とを分解させることができる。その方法はさらに、装置を分解するステップを含むことができ、その装置を分解するステップは、解放器具を基部5に位置合わせするステップと、解放器具50に横方向の力を加えて解放器具50のプレート51から延在する複数の分離部材40が基部5の開口部に入るようにするステップと、同時に分離部材40を把持部31に実質的に接触させるステップと、結合クリップ30の把持部31を横方向に再位置決めして把持部31を係合解除するステップと、上部10を持ち上げるステップとを含む。
図1に、分解された状態の特許文献1による装置1を示す。装置1はセットトップボックスなどの電子装置とすることができる。装置1は内部空間を画定する外壁を有する囲繞部を含むことができる。その囲繞部は、処理装置、スマートカードアセンブリ、チューナ、ファン、記憶デバイスなど、様々な電子式の構成要素を収容することができる。それらの構成要素は、内部の支持構造体60内で支持されることが可能であり、その支持構造体60はそれ自体が側方の壁および基部を有することができる。外壁は、前方の壁8、後方の壁6、側方の壁4、上部10、および基部5とすることができる。
基部5は、外側表面の反対側に上部10に面する内側表面13を有する。基部5はさらに、内側表面13から延在するクリップ受容部材20を複数含み、それらのクリップ受容部材20は、基部5を上部10に固定するように設計されている。基部5はさらに一連の開口部7を含み、それらの開口部7は、クリップ受容部材20に関連付けられクリップ受容部材20に隣接するかまたはその近くにある。
一例では、各クリップ受容部材20に1つの開口部7がある。しかし、特許文献1の他の例では、単一の開口部7が複数のクリップ受容部材20に関連付けられ使用されることが可能である。
装置1の上部10は外部表面11および内部表面112を含む。上部10はさらに、基部5のクリップ受容部材20を係合またはスナップ嵌めするように設計された結合クリップ30を複数含む。複数の結合クリップ30は上部10を基部5に効果的に固定する。
「スナップ嵌め(snap)」という表現は、基部5と上部10とを互いに押圧する垂直の力が加えられて結合クリップ30および/またはクリップ受容部材20の一部分が接触するときに、結合クリップ30の一部分および/またはクリップ受容部材20の一部分がいずれかの部分のある程度の横方向の再位置決めまたは移動を可能にするように可撓性または弾性であることを意味することができる。さらに、横方向の再位置決めまたは移動は接触の際に行うことができ、結合クリップ30および/またはクリップ受容部材20の一部分が力によって垂直の反対の方向にさらに動くにつれて横方向の再位置決めまたは移動がさらに進むようにすることができる。その力により、最後に上部10と基部5とが所定の組み立てられた状態になる。離間寸法の点から、結合クリップ30またはクリップ受容部材20のうちの再位置決めまたは移動した部分は、結合クリップ30の各部分および/またはクリップ受容部材20の一部分の、例えば、肩部の、横方向および垂直方向に重なる部分が存在するように、その横方向の初期位置または何らかの中間位置に戻ることができる。結合クリップの各部分および/またはクリップ受容部材の一部分が横方向および垂直方向に重なる部分は、上部10と基部5とを組み立てるかまたは互いに留めることができる。上部10および基部5は、非破壊の状態では、上部10と基部5とを切り離そうとする垂直方向の互いに逆方向の力によって切り離されることは不可能である。「スナップ嵌め(Snapping)」は初期状態への迅速なまたは即時の動きを意味するとみなされることが多いが、動きは遅くてもよい。
内部の支持構造体60は、孔またはスロット9を有することができ、それは、クリップ受容部材20のためのクリアランスを考慮して開口部7に関連付けることもできる。
図2Aおよび図2Bは図1の装置の結合クリップの分解図である。図2Aに、上部10の内側表面12から延在する、プロング(prong)が2つある結合クリップ30を示す。プロングはそれぞれ、下側または内側に延在する部分32の遠位端に把持部31を有する。把持部31は、肩部と、肩部の端部から下にまたは離れる方に延在し肩部と鋭角をなす傾斜した面とを有することができる。傾斜面は、その面の少なくとも一部分が肩部と鋭角をなす状態で曲がっていてよい。図2Aでは、把持部31の肩部は互いから離れる方に延在している。
図2Bにプロングが1つの結合クリップ30一例を示す。その1つのプロングは、下側または内側に延在する部分32の遠位端に把持部31を有する。把持部31もまた、肩部と、肩部の端部から下側にまたは内側表面12から離れる方に延在する傾斜した面とを有することができる。傾斜した面の一部分は肩部と鋭角をなすことができる。遠位端は、少なくとも2つの異なる長さだけ上部から延在することができる。把持部31は、少なくとも2つの異なる寸法で上部から延在することができ、それにより、許可されない装置の分解をさらに難しくすることができる。
図3は、特許文献1による組み立て式の装置のクリップ受容部材に係合されている結合クリップの斜視図である。図3に、図2Aのプロングが2つある結合クリップ30が基部5のクリップ受容部材20にどのように係合しているかを示す。クリップ受容部材20は、基部5から延在し、上側または内側に延在するパーツ22の遠位端に肩部21を有する。図3に、基部5に形成できる開口部7の一例を示す。開口部7はそれぞれ、クリップ受容部材20との結合クリップ30の係合部に対応することができる。上側または内側に延在するパーツ22の遠位端は、クリップ受容部材20の肩部21が延在する、基部5から離れた位置を指すことがある。クリップ受容部材20の構造は、追加のパーツまたは肩部を越えて延在する延長部分を有することができる。クリップ受容部材20の遠位端は、クリップ受容部材20の肩部21が延在する、基部5から離れた位置を指すことがある。
図3に、把持部31のそれぞれの肩部がクリップ受容部材20の肩部21を越えて延在することによってクリップ受容部材20にスナップ嵌めされた把持部31を示す。それぞれの肩部は、互いに重なりかつ接触するか、または互いに近接しており、それにより、上部10を基部5に固定する。
図3に、上部10および基部5のスロット3に配置されることによって組み立てた状態に保持された前方の壁8も示す。これは、いくつかの例で壁の一部分または全てを上部10および/または基部5のスロット3によって適位置に保持できるという特許文献1の別の特性を例示している。こうした特性は、使用するネジを少なくできるかまたは全くネジを使用しないようにできるので有利であり、これは特許文献1の目的の一つである。
図4は、特許文献1による組み立て式の装置のクリップ受容部材に係合された別の結合クリップの斜視図である。図4に、図2Bのプロングが1つの結合クリップ30が、基部5のクリップ受容部材20にどのように係合できるかを示す。図4にも開口部7を示しており、その開口部7は、基部5に形成され例示の結合クリップ30とクリップ受容部材20との係合部に関連付けられることが可能である。開口部7はまた、基部5に切り込まれるかまたは形成されたスロットとすることもできる。クリップ受容部材20は、図3と同様にして結合クリップ30に係合する。
特許文献1の主な特性が、結合クリップ30とクリップ受容部材20との係合部が複数存在し、好適な例では、組み立て中に実質的に同時に係合を実行できることである場合がある。同時にという表現は、ある係合から別の係合まである程度の遅れが存在できる状況を含むように用いることができる。例えば、ある係合の移動長さは、別の係合の長さより5%大きくてよい。係合が同時に行われることは、基部5に対して上部10がねじられるかまたは傾斜することを防止できるので有利な場合がある。特許文献1のさらなる要素が、装置1のプロングが1つしかない結合クリップ30、プロングが2つしかない結合クリップ30、またはその両方を組み合わせたものを含むことができる。
図5は、特許文献1による組み立て式の装置および解放器具の斜視図である。図5は、装置1がその通常の動作の向きに維持されながら、1回の単純かつ単一の直線的な移動70で単一のツールを用いて簡単に分解できるように装置が設計を設計できる、特許文献1の別の要素を紹介している。そのツールは、結合クリップ30をクリップ受容部材20から同時に係合解除する、プレート51から延在する分離部材40を複数有する解放器具50とすることができる。係合解除が同時に行われるという特性は、基部5に対して上部がねじられるかまたは傾斜することを防止できるので有利な場合がある。分離部材40は、開口部7と位置合わせされ結合クリップ30に接触するようにそれぞれ設計されている。装置1を分解するには、解放器具50は平坦な面に配置される。装置1は、解放器具50と位置合わせされ、次いで、装置1は1回の移動で配置され、解放器具50に向かって押される。その移動により、図6および図7に示すように、分離部材40が結合クリップ30をクリップ受容部材20から係合解除する。
図6は、装置の分解の様々なステップの途中の特許文献1による装置および解放器具の断面図である。図6に、プロングが2つある結合クリップ30が図5の単一の直線的な移動70中にどのように係合解除されるかを示す。図6Aに、平坦な上側縁部を有するU字形の設計を有する分離部材40を示す。その分離部材40は、開口部7に入り上側または内側の力53を加えるときに把持部31に接触する。上側または内側の力53により、把持部31が上側に延在するパーツ22から離れる方向54にシフトすることができ、その結果、下側に延在する部分32が、把持部31の肩部がクリップ受容部材20の肩部21から離れるかそれを越える位置まで湾曲しかつ/またはその位置に対してある角度をなす。
図6Bに、把持部31の肩部がクリップ受容部材20の肩部21から離れるかまたはそれを越えて動き分離部材40が完全に挿入されたときの、把持部31の配置を示す。この点で、上部10は、図6Cに示すように単純に持ち上げることによって取り外されることが可能である。図6Cに、上部10が持ち上げられて装置1内の構成要素にアクセス可能になるときの結合クリップ30の把持部31の配置を示す。
そのアセンブリは、解放器具50を取り外した状態で単純に基部5を覆うように上部10を配置し上部10を下にまたは基部5に向かって押すことによって、簡単に再組み立てされることが可能である。次いで、結合クリップ30はそれぞれ、クリップ受容部材20に再係合されることが可能である。
図7は、装置の分解の様々なステップの途中の特許文献1による装置および解放器具の別の断面図である。図7に、図5の単一の直線的な移動70中にプロングが1つの結合クリップ30がどのように係合解除されるかを示す。図7Aに、肩部21と同じ寸法の幅を有する細い縁部を有する分離部材40を示す。その寸法は、分離部材40が開口部7に入るときに細い縁部が把持部31に接触するようになっている。分離部材は、上側または内側の力53を加えて、上側に延在するパーツ22から離れる方向54に把持部31をシフトさせて、下側に延在する部分32が、把持部31の肩部がクリップ受容部材20の肩部21から離れるかそれを越えて動く位置まで湾曲しかつ/またはその位置に対してある角度をなすようにすることができる。
図7Bに、把持部31の肩部がクリップ受容部材20の肩部21から離れるかまたはそれを越えて動き分離部材40が完全に挿入されたときの、プロングが1つの結合クリップ30の把持部31の配置を示す。この点で、上部10は、図7Cに示すように単純に持ち上げることによって取り外されることが可能である。図7Cに、上部10が持ち上げられて、それにより、装置1内の構成要素にアクセス可能になるときの、結合クリップ30の把持部31の配置を示す。
国際公開第2010/008360号パンフレット
特許文献1は、従来技術に比べて利点を有するが、やや複雑であり、上部または外側のカバー10の水平の内部の部分から下に延在する結合クリップ30を必要とする場合がある。これは、内部の回路基板および他の内部の構成要素は、結合クリップ30およびクリップ受容部材20を収容するように設計されることが可能であることを意味する場合がある。
特許文献1の利点の多くをもたらすが、より万能であり、結合クリップおよびクリップ受容部材を収容しそれらの周りに嵌まるように(上部が広いヒートシンクおよび回路基板など)内部の構成要素を特別に設計する必要のない、より単純な設計が必要とされる場合がある。さらに、ラッチが外されたときにセットトップボックスの上部がセットトップボックスのフレームおよび基部に対して横方向の位置に残ることを可能にする設計、ならびに上部が取り外されたときにセットトップを固定または保持する手段が必要とされる場合がある。
他の既知の方法は、基部を取り外すのに基部と器具の両方に手を必要とする場合がある強力な磁石、基部を器具に取り付けそこから取り外すために第2の移動を使用者が行う必要がある場合があるラッチ式のデバイス、およびカバーを基部から押す複雑なバネを含むことができる。
セットトップボックスを分解する方法および装置が開示されている。その方法は、上部カバー、基部、およびカバー保持クリップを含むセットトップボックスを用意する(providing)ステップであって、前記カバー保持クリップが前記上部カバーを前記基部に固定するためにV字またはU字形である、セットトップボックスを用意するステップと、保持クリップ解放フィンガ(retention clip release finger)を含む解放器具を用意するステップと、前記解放器具を前記セットトップボックスに挿入するステップと、前記保持クリップ解放フィンガを用いて前記カバー保持クリップを係合解除するステップと、前記上部カバーを前記基部から取り外すステップと、を含む。
本発明の実施形態は、上部カバーと、基部と、カバー保持クリップとを備える装置であって、前記カバー保持クリップが前記上部カバーを前記基部に固定するためにV字またはU字形である、装置を対象としている。前記装置は、保持クリップ解放フィンガを備える解放器具で分解されるように構成されることが可能である。前記カバー保持クリップは、前記上部カバーによって固定され、前記基部の開口部にスナップ嵌めされる。前記解放器具はさらに、前記解放器具との前記装置の位置合わせを補助するガイドを備える。前記解放器具は前記装置の前記基部の開口に嵌まる。前記解放器具は、前記上部カバーの側壁と垂直の基部フレーム側壁との間をスライドする。前記解放器具は、前記カバー保持クリップに接触し前記カバー保持クリップを係合解除させる。前記解放器具は、前記基部に係合し、前記上部カバーが取り外される間はそれを保持する。前記保持クリップ解放フィンガは、係合されているときは、前記基部の開口部に嵌まっている。前記カバー保持クリップは、前記保持クリップがからまるのを防止するように前記開口部の上側の縁を越えて延在する湾曲部分を含む。さらに、その結果、前記装置は、前記解放器具との前記装置の位置合わせを補助するガイドを有する前記解放器具によって分解され、前記保持クリップ解放フィンガのために前記基部に開口を有するように、分解中に前記上部カバーの側壁と垂直の基部フレーム側壁との間で前記解放器具をスライドさせ、前記解放器具を前記カバー保持クリップに接触させ、分解中に前記カバー保持クリップが係合解除し、前記解放器具を前記基部に係合させ、分解中に前記上部カバーが取り外される間に前記基部を下に保持し、係合されるときに前記保持クリップ解放フィンガを前記基部の開口部に嵌め、前記保持クリップが分解中にからまるのを防止するように、前記カバー保持クリップが前記開口部の上側の縁を越えて延在する湾曲部分を含むように構成されることが可能である。
添付の図面に関連して例示として与えられた以下の説明から、より詳細に理解することができる。
分解された状態の特許文献1による装置の斜視図である。 図1の装置の結合クリップの分解図である。 図1の装置の結合クリップの分解図である。 特許文献1による組み立て式の装置のクリップ受容部材に係合された結合クリップの斜視図である。 特許文献1による組み立て式の装置のクリップ受容部材に係合された別の結合クリップの斜視図である。 特許文献1による組み立て式の装置および解放器具の斜視図である。 装置の分解の様々なステップの途中の特許文献1による装置および解放器具の断面図である。 装置の分解の様々なステップの途中の特許文献1による装置および解放器具の断面図である。 装置の分解の様々なステップの途中の特許文献1による装置および解放器具の断面図である。 装置の分解の様々なステップの途中の特許文献1による装置および解放器具の別の断面図である。 装置の分解の様々なステップの途中の特許文献1による装置および解放器具の別の断面図である。 装置の分解の様々なステップの途中の特許文献1による装置および解放器具の別の断面図である。 組み立て式のセットトップボックスなどが解放器具上に配置されている本開示の側面図である。 セットトップボックスなどが完全に解放器具上に配置され分解のための状態にある本開示の側面図である。 係合解除用の器具を用いてセットトップボックスを分解する例示的な方法の流れ図である。
図および実施形態の説明は本発明の明確な理解のために関連のある要素を例示するために単純化されており、同時に当技術分野でよく知られており本発明のより良い理解を促さない他の要素およびステップを省略していることを理解されたい。
図8は、組み立て式のセットトップボックスなどが解放器具上に配置されている本開示の側面図である。図8に、組み立て式のセットトップボックス101などが解放器具150上に配置されている本開示の側面図を示す。
セットトップボックス101または電子デバイスは、下側に延在する側壁104を有するカバー110を有することができる。側壁104は、カバー保持クリップまたは結合クリップ130を保持するように設計されることが可能である。結合クリップ130は、V字形またはU字形などの湾曲した形状を有することができ、V字形(またはU字形)のうちの一方の辺またはプロングが、平坦または直線のプロフィルであるかまたはそれを有することができる。V字形(またはU字形)の結合クリップ130の一方の辺またはプロングは、垂直の向きで側壁104の内部の面に取り付けられることが可能である。V字形(またはU字形)の結合クリップ130の第2のプロングまたは他方の辺は、上側および内側に延在することができ、セットトップボックス101の基部105の垂直の基部フレーム側壁(base frame sidewall)131にある開口部132にスナップ嵌めされるように形成されたレッジを有する、湾曲した端部分を有することができる。V字形(またはU字形)の結合クリップ130の他方のプロングのレッジは、第1のプロングに向かって湾曲することができ、結合クリップ130が開口部132に係合されるときにさらなる湾曲部分が第1のプロングに平行になるように上側へのさらなる湾曲部を有することができる。こうしたさらなる湾曲部分が開口部132の上側の縁を越えて延在することにより、クリップが不可逆にからまることを防止することができる。こうした係合により、カバー110がセットトップボックス101の基部105にロック可能になり、それにより、使用のためにセットトップボックス101を固定することができる。
解放器具150は、特許文献1と同様のものとすることができる。しかし、分離部材(またはカバー保持クリップ解放フィンガ)140は、基部105の外周に沿って配置されるように設計されることが可能であり、弾性になるように設計されることが可能である。解放器具150はガイド160を含み、そのガイド160は、解放器具150とのセットトップボックス101の位置合わせを補助するように3つまたは4つの面とすることができる。分離部材140は、(1)基部105またはセットトップボックス101の底部にある開口151に嵌まり、(2)カバー110の側壁104と垂直基部フレーム側壁131との間をスライドし、(3)垂直基部フレーム側壁131から離れる方に第2のプロングを曲げるように結合クリップ130の第2のプロングに接触し、それにより、レッジが基部105の開口部132から取り外されカバー110をロック解除するように設計されることが可能である。分離部材140の上部は、セットトップボックス101に向かって上側にかつその内部で角度をなす第1の傾斜した部分を分離部材140の端部に有することができる。この傾斜部分は、第2のプロングに接触し、第2のプロングを第1のプロングに向かって曲げることができる。分離部材140の傾斜した部分の勾配は、クリップ130の第2のプロングの(レッジ部分より下方の)勾配と同じとすることができるか、または勾配は少なくとも同じサインを有することができる。
さらに、分離部材140は、可撓性とすることができ、内側にセットトップボックス101に面する、第1の傾斜部分の反対側の第2の面を有することができる。この第2の面は、分離部材140の端部から延在する傾斜した上側部分を(分離部材の基部の反対側に)有することができ、第1の傾斜した部分に向かって延在するレッジを有する。レッジおよび傾斜した上側部分のうちの少なくとも開口部131に入る部分は、セットトップボックス101をその基部105を介して器具にロックし、同時に取り外しのためにカバー110を自由にすることができる。器具150およびセットトップボックス101は、複数の分離クリップおよびクリップ140をそれぞれ含むことができ、係合と係合解除が同時に起きるものとすることができる。
図9は、セットトップボックスなどが完全に解放器具上に配置され分解のための状態にある本開示の側面図である。図9に、クリップ140の係合および係合解除のために同時に相互作用できる複数の分離クリップおよびクリップ130のうちの一つを示す。図9に、開口部132の上側部分が結合クリップ130に係合してカバー110をロックし、開口部132の下側部分が分離部材140に係合して基部105を解放器具150に保持してカバー110をロック解除するように開口部132を設計できることを示す。言い換えると、カバー110上の結合クリップ130をフレーム105(基部)からラッチ解除するカバー保持クリップ解放フィンガ140の裏面上のラッチまたは突出部180が、カバー110が存在するときにフレーム中に押し込まれる。こうした作用は、基部105を解放器具150に保持して、カバー110を簡単に取り外し可能にすることができる。カバー110が取り外されるときは、カバー110上の結合クリップ130も取り外すことができ、それにより、基部105を解放器具150から簡単に取り外すことが可能になる。
分解治具または解放器具により、取り外すときにカバーを基部上またはフレーム上に配置されたままにすることができる。しかし、解放器具は、部品の滑らかな形状を生み出すために望ましい締まり嵌めのせいである程度の摩擦があるのでカバーを取り外す間に基部を保持することができ、これは有利な場合がある。器具上にあるときに基部からカバーを持ち上げると、それと共に基部が引っ張られ、クリップが再係合する。こうした方法は、基部をフレームに保持して、カバーを取り外し可能にすることができる。一旦カバーが取り外されると、ラッチが自動的に基部から係合解除されて、器具から基部を取り外すことが可能になる。
外周に沿って分離クリップを有することが有利な場合があるが、一部分の結合クリップは外周から離れた位置に配置されることが可能である。これにより、適切な解放器具なしにデバイスを開放することをさらに難しくすることができる。
図10は、係合解除用の器具を用いてセットトップボックスを分解する例示的な方法の流れ図である。図10に示すように、セットトップボックスを分解する方法は、上部カバー、基部、およびカバー保持クリップを含むセットトップボックスを用意するステップ(1000)を含むことができる。カバー保持クリップは、上部カバーを基部に固定するためにV字形またはU字形とすることができる。その方法はさらに、保持クリップ解放フィンガを含む解放器具を用意するステップ(1005)を含むことができる。その方法はさらに、解放器具をセットトップボックスに挿入するステップ(1010)を含むことができる。その方法はさらに、保持クリップ解放フィンガを用いてカバー保持クリップを係合解除するステップ(1015)を含むことができる。その方法はさらに、上部カバーを基部から取り外すステップ(1020)を含むことができる。その方法は、セットトップボックス(1000)を用意した後で、上部カバーのカバー保持クリップを基部の開口部に挿入することによって上部カバーを基部に固定するステップを含むことができる。
本発明の実施形態を説明してきたが、それらの実施形態の改変形態が本発明の真の精神および範囲内に包含されることが理解されよう。例えば、本発明の特性は、クリップを有するセットトップボックスが、フレームに対してカバーを保持するネジまたはボルトを有しないことである。本発明は、任意の特定の(1または複数の)機能を実行する任意の特定の(1または複数の)要素に限定されず、一部分は必ずしも示した順序で起きるとは限らない場合がある。例えば、場合によっては、2またはそれより多くの方法ステップが、異なる順序でまたは同時に起きることが可能である。本明細書に開示した方法のこれらのおよび他の変更形態は、特に本明細書で説明した方法の説明を考慮すると容易に明らかになり、本発明の全範囲内に包含されるとみなされる。
<付記1>
上部カバーと、
基部と、
カバー保持クリップであって、カバー保持クリップは前記上部カバーを前記基部に固定するためにV字またはU字形である、カバー保持クリップと、
を備えた装置であって、
保持クリップ解放フィンガを備える解放器具を用いて分解されるように構成されている、前記装置。
<付記2>
前記カバー保持クリップは、前記上部カバーによって固定され、前記基部の開口部にスナップ嵌めされる、付記1に記載の装置。
<付記3>
前記解放器具は、前記解放器具との前記装置の位置合わせを補助するガイドをさらに備える、付記1に記載の装置。
<付記4>
前記解放器具は、前記装置の前記基部の開口に嵌まる、付記1に記載の装置。
<付記5>
前記解放器具は、前記上部カバーの側壁と垂直の基部フレーム側壁との間をスライドする、付記1に記載の装置。
<付記6>
前記解放器具は、前記カバー保持クリップに接触し、前記カバー保持クリップを係合解除させる、付記1に記載の装置。
<付記7>
前記解放器具は、前記基部に係合し、前記上部カバーが取り外される間はそれを保持する、付記1に記載の装置。
<付記8>
前記保持クリップ解放フィンガは、係合されているとき、前記基部の開口部に嵌まっている、付記7に記載の装置。
<付記9>
前記カバー保持クリップは、前記保持クリップがからまるのを防止するように前記開口部の上側の縁を越えて延在する湾曲部分を含む、付記2に記載の装置。
<付記10>
前記装置は、前記解放器具との前記装置の位置合わせを補助するガイドを有する前記解放器具によって分解されるようにさらに構成される、付記1に記載の装置。
<付記11>
前記装置は、前記保持クリップ解放フィンガのために前記基部に開口を有するようにさらに構成される、付記1に記載の装置。
<付記12>
前記装置は、分解中に前記上部カバーの側壁と垂直の基部フレーム側壁との間で前記解放器具をスライドさせるようにさらに構成される、付記1に記載の装置。
<付記13>
前記装置は、前記解放器具を前記カバー保持クリップに接触させ、分解中に前記カバー保持クリップを係合解除させるようにさらに構成される、付記1に記載の装置。
<付記14>
前記装置は、前記解放器具を前記基部に係合させ、分解中に前記上部カバーが取り外される間に前記基部を保持するようにさらに構成される、付記1に記載の装置。
<付記15>
前記装置は、係合されるときに前記保持クリップ解放フィンガを前記基部の開口部に嵌めるようにさらに構成される、付記14に記載の装置。
<付記16>
前記装置は、前記保持クリップが分解中にからまるのを防止するように、前記カバー保持クリップが前記開口部の上側の縁を越えて延在する湾曲部分を含むようにさらに構成される、付記2に記載の装置。

Claims (13)

  1. 上部カバーと、
    基部と、
    カバー保持クリップであって、前記カバー保持クリップは前記上部カバーを前記基部に固定するためにV字またはU字形である、前記カバー保持クリップと、
    を備えた装置であって、
    保持クリップ解放フィンガを備える解放器具を用いて分解されるように構成され
    前記カバー保持クリップは、前記上部カバーによって固定され、前記基部の開口部にスナップ嵌めされ、
    前記カバー保持クリップは、前記開口部の上側の縁を越えて延在する湾曲部分を含む、前記装置。
  2. 前記解放器具は、前記解放器具との前記装置の位置合わせを補助するガイドをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記解放器具は、前記装置の前記基部の開口に嵌まる、請求項1に記載の装置。
  4. 前記解放器具は、前記上部カバーの側壁と垂直の基部フレーム側壁との間をスライドする、請求項1に記載の装置。
  5. 前記解放器具は、前記カバー保持クリップに接触し、前記カバー保持クリップを係合解除させる、請求項1に記載の装置。
  6. 前記解放器具は、前記基部に係合し、前記上部カバーが取り外される間はそれを保持する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記保持クリップ解放フィンガは、係合されているとき、前記基部の開口部に嵌まっている、請求項に記載の装置。
  8. 前記装置は、前記解放器具との前記装置の位置合わせを補助するガイドを有する前記解放器具によって分解されるようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  9. 前記装置は、前記保持クリップ解放フィンガのために前記基部に開口を有するようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  10. 前記装置は、分解中に前記上部カバーの側壁と垂直の基部フレーム側壁との間で前記解放器具をスライドさせるようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  11. 前記装置は、前記解放器具を前記カバー保持クリップに接触させ、分解中に前記カバー保持クリップを係合解除させるようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  12. 前記装置は、前記解放器具を前記基部に係合させ、分解中に前記上部カバーが取り外される間に前記基部を保持するようにさらに構成される、請求項1に記載の装置。
  13. 前記装置は、係合されるときに前記保持クリップ解放フィンガを前記基部の開口部に嵌めるようにさらに構成される、請求項12に記載の装置。
JP2014521686A 2011-07-18 2012-07-16 カバー取り外し器具上の器具に対する保持基部の設計 Active JP6088511B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161508724P 2011-07-18 2011-07-18
US61/508,724 2011-07-18
PCT/US2012/046836 WO2013012768A2 (en) 2011-07-18 2012-07-16 Design for retention base to fixture on cover removal fixture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521232A JP2014521232A (ja) 2014-08-25
JP6088511B2 true JP6088511B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=46614610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014521686A Active JP6088511B2 (ja) 2011-07-18 2012-07-16 カバー取り外し器具上の器具に対する保持基部の設計

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9717153B2 (ja)
EP (1) EP2735218B1 (ja)
JP (1) JP6088511B2 (ja)
KR (1) KR20140041748A (ja)
CN (1) CN103688604B (ja)
BR (1) BR112014000150B1 (ja)
WO (1) WO2013012768A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6374167B2 (ja) * 2014-01-22 2018-08-15 サクサ株式会社 通報装置
SE538701C2 (en) * 2014-12-19 2016-10-25 Autoliv Dev Electrical unit
FR3071485B1 (fr) 2017-09-28 2019-10-25 Sagemcom Broadband Sas Boitier comportant une premiere portion de boitier, une deuxieme portion de boitier et une troisieme portion de boitier
US10346735B1 (en) * 2018-09-29 2019-07-09 Wen-Yi Lee Assembling buckle structure for memory circuit board

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170584A (ja) 1982-03-31 1983-10-07 株式会社明電舎 ダクト内清掃方法
DE3212255A1 (de) 1982-04-02 1983-10-06 Kienzle Apparate Gmbh Anordnung zum beschaedigungsfreien loesen einer zwischen zwei zusammengefuegten gehaeuseteilen wirksamen, an sich nicht loesbaren schnappverbindung
JPS6130280A (ja) 1984-07-23 1986-02-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 水平隅肉自動溶接装置
DE3427936C1 (de) * 1984-07-28 1985-10-17 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Vorrichtung an einem mit einem Gehaeuse versehenen elektrischen Geraet zum loesbaren schraublosen Befestigen eines Gehaeuseteiles
US4585122A (en) 1985-01-28 1986-04-29 Racal Data Communications, Inc. Secure housing arrangement for electronic apparatus
GB2182019B (en) * 1985-10-25 1990-02-28 Burroughs Corp Improved equipment enclosure
FI884507A (fi) 1987-10-05 1989-04-06 Champion Int Corp Foerminskning av faerg i pappersfabriksavfallsvatten genom oxidering med klordioxid.
JPH01156586U (ja) * 1988-04-21 1989-10-27
CA2447895C (en) * 1992-12-09 2007-05-22 Discovery Communications, Inc. Network controller for cable television delivery systems
JP2844041B2 (ja) 1993-07-07 1999-01-06 株式会社クボタ 内ねじ式ゲート弁の弁棒保護装置
JP2582779Y2 (ja) 1993-10-12 1998-10-08 住友電装株式会社 電気接続箱のロック構造
JPH0818630B2 (ja) * 1993-11-12 1996-02-28 株式会社ソフトサービス コンパクトディスク万引き防犯タグカバー
US5453912A (en) * 1994-02-25 1995-09-26 Motorola, Inc. Radio assembly and radio disassembly tool
JP2741361B2 (ja) * 1995-11-10 1998-04-15 株式会社サンエイ ビデオテープ収納ケース
JPH09261819A (ja) * 1996-03-25 1997-10-03 Yashima Kogyo Kk プルボックス
US5835799A (en) 1996-07-10 1998-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Image blur prevention apparatus
US5934114A (en) * 1997-02-19 1999-08-10 Alpha Enterprises, Inc. Mechanical locking mechanism for a security package
US6094785A (en) * 1997-06-30 2000-08-01 Motorola, Inc. Snap apparatus for housings
JP3982941B2 (ja) * 1999-04-12 2007-09-26 富士通株式会社 記憶装置
TW454892U (en) 1999-08-10 2001-09-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Packing and unpacking mechanism for computer cases
FR2810018B1 (fr) 2000-06-09 2004-05-28 Dassault Automatismes Dispositif de fermeture sans vis d'un terminal de paiement electronique
JP3826799B2 (ja) 2001-03-02 2006-09-27 住友電装株式会社 コネクタ
US6856517B2 (en) * 2001-06-29 2005-02-15 Intel Corporation Emission compliant device enclosure with interchangeable bezel
US6545216B1 (en) 2001-11-28 2003-04-08 Reiker Enterprises Of Northwest Florida, Inc. Electrical box for supporting various fixtures having different fixture fastener offset widths
US6920976B2 (en) * 2003-03-10 2005-07-26 Mag, Inc. Security frame
US7103892B2 (en) * 2003-04-21 2006-09-05 Benq Corporation Screwless optical disc drive housing
US7132609B2 (en) * 2003-06-27 2006-11-07 The Directv Group, Inc. Chassis spring finger tortuous path with improved manufacturability
US7113410B2 (en) * 2004-04-01 2006-09-26 Lucent Technologies, Inc. Electromagnetic shield assembly with opposed hook flanges
US20050227744A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Yen-Fu Chiang System and method for a simplified cable tuner
US7158380B2 (en) * 2005-03-25 2007-01-02 Scientific-Atlanta, Inc. Heatsink for digital video recorder
JP2007005701A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Funai Electric Co Ltd リモコンケース
CN101351094A (zh) 2007-07-16 2009-01-21 昆达电脑科技(昆山)有限公司 电子装置壳体的固定结构
JP4857252B2 (ja) * 2007-12-07 2012-01-18 株式会社日立製作所 電子機器
CN101472409A (zh) * 2007-12-28 2009-07-01 旭丽电子(广州)有限公司 电子装置壳体
JP4924446B2 (ja) * 2008-01-24 2012-04-25 船井電機株式会社 筐体、電子機器及び筐体の分解方法
CN102100134B (zh) * 2008-07-15 2015-08-19 汤姆森特许公司 电子装置及关联的拆解释放工具
CN102484953B (zh) * 2009-07-28 2015-06-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 带锁定结构的箱体
EP2540148B1 (en) * 2010-02-25 2016-09-28 Thomson Licensing Miniature multilayer radiative cooling case with hidden quick release snaps
USD631449S1 (en) * 2010-08-02 2011-01-25 Thomson Licensing Set top box
WO2012122230A2 (en) * 2011-03-09 2012-09-13 Thompson Licensing Set top box or server having snap-in heat sink and smart card reader
TWM423936U (en) 2011-09-13 2012-03-01 Tyco Electronics Holdings Bermuda No 7 Ltd Smartcard connector with RFID module
KR101450316B1 (ko) 2012-01-17 2014-10-21 주식회사 만도 레이더 장치 및 그 조립 방법
US20130258576A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 Gadi Ben-Gad Memory Card
US8902601B2 (en) * 2012-05-14 2014-12-02 Hamilton Sundstrand Corporation Removable circuit card insert extractor

Also Published As

Publication number Publication date
EP2735218A2 (en) 2014-05-28
WO2013012768A3 (en) 2013-04-11
EP2735218B1 (en) 2018-01-17
US9717153B2 (en) 2017-07-25
JP2014521232A (ja) 2014-08-25
BR112014000150B1 (pt) 2021-02-23
US20140290142A1 (en) 2014-10-02
CN103688604A (zh) 2014-03-26
WO2013012768A2 (en) 2013-01-24
KR20140041748A (ko) 2014-04-04
CN103688604B (zh) 2017-01-18
BR112014000150A2 (pt) 2019-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8752911B2 (en) Electronic apparatus and associated disassembly release tool
US9549474B2 (en) Cover removal fixture
US7542277B2 (en) Mounting apparatus for data storage device
JP6088511B2 (ja) カバー取り外し器具上の器具に対する保持基部の設計
US20170064842A1 (en) Screwless three piece vertical electronic device
US8424933B2 (en) Locking device and electronic enclosure using same
EP3232296B1 (en) Hard drive tray
JP5933304B2 (ja) 電子機器モジュール用のラッチ及びエキストラクター
US9060426B2 (en) Securing mechanism
TWI395537B (zh) 可攜式電子裝置
US7874627B2 (en) Assembly for connecting plates
EP3141092A1 (en) Vertical electronic device and modular unit
US8203852B2 (en) Expansion card retention assembly
JP2009153667A (ja) スライドレール装置の取付構造
US20190121046A1 (en) Method of securing fiber optic cassettes allowing for tool-less insertion and extraction
WO2015033828A1 (ja) 部品取り外し治具
US20120318156A1 (en) Printer rear plate mounting assembly
TW201408170A (zh) 電子裝置殼體
JP2013126261A (ja) エッジ固定具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161101

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161202

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20161202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6088511

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250