JP5881299B2 - Medical pump - Google Patents

Medical pump Download PDF

Info

Publication number
JP5881299B2
JP5881299B2 JP2011042449A JP2011042449A JP5881299B2 JP 5881299 B2 JP5881299 B2 JP 5881299B2 JP 2011042449 A JP2011042449 A JP 2011042449A JP 2011042449 A JP2011042449 A JP 2011042449A JP 5881299 B2 JP5881299 B2 JP 5881299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
medicine
syringe
display
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011042449A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012179099A (en
Inventor
朋子 上村
朋子 上村
智則 望月
智則 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP2011042449A priority Critical patent/JP5881299B2/en
Publication of JP2012179099A publication Critical patent/JP2012179099A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5881299B2 publication Critical patent/JP5881299B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、患者へ薬剤等を送液するための医療用ポンプに関する。   The present invention relates to a medical pump for delivering a medicine or the like to a patient.

医療用ポンプであるシリンジポンプ,輸液ポンプは、例えば集中治療室(ICU)等で使用されて、患者に対して抗癌剤、麻酔剤、化学療法剤、輸血等、栄養剤等の薬剤の送液処置を、高い精度で比較的長時間行うことに用いられている。シリンジポンプの薬剤の流量制御は、他の輸液ポンプに比較して精密で優れている。
すなわち、薬剤を充填したシリンジ本体は、シリンジポンプに対してクランプを用いて動かないようにセットされ、シリンジポンプは、シリンジ押子を押圧してシリンジ本体内の薬剤を正確に患者側に送液するようになっている(特許文献1を参照)。
Syringe pumps and infusion pumps, which are medical pumps, are used in, for example, an intensive care unit (ICU) and the like, and are used to deliver drugs such as anticancer agents, anesthetics, chemotherapeutic agents, blood transfusions, and other nutrients to patients. Is used for a relatively long time with high accuracy. The flow rate control of the drug in the syringe pump is precise and superior compared to other infusion pumps.
That is, the syringe body filled with the medicine is set so as not to move using the clamp with respect to the syringe pump, and the syringe pump presses the syringe pusher to accurately deliver the medicine in the syringe body to the patient side. (See Patent Document 1).

特開2010−88564号公報JP 2010-88564 A

ところで、上述したシリンジポンプで送液しようとする薬剤の種類は多数あり、薬剤ライブラリには、例えば数千種類、一例として3000種類の薬剤が予め、ホストコンピュータ等に登録されている。この薬剤ライブラリとは、薬剤名を含む薬剤の投与設定群のことであり、予めデータベース化されたものである。医療用ポンプであるシリンジポンプ,輸液ポンプに対しては、薬剤ライブラリのデータベースから、必要とする薬剤の種類を選択して使用するができる。シリンジポンプ,輸液ポンプは、その選択した薬剤を患者に、設定された注入速度(mL/h),注入量(mL)で送液する。この薬剤ライブラリを用いることにより、注入速度(mL/h),注入量(mL)の設定ミスによる誤投与の防止が図られるというメリットはある。   By the way, there are many kinds of medicines to be delivered by the above-described syringe pump, and thousands of kinds, for example, 3000 kinds of medicines are registered in advance in the host computer or the like in the medicine library. The drug library is a group of drug administration settings including a drug name, and is previously databased. For syringe pumps and infusion pumps, which are medical pumps, the types of required drugs can be selected from a drug library database and used. The syringe pump and the infusion pump deliver the selected drug to the patient at a set injection speed (mL / h) and injection volume (mL). By using this drug library, there is an advantage that misadministration can be prevented due to a setting error of the injection rate (mL / h) and the injection amount (mL).

しかし、薬剤ライブラリに含まれている薬剤の種類がかなり多いので、医療用ポンプであるシリンジポンプ,輸液ポンプを使用する側では、必要とする薬剤の種類を選択しづらくしかも選択ミスを起こすおそれもある。薬剤ライブラリに含まれている多数の薬剤を分類する1つの方法としては、病棟毎に選択できる薬剤ライブラリを絞り込むプロファイル作業を行うことが考えられる。このプロファイルとは、選択可能な薬剤ライブラリの絞り込みにしようするための分類を記載しており、一般的には病棟毎名を入れて使用する。この病棟毎に選択できる薬剤ライブラリの中に多数の種類の薬剤が含まれており、医療従事者が、シリンジポンプ,輸液ポンプにおいてこれらの多数の種類の薬剤から必要とする薬剤を選択して送液する場合に、十分に薬剤の種類を確認しなければならない。このため、医療従事者が、シリンジポンプ,輸液ポンプにおいて多数の種類の薬剤から必要とする薬剤を選択する際に、視覚的に確認することで薬剤の選択ミスを防ぐことが望まれている。
そこで、本発明は、医療従事者が、医療用ポンプであるシリンジポンプ,輸液ポンプにおいて必要とする薬剤を選択する際に、薬剤の種類を目視で確認して薬剤の選択ミスを視覚的に確実に防ぐことができるようにした医療用ポンプを提供することを目的とする。
However, since there are many types of drugs included in the drug library, it is difficult to select the type of drugs that are needed on the side that uses syringe pumps and infusion pumps that are medical pumps, and there is also a risk of making selection errors. is there. As one method for classifying a large number of drugs included in the drug library, it is conceivable to perform a profile operation for narrowing down a drug library that can be selected for each ward. This profile describes a classification for narrowing down a selectable drug library, and is generally used by including the name of each ward. Many types of drugs are included in the drug library that can be selected for each ward, and medical personnel select and send necessary drugs from these many types of drugs in syringe pumps and infusion pumps. When liquid is used, the type of drug must be confirmed. For this reason, when a medical worker selects a necessary medicine from many kinds of medicines in a syringe pump or an infusion pump, it is desired to prevent a mistake in selecting the medicine by visual confirmation.
Therefore, the present invention provides visual confirmation of drug selection mistakes by visually checking the type of drug when a medical worker selects a drug required for a syringe pump or an infusion pump as a medical pump. It is an object of the present invention to provide a medical pump that can be prevented.

本発明の医療用ポンプは、薬剤が充填されている薬剤収納容器から前記薬剤を患者に送液するための医療用ポンプであって、薬剤ライブラリを記憶する記憶部、表示部、制御部を備え、前記制御部の指示により、前記薬剤ライブラリから選択された各前記薬剤の名称欄に識別用の色分けを施した表示色で表示する表示部と、を有することを特徴とする。
上記構成によれば、医療従事者が、医療用ポンプにおいて必要とする薬剤を選択する際に、識別用の色分けを施した表示色で表示された薬剤の名称欄を目視で確認することで、薬剤の種類を目視で確認して薬剤の選択ミスを視覚的に確実に防ぐことができる。
The medical pump of the present invention is a medical pump for delivering the medicine to a patient from a medicine container filled with the medicine, and includes a storage unit, a display unit, and a control unit for storing a medicine library. And a display unit that displays the name column of each drug selected from the drug library according to an instruction from the control unit in a display color that is color-coded for identification.
According to the above configuration, when a medical worker selects a drug required in the medical pump, by visually checking the name column of the drug displayed in the display color that has been color-coded for identification, By visually confirming the type of drug, it is possible to reliably prevent mistakes in drug selection visually.

好ましくは、前記表示部には、前記識別用の表示色が施された複数の前記薬剤の名称欄を含む表示欄が表示されることを特徴とする。
上記構成によれば、医療従事者は表示部に表示された表示欄を目視で確認することで、複数の薬剤の名称と対応する表示色を確認することができる。
Preferably, a display field including a plurality of name fields of the medicines to which the display color for identification is applied is displayed on the display unit.
According to the said structure, the medical worker can confirm the display color corresponding to the name of a some chemical | medical agent by confirming the display column displayed on the display part visually.

好ましくは、前記表示部に表示される各前記薬剤の名称欄の表示色が互いに異なる色に設定され、注意喚起を必要とする前記薬剤の名称欄の前記表示色は、使用者の注意を特別引く色を用いることを特徴とする。
上記構成によれば、医療従事者は薬剤を使用する際に注意喚起を必要とする薬剤であることを目視で確認することができる。
好ましくは、前記使用者の注意を特別引く色として、赤色が選択されていることを特徴とする。
赤色は特に可視光の最も長波長帯にあり、特に目立ちやすい。
Preferably, the display color of the name column of each drug displayed on the display unit is set to a different color, and the display color of the name column of the drug requiring attention is special for the user's attention. It is characterized by using a subtractive color.
According to the said structure, the medical worker can confirm visually that it is a chemical | medical agent which requires alerting when using a chemical | medical agent.
Preferably, red is selected as a color that particularly attracts the user's attention.
Red is particularly in the longest wavelength band of visible light and is particularly noticeable.

好ましくは、前記制御部は、前記注意喚起を必要とする前記薬剤の名称欄の前記薬剤を前記患者に送液する際には、前記表示部は、前記薬剤の名称欄の背景の表示状態を変更させることを特徴とする。
上記構成によれば、医療従事者は薬剤を使用する際に注意喚起を必要とする薬剤であることを目視で確認する際に、薬剤の名称欄の背景の表示状態が変わるので、この薬剤が注意喚起を必要とすることをさらに目視で確認することができる。
Preferably, when the control unit sends the drug in the drug name column requiring attention to the patient, the display unit displays a background display state of the drug name column. It is characterized by being changed.
According to the above configuration, when the medical worker visually confirms that the drug requires attention when using the drug, the display state of the background in the drug name column changes. It can be further confirmed visually that attention is required.

好ましくは、前記薬剤収納容器は薬剤識別ラベルが配置され、前記表示部に表示される各前記薬剤の名称欄の名称と前記薬剤収納容器内に充填されている前記薬剤の名称とが同じである場合には、前記表示部に表示される各前記薬剤の名称欄の表示色と、前記シリンジの前記薬剤識別ラベルの表示色が同じ色であることを特徴とする。
上記構成によれば、医療従事者が送液しようとして指定する薬剤の種類と、実際に使用されるシリンジ内の薬剤の種類とが一致していることを確実に目視で確認して、薬剤の選択ミスを防ぐことができる。
好ましくは、前記薬剤収納容器は、シリンジまたは輸液バッグである。
上記構成によれば、医療従事者が送液しようとして指定する薬剤の種類と、実際に使用される薬剤収納容器であるシリンジまたは輸液バッグ内の薬剤の種類とが一致していることを確実に目視で確認して、薬剤の選択ミスを防ぐことができる。
Preferably, the medicine container is provided with a medicine identification label, and the name in the name column of each medicine displayed on the display unit is the same as the name of the medicine filled in the medicine container. In this case, the display color of the name column of each medicine displayed on the display unit and the display color of the medicine identification label of the syringe are the same color.
According to the above configuration, it is ensured that the type of the medicine designated by the medical staff to send the liquid and the kind of the medicine in the syringe that is actually used match with each other. Selection mistakes can be prevented.
Preferably, the medicine container is a syringe or an infusion bag.
According to the above configuration, it is ensured that the type of medicine designated by the medical staff to be delivered is the same as the kind of medicine in the syringe or infusion bag that is the medicine storage container actually used. It is possible to prevent mistakes in drug selection by visual confirmation.

本発明は、医療従事者が、シリンジポンプ,輸液ポンプ等の医療用ポンプにおいて、必要とする薬剤を選択する際に、薬剤の種類を目視で確認して薬剤の選択ミスを視覚的に確実に防ぐことができる医療用ポンプを提供することができる。   In the present invention, when a medical worker selects a necessary medicine in a medical pump such as a syringe pump or an infusion pump, the type of the medicine is visually confirmed to visually confirm the selection mistake of the medicine. A medical pump that can be prevented can be provided.

本発明の医療用ポンプであるシリンジポンプの好ましい実施形態を示す斜視図。The perspective view which shows preferable embodiment of the syringe pump which is a medical pump of this invention. 図1に示す医療用ポンプであるシリンジポンプをW方向から見た斜視図。The perspective view which looked at the syringe pump which is a medical pump shown in FIG. 1 from the W direction. 表示部における情報の表示内容例を示す図。The figure which shows the example of a display content of the information in a display part. 薬剤ライブラリに関する表示欄における複数の表示例を示す図。The figure which shows the some example of a display in the display column regarding a chemical | medical agent library. 薬剤ライブラリに関する表示欄における複数の表示例を示す図。The figure which shows the some example of a display in the display column regarding a chemical | medical agent library. 薬剤ライブラリに関する表示欄における複数の表示例を示す図。The figure which shows the some example of a display in the display column regarding a chemical | medical agent library. 複数種類の大きさのシリンジの例を示す斜視図。The perspective view which shows the example of the syringe of several types of magnitude | sizes. シリンジポンプ1における電気な構成例を示す図。The figure which shows the electrical structural example in the syringe pump. 図1と図2に示す複数台のシリンジポンプを、設定スタンドに搭載した例を示す図。The figure which shows the example which mounted the multiple syringe pump shown in FIG. 1 and FIG. 2 in the setting stand.

以下に、本発明の好ましい実施形態を、医療用ポンプであるシリンジポンプについて、図面を参照して詳しく説明する。
尚、以下に述べる実施の形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。 図1は、本発明のシリンジポンプの好ましい実施形態を示す斜視図である。図2は、図1に示すシリンジポンプをW方向から見た斜視図である。
図1と図2に示すシリンジポンプ1は、例えば集中治療室(ICU、CCU,NICU)等で使用され、患者に対して、抗がん剤、麻酔剤、化学療法剤、輸血等、ビタミン剤等の薬剤の注入処置を、高い精度で比較的長時間行うことに用いられる注入ポンプである。このシリンジポンプ1は、薬剤ライブラリから使用する薬剤を選択して、その選択した薬剤を送液するために用いられる。この薬剤ライブラリは、薬剤ライブラリデータベース(DB)において、予め登録された薬剤名を含む薬剤の投与設定群である薬剤情報である。医療従事者は、この薬剤ライブラリを用いることにより、複雑な投与設定をその都度行わなくても良く、薬剤の選択および薬剤の設定が図れる。
Hereinafter, a preferred embodiment of the present invention will be described in detail with respect to a syringe pump, which is a medical pump, with reference to the drawings.
The embodiments described below are preferred specific examples of the present invention, and thus various technically preferable limitations are given. However, the scope of the present invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise stated, the present invention is not limited to these embodiments. FIG. 1 is a perspective view showing a preferred embodiment of the syringe pump of the present invention. FIG. 2 is a perspective view of the syringe pump shown in FIG. 1 as viewed from the W direction.
The syringe pump 1 shown in FIGS. 1 and 2 is used in, for example, an intensive care unit (ICU, CCU, NICU) or the like, and is used to treat patients with vitamins such as anticancer agents, anesthetic agents, chemotherapeutic agents, blood transfusions, etc. This is an infusion pump that is used to perform an infusion treatment of a drug such as with high accuracy for a relatively long time. The syringe pump 1 is used for selecting a drug to be used from a drug library and feeding the selected drug. This drug library is drug information which is a drug administration setting group including drug names registered in advance in the drug library database (DB). By using this drug library, a medical worker does not have to perform complicated administration settings each time, and can select a drug and set a drug.

図1と図2に示すように、シリンジポンプ1は、薬剤を充填した、薬剤収納容器としてのシリンジ200のシリンジ本体201を、クランプ5を用いて動かないようにセットされる。シリンジポンプ1は、シリンジ200のシリンジ押子202をT方向に押圧してシリンジ本体201内の薬剤を、図2に示すようにチューブ203と留置針204を介して、患者Pに対して正確に送液するようになっている。
シリンジポンプ1は、本体カバー2を有し、この本体カバー2は耐薬品性を有する成型樹脂材料により一体成型されており、仮に薬剤等がかかってもシリンジポンプ1の内部に侵入するのを防ぐことができる防沫処理構造を有している。このように、カバー2が防沫処理構造を有しているのは、シリンジ本体201内の薬剤がこぼれたり、上方に配置されている点滴液がこぼれ落ちたり、周辺で用いる消毒液等が飛散して付着することがあるためである。
As shown in FIGS. 1 and 2, the syringe pump 1 is set so that the syringe body 201 of a syringe 200 as a medicine storage container filled with a medicine does not move using the clamp 5. The syringe pump 1 accurately presses the syringe pusher 202 of the syringe 200 in the T direction so that the medicine in the syringe body 201 is accurately applied to the patient P via the tube 203 and the indwelling needle 204 as shown in FIG. It is designed to send liquids.
The syringe pump 1 has a main body cover 2. The main body cover 2 is integrally formed of a molded resin material having chemical resistance, and prevents entry into the syringe pump 1 even if a drug or the like is applied. It has a splash-proof treatment structure. As described above, the cover 2 has a splash-proof treatment structure because the medicine in the syringe body 201 is spilled, the drip solution disposed above is spilled down, or the disinfecting liquid used in the vicinity is scattered. It is because it may adhere.

まず、シリンジポンプ1の本体カバー2に配置された要素について説明する。
図1と図2に示すように、本体カバー2の上部分2Aには、表示部3と、操作パネル部4が配置されている。本体カバー2の下部分2Bには、シリンジ設定部6と、シリンジ押子202を押すためのシリンジ押子駆動部7が配置されている。
表示部3は、カラー表示することができる画像表示装置であり、例えばカラー液晶表示装置を用いている。この表示部3は、日本語表記による情報表記だけでなく、必要に応じて複数の外国語による情報の表示を行うことができる。表示部3は、本体カバー2の上部分2Aの左上位置であって、シリンジ載置部6とシリンジ押子駆動部7の上側に配置されている。操作パネル部4は、本体カバー2の上部分2Aにおいて表示部3の右側に配置され、操作パネル部4には、電源ON/OFFボタン4F、動作インジケータ4A、操作ボタンとしては、図示例では、必要最小限の、早送りスイッチボタン4B、開始スイッチボタン4C、停止スイッチボタン4D、メニュー選択ボタン4Eが4ケ配置されている。
First, the elements disposed on the body cover 2 of the syringe pump 1 will be described.
As shown in FIGS. 1 and 2, a display unit 3 and an operation panel unit 4 are arranged on the upper portion 2 </ b> A of the main body cover 2. A syringe setting unit 6 and a syringe pusher drive unit 7 for pushing the syringe pusher 202 are disposed in the lower portion 2B of the main body cover 2.
The display unit 3 is an image display device that can perform color display. For example, a color liquid crystal display device is used. This display unit 3 can display not only information notation in Japanese but also information in a plurality of foreign languages as required. The display unit 3 is located at the upper left position of the upper portion 2 </ b> A of the main body cover 2 and is disposed above the syringe mounting unit 6 and the syringe pusher driving unit 7. The operation panel unit 4 is disposed on the right side of the display unit 3 in the upper part 2A of the main body cover 2. The operation panel unit 4 includes a power ON / OFF button 4F, an operation indicator 4A, and operation buttons in the illustrated example. The minimum necessary fast-forward switch button 4B, start switch button 4C, stop switch button 4D, and menu selection button 4E are arranged.

図1と図2に示すように、シリンジ設定部6とシリンジ押子駆動部7は、X方向に沿って並べて配置されている。シリンジ設定部6は、図7を用いて後で説明する複数種類の大きさの異なるシリンジ200,300,400を、選択して着脱可能にはめ込んで固定することができる。
図1と図2に示すシリンジ設定部6は、シリンジ本体201を収容する収容部8と、クランプ5を有している。収容部8は、シリンジ本体201を収容するために、ほぼ断面半円形形状の凹部であり、X方向に沿って形成されている。収容部8の端部の壁部分には、チューブ203を着脱可能に挟み込むためのチューブ固定部9が形成されている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the syringe setting unit 6 and the syringe pusher drive unit 7 are arranged side by side along the X direction. The syringe setting unit 6 can select and fix a plurality of different types of syringes 200, 300, and 400, which will be described later with reference to FIG.
The syringe setting unit 6 illustrated in FIGS. 1 and 2 includes a storage unit 8 that stores the syringe body 201 and a clamp 5. In order to accommodate the syringe main body 201, the accommodating portion 8 is a concave portion having a substantially semicircular cross section and is formed along the X direction. A tube fixing portion 9 for detachably holding the tube 203 is formed on the wall portion at the end of the housing portion 8.

クランプ5を操作してシリンジ200をシリンジ設定部6から取り外す際には、クランプ5を図示しないスプリングの力に抗してY1方向(手前方向)に引っ張って、しかもR1方向に90度回すことで、シリンジ本体201はクランプ5による固定を解除して、収容部8のチューブ固定部9内から取り外すことができる。また、クランプ5を操作してシリンジ200をシリンジ設定部6に取り付ける際には、クランプ5を図示しないスプリングの力に抗してY1方向に引っ張ってR2方向に90度回して、スプリングの力によりY2方向に戻すことで、シリンジ本体201は収容部8のチューブ固定部9内に収容してクランプ5により固定することができる。クランプ5により、2.5mL,5mL,10mL,20mL,30mL,50mLの収容量のシリンジを固定することができるように、シリンジ載置部6の収容部8の右端部8Eは一部が切欠部となっている。   When removing the syringe 200 from the syringe setting unit 6 by operating the clamp 5, the clamp 5 is pulled in the Y1 direction (frontward direction) against the force of a spring (not shown) and turned 90 degrees in the R1 direction. The syringe body 201 can be removed from the tube fixing portion 9 of the housing portion 8 by releasing the fixation by the clamp 5. Further, when the clamp 5 is operated and the syringe 200 is attached to the syringe setting unit 6, the clamp 5 is pulled in the Y1 direction against the force of the spring (not shown) and turned 90 degrees in the R2 direction. By returning to the Y2 direction, the syringe body 201 can be accommodated in the tube fixing portion 9 of the accommodating portion 8 and fixed by the clamp 5. A part of the right end portion 8E of the accommodating portion 8 of the syringe mounting portion 6 is notched so that the clamp 5 can fix a syringe having a capacity of 2.5 mL, 5 mL, 10 mL, 20 mL, 30 mL, and 50 mL. It has become.

シリンジ本体201は収容部8のチューブ固定部9内に収容して固定されると、シリンジ押子202がシリンジ押子駆動部7内に配置される。このシリンジ押子駆動部7は、スライダ10を有している。このスライダ10は、図2に示す制御部100からの指令により、シリンジ押子202の押子フランジ205を、シリンジ本体201に対して相対的にT方向に沿って少しずつ押す。これにより、シリンジ本体201内の薬剤をチューブ203と留置針204を通じて、患者Pに対して、通常、注入速度0.1〜150mL/hの範囲で、±1〜3%以内の精度で比較的長時間かけて送液することができる。
なお、図1と図2におけるX方向、Y方向、Z方向は互いに直交しており、Z方向は上下方向である。
When the syringe main body 201 is accommodated and fixed in the tube fixing portion 9 of the accommodating portion 8, the syringe pusher 202 is disposed in the syringe pusher driving portion 7. The syringe pusher drive unit 7 has a slider 10. The slider 10 pushes the pusher flange 205 of the syringe pusher 202 little by little along the T direction relative to the syringe body 201 in accordance with a command from the control unit 100 shown in FIG. As a result, the medicine in the syringe body 201 is relatively passed through the tube 203 and the indwelling needle 204 to the patient P with a precision within ± 1 to 3%, usually within an injection rate of 0.1 to 150 mL / h. The liquid can be delivered over a long time.
Note that the X direction, the Y direction, and the Z direction in FIGS. 1 and 2 are orthogonal to each other, and the Z direction is the vertical direction.

図2に示す表示部3は、各種の情報をカラー表示できる例えばカラー液晶表示装置である。表示部3における薬剤情報の表示内容例は、図3に示している。この表示部3の表示例は、一例であるので、特に限定されない。
図3に例示するように、表示部3は、例えば閉塞圧レベル表示3A,薬剤投与の予定量(mL)の表示欄3B、薬剤投与の積算量(mL)の表示欄3C、充電履歴の表示欄3D、電圧低下の表示欄3E、注入量(mL)の表示欄3Fの他に、薬剤ライブラリに関する表示欄20をカラー表示するようになっている。なお、図1と図2に示す表示部3の表示内容の図示例では、図面の簡単化のために省略している。
The display unit 3 shown in FIG. 2 is, for example, a color liquid crystal display device capable of displaying various information in color. An example of the display contents of the medicine information on the display unit 3 is shown in FIG. The display example of the display unit 3 is an example and is not particularly limited.
As illustrated in FIG. 3, the display unit 3 includes, for example, an occlusion pressure level display 3A, a drug administration scheduled amount (mL) display column 3B, a drug administration integrated amount (mL) display column 3C, and a charge history display. In addition to the column 3D, the voltage drop display column 3E, and the injection volume (mL) display column 3F, the display column 20 related to the drug library is displayed in color. Note that illustrations of display contents of the display unit 3 shown in FIGS. 1 and 2 are omitted for simplification of the drawings.

ここで、薬剤ライブラリに関する表示欄20における表示例を、図3と図4〜図6を参照して説明する。
図4〜図6は、薬剤ライブラリに関する表示欄20における複数の表示例を示している。
薬剤ライブラリとは、薬剤名を含む薬剤の投与設定群のことであり、病院毎にカスタマイズ(特注)されて、ホストコンピュータ等の薬剤ライブラリデータベース(DB)に予め、更新、変更可能に登録しておき、シリンジポンプ1には、通信ポート140を介して、使用頻度の高い複数の薬剤を予め薬剤ライブラリから薬剤情報を含む薬剤を選択して不揮発性メモリ103(後述)に記憶しておき、その中から医療従事者が選択して投与する際に用いられる。図3と図4(A)に示すように、薬剤ライブラリに関する表示欄20には、薬剤ライブラリ選択メニュー21が表示されている。図示例では、薬剤ライブラリ選択メニュー21には、上から順番に、第1薬剤の名称欄22、第2薬剤の名称欄23、そして第3薬剤の名称欄24が表示されている。この第1薬剤の名称欄22には、例えば抗がん剤の名称が記載され、第2薬剤の名称欄23には、例えば輸血剤の名称が記載され、第3薬剤の名称欄24には、例えば栄養剤の名称が記載される。
Here, the example of a display in the display column 20 regarding a medicine library is demonstrated with reference to FIG. 3 and FIGS.
4 to 6 show a plurality of display examples in the display column 20 regarding the drug library.
The drug library is a group of drug administration settings including drug names, customized (customized) for each hospital, and registered in advance in the drug library database (DB) such as a host computer so that it can be updated and changed. In the syringe pump 1, a plurality of frequently used drugs are selected in advance from the drug library and stored in the nonvolatile memory 103 (described later) via the communication port 140. It is used when medical personnel select and administer from among them. As shown in FIGS. 3 and 4A, a drug library selection menu 21 is displayed in the display column 20 related to the drug library. In the illustrated example, the medicine library selection menu 21 displays a first medicine name field 22, a second medicine name field 23, and a third medicine name field 24 in order from the top. In the name column 22 of the first drug, for example, the name of the anticancer drug is described, for example, the name column 23 of the second drug is described in the name column 23 of the second drug, and in the name column 24 of the third drug. For example, the name of the nutrient is described.

そして、この第1薬剤の名称欄22の表示色は、「危険」を感じやすい色が用いられ、特別に注意を引く色が選択使用される。このような色としては、例えば赤色であり、この赤色は薬剤としては注意喚起が必要な危険な薬剤であることを示している。第2薬剤の名称欄23の表示色は、第1の薬剤よりも危険度が低いことを感得させる色が選択され、例えば黄色(橙色)であり、この黄色は赤色の薬剤よりはやや危険ではない薬剤であることを示している。そして、第3薬剤の名称欄24の表示色は、第2の薬剤よりもさらに危険度が低いことを感得させる色が選択され、例えば青色であり、この青色は比較的危険ではない薬剤を示している。すなわち、第1薬剤の名称欄22、第2薬剤の名称欄23、そして第3薬剤の名称欄24は、互いに異なる色に色分けされており、色にそれぞれ危険性に関する程度の意味を持たせることで、医療従事者や患者が、それぞれの薬剤がどの程度危険であるかを、視覚的に注意喚起して、確実に区別して認識できるようになっている。
また、当該病院の病棟ごとに、過去の投与実績から危険性が高いとされた薬剤についても上述のように危険度に応じて赤色、黄色、青色で表示するようにしたり、新規に薬剤ライブラリに登録された薬剤についても、赤色、黄色、青色での表示の他に、その旨の注意を喚起する色を付加して表示するようにしてもよい。
このため、医療従事者は、薬剤を使用する際に注意喚起を必要とする薬剤であることを目視で確認することができる。
As the display color of the name column 22 of the first medicine, a color that is easy to feel “danger” is used, and a color that attracts special attention is selected and used. Such a color is, for example, red, and this red indicates that the drug is a dangerous drug that requires attention. The display color of the name column 23 of the second medicine is selected as a color that makes it sense that the degree of danger is lower than that of the first medicine, for example, yellow (orange), and this yellow is slightly more dangerous than the red medicine. Indicates that it is not a drug. The display color of the name column 24 of the third medicine is selected as a color that makes it sense that the degree of danger is lower than that of the second medicine. For example, the color is blue. Show. That is, the name column 22 of the first drug, the name column 23 of the second drug, and the name column 24 of the third drug are color-coded different from each other, and each color has a certain degree of danger. Thus, medical workers and patients can visually recognize how dangerous each medicine is and can recognize it with certainty.
In addition, for each hospital ward, drugs that are considered to be highly dangerous based on past administration results may be displayed in red, yellow, or blue depending on the degree of risk as described above, or newly added to the drug library. The registered medicine may be displayed by adding a color to call attention to that in addition to the display in red, yellow, and blue.
For this reason, the medical worker can confirm visually that it is a chemical | medical agent which requires alerting when using a chemical | medical agent.

医療従事者が、図2に示すメニュー選択ボタン4Eを押して、図4(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21の中の例えば第1薬剤の名称欄22を選択すると、図4(B)に示すように、薬剤ライブラリに関する表示欄20には、第1薬剤の名称欄22の送液量表示22Aと、「送液中」の表示22Bと、第1薬剤の名称欄22を有するカラー表示部32等が表示される。
また、医療従事者が図2に示すメニュー選択ボタン4Eを押して、図5(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21の中の第2薬剤の名称欄23を選択しても、図5(B)に示すように、薬剤ライブラリに関する表示欄20には、第2薬剤の名称欄23の送液量表示23Aと、「送液中」の表示23Bと、第2薬剤の名称欄23を有するカラー表示部33等が表示される。
また、医療従事者が図2に示すメニュー選択ボタン4Eを押して、図6(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21の中の第3薬剤の名称欄24を選択しても、図6(B)に示すように、薬剤ライブラリに関する表示欄20には、第3薬剤の名称欄24の送液量表示24Aと、「送液中」の表示24Bと、第3薬剤の名称欄24を有するカラー表示部34等が表示される。
なお、図4〜図6に示す送液量の数値は、例示であり、必ずしも実際に送液される量を示すものではない。これにより、医療従事者は、表示部3に表示された薬剤ライブラリに関する表示欄20を目視で確認することで、複数の薬剤の名称と対応する表示色を確認することができる。
When the medical staff presses the menu selection button 4E shown in FIG. 2 and selects, for example, the name column 22 of the first medicine in the medicine library selection menu 21 shown in FIG. 4A, the medical person shown in FIG. As described above, the display column 20 related to the drug library includes a liquid supply amount display 22A of the first drug name column 22, a display 22B of “during liquid supply”, and a color display unit 32 having a name column 22 of the first drug. Etc. are displayed.
Further, even if the medical staff presses the menu selection button 4E shown in FIG. 2 and selects the name column 23 of the second medicine in the medicine library selection menu 21 shown in FIG. 5A, FIG. As shown in FIG. 4, the display column 20 relating to the drug library includes a color display including a liquid supply amount display 23A of the second drug name column 23, a display 23B of “during liquid supply”, and a name column 23 of the second drug. The part 33 and the like are displayed.
Further, even if the medical worker presses the menu selection button 4E shown in FIG. 2 and selects the name column 24 of the third medicine in the medicine library selection menu 21 shown in FIG. 6A, FIG. As shown in FIG. 4, the display column 20 relating to the drug library includes a liquid supply amount display 24A in the third drug name column 24, a display 24B of “during liquid supply”, and a color display having a third drug name column 24. The part 34 and the like are displayed.
In addition, the numerical value of the liquid feeding amount shown in FIGS. 4 to 6 is an exemplification, and does not necessarily indicate the amount actually fed. Thereby, the medical staff can confirm the display color corresponding to the names of a plurality of medicines by visually confirming the display column 20 regarding the medicine library displayed on the display unit 3.

特に、図4(C)に示すように、赤色表示で危険な第1薬剤を使用している場合には、さらに医療従事者に対して注意喚起を促すために、図4(C)に示す薬剤ライブラリに関する表示欄20の斜線で示す背景領域40を、図4(B)に示す背景領域39とは変えて表示させることが望ましい。この図4(C)に示す薬剤ライブラリに関する表示欄20の斜線で示す背景領域40を、図4(B)に示す背景領域39と変えるやり方としては、背景領域40は、例えば背景色を変更したり、点滅表示させることができる。これに対して、図5(C)に示す黄色の第2薬剤の場合や、図6(C)に示す青色の第3薬剤の場合には、背景領域41には特に変更はしなくてよい。
これにより、医療従事者は薬剤を使用する際に注意喚起を必要とする薬剤であることを目視で確認する際に、薬剤の名称欄の背景の表示状態が変わるので、この薬剤が注意喚起を必要とすることをさらに目視で確認することができる。
In particular, as shown in FIG. 4 (C), when a dangerous first medicine is used in red, it is shown in FIG. 4 (C) in order to further alert the medical staff. It is desirable to display the background area 40 indicated by diagonal lines in the display column 20 relating to the drug library in place of the background area 39 shown in FIG. As a method of changing the background area 40 indicated by hatching in the display column 20 related to the drug library shown in FIG. 4C to the background area 39 shown in FIG. 4B, the background area 40 is changed, for example, by changing the background color. Or flashing display. On the other hand, in the case of the yellow second medicine shown in FIG. 5C or the blue third medicine shown in FIG. 6C, there is no need to change the background region 41 in particular. .
As a result, when a medical worker visually confirms that a drug requires attention when using the drug, the display state of the background of the drug name column changes, so that this drug alerts What is needed can be further confirmed visually.

このような赤色表示で危険な第1薬剤は、例えば粘度が高くチューブ内を閉塞し易い薬剤や、常温では溶存酸素が出てきて気泡が混入し易く、低温管理する必要がある薬剤等であり、薬剤の特性に合わせて色表示を変えることができる。
また、使用対象である薬剤ライブラリに関して、その薬剤ライブラリの使用履歴から、過去にこの薬剤ライブラリが使用されたときに警報が起きたことがある場合には、図4(C)に示すように薬剤ライブラリに関する表示欄20の斜線で示す背景領域40を、例えば背景色を変更したり、点滅表示させることで、医療従事者に対して、視覚的に注意喚起して、確実に区別して認識できる。
Such a dangerous first drug with red display is, for example, a drug that has a high viscosity and easily closes the inside of the tube, or a drug that requires dissolved oxygen to come out at room temperature and bubbles are easily mixed, and needs to be controlled at a low temperature. The color display can be changed according to the characteristics of the drug.
Further, regarding a drug library to be used, if an alarm has occurred when the drug library has been used in the past from the use history of the drug library, as shown in FIG. For example, by changing the background color or blinking the background area 40 indicated by the diagonal lines in the display column 20 related to the library, the medical staff is visually alerted and can be identified and recognized with certainty.

図7は、上述した複数種類の大きさのシリンジの例を示す斜視図である。
図1と図2では、最も薬剤の収容量が大きいシリンジ200が固定されている例を示している。図7(A)は、最も薬剤の収容量が大きいシリンジ200は、シリンジ本体201と、シリンジ押子202を有しており、シリンジ本体201は本体フランジ209を有し、シリンジ押子202は押子フランジ205を有している。シリンジ本体201には、薬剤の目盛210が形成されている。シリンジ本体201の出口部211には、フレキシブルなチューブ203の一端部が着脱可能に接続される。
図7(B)は、薬剤の収容量が中くらいのシリンジ300は、シリンジ本体301と、シリンジ押子302を有しており、シリンジ本体301は本体フランジ309を有し、シリンジ押子302は押子フランジ305を有している。シリンジ本体301には、薬剤の目盛310が形成されている。シリンジ本体301の出口部311には、フレキシブルなチューブ203の一端部が着脱可能に接続される。
FIG. 7 is a perspective view showing an example of the above-described multiple types of syringes.
1 and 2 show an example in which a syringe 200 having the largest amount of medicine is fixed. In FIG. 7A, the syringe 200 having the largest drug capacity has a syringe body 201 and a syringe pusher 202, the syringe body 201 has a body flange 209, and the syringe pusher 202 is pushed. A child flange 205 is provided. The syringe main body 201 is formed with a medicine scale 210. One end of a flexible tube 203 is detachably connected to the outlet 211 of the syringe body 201.
In FIG. 7B, the syringe 300 having a medium amount of medicine has a syringe body 301 and a syringe pusher 302, the syringe body 301 has a body flange 309, and the syringe pusher 302 is A pusher flange 305 is provided. The syringe body 301 is formed with a medicine scale 310. One end of a flexible tube 203 is detachably connected to the outlet 311 of the syringe body 301.

図7(C)は、最も薬剤の収容量が小さいシリンジ400は、シリンジ本体401と、シリンジ押子402を有しており、シリンジ本体401は本体フランジ409を有し、シリンジ押子202は押子フランジ205を有している。シリンジ本体401には、薬剤の目盛410が形成されている。シリンジ本体401の出口部411には、フレキシブルなチューブ203の一端部が着脱可能に接続される。
図7(A)に示すシリンジ200は、例えば薬剤の収容量が50mLであり、図7(B)に示すシリンジ300は、例えば薬剤の収容量が10mL、20mL、30mLであり、図7(C)に示すシリンジ400は、例えば薬剤の収容量が2.5mL、5mLである。シリンジ300,400は、図1と図2に示すシリンジ200と同様にして、収容部8のチューブ固定部9内に収容して固定して用いることができる。
In FIG. 7C, the syringe 400 with the smallest amount of medicine is provided with a syringe body 401 and a syringe pusher 402, the syringe body 401 has a body flange 409, and the syringe pusher 202 is pushed. A child flange 205 is provided. The syringe body 401 is formed with a drug scale 410. One end of a flexible tube 203 is detachably connected to the outlet 411 of the syringe body 401.
The syringe 200 shown in FIG. 7A has, for example, a medicine capacity of 50 mL, and the syringe 300 shown in FIG. 7B has, for example, a medicine capacity of 10 mL, 20 mL, and 30 mL, and FIG. For example, the syringe 400 shown in FIG. The syringes 300 and 400 can be housed and fixed in the tube fixing portion 9 of the housing portion 8 in the same manner as the syringe 200 shown in FIGS. 1 and 2.

図7(A)に示す最も薬剤の収容量が大きいシリンジ200のシリンジ本体201には、赤色の薬剤識別ラベル52が貼り付けられ、図7(B)に示すシリンジ300のシリンジ本体301には、黄色の薬剤識別ラベル53が貼り付けられ、そして図7(B)に示すシリンジ400のシリンジ本体401には、青色の薬剤識別ラベル54が貼り付けられている。すなわち、図4(A)と図7(A)〜図7(C)を参照すると、第1薬剤の名称欄22の第1薬剤の名称と赤色と、薬剤識別ラベル52の第1薬剤の名称と赤色と、を一致させている。同様にして、第2薬剤の名称欄23の第2薬剤の名称と黄色と、薬剤識別ラベル53の第2薬剤の名称と黄色と、を一致させている。そして、第3薬剤の名称欄24の第3薬剤の名称と青色と、薬剤識別ラベル54の第3薬剤の名称と青色と、を一致させている。
これにより、医療従事者に対して、薬剤ライブラリ選択メニュー21に表示されている薬剤の種類と、実際に使用しているシリンジ200,300,400内に充填されている薬剤の種類が、一致しているかどうかを視覚的に注意喚起して、確実に区別して使用できるようになっている。
A syringe main body 201 of the syringe 200 having the largest amount of medicine shown in FIG. 7A is attached with a red medicine identification label 52, and a syringe main body 301 of the syringe 300 shown in FIG. A yellow medicine identification label 53 is affixed, and a blue medicine identification label 54 is affixed to the syringe body 401 of the syringe 400 shown in FIG. 7B. That is, referring to FIG. 4A and FIGS. 7A to 7C, the name and red color of the first drug in the name column 22 of the first drug and the name of the first drug in the drug identification label 52 are shown. And red. Similarly, the name and yellow of the second medicine in the second medicine name column 23 are matched with the name of the second medicine and yellow in the medicine identification label 53. Then, the name of the third medicine in the third medicine name column 24 and blue are matched with the name of the third medicine in the medicine identification label 54 and blue.
Thereby, for the medical staff, the type of the drug displayed in the drug library selection menu 21 matches the type of the drug filled in the syringes 200, 300, 400 that are actually used. It can be used with certainty by visually awakening whether or not it is.

次に、図8を参照して、図1と図2に示すシリンジポンプ1における電気な構成例を説明する。
図8において、シリンジポンプ1は、全体的な動作の判断、制御を行う制御部(コンピュータ)100を有している。この制御部100は、例えばワンチップのマイクロコンピュータであり、ROM(読み出し専用メモリ)101,RAM(ランダムアクセスメモリ)102、不揮発性メモリ103、そしてクロック104を有する。クロック104は、所定の操作により現在時刻の修正ができ、現在時刻の取得や、所定の送液作業の経過時間の計測、送液の速度制御の基準時間の計測等ができる。
Next, with reference to FIG. 8, the electrical structural example in the syringe pump 1 shown in FIG. 1 and FIG. 2 is demonstrated.
In FIG. 8, the syringe pump 1 has a control unit (computer) 100 that performs overall operation determination and control. The control unit 100 is a one-chip microcomputer, for example, and includes a ROM (read only memory) 101, a RAM (random access memory) 102, a nonvolatile memory 103, and a clock 104. The clock 104 can correct the current time by a predetermined operation, and can acquire the current time, measure the elapsed time of a predetermined liquid feeding operation, measure the reference time of liquid feeding speed control, and the like.

図8に示す制御部100は、電源スイッチボタン4Aと、スイッチ111が接続されている。スイッチ111は、電源コンバータ部112と例えばリチウムイオン電池のような充電池113を切り換えることで、電源コンバータ部112と充電池113のいずれかから制御部100に電源供給する。電源コンバータ部112は、コンセント114を介して商用交流電源115に接続されている。
図8において、収容部8内には、一対の検出スイッチ120,121が配置されている。検出スイッチ120,121は、シリンジ200のシリンジ本体201が、収容部8内に正しく配置されているかどうかを検知して、制御部100に通知する。クランプセンサ122は、クランプ5の位置状態を検知することで、シリンジ本体201がクランプ5により確実にクランプされているかどうかを、制御部100に通知する。
The control unit 100 shown in FIG. 8 is connected to a power switch button 4A and a switch 111. The switch 111 supplies power to the control unit 100 from either the power converter unit 112 or the rechargeable battery 113 by switching between the power converter unit 112 and the rechargeable battery 113 such as a lithium ion battery. The power converter unit 112 is connected to a commercial AC power source 115 via an outlet 114.
In FIG. 8, a pair of detection switches 120 and 121 are arranged in the accommodating portion 8. The detection switches 120 and 121 detect whether or not the syringe body 201 of the syringe 200 is correctly arranged in the storage unit 8 and notify the control unit 100 of it. The clamp sensor 122 detects the position state of the clamp 5 to notify the control unit 100 whether the syringe body 201 is reliably clamped by the clamp 5.

シリンジ押子駆動部7のモータ133は、制御部100の指令によりモータドライバ134により駆動されると、送りネジ135を回転させてスライダ10をT方向に移動させる。これにより、スライダ10は、シリンジ押子202をT方向に押圧して、図2に示すシリンジ本体201内の薬剤を、チューブ203を通じて患者Pに対して留置針204を介して正確に送液する。   When the motor 133 of the syringe pusher drive unit 7 is driven by the motor driver 134 in response to a command from the control unit 100, the feed screw 135 is rotated to move the slider 10 in the T direction. Thereby, the slider 10 presses the syringe pusher 202 in the T direction, and accurately delivers the medicine in the syringe main body 201 shown in FIG. 2 to the patient P through the tube 203 via the indwelling needle 204. .

図8において、表示部ドライバ130は、制御部100の指令により表示部3を駆動して、図3〜図6に例示する薬剤情報等を表示するようになっている。スピーカ131は、制御部100の指令により各種の警報内容を音声により告知することができる。
制御部100は、通信ポート140を通じて、デスクトップコンピュータのようなコンピュータ141に対して双方向に通信可能である。このコンピュータ141は、薬剤データベース(DB)150に接続されており、薬剤データベース150に格納されている薬剤情報MF(薬剤名、薬剤メーカー、注入量(mL)の上限・下限値、注入速度の(mL/h)の上限・下限値、禁忌情報)は、コンピュータ141を介して、制御部100の不揮発性メモリ103に記憶させることができる。制御部100は、記憶した薬剤情報MFを基にして、図3〜図6に例示する薬剤情報MF等を表示することができる。
図8において、早送りスイッチボタン4B、開始スイッチボタン4C、停止スイッチボタン4D、メニュー選択ボタン4Eは、制御部100に電気的に接続されている。
In FIG. 8, the display unit driver 130 drives the display unit 3 in response to a command from the control unit 100 to display drug information and the like exemplified in FIGS. The speaker 131 can notify various alarm contents by voice according to a command from the control unit 100.
The control unit 100 can communicate bidirectionally with a computer 141 such as a desktop computer through the communication port 140. This computer 141 is connected to a drug database (DB) 150 and stores drug information MF (drug name, drug manufacturer, upper and lower limits of injection volume (mL), injection rate ( mL / h) can be stored in the nonvolatile memory 103 of the control unit 100 via the computer 141. The control unit 100 can display the drug information MF and the like exemplified in FIGS. 3 to 6 based on the stored drug information MF.
In FIG. 8, the fast forward switch button 4B, the start switch button 4C, the stop switch button 4D, and the menu selection button 4E are electrically connected to the control unit 100.

次に、上述したシリンジポンプ1を使用する際の動作例を説明する。
図8に示す薬剤ライブラリのデータベース150には、例えば3000種類の薬剤が用意されている。図8に示すシリンジポンプ1の制御部100は、コンピュータ141を介して、このシリンジポンプ1を使用する病棟毎に関する薬剤情報MFを、この薬剤ライブラリ150から選択して、コンピュータ141と通信ポート140を通じて、不揮発性メモリ103に取り込む。あるいは、使用頻度の高い複数の薬剤情報は、予め薬剤ライブラリ150から薬剤情報を選択して通信ポート140を通じて、不揮発性メモリ103に取り込んでおく。この場合、病棟毎に使用頻度は異なるので、薬剤ライブラリのデータベース150を全部の病棟に共通の記憶領域、病棟毎の記憶領域に分けておくと、シリンジポンプ1へのダウンロードが容易となり、薬剤ライブラリのデータベース150における、データベースの変更、更新、削除が容易になる。
こうして、例えば、制御部100は、記憶した薬剤情報MFを基にして、図3〜図6に例示する薬剤情報MF等が表示部3において表示できる。
具体的な例として、医療従事者が、図1と図2に示すシリンジポンプ1を用いて、第1薬剤として抗がん剤、第2薬剤として輸血剤、そして第3薬剤としてビタミン含有剤を、通常、注入速度0.1〜150mL/hの範囲で、±1〜3%以内の精度で比較的長時間持続注入する場合を説明する。このため、図3に示す薬剤情報MFに含まれている薬剤ライブラリに関する表示欄20では、第1薬剤の名称欄22に抗がん剤の名称が記載され、第2薬剤の名称欄23に輸血剤の名称が記載され、第3薬剤の名称欄24にビタミン含有剤の名称が記載される。
Next, an operation example when using the above-described syringe pump 1 will be described.
For example, 3000 kinds of medicines are prepared in the medicine library database 150 shown in FIG. The control unit 100 of the syringe pump 1 shown in FIG. 8 selects the drug information MF related to each ward that uses the syringe pump 1 from the drug library 150 via the computer 141, and uses the computer 141 and the communication port 140. , To be taken into the nonvolatile memory 103. Alternatively, a plurality of drug information frequently used is selected in advance from the drug library 150 and loaded into the nonvolatile memory 103 through the communication port 140. In this case, since the frequency of use is different for each ward, if the drug library database 150 is divided into a storage area common to all wards and a storage area for each ward, downloading to the syringe pump 1 becomes easy, and the drug library The database 150 can be easily changed, updated, and deleted.
Thus, for example, the control unit 100 can display the drug information MF illustrated in FIGS. 3 to 6 on the display unit 3 based on the stored drug information MF.
As a specific example, a medical worker uses a syringe pump 1 shown in FIGS. 1 and 2 to provide an anticancer drug as a first drug, a blood transfusion as a second drug, and a vitamin-containing drug as a third drug. In general, the case of continuous infusion for a relatively long time with an accuracy within ± 1 to 3% within the range of the injection rate of 0.1 to 150 mL / h will be described. For this reason, in the display column 20 regarding the drug library included in the drug information MF shown in FIG. 3, the name of the anticancer drug is described in the name column 22 of the first drug, and the blood transfusion is displayed in the name column 23 of the second drug. The name of the agent is described, and the name of the vitamin-containing agent is described in the name column 24 of the third drug.

一方、図7(A)に示す最も薬剤の収容量が大きいシリンジ200のシリンジ本体201には、赤色の薬剤識別ラベル52が貼り付けられており、シリンジ本体201内には第1薬剤である抗がん剤が充填されている。図7(B)に示すシリンジ300のシリンジ本体301には、黄色の薬剤識別ラベル53が貼り付けられており、シリンジ本体301内には第2薬剤である輸血剤が充填されている。そして、図7(C)に示すシリンジ400のシリンジ本体401には、青色の薬剤識別ラベル54が貼り付けられており、シリンジ本体401内には第3薬剤である栄養剤が充填されている。   On the other hand, a red medicine identification label 52 is affixed to the syringe body 201 of the syringe 200 having the largest medicine capacity shown in FIG. Filled with cancer drugs. The syringe body 301 of the syringe 300 shown in FIG. 7B is attached with a yellow medicine identification label 53, and the syringe body 301 is filled with a transfusion agent as the second medicine. 7C, a blue medicine identification label 54 is attached to the syringe body 401 of the syringe 400, and the syringe body 401 is filled with a nutrient that is a third medicine.

すなわち、図4(A)と図7(A)〜図7(C)を参照すると、第1薬剤の名称欄22と薬剤識別ラベル52を予め赤色に一致させ、第2薬剤の名称欄23と薬剤識別ラベル53を予め黄色に一致させ、そして第3薬剤の名称欄24と薬剤識別ラベル54を予め青色に一致させている。これにより、医療従事者は、薬剤ライブラリ選択メニュー21に表示されている薬剤の種類と、実際に使用するシリンジ200,300,400内に充填されている薬剤の種類が、それぞれ一致しているかどうかを視覚的に注意喚起して、薬剤を選択する際に確実に区別して認識できる。   That is, referring to FIG. 4 (A) and FIGS. 7 (A) to 7 (C), the name column 22 of the first drug and the drug identification label 52 are matched with red in advance, and the name column 23 of the second drug The medicine identification label 53 is matched with yellow in advance, and the name column 24 of the third medicine and the medicine identification label 54 are matched with blue in advance. As a result, the medical staff checks whether the types of drugs displayed in the drug library selection menu 21 and the types of drugs actually filled in the syringes 200, 300, and 400 that are actually used match each other. Can be identified and recognized when selecting a medicine.

図3と図4(A)に示す第1薬剤を、図2(B)に示すチューブ203と留置針204を介して患者Pに対して投与する場合には、医療従事者は、図2(B)に示すシリンジ200をシリンジ設定部6に設定してクランプ5を用いて固定する。図2(B)のチューブ203はチューブ固定部9にはめ込んで固定する。
この際に、医療従事者は、図4(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21に表示された第1薬剤の名称欄22の第1薬剤の名称の赤色と、図1と図2に示すシリンジ200の薬剤識別ラベル52に記載されている第1薬剤の名称と赤色が、一致しているかを目視で確認することができる。そして、メニュー選択ボタン4Eを押して、図4(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21の中の第1薬剤の名称欄22を選択して、開始スイッチボタン4Cを押して、スライダ10が図2(B)に示す押子フランジ305をT方向に押すことで、シリンジ本体201内の第1薬剤を、図2(B)に示すチューブ203と留置針204を介して患者Pに対して送液することができる。
When the first medicine shown in FIGS. 3 and 4A is administered to the patient P via the tube 203 and the indwelling needle 204 shown in FIG. The syringe 200 shown in B) is set in the syringe setting unit 6 and fixed using the clamp 5. The tube 203 in FIG. 2B is fitted into the tube fixing portion 9 and fixed.
At this time, the medical staff displays the red name of the first drug in the name column 22 of the first drug displayed in the drug library selection menu 21 shown in FIG. 4A and the syringe shown in FIGS. It is possible to visually confirm whether the name of the first medicine described on the 200 medicine identification labels 52 matches the red color. Then, the menu selection button 4E is pressed to select the name column 22 of the first drug in the drug library selection menu 21 shown in FIG. 4A, and the start switch button 4C is pressed to move the slider 10 to FIG. ) To push the first medicine in the syringe main body 201 to the patient P via the tube 203 and the indwelling needle 204 shown in FIG. 2B. Can do.

このように、第1薬剤を送液中は、図4(B)に示すように、薬剤ライブラリに関する表示欄20には、第1薬剤の名称欄22の送液量表示22Aと、「送液中」の表示22Bと、カラー表示部32が表示され、しかも図4(C)に示すように、赤色表示で危険な第1薬剤を使用しているので、さらに医療従事者に対して注意喚起を促すために、図4(C)に示す薬剤ライブラリに関する表示欄20の斜線で示す背景領域40を、例えば表示点滅させて表示させることができる。
これにより、医療従事者に対して、赤色の第1薬剤を送液していることをさらに視覚的に注意喚起することができる。第1薬剤を送液が終了すると、医療従事者は、図2(B)に示すクランプ5による固定を解除して、シリンジ200をシリンジ設定部6から外す。
In this way, during the delivery of the first medicine, as shown in FIG. 4B, the display column 20 relating to the medicine library includes the liquid delivery amount display 22A in the name column 22 of the first medicine, “Medium” display 22B and color display 32 are displayed, and as shown in FIG. 4 (C), a dangerous first medicine is used in red display. For example, the background area 40 indicated by the oblique lines in the display column 20 relating to the drug library shown in FIG. 4C can be displayed blinking, for example.
Thereby, it can further alert visually to the medical worker that the red first medicine is being delivered. When the delivery of the first medicine is completed, the medical worker releases the fixation by the clamp 5 shown in FIG. 2B and removes the syringe 200 from the syringe setting unit 6.

また、図3と図5(A)に示す第2薬剤を、図2(B)に示すチューブ203と留置針204を介して患者Pに対して投与する場合には、医療従事者は、図7(B)に示すシリンジ300を図2(B)のシリンジ設定部6に設定してクランプ5を用いて固定する。図2(B)のチューブ203はチューブ固定部9にはめ込んで固定する。この際に、医療従事者は、図5(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21に表示された第2薬剤の名称欄23の第2薬剤の名称の黄色と、図7(B)に示す薬剤識別ラベル53に記載されている第2薬剤の名称と黄色が、一致しているかを目視で確認することができる。そして、メニュー選択ボタン4Eを押して、図5(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21の中の第2薬剤の名称欄23を選択すると、開始スイッチボタン4Cを押して、図2に示すスライダ10は図7(B)に示す押子フランジ305をT方向に押すことで、シリンジ本体301内の第2薬剤を、図2(B)に示すチューブ203と留置針204を介して患者Pに対して送液することができる。   In addition, when the second medicine shown in FIG. 3 and FIG. 5 (A) is administered to the patient P via the tube 203 and the indwelling needle 204 shown in FIG. The syringe 300 shown in FIG. 7B is set in the syringe setting unit 6 in FIG. The tube 203 in FIG. 2B is fitted into the tube fixing portion 9 and fixed. At this time, the medical staff selects the yellow name of the second medicine in the name column 23 of the second medicine displayed in the medicine library selection menu 21 shown in FIG. 5A and the medicine shown in FIG. Whether the name of the second medicine described on the identification label 53 matches the yellow color can be visually confirmed. When the menu selection button 4E is pressed and the name column 23 of the second drug in the drug library selection menu 21 shown in FIG. 5A is selected, the start switch button 4C is pressed and the slider 10 shown in FIG. By pushing the pusher flange 305 shown in FIG. 7B in the T direction, the second medicine in the syringe main body 301 is sent to the patient P via the tube 203 and the indwelling needle 204 shown in FIG. Can be liquid.

このように、第2薬剤を送液中は、図5(B)と図5(C)に示すように、薬剤ライブラリに関する表示欄20には、第2薬剤の名称欄23の送液量表示23Aと、「送液中」の表示23Bと、カラー表示部33が表示される。これにより、医療従事者に対して、黄色の第2薬剤を送液していることをさらに視覚的に注意喚起することができる。第2薬剤を送液が終了すると、医療従事者は、図2(B)に示すクランプ5による固定を解除して、シリンジ300をシリンジ設定部6から外す。   Thus, while the second medicine is being delivered, as shown in FIGS. 5 (B) and 5 (C), the display column 20 relating to the drug library displays the liquid delivery amount display in the name column 23 of the second medicine. 23A, a “pushing” display 23B, and a color display unit 33 are displayed. Thereby, it is possible to further visually alert the medical staff that the yellow second medicine is being delivered. When the delivery of the second medicine is completed, the medical worker releases the fixation by the clamp 5 shown in FIG. 2B and removes the syringe 300 from the syringe setting unit 6.

さらに、図3と図6(A)に示す第3薬剤を、図2(B)に示すチューブ203と留置針204を介して患者Pに対して投与する場合には、医療従事者は、図7(C)に示すシリンジ400を図2(B)のシリンジ設定部6に設定してクランプ5を用いて固定する。図2(B)のチューブ203はチューブ固定部9にはめ込んで固定する。この際に、医療従事者は、図6(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21に表示された第3薬剤の名称欄24の第2薬剤の名称の青色と、図7(C)に示す薬剤識別ラベル54に記載されている第3薬剤の名称と青色が、一致しているかを目視で確認することができる。そして、メニュー選択ボタン4Eを押して、図6(A)に示す薬剤ライブラリ選択メニュー21の中の第3薬剤の名称欄24を選択すると、開始スイッチボタン4Cを押して、図7(C)に示す押子フランジ405をT方向に押すことで、シリンジ本体401内の第3薬剤を、図2(B)に示すチューブ203と留置針204を介して患者Pに対して送液することができる。   Furthermore, when the third medicine shown in FIG. 3 and FIG. 6 (A) is administered to the patient P through the tube 203 and the indwelling needle 204 shown in FIG. A syringe 400 shown in FIG. 7C is set in the syringe setting unit 6 in FIG. 2B and fixed using the clamp 5. The tube 203 in FIG. 2B is fitted into the tube fixing portion 9 and fixed. At this time, the medical staff selects the blue color of the name of the second drug in the name column 24 of the third drug displayed in the drug library selection menu 21 shown in FIG. 6A and the drug shown in FIG. It is possible to visually confirm whether the name of the third medicine described on the identification label 54 matches the blue color. When the menu selection button 4E is pressed and the name column 24 of the third drug in the drug library selection menu 21 shown in FIG. 6A is selected, the start switch button 4C is pressed and the push button shown in FIG. 7C is pressed. By pushing the child flange 405 in the T direction, the third medicine in the syringe main body 401 can be sent to the patient P via the tube 203 and the indwelling needle 204 shown in FIG.

このように、第3薬剤を送液中は、図6(B)と図6(C)に示すように、薬剤ライブラリに関する表示欄20には、第3薬剤の名称欄24の送液量表示24Aと、「送液中」の表示24Bと、カラー表示部34が表示される。これにより、医療従事者に対して、青色の第3薬剤を送液していることをさらに視覚的に注意喚起することができる。第2薬剤を送液が終了すると、医療従事者は、図2(B)に示すクランプ5による固定を解除して、シリンジ400をシリンジ設定部6から外す。   In this way, during the delivery of the third medicine, as shown in FIGS. 6 (B) and 6 (C), the display amount 20 in the third medicine name field 24 is displayed in the display column 20 relating to the medicine library. 24A, a display 24B of “liquid feeding”, and a color display unit 34 are displayed. Thereby, it can further alert visually to the medical worker that the blue 3rd medicine is being sent. When the delivery of the second medicine is completed, the medical worker releases the fixation by the clamp 5 shown in FIG. 2B and removes the syringe 400 from the syringe setting unit 6.

以上説明したように、病棟毎においてシリンジポンプ1を用いることにより、医療従事者が、この病棟毎において必要とする複数種類の薬剤を視覚的に確認にしながら確実に選択でき、複数種類の薬剤の選択ミスを視覚的に防ぐことができる。すなわち、医療従事者が、シリンジポンプ1において必要とする薬剤を選択する際に、識別用の色分けを施した表示色で表示された薬剤の名称欄を目視で確認することで、薬剤の選択ミスを視覚的に確実に防ぐことができる。
図9は、図1と図2に示す複数台のシリンジポンプ1を、設定スタンド70に搭載した例を示しており、必要に応じて複数台のシリンジポンプ1を同時に使用することができる。
As described above, by using the syringe pump 1 for each ward, the medical staff can reliably select a plurality of types of medicines required for each ward while visually confirming the plurality of types of drugs. Selection mistakes can be visually prevented. That is, when a medical worker selects a necessary medicine in the syringe pump 1, a medicine selection error is confirmed by visually confirming a medicine name column displayed in a display color that is color-coded for identification. Can be surely prevented visually.
FIG. 9 shows an example in which a plurality of syringe pumps 1 shown in FIGS. 1 and 2 are mounted on a setting stand 70, and a plurality of syringe pumps 1 can be used simultaneously if necessary.

本発明の実施形態のシリンジポンプ1は、図7に示す例えば3種類の大きさの薬剤を収容するシリンジ200,300,400を着脱可能に設定するようにしているが、これに限らず2種類あるいは4種類以上のシリンジを設定することもできる。同様にして、図3に示すように、表示部3には、第1薬剤の名称欄から第3薬剤の名称欄を表示している例を示しているが、2種類あるいは4種類以上の薬剤の名称欄を表示するようにしても良い。
ところで、本発明は上記実施形態であるシリンジポンプに限定されず、本発明は輸液バッグに収納された薬剤を、設定された注入速度(mL/h)、注入量(mL)で患者に送液する輸液ポンプ等様々な修正と変更が可能であり、特許請求の範囲に記載された範囲で種々の変形が可能である。医療用ポンプとして、輸液バッグが適用される輸液ポンプの場合、輸液バッグに、色別された薬剤識別ラベルが貼付けられる。
上述では、危険な第1薬剤の色を赤色、第2薬剤の色を黄色、第3第2薬剤の色を青い色としたが、これらの色分けに限定されるものではなく、各医療施設で任意に色分けすることができる。
In the syringe pump 1 according to the embodiment of the present invention, for example, the syringes 200, 300, and 400 that contain, for example, three kinds of medicines shown in FIG. 7 are set to be detachable. Alternatively, four or more types of syringes can be set. Similarly, as shown in FIG. 3, the display unit 3 shows an example in which the name column of the third drug is displayed from the name column of the first drug, but two or more types of drugs are displayed. The name column may be displayed.
By the way, this invention is not limited to the syringe pump which is the said embodiment, This invention sends the chemical | medical agent accommodated in the infusion bag to a patient by the set injection | pouring speed (mL / h) and injection volume (mL). Various modifications and changes such as an infusion pump can be made, and various modifications are possible within the scope described in the claims. In the case of an infusion pump to which an infusion bag is applied as a medical pump, color-coded drug identification labels are affixed to the infusion bag.
In the above description, the color of the dangerous first drug is red, the color of the second drug is yellow, and the color of the third second drug is blue. However, the color is not limited to these colors. It can be arbitrarily color-coded.

1・・・シリンジポンプ、2・・・本体カバー、2A・・・本体カバーの上部分、2B・・・本体カバーの下部分、3・・・表示部、4・・・操作パネル部、4E・・・メニュー選択ボタン、5・・・クランプ、6・・・シリンジ設定部、7・・・シリンジ押子駆動部、8・・・収容部、9・・・チューブ固定部、20・・・薬剤ライブラリに関する表示欄、21・・・薬剤ライブラリ選択メニュー、22・・・第1薬剤の名称欄、22A・・・第1薬剤の名称欄の送液量表示、22B・・・「送液中」の表示、23・・・第2薬剤の名称欄、23A・・・第2薬剤の名称欄の送液量表示、23B・・・「送液中」の表示、24・・・第3薬剤の名称欄、24A・・・第3薬剤の名称欄の送液量表示、24B・・・「送液中」の表示、32、33,34・・・カラー表示部、40・・・薬剤ライブラリに関する表示欄20の斜線で示す背景領域、52,53,54・・・薬剤識別ラベル、100・・・制御部、200,300,400・・・シリンジ、201,301,401・・・シリンジ本体、202,302,402・・・シリンジ押子   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Syringe pump, 2 ... Main body cover, 2A ... Upper part of main body cover, 2B ... Lower part of main body cover, 3 ... Display part, 4 ... Operation panel part, 4E ... Menu selection button, 5 ... Clamp, 6 ... Syringe setting part, 7 ... Syringe pusher drive part, 8 ... Storage part, 9 ... Tube fixing part, 20 ... Display column for drug library, 21... Drug library selection menu, 22... First drug name column, 22 A... Liquid feed amount display in first drug name column, 22 B. , 23 ... second drug name column, 23A ... second drug name column display, 23B ... "during liquid delivery" display, 24 ... third drug , 24A... The third medicine name column, 24B... 3, 34 ... Color display section, 40 ... Background area indicated by oblique lines in the display column 20 relating to the drug library, 52, 53, 54 ... Drug identification label, 100 ... Control section, 200, 300, 400 ... syringe, 201, 301, 401 ... syringe body, 202, 302, 402 ... syringe pusher

Claims (3)

薬剤が充填されている薬剤収納容器から前記薬剤を患者に送液するための医療用ポンプであって、
薬剤ライブラリと該薬剤ライブラリを利用して薬剤投与した投与実績に関する記録医療機関の病棟ごとに記憶されている前記薬剤ライブラリのデータベースから使用頻度の高い複数の薬剤情報を選択してダウンロードして記憶する記憶部、表示部、制御部を備え、
前記制御部の指示により、前記薬剤ライブラリから選択された各前記薬剤の名称欄には、薬剤の名称とともに、当該薬剤に対応した識別用の色分けを施した表示色を前記表示部に表示するものであり、前記制御部が、前記医療機関である病院の前記病棟ごとに過去の投与実績から危険度が最も高いものを赤色で表示する構成としたことを特徴とする医療用ポンプ。
A medical pump for delivering the drug to a patient from a drug container filled with the drug,
Using the drug library and drug library records of administration track record of drug administration is to download selected high multiple drug information frequently used from a database of the drug library stored in each ward of the medical institution stored A storage unit, a display unit, a control unit,
In the name column of each drug selected from the drug library according to an instruction from the control unit, a display color in which color coding for identification corresponding to the drug is performed is displayed on the display unit along with the name of the drug , and the said control unit, the medical pump, wherein a having the highest risk from the past administration record for each of the wards of the a medical institution hospital has a configuration to be displayed in red.
前記薬剤収納容器には薬剤識別ラベルが配置され、前記表示部に表示される各前記薬剤の名称欄の名称と前記薬剤収納容器内に充填されている前記薬剤の名称とが同じである場合には、前記表示部に表示される各前記薬剤の名称欄の表示色と、前記薬剤収納容器の前記薬剤識別ラベルの表示色が同じ色であることを特徴とする請求項1に記載の医療用ポンプ。   When a medicine identification label is arranged in the medicine storage container, and the name in the name column of each medicine displayed on the display unit is the same as the name of the medicine filled in the medicine storage container 2. The medical use according to claim 1, wherein the display color of each medicine name column displayed on the display unit and the display color of the medicine identification label of the medicine storage container are the same color. pump. 前記医療用ポンプがシリンジポンプであり、前記薬剤収納容器がシリンジであり、シリンジ設定部にクランプで固定してセットされ、薬剤の収容量が2.5mL,5mL,10mL,20mL,30mL,50mLのいずれかの前記シリンジから前記薬剤を患者に送液するものであり、前記2.5mL,5mL,10mL,20mL,30mL,50mLの薬剤の収容量のいずれの前記シリンジでも前記クランプで前記シリンジ設定部に固定してセットできるように前記シリンジ設定部の収容部の右端部の一部に切欠部を設けたことを特徴とする請求項1または2のいずれかに記載の医療用ポンプ。
The medical pump is a syringe pump, the drug storage container is a syringe, and is fixed and set to a syringe setting unit with a clamp, and the drug storage capacity is 2.5 mL, 5 mL, 10 mL, 20 mL, 30 mL, 50 mL. The medicine is delivered to the patient from any of the syringes, and the syringe setting unit is configured to clamp the syringe in any of the 2.5 mL, 5 mL, 10 mL, 20 mL, 30 mL, and 50 mL medicine capacity. The medical pump according to claim 1, wherein a notch portion is provided in a part of a right end portion of the accommodating portion of the syringe setting portion so that the syringe setting portion can be fixed and set.
JP2011042449A 2011-02-28 2011-02-28 Medical pump Active JP5881299B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011042449A JP5881299B2 (en) 2011-02-28 2011-02-28 Medical pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011042449A JP5881299B2 (en) 2011-02-28 2011-02-28 Medical pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012179099A JP2012179099A (en) 2012-09-20
JP5881299B2 true JP5881299B2 (en) 2016-03-09

Family

ID=47010915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011042449A Active JP5881299B2 (en) 2011-02-28 2011-02-28 Medical pump

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5881299B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014049648A1 (en) * 2012-09-26 2014-04-03 テルモ株式会社 Medical apparatus and control method for medical apparatus
JP6331326B2 (en) * 2013-10-21 2018-05-30 ニプロ株式会社 Dosing device mounting table
JP6360332B2 (en) 2014-03-20 2018-07-18 テルモ株式会社 Feed pump
EP3636300A4 (en) 2017-09-29 2020-05-27 Terumo Kabushiki Kaisha Medical pump, control method for medical pump, and medical pump system
CN112546334B (en) * 2019-09-25 2024-05-14 深圳迈瑞科技有限公司 Infusion pump, infusion pump system and infusion pump control method
JPWO2021085135A1 (en) 2019-10-29 2021-05-06

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19823240A1 (en) * 1998-05-25 1999-12-02 Braun Melsungen Ag Device for central control and / or monitoring of infusion pumps
US20060079842A1 (en) * 2004-10-13 2006-04-13 Liebel-Flarsheim Company Powerhead control in a power injection system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012179099A (en) 2012-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7162604B2 (en) MEDICAL PUMP, METHOD OF CONTROLLING MEDICAL PUMP, AND MEDICAL PUMP SYSTEM
US20230055072A1 (en) Flow Sensor System with Connection Assembly
JP5881299B2 (en) Medical pump
JP6360332B2 (en) Feed pump
JP5837309B2 (en) Syringe pump
JP6441076B2 (en) Syringe pump
JPWO2019064903A1 (en) Medical pumps, medical pump control methods, and medical pump systems
JP5844983B2 (en) Syringe pump
WO2014122739A1 (en) Infusion pump
JP7183169B2 (en) MEDICAL PUMP, METHOD OF CONTROLLING MEDICAL PUMP, AND MEDICAL PUMP SYSTEM
JP6397893B2 (en) Feed pump
JP5888862B2 (en) Syringe pump
JP2015181555A (en) Liquid feed pump

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5881299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250