JP6014527B2 - Machine management system, management server device, and program - Google Patents

Machine management system, management server device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6014527B2
JP6014527B2 JP2013063719A JP2013063719A JP6014527B2 JP 6014527 B2 JP6014527 B2 JP 6014527B2 JP 2013063719 A JP2013063719 A JP 2013063719A JP 2013063719 A JP2013063719 A JP 2013063719A JP 6014527 B2 JP6014527 B2 JP 6014527B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
machine
computing environment
environment
physical machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013063719A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014191391A (en
Inventor
健一 広田
健一 広田
桑田 喜隆
喜隆 桑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Data Corp
Original Assignee
NTT Data Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Data Corp filed Critical NTT Data Corp
Priority to JP2013063719A priority Critical patent/JP6014527B2/en
Publication of JP2014191391A publication Critical patent/JP2014191391A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6014527B2 publication Critical patent/JP6014527B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)

Description

本発明は、マシン管理システム、管理サーバ装置、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a machine management system, a management server device, and a program.

近年、仮想マシン技術を用いて、利用者にネットワークを介して計算環境を提供するクラウド技術が知られている。このようなクラウド技術では、物理マシン上に複数の仮想マシンを構築し、仮想マシンを利用者に提供することにより、利用者に計算環境を提供する。
特許文献1には、このようなクラウド技術において仮想マシンを安定可動させる技術が記載されている。
また、特許文献2には、このようなクラウド技術においてリソース不足を低減する技術が記載されている。
In recent years, a cloud technology that provides a computing environment to a user via a network using a virtual machine technology is known. In such cloud technology, a plurality of virtual machines are constructed on a physical machine, and the virtual machine is provided to the user, thereby providing a computing environment to the user.
Patent Document 1 describes a technology for stably moving a virtual machine in such a cloud technology.
Patent Document 2 describes a technology for reducing resource shortage in such cloud technology.

特開2009−244999号公報JP 2009-244999 A 特開2012−208541号公報JP 2012-208541 A

ところで、上述のような仮想マシン技術を用いたクラウド技術では、仮想化によるオーバーヘッドが存在するため、仮想化しない場合に比べて、計算性能が低下することがある。そこで、計算性能を向上させるために、計算環境として物理マシンを利用者に提供するクラウドシステムが普及し始めている。
このようなクラウドシステムでは、一時的に利用を中断して、提供された計算環境を返却した後に、中断した状態から計算環境の利用を再開するケースが考えられる。例えば、マシンのメンテナンスのために一時的に計算環境を返却する必要が生じた場合、計算環境をしばらく使用していないため計算環境を返却したいが、利用再開の可能性がある場合、及び、他の利用者が一時的に大規模な計算環境の利用を希望しているが、リソースが不足しているため、返却可能な計算環境を一時的に返却させたい場合などが上述のケースとして考えられる。
By the way, in the cloud technology using the virtual machine technology as described above, there is an overhead due to virtualization, so that the calculation performance may be lower than in the case where virtualization is not performed. Therefore, in order to improve calculation performance, cloud systems that provide users with physical machines as a calculation environment are beginning to spread.
In such a cloud system, there may be a case where the use of the computing environment is resumed from the suspended state after the use is temporarily suspended and the provided computing environment is returned. For example, if it is necessary to return the computing environment temporarily for machine maintenance, the computing environment has not been used for a while and you want to return the computing environment, but there is a possibility of resuming use, etc. The above-mentioned case may be considered when a user wants to use a large-scale computing environment temporarily, but wants to return a computing environment that can be returned temporarily due to lack of resources. .

しかしながら、上述のクラウドシステムでは、物理マシンの内蔵ディスクに記憶されているシステム全体をバックアップ、及びリストアする必要があるため、仮想マシン技術を用いた場合に比べて、物理マシンの一時的な返却及び再開に要する作業時間が長いという問題がある。そのため、クラウドシステムにおいて、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮する技術が望まれている。   However, in the above-mentioned cloud system, it is necessary to back up and restore the entire system stored in the internal disk of the physical machine. There is a problem that work time required for resumption is long. Therefore, in the cloud system, a technique for reducing the work time required for temporarily returning and restarting the computing environment is desired.

本発明は、上記問題を解決すべくなされたもので、その目的は、クラウドシステムにおいて、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮することができるマシン管理システム、管理サーバ装置、及びプログラムを提供することにある。   The present invention has been made to solve the above problem, and its purpose is to provide a machine management system, a management server device, and a management server device that can shorten the work time required to temporarily return and resume the computing environment in the cloud system. And providing a program.

上記問題を解決するために、本発明の一態様は、複数の物理マシンを有する物理マシン群と、前記物理マシンにネットワークを介して接続される複数のボリュームを作成可能な記憶装置と、前記物理マシン群が有する前記複数の物理マシンのうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシンと、前記構築要求に応じて前記記憶装置に作成されたボリュームとをネットワークを介して接続した計算環境を管理する管理サーバ装置とを備え、前記管理サーバ装置は、前記計算環境の利用者を識別する利用者識別情報と、前記計算環境に選択された前記物理マシンの仕様を示すマシン仕様情報と、前記計算環境に対応する前記ボリュームを識別するボリューム識別情報とを関連付けて記憶する情報管理記憶部と、送信された前記計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する前記物理マシンと前記ボリュームとの接続を切断する停止処理部と、送信された前記計算環境を再構築する再構築要求に応じて、再構築する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて前記情報管理記憶部に記憶されている前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報を取得し、取得した前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築する再構築処理部と、前記マシン仕様情報と、前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンの代替マシンとして、前記計算環境に対応する前記ボリュームに接続可能な物理マシンの仕様を示す代替マシン仕様情報とを対応付けて記憶する代替情報記憶部とを備え、前記再構築処理部は、前記計算環境を再構築する際に、前記情報管理記憶部から取得した前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンが、前記複数の物理マシンのうちから選択できない場合に、取得した前記マシン仕様情報と対応付けて前記代替情報記憶部に記憶されている代替マシン仕様情報に基づいて、前記複数の物理マシンのうちから再構築する当該計算環境の物理マシンを選択することを特徴とするマシン管理システムである。 In order to solve the above problem, an embodiment of the present invention includes a physical machine group including a plurality of physical machines, a storage device capable of creating a plurality of volumes connected to the physical machines via a network, and the physical A calculation in which a physical machine selected according to a user's construction request from the plurality of physical machines included in the machine group and a volume created in the storage device according to the construction request are connected via a network. A management server device that manages an environment, the management server device includes user identification information that identifies a user of the computing environment, and machine specification information indicating a specification of the physical machine selected in the computing environment; An information management storage unit that associates and stores volume identification information for identifying the volume corresponding to the calculation environment; and In response to a stop request to stop the use, in response to a stop processing unit that disconnects the connection between the physical machine corresponding to the calculation environment to be stopped and the volume, and a reconstruction request to rebuild the transmitted calculation environment Acquiring the machine specification information and the volume identification information associated with the user identification information corresponding to the calculation environment to be reconstructed and stored in the information management storage unit, and acquiring the machine specification information and Based on the volume identification information, the volume corresponding to the calculation environment as a replacement machine for reconstructing the calculation environment , the machine specification information, and the physical machine corresponding to the machine specification information and a replacement information storage section that stores in association with the alternate machine specification information indicating specifications of connectable physical machine to the reconstruction processing The unit acquires the machine when the physical machine corresponding to the machine specification information acquired from the information management storage unit cannot be selected from the plurality of physical machines when reconstructing the calculation environment. A machine that selects a physical machine of the computing environment to be reconstructed from among the plurality of physical machines based on alternative machine specification information stored in the alternative information storage unit in association with specification information. It is a management system.

また、本発明の一態様は、上記のマシン管理システムにおいて、前記停止処理部は、前記停止要求に応じて、前記利用者によって前記計算環境と通信される利用者端末と、前記計算環境との接続を切断するとともに、利用を停止する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報、前記マシン仕様情報、及び前記ボリューム識別情報を関連付けて前記情報管理記憶部に記憶させることを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, in the machine management system, the stop processing unit includes: a user terminal that communicates with the computing environment by the user in response to the stop request; and the computing environment. In addition to disconnecting the connection, the user identification information, the machine specification information, and the volume identification information corresponding to the calculation environment to stop using are associated and stored in the information management storage unit.

また、本発明の一態様は、上記のマシン管理システムにおいて、前記情報管理記憶部は、さらに、少なくとも前記利用者識別情報と関連付けて、前記利用者識別情報に対応する前記計算環境が再開されているか否かを示す再開中情報を記憶し、前記再構築処理部は、前記再構築要求に応じて、再構築した当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて前記情報管理記憶部に記憶されている前記再開中情報を、再開中であることを示す情報に変更することを特徴とする。   Further, according to one aspect of the present invention, in the machine management system, the information management storage unit is further associated with at least the user identification information, and the computing environment corresponding to the user identification information is resumed. Information indicating whether or not resumption is stored, and the reconstruction processing unit is associated with the user identification information corresponding to the reconstructed calculation environment in response to the reconstruction request, and the information management storage unit The resuming information stored in (1) is changed to information indicating that the resuming is in progress.

また、本発明の一態様は、上記のマシン管理システムにおいて、前記情報管理記憶部は、さらに、少なくとも前記利用者識別情報と関連付けて、前記利用者識別情報に対応する前記計算環境が停止されているか否かを示す停止中情報を記憶し、前記管理サーバ装置は、送信された前記計算環境の構築要求に応じて、前記計算環境を構築するとともに、構築した当該計算環境に対応する前記利用者識別情報、前記マシン仕様情報、及び前記ボリューム識別情報を関連付けて前記情報管理記憶部に記憶させる環境構築部を備え、前記停止処理部は、前記停止要求に応じて、前記利用者によって前記計算環境と通信される利用者端末と、利用を停止する当該計算環境との接続を切断するとともに、利用を停止する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて前記情報管理記憶部に記憶されている前記停止中情報を、停止中であることを示す情報に変更し、前記再構築処理部は、前記再構築要求に応じて、前記計算環境を再構築するともに、再構築する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて前記情報管理記憶部に記憶されている前記停止中情報を、稼働中であることを示す情報に変更することを特徴とする。   Further, according to one aspect of the present invention, in the machine management system, the information management storage unit is further associated with at least the user identification information, and the computing environment corresponding to the user identification information is stopped. In response to the transmitted request for constructing the computing environment, the management server device constructs the computing environment and the user corresponding to the constructed computing environment. An environment construction unit that associates the identification information, the machine specification information, and the volume identification information and stores the information in the information management storage unit, and the stop processing unit is configured to execute the calculation environment by the user in response to the stop request. Disconnect the connection between the user terminal communicated with the computing environment to stop the use and the user corresponding to the computing environment to stop the use. In response to the reconfiguration request, the reconfiguration processing unit changes the in-stop information stored in the information management storage unit in association with other information to information indicating that the operation is stopped. Information indicating that the computing environment is in operation while the computing environment is being reconstructed and the information being stopped and stored in the information management storage unit associated with the user identification information corresponding to the computational environment to be reconstructed It is characterized by changing to.

また、本発明の一態様は、上記のマシン管理システムにおいて、前記計算環境は、前記物理マシンに接続された前記ボリュームに記憶されているオペレーティングシステムを、前記ネットワークを介して前記物理マシンを起動するネットワークブートの機能を有し、前記再構築処理部は、前記複数の物理マシンのうちから、前記情報管理記憶部から取得した前記マシン仕様情報に対応する物理マシンを選択するとともに、前記記憶装置が有する前記複数のボリュームのうちから、前記情報管理記憶部から取得した前記ボリューム識別情報に対応するボリュームを選択し、選択した当該物理マシンと当該ボリュームとを前記ネットワークを介して接続して前記計算環境を再構築し、再構築した前記計算環境を前記ネットワークブートさせることを特徴とする。   According to another aspect of the present invention, in the machine management system, the computing environment activates the physical machine via the network with an operating system stored in the volume connected to the physical machine. The rebuild processing unit selects a physical machine corresponding to the machine specification information acquired from the information management storage unit from the plurality of physical machines, and the storage device has a network boot function. The computing environment is selected by selecting a volume corresponding to the volume identification information acquired from the information management storage unit from the plurality of volumes, and connecting the selected physical machine and the volume via the network. And booting the reconfigured computing environment into the network And features.

また、本発明の一態様は、物理マシン群が有する複数の物理マシンのうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシンと、複数のボリュームを作成可能な記憶装置に前記構築要求に応じて作成されたボリュームとをネットワークを介して接続した計算環境を管理する管理部を備え、前記管理部は、送信された前記計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する前記物理マシンと前記ボリュームとの接続を切断する停止処理部と、送信された前記計算環境を再構築する再構築要求に応じて、再構築する当該計算環境の利用者を識別する利用者識別情報、前記計算環境に選択された前記物理マシンの仕様を示すマシン仕様情報、及び前記計算環境に対応する前記ボリュームを識別するボリューム識別情報を関連付けて記憶する情報管理記憶部に、再構築する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて記憶されている前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報を取得し、取得した前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築する再構築処理部と、前記マシン仕様情報と、前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンの代替マシンとして、前記計算環境に対応する前記ボリュームに接続可能な物理マシンの仕様を示す代替マシン仕様情報とを対応付けて記憶する代替情報記憶部とを備え、前記再構築処理部は、前記計算環境を再構築する際に、前記情報管理記憶部から取得した前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンが、前記複数の物理マシンのうちから選択できない場合に、取得した前記マシン仕様情報と対応付けて前記代替情報記憶部に記憶されている代替マシン仕様情報に基づいて、前記複数の物理マシンのうちから再構築する当該計算環境の物理マシンを選択することを特徴とする管理サーバ装置である。 Further, according to one aspect of the present invention, the construction request is sent to a physical machine selected from a plurality of physical machines included in the physical machine group according to a user construction request and a storage device capable of creating a plurality of volumes. A management unit that manages a computing environment in which a volume created in accordance with the network is connected via a network, and the management unit stops the calculation in response to the transmitted stop request to stop the use of the computing environment. The stop processing unit that disconnects the connection between the physical machine corresponding to the environment and the volume, and the user of the calculation environment to be reconfigured are identified in response to the transmitted reconfiguration request to reconstruct the calculation environment User identification information, machine specification information indicating the specifications of the physical machine selected for the calculation environment, and volume identification information for identifying the volume corresponding to the calculation environment Acquire the machine specification information and the volume identification information stored in association with the user identification information corresponding to the calculation environment to be reconstructed in the information management storage unit to be stored in association with the acquired machine specification. Based on the information and the volume identification information, the reconstruction processing unit that reconstructs the computing environment , the machine specification information, and the physical machine corresponding to the machine specification information correspond to the computing environment. An alternative information storage unit that associates and stores alternative machine specification information indicating a specification of a physical machine that can be connected to the volume, and the reconstruction processing unit reconstructs the calculation environment when the information is reconstructed. When the physical machine corresponding to the machine specification information acquired from the management storage unit cannot be selected from the plurality of physical machines , That in accordance with an alternative machine specification information stored in the replacement information storing unit in association with the acquired machine specification information, selects the calculation physical machine environment to be rebuilt from the plurality of physical machines Is a management server device characterized by

また、本発明の一態様は、上記のマシン管理システムにおいて、物理マシン群が有する複数の物理マシンのうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシンと、複数のボリュームを作成可能な記憶装置に前記構築要求に応じて作成されたボリュームとをネットワークを介して接続した計算環境を管理する管理サーバ装置としてのコンピュータに、停止処理部が、送信された前記計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する前記物理マシンと前記ボリュームとの接続を切断する停止処理ステップと、再構築処理部が、送信された前記計算環境を再構築する再構築要求に応じて、再構築する当該計算環境の利用者を識別する利用者識別情報、前記計算環境に選択された前記物理マシンの仕様を示すマシン仕様情報、及び前記計算環境に対応する前記ボリュームを識別するボリューム識別情報を関連付けて記憶する情報管理記憶部に、再構築する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて記憶されている前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報を取得し、取得した前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築する再構築処理ステップとを実行させ、前記管理サーバ装置が、前記マシン仕様情報と、前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンの代替マシンとして、前記計算環境に対応する前記ボリュームに接続可能な物理マシンの仕様を示す代替マシン仕様情報とを対応付けて記憶する代替情報記憶部を備え、前記再構築処理ステップにおいて、前記再構築処理部が、前記計算環境を再構築する際に、前記情報管理記憶部から取得した前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンが、前記複数の物理マシンのうちから選択できない場合に、取得した前記マシン仕様情報と対応付けて前記代替情報記憶部に記憶されている代替マシン仕様情報に基づいて、前記複数の物理マシンのうちから再構築する当該計算環境の物理マシンを選択することを実行させるためのプログラムである。 Further, according to one aspect of the present invention, in the above-described machine management system, a physical machine selected according to a user's construction request from a plurality of physical machines included in the physical machine group and a plurality of volumes can be created. A stop processing unit stops the use of the transmitted computing environment in a computer as a management server device that manages a computing environment in which a volume created in response to the construction request is connected to a storage device via a network. In response to the stop request, a stop processing step for disconnecting the connection between the physical machine and the volume corresponding to the calculation environment to be stopped, and a rebuild request for the rebuild processing unit to reconstruct the transmitted calculation environment According to the user identification information for identifying the user of the computing environment to be reconstructed, and a machine indicating the specification of the physical machine selected for the computing environment. The information management storage unit stores the specification information and the volume identification information for identifying the volume corresponding to the calculation environment in association with each other, and is stored in association with the user identification information corresponding to the calculation environment to be reconstructed. The machine specification information and the volume identification information are acquired, and based on the acquired machine specification information and the volume identification information, a reconstruction processing step of reconstructing the calculation environment is executed, and the management server device The machine specification information is stored in association with alternative machine specification information indicating the specification of a physical machine connectable to the volume corresponding to the computing environment as an alternative machine of the physical machine corresponding to the machine specification information. An alternative information storage unit, and in the reconstruction processing step, the reconstruction processing unit Corresponding to the acquired machine specification information when the physical machine corresponding to the machine specification information acquired from the information management storage unit cannot be selected from the plurality of physical machines when reconstructing the computing environment attached in accordance with an alternative machine specification information stored in the replacement information storage unit is the order of the program to execute the selecting a physical machine of the computing environment to be rebuilt from the plurality of physical machines .

本発明によれば、クラウドシステムにおいて、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮することができる。   According to the present invention, in the cloud system, the work time required for temporary return and resumption of the computing environment can be reduced.

第1の実施形態によるマシン管理システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the machine management system by 1st Embodiment. 第1の実施形態における再開情報記憶部のデータ構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of a data structure of the restart information memory | storage part in 1st Embodiment. 第1の実施形態における計算環境の構築処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the construction process of the calculation environment in 1st Embodiment. 第1の実施形態における計算環境の一時停止処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the temporary stop process of the calculation environment in 1st Embodiment. 第1の実施形態における計算環境の一時停止処理の手順を説明する図である。It is a figure explaining the procedure of the temporary stop process of the calculation environment in 1st Embodiment. 第1の実施形態における計算環境の再開処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the restart process of the calculation environment in 1st Embodiment. 第1の実施形態における計算環境の再開処理の手順を説明する図である。It is a figure explaining the procedure of the restart process of the calculation environment in 1st Embodiment. 第2の実施形態によるマシン管理システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the machine management system by 2nd Embodiment. 第2の実施形態における代替情報記憶部のデータ構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of a data structure of the alternative information storage part in 2nd Embodiment. 第2の実施形態における計算環境の再開処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the restart process of the calculation environment in 2nd Embodiment. 第3の実施形態によるマシン管理システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the machine management system by 3rd Embodiment. 第3の実施形態における構築情報記憶部のデータ構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the data structure of the construction information storage part in 3rd Embodiment. 第3の実施形態における計算環境の一時停止処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the temporary stop process of the calculation environment in 3rd Embodiment. 第3の実施形態における計算環境の再開処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the restart process of the calculation environment in 3rd Embodiment.

以下、本発明の一実施形態によるマシン管理システムについて、図面を参照して説明する。
[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態によるマシン管理システム1の一例を示すブロック図である。
この図において、マシン管理システム1は、物理マシン群2、ストレージ装置3、及び管理サーバ装置4を備えている。また、管理サーバ装置4は、環境構築サーバ40と、情報管理サーバ50とを備えている。
物理マシン群2とストレージ装置3とは、物理マシン−ストレージ間ネットワーク6を介して接続されており、物理マシン群2と、ストレージ装置3と、環境構築サーバ40と、情報管理サーバ50とは、管理用ネットワーク7を介して接続されている。
A machine management system according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a machine management system 1 according to the first embodiment.
In this figure, the machine management system 1 includes a physical machine group 2, a storage device 3, and a management server device 4. The management server device 4 includes an environment construction server 40 and an information management server 50.
The physical machine group 2 and the storage device 3 are connected via a physical machine-storage network 6, and the physical machine group 2, the storage device 3, the environment construction server 40, and the information management server 50 are: They are connected via a management network 7.

本実施形態におけるマシン管理システム1は、利用者の構築要求に応じた性能の計算環境を、利用者に提供するクラウドシステムである。なお、本実施形態では、物理マシン群2が有する物理マシン20と、ストレージ装置3に確保したディスクボリューム30とを計算環境として利用者に提供する(貸し出す)クラウドシステム(ベアメタルクラウド)の一例として、マシン管理システム1を説明する。なお、図1に示す例では、マシン管理システム1は、1つの計算環境を利用者に提供する場合を示しているが、マシン管理システム1は、複数の計算環境を各利用者に提供する。   The machine management system 1 according to the present embodiment is a cloud system that provides a user with a performance calculation environment according to a user's construction request. In this embodiment, as an example of a cloud system (bare metal cloud) that provides (rents) the physical machine 20 included in the physical machine group 2 and the disk volume 30 secured in the storage device 3 as a computing environment to the user, The machine management system 1 will be described. In the example shown in FIG. 1, the machine management system 1 shows a case where one computing environment is provided to the user, but the machine management system 1 provides a plurality of computing environments to each user.

物理マシン群2は、複数の物理マシン20を有している。ここで、物理マシン20は、例えば、計算処理部(不図示)を備え、オペレーティングシステム(以下、OSという)を記憶した内蔵ディスクを備えないコンピュータ装置である。物理マシン20は、利用者の様々な要求に対応するため、CPU(Central Processing Unit)や搭載するメモリ容量の異なる複数のスペック(仕様)を用意している。
物理マシン20は、利用者の構築要求に応じて、環境構築サーバ40によって選択されて払い出される。ここでは、物理マシン21は、或る利用者に払い出されたマシンを示している。なお、物理マシン群2が有する任意の物理マシン、又は単に物理マシン群2が備える物理マシンを示す場合には、物理マシン20と称して以下説明する。
The physical machine group 2 has a plurality of physical machines 20. Here, the physical machine 20 is, for example, a computer device that includes a calculation processing unit (not shown) and does not include an internal disk that stores an operating system (hereinafter referred to as OS). The physical machine 20 prepares a plurality of specifications (specifications) with different CPU (Central Processing Unit) and mounted memory capacity in order to respond to various requests of users.
The physical machine 20 is selected and paid out by the environment construction server 40 in response to a user construction request. Here, the physical machine 21 is a machine paid out to a certain user. In the following description, an arbitrary physical machine included in the physical machine group 2 or simply a physical machine included in the physical machine group 2 is referred to as a physical machine 20 and will be described below.

ストレージ装置3(記憶装置)は、物理マシン20に計算環境用ネットワーク8を介して接続される複数のディスクボリューム30を作成可能な記憶装置である。すなわち、ストレージ装置3は、利用者に貸し出す物理マシン20用のディスクボリューム30を切り出すための記憶装置である。ここで、ディスクボリューム30(ボリューム)は、例えば、利用者の構築要求に応じて、ストレージ装置3に確保されるディスク領域であり、記憶装置の管理単位となる、OSによってフォーマットされた一つながりの連続した記憶領域のことを意味する。なお、計算環境用ネットワーク8は、上述した物理マシン−ストレージ間ネットワーク6の一部である。
ここでは、ディスクボリューム31は、或る利用者に払い出された物理マシン21に対応して確保されたディスクボリュームを示している。なお、ストレージ装置3に確保された任意のディスクボリューム、又は単にストレージ装置3が備えるディスクボリュームを示す場合には、ディスクボリューム30と称して以下説明する。
The storage device 3 (storage device) is a storage device capable of creating a plurality of disk volumes 30 connected to the physical machine 20 via the network for computing environment 8. That is, the storage device 3 is a storage device for cutting out the disk volume 30 for the physical machine 20 that is lent to the user. Here, the disk volume 30 (volume) is, for example, a disk area secured in the storage device 3 in response to a user's construction request, and is a continuous sequence formatted by the OS that is a management unit of the storage device. It means a continuous storage area. The computing environment network 8 is a part of the physical machine-storage network 6 described above.
Here, the disk volume 31 indicates a disk volume secured in correspondence with the physical machine 21 that has been assigned to a certain user. In the following description, an arbitrary disk volume secured in the storage apparatus 3 or simply a disk volume provided in the storage apparatus 3 will be referred to as a disk volume 30 and will be described below.

図1に示す例では、物理マシン群2が有する物理マシン21と、ストレージ装置3が有するディスクボリューム30とがCを介して接続され、物理マシン21及びディスクボリューム30を計算環境として、利用者に提供する(貸し出す)場合を示している。利用者は、利用者操作用ネットワーク9を介して利用者端末5と計算環境とを接続し、利用者端末5を用いて、計算環境を利用する。   In the example shown in FIG. 1, a physical machine 21 included in the physical machine group 2 and a disk volume 30 included in the storage apparatus 3 are connected via C, and the physical machine 21 and the disk volume 30 are used as a calculation environment for the user. The case of providing (renting out) is shown. The user connects the user terminal 5 and the computing environment via the user operation network 9 and uses the computing environment using the user terminal 5.

また、ディスクボリューム30には、環境構築サーバ40によって、利用者の構築要求に応じたOSが記憶され、物理マシン20は、計算環境用ネットワーク8を介して、ネットワークブートにより、計算環境を起動する。すなわち、本実施形態において、利用者に提供する計算環境は、物理マシン20に接続されたディスクボリューム30に記憶されているOSを、計算環境用ネットワーク8を介して物理マシン20を起動するネットワークブートの機能を有している。   The disk volume 30 stores an OS corresponding to the user's construction request by the environment construction server 40, and the physical machine 20 starts the computing environment by network booting via the computing environment network 8. . In other words, in this embodiment, the computing environment provided to the user is a network boot that starts the physical machine 20 via the computing environment network 8 by using the OS stored in the disk volume 30 connected to the physical machine 20. It has the function of

情報管理サーバ50は、構築された計算環境の情報、及び構築した計算環境の利用を一時停止(利用中断)ならびに再構築(利用再開)する場合の情報を記憶するサーバ装置である。情報管理サーバ50は、例えば、構築情報記憶部51と、再開情報記憶部52とを備えている。   The information management server 50 is a server device that stores information on the constructed computing environment and information when the constructed computing environment is suspended (suspended) and reconstructed (used again). The information management server 50 includes, for example, a construction information storage unit 51 and a restart information storage unit 52.

構築情報記憶部51は、利用者の構築要求に応じて環境構築サーバ40が構築した計算環境に関する情報(例えば、利用者識別情報、物理マシン20の仕様情報、ディスクボリューム30の識別情報、OSの種類など)を記憶するとともに、物理マシン群2の未割り当ての物理マシン20に関する情報、及び、ストレージ装置3の未割り当てディスクボリューム30の情報などを記憶する。   The construction information storage unit 51 is information related to the computing environment constructed by the environment construction server 40 in response to a user construction request (for example, user identification information, physical machine 20 specification information, disk volume 30 identification information, OS information). And the like, information regarding the unallocated physical machine 20 of the physical machine group 2, and information regarding the unallocated disk volume 30 of the storage device 3 are stored.

再開情報記憶部52(情報管理記憶部)は、計算環境の利用者を識別する利用者識別情報と、計算環境に選択された物理マシン20の仕様を示すマシン仕様情報と、計算環境に対応するディスクボリューム30を識別するボリューム識別情報と、計算環境が利用再開されているか否かを示す再開中情報とを関連付けて記憶する。再開情報記憶部52は、計算環境の利用を一時停止(利用中断)、及び再構築(利用再開)する場合に、環境構築サーバ40によって利用される情報を記憶している。ここで、図2を参照して、再開情報記憶部52が記憶するデータ構成について説明する。   The restart information storage unit 52 (information management storage unit) corresponds to user identification information for identifying a user of the computing environment, machine specification information indicating the specification of the physical machine 20 selected as the computing environment, and the computing environment. Volume identification information for identifying the disk volume 30 is stored in association with resuming information indicating whether or not the computing environment has been resumed. The resume information storage unit 52 stores information used by the environment construction server 40 when the use of the computing environment is temporarily suspended (usage is suspended) and reconstructed (use is resumed). Here, the data configuration stored in the restart information storage unit 52 will be described with reference to FIG.

図2は、本実施形態における再開情報記憶部52が記憶するデータ構成の一例を示す図である。
この図において、再開情報記憶部52は、「項番」、「利用者」、「物理マシンのスペック」、「対応するディスクボリューム」、「中断日時」、及び「再開中」を関連付けて記憶する。ここで、「項番」は、計算環境の一時停止(利用中断)及び再構築(利用再開)の処理を管理するための項番を示し、「利用者」は、一時停止した計算環境の利用者を識別する利用者識別情報を示している。また、「物理マシンのスペック」は、計算環境に選択された物理マシン20の仕様(マシン仕様情報)を示し、ここでは、予め定められている物理マシン20の仕様を示す物理マシンのタイプ(種類)を示している。また、「対応するディスクボリューム」は、計算環境(物理マシン20)に対応するディスクボリューム30を識別する識別情報(ボリューム識別情報)を示している。また、「中断日時」は、計算環境を一時停止(利用中断)した日時を示し、「再開中」は、一時停止(利用中断)した計算環境が利用再開されているか否かを示すフラグである。ここでは、「再開中」の値は、利用再開した場合に、“○”の値に変更され、一時停止(利用中断)している場合に、値なし(ヌル)に変更される。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a data configuration stored in the restart information storage unit 52 according to the present embodiment.
In this figure, the resumption information storage unit 52 stores “item number”, “user”, “physical machine spec”, “corresponding disk volume”, “interruption date”, and “resuming” in association with each other. . Here, “No.” indicates the item number for managing the temporary suspension (use suspension) and reconfiguration (resumption of use) processing of the computing environment, and “user” indicates the use of the suspended computing environment. User identification information for identifying a user. The “spec of physical machine” indicates the specification (machine specification information) of the physical machine 20 selected as the computing environment. Here, the physical machine type (type) indicating the specification of the physical machine 20 determined in advance. ). Further, “corresponding disk volume” indicates identification information (volume identification information) for identifying the disk volume 30 corresponding to the computing environment (physical machine 20). “Suspended date / time” indicates the date and time when the computing environment is suspended (suspended use), and “Resuming” is a flag indicating whether or not the suspended (usage suspended) computing environment is resumed. . Here, the value of “resuming” is changed to the value of “◯” when the use is resumed, and is changed to no value (null) when the use is suspended (use suspended).

例えば、図2に示す例では、「項番」が“1”の再開情報は、「利用者」が“AAA”を、「物理マシンのスペック」が“type1”を、「対応するディスクボリューム」が“v00000001”を、「中断日時」が“2012/8/27 10:00”を、「再開中」が“○”をそれぞれ示している。この「項番」が“1”の例では、利用者“AAA”の計算環境が“2012/8/27 10:00”に一時停止(利用中断)し、現在は、再開中であることを示している。
また、例えば、「項番」が“2”の再開情報は、「利用者」が“abcd”を、「物理マシンのスペック」が“type1”を、「対応するディスクボリューム」が“v00000002”を、「中断日時」が“2012/8/22 9:00”を、「再開中」が“”(ヌル)をそれぞれ示している。この「項番」が“2”の例では、利用者“abcd”の計算環境が“2012/8/22 9:00”に一時停止(利用中断)し、現在も停止中であることを示している。
For example, in the example illustrated in FIG. 2, the resume information with “No.” as “1” indicates that “user” is “AAA”, “physical machine specifications” is “type1”, and “corresponding disk volume”. Indicates “v00000001”, “interruption date / time” indicates “2012/8/27 10:00”, and “resuming” indicates “o”. In the case where the “item number” is “1”, the calculation environment of the user “AAA” is temporarily suspended (interruption of use) at “2012/8/27 10:00” and is currently being resumed. Show.
Further, for example, in the resumption information with “No.” being “2”, “user” is “abcd”, “physical machine spec” is “type1”, and “corresponding disk volume” is “v00000002”. “Interruption date” indicates “2012/8/22 9:00”, and “Resuming” indicates “” (null). In the case where the “item number” is “2”, the calculation environment of the user “abcd” is temporarily stopped (suspended use) at “2012/8/22 9:00” and is currently stopped. ing.

図1に戻り、環境構築サーバ40は、利用者からの依頼(構築要求)された計算環境の確保、OSのインストール、及び計算環境におけるネットワーク等の基本的な構築を実行する。また、環境構築サーバ40は、利用者からの依頼(停止要求、再構築(再開)要求など)に応じて、計算環境の一時停止(利用中断)、及び再構築(利用再開)の処理を実行する。すなわち、環境構築サーバ40は、物理マシン群2が有する複数の物理マシン20のうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシン20と、構築要求に応じてストレージ装置3に作成されたディスクボリューム30とを計算環境用ネットワーク8を介して接続した計算環境を管理する。なお、環境構築サーバ40は、サーバ通信用ネットワーク10を介して外部装置(例えば、利用者端末5)を接続可能である。環境構築サーバ40は、サーバ通信用ネットワーク10を介して送信された、例えば、計算環境の構築要求、計算環境の利用を停止する停止要求、計算環境を再構築(利用再開)する再構築要求(利用再開要求)などに応じて、計算環境を管理する各種処理を実行する。
また、環境構築サーバ40は、計算環境管理部41を備えている。
Returning to FIG. 1, the environment construction server 40 executes basic construction such as securing a computing environment requested by the user (building request), installing an OS, and a network in the computing environment. In addition, the environment construction server 40 executes processing for temporary suspension (usage of use) and reconstruction (resumption of use) of the computing environment in response to a request from the user (a stop request, a rebuild (restart) request, etc.). To do. That is, the environment construction server 40 is created in the storage device 3 in response to the physical machine 20 selected according to the user's construction request from among the plurality of physical machines 20 included in the physical machine group 2. A computing environment in which the disk volume 30 is connected via the computing environment network 8 is managed. The environment construction server 40 can connect an external device (for example, the user terminal 5) via the server communication network 10. The environment construction server 40 is transmitted via the server communication network 10, for example, a construction request for a computing environment, a stop request for stopping the use of the computing environment, a reconstruction request for rebuilding (resuming use) the computing environment ( Various processes for managing the computing environment are executed in response to a request to resume use.
In addition, the environment construction server 40 includes a calculation environment management unit 41.

計算環境管理部41(管理部)は、物理マシン群2が有する複数の物理マシン20のうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシン20と、複数のディスクボリューム30を作成可能なストレージ装置3に構築要求に応じて作成されたディスクボリューム30とを計算環境用ネットワーク8を介して接続した計算環境を管理する。
また、計算環境管理部41は、構築処理部42と、停止処理部43と、再構築処理部44とを備えている。
The computing environment management unit 41 (management unit) can create a physical machine 20 selected from a plurality of physical machines 20 included in the physical machine group 2 according to a user's construction request and a plurality of disk volumes 30. A computing environment in which the disk volume 30 created in response to the construction request is connected to the storage apparatus 3 via the computing environment network 8 is managed.
The computing environment management unit 41 includes a construction processing unit 42, a stop processing unit 43, and a reconstruction processing unit 44.

構築処理部42(環境構築部)は、送信された計算機環境の構築要求に応じて、計算機環境を構築し、利用者に提供する処理(構築処理)を実行する。なお、計算機環境の構築要求は、例えば、利用者によって、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して、環境構築サーバ40に送信される。構築処理部42は、計算機環境の構築要求に応じて、物理マシン群2が有する複数の物理マシン20のうちから、少なくともなくとも1つの物理マシン20を選択する。また、構築処理部42は、ストレージ装置3から計算機環境の構築要求に応じて、少なくとも1つのディスクボリューム30を確保し、当該物理マシン20と当該ディスクボリューム30とを計算環境用ネットワーク8を介して接続させる。構築処理部42は、確保したディスクボリューム30に計算機環境の構築要求に応じて、OSを記憶させ(インストールし)、利用者操作用ネットワーク9を利用者端末5から接続可能な状態にして、利用者に計算環境を提供する。構築処理部42は、計算機環境を構築する際に、利用者識別情報、物理マシン20の仕様情報、ディスクボリューム30の識別情報、OSの種類などを関連付けて構築情報記憶部51に記憶させる。   The construction processing unit 42 (environment construction unit) constructs a computer environment in response to the transmitted computer environment construction request and executes processing (construction processing) provided to the user. The computer environment construction request is transmitted from the user terminal 5 to the environment construction server 40 via the server communication network 10 by the user, for example. The construction processing unit 42 selects at least one physical machine 20 from the plurality of physical machines 20 included in the physical machine group 2 in response to a construction request for the computer environment. Further, the construction processing unit 42 secures at least one disk volume 30 in response to a computer environment construction request from the storage apparatus 3, and connects the physical machine 20 and the disk volume 30 via the computing environment network 8. Connect. The construction processing unit 42 stores (installs) the OS in the reserved disk volume 30 in response to the construction request for the computer environment, and makes the user operation network 9 connectable from the user terminal 5 and uses it. Provide computing environment to the user. When constructing the computer environment, the construction processing unit 42 stores the user identification information, the specification information of the physical machine 20, the identification information of the disk volume 30, the OS type, and the like in the construction information storage unit 51.

停止処理部43は、送信された計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、計算環境を停止する処理(停止処理)を実行する。なお、停止要求は、例えば、利用者によって、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して、環境構築サーバ40に送信される。停止処理部43は、停止要求に応じて、利用者によって計算環境と通信される利用者端末5と、計算環境との接続を切断するとともに、利用を停止する当該計算環境に対応する利用者識別情報、マシン仕様情報、及びボリューム識別情報を関連付けて再開情報記憶部52に記憶させる。そして、停止処理部43は、停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する物理マシン20とディスクボリューム30との接続を切断する。なお、ストレージ装置3内のディスクボリューム30は、計算環境を再開する場合を考慮して、記憶されているデータをそのまま維持する。
停止処理部43による停止処理により、計算環境は、一時的に、利用者からマシン管理システム1に返却された状態となる。
The stop processing unit 43 executes processing (stop processing) for stopping the computing environment in response to the stop request for stopping the use of the transmitted computing environment. The stop request is transmitted from the user terminal 5 to the environment construction server 40 via the server communication network 10 by the user, for example. In response to the stop request, the stop processing unit 43 disconnects the connection between the user terminal 5 communicated with the calculation environment by the user and the calculation environment, and identifies the user corresponding to the calculation environment whose use is to be stopped. Information, machine specification information, and volume identification information are associated with each other and stored in the restart information storage unit 52. In response to the stop request, the stop processing unit 43 disconnects the connection between the physical machine 20 and the disk volume 30 corresponding to the calculation environment to be stopped. The disk volume 30 in the storage apparatus 3 maintains the stored data as it is in consideration of the case where the computing environment is resumed.
Due to the stop processing by the stop processing unit 43, the computing environment is temporarily returned to the machine management system 1 from the user.

再構築処理部44は、送信された計算環境を再構築する再構築要求に応じて、計算環境を再構築する処理(再構築処理)を実行する。なお、再構築要求は、例えば、利用者によって、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して、環境構築サーバ40に送信される。再構築処理部44は、再構築要求に応じて再構築する当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて再開情報記憶部52に記憶されているマシン仕様情報及びボリューム識別情報を取得し、取得したマシン仕様情報及びボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築(利用再開)する。   The reconstruction processing unit 44 executes processing for reconstructing the computing environment (reconstructing processing) in response to the transmitted reconstruction request for reconstructing the computing environment. The rebuild request is transmitted from the user terminal 5 to the environment construction server 40 via the server communication network 10 by the user, for example. The reconstruction processing unit 44 acquires the machine specification information and the volume identification information stored in the restart information storage unit 52 in association with the user identification information corresponding to the calculation environment to be reconstructed in response to the reconstruction request. Based on the acquired machine specification information and volume identification information, the calculation environment is reconstructed (resumption of use).

具体的に、再構築処理部44は、物理マシン群2が有する複数の物理マシン20のうちから、再開情報記憶部52から取得したマシン仕様情報に対応する物理マシン20を選択するとともに、ストレージ装置3が有する複数のディスクボリューム30のうちから、再開情報記憶部52から取得したボリューム識別情報に対応するディスクボリューム30を選択する。再構築処理部44は、選択した当該物理マシン20と当該ディスクボリューム30とを計算環境用ネットワーク8を介して接続して計算環境を再構築し、さらに、利用者操作用ネットワーク9を利用者端末5から接続可能な状態する。そして、再構築処理部44は、再構築した計算環境をネットワークブートさせる。   Specifically, the reconstruction processing unit 44 selects the physical machine 20 corresponding to the machine specification information acquired from the resume information storage unit 52 from among the plurality of physical machines 20 included in the physical machine group 2, and the storage device The disk volume 30 corresponding to the volume identification information acquired from the resume information storage unit 52 is selected from the plurality of disk volumes 30 included in 3. The reconstruction processing unit 44 reconstructs the computing environment by connecting the selected physical machine 20 and the disk volume 30 via the computing environment network 8, and further connects the user operation network 9 to the user terminal. 5 can be connected. Then, the reconstruction processing unit 44 causes the reconstructed computing environment to be network booted.

また、再構築処理部44は、再構築要求に応じて、再構築した当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて再開情報記憶部52に記憶されている再開中情報(再開中フラグ)である「再開中」を、再開中であることを示す情報(“○”)に変更する。すなわち、再構築処理部44は、再開中フラグ(「再開中」)をオンにする。   Further, the rebuilding processing unit 44 responds to the rebuilding request, and the resuming information stored in the resuming information storage unit 52 in association with the user identification information corresponding to the reconstructed calculation environment (resuming flag). ) “Resuming” is changed to information (“◯”) indicating that resuming. That is, the reconstruction processing unit 44 turns on the resuming flag (“resuming”).

例えば、図2に示す「項番」が“1”に対応する「利用者」の“AAA”が一時中断している自身の計算環境を再開する場合に、再構築処理部44は、「利用者」の“AAA”と関連付けられて、再開情報記憶部52に記憶されている「物理マシンのスペック」の“type1”及び「対応するディスクボリューム」(ボリューム識別情報)の“v00000001”を取得する。再構築処理部44は、物理マシン群2が有する複数の物理マシン20のうちから、“type1”に対応する物理マシン20を選択し、ストレージ装置3が有する複数のディスクボリューム30のうちから、“v00000001”に対応するディスクボリューム30を選択する。再構築処理部44は、選択した物理マシン20及びディスクボリューム30を、計算環境用ネットワーク8を介して接続して計算環境を再構築する。さらに、再構築処理部44は、利用者操作用ネットワーク9を利用者端末5から接続可能な状態し、再構築した計算環境をネットワークブートさせる。また、再構築処理部44は、「利用者」の“AAA”に対応する「再開中」を“○”に変更する。   For example, when the “AAA” of “user” whose “item number” corresponds to “1” shown in FIG. “Type 1” of “physical machine specifications” and “v00000001” of “corresponding disk volume” (volume identification information) stored in the restart information storage unit 52 in association with “AAA” of “user” . The reconstruction processing unit 44 selects the physical machine 20 corresponding to “type 1” from the plurality of physical machines 20 included in the physical machine group 2, and selects “from the plurality of disk volumes 30 included in the storage apparatus 3” The disk volume 30 corresponding to v00000001 "is selected. The reconstruction processing unit 44 reconstructs the computing environment by connecting the selected physical machine 20 and the disk volume 30 via the computing environment network 8. Further, the reconstruction processing unit 44 makes the user operation network 9 connectable from the user terminal 5 and causes the reconstructed computing environment to be network booted. Further, the reconstruction processing unit 44 changes “resuming” corresponding to “AAA” of “user” to “◯”.

次に、本実施形態におけるマシン管理システム1の動作について説明する。
まず、図3を参照して、本実施形態における計算環境の構築処理について説明する。
<計算環境の構築処理>
図3は、本実施形態における計算環境の構築処理の手順を示すフローチャートである。
この図において、まず、利用者が希望するスペック(仕様)の物理マシン20(CPU、メモリなど)、ディスクボリューム(ディスク容量などのボリューム仕様)、及びOSを指定して計算環境の構築要求を、例えば、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して環境構築サーバ40に送信する。
Next, the operation of the machine management system 1 in this embodiment will be described.
First, with reference to FIG. 3, the construction process of the computing environment in this embodiment will be described.
<Computing environment construction processing>
FIG. 3 is a flowchart showing the procedure of the construction process of the computing environment in this embodiment.
In this figure, first, a physical environment 20 (CPU, memory, etc.), a disk volume (volume specification such as disk capacity), and an OS of specifications (specifications) desired by the user are specified, and a request for establishing a computing environment is given. For example, the information is transmitted from the user terminal 5 to the environment construction server 40 via the server communication network 10.

この計算環境の構築要求を受けて、環境構築サーバ40の構築処理部42は、利用者から要求されたボリューム仕様に応じてディスクボリューム30を作成する(ステップS101)。構築処理部42は、構築要求に応じて、ストレージ装置3内にディスクボリューム30を作成する。なお、図1に示す例では、対応するディスクボリューム30として、ディスクボリューム31が作成された例を示している。   Upon receiving this calculation environment construction request, the construction processing unit 42 of the environment construction server 40 creates the disk volume 30 in accordance with the volume specification requested by the user (step S101). The construction processing unit 42 creates the disk volume 30 in the storage device 3 in response to the construction request. In the example shown in FIG. 1, a disk volume 31 is created as the corresponding disk volume 30.

次に、構築処理部42は、利用者に要求されたスペックの物理マシン20を確保する(ステップS102)。すなわち、構築処理部42は、構築要求に応じて、物理マシン群2が有する複数の物理マシン20のうちから、構築要求のスペックに対応する物理マシンを選択し確保する。なお、図1に示す例では、複数の物理マシン20のうちの、物理マシン21が選択された例を示している。   Next, the construction processing unit 42 secures the physical machine 20 having specifications requested by the user (step S102). That is, the construction processing unit 42 selects and secures a physical machine corresponding to the specification of the construction request from the plurality of physical machines 20 included in the physical machine group 2 in response to the construction request. In the example illustrated in FIG. 1, an example in which the physical machine 21 among the plurality of physical machines 20 is selected is illustrated.

次に、構築処理部42は、確保した物理マシン20と、作成したディスクボリューム30とを接続する(ステップS103)。すなわち、構築処理部42は、確保した物理マシン20と、作成したディスクボリューム30と計算環境用ネットワーク8を介して接続させる。   Next, the construction processing unit 42 connects the secured physical machine 20 and the created disk volume 30 (step S103). That is, the construction processing unit 42 connects the secured physical machine 20, the created disk volume 30, and the computing environment network 8.

次に、構築処理部42は、作成したディスクボリューム30に利用者から要求されたOSをインストールする(ステップS104)。すなわち、構築処理部42は、利用者から依頼されたOSを対応するディスクボリューム30に記憶させる。
次に、構築処理部42は、物理マシン20から対応するディスクボリューム30をターゲットとして、OSをネットワークブートする(ステップS105)。すなわち、構築処理部42は、計算環境用ネットワーク8を介してディスクボリューム30に記憶しているOSを物理マシン20からネットワークブートさせて起動させる。
Next, the construction processing unit 42 installs the OS requested by the user in the created disk volume 30 (step S104). That is, the construction processing unit 42 stores the OS requested by the user in the corresponding disk volume 30.
Next, the construction processing unit 42 network boots the OS from the physical machine 20 with the corresponding disk volume 30 as a target (step S105). That is, the construction processing unit 42 starts the OS stored in the disk volume 30 via the network for computing environment 8 by performing a network boot from the physical machine 20.

次に、構築処理部42は、構築した計算環境のネットワークの設定を行い、計算環境を利用者から操作可能な状態にする(ステップS106)。すなわち、構築処理部42は、構築した計算環境を、利用者操作用ネットワーク9に接続し、利用者操作用ネットワーク9を介して、利用者端末5から操作可能な状態にする。なお、構築処理部42は、計算機環境を構築する際に、利用者識別情報、物理マシン20の仕様情報、ディスクボリューム30の識別情報、OSの種類などを関連付けて構築情報記憶部51に記憶させる。
ステップS106の処理を実行した後、構築処理部42は、計算環境の構築処理を終了する。
Next, the construction processing unit 42 sets the network of the constructed computing environment so that the computing environment can be operated by the user (step S106). That is, the construction processing unit 42 connects the constructed computing environment to the user operation network 9 so that the operation environment can be operated from the user terminal 5 through the user operation network 9. The construction processing unit 42 stores the user identification information, the specification information of the physical machine 20, the identification information of the disk volume 30, the OS type, and the like in the construction information storage unit 51 when constructing the computer environment. .
After executing the processing of step S106, the construction processing unit 42 ends the computation environment construction processing.

このように、管理サーバ装置4は、利用者の構築要求に応じて、計算環境を構築し、構築された計算環境が利用者に払い出される。これにより、構築された計算環境は、利用者から操作可能な状態になる。   In this way, the management server device 4 constructs a computing environment in response to a user's construction request, and the constructed computing environment is paid out to the user. As a result, the constructed computing environment can be operated by the user.

次に、図4及び図5を参照して、本実施形態における計算環境の一時停止処理について説明する。
<計算環境の一時停止処理>
図4は、本実施形態における計算環境の一時停止処理の手順を示すフローチャートである。
また、図5は、本実施形態における計算環境の一時停止処理の手順を説明する図である。なお、図5において、図1と同一の構成を示しており、同一の構成に同一の符号を付加している。また、切断処理OP1は、利用者操作用ネットワーク9の切断処理を示し、切断処理OP2は、計算環境用ネットワーク8の切断処理を示している。
また、図5において、物理マシン21と、対応するディスクボリューム31とが、計算環境を構築している例を示しており、ここでは、物理マシン21と、対応するディスクボリューム31とが接続された計算環境を一時停止する場合について説明する。
Next, with reference to FIG. 4 and FIG. 5, the temporary stop processing of the computing environment in the present embodiment will be described.
<Pause processing of computing environment>
FIG. 4 is a flowchart showing the procedure of the temporary stop process of the computing environment in the present embodiment.
FIG. 5 is a diagram for explaining the procedure of the temporary stop processing of the computing environment in the present embodiment. 5 shows the same configuration as that in FIG. 1, and the same reference numerals are added to the same configuration. Further, the disconnection process OP1 indicates a disconnection process of the user operation network 9, and the disconnection process OP2 indicates a disconnection process of the calculation environment network 8.
Further, FIG. 5 shows an example in which the physical machine 21 and the corresponding disk volume 31 construct a calculation environment. Here, the physical machine 21 and the corresponding disk volume 31 are connected. A case where the computing environment is temporarily stopped will be described.

まず、利用者が払い出されていた計算環境(借りていた計算環境)の利用を一時的に中断し、クラウドシステムに返却したい場合に、例えば、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して、計算環境の利用を停止する停止要求を環境構築サーバ40に送信する。なお、計算環境を一時的にラウドシステムに返却する場合としては、次の様な場合が考えられる。
例えば、マシンのメンテナンスのために一時的に計算環境を返却する必要が生じた場合、計算環境をしばらく使用していないため計算環境を返却したいが、利用再開の可能性がある場合、及び、他の利用者が一時的に大規模な計算環境の利用を希望しているが、リソースが不足しているため、返却可能な計算環境を一時的に返却させたい場合などが考えられる。
First, when the user wants to temporarily suspend the use of the computing environment that has been paid out (the borrowed computing environment) and return it to the cloud system, for example, from the user terminal 5 via the server communication network 10. Then, a stop request for stopping the use of the computing environment is transmitted to the environment construction server 40. As a case where the computing environment is temporarily returned to the loud system, the following cases can be considered.
For example, if it is necessary to return the computing environment temporarily for machine maintenance, the computing environment has not been used for a while and you want to return the computing environment, but there is a possibility of resuming use, etc. The user wants to use a large-scale computing environment temporarily, but there is a shortage of resources, so the computing environment that can be returned may be temporarily returned.

図4において、このような計算環境の停止要求を受けて、環境構築サーバ40の停止処理部43は、まず、返却された計算環境と利用者端末5との接続を切断して操作できない状態にする(ステップS201)。すなわち、停止処理部43は、構築情報記憶部51に記憶されている計算環境のうちの、停止要求に対応する計算環境を抽出し、図5の切断処理OP1に示しように、抽出した計算環境と利用者端末5との間の利用者操作用ネットワーク9を切断する。これにより、計算環境は、利用者端末5から操作できない状態になる。   In FIG. 4, in response to such a request to stop the computing environment, the stop processing unit 43 of the environment construction server 40 first disconnects the connection between the returned computing environment and the user terminal 5 so that it cannot be operated. (Step S201). That is, the stop processing unit 43 extracts a calculation environment corresponding to the stop request from the calculation environments stored in the construction information storage unit 51, and the extracted calculation environment as shown in the disconnection process OP1 of FIG. And the user operation network 9 between the user terminal 5 and the user terminal 5 are disconnected. As a result, the computing environment becomes inoperable from the user terminal 5.

次に、停止処理部43は、返却された計算環境の「利用者」(利用者識別情報)、「物理マシンのスペック」、「対応するディスクボリューム」等を再開情報記憶部52に記憶させる(ステップS202)。すなわち、停止処理部43は、図2に示すように、「利用者」(利用者識別情報)、「物理マシンのスペック」(マシン仕様情報)、及び「対応するディスクボリューム」(ボリューム識別情報)を関連付けて再開情報記憶部52に記憶させる。   Next, the stop processing unit 43 stores the “user” (user identification information), “physical machine specifications”, “corresponding disk volume”, and the like of the returned computing environment in the restart information storage unit 52 ( Step S202). That is, as shown in FIG. 2, the stop processing unit 43 performs “user” (user identification information), “physical machine specifications” (machine specification information), and “corresponding disk volume” (volume identification information). Are associated and stored in the restart information storage unit 52.

次に、停止処理部43は、返却された物理マシン21と、対応するディスクボリューム31との接続を切断する(ステップS203)。すなわち、停止処理部43は、図5の切断処理OP2に示しように、構築情報記憶部51に記憶されている停止要求に対応する計算環境の物理マシン21(20)と、ディスクボリューム31(30)との間の計算環境用ネットワーク8を切断する。これにより、物理マシン21は、物理マシン群2に戻され返却された状態になる。また、ディスクボリューム31は、削除されずに、ストレージ装置3の内部に維持される。
ステップS203の処理を実行した後、停止処理部43は、計算環境の一時停止処理を終了する。
Next, the stop processing unit 43 disconnects the returned physical machine 21 from the corresponding disk volume 31 (step S203). That is, as shown in the disconnection process OP2 of FIG. 5, the stop processing unit 43 and the physical machine 21 (20) in the computing environment corresponding to the stop request stored in the construction information storage unit 51 and the disk volume 31 (30 ) Is disconnected from the network for computing environment. As a result, the physical machine 21 is returned to the physical machine group 2 and returned. Further, the disk volume 31 is maintained in the storage apparatus 3 without being deleted.
After executing the process of step S203, the stop processing unit 43 ends the temporary stop process of the computing environment.

このように、管理サーバ装置4は、利用者の停止要求に応じて、払い出された計算環境を一時的にクラウドシステムに返却する。
なお、本実施形態において、一時的に返却されたディスクボリューム31に対して、管理サーバ装置4は、非同期にスナップショットによるバックアップを実行してもよい。このように、一時停止中のディスクボリューム31に対して、非同期にバックアップを実行することで、マシン管理システム1は、ディスクボリューム31に対して、稼働中のクラウドシステムに負荷をかけずに整合性の取れたスナップショットを作成することができる。また、整合性の取れたスナップショットが得られることにより、ディスクボリューム31は、現在の状態(現在のディスクボリューム31)を残しつつ、過去の状態に戻すことが可能になる。
In this way, the management server device 4 temporarily returns the paid-out computing environment to the cloud system in response to a user stop request.
In the present embodiment, the management server device 4 may asynchronously perform backup by snapshot for the disk volume 31 that is temporarily returned. As described above, the machine management system 1 performs consistency backup on the disk volume 31 that is temporarily stopped without causing a load on the operating cloud system. It is possible to create a snapshot that has been taken. Further, by obtaining a consistent snapshot, the disk volume 31 can be returned to the past state while leaving the current state (current disk volume 31).

次に、図6及び図7を参照して、本実施形態における計算環境の再開処理について説明する。
<計算環境の再開処理(再構築処理)>
図6は、本実施形態における計算環境の再開処理の手順を示すフローチャートである。
また、図7は、本実施形態における計算環境の再開処理の手順を説明する図である。なお、図7において、図1と同一の構成を示しており、同一の構成に同一の符号を付加している。また、接続処理OP3は、計算環境用ネットワーク8の接続処理を示し、接続処理OP4は、利用者操作用ネットワーク9の接続処理を示している。なお、ここでは、一時停止した計算環境と同一の計算環境を再開する場合について説明する。
Next, with reference to FIG. 6 and FIG. 7, the restart processing of the computing environment in the present embodiment will be described.
<Resumption processing (reconstruction processing) of computing environment>
FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of the calculation environment restart process in the present embodiment.
FIG. 7 is a diagram for explaining the procedure of the calculation environment restart process in the present embodiment. 7 shows the same configuration as that in FIG. 1, and the same reference numerals are added to the same configuration. The connection process OP3 indicates a connection process for the computing environment network 8, and the connection process OP4 indicates a connection process for the user operation network 9. Here, a case will be described in which the same computing environment as the suspended computing environment is resumed.

まず、利用者が払い出されていた計算環境(借りていた計算環境)の利用を再開(再構築)したい場合に、例えば、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して、計算環境の利用を再開する再開要求(再構築要求)を管理サーバ装置4に送信する。   First, when it is desired to resume (reconstruct) the use of the computing environment from which the user has been paid out (the borrowed computing environment), for example, from the user terminal 5 via the server communication network 10, A resumption request (reconstruction request) for resuming use is transmitted to the management server device 4.

図6において、このような計算環境の再開要求を受けて、管理サーバ装置4は、まず、利用者から再開要求された計算環境の情報を検索し、環境構築サーバ40に対象の計算環境の再構築処理を指示する(ステップS301)。すなわち、管理サーバ装置4は、再開情報記憶部52に記憶されている一時停止中の計算環境のうちから、対象の計算環境を抽出し、環境構築サーバ40に対象の計算環境の再構築処理を指示する。   In FIG. 6, in response to such a request for restarting the computing environment, the management server device 4 first searches for information on the computing environment requested to be resumed by the user, and re-establishes the target computing environment in the environment construction server 40. A construction process is instructed (step S301). That is, the management server device 4 extracts the target computing environment from the suspended computing environments stored in the restart information storage unit 52, and performs reconfiguration processing of the target computing environment on the environment construction server 40. Instruct.

次に、環境構築サーバ40の再構築処理部44は、再開情報記憶部52に記憶されている対象の計算環境に対応するスペックの物理マシン20を確保する(ステップS302)。例えば、再構築処理部44は、対象の計算環境に対応する利用者識別情報に関連付けて再開情報記憶部52に記憶されている物理マシン20の「物理マシンのスペック」に基づいて、物理マシン20を確保する。ここで、確保する物理マシン20は、一時停止前に使用していた同一の物理マシンである必要はなく、物理マシン群2が有する「物理マシンのスペック」と同一仕様の物理マシン20が確保される。なお、図7に示す例では、再構築処理部44が、物理マシン22を選択して、確保した例を示している。   Next, the reconstruction processing unit 44 of the environment construction server 40 secures the physical machine 20 having specifications corresponding to the target computing environment stored in the restart information storage unit 52 (step S302). For example, the reconstruction processing unit 44 is based on the “physical machine specifications” of the physical machine 20 stored in the restart information storage unit 52 in association with the user identification information corresponding to the target computing environment. Secure. Here, the physical machine 20 to be secured does not have to be the same physical machine used before the suspension, and a physical machine 20 having the same specifications as the “physical machine specifications” of the physical machine group 2 is secured. The In the example illustrated in FIG. 7, the reconstruction processing unit 44 selects and secures the physical machine 22.

次に、再構築処理部44は、確保した物理マシン22(20)と対応するディスクボリューム31(30)とを接続する(ステップS303)。すなわち、再構築処理部44は、図7の接続処理OP3に示すように、確保した物理マシン22と、作成したディスクボリューム31と計算環境用ネットワーク8を介して接続させる。   Next, the reconstruction processing unit 44 connects the secured physical machine 22 (20) and the corresponding disk volume 31 (30) (step S303). That is, the reconstruction processing unit 44 connects the secured physical machine 22, the created disk volume 31, and the computing environment network 8 as shown in the connection process OP3 of FIG.

次に、再構築処理部44は、物理マシン22から対応するディスクボリューム31をターゲットとして、OSをネットワークブートする(ステップS304)。すなわち、再構築処理部44は、計算環境用ネットワーク8を介してディスクボリューム31に記憶しているOSを物理マシン22からネットワークブートさせて起動させる。   Next, the reconstruction processing unit 44 network boots the OS from the physical machine 22 with the corresponding disk volume 31 as a target (step S304). That is, the reconstruction processing unit 44 starts the OS stored in the disk volume 31 via the network for computing environment 8 from the physical machine 22 by network booting.

次に、再構築処理部44は、再開情報記憶部52の当該再開情報に対して再開中フラグをオンにする(ステップS305)。すなわち、再構築処理部44は、再構築した当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて再開情報記憶部52に記憶されている再開中情報(再開中フラグ)である「再開中」を、例えば、再開中であることを示す情報(“○”)に変更する。   Next, the reconstruction processing unit 44 turns on the resuming flag for the resumption information in the resumption information storage unit 52 (step S305). In other words, the reconstruction processing unit 44 is “resuming” which is the resuming information (resuming flag) stored in the resuming information storage unit 52 in association with the user identification information corresponding to the reconstructed calculation environment. Is changed to, for example, information (“◯”) indicating that resumption is in progress.

次に、再構築処理部44は、計算環境のネットワークの設定を行い、計算環境を利用者から操作可能な状態にする(ステップS306)。すなわち、再構築処理部44は、図7の接続処理OP4に示すように、再構築した計算環境を、利用者操作用ネットワーク9に接続し、利用者操作用ネットワーク9を介して、利用者端末5から操作可能な状態にする。
ステップS306の処理を実行した後、再構築処理部44は、計算環境の再開処理を終了する。
Next, the reconstruction processing unit 44 sets a network for the calculation environment, and makes the calculation environment operable by the user (step S306). That is, the reconstruction processing unit 44 connects the reconstructed computing environment to the user operation network 9 as shown in the connection process OP4 of FIG. 7, and the user terminal is connected via the user operation network 9. 5 to enable operation.
After executing the processing in step S306, the reconstruction processing unit 44 ends the calculation environment restart processing.

このように、管理サーバ装置4は、利用者の構築要求に応じて、計算環境を再構築(利用再開)し、再構築された計算環境が利用者に払い出される。これにより、利用再開された計算環境は、利用者から操作可能な状態になる。   As described above, the management server device 4 reconstructs (resumes use of) the computing environment in response to the user's construction request, and the reconstructed computing environment is paid out to the user. As a result, the computing environment whose use has been resumed can be operated by the user.

以上説明したように、本実施形態におけるマシン管理システム1は、物理マシン群2と、物理マシン20と、管理サーバ装置4と、を備えている。物理マシン群2は、複数の物理マシン20を有し、ストレージ装置3は、物理マシン20に物理マシン−ストレージ間ネットワーク6(計算環境用ネットワーク8)を介して接続される複数のディスクボリューム30を作成可能な記憶装置である。管理サーバ装置4は、物理マシン群2が有する複数の物理マシン20のうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシン20と、構築要求に応じてストレージ装置3に作成されたディスクボリューム30とを計算環境用ネットワーク8を介して接続した計算環境を管理する。
また、管理サーバ装置4は、再開情報記憶部52(情報管理記憶部)と、停止処理部43と、再構築処理部44とを備えている。再開情報記憶部52は、計算環境の利用者を識別する利用者識別情報と、計算環境に選択された物理マシン20の仕様を示すマシン仕様情報と、計算環境に対応するボリュームを識別するボリューム識別情報とを関連付けて記憶する。停止処理部43は、送信された計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する物理マシン20とディスクボリューム30との接続を切断する。そして、再構築処理部44は、送信された計算環境を再構築する再構築要求に応じて、再構築する当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて再開情報記憶部52に記憶されているマシン仕様情報及びボリューム識別情報を取得し、取得したマシン仕様情報及びボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築する。
As described above, the machine management system 1 in this embodiment includes the physical machine group 2, the physical machine 20, and the management server device 4. The physical machine group 2 includes a plurality of physical machines 20, and the storage apparatus 3 includes a plurality of disk volumes 30 connected to the physical machine 20 via the physical machine-storage network 6 (the network 8 for computing environment). It is a storage device that can be created. The management server device 4 includes a physical machine 20 selected from a plurality of physical machines 20 included in the physical machine group 2 according to a user's construction request, and a disk volume created in the storage device 3 according to the construction request. 30 is managed through a network 8 for computing environment.
In addition, the management server device 4 includes a restart information storage unit 52 (information management storage unit), a stop processing unit 43, and a reconstruction processing unit 44. The restart information storage unit 52 includes user identification information for identifying a user of the computing environment, machine specification information indicating the specification of the physical machine 20 selected for the computing environment, and a volume identification for identifying a volume corresponding to the computing environment. Information is stored in association with each other. The stop processing unit 43 disconnects the connection between the physical machine 20 corresponding to the calculation environment to be stopped and the disk volume 30 in response to the stop request to stop using the transmitted calculation environment. Then, in response to the reconfiguration request for reconstructing the transmitted calculation environment, the reconfiguration processing unit 44 is associated with the user identification information corresponding to the recalculated calculation environment and stored in the restart information storage unit 52. The machine specification information and the volume identification information are acquired, and the calculation environment is reconstructed based on the acquired machine specification information and the volume identification information.

これにより、停止処理部43が、計算環境の物理マシン20とディスクボリューム30との接続を切断することで、計算環境の一時的に返却し、再構築処理部44が、物理マシン20とディスクボリューム30とを接続することで、計算環境の利用を再開する。そのため、本実施形態におけるマシン管理システム1は、計算環境の一時的な返却及び再開の際に、ディスクボリューム30が記憶するシステム全体をバックアップ、及びリストアする必要がない。よって、本実施形態におけるマシン管理システム1は、クラウドシステム(ベアメタルクラウド)において、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮することができる。すなわち、本実施形態におけるマシン管理システム1は、クラウドシステム(ベアメタルクラウド)において、一時的な返却及び再開を高速に行うことができる。   Accordingly, the stop processing unit 43 disconnects the physical machine 20 in the computing environment and the disk volume 30 to temporarily return the computing environment, and the reconstruction processing unit 44 causes the physical machine 20 and the disk volume to return. By connecting to the computer 30, the use of the computing environment is resumed. Therefore, the machine management system 1 in this embodiment does not need to back up and restore the entire system stored in the disk volume 30 when the computing environment is temporarily returned and resumed. Therefore, the machine management system 1 according to the present embodiment can reduce the work time required to temporarily return and resume the computing environment in the cloud system (bare metal cloud). That is, the machine management system 1 in the present embodiment can perform temporary return and resumption at high speed in a cloud system (bare metal cloud).

なお、一般に仮想マシン技術を用いたクラウドシステムである場合には、ファイル形式でのバックアップ及びリストアが可能であるため、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間は短いが、物理マシン20を利用したクラウドシステム(ベアメタルクラウド)では、ファイル形式によるバックアップ及びリストアが不可能であった。そのため、従来の技術では、ベアメタルクラウドの場合、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間が長いという問題があった。これに対し、本実施形態におけるマシン管理システム1は、ベアメタルクラウドにおいて、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮することができる。
また、本実施形態におけるマシン管理システム1は、物理マシン20を用いて計算環境を構築することが可能であるため、仮想マシンを用いる場合に比べて、計算性能を向上させることができる。したがって、本実施形態におけるマシン管理システム1は、計算性能を向上させつつ、一時的な返却及び再開を高速に行うことができる。
In general, in the case of a cloud system using a virtual machine technology, a backup and restore in a file format is possible, so that the work time required to temporarily return and resume the computing environment is short, but the physical machine 20 In the cloud system (bare metal cloud) using, backup and restoration by file format was impossible. For this reason, in the case of a bare metal cloud, the conventional technique has a problem that the work time required to temporarily return and resume the computing environment is long. On the other hand, the machine management system 1 in the present embodiment can shorten the work time required for temporary return and restart of the computing environment in the bare metal cloud.
Moreover, since the machine management system 1 in this embodiment can construct | calculate a computing environment using the physical machine 20, it can improve calculation performance compared with the case where a virtual machine is used. Therefore, the machine management system 1 in this embodiment can perform temporary return and resumption at high speed while improving the calculation performance.

また、本実施形態では、停止処理部43は、停止要求に応じて、利用者によって計算環境と通信される利用者端末5と、計算環境との接続を切断するとともに、利用を停止する当該計算環境に対応する利用者識別情報、マシン仕様情報、及びボリューム識別情報を関連付けて再開情報記憶部52に記憶させる。
これにより、本実施形態におけるマシン管理システム1は、ディスクボリューム30が記憶するシステム全体のバックアップを必要とせずに、簡易な手段により、計算環境を一時停止することができる。また、停止処理部43は、利用を停止する当該計算環境に対応する利用者識別情報、マシン仕様情報、及びボリューム識別情報を関連付けて再開情報記憶部52に記憶させることにより、本実施形態におけるマシン管理システム1は、計算環境の再開の際に、対応する物理マシン20とディスクボリューム30とを簡易な手段により選定することが可能である。これにより、本実施形態におけるマシン管理システム1は、計算環境の再開に要する作業時間を短縮することができる。
In the present embodiment, the stop processing unit 43 disconnects the connection between the user terminal 5 communicated with the calculation environment by the user and the calculation environment in response to the stop request, and stops the use. The resumption information storage unit 52 stores the user identification information, machine specification information, and volume identification information corresponding to the environment in association with each other.
As a result, the machine management system 1 according to the present embodiment can suspend the computing environment by simple means without requiring backup of the entire system stored in the disk volume 30. Further, the stop processing unit 43 associates the user identification information, the machine specification information, and the volume identification information corresponding to the calculation environment whose use is to be stopped, and stores them in the restart information storage unit 52, whereby the machine in this embodiment The management system 1 can select the corresponding physical machine 20 and disk volume 30 by simple means when the computing environment is restarted. Thereby, the machine management system 1 in this embodiment can shorten the work time required for restarting the computing environment.

また、本実施形態では、再開情報記憶部52は、さらに、少なくとも利用者識別情報と関連付けて、利用者識別情報に対応する計算環境が再開されているか否かを示す再開中情報(再開中フラグ)を記憶する。再構築処理部44は、再構築要求に応じて、再構築した当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて再開情報記憶部52に記憶されている再開中情報(例、「再開中」)を、再開中であることを示す情報(例、“○”)に変更する。
これにより、本実施形態におけるマシン管理システム1は、簡易な手段により、一時停止した後に、再開した計算環境を判別することができる。そのため、本実施形態におけるマシン管理システム1は、計算環境の利用再開した計算環境を管理することができる。
In the present embodiment, the resuming information storage unit 52 further associates at least the user identification information with resuming information (resuming flag indicating whether the computing environment corresponding to the user identification information has been resumed). ) Is memorized. In response to the reconstruction request, the reconstruction processing unit 44 is resuming information stored in the resuming information storage unit 52 in association with the user identification information corresponding to the reconstructed calculation environment (e.g. ”) Is changed to information (for example,“ ◯ ”) indicating that it is being resumed.
Thereby, the machine management system 1 in this embodiment can discriminate | determine the restarted computing environment after having stopped temporarily with a simple means. Therefore, the machine management system 1 in the present embodiment can manage the computing environment in which the use of the computing environment has been resumed.

また、本実施形態では、計算環境は、物理マシン20に接続されたディスクボリューム30に記憶されているOSを、計算環境用ネットワーク8を介して物理マシン20を起動するネットワークブートの機能を有している。再構築処理部44は、複数の物理マシン20のうちから、再開情報記憶部52から取得したマシン仕様情報(「物理マシンのスペック」)に対応する物理マシン20を選択するとともに、ストレージ装置3が有する複数のディスクボリューム30のうちから、再開情報記憶部52から取得したボリューム識別情報(「対応するディスクボリューム」)に対応するディスクボリューム30を選択する。再構築処理部44は、選択した当該物理マシン20と当該ディスクボリューム30とを計算環境用ネットワーク8を介して接続して計算環境を再構築し、再構築した計算環境をネットワークブートさせる。
すなわち、物理マシン20をネットワークブートすることにより、物理マシン20をディスクレスにし、ディスクボリューム30を物理マシン20と分ける構成にすることが容易になる。そのため、本実施形態におけるマシン管理システム1は、簡易な手段により、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮することができる。
In the present embodiment, the computing environment has a network boot function for starting up the physical machine 20 via the computing environment network 8 using the OS stored in the disk volume 30 connected to the physical machine 20. ing. The reconstruction processing unit 44 selects the physical machine 20 corresponding to the machine specification information (“physical machine specification”) acquired from the restart information storage unit 52 from among the plurality of physical machines 20, and the storage apparatus 3 The disk volume 30 corresponding to the volume identification information (“corresponding disk volume”) acquired from the resume information storage unit 52 is selected from the plurality of disk volumes 30 that are included. The reconfiguration processing unit 44 connects the selected physical machine 20 and the disk volume 30 via the calculation environment network 8 to reconfigure the calculation environment, and causes the reconfigured calculation environment to network boot.
In other words, by performing a network boot on the physical machine 20, it becomes easy to make the physical machine 20 diskless and separate the disk volume 30 from the physical machine 20. Therefore, the machine management system 1 according to the present embodiment can reduce the work time required for temporarily returning and resuming the computing environment by simple means.

また、本実施形態における管理サーバ装置4は、物理マシン群2が有する複数の物理マシン20のうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシン20と、複数のディスクボリューム30を作成可能なストレージ装置3に構築要求に応じて作成されたディスクボリューム30とを計算環境用ネットワーク8を介して接続した計算環境を管理する計算環境管理部41(管理部)を備える。そして、計算環境管理部41は、停止処理部43と、再構築処理部44とを備えている。停止処理部43は、送信された計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する物理マシン20とディスクボリューム30との接続を切断する。再構築処理部44は、送信された計算環境を再構築する再構築要求に応じて、再構築する当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて再開情報記憶部52に記憶されているマシン仕様情報及びボリューム識別情報を取得し、取得したマシン仕様情報及びボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築する。
これにより、本実施形態における管理サーバ装置4は、マシン管理システム1と同様に、クラウドシステムにおいて、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮することができる。
In addition, the management server device 4 according to the present embodiment can create a physical machine 20 selected according to a user's construction request from a plurality of physical machines 20 included in the physical machine group 2 and a plurality of disk volumes 30. A computing environment management unit 41 (management unit) that manages a computing environment in which a disk volume 30 created in response to a construction request is connected to a storage device 3 via a computing environment network 8 is provided. The computing environment management unit 41 includes a stop processing unit 43 and a reconstruction processing unit 44. The stop processing unit 43 disconnects the connection between the physical machine 20 corresponding to the calculation environment to be stopped and the disk volume 30 in response to the stop request to stop using the transmitted calculation environment. The reconstruction processing unit 44 is stored in the resume information storage unit 52 in association with the user identification information corresponding to the computation environment to be reconstructed in response to the transmitted reconstruction request to reconstruct the computation environment. The machine specification information and the volume identification information are acquired, and the calculation environment is reconstructed based on the acquired machine specification information and the volume identification information.
Thereby, similarly to the machine management system 1, the management server device 4 in the present embodiment can reduce the work time required for temporary return and restart of the computing environment in the cloud system.

なお、本実施形態によれば、マシン管理システム1は、物理マシン群2が有する物理マシン20と、ストレージ装置3が有するディスクボリューム30とを組み合わせて計算環境を構築する。上述の実施形態では、一時停止後に、同一の仕様の計算環境を再構築する例を説明したが、物理マシン20又はディスクボリューム30を柔軟に変更して計算環境を再構築することも可能である。例えば、現在利用している計算環境において、計算能力が不足した場合に、マシン管理システム1は、現在利用している計算環境を一時停止し、現在の物理マシン20より計算能力の高い物理マシン20変更して、計算環境を再構築することが可能である。また、マシン管理システム1は、複数の物理マシン20と1つのディスクボリューム30との組み合わせによる計算環境や、1つの物理マシン20と複数のディスクボリューム30との組み合わせによる計算環境など、柔軟な計算環境を構築することができる。例えば、1つのディスクボリューム30に対して、一時的に、複数の物理マシン20を利用した分散処理により大量の演算処理を行う必要が生じた場合などに、マシン管理システム1は、1つのディスクボリューム30に対して、一時的に複数の物理マシン20を割り当てることで対応することができる。
このように、本実施形態におけるマシン管理システム1は、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮することができるので、計算環境の組み換えを行うことが容易になり、自由度の高く、ダイナミックに変更可能な計算環境を提供することができる。
また、本実施形態において、物理マシン20を利用した計算環境を提供する例として説明したが、物理マシン20上にさらに複数の仮想マシンを構築することも可能である。
According to this embodiment, the machine management system 1 constructs a computing environment by combining the physical machine 20 included in the physical machine group 2 and the disk volume 30 included in the storage apparatus 3. In the above-described embodiment, an example in which a calculation environment having the same specification is reconstructed after suspension has been described. However, it is also possible to flexibly change the physical machine 20 or the disk volume 30 to reconstruct the calculation environment. . For example, when the computing capacity is insufficient in the currently used computing environment, the machine management system 1 temporarily stops the currently used computing environment, and the physical machine 20 having a higher computing capacity than the current physical machine 20. It is possible to change and reconstruct the computing environment. In addition, the machine management system 1 is a flexible calculation environment such as a calculation environment based on a combination of a plurality of physical machines 20 and a single disk volume 30, or a calculation environment based on a combination of a single physical machine 20 and a plurality of disk volumes 30. Can be built. For example, when it becomes necessary to perform a large amount of arithmetic processing on a single disk volume 30 temporarily by distributed processing using a plurality of physical machines 20, the machine management system 1 uses one disk volume. 30 can be dealt with by temporarily assigning a plurality of physical machines 20.
As described above, the machine management system 1 according to the present embodiment can reduce the work time required for temporarily returning and resuming the computing environment. It is possible to provide a calculation environment that is high and dynamically changeable.
In the present embodiment, an example of providing a computing environment using the physical machine 20 has been described. However, it is possible to construct a plurality of virtual machines on the physical machine 20.

[第2の実施形態]
次に、第2の実施形態におけるマシン管理システムについて、図面を参照して説明する。
図8は、第2の実施形態によるマシン管理システム1aの一例を示すブロック図である。
この図において、マシン管理システム1aは、物理マシン群2、ストレージ装置3、及び管理サーバ装置4aを備えている。また、管理サーバ装置4aは、環境構築サーバ40aと、情報管理サーバ50aとを備えている。
物理マシン群2とストレージ装置3とは、物理マシン−ストレージ間ネットワーク6を介して接続されており、物理マシン群2と、ストレージ装置3と、環境構築サーバ40aと、情報管理サーバ50aとは、管理用ネットワーク7を介して接続されている。
[Second Embodiment]
Next, a machine management system according to the second embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 8 is a block diagram illustrating an example of a machine management system 1a according to the second embodiment.
In this figure, the machine management system 1a includes a physical machine group 2, a storage device 3, and a management server device 4a. The management server device 4a includes an environment construction server 40a and an information management server 50a.
The physical machine group 2 and the storage device 3 are connected via a physical machine-storage network 6, and the physical machine group 2, the storage device 3, the environment construction server 40a, and the information management server 50a are: They are connected via a management network 7.

この図において、マシン管理システム1aは、情報管理サーバ50aが代替情報記憶部53を備えている点、及び、環境構築サーバ40aの再構築処理部44aの処理に代替情報記憶部53に対する制御が追加されている点が、第1の実施形態と異なる。なお、この図において、図1に示す構成と同一の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。   In this figure, in the machine management system 1a, the information management server 50a includes an alternative information storage unit 53, and control for the alternative information storage unit 53 is added to the processing of the reconstruction processing unit 44a of the environment construction server 40a. This is different from the first embodiment. In this figure, the same components as those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

本実施形態における情報管理サーバ50aは、例えば、構築情報記憶部51と、再開情報記憶部52と、代替情報記憶部53とを備えている。
なお、物理マシン20は、CPUやメモリ構成、搭載しているデバイスの種類などにより、単純に他のスペックの物理マシン20に代替できない場合がある。このような場合に対応するため、本実施形態では、情報管理サーバ50aが、代替情報記憶部53を備えている。
The information management server 50a in the present embodiment includes, for example, a construction information storage unit 51, a restart information storage unit 52, and an alternative information storage unit 53.
In some cases, the physical machine 20 cannot simply be replaced with a physical machine 20 having another specification depending on the CPU, memory configuration, type of device mounted, and the like. In order to cope with such a case, in the present embodiment, the information management server 50 a includes an alternative information storage unit 53.

代替情報記憶部53は、マシン仕様情報と、マシン仕様情報に対応する物理マシン20の代替マシンとして、計算環境に対応するディスクボリューム30に接続可能な物理マシン20の仕様を示す代替マシン仕様情報とを対応付けて記憶する。ここで、図9を参照して、代替情報記憶部53が記憶するデータ構成について説明する。   The alternative information storage unit 53 includes machine specification information, alternative machine specification information indicating the specification of the physical machine 20 that can be connected to the disk volume 30 corresponding to the computing environment as an alternative machine of the physical machine 20 corresponding to the machine specification information, and Are stored in association with each other. Here, the data configuration stored in the alternative information storage unit 53 will be described with reference to FIG.

図9は、本実施形態における代替情報記憶部53が記憶するデータ構成の一例を示す図である。
この図において、代替情報記憶部53は、「項番」、「物理マシンのスペック」、及び「代替可能な物理マシンのスペック」を関連付けて記憶する。ここで、「項番」は、物理マシンのスペック(タイプ)を管理するための項番を示し、「物理マシンのスペック」は、一時停止した計算環境の利用者を識別する利用者識別情報を示している。また、「物理マシンのスペック」は、物理マシン20の仕様(マシン仕様情報)を示している。また、「代替可能な物理マシンのスペック」は、「物理マシンのスペック」で示した物理マシンのタイプの代わりに使用可能な物理マシン20の仕様(代替マシン仕様情報)を示している。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a data configuration stored in the alternative information storage unit 53 according to the present embodiment.
In this figure, an alternative information storage unit 53 stores “item number”, “spec of physical machine”, and “spec of specifiable physical machine” in association with each other. Here, “No.” indicates the item number for managing the specification (type) of the physical machine, and “Physical machine specification” indicates the user identification information for identifying the user of the suspended computing environment. Show. The “physical machine specification” indicates the specification (machine specification information) of the physical machine 20. The “spec of physical machine that can be substituted” indicates the specification (substitute machine specification information) of the physical machine 20 that can be used instead of the type of physical machine shown in “spec of physical machine”.

例えば、図9に示す例では、「項番」が“1”の代替情報は、「物理マシンのスペック」が“type1”に対して、「代替可能な物理マシンのスペック」が“type2”、及び“type2”であることを示している。   For example, in the example shown in FIG. 9, the substitution information whose “item number” is “1” is that “physical machine specification” is “type1”, and “substitutable physical machine specification” is “type2”. And “type 2”.

図8に戻り、本実施形態における環境構築サーバ40aは、計算環境管理部41aを備え、計算環境管理部41aは、構築処理部42と、停止処理部43と、再構築処理部44aとを備えている。
再構築処理部44aは、第1の実施形態における再構築処理部44と同様の処理を実施するとともに、計算環境を再構築する際に、再開情報記憶部52から取得したマシン仕様情報、又は取得したマシン仕様情報と対応付けて代替情報記憶部53に記憶されている代替マシン仕様情報に基づいて、複数の物理マシン20のうちから再構築する当該計算環境の物理マシン20を選択する。すなわち、本実施形態では、計算環境を再構築する際に、再開情報記憶部52から取得したマシン仕様情報に一致する物理マシン20が物理マシン群2になかった場合に、再構築処理部44aは、代替情報記憶部53に記憶されている代替マシン仕様情に基づいて、代替の物理マシン20を選択する。
Returning to FIG. 8, the environment construction server 40a in the present embodiment includes a calculation environment management unit 41a, and the calculation environment management unit 41a includes a construction processing unit 42, a stop processing unit 43, and a reconstruction processing unit 44a. ing.
The reconstruction processing unit 44a performs the same processing as the reconstruction processing unit 44 in the first embodiment, and also acquires the machine specification information acquired from the restart information storage unit 52 or the acquisition when the calculation environment is reconstructed. Based on the alternative machine specification information stored in the alternative information storage unit 53 in association with the machine specification information, the physical machine 20 of the calculation environment to be reconstructed is selected from the plurality of physical machines 20. That is, in this embodiment, when the physical machine 20 that matches the machine specification information acquired from the restart information storage unit 52 is not in the physical machine group 2 when the computing environment is reconstructed, the reconstruction processing unit 44 a The alternative physical machine 20 is selected based on the alternative machine specification information stored in the alternative information storage unit 53.

次に、本実施形態におけるマシン管理システム1aの動作について説明する。
本実施形態におけるマシン管理システム1aの計算環境の構築処理、及び計算環境の一時停止処理は、第1の実施形態と同様であえるので、ここではその説明を省略する。
ここでは、本実施形態におけるマシン管理システム1aの計算環境の再開処理(再構築処理)について説明する。
Next, the operation of the machine management system 1a in this embodiment will be described.
The calculation environment construction process and the calculation environment temporary stop process of the machine management system 1a in this embodiment can be the same as those in the first embodiment, and the description thereof is omitted here.
Here, the resuming process (reconstruction process) of the computing environment of the machine management system 1a in this embodiment will be described.

図10は、本実施形態における計算環境の再開処理の手順を示すフローチャートである。
まず、利用者が払い出されていた計算環境(借りていた計算環境)の利用を再開(再構築)したい場合に、例えば、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して、計算環境の利用を再開する再開要求(再構築要求)を管理サーバ装置4aに送信する。
FIG. 10 is a flowchart showing the procedure of the calculation environment restart process in the present embodiment.
First, when it is desired to resume (reconstruct) the use of the computing environment from which the user has been paid out (the borrowed computing environment), for example, from the user terminal 5 via the server communication network 10, A restart request (reconstruction request) for resuming use is transmitted to the management server device 4a.

図10において、このような計算環境の再開要求を受けて、管理サーバ装置4aは、まず、利用者から再開要求された計算環境の情報を検索し、環境構築サーバ40aに対象の計算環境の再構築処理を指示する(ステップS401)。すなわち、管理サーバ装置4aは、再開情報記憶部52に記憶されている一時停止中の計算環境のうちから、対象の計算環境を抽出し、環境構築サーバ40aに対象の計算環境の再構築処理を指示する。   In FIG. 10, in response to such a request for resuming the computing environment, the management server device 4a first searches for information on the computing environment requested to be resumed by the user, and re-establishes the target computing environment in the environment construction server 40a. A construction process is instructed (step S401). That is, the management server device 4a extracts the target calculation environment from the temporarily stopped calculation environments stored in the restart information storage unit 52, and performs reconfiguration processing of the target calculation environment on the environment construction server 40a. Instruct.

次に、環境構築サーバ40aの再構築処理部44aは、対象の計算環境に対応するスペックの物理マシン20があるか否かを判定する(ステップS402)。再構築処理部44aは、物理マシン群2が有する未使用(未割り当て)の物理マシン20のうちに、対象の計算環境に対応するスペックの物理マシン20があるか否かを判定する。再構築処理部44aは、対象の計算環境に対応するスペックの物理マシン20がある場合(ステップS402:YES)に、処理をステップS403に進める。また、再構築処理部44aは、対象の計算環境に対応するスペックの物理マシン20がない場合(ステップS402:NO)に、処理をステップS408に進める。   Next, the reconstruction processing unit 44a of the environment construction server 40a determines whether there is a physical machine 20 having a specification corresponding to the target computing environment (step S402). The reconstruction processing unit 44a determines whether there is a physical machine 20 having a specification corresponding to the target computing environment among the unused (unassigned) physical machines 20 included in the physical machine group 2. If there is a physical machine 20 having a specification corresponding to the target computing environment (step S402: YES), the reconstruction processing unit 44a advances the process to step S403. Further, the reconstruction processing unit 44a advances the process to step S408 when there is no physical machine 20 having a specification corresponding to the target calculation environment (step S402: NO).

ステップS403からステップS407の処理は、図6に示す第1の実施形態におけるステップS302からステップS306の処理と同様である。   The processing from step S403 to step S407 is the same as the processing from step S302 to step S306 in the first embodiment shown in FIG.

また、ステップS408において、再構築処理部44aは、代替可能なスペックの物理マシン20があるか否かを判定する。すなわち、再構築処理部44aは、対象の計算環境に対応する物理マシン20のスペックと関連づけて代替情報記憶部53に記憶されている代替物理マシンのスペックを取得し、物理マシン群2が有する未使用(未割り当て)の物理マシン20のうちに、取得したスペックの物理マシン20があるか否かを判定する。例えば、対象の計算環境に対応する物理マシン20のスペックが、“type1”である場合、再構築処理部44aは、図9に示すように、代替物理マシンのスペックとして“type2”及び“type3”を代替情報記憶部53か取得する。再構築処理部44aは、物理マシン群2が有する未使用(未割り当て)の物理マシン20のうちに、取得した“type2”及び“type3”の物理マシン20があるか否かを判定する。
再構築処理部44aは、物理マシン群2に代替の物理マシン20がある場合(ステップS408:YES)に処理をステップS409に進める。また、再構築処理部44aは、物理マシン群2に代替の物理マシン20がない場合(ステップS408:NO)に計算環境の再構築処理を中止し、処理を終了する。
In step S408, the reconstruction processing unit 44a determines whether there is a physical machine 20 having a spec that can be replaced. That is, the reconstruction processing unit 44a acquires the specification of the alternative physical machine stored in the alternative information storage unit 53 in association with the specification of the physical machine 20 corresponding to the target computing environment, and the physical machine group 2 has It is determined whether there is a physical machine 20 having the acquired specification among the used (unassigned) physical machines 20. For example, when the spec of the physical machine 20 corresponding to the target computing environment is “type 1”, the reconstruction processing unit 44a uses “type 2” and “type 3” as the specs of the alternative physical machine as shown in FIG. Is obtained from the alternative information storage unit 53. The reconstruction processing unit 44a determines whether or not the acquired “type 2” and “type 3” physical machines 20 are among the unused (unassigned) physical machines 20 included in the physical machine group 2.
If the physical machine group 2 includes the alternative physical machine 20 (step S408: YES), the reconstruction processing unit 44a advances the process to step S409. In addition, when there is no alternative physical machine 20 in the physical machine group 2 (step S408: NO), the reconstruction processing unit 44a stops the calculation environment reconstruction processing and ends the processing.

ステップS409において、再構築処理部44aは、代替物理マシンを確保する。すなわち、再構築処理部44aは、代替物理マシンを計算環境の物理マシン20として確保し、処理をステップS404に進める。
ステップS404以降の処理は、上述したように、図6に示す第1の実施形態におけるステップS303からステップS306の処理と同様である。
In step S409, the reconstruction processing unit 44a secures an alternative physical machine. That is, the reconstruction processing unit 44a secures an alternative physical machine as the physical machine 20 in the computing environment, and advances the process to step S404.
The processing after step S404 is the same as the processing from step S303 to step S306 in the first embodiment shown in FIG. 6 as described above.

以上説明したように、本実施形態におけるマシン管理システム1aは、さらに、代替情報記憶部53を備えている。代替情報記憶部53は、マシン仕様情報と、マシン仕様情報に対応する物理マシン20の代替マシンとして、計算環境に対応するディスクボリューム30に接続可能な物理マシン20の仕様を示す代替マシン仕様情報とを対応付けて記憶する。そして、再構築処理部44aは、計算環境を再構築する際に、再開情報記憶部52から取得したマシン仕様情報、又は取得したマシン仕様情報と対応付けて代替情報記憶部53に記憶されている代替マシン仕様情報に基づいて、複数の物理マシン20のうちから再構築する当該計算環境の物理マシン20を選択する。
これにより、本実施形態におけるマシン管理システム1aは、物理マシン群2に再構築する計算環境に対応するスペックの物理マシン20が存在しない場合であっても、スペックの異なる代替の物理マシン20を利用して、柔軟に計算環境を再構築することができる。
As described above, the machine management system 1a according to the present embodiment further includes the alternative information storage unit 53. The alternative information storage unit 53 includes machine specification information, alternative machine specification information indicating the specification of the physical machine 20 that can be connected to the disk volume 30 corresponding to the computing environment as an alternative machine of the physical machine 20 corresponding to the machine specification information, and Are stored in association with each other. The reconstruction processing unit 44a stores the machine specification information acquired from the restart information storage unit 52 or the acquired machine specification information in association with the machine specification information when reconstructing the computing environment. Based on the alternative machine specification information, the physical machine 20 of the calculation environment to be reconstructed is selected from the plurality of physical machines 20.
As a result, the machine management system 1a according to the present embodiment uses an alternative physical machine 20 having different specifications even when there is no physical machine 20 having specifications corresponding to the computing environment to be reconstructed in the physical machine group 2. Thus, the calculation environment can be flexibly reconstructed.

[第3の実施形態]
次に、第3の実施形態におけるマシン管理システムについて、図面を参照して説明する。
図11は、第3の実施形態によるマシン管理システム1bの一例を示すブロック図である。
この図において、マシン管理システム1bは、物理マシン群2、ストレージ装置3、及び管理サーバ装置4bを備えている。また、管理サーバ装置4bは、環境構築サーバ40bと、情報管理サーバ50bとを備えている。
[Third Embodiment]
Next, a machine management system according to the third embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 11 is a block diagram illustrating an example of a machine management system 1b according to the third embodiment.
In this figure, the machine management system 1b includes a physical machine group 2, a storage device 3, and a management server device 4b. The management server device 4b includes an environment construction server 40b and an information management server 50b.

物理マシン群2とストレージ装置3とは、物理マシン−ストレージ間ネットワーク6を介して接続されており、物理マシン群2と、ストレージ装置3と、環境構築サーバ40bと、情報管理サーバ50bとは、管理用ネットワーク7を介して接続されている。   The physical machine group 2 and the storage device 3 are connected via a physical machine-storage network 6, and the physical machine group 2, the storage device 3, the environment construction server 40b, and the information management server 50b are: They are connected via a management network 7.

本実施形態におけるマシン管理システム1bは、情報管理サーバ50bが再開情報記憶部52を用いずに、構築情報記憶部51bを用いて、第1の実施形態と同様の処理を実現する場合の一例を示している。なお、本実施形態において、構築情報記憶部51bは、情報管理記憶部に対応する。
この図において、情報管理サーバ50bが再開情報記憶部52を備えずに、構築情報記憶部51bを備える点、環境構築サーバ40bの停止処理部43bの処理、及び再構築処理部44bの処理が、第1の実施形態とは異なる。なお、この図において、図1に示す構成と同一の構成については同一の符号を付し、その説明を省略する。
The machine management system 1b according to the present embodiment is an example in which the information management server 50b uses the construction information storage unit 51b instead of the restart information storage unit 52 to realize the same processing as in the first embodiment. Show. In the present embodiment, the construction information storage unit 51b corresponds to an information management storage unit.
In this figure, the information management server 50b does not include the restart information storage unit 52 but includes the construction information storage unit 51b, the processing of the stop processing unit 43b of the environment construction server 40b, and the processing of the reconstruction processing unit 44b. Different from the first embodiment. In this figure, the same components as those shown in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

本実施形態における情報管理サーバ50bは、例えば、構築情報記憶部51bを備えている。
構築情報記憶部51b(情報管理記憶部)は、利用者の構築要求に応じて環境構築サーバ40bが構築した計算環境に関する情報を記憶する。構築情報記憶部51bは、例えば、利用者識別情報と、マシン仕様情報と、計算環境に対応するボリューム識別情報とを関連付けて記憶している。ここで、図12を参照して、構築情報記憶部51bのデータ構成について説明する。
The information management server 50b in this embodiment includes, for example, a construction information storage unit 51b.
The construction information storage unit 51b (information management storage unit) stores information related to the computing environment constructed by the environment construction server 40b in response to a user construction request. The construction information storage unit 51b stores, for example, user identification information, machine specification information, and volume identification information corresponding to the computing environment in association with each other. Here, the data structure of the construction information storage unit 51b will be described with reference to FIG.

図12は、本実施形態における構築情報記憶部51bのデータ構成の一例を示す構成図である。
この図において、構築情報記憶部51bは、「項番」、「利用者」、「物理マシンのスペック」、「対応するディスクボリューム」、「OS情報」、・・・、「構築日時」、及び「停止中」を関連付けて記憶する。ここで、「項番」は、計算環境を管理するための項番を示し、「利用者」は、計算環境の利用者を識別する利用者識別情報を示している。また、「物理マシンのスペック」は、計算環境に選択された物理マシン20の仕様(マシン仕様情報)を示している。また、「対応するディスクボリューム」は、計算環境(物理マシン20)に対応するディスクボリューム30を識別する識別情報(ボリューム識別情報)を示している。また、「OS情報」は、ディスクボリューム30にインストールするOSの種類を示している。また、「構築日時」は、計算環境を構築した日時を示し、「停止中」は、計算環境が一時停止(利用中断)されているか否かを示すフラグである。ここでは、「停止中」の値は、利用を停止した場合に、“○”の値に変更され、利用されている(利用再開されている)場合に、値なし(ヌル)に変更される。
FIG. 12 is a configuration diagram illustrating an example of a data configuration of the construction information storage unit 51b in the present embodiment.
In this figure, the construction information storage unit 51b includes “item number”, “user”, “spec of physical machine”, “corresponding disk volume”, “OS information”,. Stores “inactive” in association with each other. Here, “item number” indicates an item number for managing the calculation environment, and “user” indicates user identification information for identifying the user of the calculation environment. “Physical machine specification” indicates the specification (machine specification information) of the physical machine 20 selected as the computing environment. Further, “corresponding disk volume” indicates identification information (volume identification information) for identifying the disk volume 30 corresponding to the computing environment (physical machine 20). “OS information” indicates the type of OS to be installed in the disk volume 30. Further, “construction date / time” indicates the date / time when the computing environment is constructed, and “stopped” is a flag indicating whether or not the computing environment is temporarily suspended (use suspended). Here, the value of “stopped” is changed to a value of “◯” when use is stopped, and is changed to no value (null) when used (resumed use). .

例えば、図12に示す例では、「項番」が“1”の構築情報は、「利用者」が“AAA”を、「物理マシンのスペック」が“type1”を、「対応するディスクボリューム」が“v00000001”を、「OS情報」が“OS1”を、「構築日時」が“2012/4/1 10:00”を、「停止中」が“○”をそれぞれ示している。この「項番」が“1”の例では、利用者“AAA”の計算環境が“2012/4/1 10:00”に構築され、現在は、一時停止中であることを示している。   For example, in the example shown in FIG. 12, the construction information whose “item number” is “1” is “user” is “AAA”, “physical machine spec” is “type1”, and “corresponding disk volume”. Indicates “v00000001”, “OS information” indicates “OS1”, “construction date / time” indicates “2012/4/1 10:00”, and “stopped” indicates “O”. In the example in which the “item number” is “1”, the calculation environment of the user “AAA” is constructed as “2012/4/1 10:00”, and it is currently suspended.

図11に戻り、本実施形態における環境構築サーバ40bは、計算環境管理部41bを備え、計算環境管理部41bは、構築処理部42と、停止処理部43bと、再構築処理部44bとを備えている。   Returning to FIG. 11, the environment construction server 40b in the present embodiment includes a calculation environment management unit 41b, and the calculation environment management unit 41b includes a construction processing unit 42, a stop processing unit 43b, and a reconstruction processing unit 44b. ing.

停止処理部43bは、送信された計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、計算環境を停止する処理(停止処理)を実行する。停止処理部43bは、停止要求に応じて、利用者によって計算環境と通信される利用者端末5と、計算環境との接続を切断する。停止処理部43bは、停止要求に応じて、利用者によって計算環境と通信される利用者端末5と、利用を停止する当該計算環境との接続を切断するとともに、利用を停止する当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて構築情報記憶部51bに記憶されている停止中情報(停止中フラグ)である「停止中」を、停止中であることを示す情報(“○”)に変更する。すなわち、停止処理部43bは、停止中フラグ(「停止中」)をオンにする。そして、停止処理部43bは、停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する物理マシン20とディスクボリューム30との接続を切断する。なお、ストレージ装置3内のディスクボリューム30は、計算環境を再開する場合を考慮して、記憶されているデータをそのまま維持する。
停止処理部43bによる停止処理により、計算環境は、一時的に、利用者からマシン管理システム1bに返却された状態となる。
The stop processing unit 43b executes processing for stopping the computing environment (stop processing) in response to the stop request for stopping the use of the transmitted computing environment. In response to the stop request, the stop processing unit 43b disconnects the connection between the user terminal 5 communicated with the calculation environment by the user and the calculation environment. In response to the stop request, the stop processing unit 43b disconnects the connection between the user terminal 5 that is communicated with the calculation environment by the user and the calculation environment for which the use is stopped, and enters the calculation environment for which the use is stopped. “Stopped”, which is the stopped information (stopped flag) stored in the construction information storage unit 51b in association with the corresponding user identification information, is changed to information (“◯”) indicating that the stopped. change. That is, the stop processing unit 43b turns on the stop flag (“stopped”). In response to the stop request, the stop processing unit 43b disconnects the connection between the physical machine 20 corresponding to the calculation environment to be stopped and the disk volume 30. The disk volume 30 in the storage apparatus 3 maintains the stored data as it is in consideration of the case where the computing environment is resumed.
Due to the stop processing by the stop processing unit 43b, the computing environment is temporarily returned to the machine management system 1b from the user.

再構築処理部44bは、送信された計算環境を再構築する再構築要求に応じて、計算環境を再構築する処理(再構築処理)を実行する。再構築処理部44bは、再構築要求に応じて再構築する当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて構築情報記憶部51bに記憶されているマシン仕様情報及びボリューム識別情報を取得し、取得したマシン仕様情報及びボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築(利用再開)する。また、再構築処理部44bは、再構築する当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて構築情報記憶部51bに記憶されている停止中情報を、稼働中であることを示す情報(“”(ヌル))に変更する。   The reconstruction processing unit 44b executes a process for reconstructing the calculation environment (reconstruction process) in response to the reconfiguration request for reconstructing the transmitted calculation environment. The reconstruction processing unit 44b acquires machine specification information and volume identification information stored in the construction information storage unit 51b in association with user identification information corresponding to the calculation environment to be reconstructed in response to a reconstruction request. Based on the acquired machine specification information and volume identification information, the calculation environment is reconstructed (resumption of use). In addition, the reconstruction processing unit 44b uses the information indicating that the information is in operation as the stopped information stored in the construction information storage unit 51b in association with the user identification information corresponding to the calculation environment to be reconstructed ( Change to “” (null)).

次に、本実施形態におけるマシン管理システム1bの動作について説明する。
本実施形態におけるマシン管理システム1bの計算環境の構築処理は、第1の実施形態と同様であえるので、ここではその説明を省略する。
ここでは、本実施形態におけるマシン管理システム1bの計算環境の一時停止処理、及び計算環境の再開処理(再構築処理)について説明する。
Next, the operation of the machine management system 1b in this embodiment will be described.
Since the construction process of the computing environment of the machine management system 1b in this embodiment can be the same as that in the first embodiment, the description thereof is omitted here.
Here, the calculation environment temporary stop process and the calculation environment restart process (reconstruction process) of the machine management system 1b in this embodiment will be described.

<計算環境の一時停止処理>
図13は、本実施形態における計算環境の一時停止処理の手順を示すフローチャートである。
まず、利用者が払い出されていた計算環境(借りていた計算環境)の利用を一時的に中断し、クラウドシステムに返却したい場合に、例えば、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して、計算環境の利用を停止する停止要求を環境構築サーバ40bに送信する。
<Pause processing of computing environment>
FIG. 13 is a flowchart showing the procedure of the temporary stop process of the computing environment in the present embodiment.
First, when the user wants to temporarily suspend the use of the computing environment that has been paid out (the borrowed computing environment) and return it to the cloud system, for example, from the user terminal 5 via the server communication network 10. Then, a stop request for stopping the use of the computing environment is transmitted to the environment construction server 40b.

図13において、このような計算環境の停止要求を受けて、環境構築サーバ40bの停止処理部43bは、まず、返却された計算環境と利用者端末5との接続を切断して操作できない状態にする(ステップS501)。すなわち、停止処理部43bは、構築情報記憶部51bに記憶されている計算環境のうちの、停止要求に対応する計算環境を抽出し抽出した計算環境と利用者端末5との間の利用者操作用ネットワーク9を切断する。これにより、計算環境は、利用者端末5から操作できない状態になる。   In FIG. 13, upon receiving such a request to stop the computing environment, the stop processing unit 43b of the environment construction server 40b first disconnects the connection between the returned computing environment and the user terminal 5 so that it cannot be operated. (Step S501). That is, the stop processing unit 43b extracts the calculation environment corresponding to the stop request from the calculation environments stored in the construction information storage unit 51b and the user operation between the user terminal 5 and the extracted calculation environment. Network 9 is disconnected. As a result, the computing environment becomes inoperable from the user terminal 5.

次に、停止処理部43bは、返却された計算環境に対応する構築情報記憶部51bの停止中フラグ(「停止中」)をオンにする(ステップS502)。すなわち、停止処理部43bは、一時停止した当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて構築情報記憶部51bに記憶されている停止中情報(停止中フラグ)である「停止中」を、例えば、停止中であることを示す情報(“○”)に変更する。   Next, the stop processing unit 43b turns on a stoppage flag (“stopping”) in the construction information storage unit 51b corresponding to the returned calculation environment (step S502). That is, the stop processing unit 43b displays “stopped” that is the stopped information (stopped flag) stored in the construction information storage unit 51b in association with the user identification information corresponding to the temporarily stopped computing environment. For example, the information is changed to information (“◯”) indicating that it is stopped.

次に、停止処理部43bは、返却された物理マシン21と、対応するディスクボリューム30との接続を切断する(ステップS503)。すなわち、停止処理部43bは、構築情報記憶部51bに記憶されている停止要求に対応する計算環境の物理マシン20と、ディスクボリューム30との間の計算環境用ネットワーク8を切断する。これにより、物理マシン20は、物理マシン群2に戻され返却された状態になる。また、ディスクボリューム30は、削除されずに、ストレージ装置3の内部に維持される。
ステップS503の処理を実行した後、停止処理部43bは、計算環境の一時停止処理を終了する。
Next, the stop processing unit 43b disconnects the returned physical machine 21 from the corresponding disk volume 30 (step S503). In other words, the stop processing unit 43b disconnects the calculation environment network 8 between the physical machine 20 in the calculation environment corresponding to the stop request stored in the construction information storage unit 51b and the disk volume 30. As a result, the physical machine 20 is returned to the physical machine group 2 and returned. Further, the disk volume 30 is maintained in the storage apparatus 3 without being deleted.
After executing the processing of step S503, the stop processing unit 43b ends the temporary stop processing of the computing environment.

このように、管理サーバ装置4bは、利用者の停止要求に応じて、払い出された計算環境を一時的にクラウドシステムに返却する。   In this way, the management server device 4b temporarily returns the paid-out computing environment to the cloud system in response to a user stop request.

<計算環境の再開処理(再構築処理)>
図14は、本実施形態における計算環境の再開処理の手順を示すフローチャートである。
<Resumption processing (reconstruction processing) of computing environment>
FIG. 14 is a flowchart showing the procedure of the calculation environment restart process in the present embodiment.

まず、利用者が払い出されていた計算環境(借りていた計算環境)の利用を再開(再構築)したい場合に、例えば、利用者端末5からサーバ通信用ネットワーク10を介して、計算環境の利用を再開する再開要求(再構築要求)を管理サーバ装置4bに送信する。   First, when it is desired to resume (reconstruct) the use of the computing environment from which the user has been paid out (the borrowed computing environment), for example, from the user terminal 5 via the server communication network 10, A restart request (reconstruction request) for resuming use is transmitted to the management server device 4b.

図14において、このような計算環境の再開要求を受けて、管理サーバ装置4bは、まず、利用者から再開要求された計算環境の情報を検索し、環境構築サーバ40bに対象の計算環境の再構築処理を指示する(ステップS601)。すなわち、管理サーバ装置4bは、構築情報記憶部51bに記憶されている一時停止中の計算環境のうちから、対象の計算環境を抽出し、環境構築サーバ40bに対象の計算環境の再構築処理を指示する。   In FIG. 14, in response to such a request for resuming the computing environment, the management server device 4b first searches for information on the computing environment requested to be resumed by the user, and re-establishes the target computing environment in the environment construction server 40b. A construction process is instructed (step S601). That is, the management server device 4b extracts the target computing environment from the temporarily stopped computing environments stored in the construction information storage unit 51b, and performs restructuring processing of the target computing environment on the environment construction server 40b. Instruct.

次に、環境構築サーバ40bの再構築処理部44bは、構築情報記憶部51bに記憶されている対象の計算環境に対応するスペックの物理マシン20を確保する(ステップS602)。例えば、再構築処理部44bは、対象の計算環境に対応する利用者識別情報に関連付けて構築情報記憶部51bに記憶されている物理マシン20の「物理マシンのスペック」に基づいて、物理マシン20を確保する。ここで、確保する物理マシン20は、一時停止前に使用していた同一の物理マシン20である必要はなく、物理マシン群2が有する「物理マシンのスペック」と同一仕様の物理マシン20が確保される。   Next, the reconstruction processing unit 44b of the environment construction server 40b secures the physical machine 20 having specifications corresponding to the target computing environment stored in the construction information storage unit 51b (step S602). For example, the reconstruction processing unit 44b associates the physical machine 20 with the “physical machine specifications” of the physical machine 20 stored in the construction information storage unit 51b in association with the user identification information corresponding to the target computing environment. Secure. Here, the physical machine 20 to be secured does not have to be the same physical machine 20 that was used before the temporary stop, and the physical machine 20 having the same specifications as the “physical machine specifications” of the physical machine group 2 is secured. Is done.

次に、再構築処理部44bは、確保した物理マシン20と対応するディスクボリューム30とを接続する(ステップS603)。
次に、再構築処理部44bは、物理マシン20から対応するディスクボリューム30をターゲットとして、OSをネットワークブートする(ステップS604)。すなわち、再構築処理部44bは、計算環境用ネットワーク8を介してディスクボリューム30に記憶しているOSを物理マシン20からネットワークブートさせて起動させる。
Next, the reconstruction processing unit 44b connects the secured physical machine 20 and the corresponding disk volume 30 (step S603).
Next, the reconstruction processing unit 44b performs network booting of the OS with the corresponding disk volume 30 from the physical machine 20 as a target (step S604). That is, the reconstruction processing unit 44b causes the OS stored in the disk volume 30 to be booted from the physical machine 20 via the computing environment network 8 to be started.

次に、再構築処理部44bは、構築情報記憶部51bの当該再開情報に対して停止中フラグをオフにする(ステップS605)。すなわち、再構築処理部44bは、再構築した当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて構築情報記憶部51bに記憶されている停止中情報(停止中フラグ)である「停止中」を、例えば、再開中であることを示す情報(“”(ヌル))に変更する。   Next, the reconstruction processing unit 44b turns off the stopping flag for the resumption information in the construction information storage unit 51b (step S605). In other words, the rebuild processing unit 44b is “stopped” which is the stopped information (stopped flag) stored in the built information storage unit 51b in association with the user identification information corresponding to the reconstructed calculation environment. Is changed to, for example, information (“” (null)) indicating that resumption is in progress.

次に、再構築処理部44bは、計算環境のネットワークの設定を行い、計算環境を利用者から操作可能な状態にする(ステップS606)。すなわち、再構築処理部44bは、再構築した計算環境を、利用者操作用ネットワーク9に接続し、利用者操作用ネットワーク9を介して、利用者端末5から操作可能な状態にする。
ステップS606の処理を実行した後、再構築処理部44bは、計算環境の再開処理を終了する。
Next, the reconstruction processing unit 44b sets the network of the calculation environment, and makes the calculation environment operable by the user (step S606). That is, the reconstruction processing unit 44 b connects the reconstructed computing environment to the user operation network 9 and makes it operable from the user terminal 5 via the user operation network 9.
After executing the processing of step S606, the reconstruction processing unit 44b ends the calculation environment restart processing.

このように、管理サーバ装置4bは、利用者の構築要求に応じて、計算環境を再構築(利用再開)し、再構築された計算環境が利用者に払い出される。これにより、利用再開された計算環境は、利用者から操作可能な状態になる。   In this way, the management server device 4b reconstructs the computing environment (resuming use) in response to the user's construction request, and the reconstructed computing environment is paid out to the user. As a result, the computing environment whose use has been resumed can be operated by the user.

以上説明したように、本実施形態におけるマシン管理システム1bは、構築情報記憶部51b(情報管理記憶部)が、少なくとも利用者識別情報と関連付けて、利用者識別情報に対応する計算環境が停止されているか否かを示す停止中情報(停止中フラグ)を記憶する。管理サーバ装置4bは、構築処理部42(環境構築部)と、停止処理部43bと、再構築処理部44bとを備えている。構築処理部42は、送信された計算環境の構築要求に応じて、計算環境を構築するとともに、構築した当該計算環境に対応する利用者識別情報、仕様情報、及びボリューム識別情報を関連付けて構築情報記憶部51bに記憶させる。また、停止処理部43bは、停止要求に応じて、利用者によって計算環境と通信される利用者端末5と、利用を停止する当該計算環境との接続を切断するとともに、利用を停止する当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて構築情報記憶部51bに記憶されている停止中情報(例「停止中」)を、停止中であることを示す情報(例、“○”)に変更する。そして、再構築処理部44bは、再構築要求に応じて、計算環境を再構築するともに、再構築する当該計算環境に対応する利用者識別情報と関連付けられて構築情報記憶部51bに記憶されている停止中情報(例「停止中」)を、稼働中であることを示す情報(例、“”)に変更する。
これにより、本実施形態におけるマシン管理システム1bは、再開情報記憶部52を備えずに、第1の実施形態と同様に、クラウドシステムにおいて、計算環境の一時的な返却及び再開に要する作業時間を短縮することができる。すなわち、本実施形態におけるマシン管理システム1bは、クラウドシステムにおいて、一時的な返却及び再開を高速に行うことができる。
As described above, in the machine management system 1b according to the present embodiment, the construction information storage unit 51b (information management storage unit) is associated with at least the user identification information, and the computing environment corresponding to the user identification information is stopped. In-stop information (stop-in flag) indicating whether or not the vehicle is stopped is stored. The management server device 4b includes a construction processing unit 42 (environment construction unit), a stop processing unit 43b, and a reconstruction processing unit 44b. The construction processing unit 42 constructs a computing environment in response to the transmitted construction environment construction request and associates the user identification information, specification information, and volume identification information corresponding to the constructed computing environment with construction information. It memorize | stores in the memory | storage part 51b. Further, the stop processing unit 43b disconnects the connection between the user terminal 5 communicated with the calculation environment by the user and the calculation environment to stop the use, and stops the use in response to the stop request. The stopped information (eg, “stopped”) associated with the user identification information corresponding to the environment and stored in the construction information storage unit 51b is used as information (eg, “◯”) indicating that the service is stopped. change. The reconstruction processing unit 44b reconstructs the computing environment in response to the reconstruction request, and is stored in the construction information storage unit 51b in association with the user identification information corresponding to the computing environment to be reconstructed. The currently stopped information (for example, “stopped”) is changed to information indicating that it is in operation (for example, “”).
As a result, the machine management system 1b according to the present embodiment does not include the resumption information storage unit 52, and similarly to the first embodiment, in the cloud system, the work time required to temporarily return and resume the computing environment is reduced. It can be shortened. That is, the machine management system 1b according to the present embodiment can perform temporary return and restart at high speed in the cloud system.

なお、本発明は、上記の各実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
例えば、上記の各実施形態において、管理サーバ装置4(4a、4b)は、環境構築サーバ40(40a、40b)と、情報管理サーバ50(50a、50b)とを備える構成にしたが、環境構築サーバ40(40a、40b)及び情報管理サーバ50(50a、50b)を1つのサーバ装置により実現してもよい。すなわち、情報管理サーバ50(50a、50b)が備える記憶部の全て又は一部を、環境構築サーバ40(40a、40b)が備えてもよい。また、マシン管理システム1(1a、1b)は、情報管理サーバ50(50a、50b)を、管理サーバ装置4(4a、4b)の外部のサーバ装置に備える形態でもよいし、情報管理サーバ50が備える記憶部の全て又は一部を、管理サーバ装置4(4a、4b)の外部のサーバ装置に備える形態であってもよい。
The present invention is not limited to the above embodiments, and can be modified without departing from the spirit of the present invention.
For example, in each of the embodiments described above, the management server device 4 (4a, 4b) is configured to include the environment construction server 40 (40a, 40b) and the information management server 50 (50a, 50b). The server 40 (40a, 40b) and the information management server 50 (50a, 50b) may be realized by one server device. That is, the environment construction server 40 (40a, 40b) may include all or part of the storage unit included in the information management server 50 (50a, 50b). The machine management system 1 (1a, 1b) may include the information management server 50 (50a, 50b) in a server device outside the management server device 4 (4a, 4b). The form which equips the server apparatus outside the management server apparatus 4 (4a, 4b) with all or one part of the memory | storage part provided may be sufficient.

また、上記の各実施形態において、計算環境の構築処理、一時停止処理、及び再構築処理の要求を、一例として、利用者端末5から送信する場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、利用者から依頼書などにより各種処理を依頼された管理担当者が、管理用端末などのクライアント端末から管理サーバ装置4(4a、4b)に対して要求を送信してもよい。   Further, in each of the above embodiments, the case where the request for the construction process, the suspension process, and the reconstruction process of the computing environment is transmitted from the user terminal 5 as an example has been described. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, a manager in charge who is requested to perform various processes by a request form from a user may send a request to the management server device 4 (4a, 4b) from a client terminal such as a management terminal.

また、上記の各実施形態において、利用の停止処理について、再利用を考慮した一時停止処理について説明したが、管理サーバ装置4(4a、4b)は、利用者の要求により、計算環境の利用を終了する処理を実行してもよい。この場合、管理サーバ装置4(4a、4b)は、ディスクボリューム30のデータを消去し、ディスクボリューム30をストレージ装置3に戻す処理を実行する。   Further, in each of the above-described embodiments, the suspension processing for use has been described with respect to the suspension processing in consideration of reuse. However, the management server device 4 (4a, 4b) uses the computing environment at the request of the user. You may perform the process to complete | finish. In this case, the management server device 4 (4a, 4b) executes a process of deleting the data in the disk volume 30 and returning the disk volume 30 to the storage device 3.

なお、本発明におけるマシン管理システム1(1a、1b)が備える各構成の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより上述したマシン管理システム1(1a、1b)が備える各構成における処理を行ってもよい。ここで、「記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行する」とは、コンピュータシステムにプログラムをインストールすることを含む。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。このように、プログラムを記憶した記録媒体は、CD−ROM等の非一過性の記録媒体であってもよい。また、記録媒体には、当該プログラムを配信するために配信サーバからアクセス可能な内部または外部に設けられた記録媒体も含まれる。なお、プログラムを複数に分割し、それぞれ異なるタイミングでダウンロードした後にマシン管理システム1(1a、1b)が備える各構成で合体される構成や、分割されたプログラムのそれぞれを配信する配信サーバが異なっていてもよい。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。   Note that a program for realizing the function of each component included in the machine management system 1 (1a, 1b) in the present invention is recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium is stored in the computer system. You may perform the process in each structure with which the machine management system 1 (1a, 1b) mentioned above is equipped by reading and executing. Here, “loading and executing a program recorded on a recording medium into a computer system” includes installing the program in the computer system. The “computer system” here includes an OS and hardware such as peripheral devices. The “computer system” may include a plurality of computer devices connected via a network including a communication line such as the Internet, WAN, LAN, and dedicated line. The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. As described above, the recording medium storing the program may be a non-transitory recording medium such as a CD-ROM. The recording medium also includes a recording medium provided inside or outside that is accessible from the distribution server in order to distribute the program. It should be noted that after the program is divided into a plurality of parts and downloaded at different timings, the structure integrated in each structure provided in the machine management system 1 (1a, 1b) and the distribution server that distributes each of the divided programs are different. May be. Furthermore, the “computer-readable recording medium” holds a program for a certain period of time, such as a volatile memory (RAM) inside a computer system that becomes a server or a client when the program is transmitted via a network. Including things. The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

また、上述した機能の一部または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。上述した各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。   Moreover, you may implement | achieve part or all of the function mentioned above as integrated circuits, such as LSI (Large Scale Integration). Each function described above may be individually made into a processor, or a part or all of them may be integrated into a processor. Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor. In addition, when an integrated circuit technology that replaces LSI appears due to the advancement of semiconductor technology, an integrated circuit based on the technology may be used.

1、1a、1b マシン管理システム
2 物理マシン群
3 ストレージ装置
4、4a、4b 管理サーバ装置
5 利用者端末
6 物理マシン−ストレージ間ネットワーク
7 管理用ネットワーク
8 計算環境用ネットワーク
9 利用者操作用ネットワーク
10 サーバ通信用ネットワーク
20、21、22 物理マシン
30、31 ディスクボリューム
40、40a、40b 環境構築サーバ
41、41a、41b 計算環境管理部
42 構築処理部
43、43b 停止処理部
44、44a、44b 再構築処理部
50、50a、50b 情報管理サーバ
51、51b 構築情報記憶部
52 再開情報記憶部
53 代替情報記憶部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 1a, 1b Machine management system 2 Physical machine group 3 Storage apparatus 4, 4a, 4b Management server apparatus 5 User terminal 6 Physical machine-storage network 7 Management network 8 Network for calculation environment 9 Network for user operation 10 Server communication network 20, 21, 22 Physical machine 30, 31 Disk volume 40, 40a, 40b Environment construction server 41, 41a, 41b Computation environment management unit 42 Construction processing unit 43, 43b Stop processing unit 44, 44a, 44b Reconfiguration Processing unit 50, 50a, 50b Information management server 51, 51b Construction information storage unit 52 Resumption information storage unit 53 Alternative information storage unit

Claims (7)

複数の物理マシンを有する物理マシン群と、
前記物理マシンにネットワークを介して接続される複数のボリュームを作成可能な記憶装置と、
前記物理マシン群が有する前記複数の物理マシンのうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシンと、前記構築要求に応じて前記記憶装置に作成されたボリュームとをネットワークを介して接続した計算環境を管理する管理サーバ装置と、
を備え、
前記管理サーバ装置は、
前記計算環境の利用者を識別する利用者識別情報と、前記計算環境に選択された前記物理マシンの仕様を示すマシン仕様情報と、前記計算環境に対応する前記ボリュームを識別するボリューム識別情報とを関連付けて記憶する情報管理記憶部と、
送信された前記計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する前記物理マシンと前記ボリュームとの接続を切断する停止処理部と、
送信された前記計算環境を再構築する再構築要求に応じて、再構築する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて前記情報管理記憶部に記憶されている前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報を取得し、取得した前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築する再構築処理部と
前記マシン仕様情報と、前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンの代替マシンとして、前記計算環境に対応する前記ボリュームに接続可能な物理マシンの仕様を示す代替マシン仕様情報とを対応付けて記憶する代替情報記憶部と
を備え
前記再構築処理部は、
前記計算環境を再構築する際に、前記情報管理記憶部から取得した前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンが、前記複数の物理マシンのうちから選択できない場合に、取得した前記マシン仕様情報と対応付けて前記代替情報記憶部に記憶されている代替マシン仕様情報に基づいて、前記複数の物理マシンのうちから再構築する当該計算環境の物理マシンを選択する
ことを特徴とするマシン管理システム。
A group of physical machines having a plurality of physical machines;
A storage device capable of creating a plurality of volumes connected to the physical machine via a network;
A physical machine selected in response to a user's construction request from the plurality of physical machines included in the physical machine group and a volume created in the storage device in response to the construction request are connected via a network. A management server device for managing the calculated computing environment;
With
The management server device
User identification information for identifying a user of the computing environment, machine specification information indicating the specifications of the physical machine selected for the computing environment, and volume identification information for identifying the volume corresponding to the computing environment An information management storage unit for storing in association;
In response to a stop request for stopping the use of the calculation environment, a stop processing unit that disconnects the physical machine corresponding to the calculation environment to be stopped and the volume;
The machine specification information stored in the information management storage unit in association with the user identification information corresponding to the calculation environment to be rebuilt in response to the reconfiguration request to reconstruct the transmitted calculation environment, and Reconstructing processing unit for obtaining the volume identification information, and reconstructing the calculation environment based on the acquired machine specification information and the volume identification information ;
The machine specification information is stored in association with alternative machine specification information indicating the specification of a physical machine connectable to the volume corresponding to the computing environment as an alternative machine of the physical machine corresponding to the machine specification information. An alternative information storage unit ,
The reconstruction processing unit
When reconstructing the computing environment, when the physical machine corresponding to the machine specification information acquired from the information management storage unit cannot be selected from the plurality of physical machines, the acquired machine specification information and A machine management system , wherein a physical machine of the computing environment to be reconstructed is selected from the plurality of physical machines based on alternative machine specification information stored in the alternative information storage unit in association with each other .
前記停止処理部は、
前記停止要求に応じて、前記利用者によって前記計算環境と通信される利用者端末と、前記計算環境との接続を切断するとともに、利用を停止する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報、前記マシン仕様情報、及び前記ボリューム識別情報を関連付けて前記情報管理記憶部に記憶させる
ことを特徴とする請求項1に記載のマシン管理システム。
The stop processing unit
In response to the stop request, the user identification information corresponding to the computing environment to be disconnected and disconnected from the computing environment and the user terminal communicated with the computing environment by the user, The machine management system according to claim 1, wherein the machine specification information and the volume identification information are associated with each other and stored in the information management storage unit.
前記情報管理記憶部は、
さらに、少なくとも前記利用者識別情報と関連付けて、前記利用者識別情報に対応する前記計算環境が再開されているか否かを示す再開中情報を記憶し、
前記再構築処理部は、
前記再構築要求に応じて、再構築した当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて前記情報管理記憶部に記憶されている前記再開中情報を、再開中であることを示す情報に変更する
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のマシン管理システム。
The information management storage unit
Furthermore, in association with at least the user identification information, storing information indicating that the calculation environment corresponding to the user identification information is being resumed, and
The reconstruction processing unit
Information indicating that the resuming information stored in the information management storage unit in association with the user identification information corresponding to the reconstructed computing environment is being resumed in response to the restructuring request The machine management system according to claim 1, wherein the machine management system is changed to:
前記情報管理記憶部は、
さらに、少なくとも前記利用者識別情報と関連付けて、前記利用者識別情報に対応する前記計算環境が停止されているか否かを示す停止中情報を記憶し、
前記管理サーバ装置は、
送信された前記計算環境の構築要求に応じて、前記計算環境を構築するとともに、構築した当該計算環境に対応する前記利用者識別情報、前記マシン仕様情報、及び前記ボリューム識別情報を関連付けて前記情報管理記憶部に記憶させる環境構築部を備え、
前記停止処理部は、
前記停止要求に応じて、前記利用者によって前記計算環境と通信される利用者端末と、利用を停止する当該計算環境との接続を切断するとともに、利用を停止する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて前記情報管理記憶部に記憶されている前記停止中情報を、停止中であることを示す情報に変更し、
前記再構築処理部は、
前記再構築要求に応じて、前記計算環境を再構築するともに、再構築する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて前記情報管理記憶部に記憶されている前記停止中情報を、稼働中であることを示す情報に変更する
ことを特徴とする請求項1に記載のマシン管理システム。
The information management storage unit
Furthermore, in association with at least the user identification information, storing information indicating that the calculation environment corresponding to the user identification information is stopped,
The management server device
In response to the construction environment construction request transmitted, the computing environment is constructed, and the user identification information, the machine specification information, and the volume identification information corresponding to the constructed computing environment are associated with the information. An environment construction unit is stored in the management storage unit.
The stop processing unit
In response to the stop request, the user terminal communicated with the calculation environment by the user and the connection corresponding to the calculation environment to stop use while disconnecting from the calculation environment to stop use Changing the stopped information stored in the information management storage unit in association with the person identification information to information indicating that it is stopped,
The reconstruction processing unit
In response to the rebuild request, the computing environment is reconstructed, and the stopped information stored in the information management storage unit is associated with the user identification information corresponding to the computational environment to be reconstructed. The machine management system according to claim 1, wherein the machine management system is changed to information indicating that it is in operation.
前記計算環境は、前記物理マシンに接続された前記ボリュームに記憶されているオペレーティングシステムを、前記ネットワークを介して前記物理マシンを起動するネットワークブートの機能を有し、
前記再構築処理部は、
前記複数の物理マシンのうちから、前記情報管理記憶部から取得した前記マシン仕様情報に対応する物理マシンを選択するとともに、前記記憶装置が有する前記複数のボリュームのうちから、前記情報管理記憶部から取得した前記ボリューム識別情報に対応するボリュームを選択し、選択した当該物理マシンと当該ボリュームとを前記ネットワークを介して接続して前記計算環境を再構築し、再構築した前記計算環境を前記ネットワークブートさせる
ことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のマシン管理システム。
The computing environment has a network boot function of starting the physical machine via the network with an operating system stored in the volume connected to the physical machine,
The reconstruction processing unit
The physical machine corresponding to the machine specification information acquired from the information management storage unit is selected from the plurality of physical machines, and the information management storage unit is selected from the plurality of volumes of the storage device. The volume corresponding to the acquired volume identification information is selected, the selected physical machine and the volume are connected via the network, the calculation environment is reconstructed, and the reconstructed calculation environment is network booted The machine management system according to any one of claims 1 to 4, wherein:
物理マシン群が有する複数の物理マシンのうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシンと、複数のボリュームを作成可能な記憶装置に前記構築要求に応じて作成されたボリュームとをネットワークを介して接続した計算環境を管理する管理部を備え、
前記管理部は、
送信された前記計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する前記物理マシンと前記ボリュームとの接続を切断する停止処理部と、
送信された前記計算環境を再構築する再構築要求に応じて、再構築する当該計算環境の利用者を識別する利用者識別情報、前記計算環境に選択された前記物理マシンの仕様を示すマシン仕様情報、及び前記計算環境に対応する前記ボリュームを識別するボリューム識別情報を関連付けて記憶する情報管理記憶部に、再構築する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて記憶されている前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報を取得し、取得した前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築する再構築処理部と
前記マシン仕様情報と、前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンの代替マシンとして、前記計算環境に対応する前記ボリュームに接続可能な物理マシンの仕様を示す代替マシン仕様情報とを対応付けて記憶する代替情報記憶部と
を備え
前記再構築処理部は、
前記計算環境を再構築する際に、前記情報管理記憶部から取得した前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンが、前記複数の物理マシンのうちから選択できない場合に、取得した前記マシン仕様情報と対応付けて前記代替情報記憶部に記憶されている代替マシン仕様情報に基づいて、前記複数の物理マシンのうちから再構築する当該計算環境の物理マシンを選択する
ことを特徴とする管理サーバ装置。
A network of a physical machine selected from a plurality of physical machines included in a physical machine group according to a user's construction request and a volume created according to the construction request in a storage device capable of creating a plurality of volumes. With a management unit that manages the computing environment connected via
The management unit
In response to a stop request for stopping the use of the calculation environment, a stop processing unit that disconnects the physical machine corresponding to the calculation environment to be stopped and the volume;
In response to the transmitted reconfiguration request to reconstruct the computing environment, user identification information for identifying the user of the computing environment to be reconstructed, and a machine specification indicating the specifications of the physical machine selected for the computing environment Information is stored in association with the user identification information corresponding to the calculation environment to be reconstructed in an information management storage unit that stores information and volume identification information that identifies the volume corresponding to the calculation environment. Reconstructing processing unit for acquiring the machine specification information and the volume identification information, and reconstructing the calculation environment based on the acquired machine specification information and the volume identification information ;
The machine specification information is stored in association with alternative machine specification information indicating the specification of a physical machine connectable to the volume corresponding to the computing environment as an alternative machine of the physical machine corresponding to the machine specification information. An alternative information storage unit ,
The reconstruction processing unit
When reconstructing the computing environment, when the physical machine corresponding to the machine specification information acquired from the information management storage unit cannot be selected from the plurality of physical machines, the acquired machine specification information and A management server device that selects a physical machine of the computing environment to be reconstructed from among the plurality of physical machines, based on the alternative machine specification information stored in the alternative information storage unit in association therewith.
物理マシン群が有する複数の物理マシンのうちから利用者の構築要求に応じて選択された物理マシンと、複数のボリュームを作成可能な記憶装置に前記構築要求に応じて作成されたボリュームとをネットワークを介して接続した計算環境を管理する管理サーバ装置としてのコンピュータに、
停止処理部が、送信された前記計算環境の利用を停止する停止要求に応じて、停止する当該計算環境に対応する前記物理マシンと前記ボリュームとの接続を切断する停止処理ステップと、
再構築処理部が、送信された前記計算環境を再構築する再構築要求に応じて、再構築する当該計算環境の利用者を識別する利用者識別情報、前記計算環境に選択された前記物理マシンの仕様を示すマシン仕様情報、及び前記計算環境に対応する前記ボリュームを識別するボリューム識別情報を関連付けて記憶する情報管理記憶部に、再構築する当該計算環境に対応する前記利用者識別情報と関連付けられて記憶されている前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報を取得し、取得した前記マシン仕様情報及び前記ボリューム識別情報に基づいて、当該計算環境を再構築する再構築処理ステップと
を実行させ
前記管理サーバ装置が、前記マシン仕様情報と、前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンの代替マシンとして、前記計算環境に対応する前記ボリュームに接続可能な物理マシンの仕様を示す代替マシン仕様情報とを対応付けて記憶する代替情報記憶部を備え、
前記再構築処理ステップにおいて、前記再構築処理部が、前記計算環境を再構築する際に、前記情報管理記憶部から取得した前記マシン仕様情報に対応する前記物理マシンが、前記複数の物理マシンのうちから選択できない場合に、取得した前記マシン仕様情報と対応付けて前記代替情報記憶部に記憶されている代替マシン仕様情報に基づいて、前記複数の物理マシンのうちから再構築する当該計算環境の物理マシンを選択する
ことを実行させるためのプログラム。
A network of a physical machine selected from a plurality of physical machines included in a physical machine group according to a user's construction request and a volume created according to the construction request in a storage device capable of creating a plurality of volumes. To a computer as a management server device that manages the computing environment connected via
In response to the stop request for stopping the use of the calculation environment, the stop processing unit disconnects the connection between the physical machine corresponding to the calculation environment to be stopped and the volume, and
In response to the transmitted reconfiguration request to reconstruct the calculation environment, the reconfiguration processing unit identifies the user of the calculation environment to be reconstructed, and the physical machine selected for the calculation environment In association with the user identification information corresponding to the computing environment to be reconstructed in the information management storage unit for associating and storing the machine specification information indicating the specifications of the volume and the volume identification information for identifying the volume corresponding to the computing environment The machine specification information and the volume identification information stored and stored, and on the basis of the acquired machine specification information and the volume identification information, a reconstruction processing step for reconstructing the calculation environment is executed , and
The management server device includes the machine specification information, and substitute machine specification information indicating a specification of a physical machine connectable to the volume corresponding to the computing environment as an alternative machine of the physical machine corresponding to the machine specification information; Including an alternative information storage unit for storing
In the reconstruction processing step, when the reconstruction processing unit reconstructs the computing environment, the physical machine corresponding to the machine specification information acquired from the information management storage unit is the plurality of physical machines. If it is not possible to select from among the plurality of physical machines based on the alternative machine specification information stored in the alternative information storage unit in association with the acquired machine specification information, Select physical machine
Because of the program to run it.
JP2013063719A 2013-03-26 2013-03-26 Machine management system, management server device, and program Active JP6014527B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013063719A JP6014527B2 (en) 2013-03-26 2013-03-26 Machine management system, management server device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013063719A JP6014527B2 (en) 2013-03-26 2013-03-26 Machine management system, management server device, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014191391A JP2014191391A (en) 2014-10-06
JP6014527B2 true JP6014527B2 (en) 2016-10-25

Family

ID=51837630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013063719A Active JP6014527B2 (en) 2013-03-26 2013-03-26 Machine management system, management server device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6014527B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4653965B2 (en) * 2004-04-08 2011-03-16 株式会社日立製作所 I / O interface module management method
JP2006065658A (en) * 2004-08-27 2006-03-09 Nec Corp Parallel computer system and method for entering job
JP5368285B2 (en) * 2009-12-11 2013-12-18 株式会社日立製作所 Computer system, computer resource management method and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014191391A (en) 2014-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11263084B2 (en) Saving program execution state
US10496503B2 (en) Healing cloud services during upgrades
CN106528327B (en) A kind of data processing method and backup server
US8656387B2 (en) Method and system for workload distributing and processing across a network of replicated virtual machines
CN105207798B (en) Service arrangement method and device in software defined network
JP5454135B2 (en) Virtual machine movement control device, virtual machine movement control method, and virtual machine movement control program
US11194569B2 (en) Method, electronic device and medium for upgrading a hyper-converged infrastructure node
CN104951360A (en) Configuration management mode and device based on Docker
CN103620578B (en) Local cloud computing via network segmentation
CN110489126B (en) Compiling task execution method and device, storage medium and electronic device
US20110010634A1 (en) Management Apparatus and Management Method
JP6677294B2 (en) Network system, patch file application method, and program
CN111273871B (en) Method and device for dynamically allocating storage resources on container platform
US20160156567A1 (en) Allocation method of a computer resource and computer system
TW201232410A (en) Managing a workload of a plurality of virtual servers of a computing environment
US20150178105A1 (en) Method and System for Optimizing Virtual Disk Provisioning
US20150154042A1 (en) Computer system and control method for virtual machine
JP6123626B2 (en) Process resumption method, process resumption program, and information processing system
JP2011095871A (en) Program distribution method and operation management device
CN111897558A (en) Kubernets upgrading method and device for container cluster management system
CN106663051A (en) Memory management in virtualized computing
CN103034526B (en) A kind of implementation method of virtualization services and device
CN108200211B (en) Method, node and query server for downloading mirror image files in cluster
CN103797461B (en) Network system
JP5670369B2 (en) Information processing apparatus, image file management method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150710

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6014527

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350