JP5782918B2 - Communication terminal device, server device, and program - Google Patents

Communication terminal device, server device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5782918B2
JP5782918B2 JP2011183024A JP2011183024A JP5782918B2 JP 5782918 B2 JP5782918 B2 JP 5782918B2 JP 2011183024 A JP2011183024 A JP 2011183024A JP 2011183024 A JP2011183024 A JP 2011183024A JP 5782918 B2 JP5782918 B2 JP 5782918B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication terminal
terminal device
identification information
event
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011183024A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013045302A (en
Inventor
渉 西川
渉 西川
政樹 高田
政樹 高田
智洋 二本木
智洋 二本木
博和 笠原
博和 笠原
裕斗 花邑
裕斗 花邑
慶之 田中
慶之 田中
明生 大門
明生 大門
幸 白石
幸 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2011183024A priority Critical patent/JP5782918B2/en
Publication of JP2013045302A publication Critical patent/JP2013045302A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5782918B2 publication Critical patent/JP5782918B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、画像または音声等のコンテンツに対応したデータ(以下、単に「コンテンツデータ」という。)を複数のユーザ間において共有するための通信端末装置及び通信端末装置用プログラム等に関する。   The present invention relates to a communication terminal device, a program for a communication terminal device, and the like for sharing data corresponding to content such as an image or sound (hereinafter simply referred to as “content data”) among a plurality of users.

近年、ソーシャルネットワーキングサービスまたはスマートフォンなどに代表される携帯用通信端末装置の登場により、情報発信または各種の情報の友人・知人をはじめとする他人との共有のみならず、動画像、静止画像、音楽またはゲームなど各種のデータの共有をも手軽に行われている。   In recent years, with the advent of portable communication terminal devices such as social networking services or smartphones, not only information transmission or sharing of various information with friends and acquaintances, but also moving images, still images, music In addition, various data such as games are easily shared.

特に、最近では、祭事若しくはコンサート等のイベント(以下、単に「イベント」という。)の参加者(以下、単に「ユーザ」ともいう。)の撮像した写真その他の動画像または静止画像に対応した画像データを、ネットワーク上のサーバ装置において一元管理し、当該ユーザ間において、すなわち、イベント参加者間において共有することを目的とした画像共有化システムが知られている(例えば、特許文献1)。   In particular, recently, pictures taken by participants (hereinafter simply referred to as “users”) of events such as festivals or concerts (hereinafter simply referred to as “events”) or images corresponding to moving images or still images. An image sharing system is known in which data is centrally managed in a server device on a network and shared among the users, that is, between event participants (for example, Patent Document 1).

このシステムは、例えば、
(ステップ1)
各ユーザによって通信端末装置を用いて撮像した画像データが当該通信端末装置からネットワーク上のサーバ装置にアップロードされると、
(ステップ2)
サーバ装置おいては、アップロードされた画像データを、イベント毎に分類しつつ、データベース(以下、「DB」と略す。)に記憶され、
(ステップ3)
通信端末装置から自己の位置情報及び日時情報を付加した所定のリクエスト、例えば、HTTP(Hypertext transfer protocol)GETリクエストメッセージ(以下、単に「リクエスト」と略称する。)がサーバ装置に送信されることによって、ユーザによって自身が出席するイベントにおいて撮像された画像データの閲覧または取得が希望されると、
(ステップ4)
サーバ装置によって、当該リクエストに付加された位置情報及び日時情報に基づいてDBが検索されて当該ユーザの参加イベントが特定され、特定したイベントのイベント情報に対応付けられた画像データ(すなわち、ユーザの参加イベントにおいて撮像された画像のデータ)が自動的に通信端末装置に配信される。
This system is, for example,
(Step 1)
When image data captured by each user using a communication terminal device is uploaded from the communication terminal device to a server device on the network,
(Step 2)
In the server device, the uploaded image data is stored in a database (hereinafter abbreviated as “DB”) while being classified for each event.
(Step 3)
By transmitting a predetermined request to which the location information and date / time information is added from the communication terminal device, for example, an HTTP (Hypertext transfer protocol) GET request message (hereinafter simply referred to as “request”) to the server device. When the user wishes to view or acquire image data captured at an event he attends,
(Step 4)
The server device searches the DB based on the position information and date / time information added to the request to identify the participation event of the user, and image data associated with the event information of the identified event (that is, the user's event) The data of the image taken at the participation event) is automatically distributed to the communication terminal device.

このような構成により、上記システムは、ユーザ自身の出席イベントにおいて撮像された撮像対象の画像データを自動的に検索及び取得させることができるとともに、イベント参加者間における画像データの共有を容易に実行させることができるようになっている。   With such a configuration, the system can automatically search and acquire image data to be imaged at the user's own attendance event, and easily execute sharing of image data among event participants. It can be made to.

特開2007−249821号公報JP 2007-249821 A

しかしながら、特許文献1に開示されたシステムにあっては、コンテンツデータの共有化におけるユーザ操作を低減することができるものの、不特定対数のユーザによる画像などのコンテンツデータの閲覧が可能であり、プライバシーが十分に保護されていない。このため、当該システムを利用するユーザにあっては、そもそも、このシステムを利用してコンテンツデータの共有をすることに対し躊躇することも多い。   However, in the system disclosed in Patent Document 1, although user operations in sharing content data can be reduced, content data such as an image can be viewed by an unspecified logarithmic user, and privacy can be reduced. Is not well protected. For this reason, users who use the system often hesitate to share content data using the system.

また、上記システムにあっては、ユーザの通信端末装置に対してイベント毎に記録された全てのコンテンツデータが閲覧及び配信されてしまうので、コンテンツデータの閲覧または取得を希望するユーザ自身が撮像されていないなどの不要なデータの配信を防止することができない。   Further, in the above system, since all content data recorded for each event is browsed and distributed to the user's communication terminal device, the user himself who wants to browse or acquire the content data is imaged. Unable to prevent the distribution of unnecessary data.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、イベントにおいて記録されたコンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減しつつ、当該コンテンツデータを適切に共有させることが可能な通信端末装置等を提供することにある。   The present invention has been made in order to solve the above-described problems, and its purpose is to appropriately share content data while reducing the complexity of user operations when sharing content data recorded in an event. An object of the present invention is to provide a communication terminal device or the like that can be used.

(1)上述した課題を解決するため、本発明の通信端末装置は、ネットワークを介して他の通信端末装置及びサーバ装置と通信を行う通信端末装置であって、少なくとも画像を含むコンテンツに対応したコンテンツデータを生成する生成手段と、特定のトリガに基づいて、周囲の通信端末装置に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信する問い合わせ信号送信手段と、前記問い合わせ信号に対する応答として前記他の通信端末装置によって送信され、当該応答した他の通信端末装置を特定するための他機器の識別情報を、他機器識別情報として、少なくとも含む応答信号を受信する応答信号受信手段と、前記受信した応答信号に基づいて、前記他機器識別情報を取得する他機器識別情報取得手段と、前記生成されたコンテンツデータを、当該取得された他機器識別情報及び自機の機器識別情報である自機識別情報に対応付けつつ前記サーバ装置に登録するデータ登録手段と、前記他の通信端末装置から送信された問い合わせ信号を受信する問い合わせ信号受信手段と、自機の識別情報を少なくとも含む前記応答信号を前記他の通信端末装置に送信する応答信号送信手段と、前記サーバ装置に自機の機器識別情報を送信しつつ、前記サーバ装置に登録済みのコンテンツデータの中から自機の識別情報に対応付けられた前記コンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得手段と、を備える構成を有している。   (1) In order to solve the above-described problem, the communication terminal device of the present invention is a communication terminal device that communicates with another communication terminal device and a server device via a network, and corresponds to content including at least an image. Generation means for generating content data, inquiry signal transmission means for simultaneously transmitting a predetermined inquiry signal to surrounding communication terminal apparatuses based on a specific trigger, and the other communication terminal apparatus as a response to the inquiry signal Based on the received response signal, response signal receiving means for receiving a response signal including at least the identification information of the other device for identifying the other communication terminal device that has been transmitted and responded as the other device identification information The other device identification information acquisition means for acquiring the other device identification information and the generated content data Data registration means for registering in the server device while associating with the obtained other device identification information and own device identification information which is the device identification information of the own device, and an inquiry signal transmitted from the other communication terminal device Inquiry signal receiving means, response signal transmitting means for transmitting the response signal including at least identification information of the own apparatus to the other communication terminal apparatus, and the server while transmitting the apparatus identification information of the own apparatus to the server apparatus Content data acquisition means for acquiring the content data associated with the identification information of the own device from the content data registered in the apparatus.

この構成により、本発明の通信端末装置は、問い合わせ信号の送信範囲を自機の周辺に限定すれば、当該問い合わせ信号に基づいて自機の周辺に存在する他の通信端末装置を認識することができるので、コンテンツデータに対応付けて当該認識された他の通信端末装置の識別情報をサーバ装置に登録することができる。   With this configuration, if the communication terminal device of the present invention limits the transmission range of the inquiry signal to the vicinity of the own device, the communication terminal device can recognize other communication terminal devices existing around the own device based on the inquiry signal. Therefore, the identification information of the recognized other communication terminal device can be registered in the server device in association with the content data.

したがって、本発明の通信端末装置は、他機器識別情報が登録されていなければ他の通信端末装置(すなわち、他のユーザ)にコンテンツデータが提供されないので、イベントにおいて撮像された撮像対象の画像などのコンテンツデータを、イベント出席者やコンテンツデータを登録するユーザの周辺に存在するユーザにのみコンテンツデータを提供するなど、識別情報に基づいてコンテンツデータの提供の有無を決定すること、すなわち、その提供を制限することができる。   Therefore, the communication terminal device of the present invention does not provide content data to other communication terminal devices (that is, other users) unless other device identification information is registered. Content data is determined based on the identification information, such as providing content data only to event attendees and users who are in the vicinity of the user who registers the content data. Can be limited.

この結果、本発明の通信端末装置は、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   As a result, the communication terminal device of the present invention can protect privacy without providing content data by an unspecified logarithm user, and provide event content data to users who have not participated in the event. Since unnecessary data can be prevented from being distributed, it is possible to reduce the complexity of the user operation when sharing the content data, and to appropriately share the generated content data.

(2)また、本発明の通信端末装置は、ネットワークを介して他の通信端末装置及びサーバ装置と通信を行う通信端末装置であって、少なくとも画像を含むコンテンツに対応したコンテンツデータを生成する生成手段と、特定のトリガに基づいて、周囲の通信端末装置に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信する問い合わせ信号送信手段と、前記問い合わせ信号に対する応答として前記他の通信端末装置によって送信され、当該応答した他の通信端末装置を特定するための他機器の識別情報を他機器識別情報として少なくとも含む応答信号を受信する応答信号受信手段と、前記受信した応答信号に基づいて、前記他機器識別情報を取得する他機器識別情報取得手段と、前記生成されたコンテンツデータを、当該取得された他機器識別情報及び自機の機器識別情報である自機識別情報に対応付けつつ前記サーバ装置に登録するデータ登録手段と、を具備する構成を有している。   (2) Moreover, the communication terminal device of the present invention is a communication terminal device that communicates with other communication terminal devices and server devices via a network, and generates content data corresponding to content including at least an image. Means, a inquiry signal transmission means for simultaneously transmitting a predetermined inquiry signal to surrounding communication terminal devices based on a specific trigger, and a response to the inquiry signal transmitted by the other communication terminal device. Response signal receiving means for receiving a response signal including at least the identification information of the other device for identifying the other communication terminal device as the other device identification information, and the other device identification information based on the received response signal. Other device identification information acquisition means to acquire, and the generated content data, the acquired other device identification information and Has a configuration comprising a data registration means for registering to the server apparatus while associating the own device identification information is device identification information of its own, the.

この構成により、本発明の通信端末装置は、問い合わせ信号の送信範囲を自機の周辺に限定すれば、当該問い合わせ信号に基づいて自機の周辺に存在する他の通信端末装置と通信回線を確立することなく(物理的な伝送路を構築することなく)、当該通信端末装置の存在を認識することができるので、コンテンツデータに対応付けて当該認識された他の通信端末装置の識別情報をサーバ装置に登録することができる。   With this configuration, if the communication terminal device of the present invention limits the transmission range of the inquiry signal to the periphery of the own device, the communication terminal device establishes a communication line with other communication terminal devices existing around the own device based on the inquiry signal. The presence of the communication terminal device can be recognized without performing the physical transmission path (without constructing a physical transmission path), so that the identification information of the recognized other communication terminal device is associated with the content data in the server Can be registered with the device.

したがって、本発明の通信端末装置は、他機器識別情報が登録されていなければ他の通信端末装置(すなわち、他のユーザ)にコンテンツデータが提供されないので、イベントにおいて撮像された撮像対象の画像などのコンテンツデータを、イベント出席者やコンテンツデータを登録するユーザの周辺に存在するユーザにのみコンテンツデータを提供するなど、識別情報に基づいてコンテンツデータの提供の有無を決定すること、すなわち、その提供を制限することができる。   Therefore, the communication terminal device of the present invention does not provide content data to other communication terminal devices (that is, other users) unless other device identification information is registered. Content data is determined based on the identification information, such as providing content data only to event attendees and users who are in the vicinity of the user who registers the content data. Can be limited.

この結果、本発明の通信端末装置は、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   As a result, the communication terminal device of the present invention can protect privacy without providing content data by an unspecified logarithm user, and provide event content data to users who have not participated in the event. Since unnecessary data can be prevented from being distributed, it is possible to reduce the complexity of the user operation when sharing the content data, and to appropriately share the generated content data.

(3)また、本発明の通信端末装置は、前記コンテンツデータが生成された際の生成条件を条件情報として取得する生成条件取得手段を更に備え、前記登録手段が、前記サーバ装置にて、前記機器識別情報とともに当該機器識別情報の通信端末装置の中から所定の条件を具備する通信端末装置を抽出させるために、前記取得された条件情報を当該サーバ装置に提供する、構成を有している。   (3) Moreover, the communication terminal device of the present invention further includes a generation condition acquisition unit that acquires, as condition information, a generation condition when the content data is generated, and the registration unit includes the server device, In order to extract a communication terminal device having a predetermined condition from the communication terminal device of the device identification information together with the device identification information, the acquired condition information is provided to the server device. .

この構成により、本発明の通信端末装置は、例えば、自機と他の通信端末装置の位置情報に基づいて他の通信端末装置が自機から所定の方向に存在することなどの所定の条件を具備する通信端末装置を抽出することができるので、例えば自機の周辺に存在した場合であっても、所定の条件を満たすか満たさないかによってコンテンツデータの提供の有無を決定することができる。   With this configuration, the communication terminal device of the present invention can satisfy predetermined conditions such as the presence of other communication terminal devices in a predetermined direction from the own device based on positional information of the own device and other communication terminal devices. Since the communication terminal device provided can be extracted, for example, even if it exists in the vicinity of the own device, it is possible to determine whether or not to provide content data depending on whether or not a predetermined condition is satisfied.

したがって、本発明の通信端末装置は、条件整備をすることによって不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを的確に保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を的確に防止することができる。   Therefore, the communication terminal device of the present invention can protect the privacy accurately without providing content data by an unspecified logarithm user by adjusting the conditions, and can prevent the user who has not participated in the event The distribution of unnecessary data such as providing content data can be prevented accurately.

(4)また、本発明の通信端末装置は、前記生成条件には、前記コンテンツデータの生成タイミングにおける自機の現在位置の座標を示す位置情報または当該生成タイミングに対応する日時情報の少なくとも何れか一方のタイミングに関するタイミング関係情報が含まれる、構成を有している。   (4) In the communication terminal device according to the present invention, the generation condition includes at least one of position information indicating the coordinates of the current position of the device at the generation timing of the content data and date / time information corresponding to the generation timing. It has a configuration including timing related information regarding one timing.

この構成により、本発明の通信端末装置は、コンテンツデータの生成タイミングとして、例えば、撮像対象を撮像して当該撮像対象の画像のコンテンツデータを生成する場合の撮像タイミングにおける自機の現在位置、または、日時に基づいて、所定の条件を具備する通信端末装置を抽出することができるので、例えば自機の周辺に存在した場合であっても、他の通信端末装置の位置が撮像方向内に属するか否か、また、当該その日時に自機の現在位置の周辺に存在したが否かなど、所定の条件を満たすか満たさないかによってコンテンツデータの提供の有無を決定することができる。   With this configuration, the communication terminal device according to the present invention, as the content data generation timing, for example, the current position of the own device at the imaging timing when imaging the imaging target and generating the content data of the image of the imaging target, or Based on the date and time, it is possible to extract a communication terminal device having a predetermined condition. For example, even when the communication terminal device exists around the own device, the position of the other communication terminal device belongs to the imaging direction. Whether or not the content data is provided can be determined according to whether or not a predetermined condition is satisfied, such as whether or not the current position is around the current position of the device.

(5)また、本発明の通信端末装置は、前記生成手段が、撮像対象を撮像することによって形成された画像を含むコンテンツに対応したコンテンツデータを生成し、前記生成条件には、前記画像を撮像する際の撮像方向、画角または焦点距離の少なくとも何れか一方の撮像情報が含まれる、構成を有している。   (5) Further, in the communication terminal device according to the present invention, the generation unit generates content data corresponding to content including an image formed by imaging an imaging target, and the generation condition includes the image It has a configuration that includes imaging information of at least one of an imaging direction, an angle of view, and a focal length at the time of imaging.

この構成により、本発明の通信端末装置は、コンテンツデータの生成タイミングとして、撮像対象を撮像して当該撮像対象の画像のコンテンツデータを生成する場合の撮像タイミングにおける自機の現在位置に基づいて、所定の条件を具備する通信端末装置を抽出することができるので、例えば自機の周辺に存在した場合であっても、他の通信端末装置の位置が撮像方向内に属するか否かによってコンテンツデータの提供の有無を決定することができる。   With this configuration, the communication terminal device of the present invention, based on the current position of its own device at the imaging timing when imaging the imaging target and generating the content data of the image of the imaging target, as the content data generation timing, Since it is possible to extract a communication terminal device having a predetermined condition, for example, even if it exists in the vicinity of the own device, content data depends on whether or not the position of another communication terminal device belongs to the imaging direction. Whether to provide or not can be determined.

(6)また、本発明の通信端末装置は、前記応答信号受信手段が、前記問い合わせ信号の受信時に自機の現在位置情報を前記サーバ装置に送信する前記他の通信端末装置から送信された応答信号を受信する、構成を有している。   (6) In the communication terminal device of the present invention, the response signal receiving unit transmits a response transmitted from the other communication terminal device that transmits the current position information of the own device to the server device when the inquiry signal is received. It has a configuration for receiving a signal.

この構成により、本発明の通信端末装置は、コンテンツデータの生成タイミングとして、撮像対象を撮像して当該撮像対象の画像のコンテンツデータを生成する場合の撮像タイミングにおける自機の現在位置に基づいて、他の通信端末装置の位置もサーバ装置に認識させることができるので、例えば自機の周辺に存在した場合であっても、他の通信端末装置の位置が撮像方向内に属するか否かによってコンテンツデータの提供の有無を決定させることができる。   With this configuration, the communication terminal device of the present invention, based on the current position of its own device at the imaging timing when imaging the imaging target and generating the content data of the image of the imaging target, as the content data generation timing, Since the server device can also recognize the position of the other communication terminal device, for example, even if it exists in the vicinity of the own device, the content depends on whether the position of the other communication terminal device belongs in the imaging direction. Whether to provide data can be determined.

(7)また、本発明の通信端末装置は、前記生成手段が、撮像対象を撮像することによって形成された画像を含むコンテンツに対応したコンテンツデータを生成し、前記問い合わせ信号送信手段が、前記撮像対象を撮像する際の撮像タイミングを前記特定のトリガとして前記問い合わせ信号を送信する、構成を有している。   (7) In the communication terminal device according to the present invention, the generation unit generates content data corresponding to a content including an image formed by imaging an imaging target, and the inquiry signal transmission unit includes the imaging The inquiry signal is transmitted with the imaging timing at the time of imaging an object as the specific trigger.

この構成により、本発明の通信端末装置は、撮像対象を撮像すると撮像された撮像対象の画像を自動的に共有することができるので、コンテンツデータを共有する際のユーザの煩雑さを解消することができる。   With this configuration, the communication terminal device of the present invention can automatically share the image of the imaged object when the imaged object is imaged, so that the complexity of the user when sharing content data is eliminated. Can do.

(8)上述した課題を解決するため、本発明の通信端末装置は、ネットワークに接続され、該ネットワークを介して、複数の通信端末装置にサービスを提供するサーバ装置であって、前記通信端末装置によって生成された少なくとも画像を含むコンテンツに対応するコンテンツデータと、当該通信端末装置の周辺に存在する通信端末装置を特定するための機器識別情報と、前記コンテンツデータが生成された際の生成条件を示す生成条件情報と、を受信するデータ受信手段と、前記受信した条件情報及び前記機器識別情報とに基づいて、当該機器識別情報の通信端末装置の中から、所定の条件を具備する通信端末装置を抽出する抽出手段と、前記受信したコンテンツデータと前記抽出された通信端末装置の機器識別情報とが対応付けてデータベースに記録する記録制御手段と、前記受信手段によって、前記通信端末装置から前記コンテンツデータの取得リクエストを受信した場合に、当該リクエストに付加された前記機器識別情報と対応付けて前記データベースに記録された前記コンテンツデータを、前記取得リクエストの送信元である通信端末装置宛てに配信する配信手段と、を具備する構成を有している。   (8) In order to solve the above-described problem, a communication terminal device of the present invention is a server device that is connected to a network and provides a service to a plurality of communication terminal devices via the network. Content data corresponding to content including at least an image generated by the device, device identification information for specifying a communication terminal device existing around the communication terminal device, and a generation condition when the content data is generated A communication terminal device having a predetermined condition from among the communication terminal devices of the device identification information based on the received condition information and the device identification information. Data in association with the extraction means for extracting the received content data and the extracted device identification information of the communication terminal device When the content data acquisition request is received from the communication terminal device by the recording control means for recording in the source and the receiving means, the request is recorded in the database in association with the device identification information added to the request. And a distribution unit that distributes the content data to the communication terminal device that is the transmission source of the acquisition request.

この構成により、本発明のサーバ装置は、問い合わせ信号の送信範囲を自機の周辺に限定すれば、当該問い合わせ信号に基づいて自機の周辺に存在する他の通信端末装置を抽出することができるとともに、例えば、自機と他の通信端末装置の位置情報に基づいて他の通信端末装置が自機の周辺に存在すること、または、自機から所定の方向に存在することなどの所定の条件を具備する通信端末装置を抽出することができるので、例えば自機の周辺に存在した場合であっても、所定の条件を満たすか満たさないかによってコンテンツデータの提供の有無を決定することができる。   With this configuration, if the server device of the present invention limits the transmission range of the inquiry signal to the periphery of the own device, it can extract other communication terminal devices existing around the own device based on the inquiry signal. In addition, for example, a predetermined condition such that another communication terminal device exists in the vicinity of the own device based on position information of the own device and another communication terminal device, or exists in a predetermined direction from the own device Since it is possible to extract the communication terminal device having the content data, it is possible to determine whether or not the content data is provided depending on whether or not the predetermined condition is satisfied even when the communication terminal device exists in the vicinity of the own device. .

したがって、本発明のサーバ装置は、他機器識別情報が登録されていなければ他の通信端末装置(すなわち、他のユーザ)にコンテンツデータが提供されないので、イベントにおいて撮像された撮像対象の画像などのコンテンツデータを、イベント出席者やコンテンツデータを登録するユーザの周辺に存在するユーザにのみコンテンツデータを提供するなど、識別情報に基づいてコンテンツデータの提供の有無を決定すること、すなわち、その提供を制限することができる。   Therefore, the server device of the present invention does not provide content data to other communication terminal devices (that is, other users) unless other device identification information is registered. Determine whether content data is provided based on identification information, such as providing content data only to event attendees and users who are in the vicinity of the user who registers the content data. Can be limited.

この結果、本発明のサーバ装置は、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   As a result, the server device of the present invention can protect privacy without providing content data by an unspecified logarithmic user, and does not require providing event content data to users who have not participated in the event. Therefore, it is possible to reduce the complexity of the user operation when sharing the content data, and to appropriately share the generated content data.

(9)また、本発明のサーバ装置は、前記受信手段が、前記生成条件情報として、前記コンテンツデータとともに当該コンテンツデータの生成場所の座標を示す生成位置情報、または、前記コンテンツデータの生成日時を示す生成日時情報を受信すること、を構成を有している。   (9) In the server device according to the present invention, the receiving unit may include generation position information indicating the generation data coordinates together with the content data, or generation date and time of the content data as the generation condition information. Receiving the generated generation date / time information.

この構成により、本発明のサーバ装置は、コンテンツデータの生成タイミングとして、例えば、撮像対象を撮像して当該撮像対象の画像のコンテンツデータを生成する場合の撮像タイミングにおける自機の現在位置、または、日時に基づいて、所定の条件を具備する通信端末装置を抽出することができるので、例えば自機の周辺に存在した場合であっても、他の通信端末装置の位置が撮像方向内に属するか否か、また、当該その日時に自機の現在位置の周辺に存在したが否かなど、所定の条件を満たすか満たさないかによってコンテンツデータの提供の有無を決定することができる。   With this configuration, the server device of the present invention, as content data generation timing, for example, the current position of the own device at the imaging timing when imaging the imaging target and generating the content data of the image of the imaging target, or Since it is possible to extract a communication terminal device satisfying a predetermined condition based on the date and time, for example, whether or not the position of another communication terminal device belongs within the imaging direction even when it exists in the vicinity of the own device Whether or not the content data is provided can be determined according to whether or not a predetermined condition is satisfied, such as whether or not the current position is around the current position of the device.

(10)また、本発明のサーバ装置は、前記受信手段が、前記生成条件情報として更に、前記コンテンツデータを送信した通信端末装置とは異なる、当該通信端末装置から送信された所定の信号を受信した通信端末装置の座標を示す周辺端末装置位置情報を受信する、構成を有している。   (10) In the server device of the present invention, the receiving unit receives a predetermined signal transmitted from the communication terminal device, which is different from the communication terminal device that transmitted the content data, as the generation condition information. The peripheral terminal device position information indicating the coordinates of the communication terminal device is received.

この構成により、本発明のサーバ装置は、コンテンツデータの生成タイミングとして、撮像対象を撮像して当該撮像対象の画像のコンテンツデータを生成する場合の撮像タイミングにおける自機の現在位置に基づいて、他の通信端末装置の位置も認識することができるので、例えば自機の周辺に存在した場合であっても、他の通信端末装置の位置が撮像方向内に属するか否かによってコンテンツデータの提供の有無を決定することができる。   With this configuration, the server device according to the present invention can generate another content data generation timing based on the current position of the own device at the imaging timing when imaging the imaging target and generating the content data of the imaging target image. The position of the other communication terminal device can also be recognized. For example, even if it exists in the vicinity of the own device, content data can be provided depending on whether the position of the other communication terminal device belongs within the imaging direction. Presence or absence can be determined.

(11)また、本発明のサーバ装置は、前記受信手段が、前記生成条件情報として、前記画像を撮像する際の撮像方向、画角または焦点距離の少なくとも何れか一方の撮像情報を受信する、構成を有している。   (11) In the server device of the present invention, the reception unit receives imaging information of at least one of an imaging direction, an angle of view, and a focal length when the image is captured as the generation condition information. It has a configuration.

この構成により、本発明のサーバ装置は、コンテンツデータの生成タイミングとして、撮像対象を撮像して当該撮像対象の画像のコンテンツデータを生成する場合の撮像タイミングにおける自機の現在位置に基づいて、所定の条件を具備する通信端末装置を抽出することができるので、例えば自機の周辺に存在した場合であっても、他の通信端末装置の位置が撮像方向内に属するか否かによってコンテンツデータの提供の有無を決定することができる。   With this configuration, the server device according to the present invention has a predetermined timing based on the current position of the own device at the imaging timing when imaging the imaging target and generating the content data of the imaging target image as the content data generation timing. For example, even if the communication terminal apparatus exists in the vicinity of the own device, the content data can be extracted depending on whether the position of the other communication terminal apparatus belongs within the imaging direction. The presence or absence of provision can be determined.

(12)また、本発明のプログラムは、ネットワークを介して他の通信端末装置及びサーバ装置と通信を行う通信端末装置を、少なくとも画像を含むコンテンツに対応したコンテンツデータを生成する生成手段、特定のトリガに基づいて、周囲の通信端末装置に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信する問い合わせ信号送信手段、前記問い合わせ信号に対する応答として前記他の通信端末装置によって送信され、当該応答した他の通信端末装置を特定するための他機器の識別情報を他機器識別情報として少なくとも含む応答信号を受信する応答信号受信手段、前記受信した応答信号に基づいて、前記他機器識別情報を取得する他機器識別情報取得手段、前記生成されたコンテンツデータを、当該取得された他機器識別情報及び自機の機器識別情報である自機識別情報に対応付けつつ前記サーバ装置に登録するデータ登録手段、前記他の通信端末装置から送信された問い合わせ信号を受信する問い合わせ信号受信手段、自機の識別情報を少なくとも含む前記応答信号を前記他の通信端末装置に送信する応答信号送信手段、及び、前記サーバ装置に自機の機器識別情報を送信しつつ、前記サーバ装置に登録済みのコンテンツデータの中から自機の識別情報に対応付けられた前記コンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得手段、として機能させる構成を有している。   (12) Further, the program of the present invention provides a communication terminal device that communicates with another communication terminal device and a server device via a network, a generation unit that generates content data corresponding to content including at least an image, a specific Inquiry signal transmitting means for simultaneously transmitting a predetermined inquiry signal to surrounding communication terminal devices based on the trigger, and the other communication terminal device responding to the inquiry signal transmitted by the other communication terminal device as a response to the inquiry signal A response signal receiving means for receiving a response signal including at least the identification information of the other device for identifying the other device identification information, and acquiring the other device identification information based on the received response signal Means for acquiring the generated content data from the acquired other device identification information and the device identification of the own device. Data registration means for registering in the server device while associating it with the own device identification information that is information, inquiry signal receiving means for receiving an inquiry signal transmitted from the other communication terminal device, and at least including identification information of the own device Response signal transmission means for transmitting a response signal to the other communication terminal device, and identification of the own device from the content data registered in the server device while transmitting the device identification information of the own device to the server device It has a configuration that functions as content data acquisition means for acquiring the content data associated with information.

この構成により、本発明のプログラムは、問い合わせ信号の送信範囲を自機の周辺に限定すれば、当該問い合わせ信号に基づいて自機の周辺に存在する他の通信端末装置と通信回線を確立することなく(物理的な伝送路を構築することなく)、当該通信端末装置の存在を認識することができるので、コンテンツデータに対応付けて当該認識された他の通信端末装置の識別情報をサーバ装置に登録することができる。   With this configuration, if the transmission range of the inquiry signal is limited to the periphery of the own device, the program of the present invention establishes a communication line with other communication terminal devices existing around the own device based on the inquiry signal. (Without constructing a physical transmission path), the existence of the communication terminal device can be recognized, so that the identification information of the other communication terminal device recognized in association with the content data is transmitted to the server device. You can register.

したがって、本発明のプログラムは、他機器識別情報が登録されていなければ他の通信端末装置(すなわち、他のユーザ)にコンテンツデータが提供されないので、イベントにおいて撮像された撮像対象の画像などのコンテンツデータを、イベント出席者やコンテンツデータを登録するユーザの周辺に存在するユーザにのみコンテンツデータを提供するなど、識別情報に基づいてコンテンツデータの提供の有無を決定すること、すなわち、その提供を制限することができる。   Therefore, since the content data is not provided to other communication terminal devices (that is, other users) unless other device identification information is registered, the program of the present invention is content such as an image to be imaged captured at an event. Determining whether content data is provided based on identification information, such as providing content data only to event attendees and users who are in the vicinity of users who register content data can do.

この結果、本発明のプログラムは、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   As a result, the program of the present invention can protect privacy without providing content data by an unspecified logarithm user, and provides unnecessary content data for users not participating in the event. Since data distribution can be prevented, it is possible to reduce the complexity of user operations when sharing content data, and to appropriately share generated content data.

(13)また、本発明の通信端末装置は、ネットワークを介して他の通信端末装置及びサーバ装置と通信を行う通信端末装置を、少なくとも画像を含むコンテンツに対応したコンテンツデータを生成する生成手段と、特定のトリガに基づいて、周囲の通信端末装置に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信する問い合わせ信号送信手段、前記問い合わせ信号に対する応答として前記他の通信端末装置によって送信され、当該応答した他の通信端末装置を特定するための他機器の識別情報を他機器識別情報として少なくとも含む応答信号を受信する応答信号受信手段、前記受信した応答信号に基づいて、前記他機器識別情報を取得する他機器識別情報取得手段、及び、前記生成されたコンテンツデータを、当該取得された他機器識別情報及び自機の機器識別情報である自機識別情報に対応付けつつ前記サーバ装置に登録するデータ登録手段、として機能させる構成を有している。   (13) The communication terminal device according to the present invention includes a communication terminal device that communicates with other communication terminal devices and a server device via a network, and a generation unit that generates content data corresponding to content including at least an image. Inquiry signal transmitting means for simultaneously transmitting a predetermined inquiry signal to surrounding communication terminal devices based on a specific trigger, transmitted by the other communication terminal device as a response to the inquiry signal, Response signal receiving means for receiving a response signal including at least identification information of another device for identifying the communication terminal device as other device identification information, and another device for acquiring the other device identification information based on the received response signal The identification information acquisition means and the generated content data are transferred to the acquired other device identification information and Wherein has the configuration in which function data registration means for registering in the server apparatus as a while association of the own apparatus identification information is device identification information.

この構成により、本発明のプログラムは、問い合わせ信号の送信範囲を自機の周辺に限定すれば、当該問い合わせ信号に基づいて自機の周辺に存在する他の通信端末装置と通信回線を確立することなく(物理的な伝送路を構築することなく)、当該通信端末装置の存在を認識することができるので、コンテンツデータに対応付けて当該認識された他の通信端末装置の識別情報をサーバ装置に登録することができる。   With this configuration, if the transmission range of the inquiry signal is limited to the periphery of the own device, the program of the present invention establishes a communication line with other communication terminal devices existing around the own device based on the inquiry signal. (Without constructing a physical transmission path), the existence of the communication terminal device can be recognized, so that the identification information of the other communication terminal device recognized in association with the content data is transmitted to the server device. You can register.

したがって、本発明のプログラムは、他機器識別情報が登録されていなければ他の通信端末装置(すなわち、他のユーザ)にコンテンツデータが提供されないので、イベントにおいて撮像された撮像対象の画像などのコンテンツデータを、イベント出席者やコンテンツデータを登録するユーザの周辺に存在するユーザにのみコンテンツデータを提供するなど、識別情報に基づいてコンテンツデータの提供の有無を決定すること、すなわち、その提供を制限することができる。   Therefore, since the content data is not provided to other communication terminal devices (that is, other users) unless other device identification information is registered, the program of the present invention is content such as an image to be imaged captured at an event. Determining whether content data is provided based on identification information, such as providing content data only to event attendees and users who are in the vicinity of users who register content data can do.

この結果、本発明のプログラムは、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   As a result, the program of the present invention can protect privacy without providing content data by an unspecified logarithm user, and provides unnecessary content data for users not participating in the event. Since data distribution can be prevented, it is possible to reduce the complexity of user operations when sharing content data, and to appropriately share generated content data.

(14)また、本発明の通信端末装置は、ネットワークに接続され、該ネットワークを介して、複数の通信端末装置にサービスを提供するサーバ装置用のコンピュータを、前記通信端末装置によって生成された少なくとも画像を含むコンテンツに対応するコンテンツデータと、当該通信端末装置の周辺に存在する通信端末装置を特定するための機器識別情報と、前記コンテンツデータが生成された際の生成条件を示す生成条件情報と、を受信するデータ受信手段、前記受信した条件情報及び前記機器識別情報とに基づいて、当該機器識別情報の通信端末装置の中から、所定の条件を具備する通信端末装置を抽出する抽出手段、前記受信したコンテンツデータと前記抽出された通信端末装置の機器識別情報とが対応付けてデータベースに記憶する記憶制御手段、及び、前記通信端末装置から前記コンテンツデータの取得リクエストを受信した場合に、当該リクエストに付加された前記機器識別情報と対応付けられて前記データベースに記録された前記コンテンツデータを、前記取得リクエストの送信元である通信端末装置宛てに配信する配信手段、として機能させる構成を有している。   (14) Further, the communication terminal device of the present invention is connected to a network, and a computer for a server device that provides services to a plurality of communication terminal devices via the network is generated at least by the communication terminal device. Content data corresponding to content including an image, device identification information for specifying a communication terminal device existing around the communication terminal device, generation condition information indicating a generation condition when the content data is generated, and , Based on the received condition information and the device identification information, extraction means for extracting a communication terminal device having a predetermined condition from the communication terminal device of the device identification information, The received content data and the extracted device identification information of the communication terminal device are stored in the database in association with each other. When receiving the content data acquisition request from the storage control unit and the communication terminal device, the content data recorded in the database in association with the device identification information added to the request is stored in the database. It has a configuration that functions as a distribution unit that distributes to a communication terminal device that is a transmission source of an acquisition request.

この構成により、本発明のプログラムは、問い合わせ信号の送信範囲を自機の周辺に限定すれば、当該問い合わせ信号に基づいて自機の周辺に存在する他の通信端末装置と通信回線を確立することなく(物理的な伝送路を構築することなく)、当該通信端末装置の存在を認識することができるので、コンテンツデータに対応付けて当該認識された他の通信端末装置の識別情報をサーバ装置に登録することができる。   With this configuration, if the transmission range of the inquiry signal is limited to the periphery of the own device, the program of the present invention establishes a communication line with other communication terminal devices existing around the own device based on the inquiry signal. (Without constructing a physical transmission path), the existence of the communication terminal device can be recognized, so that the identification information of the other communication terminal device recognized in association with the content data is transmitted to the server device. You can register.

したがって、本発明のプログラムは、他機器識別情報が登録されていなければ他の通信端末装置(すなわち、他のユーザ)にコンテンツデータが提供されないので、イベントにおいて撮像された撮像対象の画像などのコンテンツデータを、イベント出席者やコンテンツデータを登録するユーザの周辺に存在するユーザにのみコンテンツデータを提供するなど、識別情報に基づいてコンテンツデータの提供の有無を決定すること、すなわち、その提供を制限することができる。   Therefore, since the content data is not provided to other communication terminal devices (that is, other users) unless other device identification information is registered, the program of the present invention is content such as an image to be imaged captured at an event. Determining whether content data is provided based on identification information, such as providing content data only to event attendees and users who are in the vicinity of users who register content data can do.

この結果、本発明のプログラムは、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   As a result, the program of the present invention can protect privacy without providing content data by an unspecified logarithm user, and provides unnecessary content data for users not participating in the event. Since data distribution can be prevented, it is possible to reduce the complexity of user operations when sharing content data, and to appropriately share generated content data.

本発明は、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   The present invention can protect privacy without providing content data by an unspecified logarithm user, and prevents unnecessary data distribution such as providing event content data to users who have not participated in the event. Therefore, in sharing the content data, it is possible to reduce the complexity of the user operation and to appropriately share the generated content data.

本発明の第1実施形態における通信システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication system in 1st Embodiment of this invention. 第1実施形態の通信システムの原理を説明するための図であって、イベント開催会場と、ユーザ及び周辺端末検出エリアと、の関係性を示す概念図である。It is a figure for demonstrating the principle of the communication system of 1st Embodiment, Comprising: It is a conceptual diagram which shows the relationship between an event holding venue and a user and a periphery terminal detection area. 第1実施形態における通信端末装置の構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication terminal device in 1st Embodiment. 第1実施形態における通信端末装置が保持する画像データ管理テーブルのデータ構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a data structure of the image data management table which the communication terminal device in 1st Embodiment hold | maintains. 第1実施形態における画像共有サーバ装置の構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the structure of the image sharing server apparatus in 1st Embodiment. 第1実施形態における画像共有サーバ装置内のイベントDBに記憶されるデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data memorize | stored in event DB in the image sharing server apparatus in 1st Embodiment. 第1実施形態における画像共有サーバ装置内のコンテンツDBに記憶されるデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data memorize | stored in content DB in the image sharing server apparatus in 1st Embodiment. 第1実施形態の通信端末装置及び画像共通サーバ装置におけるイベント参加登録処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the event participation registration process in the communication terminal device and image common server apparatus of 1st Embodiment. 第1実施形態の通信端末装置及び画像共有サーバ装置における撮像処理及びアップロード処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the imaging process and upload process in the communication terminal device and image sharing server apparatus of 1st Embodiment. 第1実施形態の通信端末装置及び画像共有サーバ装置における画像データ提供処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the image data provision process in the communication terminal device of 1st Embodiment, and an image sharing server apparatus. 第1実施形態において表示部に表示されるサムネイル画像の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the thumbnail image displayed on a display part in 1st Embodiment. 第2実施形態の通信システムの原理を説明するための図であって、イベント開催会場と、ユーザ及び周辺端末検出エリアと、の関係性を示す概念図である。It is a figure for demonstrating the principle of the communication system of 2nd Embodiment, Comprising: It is a conceptual diagram which shows the relationship between an event holding venue and a user and a periphery terminal detection area. 第2実施形態における通信端末装置の構成を示す構成図であり、It is a block diagram which shows the structure of the communication terminal device in 2nd Embodiment, 第2実施形態における通信端末装置が保持する画像データ管理テーブルのデータ構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a data structure of the image data management table which the communication terminal device in 2nd Embodiment hold | maintains. 第2実施形態における画像共有サーバ装置の構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the structure of the image sharing server apparatus in 2nd Embodiment. 第2実施形態の通信端末装置及び画像共有サーバ装置における撮像処理及びアップロード処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the imaging process and upload process in the communication terminal device and image sharing server apparatus of 2nd Embodiment.

以下、本発明の実施形態について、図面を参照しながら説明する。なお、以下の実施形態は、通信端末装置と、当該通信端末装置とネットワークを介して接続される画像共有サーバ装置と、を有する通信システムに対し、本発明に係る通信端末装置、サーバ装置、プログラム及びネットワークシステムを適用した場合の実施形態である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following embodiments, a communication terminal device, a server device, and a program according to the present invention are provided for a communication system having a communication terminal device and an image sharing server device connected to the communication terminal device via a network. And an embodiment when a network system is applied.

[1]第1実施形態
はじめに、図1〜図11の各図を用いて本発明に係る通信システム1の第1実施形態について説明する。
[1] First Embodiment First, a first embodiment of a communication system 1 according to the present invention will be described with reference to FIGS.

[1.1]通信システムの構成及び概要
まず、図1及び図2の各図を用いて本実施形態における通信システム1の構成及び概要について説明する。
[1.1] Configuration and Outline of Communication System First, the configuration and outline of the communication system 1 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2.

なお、図1は、本実施形態における通信システム1の構成を示すブロック図であり、図2は、第1実施形態の通信システムの原理を説明するための図であって、イベント開催会場と、ユーザ及び周辺端末検出エリアと、の関係性を示す概念図である。また、図が煩雑になることを防止するために、図1においては、一部のユーザのみを示している。すなわち、実際の通信システム1においては、表示するよりも多数の通信端末装置が存在している。   FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the communication system 1 in the present embodiment, and FIG. 2 is a diagram for explaining the principle of the communication system of the first embodiment. It is a conceptual diagram which shows the relationship between a user and a periphery terminal detection area. In order to prevent the figure from becoming complicated, only some users are shown in FIG. That is, in the actual communication system 1, there are more communication terminal devices than displayed.

本実施形態の通信システム1は、図1に示すように、各々異なるユーザにより所持される複数の通信端末装置10と、基地局50及びネットワーク20を介して各通信端末装置10と接続される画像共有サーバ装置30と、により構成される。   As shown in FIG. 1, the communication system 1 according to the present embodiment includes a plurality of communication terminal devices 10 possessed by different users, and images connected to the communication terminal devices 10 via the base station 50 and the network 20. Shared server device 30.

なお、ネットワーク20は、例えば、携帯電話網を含む公衆電話回線網(以下、「長距離通信ネットワーク」という)と、IP(Internet Protocol)ネットワークが相互接続されて構成されている。ただし、当該ネットワーク20の構成は、これに限られない。   The network 20 is configured, for example, by connecting a public telephone line network (hereinafter referred to as “long-distance communication network”) including a mobile phone network and an IP (Internet Protocol) network. However, the configuration of the network 20 is not limited to this.

本実施形態の通信システム1は、通信端末装置10を用いてイベント開催会場にて各ユーザが撮像した撮像対象の静止画像、または、動画像に対応する画像データをユーザ間において共有するためのシステムである。   The communication system 1 of the present embodiment is a system for sharing image data corresponding to a still image or a moving image to be picked up by each user at an event venue using the communication terminal device 10 among users. It is.

通信端末装置10は、例えば、通信機能を有するデジタルカメラ、タブレット型情報端末装置、スマートフォンまたは携帯用電話機など、静止画像または動画像などの撮像機能または録画機能(以下、単に「カメラ機能」という。)を有し、かつ、ユーザによって携帯可能な通信端末装置である。   The communication terminal device 10 is, for example, a digital camera having a communication function, a tablet-type information terminal device, a smartphone, or a mobile phone, such as an imaging function or a recording function such as a still image or a moving image (hereinafter simply referred to as “camera function”). ) And can be carried by the user.

また、通信端末装置10は、予め定められた固有のID(以下、「端末ID」という。)とともに、ユーザ名、パスワード及び参加するイベントの固有のID(以下、「イベントID」という。)などの各種の情報(以下、「イベント参加登録情報」という。)を予め画像共有サーバ装置30に登録する登録処理(以下、「イベント参加登録処理」という)を実行可能な構成を有している。   In addition, the communication terminal device 10 has a predetermined unique ID (hereinafter referred to as “terminal ID”), a user name, a password, a unique ID of an event to be participated (hereinafter referred to as “event ID”), and the like. The various types of information (hereinafter referred to as “event participation registration information”) can be registered in advance in the image sharing server device 30 (hereinafter referred to as “event participation registration processing”).

そして、通信端末装置10は、イベント開催会場において特定のイベントに参加している参加状態(以下、「チェックイン状態」ともいう。)とし、かつ、イベント開催会場内の人物その他の撮像対象を撮像して画像データを生成する処理(以下、「撮像処理」という。)及び生成した画像を画像共有サーバ装置30にアップロードする処理(以下、「アップロード処理」という。)を実行するアプリケーション(以下、「撮像アプリ」という。)を起動するようになっている。   Then, the communication terminal apparatus 10 is in a participation state (hereinafter, also referred to as “check-in state”) participating in a specific event at the event venue, and images a person or other imaging target in the event venue. Then, an application (hereinafter referred to as “upload processing”) for executing processing for generating image data (hereinafter referred to as “imaging processing”) and processing for uploading the generated image to the image sharing server device 30 (hereinafter referred to as “upload processing”). "Image capture app").

特に、通信端末装置10は、参加登録したイベント(以下、「参加登録イベント」という。)のイベント開催会場において撮像アプリを起動すると、現在位置に基づいて、参加登録イベントを指定してチェックインを実行することができるようになっている。   In particular, when the imaging application is activated at the event holding venue of the event registered for participation (hereinafter referred to as “participation registration event”), the communication terminal device 10 designates the participation registration event and checks in based on the current location. Can be executed.

そして、各通信端末装置10は、撮像アプリの起動時において、撮像通信端末装置として、所定の像を撮像して画像データを生成する場合には、特定のトリガに基づいて、BLUETOOTH(登録商標)、ワイヤレスLAN(WLAN:Wireless Local Area Network)またはワイヤレスPAN(WPAN:Wireless Personal Area Network)などの近距離無線用の通信規格を用いてイベント開催会場などの所定の距離範囲内(エリア内)に存在する当該通信端末装置(具体的には、「撮像通信端末装置」ともいう。)10とは異なる他の通信端末装置(具体的には、「エリア内通信端末装置」という。)10に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信するように構成される   And when each communication terminal device 10 captures a predetermined image and generates image data as an image capture communication terminal device when the image capture application is activated, BLUETOOTH (registered trademark) is generated based on a specific trigger. , Within a predetermined distance range (in an area) such as an event venue using a communication standard for short-range radio such as wireless LAN (WLAN: Wireless Local Area Network) or wireless PAN (WPAN: Wireless Personal Area Network) The other communication terminal device (specifically, “intra-area communication terminal device”) 10 different from the communication terminal device (specifically, also referred to as “imaging communication terminal device”) 10. Configured to broadcast a predetermined inquiry signal

また、通信端末装置10は、撮像アプリを起動している際に、問い合わせ信号を受信すると、エリア内通信端末装置として、当該受信した問い合わせ信号に対する応答として自機の端末ID(以下、「エリア内端末ID」または「他機器識別情報」という。)を少なくとも含む応答信号を、当該問い合わせ信号を送信した通信端末装置10に送信するように構成される。   In addition, when the communication terminal device 10 receives the inquiry signal when the imaging application is activated, the communication terminal device 10 as an in-area communication terminal device, as a response to the received inquiry signal, A response signal including at least “terminal ID” or “other device identification information” is transmitted to the communication terminal device 10 that has transmitted the inquiry signal.

このため、撮像通信端末装置としての通信端末装置10は、問い合わせ信号を一斉送信すると、エリア内通信端末装置としての通信端末装置10によって送信されたエリア内端末IDを少なくとも含む応答信号を受信するように構成される。   For this reason, when the communication terminal device 10 as the imaging communication terminal device transmits the inquiry signal all at once, the communication terminal device 10 receives the response signal including at least the in-area terminal ID transmitted by the communication terminal device 10 as the in-area communication terminal device. Configured.

すなわち、本実施形態の通信端末装置10は、他の通信端末装置10と近距離無線通信などにおけるデータの授受を可能にする通信回線の確立(データの物理的な伝送路の構築)を実行することなく、当該通信回線の確立が可能な通信端末装置10を検出するための問い合わせ信号及び当該問い合わせ信号に対する応答信号に基づいて、エリア内端末IDを検出し、取得するようになっている。   That is, the communication terminal device 10 according to the present embodiment executes establishment of a communication line (construction of a physical transmission path for data) that enables data exchange with other communication terminal devices 10 in short-range wireless communication or the like. Instead, the in-area terminal ID is detected and acquired based on the inquiry signal for detecting the communication terminal device 10 capable of establishing the communication line and the response signal to the inquiry signal.

そして、通信端末装置10は、受信した応答信号に基づいて、エリア内端末IDを取得しつつ、生成したコンテンツデータを、当該取得されたエリア内端末IDと自機の端末ID(以下、「自機識別情報」ともいう。)、すなわち、撮像端末IDとに対応付けつつ画像共有サーバ装置30に登録(記録)するように構成される。   Then, the communication terminal device 10 acquires the generated content data while acquiring the in-area terminal ID based on the received response signal. It is also configured to be registered (recorded) in the image sharing server device 30 while being associated with the imaging terminal ID.

一方、画像共有サーバ装置30は、画像共有サービスを提供するために用いられるサーバ装置である。また、画像共有サーバ装置30は、イベント参加登録情報に基づいて、各ユーザのイベントへの参加登録を管理しつつ、当該参加登録されたユーザがイベント開催会場において用いる通信端末装置10を端末IDによって管理し、当該通信端末装置10から送信されたイベント開催会場内の画像データを他のユーザにおいても共有可能に管理するように構成されている。   On the other hand, the image sharing server device 30 is a server device used for providing an image sharing service. Further, the image sharing server device 30 manages the registration of each user's participation in the event based on the event participation registration information, and uses the terminal ID to identify the communication terminal device 10 used by the registered user at the event holding venue. The image data in the event holding venue transmitted from the communication terminal device 10 is managed so as to be shared with other users.

特に、画像共有サーバ装置30は、撮像対象を撮像することによって通信端末装置10にて生成された画像データ、当該通信端末装置(すなわち、撮像通信端末装置)10の端末ID(すなわち、撮像端末ID)、及び、当該コンテンツデータを生成する際に取得した当該通信端末装置10における周囲の通信端末装置(すなわち、エリア内通信端末装置)10の端末ID(すなわち、エリア内端末ID)を受信するとともに、当該受信されたコンテンツデータを、撮像端末ID及びエリア内端末IDに対応付けて記憶するように構成されている。   In particular, the image sharing server device 30 generates image data generated by the communication terminal device 10 by imaging the imaging target, a terminal ID of the communication terminal device (that is, the imaging communication terminal device) 10 (that is, the imaging terminal ID). ) And the terminal ID (that is, the in-area terminal ID) of the surrounding communication terminal device (that is, the in-area communication terminal device) 10 in the communication terminal device 10 acquired when the content data is generated. The received content data is stored in association with the imaging terminal ID and the in-area terminal ID.

他方、通信端末装置10は、XML(eXtensible Markup Language)などのマークアップ言語によって構成されているWWWシステム用のリソースデータとネットワーク上のアドレスを示す固有のURL(Uniform Resource Locator)とを用いつつ、画像共有サーバ装置30とのデータの授受及び画像データその他のコンテンツを表示するためのブラウザ機能を有している。   On the other hand, the communication terminal device 10 uses resource data for the WWW system configured by a markup language such as XML (extensible Markup Language) and a unique URL (Uniform Resource Locator) indicating an address on the network. It has a browser function for exchanging data with the image sharing server device 30 and displaying image data and other contents.

そして、通信端末装置10は、上記のブラウザ機能を用いて画像共有サーバ装置30に端末IDを送信し、当該画像共有サーバ装置に登録済みのコンテンツデータの中から当該端末IDに対応付けられた画像データを閲覧可能に取得、または、単に取得する構成を有している。   Then, the communication terminal device 10 transmits the terminal ID to the image sharing server device 30 using the browser function described above, and the image associated with the terminal ID from the content data registered in the image sharing server device. The data is acquired so as to be viewable or simply acquired.

特に、通信端末装置10は、イベント登録参加処理を実行する場合には、当該通信端末装置10の現在位置に関連づけて参加登録可能なイベントの一覧(以下、「イベント一覧データ」という。)を取得してユーザに閲覧可能に表示しつつ、当該一覧の画像の中から一のイベントを選択させることによって特定のイベントへの登録を実行するように構成されている。   In particular, when executing the event registration participation process, the communication terminal apparatus 10 acquires a list of events that can be registered for participation in association with the current position of the communication terminal apparatus 10 (hereinafter referred to as “event list data”). Then, the user is allowed to view the image, and is configured to execute registration for a specific event by selecting one event from the images in the list.

また、通信端末装置10は、画像共有サーバ装置30に登録済みの画像データの中から自機の端末ID及びイベントIDに対応付けられた画像データの一覧データ(以下、「画像一覧データ」という。)を取得してユーザに閲覧可能に表示しつつ、当該一覧の画像の中から一の画像を選択することによって特定の画像データを取得するように構成されている。   In addition, the communication terminal device 10 includes image data list data (hereinafter referred to as “image list data”) associated with the terminal ID and event ID of the own device among the image data registered in the image sharing server device 30. ) And displayed so that it can be viewed by the user, and the specific image data is acquired by selecting one image from the images in the list.

画像共有サーバ装置30は、通信端末装置10から画像データの取得要求を受信しつつ、当該取得要求に付加された当該通信端末装置10の端末IDを抽出するとともに、抽出した端末IDに対応付けて記憶された画像データを特定し、当該特定した画像データを取得要求の送信元である通信端末装置10宛てに送信するように構成されている。   While receiving the image data acquisition request from the communication terminal device 10, the image sharing server device 30 extracts the terminal ID of the communication terminal device 10 added to the acquisition request and associates it with the extracted terminal ID. The stored image data is specified, and the specified image data is transmitted to the communication terminal device 10 that is the transmission source of the acquisition request.

特に、画像共有サーバ装置30は、通信端末装置10から送信されたURL(Uniform Resource Locator)に基づいて、当該通信端末装置10によるユーザの要求に従って当該通信端末装置10の端末IDとイベントIDを取得しつつ、画像データの一覧の作成及び特定の画像データの閲覧または取得を制御するように構成されている。   In particular, the image sharing server device 30 acquires a terminal ID and an event ID of the communication terminal device 10 according to a user request from the communication terminal device 10 based on a URL (Uniform Resource Locator) transmitted from the communication terminal device 10. However, it is configured to control creation of a list of image data and browsing or acquisition of specific image data.

このような構成により、本実施形態においては、撮像対象を撮像して生成された画像データに、当該撮像を実行した通信端末装置10から一斉送信された問い合わせ信号に応答した通信端末装置10の端末IDを、対応付けて画像共有サーバ装置30に登録することができるので、当該画像データに対応付けて登録された端末IDによって当該画像データの提供の有無を決定することによって、イベントなどにおいて記憶された画像データを適切に共有させ、かつ、当該画像データの共有におけるユーザ操作の煩雑さを低減することができるようになっている。   With this configuration, in the present embodiment, the terminal of the communication terminal apparatus 10 responding to the inquiry signal transmitted from the communication terminal apparatus 10 that has performed the imaging to the image data generated by imaging the imaging target. Since the ID can be registered in association with the image sharing server device 30, it is stored in an event or the like by determining whether or not the image data is provided based on the terminal ID registered in association with the image data. Thus, it is possible to appropriately share the image data and reduce the complexity of the user operation in sharing the image data.

すなわち、本実施形態においては、撮像時に周囲に所在していた通信端末装置10のユーザに対しては、当該ユーザとイベントを特定することによって、画像共有可能なユーザとして画像データを提供可能にし、周囲に所在していない通信端末装置10のユーザに対しては画像データを提供しないので、撮像されているユーザのみに画像データを提供することができるようになっている。   That is, in the present embodiment, it is possible to provide image data as a user who can share an image by identifying the user and the event to the user of the communication terminal device 10 that is located around at the time of imaging. Since image data is not provided to the user of the communication terminal apparatus 10 that is not located in the vicinity, the image data can be provided only to the user who is imaged.

したがって、本実施形態においては、不特定対数のユーザによる画像データの閲覧をさせずにプライバシーを保護するとともに、不要なデータの配信を防止することができるようになっている。   Therefore, in this embodiment, privacy can be protected without browsing image data by an unspecified logarithmic user, and unnecessary data can be prevented from being distributed.

例えば、図2に示すようなイベント開催会場IAにおいて、撮像通信端末装置として、ユーザAが自機の通信端末装置10のカメラ機能を用いて撮像対象を撮像すると、近距離無線規格を用いて一斉送信された問い合わせ信号が受信可能な範囲(以下、「周辺端末検出エリア」という。)DAに存在するユーザB及びユーザCの通信端末装置10からエリア内通信端末装置としてエリア内端末IDを取得することとなる。   For example, in the event holding venue IA as shown in FIG. 2, when the user A captures an imaging target using the camera function of the own communication terminal device 10 as an imaging communication terminal device, the short distance wireless standard is used. An in-area terminal ID is acquired as an in-area communication terminal device from the communication terminal devices 10 of the users B and C existing in the range in which the transmitted inquiry signal can be received (hereinafter referred to as “peripheral terminal detection area”) DA. It will be.

すなわち、ユーザB及びユーザCの通信端末装置10がエリア内通信端末装置であるとすると、ユーザAが撮像した像にユーザB及びユーザCが撮像されている可能性が高く、当該撮像されて生成された画像をユーザB及びCに共有させることが必要である。   That is, if the communication terminal devices 10 of the user B and the user C are intra-area communication terminal devices, it is highly likely that the user B and the user C are captured in the image captured by the user A, and the captured and generated images are generated. It is necessary for users B and C to share the captured image.

一方、ユーザDの通信端末装置10は、周辺端末検出エリアDAの外に存在していることから、当該ユーザAが撮像した撮像対象にユーザDが撮像されている可能性が低いと想定されるので、当該撮像されて生成された画像をユーザDに共有させる必要はない。   On the other hand, since the communication terminal device 10 of the user D exists outside the peripheral terminal detection area DA, it is assumed that the possibility that the user D is imaged on the imaging target captured by the user A is low. Therefore, it is not necessary for the user D to share the captured and generated image.

したがって、本実施形態においては、画像共有サーバ装置30には、ユーザB及びユーザCに対して当該撮像された撮像対象の画像を共有させることができるように、画像データとともにユーザB及びユーザCの端末IDが登録されるようになっており、ユーザB及びユーザCは、自機の端末IDとイベントIDを特定すれば、当該画像を取得することができるようになっている。   Therefore, in the present embodiment, the image sharing server device 30 allows the user B and the user C to share the captured image to be captured with the user B and the user C together with the image data. The terminal ID is registered, and the user B and the user C can acquire the image by specifying their own terminal ID and event ID.

特に、図2に示す例においては、ユーザAの操作指示に基づいては、撮像通信端末装置の撮像方向と逆の方向に存在するユーザCが撮像されていない可能性も極めて高いが、この場合であっても、例えば、ユーザBが有名人である場合に、または、結婚式などユーザBが主役の場合には、ユーザCは、自分自身が撮像対象でない場合であっても、画像データの共有を望むことも多い。   In particular, in the example illustrated in FIG. 2, it is highly likely that the user C present in the direction opposite to the imaging direction of the imaging communication terminal device is not captured based on the operation instruction of the user A. Even when, for example, the user B is a celebrity, or when the user B is a main character such as a wedding, the user C can share image data even when the user C is not the subject of imaging. I often want to.

そこで、本実施形態においては、このような場合であっても、ユーザCに対しても画像共有を実行するために、周辺端末検出エリアDA内に存在さえすれば、画像データの閲覧または取得可能になるように端末IDが登録されるようになっている。   Therefore, in the present embodiment, even in such a case, in order to execute image sharing for the user C, it is possible to view or acquire image data as long as it exists in the peripheral terminal detection area DA. The terminal ID is registered so that

[1.2]通信端末装置の構成
次に、図3及び図4を用いて本実施形態の各通信端末装置10の構成について説明する。なお、図3は、本実施形態の通信端末装置10の構成を示す構成図であり、図4は、記憶部100に記憶された画像データ管理テーブルT1のデータ構成の一例を示す図である。
[1.2] Configuration of Communication Terminal Device Next, the configuration of each communication terminal device 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 3 and 4. 3 is a configuration diagram showing the configuration of the communication terminal apparatus 10 of the present embodiment, and FIG. 4 is a diagram showing an example of the data configuration of the image data management table T1 stored in the storage unit 100.

本実施形態の通信端末装置10は、図3に示すように、記憶部100と、ネットワーク通信部110と、現在位置検出部120と、近距離無線通信部130と、表示部140と、表示制御部150と、現在日時を特定するタイマ160と、操作部170と、データ処理部180と、撮像・画像データ生成部190と、端末制御部200と、有している。   As illustrated in FIG. 3, the communication terminal device 10 according to the present embodiment includes a storage unit 100, a network communication unit 110, a current position detection unit 120, a short-range wireless communication unit 130, a display unit 140, and display control. Unit 150, timer 160 for specifying the current date and time, operation unit 170, data processing unit 180, imaging / image data generation unit 190, and terminal control unit 200.

上記の各部は、バスBによって相互に接続され、各構成要素間におけるデータの転送が実行される。   The above units are connected to each other by a bus B, and data transfer is performed between the components.

なお、例えば、近距離無線通信部130は、本発明の問い合わせ信号送信手段、問い合わせ信号受信手段、応答信号受信手段及び応答信号送信手段を構成し、データ処理部180は、他機器識別情報取得手段、データ登録手段、コンテンツデータ取得手段及び生成条件取得手段を構成する。また、例えば、撮像・画像データ生成部190は、本発明の生成手段を構成する。
For example, the short-range wireless communication unit 130 constitutes an inquiry signal transmission unit, an inquiry signal reception unit, a response signal reception unit, and a response signal transmission unit of the present invention, and the data processing unit 180 includes other device identification information acquisition unit. , Data registration means, content data acquisition means, and generation condition acquisition means. Further, for example, the imaging / image data generation unit 190 constitutes a generation unit of the present invention.

記憶部100は、例えばハードディスクドライブ(以下、「HDD」と略す。)及びNAND型などの不揮発性フラッシュメモリによって構成される。また、記憶部100は、データ処理部180におけるワークエリアとしてのRAM(Random Access Memory)及びROM(Read Only Memory )も含まれる。   The storage unit 100 includes, for example, a hard disk drive (hereinafter abbreviated as “HDD”) and a nonvolatile flash memory such as a NAND type. The storage unit 100 also includes a RAM (Random Access Memory) and a ROM (Read Only Memory) as work areas in the data processing unit 180.

また、記憶部100は、アプリケーション記憶部101と、自機が撮像した画像データを記憶する画像データ記憶部102と、管理テーブル記憶部103と、イベント情報記憶部104と、を少なくとも含む。   The storage unit 100 includes at least an application storage unit 101, an image data storage unit 102 that stores image data captured by the own device, a management table storage unit 103, and an event information storage unit 104.

アプリケーション記憶部101には、データ処理部180によって実行される様々なアプリケーションプログラム及び当該通信端末装置10を一意に識別するための端末IDが記録されている。特に、アプリケーション記憶部101には、画像の撮像時にデータ処理部180が撮像処理及びアップロード処理を実行するための撮像アプリが記憶されている。   The application storage unit 101 stores various application programs executed by the data processing unit 180 and a terminal ID for uniquely identifying the communication terminal device 10. In particular, the application storage unit 101 stores an imaging application for the data processing unit 180 to execute an imaging process and an upload process when an image is captured.

管理テーブル記憶部103には、画像データ記憶部102に記録された各画像データを管理するための画像データ管理テーブルT1が記憶される。例えば、画像データ管理テーブルT1には、図4に示すように、
(1)画像データID、
(2)当該画像データの記録アドレス、
(3)エリア内端末ID
の3つのデータが対応付けられて記憶される。
The management table storage unit 103 stores an image data management table T1 for managing each image data recorded in the image data storage unit 102. For example, in the image data management table T1, as shown in FIG.
(1) Image data ID,
(2) Recording address of the image data,
(3) Area terminal ID
Are stored in association with each other.

具体的には、図2に示す例の場合において、ユーザAによって通信端末装置10−1によって撮像処理された場合に、エリア内端末IDとしてユーザB及びユーザCが所持する通信端末装置10に対応する端末ID(MS2及びMS3)が対応付けて記録されることとなる。   Specifically, in the case of the example illustrated in FIG. 2, when the image is processed by the communication terminal device 10-1 by the user A, it corresponds to the communication terminal device 10 possessed by the user B and the user C as the in-area terminal ID. Terminal IDs (MS2 and MS3) to be recorded are associated with each other.

なお、図4においては、画像データID「#1」〜「#5」のそれぞれに対して端末ID(MS2〜MS12)がエリア内端末IDとして記憶されていることを示している。   In FIG. 4, terminal IDs (MS2 to MS12) are stored as in-area terminal IDs for the image data IDs “# 1” to “# 5”, respectively.

イベント情報記憶部104には、イベント参加登録処理において登録されたイベントID及びイベント概要情報(イベント名)などのイベント情報が記憶されるとともに、当該イベント参加登録処理時に、または、チェックイン状態において予め定められたタイミングに、参加登録イベントに参加している他のユーザの一覧データ(以下、「ユーザ一覧データ」という。)が記憶される。   The event information storage unit 104 stores event information such as an event ID and event summary information (event name) registered in the event participation registration process, and is stored in advance in the event participation registration process or in a check-in state. List data of other users participating in the participation registration event (hereinafter referred to as “user list data”) is stored at a predetermined timing.

ネットワーク通信部110は、ネットワーク20に接続される基地局50を介して画像共有サーバ装置30と通信回線を構築し、コンテンツデータの共有を行うための種々のデータの授受を行う。   The network communication unit 110 establishes a communication line with the image sharing server device 30 via the base station 50 connected to the network 20, and exchanges various data for sharing content data.

現在位置検出部120は、所定のタイミング毎に通信端末装置10の現在位置を検出しつつ、当該現在位置示す位置情報を生成する。   The current position detection unit 120 generates position information indicating the current position while detecting the current position of the communication terminal device 10 at every predetermined timing.

例えば、現在位置検出部120は、所定のタイミングにおいて、図1に示すGPS(Global Positioning System)衛星40の位置を認識しつつ、当該GPS衛星から送信された衛星信号(GPS信号)を検出する。そして、現在位置検出部120は、検出したGPS信号に基づいて自機の現在位置の座標値(例えば、緯度及び経度)を算出(すなわち、検出)し、当該座標値を現在位置情報としてデータ処理部180に提供する。   For example, the current position detection unit 120 detects a satellite signal (GPS signal) transmitted from the GPS satellite while recognizing the position of the GPS (Global Positioning System) satellite 40 shown in FIG. 1 at a predetermined timing. Then, the current position detection unit 120 calculates (that is, detects) coordinate values (for example, latitude and longitude) of the current position of the own device based on the detected GPS signal, and performs data processing using the coordinate values as current position information. Part 180.

なお、通信端末装置10が、電話機能を有している場合には、現在位置検出部120は、長距離無線システムにおいて用いられる、三点測量法、すなわち、電話に用いる電波を電話基地局において受信した方角と電波強度に基づいて自機の現在位置を検出してもよい。   When the communication terminal device 10 has a telephone function, the current position detection unit 120 uses the three-point survey method used in the long-distance wireless system, that is, the radio wave used for the telephone at the telephone base station. You may detect the present position of an own machine based on the received direction and field intensity.

また、イベント開催会場が屋内の場合には、現在位置検出部120は、近距離無線通信部130と連動し、例えばワイヤレスLAN用の信号を送受信する図示しないアクセスポイントとの電波強度その他の信号及び情報を利用して現在位置の検出を行ってもよい。   In addition, when the event venue is indoor, the current position detection unit 120 operates in conjunction with the short-range wireless communication unit 130, for example, radio wave strength and other signals with an access point (not shown) that transmits and receives signals for wireless LAN, and the like. The current position may be detected using the information.

近距離無線通信部130は、上述のアプリケーションの起動時に、無線通信を行うBLUETOOTH(登録商標)またはIEEE802.11a.b.g.nの各種ワイヤレスLANなどの各種の通信規格に従って、他の通信端末装置10または他の通信機器との通信を行う。   The short-range wireless communication unit 130 is connected to BLUETOOTH (registered trademark) or IEEE802.11a. b. g. In accordance with various communication standards such as n various wireless LANs, communication with other communication terminal apparatuses 10 or other communication devices is performed.

特に、近距離無線通信部130は、他の通信端末装置10に対して所定の近距離無線通信用の通信形式を用いることによって検出問い合わせ信号(例えば、ビーコン信号)を一斉送信し、当該検出問い合わせ信号に伴う応答信号を受信しつつ、当該応答信号を送信した通信端末装置10の端末IDをエリア内端末IDとしてデータ処理部180に提供する。   In particular, the short-range wireless communication unit 130 broadcasts a detection inquiry signal (for example, a beacon signal) to the other communication terminal devices 10 by using a predetermined communication format for short-range wireless communication. While receiving the response signal accompanying the signal, the terminal ID of the communication terminal device 10 that has transmitted the response signal is provided to the data processing unit 180 as the in-area terminal ID.

例えば、近距離無線通信部130は、BLUETOOTH(登録商標)のプロトコルにより利用が許可されているinquiryコマンドなど、自機の端末IDを含むビーコン信号を他の通信端末装置10に対して送信し、ビーコン信号の受信待機状態になっている他の通信端末装置10から当該通信端末装置10の端末IDが付加された応答信号(すなわち、ビーコン信号に対する応答信号)を受信する。そして、近距離無線通信部130は、受信した応答信号から他機の端末IDを特定してデータ処理部180に提供する。   For example, the short-range wireless communication unit 130 transmits a beacon signal including the terminal ID of its own device, such as an inquiry command permitted to be used by the BLUETOOTH (registered trademark) protocol, to the other communication terminal device 10, A response signal to which the terminal ID of the communication terminal device 10 is added (that is, a response signal to the beacon signal) is received from another communication terminal device 10 in a beacon signal reception standby state. Then, the short-range wireless communication unit 130 identifies the terminal ID of the other device from the received response signal and provides the data processing unit 180 with the terminal ID.

表示部140は、例えば、液晶素子またはEL(Electro Luminescence)素子のパネルによって構成され、表示制御部150において生成された表示データに基づいて所定の画像を表示する。   The display unit 140 is configured by, for example, a panel of a liquid crystal element or an EL (Electro Luminescence) element, and displays a predetermined image based on display data generated by the display control unit 150.

表示制御部150は、表示部140に表示させるために必要な表示データを生成するようになっており、生成された表示データを当該表示部140に出力するようになっている。   The display control unit 150 generates display data necessary for display on the display unit 140, and outputs the generated display data to the display unit 140.

タイマ160は、現在日時を特定するために用いられ、撮像したときの日付及び時刻をデータ処理部180に提供する。   The timer 160 is used to specify the current date and time, and provides the data processor 180 with the date and time when the image was taken.

操作部170は、各種の確認ボタン、各操作指令を入力する操作ボタン、テンキーなどの多数のキー及びタッチパネルにより構成され、各操作を行う際に用いられるようになっている。   The operation unit 170 includes various confirmation buttons, operation buttons for inputting each operation command, a number of keys such as a numeric keypad, and a touch panel, and is used when performing each operation.

データ処理部180は、アプリケーション記憶部101に記憶された撮像アプリまたはイベント参加登録処理を実行するアプリケーションなどのプログラムに基づいて、実行される各処理を実現する。例えば、データ処理部180は、撮像アプリを実行し、通信端末装置10の各部と連動しつつ、撮像処理及びアップデータ処理を実行する。   The data processing unit 180 realizes each process to be executed based on a program such as an imaging application stored in the application storage unit 101 or an application that executes an event participation registration process. For example, the data processing unit 180 executes an imaging application, and executes an imaging process and an updater process while interlocking with each unit of the communication terminal device 10.

具体的には、データ処理部180は、ユーザが操作部170に所定の入力操作を認識すると、撮像アプリに基づいて命令コマンドを撮像・画像データ生成部190に出力し、撮像・画像データ生成部190に、該命令コマンドに従ってモード等を決定させて、当該モード等に合致する画像データを生成させる撮像処理を実行する。   Specifically, when the user recognizes a predetermined input operation on the operation unit 170, the data processing unit 180 outputs a command command to the imaging / image data generation unit 190 based on the imaging application, and the imaging / image data generation unit In 190, an imaging process is executed in which a mode or the like is determined in accordance with the command, and image data matching the mode or the like is generated.

そして、データ処理部180は、撮像・画像データ生成部190に、当該生成された画像データを、画像データ記憶部102に登録するアップロード処理を実行する。また、データ処理部180は、撮像アプリを起動中に、他の通信端末装置10から問い合わせ信号を受信した場合に、当該問い合わせ信号に対する応答信号を、問い合わせ信号を送信した通信端末装置10に送信する応答処理を実行する。   Then, the data processing unit 180 executes upload processing for registering the generated image data in the image data storage unit 102 in the imaging / image data generation unit 190. In addition, when the data processing unit 180 receives an inquiry signal from another communication terminal device 10 while the imaging application is activated, the data processing unit 180 transmits a response signal to the inquiry signal to the communication terminal device 10 that has transmitted the inquiry signal. Perform response processing.

なお、本実施形態の通信端末装置10における撮像処理、アップロード処理及び応答処理の動作については、後述する。   Note that operations of the imaging process, the upload process, and the response process in the communication terminal device 10 of the present embodiment will be described later.

撮像・画像データ生成部190は、レンズ、フラッシュ、シャッター及びレンズのフォーカス、ズーム、ピントを調節するための図示しない光学システムを備え、いわゆるデジタルカメラ用のカメラ機能を有している。   The imaging / image data generation unit 190 includes a lens, a flash, a shutter, and an optical system (not shown) for adjusting the focus, zoom, and focus of the lens, and has a camera function for a so-called digital camera.

特に、撮像・画像データ生成部190は、光学システムから入力された光学画像を電気信号に変換するCCDイメージセンサ(Charge Coupled Device Image Sensor)と、CCDイメージセンサ部において生成された電気信号に基づいて画像データを生成する生成部と、撮像時にデータ処理部による制御の下、光学システムのモード(すなわち、画角や利用画素数、ピント距離、シャッタースピード等のモード)を選択及び決定を実行し、光学システム、CCDイメージセンサ及び生成部を制御する画像データ生成制御部と、を有する。なお、CCDイメージセンサの代わりにCMOSイメージセンサ(Complementary Metal Oxide Semiconductor Image Sensor)を用いても良い。   In particular, the imaging / image data generation unit 190 is based on a CCD image sensor (Charge Coupled Device Image Sensor) that converts an optical image input from the optical system into an electrical signal, and an electrical signal generated in the CCD image sensor unit. Under the control of the generation unit that generates image data and the data processing unit at the time of imaging, the mode of the optical system (that is, the mode of view angle, number of pixels used, focus distance, shutter speed, etc.) is selected and determined, An image data generation control unit that controls the optical system, the CCD image sensor, and the generation unit. A CMOS image sensor (Complementary Metal Oxide Semiconductor Image Sensor) may be used instead of the CCD image sensor.

端末制御部200は、主に中央演算処理装置(CPU)によって構成されるとともに、キー入力ポート、表示制御ポート等の各種入出力ポートを含み、通信端末装置10の全般的な機能を総括的に制御する。   The terminal control unit 200 is mainly composed of a central processing unit (CPU), and includes various input / output ports such as a key input port and a display control port, and generalizes the overall functions of the communication terminal device 10. Control.

[1.3]画像共有サーバ装置の構成
次に、図5〜図7を用いて本実施形態の画像共有サーバ装置30の構成について説明する。なお、図5は、本実施形態の画像共有サーバ装置30の構成を示す構成図であり、図6は、本実施形態における画像共有サーバ装置30内のイベントDB331に記録されるデータの一例を示す図である。また、図7は、本実施形態における画像共有サーバ装置30内のコンテンツDB320に記録されるデータの一例を示す図である。
[1.3] Configuration of Image Sharing Server Device Next, the configuration of the image sharing server device 30 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 5 is a configuration diagram showing the configuration of the image sharing server device 30 of the present embodiment, and FIG. 6 shows an example of data recorded in the event DB 331 in the image sharing server device 30 of the present embodiment. FIG. FIG. 7 is a diagram illustrating an example of data recorded in the content DB 320 in the image sharing server device 30 according to the present embodiment.

本実施形態の画像共有サーバ装置30は、図5に示すように、通信制御部310と、ROM/RAM320と、記録装置330と、画像共有サーバ装置30の各部を統合制御するサーバ管理制御部340と、を有する。   As illustrated in FIG. 5, the image sharing server device 30 according to the present embodiment includes a communication control unit 310, a ROM / RAM 320, a recording device 330, and a server management control unit 340 that integrally controls each unit of the image sharing server device 30. And having.

上記の各部は、バスBによって相互に接続され、各構成要素間におけるデータの転送が実行される。   The above units are connected to each other by a bus B, and data transfer is performed between the components.

なお、例えば、通信制御部310は、本発明のデータ受信手段を構成し、記録装置330は、本発明のデータベースを構成する。また、例えば、サーバ管理制御部340は、本発明の抽出手段、記録制御手段及び配信手段を構成する。   For example, the communication control unit 310 constitutes the data receiving means of the present invention, and the recording device 330 constitutes the database of the present invention. For example, the server management control unit 340 constitutes an extraction unit, a recording control unit, and a distribution unit of the present invention.

通信制御部310は、所定のネットワークインターフェースであり、通信端末装置10と通信回線を構築し、コンテンツデータの共有を行うための種々のデータの授受を行う。   The communication control unit 310 is a predetermined network interface, establishes a communication line with the communication terminal device 10, and exchanges various data for sharing content data.

ROM/RAM320には、画像共有サーバ装置30の駆動に必要な各種のプログラムが記録されている。そして、ROM/RAM320は、各種の処理が実行される際のワークエリアとして用いられる。   Various programs necessary for driving the image sharing server device 30 are recorded in the ROM / RAM 320. The ROM / RAM 320 is used as a work area when various processes are executed.

記録装置330は、HDDにより構成され、その記録領域内にイベントDB331及びコンテンツDB332が構築される。   The recording device 330 is configured by an HDD, and an event DB 331 and a content DB 332 are constructed in the recording area.

イベントDB331は、実世界において開催される各イベント及び当該各イベントの参加ユーザを管理するためのイベント情報がデータとして格納されるDBである。例えば、イベントDB331には、図6に示すように、
(1)イベントの開催会場の位置を示すイベント開催位置情報
(2)各イベントに割り当てられ、各イベントを一意に特定するためのイベントID
(3)当該イベントの名称または種別などイベントの概要を示すイベント概要情報
(4)当該イベントの開催日時を示すイベント開催日時情報、
(5)イベント参加登録処理によって当該イベントへの参加を事前に登録したユーザの所持する通信端末装置10の端末IDが対応付けて記録される。
The event DB 331 is a DB in which event information for managing each event held in the real world and a participating user of each event is stored as data. For example, in the event DB 331, as shown in FIG.
(1) Event holding location information indicating the location of the event venue (2) Event ID assigned to each event and uniquely identifying each event
(3) Event summary information indicating the summary of the event such as the name or type of the event (4) Event date and time information indicating the date and time of the event,
(5) The terminal ID of the communication terminal device 10 possessed by the user who has registered in advance to participate in the event by the event participation registration process is recorded in association with it.

具体的には、図6に示す例の場合において、イベントID「event1」としては、「ライブコンサート」のイベントが、イベント開催位置「北緯(N):35:02:11/東経(E):140:01:20」にて特定されるイベント開催会場において開催され、既に参加登録された端末ID「MS1〜4」が対応付けて記憶されている。すなわち、「event1」により特定される「ライブコンサート」には、端末ID「MS1〜4」により特定される通信端末装置10を所持するユーザが参加登録していることを示している。   Specifically, in the case of the example shown in FIG. 6, as the event ID “event1”, the event “live concert” is the event holding position “north latitude (N): 35: 02: 11 / east longitude (E): The terminal IDs “MS1 to MS4” that are held at the event venue specified at “140: 01: 20” and have already been registered for registration are stored in association with each other. In other words, the “live concert” specified by “event1” indicates that the user having the communication terminal device 10 specified by the terminal ID “MS1 to 4” is registered for participation.

また、同様にしてイベントID「event2」〜「event6」としては、各種のイベントが、各開催位置にて特定されるイベント開催会場において、端末ID「MS5〜8」が対応付けて記憶されている。   Similarly, as the event IDs “event2” to “event6”, various events are stored in association with the terminal IDs “MS5 to 8” at the event holding venue specified at each holding position. .

なお、イベントDB331においては、各イベントの追加、各イベントへの参加ユーザ数の増減に伴って、イベント毎のフィールドまたは端末IDの格納フィールド数も増減する。   In the event DB 331, as each event is added and the number of participating users in each event is increased or decreased, the number of fields for each event or the number of stored fields of terminal IDs is also increased or decreased.

また、図6に示すように、同一の建物において異なるホールまたは異なるフロアで同時に登録されたイベントが開催される場合には、同一の場所で異なる日時で開催される場合には、開催日時情報または開催位置情報によって識別することが可能となっている。例えば、図6においては、本実施形態においては、開催位置情報「北緯(N):35:02:11/東経(E):140:01:20」なる位置情報により特定されるイベント開催位置にて各々異なる日時で「ライブコンサート」「ファッションショー」「入学式」という3つのイベントが開催されることを示す。   In addition, as shown in FIG. 6, when events registered simultaneously in different halls or different floors in the same building are held at different dates and times at the same place, It can be identified by the holding position information. For example, in FIG. 6, in the present embodiment, the event location specified by the location information of the location information “north latitude (N): 35: 02: 11 / east longitude (E): 140: 01: 20” is used. The three events, “Live Concert”, “Fashion Show”, and “Admission Ceremony” will be held at different times.

コンテンツDB332には、イベント開催会場にて通信端末装置10によって撮像された撮像対象の画像データと、当該各画像データの配信対象となる通信端末装置10を管理するためのDBである。   The content DB 332 is a DB for managing the image data to be imaged captured by the communication terminal device 10 at the event venue and the communication terminal device 10 to which the image data is to be distributed.

例えば、コンテンツDB332には、図7に示すように、
(1)イベントID、
(2)当該イベントIDに対応するイベントにおいて撮像された撮像対象の画像データ、
(3)当該画像データを撮像した通信端末装置10の撮像端末ID、
(4)当該画像データの撮像時に登録された通信端末装置10のエリア内端末ID
の4つのデータが対応付けられて記録されている。
For example, in the content DB 332, as shown in FIG.
(1) Event ID,
(2) Image data of an imaging target captured at an event corresponding to the event ID,
(3) the imaging terminal ID of the communication terminal apparatus 10 that captured the image data;
(4) In-area terminal ID of the communication terminal device 10 registered at the time of capturing the image data
Are recorded in association with each other.

なお、これらの画像データは、通信端末装置10からアップロードされるようになっている。また、記録されている撮像端末ID及びエリア内端末IDは、対応付けられた画像データの閲覧及び取得が許可されることなる。   These image data are uploaded from the communication terminal device 10. Moreover, browsing and acquisition of image data associated with the recorded imaging terminal ID and in-area terminal ID are permitted.

図7においては、「event:1」〜「event:3」においては、「data1」〜「data6」がそれぞれ対応付けて記憶されつつ、「data1」〜「data6」のそれぞれに対応付けて閲覧または取得可能な各端末ID「MS」が対応付けて記憶されている。   In FIG. 7, in “event: 1” to “event: 3”, “data1” to “data6” are stored in association with each other, and viewed or associated with each of “data1” to “data6”. Each terminal ID “MS” that can be acquired is stored in association with each other.

サーバ管理制御部340は、主に中央演算処理装置(CPU)によって構成されるとともに、プログラムを実行することによって、通信制御部の動作管理、イベント情報の情報管理、各通信端末装置10におけるイベント登録の管理、画像データのアップロード及び配信管理、並びに、記録装置330の管理及び制御を行う。   The server management control unit 340 is mainly configured by a central processing unit (CPU), and by executing a program, operation management of the communication control unit, information management of event information, and event registration in each communication terminal device 10 Management, image data upload and distribution management, and management and control of the recording device 330.

具体的には、サーバ管理制御部340は、記録装置330と連動し、ユーザ操作による通信端末装置10からの指示に基づいて各ユーザのイベントへの登録処理及びその管理を行うとともに、記録装置330と連動し、ユーザが希望した場合に画像データの配信を制御するデータ配信処理を行う。   Specifically, the server management control unit 340 works in conjunction with the recording device 330 to perform registration processing and management of each user's event based on an instruction from the communication terminal device 10 by a user operation, and the recording device 330. The data distribution processing is performed to control the distribution of the image data when the user desires.

特に、サーバ管理制御部340は、イベント参加登録処理時に、または、画像データを通信端末装置10に配信(提供)する画像データ提供処理時に、通信端末装置10から送信された指示に基づいて、イベント一覧データ、ユーザ一覧データまたは画像一覧データを生成し、各一覧データに基づいてイベント登録またはデータ配信を実行する。   In particular, the server management control unit 340 performs an event based on an instruction transmitted from the communication terminal apparatus 10 during the event participation registration process or during the image data provision process for distributing (providing) image data to the communication terminal apparatus 10. List data, user list data or image list data is generated, and event registration or data distribution is executed based on each list data.

なお、イベント一覧データは、イベント情報やイベントID、開催日時情報、更には各イベントに参加登録済みのユーザが存在する場合には、当該ユーザの通信端末装置10の端末IDを含み、所定のイベント開催会場にて開催されるイベントの一覧を通信端末装置10において表示、選択させるためのデータである。   The event list data includes event information, event ID, date and time information, and if there is a user who has registered for participation in each event, the event list data includes the terminal ID of the communication terminal device 10 of the user, and a predetermined event This is data for displaying and selecting a list of events to be held at the venue at the communication terminal device 10.

また、ユーザ一覧データは、各イベント情報毎に登録された端末ID及びイベント参加登録時に登録されたユーザ名の情報を含むデータである。   Further, the user list data is data including the terminal ID registered for each event information and the user name information registered at the time of event participation registration.

さらに、画像一覧データは、提供する通信端末装置10の端末IDに対応付けられた画像データの一覧を通信端末装置10において表示、選択させるためのデータである。   Furthermore, the image list data is data for causing the communication terminal device 10 to display and select a list of image data associated with the terminal ID of the communication terminal device 10 to be provided.

[1.4]通信端末装置及び画像共通サーバ装置の動作
次に、図8〜図10を用いて本実施形態の通信システムにおいて実行される通信端末装置及び画像共有サーバ装置の具体的な処理について説明する。
[1.4] Operations of Communication Terminal Device and Image Common Server Device Next, specific processing of the communication terminal device and the image sharing server device executed in the communication system of the present embodiment with reference to FIGS. explain.

[1.4.1]イベント開催前におけるイベント参加登録処理の動作]
まず、図8を用いて本実施形態のイベント開催前におけるイベント参加登録処理について通信端末装置及び画像共有サーバ装置の動作について説明する。なお、図8は、本実施形態の通信端末装置及び画像共通サーバ装置におけるイベント参加登録処理を示すフローチャートである。
[1.4.1] Event Participation Registration Process before Event]
First, the operations of the communication terminal device and the image sharing server device will be described with reference to FIG. 8 regarding event participation registration processing before the event of the present embodiment. FIG. 8 is a flowchart showing event participation registration processing in the communication terminal device and the image common server device of the present embodiment.

イベント参加登録処理は、イベントDB331内に必要なデータを記録し、画像共有サービスの提供を受けるために必須となる(前提となる)処理であり、イベント開始後における撮像処理及びアップロード処理を可能とするためのものである。なお、このため、参加登録を行っていないユーザに対しては当該画像共有サービスそのものが提供されない。   The event participation registration process is a process that is essential (prerequisite) for recording necessary data in the event DB 331 and receiving the provision of an image sharing service, and can perform an imaging process and an upload process after the start of the event. Is to do. For this reason, the image sharing service itself is not provided to users who have not registered for participation.

また、イベント参加登録処理の実行前には、画像共有サーバ装置30に、ネットワーク20を介してと通信可能なコンピュータなどの(図示しない)通信装置または入力デバイスを用いてイベント概要情報及びイベントの開催位置情報、イベント開催日時情報が、イベントDB331内の各フィールドにイベントIDとともに、イベント開催者によって予め登録されているものとする。   Before the event participation registration process is executed, event summary information and an event are held using the communication device (not shown) such as a computer or an input device that can communicate with the image sharing server device 30 via the network 20. It is assumed that location information and event date information are registered in advance by the event organizer together with the event ID in each field in the event DB 331.

さらに、イベント参加登録処理は、通信端末装置10において、イベント開催会場またはその付近で実行されるものとする。   Furthermore, it is assumed that the event participation registration process is executed at or near the event venue in the communication terminal device 10.

まず、通信端末装置10において、データ処理部180は、操作部170を介してユーザによる操作入力を検出すると(ステップS101)、現在位置検出部120に対して命令コマンドを出力し、現在位置検出部120に当該通信端末装置10の現在位置(すなわち、イベント開催会場またはその付近)に対応した位置情報を検出させる(ステップS102)。   First, in the communication terminal device 10, when the data processing unit 180 detects an operation input by a user via the operation unit 170 (step S101), the data processing unit 180 outputs a command command to the current position detection unit 120, and the current position detection unit In 120, position information corresponding to the current position of the communication terminal device 10 (that is, at or near the event venue) is detected (step S102).

次いで、データ処理部180は、ブラウザを読み出して、当該位置情報を付加したイベント参加登録要求を画像共有サーバ装置30に送信し、現在位置付近において開催されているイベントが一覧となったイベント一覧データの受信を待機する(ステップS103)。   Next, the data processing unit 180 reads the browser, transmits an event participation registration request to which the position information is added, to the image sharing server device 30, and event list data in which events held near the current position are listed. Is waited for (step S103).

一方、画像共有サーバ装置30においては、サーバ管理制御部340は、通信端末装置10からのイベント参加登録要求を受信すると(ステップS200)、以下のルーチンを実行する。   On the other hand, in the image sharing server device 30, when receiving the event participation registration request from the communication terminal device 10 (step S200), the server management control unit 340 executes the following routine.

まず、サーバ管理制御部340は、イベント参加登録要求に付加された現在位置情報を抽出し(ステップS201)、該抽出した位置情報を検索キーとしてイベントDB331を検索する(ステップS202)。   First, the server management control unit 340 extracts the current position information added to the event participation registration request (step S201), and searches the event DB 331 using the extracted position information as a search key (step S202).

具体的には、ステップS202の処理において、サーバ管理制御部340は、抽出した現在位置情報に一致するイベント開催位置情報をイベントDB331から特定して、当該開催位置情報と対応付けてイベントDB331に記録されているイベントIDを特定する。   Specifically, in the process of step S202, the server management control unit 340 identifies event holding position information that matches the extracted current position information from the event DB 331, and records the event holding position information in association with the holding position information in the event DB 331. The event ID that is being used is specified.

次いで、サーバ管理制御部340は、この特定されたイベントIDと対応付けられているイベント情報、開催日時情報、更に、既に端末IDが格納されている場合には当該端末IDを用いて、イベント一覧データを生成して、通信端末装置10宛てに配信する(ステップS203)。   Next, the server management control unit 340 uses the event information associated with the identified event ID, the date and time information of the event, and, if the terminal ID has already been stored, the event list using the terminal ID. Data is generated and distributed to the communication terminal device 10 (step S203).

このとき、通信端末装置10においては、データ処理部180は、ネットワーク通信部110を介して画像共有サーバ装置30から配信されたイベント一覧データを受信すると(ステップS109)、表示制御部150を制御してイベント一覧データを表示部140に表示させる(ステップS110)。具体的には、表示制御部150は、この処理によって、ユーザの現在位置(すなわち、ユーザが所在しているイベント開催会場)またはその付近において開催されるイベントの一覧(例えば、イベント情報と開催日時情報)を選択可能に表示部140に表示する。   At this time, in the communication terminal device 10, when the data processing unit 180 receives the event list data distributed from the image sharing server device 30 via the network communication unit 110 (step S109), the data processing unit 180 controls the display control unit 150. Event list data is displayed on the display unit 140 (step S110). Specifically, the display control unit 150 performs a list of events held at or near the current position of the user (that is, the event venue where the user is located) by this process (for example, event information and the date and time of the event). Information) is displayed on the display unit 140 in a selectable manner.

次いで、データ処理部180は、操作部170を介してユーザ操作に基づいてユーザ自身が参加する登録参加イベントを検出すると(ステップS111)、イベント一覧データに含まれるユーザが選択した参加登録イベントのIDを抽出して参加登録イベントを特定し、当該イベントにおけるユーザに関するイベント参加登録情報の入力を受け付ける(ステップS112)。このとき、データ処理部180は、操作部170及び表示制御部150と連動し、ユーザ名、当該画像共有サーバ装置30にアクセスするためのパスワード及び年齢、住所その他の個人情報など、イベント参加登録情報の入力を受け付ける。   Next, when the data processing unit 180 detects a registration participation event in which the user participates based on a user operation via the operation unit 170 (step S111), the ID of the participation registration event selected by the user included in the event list data Is extracted to identify a participation registration event, and input of event participation registration information regarding the user in the event is accepted (step S112). At this time, the data processing unit 180 is linked with the operation unit 170 and the display control unit 150, and participates in event participation registration information such as a user name, a password and age for accessing the image sharing server device 30, an address, and other personal information. Accepts input.

次いで、データ処理部180は、イベント参加登録情報の入力が終了すると、参加登録の選択をしたイベントID及び自機の端末IDを付加したイベント参加登録情報を画像共有サーバ装置30に送信し、当該イベントIDに既に対応付けて記憶されているユーザが一覧となったユーザ一覧データの受信を待機する(ステップS112)。   Next, when the input of the event participation registration information is completed, the data processing unit 180 transmits the event participation registration information to which the event ID selected for participation registration and the terminal ID of the own device are added to the image sharing server device 30, It waits for reception of user list data in which the users already associated with the event ID are stored (step S112).

他方、画像共有サーバ装置30においては、サーバ管理制御部340は、イベント参加登録情報を受信すると(ステップS211)、当該イベント参加登録情報に含まれるイベントID及び端末IDなどの各種の情報を抽出し、当該抽出されたイベントID等のデータに基づいてイベントDB331を更新する(ステップS212)。   On the other hand, in the image sharing server device 30, when receiving the event participation registration information (step S211), the server management control unit 340 extracts various information such as an event ID and a terminal ID included in the event participation registration information. The event DB 331 is updated based on the extracted data such as the event ID (step S212).

具体的には、サーバ管理制御部340は、参加登録リクエストに付加されたイベントIDに基づきイベントDB331の端末ID格納フィールドを特定し、当該特定されたフィールド内に端末ID及び必要に応じて個人情報を記録する。   Specifically, the server management control unit 340 specifies the terminal ID storage field of the event DB 331 based on the event ID added to the participation registration request, and the terminal ID and personal information as necessary in the specified field. Record.

次いで、サーバ管理制御部340は、当該イベントIDに対応付けて記録されている端末ID及び当該端末IDに対応するユーザ名から構成されるユーザ一覧データを生成して通信端末装置10に配信し(ステップS213)、本動作を終了する。   Next, the server management control unit 340 generates user list data including a terminal ID recorded in association with the event ID and a user name corresponding to the terminal ID, and distributes the data to the communication terminal device 10 ( Step S213), this operation is finished.

そして、通信端末装置10においては、データ処理部180は、ユーザ一覧データを受信すると(ステップS115)、表示制御部150を制御して当該ユーザ一覧データを表示部140に表示させつつ、イベント情報記憶部104に記憶し(ステップS116)、本動作を終了する。   In the communication terminal device 10, when the data processing unit 180 receives the user list data (step S 115), the data processing unit 180 controls the display control unit 150 to display the user list data on the display unit 140 while storing the event information. This is stored in the unit 104 (step S116), and this operation is terminated.

このように、本実施形態においては、図6に例示するようなイベントDB331が画像共有サーバ装置30において構築され、ユーザの参加登録が完了するようになっている。   As described above, in the present embodiment, the event DB 331 as illustrated in FIG. 6 is constructed in the image sharing server device 30 so that user registration is completed.

なお、本動作は、通信端末装置10において、参加登録を希望するイベント開催会場付近によって実行されるようになっているが、当該イベント開催会場から遠方であっても、ユーザ操作に基づいて、イベント開催位置を特定することによってイベント一覧データから一のイベント選択するようにしてもよい。   This operation is performed in the communication terminal device 10 near the event venue where the participation registration is desired. However, even if the event terminal is far from the event venue, the event is performed based on the user operation. One event may be selected from the event list data by specifying the holding position.

また、この場合に、通信端末装置10に代えて、端末IDを個別に入力することによって、固定されたパーソナルコンピュータなどの他の通信装置によってイベント参加登録処理を行うようにしてもよい。   In this case, the event participation registration process may be performed by another communication device such as a fixed personal computer by inputting the terminal ID individually instead of the communication terminal device 10.

[1.4.2]撮像処理及びアップロード処理の動作
次に、図9を用いて撮像処理及びアップロード処理における通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30の動作について説明する。なお、図9は、本実施形態の通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30における撮像処理及びアップロード処理を示すフローチャートである。
[1.4.2] Operations of Imaging Processing and Upload Processing Next, operations of the communication terminal device 10 and the image sharing server device 30 in the imaging processing and upload processing will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a flowchart illustrating the imaging process and the upload process in the communication terminal apparatus 10 and the image sharing server apparatus 30 according to the present embodiment.

本動作は、イベント開始後にチェックイン状態である各通信端末装置10においてイベント開催会場内にて実行される動作である。   This operation is an operation that is executed in the event venue in each communication terminal device 10 that is in the check-in state after the event starts.

また、画像共有サーバ装置30は、既にイベントDB331に複数のイベント情報が記憶されているとともに、各通信端末装置10からの画像データのアップロードを待機する状態になっているものとする。   Further, it is assumed that the image sharing server device 30 has already stored a plurality of pieces of event information in the event DB 331 and is in a state of waiting for uploading of image data from each communication terminal device 10.

そして、撮像処理及びアップロード処理を実行する自機の通信端末装置(撮像通信端末装置)10は、既に撮像アプリを起動させて所定のイベントに対してチェックイン状態となっており、同様にして当該イベントのイベント開催会場において複数の他機の通信端末装置(エリア内通信端末装置)10は、既に撮像アプリを起動させて同一のイベントに対してチェックイン状態となっているものとする。   Then, the communication terminal device (imaging communication terminal device) 10 that executes the imaging process and the upload process has already started the imaging application and is in a check-in state with respect to a predetermined event. It is assumed that a plurality of other communication terminal devices (intra-area communication terminal devices) 10 have already started the imaging application and are in a check-in state with respect to the same event at the event venue.

なお、本動作においては、実際のイベント開催会場では、周辺端末検出エリア内にエリア内通信端末装置となる複数の通信端末装置10が存在するが、各通信端末装置10における処理は同一であるため1つの通信端末装置10のみを用いて説明する。   In this operation, in the actual event venue, there are a plurality of communication terminal devices 10 serving as in-area communication terminal devices in the peripheral terminal detection area, but the processing in each communication terminal device 10 is the same. Description will be made using only one communication terminal device 10.

まず、通信端末装置(撮像通信端末装置)10において、データ処理部180は、イベント開始後にイベント開催会場内において、操作部170を介してユーザによって撮像を行う旨の操作指示を検出すると、(ステップS10)、画像データを生成する旨の命令コマンドを撮像・画像データ生成部190に出力し、撮像・画像データ生成部190は、当該命令コマンドに基づいて、光学システムを制御して撮像対象を撮像して当該撮像対象の画像データを生成する(ステップS11)。   First, in the communication terminal device (imaging communication terminal device) 10, when the data processing unit 180 detects an operation instruction for performing imaging by the user via the operation unit 170 in the event holding venue after the start of the event, (step) S10), an instruction command for generating image data is output to the imaging / image data generation unit 190, and the imaging / image data generation unit 190 controls the optical system based on the instruction command to image the imaging target. Then, the image data to be imaged is generated (step S11).

次いで、データ処理部180は、生成された画像データの記録命令コマンドを撮像・画像データ生成部190に出力し、撮像・画像データ生成部190は、当該コマンドに基づいて、画像データ記憶部102への画像データ書き込み処理を実行する(ステップS12)。   Next, the data processing unit 180 outputs a recording command command for the generated image data to the imaging / image data generation unit 190, and the imaging / image data generation unit 190 transmits the command to the image data storage unit 102 based on the command. The image data writing process is executed (step S12).

次いで、データ処理部180は、近距離無線通信部130にビーコン信号を送信する旨の命令コマンドを出力し、近距離無線通信部130は、当該コマンドの入力をトリガとして、チェックインしているイベントIDを付加したビーコン信号(すなわち、他の通信端末装置10の検出問い合わせ信号)を周辺端末検出エリア内に一斉送信する(ステップS13)。   Next, the data processing unit 180 outputs a command command for transmitting a beacon signal to the short-range wireless communication unit 130, and the short-range wireless communication unit 130 uses the input of the command as a trigger to check in an event. The beacon signal to which the ID is added (that is, the detection inquiry signal of the other communication terminal device 10) is simultaneously transmitted in the peripheral terminal detection area (step S13).

このとき、通信端末装置(エリア内通信端末装置)10において、データ処理部180は、近距離無線通信部130を介して、ビーコン信号を受信すると(ステップS21)、当該ビーコン信号からイベントIDを抽出し、イベント情報記憶部104に記憶されたイベントIDであってチェックインしているイベントIDであるか否かを判断する(ステップS22)。この処理において、データ処理部180は、抽出したイベントIDがイベント情報記憶部104に記憶されたイベントIDであってチェックインしているイベントIDである場合には、ステップS23の処理に移行し、そうでなければ本動作を終了させる。   At this time, in the communication terminal device (in-area communication terminal device) 10, when the data processing unit 180 receives a beacon signal via the short-range wireless communication unit 130 (step S21), the event ID is extracted from the beacon signal. Then, it is determined whether the event ID stored in the event information storage unit 104 is a checked-in event ID (step S22). In this process, if the extracted event ID is an event ID stored in the event information storage unit 104 and a checked-in event ID, the data processing unit 180 proceeds to the process of step S23. Otherwise, this operation is terminated.

次いで、データ処理部180は、近距離無線通信部130を介して、記憶部100に記録されている自機の端末ID及びチェックイン状態となっているイベントIDを受信したビーコン信号に付加した応答信号(すなわち、ビーコンに対する応答信号)を返信し(ステップS23)し、本動作を終了させる。   Next, the data processing unit 180 adds the terminal ID of the own device recorded in the storage unit 100 and the event ID in the check-in state to the received beacon signal via the short-range wireless communication unit 130. A signal (that is, a response signal to the beacon) is returned (step S23), and this operation is terminated.

一方、通信端末装置(撮像通信端末装置)10において、近距離無線通信部130は、上記のように送信されたビーコンに対する応答信号を受信すると(ステップS14)、データ処理部180は、当該応答信号からエリア内端末IDを抽出して取得し(ステップS15)、画像データ管理テーブルT1を更新する(ステップS16)。   On the other hand, in the communication terminal device (imaging communication terminal device) 10, when the short-range wireless communication unit 130 receives a response signal to the beacon transmitted as described above (step S14), the data processing unit 180 receives the response signal. The terminal ID in the area is extracted and acquired (step S15), and the image data management table T1 is updated (step S16).

具体的には、データ処理部180は、生成された画像データに画像データIDを割り当てるとともに、当該画像データID及びイベントIDと、画像データの記録アドレス及びステップS15にて取得された端末IDとを対応付けて画像データ管理テーブルT1に格納する。   Specifically, the data processing unit 180 assigns an image data ID to the generated image data, and assigns the image data ID and event ID, the recording address of the image data, and the terminal ID acquired in step S15. Correspondingly, the image data management table T1 is stored.

なお、この結果、画像データ管理テーブルT1には図4に示すようなデータが各フィールドに記録されることとなる。より端的に説明するならば、この時点において端末IDが登録されている通信端末装置10は当該撮像された画像データの共有対象として当該画像データに登録される。   As a result, data as shown in FIG. 4 is recorded in each field in the image data management table T1. To explain more simply, the communication terminal device 10 in which the terminal ID is registered at this time is registered in the image data as a sharing target of the captured image data.

次いで、データ処理部180は、ネットワーク通信部110を制御して、画像データのアップロード処理を実行する(ステップS17)。このとき、データ処理部180は、アップロード処理により、撮像通信端末装置としての通信端末装置10から画像データ及び画像データ管理テーブルT1がデータD1として、画像共有サーバ装置30に送信する。   Next, the data processing unit 180 controls the network communication unit 110 to execute an image data upload process (step S17). At this time, the data processing unit 180 transmits the image data and the image data management table T1 as the data D1 from the communication terminal device 10 as the imaging communication terminal device to the image sharing server device 30 by upload processing.

他方、画像共有サーバ装置30においては、サーバ管理制御部340は、通信制御部310を介して画像データ等を受信すると(ステップS31)、受信したデータD1から撮像通信端末装置としての通信端末装置10の端末ID及びイベントIDと、画像データ及び画像データ管理テーブルT1と、を抽出する(ステップS32)   On the other hand, in the image sharing server device 30, when the server management control unit 340 receives image data or the like via the communication control unit 310 (step S31), the communication terminal device 10 as an imaging communication terminal device is received from the received data D1. Terminal ID and event ID and image data and image data management table T1 are extracted (step S32).

次いで、サーバ管理制御部340は、通信端末装置(撮像通信端末装置)10の端末ID、イベントID、画像データ、及び、画像データ管理テーブルT1内の端末ID(すなわち、エリア内通信端末装置としての端末ID)をコンテンツDB332の対応フィールドに記録する(ステップS33)。なお、この結果、コンテンツDB332には、図7に例示するような構成にてデータが記録されることとなる。   Next, the server management control unit 340 includes the terminal ID, event ID, image data, and terminal ID in the image data management table T1 of the communication terminal device (imaging communication terminal device) 10 (that is, as an in-area communication terminal device). Terminal ID) is recorded in the corresponding field of the content DB 332 (step S33). As a result, data is recorded in the content DB 332 with the configuration illustrated in FIG.

次いで、サーバ管理制御部340は、当該イベントIDに対応付けて記憶されている端末ID及び当該端末IDに対応するユーザ名から構成されるユーザ一覧データを生成して通信端末装置10に配信し(ステップS34)、本動作を終了する。   Next, the server management control unit 340 generates user list data including a terminal ID stored in association with the event ID and a user name corresponding to the terminal ID, and distributes the data to the communication terminal device 10 ( Step S34), this operation is finished.

そして、通信端末装置(撮像通信端末装置)10においては、データ処理部180は、ユーザ一覧データを受信すると(ステップS18)、表示制御部150を制御して当該順下ユーザ一覧データを表示部140に表示させつつ、イベント情報記憶部104に記憶し(ステップS19)、本動作を終了する。   In the communication terminal device (imaging communication terminal device) 10, when the data processing unit 180 receives the user list data (step S18), the data processing unit 180 controls the display control unit 150 to display the subordinate user list data. Is displayed in the event information storage unit 104 (step S19), and this operation is terminated.

このように、コンテンツDB332には、画像データが蓄積される、また、他の通信端末装置10にて撮像が行われた場合についても、処理は同様であり、係る一連の処理が、何度も繰り返されることによりコンテンツDB332には多数の画像データが蓄積されて行くこととなる。   In this way, the image data is stored in the content DB 332, and the process is the same when the image is taken by another communication terminal apparatus 10, and such a series of processes is repeated many times. By being repeated, a large number of image data is accumulated in the content DB 332.

なお、図9においては画像データ管理テーブルT1の更新完了時点で、撮像通信端末装置におけるデータ処理部180がアップロードを実行するようになっているが、アップロード処理のタイミングについては任意である。例えば、イベント終了後等、ユーザが時間に余裕のあるときにユーザの指示に基づいて画像データをアップロードするようにしてもよい。この場合、ユーザが通信端末装置10の操作部170に対して所定の入力操作を行ったときにステップS20の処理が実行される。   In FIG. 9, the data processing unit 180 in the imaging communication terminal apparatus performs uploading when the update of the image data management table T1 is completed, but the timing of the uploading process is arbitrary. For example, the image data may be uploaded based on the user's instruction when the user has sufficient time, such as after the end of the event. In this case, when the user performs a predetermined input operation on the operation unit 170 of the communication terminal device 10, the process of step S20 is executed.

[1.4.3]画像データ提供処理の動作
次に、図10及び図11を用いて画像データ提供処理における通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30の動作について説明する。なお、図10は、本実施形態の通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30における画像データ提供処理を示すフローチャートであり、図11は、表示部140に表示されるサムネイル画像の一例を示す図である。
[1.4.3] Operation of Image Data Providing Process Next, operations of the communication terminal apparatus 10 and the image sharing server apparatus 30 in the image data providing process will be described with reference to FIGS. FIG. 10 is a flowchart showing image data provision processing in the communication terminal device 10 and the image sharing server device 30 according to the present embodiment, and FIG. 11 is a diagram showing an example of a thumbnail image displayed on the display unit 140. is there.

本動作においては、上記の撮像処理及びアップロード処理が既に実行されて画像共有サーバ装置30には、多数の画像データがイベント毎に蓄積されているものとする。また、通信端末装置10は、アプリケーション記憶部101に記録されたブラウザを読み出してOS上で起動してあるものとし、画像共有サーバ装置30においてイベント毎に(具体的には、イベントID毎に)管理されている固有のURLに基づいて、画像データが提供される。   In this operation, it is assumed that the above-described imaging process and upload process have already been executed, and the image sharing server apparatus 30 has accumulated a large number of image data for each event. Further, the communication terminal apparatus 10 reads out the browser recorded in the application storage unit 101 and starts up on the OS, and the image sharing server apparatus 30 performs each event (specifically, for each event ID). The image data is provided based on the managed unique URL.

まず、通信端末装置10において、データ処理部180は、操作部170を介してイベントを特定しつつユーザによる画像データの閲覧取得における操作指示を検出すると(ステップS400)、入力操作に従って画像共有サーバ装置30に対して画像データ閲覧取得要求を送信し(ステップS401)、画像一覧データの受信を待機する。このとき、データ処理部180は、当該画像データ取得要求に対して自機の端末IDを付加して送信する。   First, in the communication terminal device 10, when the data processing unit 180 identifies an event via the operation unit 170 and detects an operation instruction in the browsing acquisition of image data by the user (step S400), the image sharing server device according to the input operation. An image data browsing acquisition request is transmitted to 30 (step S401), and reception of image list data is awaited. At this time, the data processing unit 180 transmits the image data acquisition request with its own terminal ID added thereto.

なお、データ処理部180は、ユーザ操作として、画像共有サーバ装置30において、イベント毎に付与されたURLに基づいて画像データの一覧を取得する場合には、当該URLの入力、または、ブラウザのブックマーク機能などによって事前に該当するイベントにおけるURLの登録がなされている場合には、単に画像共有サーバ装置30にアクセスする旨の入力を検出する。   When the image processing server device 30 acquires a list of image data based on the URL assigned for each event as the user operation, the data processing unit 180 inputs the URL or bookmarks the browser. If a URL is registered in advance for a corresponding event due to a function or the like, an input to simply access the image sharing server device 30 is detected.

また、画像共有サーバ装置30において、サーバ管理制御部340は、画像データ閲覧取得要求を受信すると(ステップS300)、当該画像データ閲覧取得要求に付加された端末IDを抽出する(ステップS301)。   In the image sharing server device 30, when receiving the image data browsing acquisition request (step S300), the server management control unit 340 extracts the terminal ID added to the image data browsing acquisition request (step S301).

次いで、サーバ管理制御部340は、抽出された端末IDを検索キーとして、イベントDB331を検索し、該端末IDにより特定される通信端末装置10におけるユーザの認証処理を行う(ステップS302)。なお、このとき、サーバ管理制御部340は、パスワードなどの他のデータを用いて認証処理を実行してもよい。   Next, the server management control unit 340 searches the event DB 331 using the extracted terminal ID as a search key, and performs a user authentication process in the communication terminal device 10 specified by the terminal ID (step S302). At this time, the server management control unit 340 may execute the authentication process using other data such as a password.

次いで、サーバ管理制御部340は、認証処理により認証が成功すると、URLに対応付けられた記憶されたイベントIDを読み出す(ステップS303)。   Next, when the authentication is successful through the authentication process, the server management control unit 340 reads the stored event ID associated with the URL (step S303).

次いで、サーバ管理制御部340は、当該読み出されたイベントIDと同一のイベントIDに対応付けてコンテンツDB332に記録されており、かつ、抽出した端末IDと一致する撮像端末ID及びエリア内端末IDが記録されている各画像データを読み出すとともに、RAM320に読み出した画像データを展開して、当該画像データの一覧を表示するためのサムネイル画像のデータを生成する(ステップS304)。   Next, the server management control unit 340 is recorded in the content DB 332 in association with the same event ID as the read event ID, and the imaging terminal ID and in-area terminal ID that match the extracted terminal ID Is read out, and the image data read out in the RAM 320 is expanded to generate thumbnail image data for displaying a list of the image data (step S304).

次いで、サーバ管理制御部340は、通信制御部310を介して画像データ閲覧取得要求の送信元である通信端末装置10宛てに生成したサムネイル画像のデータを配信して通信端末装置10から画像データ取得要求の受信を待機する(ステップS305)。   Next, the server management control unit 340 distributes the generated thumbnail image data to the communication terminal device 10 that is the transmission source of the image data browsing acquisition request via the communication control unit 310 and acquires the image data from the communication terminal device 10. Waiting for reception of the request (step S305).

一方、通信端末装置10において、データ処理部180は、ネットワーク通信部110を介してサムネイル画像のデータを受信すると(ステップS410)、表示制御部150を制御して当該受信したサムネイル画像のデータを記憶部100に展開するとともに、表示制御部150に表示命令コマンドを出力し、表示部140にRAM上に一時記録されたサムネイル画像のデータを表示させる(ステップS411)。例えば、表示部140には、図11(A)及び(B)のようにユーザが参加登録していたイベントにおいて撮像された画像データのサムネイルが表示される。   On the other hand, in the communication terminal device 10, when the data processing unit 180 receives thumbnail image data via the network communication unit 110 (step S410), the data processing unit 180 controls the display control unit 150 to store the received thumbnail image data. The display command is output to the display control unit 150 and the thumbnail image data temporarily recorded on the RAM is displayed on the display unit 140 (step S411). For example, as shown in FIGS. 11A and 11B, the display unit 140 displays thumbnails of image data captured at an event that the user has registered for participation.

次いで、データ処理部180は、操作部170を介してユーザによる一または複数の画像データの取得する旨の操作(以下、「選択操作」という。)を検出すると(ステップS412)、ユーザが選択したサムネイルと対応付けられた画像データIDをサムネイル画像のデータから抽出し、当該抽出した画像データIDと自機の端末IDを付加した画像データ取得要求を送信する(ステップS413)。   Next, when the data processing unit 180 detects an operation (hereinafter referred to as “selection operation”) to acquire one or a plurality of image data by the user via the operation unit 170 (step S412), the data selection unit 180 selects the user. The image data ID associated with the thumbnail is extracted from the thumbnail image data, and an image data acquisition request to which the extracted image data ID and the terminal ID of the own device are added is transmitted (step S413).

このとき、画像共有サーバ装置30においては、サーバ管理制御部340は、通信制御部310を介して画像データ取得要求受信をすると(ステップS310)、画像データ取得要求に付加された画像データIDを検索キーとしてコンテンツDB332を検索し、一の画像データを特定する(ステップS311)。   At this time, in the image sharing server device 30, when the server management control unit 340 receives the image data acquisition request via the communication control unit 310 (step S310), the image management server 340 searches for the image data ID added to the image data acquisition request. The content DB 332 is searched as a key, and one image data is specified (step S311).

次いで、サーバ管理制御部340は、特定した画像データIDに対応する画像データを通信端末装置10に配信して(ステップS312)、本動作を終了する。   Next, the server management control unit 340 distributes the image data corresponding to the specified image data ID to the communication terminal device 10 (step S312), and ends this operation.

他方、通信端末装置10においては、データ処理部180は、ネットワーク通信部110を介して画像共有サーバ装置30から配信された画像データを受信すると(ステップS421)、表示制御部150を制御して当該画像データを表示部140に表示させつつ、記憶部100に記録して(ステップS422)、本動作を終了する。   On the other hand, in the communication terminal device 10, when the data processing unit 180 receives the image data distributed from the image sharing server device 30 via the network communication unit 110 (step S421), the data processing unit 180 controls the display control unit 150 to The image data is recorded on the storage unit 100 while being displayed on the display unit 140 (step S422), and this operation is terminated.

なお、通信端末装置10に代えて、端末IDを個別に入力することによって、固定されたパーソナルコンピュータなどの図示しない他の通信装置によって画像データ提供処理が実行されてもよい。   Instead of the communication terminal device 10, the image data providing process may be executed by another communication device (not shown) such as a fixed personal computer by individually inputting the terminal ID.

また、本動作の通信端末装置10において、操作部170へのユーザ操作に基づいて、画像データの閲覧または取得を希望するイベントが特定されるようになっているが、イベント開催会場で本動作を行う場合には、通信端末装置10の位置情報とチェックイン状態のイベントとに基づいて、当該イベントが特定されてもよい。   Further, in the communication terminal device 10 of this operation, an event for which browsing or acquisition of image data is desired is specified based on a user operation on the operation unit 170. When performing, the said event may be specified based on the positional information on the communication terminal device 10, and the event of a check-in state.

また、画像共有サーバ装置30に記憶されたサムネイル画像のデータ生成において、撮像端末IDのみ、または、エリア内端末IDのみによって各画像データを検索するようにしてもよい。すなわち、ステップS304において、サーバ管理制御部340は、抽出した自機端末IDと一致する撮像端末IDが記録されている画像データのみ、または、抽出した自機端末IDと一致するエリア内端末IDが記録されている画像データのみを読み出してサムネイル画像のデータを生成するようにしてもよい。   In addition, in the generation of thumbnail image data stored in the image sharing server device 30, each image data may be searched by using only the imaging terminal ID or the in-area terminal ID. That is, in step S304, the server management control unit 340 determines that only the image data in which the imaging terminal ID that matches the extracted own device ID is recorded, or the in-area terminal ID that matches the extracted own device terminal ID exists. Only recorded image data may be read to generate thumbnail image data.

以上のように、本実施形態の通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30は、一斉送信した問い合わせ信号に基づいて自機の周辺に存在する他の通信端末装置10と通信回線を確立することなく、すなわち、物理的な伝送路を構築することなく、当該通信端末装置10の存在を認識することができるとともに、端末IDがコンテンツDB332に記憶(登録)されていなければ画像データが他の通信端末装置10に提供されないので、イベント出席者または画像データを撮像したユーザの周辺に存在するユーザにのみコンテンツデータを提供すること、及び、その提供を制限することができる。   As described above, the communication terminal device 10 and the image sharing server device 30 according to the present embodiment do not establish a communication line with other communication terminal devices 10 existing in the vicinity of the own device based on the simultaneously transmitted inquiry signal. That is, the existence of the communication terminal device 10 can be recognized without constructing a physical transmission path, and if the terminal ID is not stored (registered) in the content DB 332, the image data is stored in another communication terminal. Since it is not provided to the apparatus 10, it is possible to provide content data only to event attendees or users who are present in the vicinity of the user who captured the image data, and to restrict the provision of the content data.

したがって、通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30は、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   Therefore, the communication terminal device 10 and the image sharing server device 30 can protect the privacy without providing content data by an unspecified logarithm user, and can send the content data of the event to users who have not participated in the event. Since it is possible to prevent distribution of unnecessary data such as provision, it is possible to reduce the complexity of user operations when sharing content data, and to appropriately share generated content data.

なお、各通信端末装置10は、チェックイン状態か否かに基づいて、問い合わせ信号に対する応答信号を返信するようになっているが、各通信端末装置10は、チェックインしているユーザ一覧データを有しているので、問い合わせ信号を受信した場合に、当該受信した問い合わせ信号から抽出された端末IDからの問い合わせ信号を受信した場合に、応答信号を返信するようにしてもよい。   Each communication terminal device 10 returns a response signal to the inquiry signal based on whether or not it is in the check-in state, but each communication terminal device 10 receives the user list data that has been checked in. Therefore, when the inquiry signal is received, the response signal may be returned when the inquiry signal from the terminal ID extracted from the received inquiry signal is received.

また、本実施形態においては、コンテンツデータとしては、静止画像における画像データを画像共有サーバ装置30に記憶するようになっているが、動画像であっても、音データ付きであってもよい。   In the present embodiment, as content data, image data of a still image is stored in the image sharing server device 30, but it may be a moving image or sound data.

[2]第2実施形態
次に、図12〜図16を用いて本発明に係る通信システム1の第2実施形態について説明する。
[2] Second Embodiment Next, a second embodiment of the communication system 1 according to the present invention will be described with reference to FIGS.

[2.1]通信システムの概要
まず、図12を用いて本発明に係る通信システムの第2実施形態について説明する。なお、図12は、本実施形態における通信システムの原理を説明するための図であって、イベント開催会場と、ユーザ及び周辺端末検出エリアと、の関係性を示す概念図である。
[2.1] Overview of Communication System First, a second embodiment of the communication system according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a diagram for explaining the principle of the communication system in the present embodiment, and is a conceptual diagram showing the relationship between the event holding venue and the user and peripheral terminal detection area.

本実施形態は、第1実施形態の撮像通信端末装置としての通信端末装置において、撮像処理時に問い合わせ信号を受信した通信端末装置をエリア内通信端末装置として検出する点に代えて、問い合わせ信号を受信した通信端末装置の中から、所定の条件を具備する通信端末装置を抽出してエリア内通信端末装置として画像共有サーバ装置に記憶(登録)する点に特徴がある。   In the communication terminal device as the imaging communication terminal device of the first embodiment, the present embodiment receives an inquiry signal instead of detecting the communication terminal device that has received the inquiry signal during the imaging process as an in-area communication terminal device. A feature is that a communication terminal device having a predetermined condition is extracted from the communication terminal devices and stored (registered) in the image sharing server device as an in-area communication terminal device.

また、本実施形態においては、上記の特徴点を除き、本実施形態の通信端末装置及び画像共有サーバ装置の構成は同一であり、同一の構成については同一の符号を付してその説明を省略する。   In the present embodiment, except for the above-described features, the configurations of the communication terminal device and the image sharing server device of the present embodiment are the same, and the same components are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted. To do.

具体的には、本実施形態においては、各通信端末装置10は、撮像アプリを起動させて撮像処理を実行する際に、イベント開催会場における詳細な位置(以下、「イベント開催会場内位置」という。)を検出するとともに、通信端末装置10のカメラ機能において撮像対象を撮像する際の撮像方向を特定し、イベント開催会場内位置に対応するイベント開催会場内位置情報と撮像方向を示す情報(以下、「撮像方向情報」という。)を画像共有サーバ装置30に送信する構成を有している。   Specifically, in the present embodiment, each communication terminal device 10 activates an imaging application and executes an imaging process to execute a detailed position at an event venue (hereinafter referred to as an “event venue location”). .), And the camera function of the communication terminal apparatus 10 identifies the imaging direction when imaging the imaging target, and indicates the event holding venue position information corresponding to the event holding venue location and the information indicating the imaging direction (hereinafter referred to as the imaging direction). , “Imaging direction information”) is transmitted to the image sharing server device 30.

また、各通信端末装置10は、問い合わせ信号を受信した際に応答信号を送信するとともに、自機のイベント開催会場内位置情報を画像共有サーバ装置30に送信する構成を有している。   Each communication terminal device 10 is configured to transmit a response signal when receiving an inquiry signal and to transmit location information in the event hosting area of the own device to the image sharing server device 30.

画像共有サーバ装置30は、アップロード処理によって受信した画像データをコンテンツDB332に記録する際に、当該画像データとともに受信した撮像方向情報、イベントID、イベント開催会場内位置情報及びエリア内端末IDと、同時刻に同一のイベントIDに対応し、他の通信端末装置(すなわち、エリア内通信端末装置)から送信されたイベント開催会場内位置情報と、に基づいて、ユーザが撮像対象に含まれている当該エリア内通信端末装置を抽出する抽出処理を実行する。   When the image sharing server device 30 records the image data received by the upload process in the content DB 332, the image sharing direction information, the event ID, the event venue location information, and the in-area terminal ID received together with the image data are the same. Corresponding to the same event ID at the time, the user is included in the imaging target based on the event holding venue location information transmitted from another communication terminal device (that is, the communication terminal device in the area) An extraction process for extracting the in-area communication terminal device is executed.

そして、画像共有サーバ装置30は、エリア内通信端末装置のうち撮像対象に含まれているユーザの通信端末装置10を画像共有可能にコンテンツDB332に記録するように構成されている。   The image sharing server device 30 is configured to record the user's communication terminal device 10 included in the imaging target among the in-area communication terminal devices in the content DB 332 so that the image can be shared.

このような構成により、本実施形態においては、たとえ、問い合わせ信号に対する応答信号を送信可能な通信端末装置10であっても、すなわち、エリア内通信端末装置であっても、当該通信端末装置10のイベント開催会場内位置が撮像通信端末装置の撮像エリアに属していなければ、撮像対象を撮像することによって形成された画像データの閲覧及び取得を行うことができない。   With this configuration, in the present embodiment, even if the communication terminal device 10 can transmit a response signal to the inquiry signal, that is, the communication terminal device in the area, the communication terminal device 10 If the event venue location does not belong to the imaging area of the imaging communication terminal device, it is not possible to browse and acquire image data formed by imaging the imaging target.

すなわち、応答信号により検出されたエリア内端末IDが画像データとともに画像共有サーバ装置30に提供されたとしても、撮像エリア内に存在しなければエリア内端末IDが画像共有サーバ装置30に記憶(登録)されないようになっている。   That is, even if the in-area terminal ID detected by the response signal is provided to the image sharing server device 30 together with the image data, the in-area terminal ID is stored (registered) in the image sharing server device 30 if it does not exist in the imaging area. ) Not to be.

したがって、イベントにおいて撮像された撮像対象の画像などのコンテンツデータを、イベント出席者やコンテンツデータを登録するユーザの周辺に存在するユーザにのみコンテンツデータを提供するなど、端末IDに基づいてコンテンツデータの提供の有無を決定すること、すなわち、その提供を制限することができる。   Therefore, content data such as an image to be imaged captured at an event is provided only to users present in the vicinity of event attendees and users who register content data. It is possible to determine whether or not to provide, that is, to limit the provision.

この結果、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を的確に防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   As a result, privacy can be protected without providing content data by an unspecified logarithmic user, and distribution of unnecessary data such as providing event content data to users who have not participated in the event accurately. Therefore, it is possible to reduce the complexity of the user operation when sharing the content data, and it is possible to appropriately share the generated content data.

例えば、図12に示すようなイベント開催会場IAにおいて、ユーザAが撮像通信端末装置として自機の通信端末装置10のカメラ機能を用いて撮像対象を撮像すると、近距離無線規格を用いて一斉送信された問い合わせ信号が周辺端末検出エリアDAに存在するユーザB及びユーザCのエリア内通信端末装置としての通信端末装置10からエリア内端末IDを取得することとなる。   For example, in the event venue IA as shown in FIG. 12, when the user A captures an imaging target using the camera function of the communication terminal device 10 of the own device as the imaging communication terminal device, the simultaneous transmission is performed using the short-range wireless standard. The inquired signal is acquired from the communication terminal device 10 as the communication terminal device in the area of the user B and the user C existing in the peripheral terminal detection area DA.

その一方、撮像通信端末装置としての通信端末装置10は、GPS機能を用いて撮像処理時にイベント開催会場内位置を検出し、当該イベント開催会場内位置情報を、画像データとともに画像共有サーバ装置30に送信する。また、ユーザB及びユーザCの通信端末装置10は、同様にGPS機能を用いて各エリア内通信端末装置として、問い合わせ信号の受信時にイベント開催会場内位置を検出し、当該イベント開催会場内位置情報を画像共有サーバ装置30に送信する。   On the other hand, the communication terminal device 10 as the imaging communication terminal device detects the event holding venue position during the imaging process using the GPS function, and stores the event holding venue location information together with the image data to the image sharing server device 30. Send. Similarly, the communication terminal devices 10 of the user B and the user C detect the location within the event venue when receiving an inquiry signal as the intra-area communication terminal device using the GPS function, and the location information in the event venue Is transmitted to the image sharing server device 30.

画像共有サーバ装置30は、抽出処理を実行することによってユーザCにおける通信端末装置10をコンテンツDB321のエリア内通信端末装置としての記録対象から除外し、ユーザBの通信端末装置10のみ当該コンテンツDB321にエリア内通信端末装置として記憶する。   By executing the extraction process, the image sharing server device 30 excludes the communication terminal device 10 of the user C from the recording target as the communication terminal device in the area of the content DB 321, and only the communication terminal device 10 of the user B is included in the content DB 321. Store as an in-area communication terminal device.

すなわち、画像共有サーバ装置30においては、抽出処理が実行されると、ユーザCの位置、ユーザAによる撮像位置及び撮像方向に基づいて、ユーザCが撮像エリアPA外であると判断されるので、ユーザCの通信端末装置10は、エリア内通信端末装置として記録対象から除外されることになる、   That is, in the image sharing server device 30, when the extraction process is executed, it is determined that the user C is outside the imaging area PA based on the position of the user C, the imaging position and the imaging direction by the user A. The communication terminal device 10 of the user C is excluded from the recording target as an in-area communication terminal device.

なお、この場合においては、ユーザDは、撮像エリア内であるがそもそもエリア内通信端末装置とは特定されていないので、記録対象とはならない。   In this case, since the user D is in the imaging area but is not identified as an in-area communication terminal device, the user D is not a recording target.

したがって、図12の場合には、ユーザAの通信端末装置10によって撮像対象が撮像された場合には、当該撮像対象の画像については、ユーザCのみ画像共有可能と記憶されることになる。   Therefore, in the case of FIG. 12, when the imaging target is captured by the communication terminal device 10 of the user A, it is stored that only the user C can share the image of the imaging target.

このように、本実施形態においては、画像共有サーバ装置30には、画像に含まれている可能性のあるユーザBにのみ当該撮像された撮像対象の画像を共有させることができるように、画像データとともにユーザBの端末IDのみ登録されるようになっており、ユーザBは、自機の端末IDとイベントIDを特定すれば、当該画像を取得することができるようになっている。   As described above, in the present embodiment, the image sharing server device 30 is configured so that only the user B who may be included in the image can share the captured image of the captured image. Only the terminal ID of the user B is registered together with the data, and the user B can acquire the image if the terminal ID and the event ID of the user B are specified.

[2.1]通信端末装置の概要
次に、図13及び図14を用いて本実施形態の通信端末装置の構成について説明する。なお、図13は、本実施形態の通信端末装置10の構成を示す構成図であり、図14は、記憶部100に記憶された画像データ管理テーブルT2のデータ構成の一例を示す図である。
[2.1] Overview of Communication Terminal Device Next, the configuration of the communication terminal device according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 13 and 14. FIG. 13 is a configuration diagram showing the configuration of the communication terminal apparatus 10 of the present embodiment, and FIG. 14 is a diagram showing an example of the data configuration of the image data management table T2 stored in the storage unit 100.

本実施形態の通信端末装置10は、図13に示すように、第1実施形態と同様に、ネットワーク通信部110と、イベント開催会場内の現在位置を含めて自機の現在位置を検出する現在位置検出部120と、近距離無線通信部130と、表示部140と、表示制御部150と、現在日時を特定するタイマ160と、操作部170と、撮像・画像データ生成部190と、端末制御部200と、を有している。   As shown in FIG. 13, the communication terminal device 10 of the present embodiment detects the current position of its own device including the network communication unit 110 and the current position in the event holding venue, as in the first embodiment. Position detection unit 120, short-range wireless communication unit 130, display unit 140, display control unit 150, timer 160 for specifying the current date and time, operation unit 170, imaging / image data generation unit 190, and terminal control Part 200.

また、通信端末装置10は、第1実施形態の構成に加えて、記憶部400と、通信端末装置の姿勢を検出する姿勢検出部410と、を有している。そして、通信端末装置10は、イベント参加登録処理及び画像データ取得処理を実行するとともに、撮像方向を検出しつつ撮像処理を実行し、撮像方向の情報(以下、「撮像方向情報」という。)と光学システムの情報(以下、「光学システム情報」という。)を含めて画像共有サーバ装置30に画像データをアップロードするアップロード処理を実行するデータ処理部480を有している。   In addition to the configuration of the first embodiment, the communication terminal device 10 includes a storage unit 400 and a posture detection unit 410 that detects the posture of the communication terminal device. The communication terminal apparatus 10 executes an event participation registration process and an image data acquisition process, and also executes an imaging process while detecting the imaging direction, and information on the imaging direction (hereinafter referred to as “imaging direction information”). It has a data processing unit 480 that executes upload processing for uploading image data to the image sharing server device 30 including optical system information (hereinafter referred to as “optical system information”).

なお、上記の各部は、バスBによって相互に接続され、各構成要素間におけるデータの転送が実行される。   The above-described units are connected to each other by a bus B, and data transfer is performed between the components.

記憶部400は、第1実施形態と同様に、HDD及びNAND型などの不揮発性フラッシュメモリによって構成される。また、記憶部100は、データ処理部180におけるワークエリアとしてのRAM(random access memory)やROM(read only memory )も含まれる。   The storage unit 400 is configured by a nonvolatile flash memory such as an HDD and a NAND type as in the first embodiment. The storage unit 100 also includes a RAM (Random Access Memory) and a ROM (Read Only Memory) as work areas in the data processing unit 180.

また、記憶部400は、第1実施形態と同様に、少なくとも、アプリケーション記憶部101と、画像データ記憶部102と、イベント情報記憶部104と、を有している。そして、記憶部400は、第1実施形態とはフィールド構成の異なる画像データ管理テーブルT2が記録されている管理テーブル記憶部403を有している。   The storage unit 400 includes at least an application storage unit 101, an image data storage unit 102, and an event information storage unit 104, as in the first embodiment. The storage unit 400 includes a management table storage unit 403 in which an image data management table T2 having a field configuration different from that of the first embodiment is recorded.

例えば、画像データ管理テーブルT2には、図14に示すように、
(1)画像データID、
(2)当該画像データの記録アドレス、
(3)当該画像データの撮像条件を示す条件データ、
(4)撮像場所を示す撮像位置情報、
(5)撮像日時を示す撮像日時情報、
(6)撮像方向情報、
(7)ビーコン信号に基づいて検出されたエリア内端末ID
の7つのデータが対応付けて格納される。なお、仰角は、水平を「0」度として検出されている。
For example, in the image data management table T2, as shown in FIG.
(1) Image data ID,
(2) Recording address of the image data,
(3) Condition data indicating imaging conditions of the image data,
(4) imaging position information indicating the imaging location;
(5) Imaging date / time information indicating imaging date / time;
(6) imaging direction information,
(7) In-area terminal ID detected based on the beacon signal
Are stored in association with each other. The elevation angle is detected with the horizontal as “0” degrees.

具体的には、図12に示す例の場合において、ユーザAによって通信端末装置10によって撮像処理された場合に、エリア内端末IDとしてユーザB及びユーザCが所持する通信端末装置10に対応する端末ID(MS2及びMS3)が対応付けて記憶されることとなる。また、図14においては、画像データID「#1」〜「#5」のそれぞれに対してエリア内端末ID(MS2〜MS12)がエリア内端末IDとして記憶されていることを示している。ただし、上述したように、記憶された端末IDの通信端末装置10のうち画像共有サーバ装置30の抽出処理によってエリア内通信端末装置から除外される。   Specifically, in the case of the example illustrated in FIG. 12, a terminal corresponding to the communication terminal device 10 possessed by the user B and the user C as the in-area terminal ID when the image is processed by the communication terminal device 10 by the user A. The IDs (MS2 and MS3) are stored in association with each other. Further, FIG. 14 shows that in-area terminal IDs (MS2 to MS12) are stored as in-area terminal IDs for the image data IDs “# 1” to “# 5”, respectively. However, as described above, the communication terminal device 10 having the stored terminal ID is excluded from the intra-area communication terminal device by the extraction process of the image sharing server device 30.

姿勢検出部410は、微弱な地磁気を検知する磁気センサと、重力の方向を検出する加速度センサとから形成されており、撮像アプリの起動時に、データ処理部380の制御の下、端末方向、すなわち、通信端末装置10が向けられている方角AG(すなわち、東西南北)と当該方角AGに対する仰角EA(水平面と当該通信端末装置10が向けられた方向とによって形成される角度)を検出し、検出した方角AG及び仰角EAを撮像方向情報として管理テーブル記憶部403に記憶する。   The posture detection unit 410 is formed of a magnetic sensor that detects weak geomagnetism and an acceleration sensor that detects the direction of gravity. Under the control of the data processing unit 380, when the imaging application is activated, the terminal direction, that is, , Detecting the direction AG (that is, east, west, south, and north) to which the communication terminal device 10 is directed and the elevation angle EA (the angle formed by the horizontal plane and the direction in which the communication terminal device 10 is directed) with respect to the direction AG. The direction AG and the elevation angle EA are stored in the management table storage unit 403 as imaging direction information.

データ処理部480は、撮像処理を実行する際に、姿勢検出部410から提供された撮像方向情報を取得するとともに、アップロード処理を実行する際に、管理テーブル記憶部403に記憶された撮像方向情報と光学システムにおける画角及び撮像距離(撮影範囲:撮像対象として認識可能な距離)の光学システム情報と、を画像共有サーバ装置30に送信する。なお、光学システム情報は、記憶部400の図示しない領域に予め記憶されている。   The data processing unit 480 acquires the imaging direction information provided from the posture detection unit 410 when executing the imaging process, and also stores the imaging direction information stored in the management table storage unit 403 when executing the upload process. And the optical system information of the angle of view and imaging distance (imaging range: distance that can be recognized as an imaging target) in the optical system are transmitted to the image sharing server device 30. The optical system information is stored in advance in an area (not shown) of the storage unit 400.

一方、データ処理部480は、問い合わせ信号を受信し、当該問い合わせ信号に基づく応答信号を問い合わせ信号を送信した通信端末装置10に送信する際に、現在位置検出部120によって自機のイベント開催会場内の現在位置を検出させ、当該検出させた現在位置の情報、すなわち、イベント開催会場内情報を、画像共有サーバ装置30に、イベントID、撮像通信端末装置の端末ID及びエリア内端末IDとしての自機の端末IDとともに、送信する。   On the other hand, when the data processing unit 480 receives the inquiry signal and transmits a response signal based on the inquiry signal to the communication terminal device 10 that has transmitted the inquiry signal, the current position detection unit 120 uses the current position detection unit 120 in the event hosting site. The current position information of the detected event location, that is, the information in the event venue is sent to the image sharing server device 30 as an event ID, a terminal ID of the imaging communication terminal device, and an in-area terminal ID. It is transmitted together with the terminal ID of the machine.

[2.2]画像共有サーバ装置
次に、図15を用いて本実施形態の画像共有サーバ装置30の構成について説明する。なお、図15は、本実施形態の画像共有サーバ装置30の構成を示す構成図である。
[2.2] Image Sharing Server Device Next, the configuration of the image sharing server device 30 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 is a configuration diagram showing the configuration of the image sharing server device 30 of the present embodiment.

本実施形態の画像共有サーバ装置30は、図15に示すように、第1実施形態と同様に、通信制御部310と、RAM320と、を有している。また、画像共有サーバ装置30は、第1実施形態の構成に加えて、撮像位置情報及び撮像方向情報を含むコンテンツDB532が記憶される記録装置530と、撮像対象に含まれているエリア内通信端末装置のみを抽出する抽出処理を実行するサーバ管理制御部540を有している。   As shown in FIG. 15, the image sharing server device 30 according to the present embodiment includes a communication control unit 310 and a RAM 320 as in the first embodiment. In addition to the configuration of the first embodiment, the image sharing server device 30 includes a recording device 530 in which a content DB 532 including imaging position information and imaging direction information is stored, and an intra-area communication terminal included in the imaging target A server management control unit 540 that executes an extraction process for extracting only the device is included.

記録装置530は、第1実施形態と同様に、HDDにより構成され、その記録領域内にイベント情報が格納されるイベントDB331が構築される。そして、記録装置530は、第1実施形態とは異なる情報が記録されるコンテンツDB532を有している。   As in the first embodiment, the recording device 530 is configured by an HDD, and an event DB 331 in which event information is stored in the recording area is constructed. The recording device 530 has a content DB 532 in which information different from that in the first embodiment is recorded.

例えば、コンテンツDB532には、第1実施形態と同様に、
(1)イベントID
(2)当該イベントIDに対応する画像データ、
(3)抽出されたエリア内端末ID
の3つのデータが対応付けて記録される。
For example, in the content DB 532, as in the first embodiment,
(1) Event ID
(2) image data corresponding to the event ID,
(3) In-area terminal ID extracted
Are recorded in association with each other.

サーバ管理制御部540は、第1実施形態に加えて、アップロード処理の実行時にエリア内通信端末装置からイベントID、撮像通信端末装置の端末ID及びエリア内端末IDとしての自機の端末IDを含むイベント開催会場内位置情報を受信し、当該イベント開催会場内位置情報と、アップロードされた画像データとともに受信したエリア内端末IDと、に基づいて、問い合わせ信号を受信したエリア内通信端末装置からユーザが撮像対象に含まれている通信端末装置10を抽出する抽出処理を実行する。   In addition to the first embodiment, the server management control unit 540 includes an event ID from the in-area communication terminal device, a terminal ID of the imaging communication terminal device, and a terminal ID of the own device as the in-area terminal ID when executing the upload process. The user receives the location information in the event venue, and the user from the in-area communication terminal device that has received the inquiry signal based on the location information in the event venue and the in-area terminal ID received together with the uploaded image data. An extraction process for extracting the communication terminal device 10 included in the imaging target is executed.

具体的には、サーバ管理制御部540は、抽出処理としては、画像データとともに受信した、撮像通信端末装置から送信された撮像位置情報、撮像方向情報及び光学システム情報と、に基づいてイベント開催会場における撮像エリアを特定し、当該撮像エリア内にエリア内通信端末装置から送信されたイベント開催会場内位置情報が属するか否かを判定する。   Specifically, as the extraction process, the server management control unit 540 determines the event holding venue based on the imaging position information, the imaging direction information, and the optical system information transmitted together with the image data and transmitted from the imaging communication terminal device. The imaging area is identified, and it is determined whether or not the event holding venue position information transmitted from the intra-area communication terminal device belongs to the imaging area.

特に、サーバ管理制御部540は、画像データを受信した際に、当該画像データとともに送信された端末IDと同一の端末IDから送信されたイベント開催会場内位置情報を用いて抽出処理を行う。なお、サーバ管理制御部540は、このとき、イベントID及び撮像端末IDの同一性を確認し、抽出処理の対象となるイベント開催会場内位置情報か否かを特定する。   In particular, when the server management control unit 540 receives image data, the server management control unit 540 performs an extraction process using the location information in the event hosting venue transmitted from the same terminal ID as the terminal ID transmitted together with the image data. At this time, the server management control unit 540 confirms the identity of the event ID and the imaging terminal ID, and specifies whether or not the location information is within the event holding venue that is the target of the extraction process.

[2.3]通信システムの動作
次に、図15を用いて本実施形態の通信システムにおいて実行される通信端末装置及び画像共有サーバ装置の具体的な処理について説明する。なお、本実施形態において、イベント参加登録処理及び画像データ提供処理は、第1実施形態と同様であり、その説明を省略する。
[2.3] Operation of Communication System Next, specific processing of the communication terminal apparatus and the image sharing server apparatus executed in the communication system of the present embodiment will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the event participation registration process and the image data provision process are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

[2.3.1]撮像処理及びアップロード処理の動作
次に、図16を用いて撮像処理及びアップロード処理における通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30の動作について説明する。なお、図16は、本実施形態における通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30の撮像処理及びアップロード時処理を示すフローチャートである。
[2.3.1] Operation of Imaging Process and Upload Process Next, operations of the communication terminal apparatus 10 and the image sharing server apparatus 30 in the imaging process and the upload process will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a flowchart illustrating the imaging process and upload process of the communication terminal device 10 and the image sharing server device 30 in the present embodiment.

本動作は、既にイベント参加登録処理が実行された通信端末装置10によって実行される動作であり、イベント開始後にチェックイン状態である各通信端末装置10においてイベント開催会場内にて実行される動作である。   This operation is an operation executed by the communication terminal device 10 for which the event participation registration process has already been executed, and is an operation executed in the event holding venue in each communication terminal device 10 that is in the check-in state after the event starts. is there.

また、画像共有サーバ装置30は、既にイベントDB331に複数のイベント情報が記録されているとともに、各通信端末装置10からの画像データのアップロードを待機する状態になっているものとする。   Further, it is assumed that the image sharing server device 30 has already recorded a plurality of event information in the event DB 331 and is in a state of waiting for uploading of image data from each communication terminal device 10.

そして、撮像処理及びアップロード処理を実行する自機の通信端末装置(撮像通信端末装置)10は、既に撮像アプリを起動させて所定のイベントに対してチェックイン状態となっており、同様にして当該イベントのイベント開催会場において複数の他機の通信端末装置(エリア内通信端末装置)10は、既に撮像アプリを起動させて同一のイベントに対してチェックイン状態となっているものとする。   Then, the communication terminal device (imaging communication terminal device) 10 that executes the imaging process and the upload process has already started the imaging application and is in a check-in state with respect to a predetermined event. It is assumed that a plurality of other communication terminal devices (intra-area communication terminal devices) 10 have already started the imaging application and are in a check-in state with respect to the same event at the event venue.

なお、本動作においては、実際のイベント開催会場では、周辺端末検出エリア内に複数の通信端末装置10が存在するが、各通信端末装置10における処理は同一であるため1つの通信端末装置10のみを用いて説明する。   In this operation, there are a plurality of communication terminal devices 10 in the peripheral terminal detection area in the actual event venue, but since the processing in each communication terminal device 10 is the same, only one communication terminal device 10 is present. Will be described.

まず、撮像通信端末装置としての通信端末装置10において、データ処理部480は、イベント開始後にイベント開催会場内において、操作部170を介してユーザによって撮像を行う旨の操作指示を検出すると(ステップS50)、画像データを生成する旨の命令コマンドを撮像・画像データ生成部190に出力し、撮像・画像データ生成部190は、当該命令コマンドに基づいて、光学システムを制御して撮像対象を撮像して当該撮像対象の画像データを生成する(ステップS51)。   First, in the communication terminal device 10 as the imaging communication terminal device, the data processing unit 480 detects an operation instruction for performing imaging by the user via the operation unit 170 in the event holding venue after the start of the event (step S50). ), An instruction command for generating image data is output to the imaging / image data generation unit 190, and the imaging / image data generation unit 190 controls the optical system based on the instruction command to capture an imaging target. The image data to be imaged is generated (step S51).

次いで、データ処理部480は、生成された画像データの記録命令コマンドを撮像・画像データ生成部190に出力し、撮像・画像データ生成部190は、当該コマンドに基づいて、画像データ記憶部102への画像データ書き込み処理を実行する(ステップS52)。   Next, the data processing unit 480 outputs a recording command command for the generated image data to the imaging / image data generation unit 190, and the imaging / image data generation unit 190 transmits the command to the image data storage unit 102 based on the command. The image data writing process is executed (step S52).

次いで、データ処理部480は、近距離無線通信部130にビーコン信号を送信する旨の命令コマンドを出力し、近距離無線通信部130は、当該コマンドの入力をトリガとして、チェックインしているイベントIDを付加したビーコン信号(すなわち、他の通信端末装置10の検出問い合わせ信号)をエリア内に一斉送信する(ステップS53)。   Next, the data processing unit 480 outputs a command command for transmitting a beacon signal to the short-range wireless communication unit 130, and the short-range wireless communication unit 130 uses the input of the command as a trigger to check in an event. A beacon signal to which an ID is added (that is, a detection inquiry signal of another communication terminal device 10) is transmitted all over the area (step S53).

このとき、エリア内通信端末装置としての通信端末装置10において、データ処理部480は、近距離無線通信部130を介して、ビーコン信号を受信すると(ステップS60)、当該ビーコン信号からイベントIDを抽出し、イベント情報記憶部104に記憶されたイベントIDであってチェックインしているイベントIDであるか否かを判断する(ステップS61)。   At this time, in the communication terminal device 10 as the intra-area communication terminal device, when the data processing unit 480 receives a beacon signal via the short-range wireless communication unit 130 (step S60), the event ID is extracted from the beacon signal. Then, it is determined whether the event ID stored in the event information storage unit 104 is a checked-in event ID (step S61).

この処理において、データ処理部480は、抽出したイベントIDがイベント情報記憶部104に記憶されたイベントIDであってチェックインしているイベントIDである場合には、ステップS62の処理に移行し、そうでなければ本動作を終了させる。   In this process, if the extracted event ID is an event ID stored in the event information storage unit 104 and a checked-in event ID, the data processing unit 480 proceeds to the process of step S62. Otherwise, this operation is terminated.

次いで、データ処理部480は、近距離無線通信部130を介して、記憶部100に記録されている自機の端末ID及びチェックイン状態となっているイベントIDを受信したビーコン信号に付加した応答信号(すなわち、ビーコンに対する応答信号)を返信する(ステップS62)。   Next, the data processing unit 480 adds a response to the received beacon signal via the short-range wireless communication unit 130 that has received the terminal ID of the own device recorded in the storage unit 100 and the event ID in the check-in state. A signal (that is, a response signal to the beacon) is returned (step S62).

次いで、データ処理部480は、現在位置検出部120に対して命令コマンドを出力し、現在位置検出部120に当該通信端末装置10の現在位置に対応した位置情報(イベント開催会場内位置情報)を検出させる(ステップS63)。   Next, the data processing unit 480 outputs a command command to the current position detection unit 120, and the current position detection unit 120 receives position information corresponding to the current position of the communication terminal device 10 (event holding venue position information). It is detected (step S63).

次いで、データ処理部480は、検出させたイベント開催会場内位置情報、イベントID、撮像通信端末装置の端末ID及びエリア内端末IDとしての自機の端末IDとともに、画像共有サーバ装置30に送信し(ステップS64)、本動作を終了する。   Next, the data processing unit 480 transmits to the image sharing server device 30 together with the detected event location information in the event venue, the event ID, the terminal ID of the imaging communication terminal device, and the terminal ID of the own device as the in-area terminal ID. (Step S64), this operation is terminated.

一方、撮像通信端末装置としての通信端末装置10において、近距離無線通信部130は、上記のように送信されたビーコンに対する応答信号を受信すると(ステップS54)、データ処理部480は、当該応答信号からエリア内端末IDを抽出して取得し(ステップS55)、画像データ管理テーブルT2を更新する(ステップS56)。   On the other hand, in the communication terminal device 10 as the imaging communication terminal device, when the short-range wireless communication unit 130 receives a response signal to the beacon transmitted as described above (step S54), the data processing unit 480 The intra-area terminal ID is extracted and acquired from (Step S55), and the image data management table T2 is updated (Step S56).

次いで、データ処理部480は、ネットワーク通信部110を制御して、画像データのアップロード処理を実行する(ステップS57)。このとき、データ処理部480は、アップロード処理により、画像データ、画像データ管理テーブルT2及び光学システム情報をデータD2として画像共有サーバ装置30に送信する。   Next, the data processing unit 480 controls the network communication unit 110 to execute an image data upload process (step S57). At this time, the data processing unit 480 transmits the image data, the image data management table T2, and the optical system information as data D2 to the image sharing server device 30 by upload processing.

一方、画像共有サーバ装置30においては、サーバ管理制御部540は、通信制御部310を介して画像データ等を受信すると(ステップS71)、受信したデータD2から撮像通信端末装置としての端末ID及びイベントIDと、画像データ管理テーブルT2の各情報と、光学システム情報とを抽出する(ステップS72)。   On the other hand, in the image sharing server device 30, when the server management control unit 540 receives image data or the like via the communication control unit 310 (step S71), the terminal ID and event as the imaging communication terminal device are received from the received data D2. ID, each information of image data management table T2, and optical system information are extracted (step S72).

次いで、サーバ管理制御部540は、画像データ管理テーブルT2に含まれるエリア内端末IDの通信端末装置10からイベント開催会場内位置情報等のデータを同時刻に受信したか否かを判定し(ステップS73)、当該イベント開催会場内位置情報等のデータを受信したと判定した場合には、ステップS74の処理に移行し、受信していないと判定した場合には、直接ステップS76の処理に移行する。   Next, the server management control unit 540 determines whether or not data such as location information in the event venue is received from the communication terminal device 10 of the in-area terminal ID included in the image data management table T2 at the same time (step) S73) If it is determined that data such as location information in the event venue has been received, the process proceeds to step S74. If it is determined that data has not been received, the process proceeds directly to step S76. .

次いで、サーバ管理制御部540は、画像データ管理テーブルT2に含まれるエリア内端末IDの通信端末装置10からイベント開催会場内位置情報等のデータを受信した場合には、ステップS76の処理において画像データ管理テーブルT2から抽出した撮像位置及び撮像方向に基づいて撮像エリアを特定する(ステップS74)。   Next, when the server management control unit 540 receives data such as location information in the event venue from the communication terminal device 10 of the in-area terminal ID included in the image data management table T2, the image data is processed in the process of step S76. An imaging area is specified based on the imaging position and imaging direction extracted from the management table T2 (step S74).

次いで、サーバ管理制御部540は、特定された撮像エリアと受信した各エリア内通信端末装置のイベント開催会場内位置情報に基づいて、画像データとともに送信されたエリア内端末IDのうち、撮像対象と推定されるユーザの通信端末装置10の端末IDを抽出する抽出処理を実行する(ステップS75)。   Next, the server management control unit 540 determines the imaging target among the in-area terminal IDs transmitted together with the image data based on the identified imaging area and the received location information within the event venue of each in-area communication terminal device. An extraction process for extracting the estimated terminal ID of the communication terminal device 10 of the user is executed (step S75).

次いで、サーバ管理制御部540は、撮像通信端末装置としての端末ID、イベントID、画像データ、及び、画像データ管理テーブルT2内の端末ID(抽出処理を実行している場合には、該当する端末IDのみ)をコンテンツDB332の対応フィールドに記憶する(ステップS76)。   Next, the server management control unit 540 includes a terminal ID as an imaging communication terminal device, an event ID, image data, and a terminal ID in the image data management table T2 (if an extraction process is being performed, the corresponding terminal ID only) is stored in the corresponding field of the content DB 332 (step S76).

次いで、サーバ管理制御部540は、当該イベントIDに対応付けて記録されている端末ID及び当該端末IDに対応するユーザ名から構成されるユーザ一覧データを生成して通信端末装置10に配信し(ステップS77)、本動作を終了する。   Next, the server management control unit 540 generates user list data including a terminal ID recorded in association with the event ID and a user name corresponding to the terminal ID, and distributes the data to the communication terminal device 10 ( Step S77), this operation is finished.

そして、通信端末装置10においては、データ処理部480は、ユーザ一覧データを受信すると(ステップS58)、表示制御部150を制御して当該ユーザ一覧データを表示部140に表示させつつ、イベント情報記憶部104に記憶し(ステップS59)、本動作を終了する。   In the communication terminal device 10, when the data processing unit 480 receives the user list data (step S58), the data processing unit 480 controls the display control unit 150 to display the user list data on the display unit 140 while storing the event information. This is stored in the unit 104 (step S59), and this operation is terminated.

このように、コンテンツDB332には、画像データが蓄積される、また、他の通信端末装置10にて撮像が行われた場合についても、処理は同様であり、係る一連の処理が、何度も繰り返されることによりコンテンツDB332には多数の画像データが蓄積されて行くこととなる。   In this way, the image data is stored in the content DB 332, and the process is the same when the image is taken by another communication terminal apparatus 10, and such a series of processes is repeated many times. By being repeated, a large number of image data is accumulated in the content DB 332.

なお、図16においては画像データ管理テーブルT2の更新完了時点で、撮像通信端末装置としてのデータ処理部480がアップロードを行うようになっているが、アップロード処理のタイミングについては任意である。例えば、イベント終了後等、ユーザが時間に余裕のあるときにユーザの指示に基づいて画像データをアップロードするようにしてもよい。この場合、ユーザが通信端末装置10の操作部170に対して所定の入力操作を行ったときにステップS57の処理が実行される。   In FIG. 16, when the update of the image data management table T2 is completed, the data processing unit 480 serving as the imaging communication terminal device uploads, but the timing of the upload process is arbitrary. For example, the image data may be uploaded based on the user's instruction when the user has sufficient time, such as after the end of the event. In this case, when the user performs a predetermined input operation on the operation unit 170 of the communication terminal device 10, the process of step S57 is executed.

以上のように、本実施形態の通信端末装置10及び画像共有サーバ装置30は、不特定対数のユーザによるコンテンツデータの提供をさせずにプライバシーを保護することができるとともに、イベントに参加していないユーザにイベントのコンテンツデータを提供するなど不要なデータの配信を防止することができるので、コンテンツデータの共有にあたり、ユーザ操作における煩雑さを低減することができるとともに、生成されたコンテンツデータを適切に共有させることができる。   As described above, the communication terminal device 10 and the image sharing server device 30 of the present embodiment can protect privacy without providing content data by an unspecified logarithmic user and do not participate in an event. Since it is possible to prevent unnecessary data distribution such as providing event content data to users, it is possible to reduce the complexity of user operations when sharing content data, and to appropriately generate generated content data Can be shared.

なお、本実施形態においては、GPS信号やワイヤレスLAN用の信号を用いた現在位置検出部120によってイベント開催会場内位置も検出し、イベント開催会場内位置情報を取得するようになっているが、イベント開催会場が屋外の広大なスペースの場合には、GPS信号を用いるとともに、屋内の小スペースの場合には、ワイヤレスLAN用の信号を用いるなど、状況に合わせて検出方法を切り換えてもよい。   In the present embodiment, the current location detection unit 120 that uses a GPS signal or a wireless LAN signal also detects the location in the event venue and acquires location information in the event venue. When the event venue is a large outdoor space, the detection method may be switched according to the situation, such as using a GPS signal and, if the event is a small indoor space, using a signal for a wireless LAN.

また、本実施形態においては、サーバ管理制御部540は、撮像通信端末装置としての通信端末装置10から画像データ等のアップロードされた際に、エリア内通信端末装置としての通信端末装置10から送信された撮像端末ID及びイベント会場内位置情報に基づいて、撮像対象と推定される通信端末装置10を抽出するようになっているが、撮像通信端末装置及びエリア内通信端末装置から送信された各情報を記録装置530に記憶しておき、処理のタイミングにおいて、各画像データ毎に撮像対象と推定される通信端末装置10を抽出し、画像データ管理テーブルT2内の端末IDに登録するようにしてもよい。   Further, in the present embodiment, the server management control unit 540 is transmitted from the communication terminal device 10 as the in-area communication terminal device when image data or the like is uploaded from the communication terminal device 10 as the imaging communication terminal device. The communication terminal device 10 that is estimated to be imaged is extracted based on the image capturing terminal ID and the event venue location information, but each information transmitted from the image capturing communication terminal device and the in-area communication terminal device is extracted. Is stored in the recording device 530, and at the timing of processing, the communication terminal device 10 estimated as the imaging target is extracted for each image data, and is registered in the terminal ID in the image data management table T2. Good.

1 … 通信システム
10 … 各通信端末装置
30 … 画像共有サーバ装置
100、400 … 記憶部
101 … アプリケーション記憶部
102 … 画像データ記憶部
103、403 … 管理テーブル記憶部
104 … イベント情報記憶部
110 … ネットワーク通信部
120 … 現在位置検出部
130 … 近距離無線通信部
140 … 表示部
150 … 表示制御部
160 … タイマ
170 … 操作部
180、480 … データ処理部
190 … 画像データ生成部
200 … 端末制御部
310 … 通信制御部
330、530 … 記録装置
340、540 … サーバ管理制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Communication system 10 ... Each communication terminal device 30 ... Image sharing server apparatus 100, 400 ... Storage part 101 ... Application storage part 102 ... Image data storage part 103, 403 ... Management table storage part 104 ... Event information storage part 110 ... Network Communication unit 120 ... Current position detection unit 130 ... Short-range wireless communication unit 140 ... Display unit 150 ... Display control unit 160 ... Timer 170 ... Operation unit 180, 480 ... Data processing unit 190 ... Image data generation unit 200 ... Terminal control unit 310 ... Communication control units 330, 530 ... Recording devices 340, 540 ... Server management control unit

Claims (12)

ネットワークを介して他の通信端末装置及びサーバ装置と通信を行う通信端末装置であって、
自機の現在位置を検出し、現在位置情報を取得する検出手段と、
少なくともイベントにおける撮像対象を画像化した画像を含む、コンテンツに対応したコンテンツデータを生成する生成手段と、
特定のトリガに基づいて、周囲の通信端末装置に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信する問い合わせ信号送信手段と、
前記問い合わせ信号に対する応答として前記他の通信端末装置によって送信され、当該応答した他の通信端末装置を特定するための他機器の識別情報を他機器識別情報として少なくとも含む応答信号を受信する応答信号受信手段と、
前記受信した応答信号に基づいて、前記他機器識別情報を取得する他機器識別情報取得手段と、
前記生成されたコンテンツデータを、当該取得された他機器識別情報及び自機の機器識別情報である自機識別情報に対応付けつつ、かつ、前記検出された現在位置情報に基づいて特定された前記イベントに対応付けて、前記サーバ装置に登録するデータ登録手段と、
前記他の通信端末装置から送信された問い合わせ信号を受信する問い合わせ信号受信手段と、
前記問い合わせ信号の受信時に、自機の識別情報を少なくとも含む前記応答信号を前記他の通信端末装置に送信する応答信号送信手段と、
前記サーバ装置に自機の機器識別情報を送信しつつ、前記サーバ装置に登録済みのコンテンツデータの中から自機の識別情報に対応付けられた前記コンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得手段と、
を備え、
前記データ登録手段が、
前記問い合わせ信号の受信時に、前記検出手段によって検出された自機の現在位置情報を当該サーバ装置に送信し、
前記応答信号受信手段が、
前記他の通信端末装置から送信された応答信号の受信時に、前記問い合わせ信号の受信時に自機の現在位置情報を前記サーバ装置に送信した前記他の通信端末装置から、送信された応答信号を、受信することを特徴とする通信端末装置。
A communication terminal device that communicates with other communication terminal devices and server devices via a network,
Detecting means for detecting the current position of the own machine and acquiring current position information;
Generating means for generating content data corresponding to the content including at least an image obtained by imaging the imaging target in the event;
Inquiry signal transmission means for simultaneously transmitting a predetermined inquiry signal to surrounding communication terminal devices based on a specific trigger;
A response signal received by the other communication terminal device as a response to the inquiry signal and receiving a response signal including at least identification information of the other device for identifying the other communication terminal device that has responded as the other device identification information Means,
Other device identification information acquisition means for acquiring the other device identification information based on the received response signal;
The generated content data is associated with the acquired other device identification information and own device identification information which is the device identification information of the own device, and specified based on the detected current position information Data registration means for registering with the server device in association with the event;
Inquiry signal receiving means for receiving an inquiry signal transmitted from the other communication terminal device;
Response signal transmitting means for transmitting the response signal including at least identification information of the own device to the other communication terminal device when receiving the inquiry signal;
Content data acquisition means for acquiring the content data associated with the identification information of the own device from the content data registered in the server device while transmitting the device identification information of the own device to the server device;
With
The data registration means is
Upon receiving the inquiry signal, the current position information of the own machine detected by the detection means is transmitted to the server device,
The response signal receiving means is
Upon reception of the response signal transmitted from the other communication terminal device, the response signal transmitted from the other communication terminal device that has transmitted the current position information of its own device to the server device upon reception of the inquiry signal, A communication terminal device characterized by receiving.
ネットワークを介して他の通信端末装置及びサーバ装置と通信を行う通信端末装置であって、
自機の現在位置を検出し、現在位置情報を取得する検出手段と、
少なくともイベントにおける撮像対象を画像化した画像を含む、コンテンツに対応したコンテンツデータを生成する生成手段と、
特定のトリガに基づいて、周囲の通信端末装置に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信する問い合わせ信号送信手段と、
前記問い合わせ信号に対する応答として前記他の通信端末装置によって送信され、当該応答した他の通信端末装置を特定するための他機器の識別情報を他機器識別情報として少なくとも含む応答信号を受信する応答信号受信手段と、
前記受信した応答信号に基づいて、前記他機器識別情報を取得する他機器識別情報取得手段と、
前記検出された現在位置情報を送信するとともに、前記生成されたコンテンツデータを、当該取得された他機器識別情報及び自機の機器識別情報である自機識別情報に対応付けつつ、前記検出された現在位置情報に基づいて特定された前記イベントに対応付けて、前記サーバ装置に登録するデータ登録手段と、
を備え、
前記応答信号受信手段が、
前記他の通信端末装置から送信された応答信号の受信時に、前記問い合わせ信号の受信時に自機の現在位置情報を当該サーバ装置に送信した前記他の通信端末装置から、送信された応答信号を、受信することを特徴とする通信端末装置。
A communication terminal device that communicates with other communication terminal devices and server devices via a network,
Detecting means for detecting the current position of the own machine and acquiring current position information;
Generating means for generating content data corresponding to the content including at least an image obtained by imaging the imaging target in the event;
Inquiry signal transmission means for simultaneously transmitting a predetermined inquiry signal to surrounding communication terminal devices based on a specific trigger;
A response signal received by the other communication terminal device as a response to the inquiry signal and receiving a response signal including at least identification information of the other device for identifying the other communication terminal device that has responded as the other device identification information Means,
Other device identification information acquisition means for acquiring the other device identification information based on the received response signal;
The detected current position information is transmitted, and the generated content data is associated with the acquired other device identification information and own device identification information which is the device identification information of the own device, and the detected Data registration means for registering with the server device in association with the event identified based on the current position information;
With
The response signal receiving means is
Upon reception of the response signal transmitted from the other communication terminal device, the response signal transmitted from the other communication terminal device that has transmitted the current position information of its own device to the server device upon reception of the inquiry signal, A communication terminal device characterized by receiving.
請求項1または2に記載の通信端末装置において、
前記コンテンツデータが生成された際の生成条件を条件情報として取得する生成条件取得手段を更に備え、
前記データ登録手段が、
前記サーバ装置にて、前記機器識別情報とともに当該機器識別情報の通信端末装置の中から所定の条件を具備する通信端末装置を抽出させるために、前記取得された条件情報を当該サーバ装置に提供する、通信端末装置。
In the communication terminal device according to claim 1 or 2,
A generation condition acquisition means for acquiring, as condition information, a generation condition when the content data is generated;
The data registration means is
In order for the server device to extract a communication terminal device having a predetermined condition from the communication terminal device of the device identification information together with the device identification information, the server device provides the acquired condition information to the server device. Communication terminal device.
請求項3に記載の通信端末装置において、
前記生成条件には、前記コンテンツデータの生成タイミングにおける自機の現在位置情報及び当該生成タイミングに対応する日時情報の少なくとも何れか一方のタイミングに関するタイミング関係情報が含まれる、通信端末装置。
The communication terminal device according to claim 3.
The communication terminal apparatus, wherein the generation condition includes timing relationship information related to at least one of current position information of the own device at the generation timing of the content data and date / time information corresponding to the generation timing.
請求項3または4に記載の通信端末装置において、
前記生成条件には、前記画像を撮像する際の撮像方向、画角または焦点距離の少なくとも何れか一方の撮像情報が含まれる、通信端末装置。
In the communication terminal device according to claim 3 or 4,
The communication terminal apparatus, wherein the generation condition includes imaging information of at least one of an imaging direction, an angle of view, and a focal length when the image is captured.
請求項1乃至4の何れか一項に記載の通信端末装置において、
前記問い合わせ信号送信手段が、前記撮像対象を撮像する際の撮像タイミングを前記特定のトリガとして前記問い合わせ信号を送信する、通信端末装置。
In the communication terminal device according to any one of claims 1 to 4,
The communication terminal device, wherein the inquiry signal transmission means transmits the inquiry signal using an imaging timing when imaging the imaging target as the specific trigger.
ネットワークに接続され、該ネットワークを介して、複数の通信端末装置にサービスを提供するサーバ装置であって、
(A)第1の通信端末装置から送信された情報であって、(A1)当該第1の通信端末装置によって生成された少なくともイベントにおける撮像対象を画像化した画像を含む、コンテンツに対応するコンテンツデータと、(A2)当該第1の通信端末装置が端末装置間通信を実行することによって取得した当該第1の通信端末装置の周辺に存在する第2の通信端末装置を特定するための機器識別情報と、(A3)前記コンテンツデータが生成された際の生成条件を示す生成条件情報と、(A4)当該第1通信端末装置の現在位置を示す現在位置情報と、を受信するとともに、(B)前記端末装置間通信によって前記第1の通信端末装置に前記第2の通信端末装置の機器識別情報を提供する際に当該第2の通信端末装置から送信された当該第2の通信端末装置の現在位置情報を受信するデータ受信手段と、
前記受信した第1の通信端末装置から送信された情報に含まれる条件情報及び前記機器識別情報と、前記受信した第2の通信端末装置における現在位置情報と、に基づいて、当該機器識別情報によって特定される第2の通信端末装置の中から、所定の条件を具備する第2の通信端末装置を抽出する抽出手段と、
前記受信したコンテンツデータと前記抽出された第2の通信端末装置の機器識別情報とを対応付けつつ、かつ、前記検出された現在位置情報に基づいて特定された前記イベントに対応付けて、データベースに記録する記録制御手段と、
前記抽出手段によって抽出された第2の通信端末装置から前記コンテンツデータの取得リクエストを受信した場合に、当該リクエストに付加された前記機器識別情報と対応付けて前記データベースに記録された前記コンテンツデータを、前記取得リクエストの送信元である通信端末装置宛てに配信する配信手段と、
を具備することを特徴とするサーバ装置。
A server device connected to a network and providing a service to a plurality of communication terminal devices via the network,
(A) Information transmitted from the first communication terminal device, and (A1) content corresponding to the content including an image obtained by imaging at least an imaging target generated by the first communication terminal device Data and (A2) device identification for specifying the second communication terminal device existing around the first communication terminal device acquired by the first communication terminal device performing inter-terminal device communication Information, (A3) generation condition information indicating a generation condition when the content data is generated, and (A4) current position information indicating a current position of the first communication terminal device, and (B ) The second transmitted from the second communication terminal device when providing the device identification information of the second communication terminal device to the first communication terminal device by the communication between the terminal devices. Data receiving means for receiving current position information of the communication apparatus,
Based on the condition information and the device identification information included in the information transmitted from the received first communication terminal device, and the current position information in the received second communication terminal device, the device identification information Extracting means for extracting a second communication terminal apparatus having a predetermined condition from the specified second communication terminal apparatus;
While associating the received content data with the extracted device identification information of the second communication terminal device and in association with the event identified based on the detected current position information, Recording control means for recording;
When the content data acquisition request is received from the second communication terminal device extracted by the extraction unit, the content data recorded in the database in association with the device identification information added to the request is stored in the database. , Delivery means for delivering to the communication terminal device that is the transmission source of the acquisition request;
A server device comprising:
請求項7に記載のサーバ装置において、
前記データ受信手段が、前記生成条件情報として、前記コンテンツデータとともに当該コンテンツデータの生成場所の座標を示す生成位置情報、または、前記コンテンツデータの生成日時を示す生成日時情報を受信する、サーバ装置。
The server device according to claim 7,
The server apparatus, wherein the data receiving unit receives, as the generation condition information, generation position information indicating a generation location coordinate of the content data together with the content data, or generation date information indicating a generation date of the content data.
請求項7又は8に記載のサーバ装置において、
前記データ受信手段が、前記生成条件情報として、前記画像を撮像する際の撮像方向、画角または焦点距離の少なくとも何れか一方の撮像情報を受信する、サーバ装置。
In the server apparatus according to claim 7 or 8,
The server apparatus, wherein the data receiving unit receives imaging information of at least one of an imaging direction, an angle of view, and a focal length when capturing the image as the generation condition information.
ネットワークを介して他の通信端末装置及びサーバ装置と通信を行う通信端末装置を、
自機の現在位置を検出し、現在位置情報を取得する検出手段、
少なくともイベントにおける撮像対象を画像化した画像を含む、コンテンツに対応したコンテンツデータを生成する生成手段、
特定のトリガに基づいて、周囲の通信端末装置に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信する問い合わせ信号送信手段、
前記問い合わせ信号に対する応答として前記他の通信端末装置によって送信され、当該応答した他の通信端末装置を特定するための他機器の識別情報を他機器識別情報として少なくとも含む応答信号を受信する応答信号受信手段、
前記受信した応答信号に基づいて、前記他機器識別情報を取得する他機器識別情報取得手段、
前記生成されたコンテンツデータを、当該取得された他機器識別情報及び自機の機器識別情報である自機識別情報に対応付けつつ、かつ、前記検出された現在位置情報に基づいて特定された前記イベントに対応付けて、前記サーバ装置に登録するデータ登録手段、
前記他の通信端末装置から送信された問い合わせ信号を受信する問い合わせ信号受信手段、
前記問い合わせ信号の受信時に、自機の識別情報を少なくとも含む前記応答信号を前記他の通信端末装置に送信する応答信号送信手段、及び
前記サーバ装置に自機の機器識別情報を送信しつつ、前記サーバ装置に登録済みのコンテンツデータの中から自機の識別情報に対応付けられた前記コンテンツデータを取得するコンテンツデータ取得手段、
として機能させ、
前記データ登録手段が、
前記問い合わせ信号の受信時に、前記検出手段によって検出された自機の現在位置情報を当該サーバ装置に送信し、
前記応答信号受信手段が、
前記他の通信端末装置から送信された応答信号の受信時に、前記問い合わせ信号の受信時に自機の現在位置情報を前記サーバ装置に送信した前記他の通信端末装置から、送信された応答信号を、受信することを特徴とするプログラム。
A communication terminal device that communicates with other communication terminal devices and server devices via a network,
Detecting means for detecting the current position of the own machine and obtaining current position information;
Generating means for generating content data corresponding to content, including at least an image obtained by imaging an imaging target in an event;
Inquiry signal transmission means for simultaneously transmitting a predetermined inquiry signal to surrounding communication terminal devices based on a specific trigger,
A response signal received by the other communication terminal device as a response to the inquiry signal and receiving a response signal including at least identification information of the other device for identifying the other communication terminal device that has responded as the other device identification information means,
Other device identification information acquisition means for acquiring the other device identification information based on the received response signal,
The generated content data is associated with the acquired other device identification information and own device identification information which is the device identification information of the own device, and specified based on the detected current position information Data registration means for registering with the server device in association with the event;
Inquiry signal receiving means for receiving an inquiry signal transmitted from the other communication terminal device;
While receiving the inquiry signal, response signal transmission means for transmitting the response signal including at least identification information of the own device to the other communication terminal device, and transmitting the device identification information of the own device to the server device, Content data acquisition means for acquiring the content data associated with the identification information of the own device from the content data registered in the server device;
Function as
The data registration means is
Upon receiving the inquiry signal, the current position information of the own machine detected by the detection means is transmitted to the server device,
The response signal receiving means is
Upon reception of the response signal transmitted from the other communication terminal device, the response signal transmitted from the other communication terminal device that has transmitted the current position information of its own device to the server device upon reception of the inquiry signal, A program characterized by receiving.
ネットワークを介して他の通信端末装置及びサーバ装置と通信を行う通信端末装置を、
自機の現在位置を検出し、現在位置情報を取得する検出手段と、
少なくともイベントにおける撮像対象を画像化した画像を含む、コンテンツに対応したコンテンツデータを生成する生成手段と、
特定のトリガに基づいて、周囲の通信端末装置に対して所定の問い合わせ信号を一斉送信する問い合わせ信号送信手段、
前記問い合わせ信号に対する応答として前記他の通信端末装置によって送信され、当該応答した他の通信端末装置を特定するための他機器の識別情報を他機器識別情報として少なくとも含む応答信号を受信する応答信号受信手段、
前記受信した応答信号に基づいて、前記他機器識別情報を取得する他機器識別情報取得手段、及び
前記検出された現在位置情報を送信するとともに、前記生成されたコンテンツデータを、当該取得された他機器識別情報及び自機の機器識別情報である自機識別情報に対応付けつつ、かつ、前記検出された現在位置情報に基づいて特定された前記イベントに対応付けて、前記サーバ装置に登録するデータ登録手段、
として機能させ、
前記応答信号受信手段が、
前記他の通信端末装置から送信された応答信号の受信時に、前記問い合わせ信号の受信時に自機の現在位置情報を当該サーバ装置に送信した前記他の通信端末装置から、送信された応答信号を、受信することを特徴とするプログラム。
A communication terminal device that communicates with other communication terminal devices and server devices via a network,
Detecting means for detecting the current position of the own machine and acquiring current position information;
Generating means for generating content data corresponding to the content including at least an image obtained by imaging the imaging target in the event;
Inquiry signal transmission means for simultaneously transmitting a predetermined inquiry signal to surrounding communication terminal devices based on a specific trigger,
A response signal received by the other communication terminal device as a response to the inquiry signal and receiving a response signal including at least identification information of the other device for identifying the other communication terminal device that has responded as the other device identification information means,
Based on the received response signal, other device identification information acquisition means for acquiring the other device identification information, and the detected current position information are transmitted, and the generated content data is transferred to the acquired other Data registered in the server device in association with the event identified based on the detected current position information while being associated with the device identification information and the device identification information which is the device identification information of the device itself Registration means,
Function as
The response signal receiving means is
Upon reception of the response signal transmitted from the other communication terminal device, the response signal transmitted from the other communication terminal device that has transmitted the current position information of its own device to the server device upon reception of the inquiry signal, A program characterized by receiving.
ネットワークに接続され、該ネットワークを介して、複数の通信端末装置にサービスを提供するサーバ装置用のコンピュータを、
(A)第1の通信端末装置から送信された情報であって、(A1)当該第1の通信端末装置によって生成された少なくともイベントにおける撮像対象を画像化した画像を含む、コンテンツに対応するコンテンツデータと、(A2)当該第1の通信端末装置が端末装置間通信を実行することによって取得した当該第1の通信端末装置の周辺に存在する通信端末装置を特定するための機器識別情報と、(A3)前記コンテンツデータが生成された際の生成条件を示す生成条件情報と、(A4)当該第1通信端末装置の現在位置を示す現在位置情報と、を受信するとともに、(B)前記端末通信間通信によって前記第1の通信端末装置に前記第2の通信端末装置の機器識別情報を提供する際に当該第2の通信端末装置から送信された当該第2の通信端末装置の現在位置情報を受信するデータ受信手段、
前記受信した第1の通信端末装置から送信された情報に含まれる条件情報及び前記機器識別情報と、前記受信した第2の通信端末装置における現在位置情報と、に基づいて、当該機器識別情報によって特定される第2の通信端末装置の中から、所定の条件を具備する第2の通信端末装置を抽出する抽出手段、
前記受信したコンテンツデータと前記抽出された第2の通信端末装置の機器識別情報とを対応付けつつ、かつ、前記検出された現在位置情報に基づいて特定された前記イベントに対応付けて、データベースに記録する記録制御手段、及び、
前記抽出手段によって抽出された第2の通信端末装置から前記コンテンツデータの取得リクエストを受信した場合に、当該リクエストに付加された前記機器識別情報と対応付けて前記データベースに記録された前記コンテンツデータを、前記取得リクエストの送信元である通信端末装置宛てに配信する配信手段、
として機能させることを特徴とするプログラム。
A computer for a server device connected to a network and providing services to a plurality of communication terminal devices via the network,
(A) Information transmitted from the first communication terminal device, and (A1) content corresponding to the content including an image obtained by imaging at least an imaging target generated by the first communication terminal device Data, and (A2) device identification information for specifying a communication terminal device existing around the first communication terminal device acquired by the first communication terminal device performing communication between terminal devices; (A3) receiving generation condition information indicating a generation condition when the content data is generated, and (A4) current position information indicating a current position of the first communication terminal device; and (B) the terminal The second communication transmitted from the second communication terminal device when providing device identification information of the second communication terminal device to the first communication terminal device by communication between communications. Data receiving means for receiving current position information of the end device,
Based on the condition information and the device identification information included in the information transmitted from the received first communication terminal device, and the current position information in the received second communication terminal device, the device identification information Extraction means for extracting a second communication terminal apparatus having a predetermined condition from the specified second communication terminal apparatus;
While associating the received content data with the extracted device identification information of the second communication terminal device and in association with the event identified based on the detected current position information, Recording control means for recording, and
When the content data acquisition request is received from the second communication terminal device extracted by the extraction unit, the content data recorded in the database in association with the device identification information added to the request is stored in the database. , Delivery means for delivering to the communication terminal device that is the transmission source of the acquisition request,
A program characterized by functioning as
JP2011183024A 2011-08-24 2011-08-24 Communication terminal device, server device, and program Expired - Fee Related JP5782918B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011183024A JP5782918B2 (en) 2011-08-24 2011-08-24 Communication terminal device, server device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011183024A JP5782918B2 (en) 2011-08-24 2011-08-24 Communication terminal device, server device, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013045302A JP2013045302A (en) 2013-03-04
JP5782918B2 true JP5782918B2 (en) 2015-09-24

Family

ID=48009160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011183024A Expired - Fee Related JP5782918B2 (en) 2011-08-24 2011-08-24 Communication terminal device, server device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5782918B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102400B2 (en) * 2013-03-26 2017-03-29 大日本印刷株式会社 POSITION INFORMATION DISTRIBUTION SERVER, POSITION INFORMATION DISTRIBUTION SYSTEM, POSITION INFORMATION DISTRIBUTION METHOD, PROGRAM
CN104601624B (en) * 2013-10-31 2018-02-02 阿里巴巴集团控股有限公司 A kind of data interactive method and device
JP5979396B2 (en) * 2014-05-27 2016-08-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 Image photographing method, image photographing system, server, image photographing device, and image photographing program
JP2016157342A (en) * 2015-02-25 2016-09-01 カシオ計算機株式会社 Information sharing system, information sharing server, method, and program
JP6426638B2 (en) * 2016-02-23 2018-11-21 株式会社 ミックウェア Content sharing system
CN114625900A (en) * 2017-10-24 2022-06-14 松下知识产权经营株式会社 Content management apparatus, content management system, and control method

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4474783B2 (en) * 2001-03-26 2010-06-09 株式会社デンソー Navigation device
JP2007172197A (en) * 2005-12-21 2007-07-05 Hitachi Ltd Image input device, image output device and image input/output system
KR20080026003A (en) * 2006-09-19 2008-03-24 삼성전자주식회사 Apparatus and method for tagging id in photos by utilizing geographical positions
US8743223B2 (en) * 2008-02-21 2014-06-03 Microsoft Corporation Linking captured images using short range communications
JP5094704B2 (en) * 2008-12-26 2012-12-12 株式会社日立製作所 Content sharing system and content sharing method
JP5300585B2 (en) * 2009-05-13 2013-09-25 キヤノン株式会社 Information processing apparatus and information processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013045302A (en) 2013-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5782918B2 (en) Communication terminal device, server device, and program
US9589255B1 (en) Collaborative media capture and sharing system
US7266383B2 (en) Group interaction modes for mobile devices
JP2014112302A (en) Prescribed area management system, communication method, and program
JP2004104788A (en) Method for forming communication equipment, communication system and radio communications network
JP5702493B1 (en) Control method, control program, and computer
JP4767453B2 (en) Data transmission method, transmission destination determination device, and photographing terminal
JP2012247841A (en) Neighboring person specifying apparatus, neighboring person specifying method, neighboring person specifying program, and neighboring person specifying system
JP2012247840A (en) Neighboring person specifying apparatus, neighboring person specifying method, neighboring person specifying program, and neighboring person specifying system
KR20140050328A (en) Method for providing augmented reality, user terminal and access point using the same
JP2006174195A (en) Video image service system
JP2014099763A (en) Photographing service system and photographing control method
US9729826B2 (en) Communication management system, communication system, and communication management method
JP5854714B2 (en) Display control apparatus, display control apparatus control method, and program
JP2012050011A (en) Photographing system, photographing control method, photographing device, and program
JP6644288B1 (en) Experience sharing system, experience sharing method
JP2015018421A (en) Terminal device, contribution information transmission method, contribution information transmission program, and contribution information sharing system
JP2006101157A (en) Content sharing method and content managing device
JP2013021473A (en) Information processing device, information acquisition method, and computer program
EP3185508A1 (en) Shared communication terminal, communication system, and communication method
JP2014219878A (en) User terminal, server device, and information sharing method and program
JP2019016100A (en) Data system, server, and program
JP2014192753A (en) Server device, program, communication system, and imaging device
JP6268844B2 (en) Server apparatus, program, communication system, and communication method
JP2014035758A (en) Data evaluation device, data evaluation method, program for data evaluation device, data evaluation method in portable terminal, and data evaluation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140626

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5782918

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees