JP5843197B2 - In-vehicle communication service utilization system and in-vehicle communication service utilization method - Google Patents

In-vehicle communication service utilization system and in-vehicle communication service utilization method Download PDF

Info

Publication number
JP5843197B2
JP5843197B2 JP2011288266A JP2011288266A JP5843197B2 JP 5843197 B2 JP5843197 B2 JP 5843197B2 JP 2011288266 A JP2011288266 A JP 2011288266A JP 2011288266 A JP2011288266 A JP 2011288266A JP 5843197 B2 JP5843197 B2 JP 5843197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
communication service
posting
vehicle
posted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011288266A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013137654A (en
Inventor
雅一郎 汲田
雅一郎 汲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2011288266A priority Critical patent/JP5843197B2/en
Publication of JP2013137654A publication Critical patent/JP2013137654A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5843197B2 publication Critical patent/JP5843197B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、車載用通信サービス利用システムおよび車載用通信サービス利用方法に係り、特に、車載器におけるSNS(social network service)の利用に好適な車載用通信サービス利用システムおよび車載用通信サービス利用方法に関する。   The present invention relates to an in-vehicle communication service utilization system and an in-vehicle communication service utilization method, and more particularly to an in-vehicle communication service utilization system and an in-vehicle communication service utilization method suitable for using an SNS (social network service) in an in-vehicle device. .

従来から、車載器においては、インターネットを介してサーバや他のユーザ端末との間でのデータ通信を行うことが可能とされていた。   Conventionally, in-vehicle devices have been capable of data communication with servers and other user terminals via the Internet.

例えば、特許文献1においては、車載器(ナビゲーション装置)と施設情報管理サーバとの間でのインターネットを介した通信によって、施設情報管理サーバから車載器に対して、ナビゲーションの目的地に設定された回数が多い施設の情報を提供する技術が開示されている。   For example, in Patent Document 1, a navigation destination is set from the facility information management server to the vehicle-mounted device by communication via the Internet between the vehicle-mounted device (navigation device) and the facility information management server. A technique for providing information on a frequently-used facility is disclosed.

また、特許文献2においては、ユーザ端末から車載器に送信される電子メールに、優先度の高低を示す優先度情報を付加しておき、車載器側で、着信した電子メールのうちの優先度情報が示す優先度が高い電子メールに限定した着信の報知を行う技術が開示されている。   In Patent Document 2, priority information indicating the level of priority is added to an email transmitted from the user terminal to the vehicle-mounted device, and the priority of the received emails on the vehicle-mounted device side. A technique for notifying incoming calls limited to e-mails with high priority indicated by information is disclosed.

特開2008−14669号公報JP 2008-14669 A 特開2008−299528号公報JP 2008-299528 A

ところで、全世界で使用されている標準SNSの1つに、個々のユーザがツイート(tweet)(登録商標)と称される短文を投稿、閲覧することができる通信サービスであるツイッター(Twitter)がある。   By the way, Twitter, which is a communication service that allows individual users to post and view short sentences called tweets (registered trademark), is one of the standard SNSs used worldwide. is there.

そして、現在、このツイッターを車載器において利用したいというニーズが高まっており、このようなニーズに応えるための最適なソリューションの提供が喫緊の課題となっている。   Currently, there is an increasing need to use this Twitter in an in-vehicle device, and it is an urgent issue to provide an optimal solution to meet such a need.

しかるに、特に1DIN(Deutsche Industrie Normen)のヘッドユニット等の表示部のサイズが小さい車載器においては、投稿されたツイートのすべてを表示しても、それらを閲覧し切ることは勿論のこと、ユーザにとって重要なツイートのみを選別することは極めて困難であり、また、安全運転に支障を来たす虞もある。   However, especially in the case of on-board devices with a small display unit such as a head unit of 1DIN (Deutsche Industrie Normen), even if all posted tweets are displayed, they can be browsed completely, and for users It is extremely difficult to select only important tweets, and there is a risk that safe driving will be hindered.

したがって、車載器での利用に適合させるためには、閲覧に煩雑さを感じさせず、なおかつ、ユーザにとって重要とみなすことができるような投稿情報を整理してユーザに通知することが重要であると言える。   Therefore, in order to make it suitable for use on the vehicle-mounted device, it is important to organize and notify the user of post information that can be regarded as important for the user without making the browsing complicated. It can be said.

そこで、本発明は、このような点に鑑みなされたものであり、ユーザに通知すべき投稿情報を有用な情報に限定することによって、車載器におけるSNSの利用の効率性および安全性を向上させることができる車載用通信サービス利用システムおよび車載用通信サービス利用方法を提供することを目的とするものである。   Therefore, the present invention has been made in view of such points, and by limiting the posted information to be notified to the user to useful information, the efficiency and safety of using the SNS in the vehicle-mounted device are improved. It is an object of the present invention to provide a vehicle communication service utilization system and a vehicle communication service utilization method that can be used.

前述した目的を達成するため、本発明に係る車載用通信サービス利用システムは、情報の投稿、閲覧登録している投稿情報の閲覧および閲覧登録している投稿情報の再投稿が可能とされた通信サービスを提供するサーバとの通信を行う通信装置と、この通信装置による前記サーバとの通信によって、前記サーバから前記閲覧登録している投稿情報を取得する投稿情報取得手段と、この投稿情報取得手段によって取得された前記閲覧登録している投稿情報を、車載器の表示部に表示する投稿情報表示手段とを備えた車載用通信サービス利用システムであって、前記投稿情報取得手段によって取得される前記閲覧登録している投稿情報には、当該投稿情報の前記再投稿が行われた回数を示す再投稿回数情報が対応付けられており、車載用通信サービス利用システム本体は、前記投稿情報取得手段によって取得された前記閲覧登録している投稿情報の中から、前記再投稿が行われた回数がユーザーが決定した所定回数以上である特定の投稿情報を前記再投稿回数情報に基づいて抽出する特定投稿情報抽出手段と、車速パルスに基づいて自車の停止状態を検知する検知手段と、前記特定投稿情報抽出手段によって抽出された前記特定の投稿情報を、前記検知手段による停止状態の検知が行われている状態において、ユーザに限定的に通知する特定投稿情報通知手段とを備えたことを特徴としている。 In order to achieve the above-described object, the in-vehicle communication service utilization system according to the present invention enables communication of posting information, browsing posted information registered for browsing, and reposting posted information registered for browsing. A communication device that communicates with a server that provides a service; a posted information acquisition unit that acquires the posted and registered posting information from the server by communication with the server through the communication device; and a posted information acquisition unit The in-vehicle communication service utilization system comprising post information display means for displaying the posted and registered post information acquired by the display unit of the vehicle-mounted device, wherein the post information is acquired by the post information acquisition means The posting information registered for viewing is associated with re-posting number information indicating the number of times the re-posting of the posting information has been performed. Scan utilization system body, said out of the acquired by the posted information acquiring means browsing registered to that post information, the specific post information number of resubmission is performed is a predetermined number of times or more the user decides Specific post information extraction means for extracting based on the repost count information, detection means for detecting a stop state of the vehicle based on a vehicle speed pulse, and the specific post information extracted by the specific post information extraction means. In the state where the stop state is detected by the detecting unit, the information processing unit includes specific posting information notifying unit for notifying the user in a limited manner.

また、本発明に係る車載用通信サービス利用方法は、情報の投稿、閲覧登録している投稿情報の閲覧および閲覧登録している投稿情報の再投稿が可能とされた通信サービスを車載器において利用するための車載用通信サービス利用方法であって、前記通信サービスを提供するサーバとの通信によって、前記サーバから前記閲覧登録している投稿情報を取得する第1のステップと、この第1のステップにおいて取得された前記閲覧登録している投稿情報の中から、当該投稿情報に対応付けられている当該投稿情報の前記再投稿が行われた回数を示す再投稿回数情報に基づいて、前記再投稿が行われた回数がユーザーが決定した所定回数以上である特定の投稿情報を抽出する第2のステップと、この第2のステップにおいて抽出された前記特定の投稿情報を、車速パルスに基づいて自車の停止状態の検知が行われている状態において、ユーザに限定的に通知する第3のステップとを含むことを特徴としている。 In addition, the method for using the in-vehicle communication service according to the present invention uses the communication service in which the posting of information, the browsing of registered posting information, and the re-posting of registered posting information can be performed in the in-vehicle device. A method for using an in-vehicle communication service for obtaining the posted information registered for browsing from the server by communication with a server providing the communication service, and the first step The reposting is based on the reposting number information indicating the number of times that the reposting of the post information associated with the post information is performed from among the post information registered in the browsing acquired in the above. a second step of extracting a specific post information number performed is a predetermined number of times or more user-determined, the particular extracted in the second step The draft information, in a state where the detection of the stopped state of the vehicle based on the vehicle speed pulse being performed, is characterized in that it comprises a third step of limiting notify the user.

そして、このような本発明によれば、サーバから取得された閲覧登録している投稿情報のうちの再投稿が行われた回数がユーザーが決定した所定回数以上である特定の投稿情報に限定したユーザへの通知を車速パルスに基づいて自車の停止状態の検知が行われている状態において行うことができるので、ユーザに通知すべき投稿情報を有用な情報に絞り込むことができるとともに自車の停止状態の検知が行われている状態において通知を行うことができ、ひいては、車載器における通信サービスの利用の効率性および安全性を向上させることができる。 And according to this invention, it was limited to specific posting information in which the number of times that reposting was performed among the posted information obtained from the server and registered for registration was greater than or equal to the predetermined number determined by the user . since the notification to the user can be performed in a state in which the detection of the stopped state of the vehicle based on the vehicle speed pulse being performed, Rutotomoni vehicle can narrow post information to be notified to the user useful information Can be notified in a state where the stop state is detected, and as a result , the efficiency and safety of using the communication service in the vehicle-mounted device can be improved.

さらに、本発明の車載用通信サービス利用システムにおいて、前記特定投稿情報通知手段は、前記投稿情報表示手段に対して前記特定の投稿情報に限定した前記閲覧登録している投稿情報の表示を行わせるための制御を行う投稿情報表示制御手段を備えてもよい。同様に、本発明の車載用通信サービス利用方法において、前記第3のステップは、前記特定の投稿情報に限定した前記車載器の表示部への前記閲覧登録している投稿情報の表示を行うステップであってもよい。   Furthermore, in the in-vehicle communication service utilization system of the present invention, the specific posted information notification unit causes the posted information display unit to display the posted and registered posted information limited to the specific posted information. Post information display control means for performing control may be provided. Similarly, in the in-vehicle communication service utilization method of the present invention, the third step is a step of displaying the posted and registered posted information on the display unit of the in-vehicle device limited to the specific posted information. It may be.

そして、このような本発明によれば、特定の投稿情報に限定した車載器の表示部への表示を行うことができるので、車載器の表示部に表示すべき投稿情報を有用な情報に絞り込むことができる。   And according to such this invention, since it can display on the display part of onboard equipment limited to specific contribution information, the contribution information which should be displayed on the display part of onboard equipment is narrowed down to useful information. be able to.

さらにまた、本発明の車載用通信サービス利用システムにおいて、前記投稿情報表示制御手段は、前記特定の投稿情報を、前記通信サービス用のアプリケーション以外のアプリケーションの実行画面上にテロップとして1件ずつ順次表示させるように前記投稿情報表示手段を制御してもよい。同様に、本発明の車載用通信サービス利用方法において、前記第3のステップは、前記特定の投稿情報を、前記通信サービス用のアプリケーション以外のアプリケーションの実行画面上にテロップとして1件ずつ順次表示するステップであってもよい。   Furthermore, in the in-vehicle communication service utilization system of the present invention, the posted information display control means sequentially displays the specific posted information one by one as a telop on an execution screen of an application other than the communication service application. You may control the said posting information display means so that. Similarly, in the in-vehicle communication service utilization method of the present invention, the third step sequentially displays the specific posted information one by one as a telop on an execution screen of an application other than the communication service application. It may be a step.

そして、このような本発明によれば、特定の投稿情報の限定表示を、表示スペースを大きくとらないテロップの順次表示によって実現することにより、通信サービスを他のアプリケーションの利用時においても有効に利用することができる。また、特定の投稿情報の表示の切り替え等の煩雑な操作負担をともなわないので、利便性および安全性をさらに向上させることができる。   According to the present invention, the limited display of specific posted information is realized by the sequential display of telops that do not take up a large display space, so that the communication service can be used effectively even when other applications are used. can do. In addition, since there is no complicated operational burden such as switching display of specific posted information, convenience and safety can be further improved.

また、本発明の車載用通信サービス利用システムにおいて、前記通信サービス用のアプリケーション以外のアプリケーションは、楽曲再生用のアプリケーションを含んでもよい。   In the in-vehicle communication service utilization system of the present invention, the application other than the communication service application may include a music reproduction application.

そして、このような構成によれば、通信サービスを楽曲を視聴しながら利用することができる。   According to such a configuration, the communication service can be used while viewing music.

さらに、本発明の車載用通信サービス利用システムにおいて、前記投稿情報表示制御手段は、前記テロップを、選択可能な状態として表示させ、前記特定投稿情報通知手段は、前記テロップが選択された場合には、当該選択されたテロップに該当する前記特定の投稿情報に関する所定の情報をユーザに通知するための所定の処理を実行してもよい。同様に、本発明の車載用通信サービス利用方法において、前記第3のステップは、前記テロップを、選択可能な状態として表示するステップであり、前記テロップが選択された場合に、当該選択されたテロップに該当する前記特定の投稿情報に関する所定の情報をユーザに通知するための所定の処理を実行する第4のステップを含んでもよい。   Further, in the in-vehicle communication service utilization system according to the present invention, the posted information display control means displays the telop as a selectable state, and the specific posted information notification means displays the telop when the telop is selected. A predetermined process for notifying a user of predetermined information related to the specific post information corresponding to the selected telop may be executed. Similarly, in the vehicle communication service utilization method of the present invention, the third step is a step of displaying the telop as a selectable state, and when the telop is selected, the selected telop is displayed. A fourth step of executing a predetermined process for notifying a user of predetermined information related to the specific posted information corresponding to the above may be included.

そして、このような本発明によれば、ユーザが特に興味を持った特定の投稿情報については、当該投稿情報に関する所定の情報をユーザに通知することができるので、利便性をさらに向上させることができる。   And according to such this invention, since the predetermined information regarding the said posting information can be notified to a user about the specific contribution information in which the user was especially interested, the convenience can be improved further. it can.

さらにまた、本発明の車載用通信サービス利用システムにおいて、前記所定の情報は、前記選択されたテロップに該当する特定の投稿情報に対応付けて前記サーバから取得された当該投稿情報に対する返信情報であり、前記所定の処理は、前記返信情報を前記車載器の表示部に表示する処理であってもよい。   Furthermore, in the in-vehicle communication service utilization system of the present invention, the predetermined information is reply information to the post information acquired from the server in association with specific post information corresponding to the selected telop. The predetermined processing may be processing for displaying the return information on a display unit of the vehicle-mounted device.

そして、このような構成によれば、ユーザが特に興味を持った特定の投稿情報に対する返信情報を表示することができるので、利便性を向上させることができる。   And according to such a structure, since the reply information with respect to the specific contribution information in which the user was especially interested can be displayed, the convenience can be improved.

また、本発明の車載用通信サービス利用システムにおいて、前記閲覧登録している投稿情報をリストに登録するリスト登録装置と、前記リストを、これに登録されている前記閲覧登録している投稿情報の選択が可能な状態で表示するリスト表示装置とを備え、前記投稿情報取得手段は、前記リスト表示装置によって表示された前記リストの中から選択された前記閲覧登録している投稿情報を前記サーバから取得してもよい。同様に、本発明の車載用通信サービス利用方法において、前記閲覧登録している投稿情報をリストに登録する第5のステップと、前記リストを、これに登録されている前記閲覧登録している投稿情報の選択が可能な状態で表示する第6のステップとを含み、前記第1のステップは、前記第6のステップにおいて表示された前記リストの中から選択された前記閲覧登録している投稿情報を前記サーバから取得するステップであってもよい。   Further, in the in-vehicle communication service utilization system of the present invention, a list registration device for registering the posted information registered for browsing in a list, and the posted information registered for browsing registered in the list. A list display device that displays the list in a selectable state, and the posting information acquisition means receives the posted and registered posting information selected from the list displayed by the list display device from the server. You may get it. Similarly, in the in-vehicle communication service using method of the present invention, in the fifth step of registering the posting information registered for browsing in the list, the posting registered for browsing registered in the list. A sixth step of displaying information in a selectable state, wherein the first step is the post-registered posted information selected from the list displayed in the sixth step. May be obtained from the server.

そして、このような本発明によれば、閲覧登録している投稿情報をリストの中から絞り込むことができるので、ユーザの嗜好性を反映したより有用性が高い特定の投稿情報をユーザに通知することができる。   And according to this invention, since the posting information registered for browsing can be narrowed down from the list, the user is notified of specific posting information that is more useful reflecting the user's preference. be able to.

さらに、本発明の車載用通信サービス利用システムにおいて、前記通信装置および前記リスト登録装置は、前記車載器に接続された携帯端末に備えられていてもよい。   Furthermore, in the in-vehicle communication service utilization system of the present invention, the communication device and the list registration device may be provided in a mobile terminal connected to the in-vehicle device.

そして、このような構成によれば、携帯端末における登録情報を車載器における通信サービスの利用に活用することができる。   And according to such a structure, the registration information in a portable terminal can be utilized for utilization of the communication service in onboard equipment.

さらにまた、本発明の車載用通信サービス利用システムにおいて、前記通信サービスは、ツイッターであり、前記再投稿回数情報は、リツイート数情報であってもよい。   Furthermore, in the in-vehicle communication service utilization system of the present invention, the communication service may be Twitter, and the repost number information may be retweet number information.

そして、このような構成によれば、車載器においてツイッターを効率的かつ安全に利用することができる。   And according to such a structure, Twitter can be used efficiently and safely in onboard equipment.

本発明によれば、ユーザに通知すべき投稿情報を有用な情報に限定することによって、車載器におけるSNSの利用の効率性および安全性を向上させることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the efficiency and safety | security of SNS utilization in an onboard equipment can be improved by limiting the posting information which should be notified to a user to useful information.

本発明に係る車載用通信サービス利用システムの第1実施形態を示す概要図1 is a schematic diagram showing a first embodiment of a vehicle communication service utilization system according to the present invention. 車載用通信サービス利用システムの第1実施形態を示すブロック図Block diagram showing a first embodiment of a vehicle communication service utilization system 車載用通信サービス利用システムの第1実施形態において、再投稿回数情報を示す概念図The conceptual diagram which shows reposting frequency information in 1st Embodiment of a vehicle-mounted communication service utilization system 本発明に係る車載用通信サービス利用方法の第1実施形態を示すフローチャートThe flowchart which shows 1st Embodiment of the vehicle-mounted communication service utilization method which concerns on this invention. 本発明に係る車載用通信サービス利用システムの第2実施形態を示すブロック図The block diagram which shows 2nd Embodiment of the vehicle-mounted communication service utilization system which concerns on this invention. 車載用通信サービス利用システムの第2実施形態において、動作例を示す工程図Process diagram showing an operation example in the second embodiment of the in-vehicle communication service utilization system 本発明に係る車載用通信サービス利用方法の第2実施形態を示すフローチャートThe flowchart which shows 2nd Embodiment of the vehicle-mounted communication service utilization method which concerns on this invention.

(第1実施形態)
<車載用通信サービス利用システム>
以下、本発明に係る車載用通信サービス利用システムの第1実施形態について、図1乃至図3を参照して説明する。
(First embodiment)
<In-vehicle communication service system>
Hereinafter, a first embodiment of a vehicle communication service utilization system according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 3.

図1は、本発明に係る車載用通信サービス利用システム1の概要を示したものである。   FIG. 1 shows an outline of an in-vehicle communication service utilization system 1 according to the present invention.

図1に示すように、本実施形態における車載用通信サービス利用システム1は、車載器(ヘッドユニット)2と、この車載器2に有線(USB等)または無線(bluetooth等)によってデータ通信が可能に接続された携帯端末3とによって構成されている。携帯端末3としては、スマートフォン等のSNSの利用および車載器2との接続に対応した種々の携帯端末を適用することができる。   As shown in FIG. 1, the in-vehicle communication service utilization system 1 according to the present embodiment is capable of data communication with an in-vehicle device (head unit) 2 and wired (such as USB) or wireless (such as bluetooth). It is comprised with the portable terminal 3 connected to. As the mobile terminal 3, various mobile terminals corresponding to the use of SNS such as a smartphone and the connection with the vehicle-mounted device 2 can be applied.

本実施形態における車載用通信サービス利用システム1は、携帯端末3の通信機能によって、SNSを提供するSNSサーバ4との間でインターネット網5を介した通信を行うことにより、SNSサーバ4からのSNSの提供を受けることが可能とされている。SNSとしては、例えば、前述したツイッターを挙げることができる。   The in-vehicle communication service utilization system 1 according to the present embodiment performs communication via the Internet network 5 with the SNS server 4 that provides the SNS by the communication function of the mobile terminal 3, so that the SNS from the SNS server 4 It is possible to receive the provision of. Examples of the SNS include the above-described Twitter.

このようなSNSによって車載用通信サービス利用システム1に付与される機能は種々あるが、特に本実施形態との関連性が強いものとしては、以下の3つを挙げることができる。
(1)車載用通信サービス利用システム1を介してSNSを利用するユーザ(以下、本機ユーザと称する)による情報の投稿
(2)本機ユーザによる当該本機ユーザが閲覧登録している他のユーザ(以下、閲覧先ユーザと称する)の投稿情報の閲覧
(3)本機ユーザによる閲覧先ユーザの投稿情報の再投稿、換言すれば、本機ユーザの投稿情報を閲覧登録している他のユーザ(以下、被閲覧先ユーザと称する)への閲覧先ユーザの投稿情報の拡散
There are various functions provided to the in-vehicle communication service utilization system 1 by such an SNS, but the following three can be cited as particularly having strong relevance to the present embodiment.
(1) Posting of information by a user who uses SNS (hereinafter referred to as “machine user”) via the in-vehicle communication service utilization system 1 (2) Others registered by the machine user by the machine user Browsing of posted information of a user (hereinafter referred to as a browsing destination user) (3) Reposting of posting information of the browsing destination user by this machine user, in other words, other browsing and registration of posting information of this machine user Diffusion of posting information of browsing users to users (hereinafter referred to as browsing users)

ここで、(1)は、SNSがツイッターの場合には、ツイートの投稿にあたる。また、(2)、(3)における閲覧登録は、ツイッターの場合には、フォロー(follow)にあたる。なお、(2)、(3)における閲覧先ユーザの投稿情報には、閲覧先ユーザ自身のツイートだけでなく、閲覧先ユーザがリツイート(retweet)した閲覧先ユーザがフォローしているユーザのツイートが含まれていてもよい。さらに、(3)における再投稿は、ツイッターの場合には、リツイートにあたる。リツイートにおいては、本機ユーザの投稿情報上すなわちタイムライン(timeline)上に、リツイート対象となる閲覧先ユーザのツイートが掲載されることになる。そして、同時に、当該閲覧先ユーザのツイートは、本機ユーザをフォローしているフォロワー(被閲覧先ユーザ)のタイムライン上にも掲載されるため、閲覧先ユーザのツイートがフォロー関係を介して被閲覧先ユーザに拡散することになる。なお、図1には、車載用通信サービス利用システム1と同様に、インターネット網5を介してSNSサーバ4に接続可能とされた本機ユーザ以外の複数のユーザ(閲覧先ユーザおよび被閲覧先ユーザを含む)の端末7が例示されているが、各端末7は、移動体端末であってもよいし、または、固定端末であってもよい。また、(1)〜(3)においては、本機ユーザが主体となっているが、本機ユーザ以外の各ユーザの端末7ごとに、各端末7のユーザがそれぞれ主体となって、(1)〜(3)と同様の機能を利用することができる。   Here, (1) corresponds to posting a tweet when the SNS is Twitter. In addition, the browsing registration in (2) and (3) corresponds to follow in the case of Twitter. In addition, in the posting information of the browsing destination user in (2) and (3), not only the browsing destination user's own tweet but also the tweet of the user being followed by the browsing destination user retweeted by the browsing destination user. It may be included. Further, the reposting in (3) is a retweet in the case of Twitter. In retweeting, a tweet of a viewing destination user to be retweeted is posted on the posting information of the machine user, that is, on the timeline. At the same time, the tweet of the browsing destination user is also posted on the timeline of the follower (the browsing destination user) who is following the machine user. It spreads to browsing users. In FIG. 1, as in the in-vehicle communication service utilization system 1, a plurality of users other than the machine user (viewing destination user and browsing destination user) that can be connected to the SNS server 4 via the Internet network 5. Terminal 7 is illustrated, but each terminal 7 may be a mobile terminal or a fixed terminal. Further, in (1) to (3), this machine user is the main, but for each terminal 7 of each user other than this machine user, the user of each terminal 7 is the main, (1 ) To (3) can be used.

なお、SNSを実現するためには、SNSサーバ4が、各ユーザ端末にSNSを提供するためのアプリケーションを保有するとともに、このアプリケーションを実行するための演算処理装置(CPUやMPU等)や記憶装置等のハードウェアを備えている必要があることは勿論のこと、車載用通信サービス利用システム1側でも、SNSを利用するためのアプリケーション(以下、SNSアプリと称する)を演算処理装置や記憶装置等のハードウェアによって実行できるように構成されている必要がある。このSNSアプリは、車載用通信サービス利用システム1の記憶装置に保有されているWebブラウザを介してSNSサーバ4から提供されるWebアプリケーションであってもよいし、車載用通信サービス利用システム1の記憶装置に保有されているSNS専用のアプリケーション(いわゆるクライアントソフト)であってもよい。   In order to realize the SNS, the SNS server 4 has an application for providing the SNS to each user terminal, and an arithmetic processing device (CPU, MPU, etc.) or storage device for executing the application. Of course, an application for using the SNS (hereinafter referred to as an SNS application) is also used in the in-vehicle communication service utilization system 1 side as an arithmetic processing device, a storage device, etc. Must be configured to run on any hardware. The SNS application may be a Web application provided from the SNS server 4 via a Web browser held in the storage device of the in-vehicle communication service utilization system 1 or stored in the in-vehicle communication service utilization system 1. It may be an application exclusively for SNS (so-called client software) held in the apparatus.

また、車載用通信サービス利用システム1においてSNSを利用する際には、まず、本機ユーザの入力操作に応じて車載用通信サービス利用システム1の演算処理装置がSNSアプリを実行することにより、SNSサーバ4に対してユーザ登録(アカウント作成)用のページを通じてユーザ登録を行う。ユーザ登録は、本機ユーザの名前、パスワード、メールアドレス等を入力することによって行うようにしてもよい。また、ユーザ登録情報は、SNSサーバ4の記憶装置に、車載用通信サービス利用システム1から送信された端末識別情報と対応付けて記憶されるようにしてもよい。ユーザ登録が完了すると、SNSサーバ4は、車載用通信サービス利用システム1に対して、前述した(1)〜(3)をはじめとした各種の内容のサービスの利用を許可する。ここで、(1)に示した情報の投稿は、車載用通信サービス利用システム1の表示部に、投稿欄(テキストボックス等)を備えた本機ユーザのページを表示させた上で、投稿欄への本機ユーザの文字入力操作に応じて行われるようにしてもよい。本機ユーザによる投稿情報は、SNSサーバ4の記憶装置に、本機ユーザの端末識別情報に紐付けて記憶されるようにしてもよい。また、(2)に示した閲覧先ユーザの投稿情報の閲覧は、本機ユーザがSNSサーバ4に対して閲覧先ユーザを指定した閲覧登録を行ったことを契機として許可される。閲覧登録の結果は、SNSサーバ4の記憶装置に、本機ユーザの端末識別情報および閲覧先ユーザの端末識別情報に紐付けて記憶させるようにしてもよい。また、この閲覧登録は、例えば、本機ユーザがSNSアプリを介して閲覧先ユーザのリンク/URLを指定したことに応じて、SNSサーバ4が、車載用通信サービス利用システム1に、閲覧登録ボタンを備えた当該閲覧先ユーザのページを提供した上で、当該閲覧登録ボタンが本機ユーザによって操作されたことを契機として行うようにしてもよい。閲覧登録が行われた場合には、SNSサーバ4によって、本機ユーザのページ上に、閲覧先ユーザの投稿情報が掲載されることになる。さらに、(3)に示した閲覧先ユーザの投稿情報の再投稿は、SNSサーバ4に対して、本機ユーザによる閲覧先ユーザの所望の投稿情報を指定した再投稿の要求が送信されたことを契機として行われるようにしてもよい。再投稿の要求の送信結果は、SNSサーバ4の記憶装置に、本機ユーザ、閲覧先ユーザおよび被閲覧先ユーザのそれぞれの端末識別情報と紐付けて記憶させるようにしてもよい。そして、このような再投稿の要求に応じて、SNSサーバ4は、本機ユーザのページ上および被閲覧先ユーザのページ上に、閲覧先ユーザの投稿情報を掲載することによって、閲覧先ユーザの投稿情報を被閲覧先ユーザに拡散させる。   In addition, when using the SNS in the in-vehicle communication service utilization system 1, first, the arithmetic processing unit of the in-vehicle communication service utilization system 1 executes the SNS application in response to the input operation of the user of this machine, thereby User registration with the server 4 is performed through a user registration (account creation) page. User registration may be performed by inputting the name, password, e-mail address, etc. of this machine user. The user registration information may be stored in the storage device of the SNS server 4 in association with the terminal identification information transmitted from the in-vehicle communication service utilization system 1. When the user registration is completed, the SNS server 4 permits the in-vehicle communication service utilization system 1 to use services having various contents including (1) to (3) described above. Here, the posting of the information shown in (1) is performed by displaying a page of the user of this machine having a posting column (text box or the like) on the display unit of the in-vehicle communication service utilization system 1 and then displaying the posting column. It may be performed in accordance with the character input operation of this machine user. Post information by this machine user may be stored in the storage device of the SNS server 4 in association with the terminal identification information of this machine user. In addition, browsing of the posting information of the browsing destination user shown in (2) is permitted when the machine user performs browsing registration specifying the browsing destination user with respect to the SNS server 4. The browsing registration result may be stored in the storage device of the SNS server 4 in association with the terminal identification information of the machine user and the terminal identification information of the browsing destination user. In addition, the browsing registration is performed by the SNS server 4 in the in-vehicle communication service utilization system 1 in response to the fact that the machine user specifies the link / URL of the browsing destination user via the SNS application. It is also possible to provide the page of the browsing destination user provided with the above, and when the browsing registration button is operated by the user of the apparatus. When the browsing registration is performed, the posting information of the browsing destination user is posted on the page of the user of the machine by the SNS server 4. Further, in the reposting of the posting information of the browsing destination user shown in (3), the reposting request designating the desired posting information of the browsing destination user by the machine user is transmitted to the SNS server 4. It may be performed with the opportunity. The transmission result of the request for reposting may be stored in the storage device of the SNS server 4 in association with the terminal identification information of the machine user, the browsing destination user, and the browsing destination user. In response to such a request for reposting, the SNS server 4 posts the posting information of the browsing destination user on the page of the machine user and the page of the browsing destination user, so that the browsing destination user's post information is posted. Distribute post information to the browsed users.

次に、図2は、車載用通信サービス利用システム1の詳細な構成を示すブロック図である。   Next, FIG. 2 is a block diagram showing a detailed configuration of the in-vehicle communication service utilization system 1.

図2に示すように、車載用通信サービス利用システム1は、通信装置としての通信部10を有しており、この通信部10によって、車載用通信サービス利用システム1とSNSサーバ4との間でのインターネット網5を通じた通信を行うことができるようになっている。この通信部10は、携帯端末3の通信モジュールによって構成すればよい。   As shown in FIG. 2, the in-vehicle communication service utilization system 1 includes a communication unit 10 as a communication device, and between the in-vehicle communication service utilization system 1 and the SNS server 4 by the communication unit 10. The communication through the Internet network 5 can be performed. The communication unit 10 may be configured by a communication module of the mobile terminal 3.

また、図2に示すように、車載用通信サービス利用システム1は、投稿情報取得手段としての投稿情報取得部11を有している。この投稿情報取得部11は、SNSアプリの実行によって機能を発揮し、通信部10の通信を介して、SNSサーバ4から閲覧先ユーザの投稿情報を取得するようになっている。具体的には、投稿情報取得部11は、例えば、入力操作部9を用いた本機ユーザの入力操作に応じてSNSアプリが起動されたことを契機として、SNSサーバ4に対して、本機ユーザが閲覧登録している閲覧先ユーザの投稿情報についての予め取得されたアドレス(URL等)を自動的に指定することによって、閲覧先ユーザの投稿情報の要求を行うようにしてもよい。そして、SNSサーバ4は、この要求に応答して、指定された閲覧先ユーザの投稿情報をSNSサーバ4の記憶装置から読み出し、これをインターネット網5を介して車載用通信サービス利用システム1に送信するようにしてもよい。この投稿情報取得部11は、SNSアプリを実行する演算処理装置、閲覧先ユーザの投稿情報のアドレスを記憶する記憶装置、SNSサーバ4から取得した閲覧先ユーザの投稿情報を保持する記憶装置等によって構成してもよい。また、投稿情報取得部11は、車載器2に配設してもよいし、または、通信部10とともに携帯端末3に配設してもよい。   Moreover, as shown in FIG. 2, the vehicle-mounted communication service utilization system 1 has a posted information acquisition unit 11 as posted information acquisition means. The posting information acquisition unit 11 exhibits a function by executing the SNS application, and acquires posting destination user posting information from the SNS server 4 via communication of the communication unit 10. Specifically, the posting information acquisition unit 11, for example, with respect to the SNS server 4 with respect to the SNS server 4 when the SNS application is activated in response to an input operation of the device user using the input operation unit 9. You may make it request | require the posting information of a browsing destination user by designating automatically the address (URL etc.) acquired beforehand about the posting information of the browsing destination user which the user is browsing registration. Then, in response to this request, the SNS server 4 reads the posting information of the designated browsing destination user from the storage device of the SNS server 4 and transmits it to the in-vehicle communication service utilization system 1 via the Internet network 5. You may make it do. This posting information acquisition unit 11 is performed by an arithmetic processing device that executes the SNS application, a storage device that stores the address of the posting information of the browsing destination user, a storage device that holds the posting information of the browsing destination user acquired from the SNS server 4, and the like. It may be configured. The posted information acquisition unit 11 may be disposed in the vehicle-mounted device 2 or may be disposed in the mobile terminal 3 together with the communication unit 10.

さらに、図2に示すように、車載用通信サービス利用システム1は、投稿情報表示手段としての投稿情報表示処理部12を有している。この投稿情報表示処理部12は、SNSアプリの実行によって基本的な機能を発揮するようになっている。すなわち、投稿情報表示処理部12には、投稿情報取得部11によって、SNSサーバ4から取得した閲覧先ユーザの投稿情報が入力されるようになっている。そして、投稿情報表示処理部12は、入力された閲覧先ユーザの投稿情報を、車載器2の表示部2aに表示するようになっている。この投稿情報表示処理部12は、投稿情報取得部11を構成する演算処理装置と同一または異なる演算処理装置によって構成してもよい。また、この投稿情報表示処理部12は、車載器2および携帯端末3のいずれに配設してもよい。ただし、投稿情報表示処理部12を携帯端末3に配設する場合においても、車載器2には、投稿情報表示処理部12から入力された閲覧先ユーザの投稿情報の描画データを表示部2aに表示するためのグラフィックエンジンを備えることは必要である。   Furthermore, as shown in FIG. 2, the in-vehicle communication service utilization system 1 has a posted information display processing unit 12 as posted information display means. The posted information display processing unit 12 exhibits basic functions by executing the SNS application. In other words, the posting information display processing unit 12 receives the posting information of the browsing destination user acquired from the SNS server 4 by the posting information acquisition unit 11. Then, the posted information display processing unit 12 displays the input posted information of the browsing destination user on the display unit 2a of the vehicle-mounted device 2. The posted information display processing unit 12 may be configured by an arithmetic processing device that is the same as or different from the arithmetic processing device that constitutes the posted information acquisition unit 11. Further, the posted information display processing unit 12 may be disposed in either the in-vehicle device 2 or the portable terminal 3. However, even when the posted information display processing unit 12 is provided in the mobile terminal 3, the in-vehicle device 2 displays the drawing data of the posting information of the browsing destination user input from the posted information display processing unit 12 on the display unit 2a. It is necessary to have a graphic engine for display.

このような構成に加えて、更に、本実施形態においては、本機ユーザに通知される閲覧先ユーザの投稿情報を有用な情報のみに限定するための手段が講じられている。   In addition to such a configuration, in the present embodiment, means for limiting the posted information of the browsing destination user notified to the user of the apparatus to only useful information is provided.

すなわち、本実施形態において、SNSサーバ4から車載用通信サービス利用システム1に送信される閲覧先ユーザの投稿情報には、図3に示すように、当該投稿情報の再投稿が行われた回数を示す再投稿回数情報が対応付けられている。この再投稿回数情報は、SNSサーバ4が、その記憶装置に管理している各投稿情報ごとに、再投稿が行われる度に、投稿情報に対応付けて記憶装置に記憶させた再投稿回数値をインクリメントすることによって作成・更新するようにしてもよい。なお、再投稿回数情報は、ツイッターの場合には、公式リツイート回数情報にあたる。   That is, in the present embodiment, as shown in FIG. 3, the posting information of the browsing destination user transmitted from the SNS server 4 to the in-vehicle communication service utilization system 1 includes the number of times the posting information has been reposted. The reposting number information shown is associated. This reposting number information is the reposting number value stored in the storage device in association with the posting information every time the SNS server 4 manages each posting information managed in the storage device. It may be created / updated by incrementing. Note that the reposting number information corresponds to the official retweet number information in the case of Twitter.

また、図2に戻って、車載用通信サービス利用システム1は、特定投稿情報抽出手段としての特定投稿情報抽出部14を有している。この特定投稿情報抽出部14は、投稿情報取得部11によって閲覧先ユーザの投稿情報が取得されたことを投稿情報取得部11からの当該投稿情報の入力等によって検知すると、当該閲覧先ユーザの中から、再投稿が行われた回数が所定回数以上である特定の投稿情報(以下、多数回再投稿情報と称する)を抽出するようになっている。この多数回再投稿情報の抽出は、各投稿情報に対応付けられた再投稿回数情報に基づいて行う。ここで、多数回再投稿情報は、これを閲覧登録している多数のユーザによって面白いあるいは役立つと評価された投稿情報であるので、これは本機ユーザにとっても有用な情報とみなすことができる。このような多数回再投稿情報の条件である所定回数は、100回であってもよい。また、所定回数は、固定値であってもよいし、ユーザが設定可能な可変値であってもよい。さらに、多数回再投稿情報の抽出結果は、多数回再投稿情報に対応付けて多数回再投稿情報である旨を示すフラグを記憶装置にセットすることによって保持してもよい。この特定投稿情報抽出部14は、これの機能を実現するためのアプリケーションを実行する演算処理装置によって構成してもよい。このアプリケーションは、SNSアプリに連動するように車載用通信サービス利用システム1の記憶装置に記憶させておくようにしてもよい。また、特定投稿情報抽出部14は、車載器2および携帯端末3のいずれに配設してもよい。 Returning to FIG. 2 , the in-vehicle communication service utilization system 1 includes a specific posted information extracting unit 14 as specific posted information extracting means. When the posting information acquisition unit 11 detects that the posting information of the browsing destination user is acquired by the input of the posting information from the posting information acquisition unit 11 or the like, the specific posting information extraction unit 14 Thus, specific post information (hereinafter referred to as “multi-repost information”) in which the number of re-posts is equal to or greater than a predetermined number is extracted. This extraction of the repost information is performed based on the repost number information associated with each post information. Here, the re-post information of many times is post information that has been evaluated as interesting or useful by a large number of users who have browsed and registered the post-registration information, so that it can be regarded as useful information for this machine user. The predetermined number of times that is the condition of such multiple-time repost information may be 100 times. The predetermined number of times may be a fixed value or a variable value that can be set by the user. Further, the extraction result of the multi-time repost information may be held by setting a flag indicating that the multi-time re-post information is the multi-time re-post information in the storage device. The specific posting information extraction unit 14 may be configured by an arithmetic processing device that executes an application for realizing the function. You may make it memorize | store this application in the memory | storage device of the vehicle-mounted communication service utilization system 1 so that it may link with an SNS application. Further, the specific posted information extraction unit 14 may be disposed in either the in-vehicle device 2 or the mobile terminal 3.

さらに、図2に示すように、車載用通信サービス利用システム1は、特定投稿情報通知手段としての特定投稿情報通知部15を有している。この特定投稿情報通知部15は、特定投稿情報抽出部14によって多数回再投稿情報が抽出されたことを特定投稿情報抽出部14からのその旨の通知等によって検知すると、当該抽出された多数回再投稿情報を本機ユーザに限定的に通知するようになっている。 Furthermore, as shown in FIG. 2 , the in-vehicle communication service utilization system 1 has a specific posted information notification unit 15 as specific posted information notification means. When the specific posting information notifying unit 15 detects that the reposting information has been extracted many times by the specific posting information extracting unit 14 based on the notification from the specific posting information extracting unit 14 or the like, The re-post information is limitedly notified to the machine user.

より具体的には、図2に示すように、特定投稿情報通知部15は、投稿情報表示制御手段としての投稿情報表示制御部151を有している。この投稿情報表示制御部151は、投稿情報表示処理部12に対して、特定投稿情報抽出部14によって抽出された多数回再投稿情報に限定した閲覧先ユーザの投稿情報の表示を行わせるための制御を行うようになっている。このような投稿情報表示制御部151を備えた特定投稿情報通知部15は、これの機能を実現するためのアプリケーションを実行する演算処理装置によって構成してもよい。このアプリケーションは、SNSアプリに連動するように車載用通信サービス利用システム1の記憶装置に記憶させておくようにしてもよい。また、特定投稿情報通知部15は、車載器2および携帯端末3のいずれに配設してもよい。 More specifically, as shown in FIG. 2 , the specific posted information notification unit 15 has a posted information display control unit 151 as posted information display control means. This posting information display control unit 151 causes the posting information display processing unit 12 to display the posting information of the browsing destination user limited to the multi-time reposting information extracted by the specific posting information extraction unit 14. It comes to perform control. The specific posting information notification unit 15 including the posting information display control unit 151 may be configured by an arithmetic processing device that executes an application for realizing this function. You may make it memorize | store this application in the memory | storage device of the vehicle-mounted communication service utilization system 1 so that it may link with an SNS application. Further, the specific posted information notification unit 15 may be disposed in either the in-vehicle device 2 or the portable terminal 3.

なお、投稿情報表示制御部151は、多数回再投稿情報が複数件存在する場合には、各多数回再投稿情報を、所定の順番(例えば、投稿日時の新しい順や再投稿回数が多い順)にしたがって1件ずつ自動的に順次表示させるようにしてもよい。この場合には、各多数回再投稿情報の表示の所要時間は、コンセプトに応じて適宜設定することができる。また、各多数回再投稿情報(横書き)は、表示部2aのサイズが制約されていることを考慮して、横移動表示または縦移動表示することが望ましい。   In addition, the posting information display control unit 151, when there are a plurality of reposting information for a large number of times, displays each reposting information for a large number of times in a predetermined order (for example, the order of newest posting date or the order of the number of reposting). ) May be automatically displayed sequentially one by one. In this case, the time required for displaying each repost information can be set as appropriate according to the concept. In addition, it is desirable that each repost information (horizontal writing) be displayed horizontally or vertically in consideration of the size of the display unit 2a being restricted.

また、特定投稿情報通知部15は、多数回再投稿情報を表示とともに音声読み上げによって本機ユーザに通知してもよい。音声読み上げには、公知のTTS(text-to-speech)技術を適用してもよい。   Further, the specific posting information notifying unit 15 may notify the user of this apparatus by displaying the re-posting information many times and reading it aloud. A known TTS (text-to-speech) technique may be applied to the speech reading.

<車載用通信サービス利用方法>
次に、前述した車載用通信サービス利用システム1を適用した本発明に係る車載用通信サービス利用方法の第1実施形態について、図4を参照して説明する。
<How to use in-vehicle communication service>
Next, a first embodiment of a vehicle communication service utilization method according to the present invention to which the vehicle communication service utilization system 1 described above is applied will be described with reference to FIG.

本実施形態においては、まず、図4のステップ1(ST1)において、入力操作部9の操作によるSNSアプリの起動を契機として、投稿情報取得部11により、SNSサーバ4に対して、予め取得されている閲覧先ユーザの投稿情報のアドレスを指定した当該投稿情報の要求を行う。   In the present embodiment, first, in step 1 (ST1) of FIG. 4, the post information acquisition unit 11 acquires in advance the SNS server 4 in advance when the SNS application is activated by the operation of the input operation unit 9. A request is made for the posted information specifying the address of the posted information of the browsing user.

次いで、ステップ2(ST2)において、特定投稿情報抽出部14により、ステップ1(ST1)における要求に応答したSNSサーバ4からの閲覧先ユーザの投稿情報の提供があったか否かを判定する。そして、ステップ2(ST2)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ3(ST3)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ2(ST2)を繰り返す。   Next, in step 2 (ST2), the specific posting information extraction unit 14 determines whether or not the browsing destination user has provided post information from the SNS server 4 in response to the request in step 1 (ST1). If a positive determination result is obtained in step 2 (ST2), the process proceeds to step 3 (ST3). If a negative determination result is obtained, step 2 (ST2) is repeated.

次いで、ステップ3(ST3)において、特定投稿情報抽出部14により、SNSサーバ4から提供された閲覧先ユーザの投稿情報に対応付けられた再投稿回数情報に基づいて、多数回再投稿情報の抽出を行う。   Next, in step 3 (ST3), the specific posting information extraction unit 14 extracts the reposting information for multiple times based on the reposting number information associated with the posting information of the browsing destination user provided from the SNS server 4. I do.

次いで、ステップ4(ST4)において、投稿情報表示制御部151により、ステップ3(ST3)において抽出された多数回再投稿情報が1件以上存在するか否かを判定する。そして、ステップ4(ST4)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ5(ST5)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、処理を終了する。   Next, in step 4 (ST4), the posted information display control unit 151 determines whether or not there is one or more pieces of reposted information extracted in step 3 (ST3). If a positive determination result is obtained in step 4 (ST4), the process proceeds to step 5 (ST5). If a negative determination result is obtained, the process is terminated.

ここで、処理を終了する場合には、多数回再投稿情報が存在しない旨のメッセージを表示部2aに表示するようにしてもよいし、または、多数回再投稿情報の条件(所定回数)に対して再投稿回数が最も近い閲覧先ユーザの投稿情報を代替的に表示部2aに表示してもよい。   Here, when the process is ended, a message indicating that the repost information does not exist many times may be displayed on the display unit 2a, or the condition (predetermined number of times) of the multi repost information is set. On the other hand, the posting information of the viewing destination user with the closest number of reposts may be alternatively displayed on the display unit 2a.

次いで、ステップ5(ST5)において、投稿情報表示制御部151の制御の下で、投稿情報表示処理部12により、ステップ3(ST3)において抽出された多数回再投稿情報に限定した車載器2の表示部2aへの閲覧先ユーザの投稿情報の表示を行って処理を終了する。このステップ5(ST5)の処理は、多数回再投稿情報の音声読み上げをともなってもよい。   Next, in step 5 (ST5), under the control of the posting information display control unit 151, the posting information display processing unit 12 limits the in-vehicle device 2 limited to the multiple reposting information extracted in step 3 (ST3). The posting information of the browsing destination user is displayed on the display unit 2a, and the process is terminated. The processing in step 5 (ST5) may be accompanied by reading out the repost information many times.

以上述べたように、本実施形態によれば、SNSサーバ4から取得された閲覧先ユーザの投稿情報のうちの多数回再投稿情報に限定した本機ユーザへの通知を行うことができるので、本機ユーザに通知すべき投稿情報を有用な情報に絞り込むことができ、ひいては、車載器2におけるSNSの利用の効率性および安全性を向上させることができる。   As described above, according to the present embodiment, since it is possible to perform notification to the machine user limited to the re-post information of many times among the post-destination user post information acquired from the SNS server 4, Post information to be notified to this machine user can be narrowed down to useful information, and as a result, the efficiency and safety of using the SNS in the vehicle-mounted device 2 can be improved.

(第2実施形態)
<車載用通信サービス利用システム>
次に、本発明に係る車載用通信サービス利用システムの第2実施形態について、第1実施形態との差異を中心に、図5および図6を参照して説明する。
(Second Embodiment)
<In-vehicle communication service system>
Next, a second embodiment of the in-vehicle communication service utilization system according to the present invention will be described with reference to FIG. 5 and FIG. 6 with a focus on differences from the first embodiment.

図5に示すように、本実施形態における車載用通信サービス利用システム1は、第1実施形態と同様の構成部を備えた上で、更に、本実施形態に特有の構成部として、リスト登録装置としてのリスト登録部16と、リスト表示装置としてのリスト表示処理部17とを備えている。   As shown in FIG. 5, the in-vehicle communication service utilization system 1 in the present embodiment includes the same components as those in the first embodiment, and further includes a list registration device as a component unique to the present embodiment. A list registration unit 16 and a list display processing unit 17 as a list display device.

リスト登録部16は、閲覧先ユーザの投稿情報をリストに登録するようになっている。ここで、リストは、車載用通信サービス利用システム1の記憶装置に記憶させればよい。また、閲覧先ユーザの投稿情報のリストへの登録は、例えば、SNSアプリが、閲覧先ユーザの投稿情報のページを表示する際に、リスト登録ボタンを併せて表示し、このリスト登録ボタンが入力操作部9によって操作されたことを契機として行うようにしてもよい。このとき、当該リストへの登録は、閲覧先ユーザの投稿情報のアドレスの登録として行うようにしてもよい。また、当該リストへの登録は、投稿情報に対応付けられたグループ名や本機ユーザが任意に入力した文字列からなるリスト名を付与して行うようにしてもよい。   The list registration unit 16 registers the posting information of the browsing destination user in the list. Here, the list may be stored in the storage device of the in-vehicle communication service utilization system 1. In addition, for example, when the SNS application displays a page of the posting information of the browsing destination user, the registration information is displayed together with a list registration button, and the list registration button is input. You may make it perform by having operated by the operation part 9 as a trigger. At this time, registration in the list may be performed as registration of the address of the posting information of the browsing destination user. Registration in the list may be performed by assigning a group name associated with the posting information or a list name consisting of a character string arbitrarily input by the user of this apparatus.

また、リスト表示処理部17は、入力操作部9の操作によってSNSアプリが起動されたことを契機として、リスト登録部16によって作成されたリストを、これに登録されている閲覧先ユーザの投稿情報の入力操作部9による選択が可能な状態として、車載用通信サービス利用システム1の表示部に表示するようになっている。このとき、リスト表示処理部17は、リスト登録部16およびリスト表示処理部17が車載器2に配設されているのであれば、リストを、車載器2の表示部2aのみに表示すればよい。一方、リスト表示処理部17は、リスト登録部16が携帯端末3に配設されているのであれば、リストを、携帯端末3の表示部および車載器2の表示部2aの双方に表示してもよい。なお、リスト表示処理部17がリスト登録部16とともに携帯端末3に配設されている場合には、リスト表示処理部17が車載器2側にリストの描画データを入力するように構成するとともに、車載器2のグラフィックエンジンが、当該入力された描画データに基づいて車載器2の表示部2aにリストを表示するように構成すればよい。   In addition, the list display processing unit 17 receives the list created by the list registration unit 16 triggered by the activation of the SNS application by the operation of the input operation unit 9 and the posted user post information registered therein Is displayed on the display unit of the in-vehicle communication service utilization system 1 as a state that can be selected by the input operation unit 9. At this time, if the list registration unit 16 and the list display processing unit 17 are provided in the vehicle-mounted device 2, the list display processing unit 17 may display the list only on the display unit 2 a of the vehicle-mounted device 2. . On the other hand, the list display processing unit 17 displays the list on both the display unit of the mobile terminal 3 and the display unit 2a of the vehicle-mounted device 2 if the list registration unit 16 is disposed in the mobile terminal 3. Also good. In addition, when the list display processing unit 17 is provided in the portable terminal 3 together with the list registration unit 16, the list display processing unit 17 is configured to input the drawing data of the list to the vehicle-mounted device 2, and What is necessary is just to comprise so that the graphic engine of the onboard equipment 2 may display a list on the display part 2a of the onboard equipment 2 based on the input drawing data.

このようなリスト登録部16およびリスト表示処理部17は、SNSアプリを実行する演算処理装置によって構成してもよい。   Such list registration unit 16 and list display processing unit 17 may be configured by an arithmetic processing device that executes an SNS application.

そして、本実施形態において、投稿情報取得部11は、リスト表示処理部17によって表示されたリストの中から入力操作部9の操作によって選択された閲覧先ユーザの投稿情報を、SNSサーバ4から取得するようになっている。このとき、携帯端末3の画面および車載器2のタッチパネル画面(表示部2a)の双方にリストを表示し、投稿情報取得部11を携帯端末3に配設し、入力操作部9を車載器2のタッチパネルとする場合には、投稿情報取得部11は、予め取得された車載器2と携帯端末3との画面座標の対応関係に基づいて、入力操作部9の操作によって指定されたリストを携帯端末3側で割り出すようにすればよい。   In the present embodiment, the posting information acquisition unit 11 acquires from the SNS server 4 the posting information of the browsing destination user selected by the operation of the input operation unit 9 from the list displayed by the list display processing unit 17. It is supposed to be. At this time, the list is displayed on both the screen of the mobile terminal 3 and the touch panel screen (display unit 2a) of the vehicle-mounted device 2, the posted information acquisition unit 11 is disposed in the mobile terminal 3, and the input operation unit 9 is connected to the vehicle-mounted device 2. In the case of using the touch panel, the posted information acquisition unit 11 carries the list designated by the operation of the input operation unit 9 based on the correspondence between the screen coordinates of the vehicle-mounted device 2 and the mobile terminal 3 acquired in advance. It may be determined on the terminal 3 side.

上記構成に加えて、さらに、本実施形態において、車載用通信サービス利用システム1は、図5に示すように、車載アプリ実行部18を有している。この車載アプリ実行部18は、入力操作部9の操作に応じて、車載用通信サービス利用システム1の記憶装置に保有されているSNSアプリ以外の車載アプリケーション(以下、車載アプリと称する)を実行し、その実行画面を車載器2の表示部2aに表示するようになっている。車載アプリ実行部18は、車載アプリを実行する演算処理装置によって構成してもよい。また、車載アプリ実行部18は、楽曲再生用のアプリケーションであってもよい。さらに、車載アプリ実行部18は、車載器2および携帯端末3のいずれに配設してもよい。ただし、車載アプリ実行部18を携帯端末3に配設する場合においても、車載器2には、車載アプリ実行部18から入力された車載アプリの実行画面の描画データを表示部2aに表示するためのグラフィックエンジンを備えることは必要である。   In addition to the above configuration, in the present embodiment, the in-vehicle communication service utilization system 1 includes an in-vehicle application execution unit 18 as shown in FIG. The in-vehicle application execution unit 18 executes an in-vehicle application (hereinafter referred to as an in-vehicle application) other than the SNS application held in the storage device of the in-vehicle communication service utilization system 1 according to the operation of the input operation unit 9. The execution screen is displayed on the display unit 2a of the vehicle-mounted device 2. The in-vehicle application execution unit 18 may be configured by an arithmetic processing device that executes the in-vehicle application. Moreover, the vehicle-mounted application execution part 18 may be an application for music reproduction. Furthermore, the in-vehicle application execution unit 18 may be disposed in either the in-vehicle device 2 or the mobile terminal 3. However, even when the in-vehicle application execution unit 18 is provided in the mobile terminal 3, the in-vehicle device 2 displays the drawing data of the execution screen of the in-vehicle application input from the in-vehicle application execution unit 18 on the display unit 2a. It is necessary to have a graphic engine.

そして、本実施形態において、投稿情報表示制御部151は、前述した投稿情報表示処理部12に対する制御として、多数回再投稿情報を、車載アプリの実行画面上にテロップとして1件ずつ順次表示させるための制御を行うようになっている。なお、このような制御を行う際に、投稿情報表示制御部151は、必要であれば、車載アプリ実行部18によって車載アプリが実行されていることを、車載アプリ実行部18の動作状態を示す情報(フラグ等)に基づいて検知してもよい。   In the present embodiment, the posting information display control unit 151 sequentially displays the repost information for multiple times as a telop on the execution screen of the in-vehicle application one by one as control for the posting information display processing unit 12 described above. Control is to be performed. When performing such control, the posting information display control unit 151 indicates that the in-vehicle application executing unit 18 is executing the in-vehicle application executing unit 18, if necessary. You may detect based on information (flag etc.).

また、このような制御によって、投稿情報表示制御部151は、前記テロップを、入力操作部9によって選択可能な状態として表示させるようになっている。そして、特定投稿情報通知部15は、前記テロップが選択された場合には、当該選択されたテロップに該当する多数回再投稿情報に関する所定の情報を本機ユーザに通知するための所定の処理を実行するようになっている。ここで、所定の情報は、投稿情報取得部11によって多数回再投稿情報に対応付けてSNSサーバ4から取得された多数回再投稿情報に対する返信情報(ツイッターの場合には、リプライ)であり、所定の処理は、当該返信情報を車載器2の表示部2aに表示する処理であってもよい。このような返信情報の表示処理は、投稿情報表示制御部151による投稿情報表示処理部12の制御によって実現してもよい。また、これに限らず、所定の処理は、返信情報を音声読み上げする処理であってもよい。さらに、これに限らず、特定投稿情報通知部15は、選択されたテロップに該当する多数回再投稿情報に対する返信や再投稿を行うことができる画面を表示部2aに表示してもよい。   Also, by such control, the posted information display control unit 151 displays the telop as a state that can be selected by the input operation unit 9. When the telop is selected, the specific posting information notifying unit 15 performs a predetermined process for notifying the user of the apparatus of predetermined information regarding the multiple reposting information corresponding to the selected telop. It is supposed to run. Here, the predetermined information is reply information (reply in the case of Twitter) for the multiple repost information acquired from the SNS server 4 in association with the multiple repost information by the post information acquisition unit 11. The predetermined process may be a process of displaying the reply information on the display unit 2a of the vehicle-mounted device 2. Such reply information display processing may be realized by control of the posting information display processing unit 12 by the posting information display control unit 151. Further, the present invention is not limited to this, and the predetermined process may be a process of reading the reply information aloud. Furthermore, the present invention is not limited to this, and the specific posting information notification unit 15 may display a screen on the display unit 2a on which a reply or reposting can be performed for the reposting information corresponding to the selected telop.

ここで、図6は、本実施形態の動作例を画面遷移状態とともに示したものである。なお、図6の動作例においては、便宜上、入力操作部9および表示部2a以外の車載用通信サービス利用システム1の主要な構成部は携帯端末3に配設されており、携帯端末3側では、入力操作部9の操作信号(座標信号)に対応したSNSアプリ/車載アプリの実行を行うように構成されているものとする。そして、携帯端末3は、これの表示部に表示すべき画像の描画データを生成した際に、これを車載器2に送信するように構成されているものとする。一方、車載器2側では、グラフィックエンジンの機能により、携帯端末3から送信された描画データに基づいて、携帯端末3側に表示される画像と同内容の画像を車載器2用に加工して表示部2aに表示するように構成されているものとする。   Here, FIG. 6 shows an operation example of this embodiment together with a screen transition state. In the operation example of FIG. 6, for the sake of convenience, the main components of the in-vehicle communication service utilization system 1 other than the input operation unit 9 and the display unit 2a are arranged in the portable terminal 3, and on the portable terminal 3 side, Assume that the SNS application / in-vehicle application corresponding to the operation signal (coordinate signal) of the input operation unit 9 is executed. And the portable terminal 3 shall be comprised so that this may be transmitted to the onboard equipment 2, when the drawing data of the image which should be displayed on this display part are produced | generated. On the other hand, on the vehicle-mounted device 2 side, an image having the same content as the image displayed on the mobile terminal 3 side is processed for the vehicle-mounted device 2 based on the drawing data transmitted from the mobile terminal 3 by the function of the graphic engine. Suppose that it is comprised so that it may display on the display part 2a.

また、図6の初期状態において、携帯端末3では、楽曲再生アプリが起動されていて、携帯端末3の表示部および車載器2の表示部2aには、楽曲の再生画面が表示されているものとする。   In the initial state of FIG. 6, the music playback application is activated on the mobile terminal 3, and the music playback screen is displayed on the display unit of the mobile terminal 3 and the display unit 2 a of the vehicle-mounted device 2. And

そして、初期状態から、まず、図6のSTEP11において、入力操作部9の操作にともなって、リスト表示処理部17により、携帯端末3の表示部に、閲覧先ユーザの投稿情報のリストを表示する。ここで、図6に示すように、リストには、閲覧先ユーザの投稿情報のアドレスが、グループ名としてのハッシュタグ(#○○○等)に対応付けられた状態で登録されている。   From the initial state, first, in STEP 11 of FIG. 6, in accordance with the operation of the input operation unit 9, the list display processing unit 17 displays a list of posting information of the browsing destination user on the display unit of the mobile terminal 3. . Here, as shown in FIG. 6, the address of the posting information of the viewing destination user is registered in the list in a state in which the address is associated with a hash tag (#XXX, etc.) as a group name.

次いで、STEP12において、車載器2のグラフィックエンジンの機能により、携帯端末3のリスト表示処理部17から入力されたリストの描画データを加工(車載器2用に変換)することにより、車載器2用のリストを表示部2aに表示する。ここで、図6に示すように、車載器2側で表示されるリストは、リスト項目(ハッシュタグ)ごとにチェックボックスが設けられていて、このチェックボックスに対して入力操作部9の操作によってチェックを入れることによって、リスト項目の選択が可能となっている。   Next, in STEP 12, the drawing data of the list input from the list display processing unit 17 of the mobile terminal 3 is processed (converted to the vehicle-mounted device 2) by the function of the graphic engine of the vehicle-mounted device 2, thereby Is displayed on the display unit 2a. Here, as shown in FIG. 6, the list displayed on the vehicle-mounted device 2 side is provided with a check box for each list item (hash tag), and the input operation unit 9 operates on the check box. By checking, it is possible to select a list item.

次いで、STEP13において、入力操作部9により、リスト項目の選択を行うと、この結果が、車載器2から携帯端末3に送信される。   Next, when a list item is selected by the input operation unit 9 in STEP 13, this result is transmitted from the vehicle-mounted device 2 to the portable terminal 3.

次いで、STEP14において、投稿情報取得部11により、STEP13において送信されたリストの選択結果に該当する閲覧先ユーザの投稿情報を、各投稿情報にそれぞれ対応付けられた再投稿回数情報および返信情報とともにSNSサーバ4から取得する。   Next, in STEP 14, the posted information of the browsing destination user corresponding to the selection result of the list transmitted in STEP 13 by the posting information acquisition unit 11 is displayed together with the re-posting number information and the reply information respectively associated with each posting information. Obtain from the server 4.

次いで、STEP15において、特定投稿情報抽出部14により、STEP14において取得された閲覧先ユーザの投稿情報の中から、再投稿回数情報に基づいて、多数回再投稿情報を抽出する。   Next, in STEP 15, the specific posting information extraction unit 14 extracts the reposting information many times from the posting information of the browsing destination user acquired in STEP 14 based on the reposting count information.

次いで、STEP16において、携帯端末3側で、投稿情報表示制御部151による投稿情報表示処理部12の制御により、多数回再投稿情報を、楽曲の再生画面上に、選択可能な状態のテロップとして1件ずつ順次表示させる。   Next, in STEP 16, the post information display control unit 151 controls the post information display control unit 151 on the mobile terminal 3 side so that the repost information is displayed as a selectable telop on the music playback screen. We display sequentially one by one.

次いで、STEP17において、車載器2のグラフィックエンジンの機能によって、STEP16における多数回再投稿情報のテロップ表示を、車載器2の表示部2a上に反映させる。なお、図6においては、テロップとして、多数回再投稿情報(ツイート)の本文と、リスト名としてのハッシュタグとが表示されている。この場合に、本文については、先頭から順に横移動表示し、リスト名については、次の投稿情報の順番になるまで固定表示するようにしてもよい。   Next, in STEP 17, the telop display of the multiple repost information in STEP 16 is reflected on the display unit 2 a of the vehicle-mounted device 2 by the function of the graphic engine of the vehicle-mounted device 2. In FIG. 6, the text of repost information (tweet) and hash tags as list names are displayed as telops. In this case, the text may be horizontally displayed in order from the top, and the list name may be fixedly displayed until the next posted information is ordered.

そして、STEP17において表示されたテロップが、入力操作部9の操作(タッチパネルの場合には、テロップの表示領域のタッチ操作)によって選択されると、STEP18に示すように、投稿情報表示制御部151による投稿情報表示処理部12の制御により、選択されたテロップに該当する多数回再投稿情報に対する返信情報が携帯端末3側で表示され、この表示結果が車載器2の表示部2a上に反映される。   When the telop displayed in STEP 17 is selected by an operation of the input operation unit 9 (in the case of a touch panel, a telop display area touch operation), as shown in STEP 18, the posting information display control unit 151 Under the control of the posted information display processing unit 12, the reply information for the reposted information corresponding to the selected telop is displayed on the mobile terminal 3 side, and the display result is reflected on the display unit 2a of the vehicle-mounted device 2. .

なお、図6における車載器2の表示画面は、あくまでも表示例であり、携帯端末3側の表示画面を、画像サイズやアスペクト比等の軽微な変更のみを行って、殆どそのままの画面構成で車載器2に表示させるようにしてもよい。   Note that the display screen of the vehicle-mounted device 2 in FIG. 6 is merely a display example, and the display screen on the mobile terminal 3 side is mounted on the vehicle with almost the same screen configuration by performing only minor changes such as the image size and aspect ratio. It may be displayed on the device 2.

<車載用通信サービス利用方法>
次に、第2実施形態の車載用通信サービス利用システム1を適用した本発明に係る車載用通信サービス利用方法の第2実施形態について、図7を参照して説明する。
<How to use in-vehicle communication service>
Next, a second embodiment of the in-vehicle communication service utilization method according to the present invention to which the in-vehicle communication service utilization system 1 of the second embodiment is applied will be described with reference to FIG.

なお、図7の初期状態においては、車載アプリ実行部18により、車載アプリが実行されて、その実行画面が車載器2の表示部2aに表示されているものとする。   In the initial state of FIG. 7, it is assumed that the in-vehicle application is executed by the in-vehicle application execution unit 18 and the execution screen is displayed on the display unit 2 a of the in-vehicle device 2.

そして、初期状態から、まず、図7のステップ21(ST21)において、入力操作部9の操作によるSNSアプリの起動を契機として、リスト表示処理部17により、リスト登録部16によって作成されたリストを、車載用通信サービス利用システム1の表示部に表示する。   Then, from the initial state, first, in step 21 (ST21) of FIG. 7, the list created by the list registration unit 16 by the list display processing unit 17 is triggered by the activation of the SNS application by the operation of the input operation unit 9. And displayed on the display unit of the in-vehicle communication service utilization system 1.

次いで、ステップ22(ST22)において、投稿情報取得部11により、ステップ21(ST21)において表示されたリストに対して、入力操作部9によるリスト項目の選択操作があったか否かを判定する。そして、ステップ22(ST22)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ23(ST23)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ22(ST22)を繰り返す。   Next, in step 22 (ST22), the posting information acquisition unit 11 determines whether or not a list item selection operation has been performed by the input operation unit 9 on the list displayed in step 21 (ST21). If a positive determination result is obtained in step 22 (ST22), the process proceeds to step 23 (ST23), and if a negative determination result is obtained, step 22 (ST22) is repeated.

次いで、ステップ23(ST23)において、投稿情報取得部11により、SNSサーバ4に対して、ステップ22(ST22)において選択されたリスト項目に該当する閲覧先ユーザの投稿情報のアドレスを指定した当該投稿情報の要求を行う。   Next, in step 23 (ST23), the posting information acquisition unit 11 instructs the SNS server 4 to specify the address of the posting information of the browsing destination user corresponding to the list item selected in step 22 (ST22). Request information.

次いで、ステップ24(ST24)において、特定投稿情報抽出部14により、ステップ23(ST23)における要求に応答したSNSサーバ4からの閲覧先ユーザの投稿情報の提供があったか否かを判定する。そして、ステップ24(ST24)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ25(ST25)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ24(ST24)を繰り返す。   Next, in step 24 (ST24), the specific posting information extraction unit 14 determines whether or not the browsing destination user has provided post information from the SNS server 4 in response to the request in step 23 (ST23). If a positive determination result is obtained in step 24 (ST24), the process proceeds to step 25 (ST25). If a negative determination result is obtained, step 24 (ST24) is repeated.

次いで、ステップ25(ST25)において、特定投稿情報抽出部14により、SNSサーバ4から提供された閲覧先ユーザの投稿情報に対応付けられた再投稿回数情報に基づいて、多数回再投稿情報の抽出を行う。   Next, in step 25 (ST25), the specific posting information extraction unit 14 extracts the reposting information for multiple times based on the reposting count information associated with the posting information of the browsing destination user provided from the SNS server 4. I do.

次いで、ステップ26(ST26)において、投稿情報表示制御部151により、ステップ25(ST25)において抽出された多数回再投稿情報が1件以上存在するか否かを判定する。そして、ステップ26(ST26)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ27(ST27)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、処理を終了する。   Next, in step 26 (ST26), the posting information display control unit 151 determines whether or not there is one or more reposted information extracted in step 25 (ST25). If a positive determination result is obtained in step 26 (ST26), the process proceeds to step 27 (ST27). If a negative determination result is obtained, the process ends.

次いで、ステップ27(ST27)において、投稿情報表示制御部151の制御の下で、投稿情報表示処理部12により、ステップ25(ST25)において抽出された多数回再投稿情報を、入力操作部9によって選択可能な状態のテロップとして、車載器2の表示部2aに表示されている車載アプリの実行画面上に1件ずつ順次表示する。   Next, in step 27 (ST 27), the post information display processing unit 12 uses the input operation unit 9 to repost the multi-time repost information extracted in step 25 (ST 25) under the control of the post information display control unit 151. As telops in a selectable state, the items are sequentially displayed one by one on the execution screen of the in-vehicle application displayed on the display unit 2a of the in-vehicle device 2.

次いで、ステップ28(ST28)において、投稿情報表示制御部151により、ステップ27(ST27)において表示されたテロップの選択が行われたか否かを判定する。そして、ステップ28(ST28)において肯定的な判定結果が得られた場合には、ステップ29(ST29)に進み、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ30(ST30)に進む。   Next, in step 28 (ST28), the posting information display control unit 151 determines whether the telop displayed in step 27 (ST27) has been selected. If a positive determination result is obtained in step 28 (ST28), the process proceeds to step 29 (ST29), and if a negative determination result is obtained, the process proceeds to step 30 (ST30).

ここで、ステップ29(ST29)に進んだ場合には、ステップ29(ST29)において、投稿情報表示制御部151の制御の下で、投稿情報表示処理部12により、選択されたテロップに該当する多数回再投稿情報に対する返信情報を車載器2の表示部2aに表示して、処理を終了する。   If the process proceeds to step 29 (ST29), a number corresponding to the telop selected by the posted information display processing unit 12 under the control of the posted information display control unit 151 in step 29 (ST29). Reply information for the re-post information is displayed on the display unit 2a of the vehicle-mounted device 2, and the process is terminated.

一方、ステップ30(ST30)に進んだ場合には、ステップ30(ST30)において、全ての多数回再投稿情報のテロップ表示が完了したか否かを判定する。そして、ステップ30(ST30)において肯定的な判定結果が得られた場合には、処理を終了し、否定的な判定結果が得られた場合には、ステップ28(ST28)に戻る。   On the other hand, if the process proceeds to step 30 (ST30), it is determined in step 30 (ST30) whether or not the telop display of all the repost information has been completed. If a positive determination result is obtained in step 30 (ST30), the process is terminated, and if a negative determination result is obtained, the process returns to step 28 (ST28).

以上述べたように、本実施形態によれば、第1実施形態の効果に加えて、更に、多数回再投稿情報の表示を、表示スペースを大きくとらないテロップの順次表示によって実現することによって、SNSを車載アプリの利用時においても有効に利用することができる。また、多数回再投稿情報の表示の切り替え等の特別な操作負担をともなわないので、利便性および安全性をさらに向上させることができる。さらに、本機ユーザが特に興味を持った多数回再投稿情報については、返信情報をユーザに通知することができるので、利便性をさらに向上させることができる。さらにまた、閲覧登録している投稿情報を、SNSサーバ4への取得要求の段階でリストの中から絞り込むことができるので、本機ユーザの嗜好性を反映したより有用性が高い多数回再投稿情報を本機ユーザに通知することができる。   As described above, according to the present embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, the display of the re-posted information many times is realized by the sequential display of telops that do not take up a large display space. The SNS can be effectively used even when using the in-vehicle application. In addition, since there is no special operation burden such as switching the display of the repost information, the convenience and safety can be further improved. Furthermore, since the reply information can be notified to the user for the multi-time reposting information that the machine user is particularly interested in, the convenience can be further improved. Furthermore, since the posting information registered for browsing can be narrowed down from the list at the stage of the acquisition request to the SNS server 4, it is re-posted many times with higher usefulness reflecting the user's preference. Information can be notified to the machine user.

なお、本発明は、前述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の特徴を損なわない限度において種々変更することができる。   In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A various change can be made in the limit which does not impair the characteristic of this invention.

例えば、本発明は、フェイスブック(Facebook)等のツイッター以外のSNSに適用してもよい。フェイスブックに適用する場合には、再投稿の回数として、シェア(Share)の回数を適用すればよい。シェアにおいては、本機ユーザのウォールに、閲覧先ユーザの投稿情報を掲載することができ、この情報は、サーバによって被閲覧先ユーザのニュースフィールドにも掲載されるので、リツイートと同様の作用(拡散)を奏することができる。   For example, the present invention may be applied to SNSs other than Twitter, such as Facebook. When applying to Facebook, the number of shares may be applied as the number of reposts. In sharing, the posting information of the browsing user can be posted on the wall of the machine user, and this information is also posted in the news field of the browsing user by the server. (Diffusion).

また、前述したテロップの順次表示は、一巡した後は繰り返し行うようにしてもよい。   Further, the above-described sequential display of telops may be repeatedly performed after one cycle.

さらに、車速パルス等に基づいて自車の停止状態を検知する検知手段を設けた上で、特定投稿情報通知部15が、当該検知手段による当該停止状態の検知が行われている状態(タイミング)において、多数回再投稿情報の通知を行うように構成してもよい。   Furthermore, after providing the detection means which detects the stop state of the own vehicle based on a vehicle speed pulse etc., the specific contribution information notification part 15 is the state (timing) in which the stop state is detected by the detection means In this case, the repost information may be notified many times.

この場合に、投稿情報取得部11による閲覧先ユーザの投稿情報の要求または特定投稿情報抽出部14による多数回再投稿情報の抽出の段階から、前記検知手段による前記停止状態の検知を前提条件としてもよいし、または、特定投稿情報抽出部14による多数回再投稿情報の抽出の後、特定投稿情報通知部15による当該多数回再投稿情報の通知の段階において、前記検知手段による前記停止状態の検知を前提条件としてもよい。   In this case, detection of the stop state by the detection means is a precondition from the request of the posting information of the browsing destination user by the posting information acquisition unit 11 or the extraction of the repost information by the specific posting information extraction unit 14. Alternatively, after the extraction of the repost information for a large number of times by the specific post information extraction unit 14, the state of the stopped state by the detection unit is notified at the stage of the notification of the repost information for the multiple times by the specific post information notification unit 15 Detection may be a prerequisite.

1 車載用通信サービス利用システム
2 車載器
2a 表示部
4 SNSサーバ
11 投稿情報取得部
12 投稿情報表示処理部
14 特定投稿情報抽出部
15 特定投稿情報通知部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 In-vehicle communication service utilization system 2 Onboard equipment 2a Display part 4 SNS server 11 Contribution information acquisition part 12 Contribution information display process part 14 Specific contribution information extraction part 15 Specific contribution information notification part

Claims (14)

情報の投稿、閲覧登録している投稿情報の閲覧および閲覧登録している投稿情報の再投稿が可能とされた通信サービスを提供するサーバとの通信を行う通信装置と、
この通信装置による前記サーバとの通信によって、前記サーバから前記閲覧登録している投稿情報を取得する投稿情報取得手段と、
この投稿情報取得手段によって取得された前記閲覧登録している投稿情報を、車載器の表示部に表示する投稿情報表示手段と
を備えた車載用通信サービス利用システムであって、
前記投稿情報取得手段によって取得される前記閲覧登録している投稿情報には、当該投稿情報の前記再投稿が行われた回数を示す再投稿回数情報が対応付けられており、
車載用通信サービス利用システム本体は、
前記投稿情報取得手段によって取得された前記閲覧登録している投稿情報の中から、前記再投稿が行われた回数がユーザーが決定した所定回数以上である特定の投稿情報を前記再投稿回数情報に基づいて抽出する特定投稿情報抽出手段と、
車速パルスに基づいて自車の停止状態を検知する検知手段と、
前記特定投稿情報抽出手段によって抽出された前記特定の投稿情報を、前記検知手段による停止状態の検知が行われている状態において、ユーザに限定的に通知する特定投稿情報通知手段と
を備えたことを特徴とする車載用通信サービス利用システム。
A communication device that communicates with a server that provides a communication service in which posting of information, browsing of registered posting information, and posting of registered posting information can be re-posted;
Post information acquisition means for acquiring the post information registered for browsing from the server by communication with the server by the communication device;
An in-vehicle communication service utilization system comprising post information display means for displaying the post information registered for browsing acquired by the post information acquisition means on a display unit of the vehicle-mounted device,
The posting information acquired by the posting information acquisition means is associated with reposting number information indicating the number of times the reposting of the posting information has been performed,
The in-vehicle communication service usage system itself is
Among the posted information that has been browsed and registered acquired by the posted information acquisition means, specific posted information whose number of reposts is equal to or greater than a predetermined number determined by the user is used as the reposted number information. Specific post information extraction means to extract based on,
Detecting means for detecting a stop state of the own vehicle based on the vehicle speed pulse;
That the specific post information extracted by the particular post information extracting means, in a state in which detection of the stopped state by said detecting means is being performed, and a specific post information notifying means for limiting notify the user In-vehicle communication service utilization system characterized by
前記特定投稿情報通知手段は、
前記投稿情報表示手段に対して前記特定の投稿情報に限定した前記閲覧登録している投稿情報の表示を行わせるための制御を行う投稿情報表示制御手段を備えたこと
を特徴とする請求項1に記載の車載用通信サービス利用システム。
The specific posted information notification means
The posted information display control means for controlling the posted information display means to display the posted and registered posted information limited to the specific posted information. The in-vehicle communication service utilization system described in 1.
前記投稿情報表示制御手段は、前記特定の投稿情報を、前記通信サービス用のアプリケーション以外のアプリケーションの実行画面上にテロップとして1件ずつ順次表示させるように前記投稿情報表示手段を制御すること
を特徴とする請求項2に記載の車載用通信サービス利用システム。
The posted information display control means controls the posted information display means so that the specific posted information is sequentially displayed as a telop one by one on an execution screen of an application other than the communication service application. The in-vehicle communication service utilization system according to claim 2.
前記通信サービス用のアプリケーション以外のアプリケーションは、楽曲再生用のアプリケーションを含むこと
を特徴とする請求項3に記載の車載用通信サービス利用システム。
The in-vehicle communication service utilization system according to claim 3, wherein the application other than the communication service application includes an application for music reproduction.
前記投稿情報表示制御手段は、前記テロップを、選択可能な状態として表示させ、
前記特定投稿情報通知手段は、
前記テロップが選択された場合には、当該選択されたテロップに該当する前記特定の投稿情報に関する所定の情報をユーザに通知するための所定の処理を実行すること
を特徴とする請求項3または請求項4に記載の車載用通信サービス利用システム。
The posting information display control means displays the telop as a selectable state,
The specific posted information notification means
4. When the telop is selected, predetermined processing for notifying a user of predetermined information related to the specific posted information corresponding to the selected telop is executed. Item 5. The vehicle communication service utilization system according to Item 4.
前記所定の情報は、前記選択されたテロップに該当する特定の投稿情報に対応付けて前記サーバから取得された当該投稿情報に対する返信情報であり、
前記所定の処理は、前記返信情報を前記車載器の表示部に表示する処理であること
を特徴とする請求項5に記載の車載用通信サービス利用システム。
The predetermined information is reply information to the post information acquired from the server in association with specific post information corresponding to the selected telop,
The in-vehicle communication service utilization system according to claim 5, wherein the predetermined process is a process of displaying the return information on a display unit of the in-vehicle device.
前記閲覧登録している投稿情報をリストに登録するリスト登録装置と、
前記リストを、これに登録されている前記閲覧登録している投稿情報の選択が可能な状態で表示するリスト表示装置と
を備え、
前記投稿情報取得手段は、前記リスト表示装置によって表示された前記リストの中から選択された前記閲覧登録している投稿情報を前記サーバから取得すること
を特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の車載用通信サービス利用システム。
A list registration device for registering the posted and registered posting information in a list;
A list display device that displays the list in a state in which the posting information registered in the browsing can be selected.
The post information acquisition means acquires the post information registered in the browsing selected from the list displayed by the list display device from the server. The in-vehicle communication service utilization system according to any one of the above.
前記通信装置および前記リスト登録装置は、前記車載器に接続された携帯端末に備えられていること
を特徴とする請求項7に記載の車載用通信サービス利用システム。
The in-vehicle communication service utilization system according to claim 7, wherein the communication device and the list registration device are provided in a mobile terminal connected to the in-vehicle device.
前記通信サービスは、ツイッターであり、
前記再投稿回数情報は、リツイート数情報であること
を特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の車載用通信サービス利用システム。
The communication service is Twitter,
The in-vehicle communication service utilization system according to any one of claims 1 to 8, wherein the reposting number information is retweet number information.
情報の投稿、閲覧登録している投稿情報の閲覧および閲覧登録している投稿情報の再投稿が可能とされた通信サービスを車載器において利用するための車載用通信サービス利用方法であって、
前記通信サービスを提供するサーバとの通信によって、前記サーバから前記閲覧登録している投稿情報を取得する第1のステップと、
この第1のステップにおいて取得された前記閲覧登録している投稿情報の中から、当該投稿情報に対応付けられている当該投稿情報の前記再投稿が行われた回数を示す再投稿回数情報に基づいて、前記再投稿が行われた回数がユーザーが決定した所定回数以上である特定の投稿情報を抽出する第2のステップと、
この第2のステップにおいて抽出された前記特定の投稿情報を、車速パルスに基づいて自車の停止状態の検知が行われている状態において、ユーザに限定的に通知する第3のステップと
を含むことを特徴とする車載用通信サービス利用方法。
An in-vehicle communication service utilization method for using an in-vehicle communication service that allows posting of information, browsing of registered posting information, and re-posting of registered posting information,
A first step of acquiring post information registered for browsing from the server by communication with a server providing the communication service;
Based on the reposting number information indicating the number of times that the reposting of the posting information associated with the posting information is performed among the posting information registered in the browsing acquired in the first step. A second step of extracting specific posting information in which the number of times of reposting is equal to or greater than a predetermined number determined by the user ;
A third step of notifying the user of the specific posted information extracted in the second step in a limited manner in a state in which the stop state of the host vehicle is detected based on the vehicle speed pulse. A method for using an in-vehicle communication service.
前記第3のステップは、
前記特定の投稿情報に限定した前記車載器の表示部への前記閲覧登録している投稿情報の表示を行うステップであること
を特徴とする請求項10に記載の車載用通信サービス利用方法。
The third step includes
The method for using an in-vehicle communication service according to claim 10, comprising displaying the posted information registered for browsing on a display unit of the in-vehicle device limited to the specific posted information.
前記第3のステップは、前記特定の投稿情報を、前記通信サービス用のアプリケーション以外のアプリケーションの実行画面上にテロップとして1件ずつ順次表示するステップであること
を特徴とする請求項11に記載の車載用通信サービス利用方法。
12. The step according to claim 11, wherein the third step is a step of sequentially displaying the specific posting information as a telop one by one on an execution screen of an application other than the communication service application. In-vehicle communication service usage method.
前記第3のステップは、前記テロップを、選択可能な状態として表示するステップであり、
前記テロップが選択された場合に、当該選択されたテロップに該当する前記特定の投稿情報に関する所定の情報をユーザに通知するための所定の処理を実行する第4のステップを含むこと
を特徴とする請求項12に記載の車載用通信サービス利用方法。
The third step is a step of displaying the telop as a selectable state,
When the telop is selected, the method includes a fourth step of executing a predetermined process for notifying a user of predetermined information related to the specific posted information corresponding to the selected telop. The in-vehicle communication service utilization method according to claim 12.
前記閲覧登録している投稿情報をリストに登録する第5のステップと、
前記リストを、これに登録されている前記閲覧登録している投稿情報の選択が可能な状態で表示する第6のステップと
を含み、
前記第1のステップは、前記第6のステップにおいて表示された前記リストの中から選択された前記閲覧登録している投稿情報を前記サーバから取得するステップであること
を特徴とする請求項10乃至請求項13のいずれか1項に記載の車載用通信サービス利用方法。
A fifth step of registering the posted and registered posting information in a list;
A sixth step of displaying the list in a state in which the posting information registered in the browsing can be selected.
The first step is a step of acquiring from the server post information registered for browsing selected from the list displayed in the sixth step. The method for using an in-vehicle communication service according to claim 13.
JP2011288266A 2011-12-28 2011-12-28 In-vehicle communication service utilization system and in-vehicle communication service utilization method Expired - Fee Related JP5843197B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011288266A JP5843197B2 (en) 2011-12-28 2011-12-28 In-vehicle communication service utilization system and in-vehicle communication service utilization method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011288266A JP5843197B2 (en) 2011-12-28 2011-12-28 In-vehicle communication service utilization system and in-vehicle communication service utilization method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013137654A JP2013137654A (en) 2013-07-11
JP5843197B2 true JP5843197B2 (en) 2016-01-13

Family

ID=48913326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011288266A Expired - Fee Related JP5843197B2 (en) 2011-12-28 2011-12-28 In-vehicle communication service utilization system and in-vehicle communication service utilization method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5843197B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6184840B2 (en) * 2013-11-07 2017-08-23 株式会社Nttドコモ Information processing apparatus and display priority determination method
JP6259308B2 (en) * 2014-02-19 2018-01-10 アルパイン株式会社 Information display control apparatus and information display control method
JP6292000B2 (en) * 2014-04-24 2018-03-14 富士通株式会社 Information management device, terminal device, method, program, and system
JP6898542B2 (en) * 2015-06-30 2021-07-07 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Information processing device, its control method, and program
JP6984423B2 (en) 2018-01-11 2021-12-22 トヨタ自動車株式会社 Destination information retrieval device, program and destination information retrieval system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002296051A (en) * 2001-03-29 2002-10-09 Mitsubishi Electric Corp Car navigation display system
JP4957999B2 (en) * 2007-05-30 2012-06-20 いすゞ自動車株式会社 E-mail receiver and e-mail transmission / reception system
JP5656456B2 (en) * 2010-05-28 2015-01-21 富士通テン株式会社 In-vehicle display device and display method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013137654A (en) 2013-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200153774A1 (en) Method and system for displaying email messages
CN110752984B (en) Method and device for displaying online document, electronic equipment and storage medium
US11363129B2 (en) Method and apparatus for processing contact information using a wireless terminal
US8996625B1 (en) Aggregate display of messages
US8707184B2 (en) Content sharing interface for sharing content in social networks
KR101347234B1 (en) Hand-held electronic device and operation method applicable thereto
WO2015109945A1 (en) Method and system for providing notifications for group messages
US10270728B1 (en) Managing notifications across services
JP5843197B2 (en) In-vehicle communication service utilization system and in-vehicle communication service utilization method
US20140040344A1 (en) Notifications and requests in a network application
US11356498B2 (en) Method and a device for sharing a hosted application
US8903931B1 (en) Methods for generating e-mail message interfaces
US20180248830A1 (en) Methods for generating message notifications
US20160004687A1 (en) Systems and methods for facilitating spotting of words and phrases
US20140222865A1 (en) Method, System and Program for Interactive Information Services
CN102341801A (en) Requesting computer data assets
CN107193819B (en) Method and equipment for webpage pre-reading, browser and client equipment
JP2017083984A (en) Network system, server, and terminal
US20150199382A1 (en) Related content retrieval device and related content retrieval method
CN100592300C (en) Data display method and device
US20230004261A1 (en) Data processing method, terminal device and server device
US20150205870A1 (en) Method, system and program product for interactive information services
JP2015076089A (en) Server device, method, and system
KR101594427B1 (en) System and method for providing customized content in standby screen of terminal
JP5712064B2 (en) Message creation system and message creation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5843197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees