JP5705295B2 - Information processing apparatus, control method therefor, and program - Google Patents

Information processing apparatus, control method therefor, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5705295B2
JP5705295B2 JP2013253122A JP2013253122A JP5705295B2 JP 5705295 B2 JP5705295 B2 JP 5705295B2 JP 2013253122 A JP2013253122 A JP 2013253122A JP 2013253122 A JP2013253122 A JP 2013253122A JP 5705295 B2 JP5705295 B2 JP 5705295B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
size
display
displayed
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013253122A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2014060797A (en
Inventor
史朗 九里
史朗 九里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013253122A priority Critical patent/JP5705295B2/en
Publication of JP2014060797A publication Critical patent/JP2014060797A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5705295B2 publication Critical patent/JP5705295B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラムに関し、特に、ネットワークを介して外部装置から受信したコンテンツに基づいて操作部に操作画面を表示する情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラムに関する。   The present invention relates to an information processing device, a control method thereof, and a program, and more particularly, to an information processing device that displays an operation screen on an operation unit based on content received from an external device via a network, a control method thereof, and a program. .

従来から、外部装置の一例であるネットワーク上のwebサーバにアクセスすることにより、webサーバ内のコンテンツを受信して表示するためのwebブラウザが広く知られている。webブラウザは、webサーバから受信したコンテンツを解釈することで、webページを作成する。webサーバから受信したコンテンツには、ユーザがマウス等を用いてクリックするためのラジオボタンやチェックボックス等のフォーム要素(以下、「フォーム」という)を表示するための画像をwebページとして表示する命令が含まれるものがある(特許文献1参照)。この場合、フォームを表示するための画像(以下、「フォーム画像」という)は、webブラウザが保持しているものを使用している。なお、各フォーム画像は、ビットマップ形式で保持しており、表示するwebページのフォントや拡大/縮小率等の設定に関わらず、一意に決まっている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a web browser for receiving and displaying content in a web server by accessing a web server on a network, which is an example of an external device, is widely known. The web browser creates a web page by interpreting the content received from the web server. In the content received from the web server, a command to display an image for displaying a form element (hereinafter referred to as “form”) such as a radio button or a check box for the user to click with a mouse or the like as a web page. Is included (see Patent Document 1). In this case, the image for displaying the form (hereinafter referred to as “form image”) is the one held by the web browser. Each form image is held in a bitmap format, and is uniquely determined regardless of settings such as a font of a web page to be displayed and an enlargement / reduction ratio.

また、webサーバから受信するコンテンツに、フォームのサイズの指定が含まれており、その指定されたサイズで、Webブラウザが保持するフォーム画像を表示する技術が知られている。例えば、webブラウザが図9のコンテンツをwebサーバから受信し、このコンテンツを表示する場合、図10(A)のようなフォーム画像が配置されたwebページを表示する。ここでは、フォームの一種であるラジオボタンを3つ表示しているが、webサーバから受信したコンテンツには”候補3”のラジオボタンに”size_set”というクラスが指定されているため、候補3のラジオボタンについては、”size_set”で指定されたサイズ(幅36ポイント、高さ36ポイント)にフォーム画像を変倍処理して表示する。   In addition, there is a known technique in which a content size received from a web server includes specification of a form size, and a form image held by a Web browser is displayed with the specified size. For example, when the web browser receives the content shown in FIG. 9 from the web server and displays the content, a web page on which form images as shown in FIG. 10A are arranged is displayed. Here, three radio buttons, which are a type of form, are displayed, but since the class “size_set” is specified for the “candidate 3” radio button in the content received from the web server, For the radio button, the form image is scaled to the size specified by “size_set” (width 36 points, height 36 points) and displayed.

また別の技術として、webサーバから受信したコンテンツに、フォームのサイズの指定が含まれている場合に、このコンテンツに含まれるサイズ指定に拘わらず、webブラウザが保持するフォーム画像のサイズのまま表示する技術も知られている。なお、このような方法でフォームが配置されたwebページを表示する場合、表示されたwebページに配置されているフォームをユーザがクリックしたり指でタッチしたりしたことを検知する領域(押下検知領域)は、コンテンツに含まれるサイズの指定に従って決定されている。例えば、図9のコンテンツ(HTMLデータ)をwebサーバから受信した場合、webブラウザがこのコンテンツに基づいてwebページを表示すると、webページには図10(B)のようなフォーム画像が表示される。このとき、このwebページに表示された各フォームの押下検知領域は、図10(C)に点線で示した領域となっている。なお、実際のwebページ上には、この点線は表示されない。   As another technique, when the content received from the web server includes a specification of the form size, the size of the form image held by the web browser is displayed regardless of the size specification included in the content. Techniques for doing this are also known. When displaying a web page on which a form is arranged in this way, an area for detecting that the user clicks or touches the form arranged on the displayed web page (press detection) Area) is determined according to the specification of the size included in the content. For example, when the content (HTML data) of FIG. 9 is received from a web server, when the web browser displays a web page based on this content, a form image as shown in FIG. 10B is displayed on the web page. . At this time, the pressing detection area of each form displayed on the web page is an area indicated by a dotted line in FIG. Note that this dotted line is not displayed on the actual web page.

特開2007−87398号公報JP 2007-87398 A

webサーバから受信したコンテンツにフォームのサイズの指定が含まれている場合に、この指定されたサイズに合わせて、webブラウザが保持するフォーム画像を拡大もしくは縮小する従来技術がある。しかし、この従来技術では、図10(A)の候補3の左側に表示されているラジオボタンのように、画像が荒くなり表示品質が低下する、という課題が生じていた。   There is a conventional technique for enlarging or reducing a form image held by a web browser in accordance with the designated size when the content received from the web server includes designation of the form size. However, this conventional technique has a problem that the image becomes rough and the display quality deteriorates like the radio button displayed on the left side of candidate 3 in FIG.

また、webサーバ内のコンテンツにフォームのサイズの指定が含まれている場合に、上述のような表示品質の低下を防止するため、フォーム画像を拡大もしくは縮小することはせず、webブラウザが保持しているフォーム画像のサイズのままで画像を表示する技術も知られている。しかし、この技術では、図10(B)、(C)に示すように、図10(B)の候補3の左側に表示されているラジオボタンの大きさ(サイズ)と、図10(c)の候補3の左側に表示されている押下検知領域(サイズ)とが一致しない、という事態が生じる。そのため、ユーザはボタンを押したつもりでないにも関わらず、ユーザによってボタンが押されたと装置が誤って認識してしまう可能性がある、という課題が生じていた。   In addition, when the content of the web server contains the specification of the form size, the web browser holds the form image without enlarging or reducing the form image in order to prevent the deterioration of the display quality as described above. There is also known a technique for displaying an image without changing the size of the form image. However, in this technique, as shown in FIGS. 10B and 10C, the size (size) of the radio button displayed on the left side of the candidate 3 in FIG. There is a situation in which the press detection area (size) displayed on the left side of the candidate 3 does not match. For this reason, there is a problem that the device may erroneously recognize that the user has pressed the button even though the user did not intend to press the button.

本発明の目的は、ユーザがWebページに表示されるフォーム(ボタン)を操作する場合の操作性を向上させるとともに、webページに表示されるフォーム(ボタン)の表示品質を改善した情報処理装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to improve the operability when a user operates a form (button) displayed on a Web page, and to improve the display quality of the form (button) displayed on a web page, and The control method and the program are provided.

上記目的を達成するために、請求項1記載の情報処理装置は、サイズの異なる同一フォームの画像を複数記憶した記憶手段と、ユーザの操作を受け付けるための要素を表示することを指示する記述を含むWebコンテンツをWebサーバから受信する受信手段と、前記要素を表示するために使用する画像を前記記憶手段から取得し、当該取得した画像を含む操作画面を表示手段に表示させ、前記操作画面上で前記要素としての画像が前記ユーザによりタッチされた場合に所定の処理を実行する制御手段と、前記表示手段の表示モードとして第1モード又は第2モードを設定する設定手段とを有し、前記制御手段は、前記第1モードが前記設定手段により設定された場合前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から第1サイズの画像を選択して前記第1サイズの画像を前記表示手段に表示させ、前記第2モードが前記設定手段により設定された場合前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から第2サイズの画像を選択して前記第2サイズの画像を前記表示手段に表示させ、前記受信手段により受信されたWebコンテンツに前記ユーザの操作を受け付けるための要素のサイズを指示する記述が含まれる場合、前記要素のサイズを指示する記述に基づいて前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から前記要素のサイズに対応する画像を選択し、該選択された画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the information processing apparatus according to claim 1 includes a storage unit that stores a plurality of images of the same form having different sizes, and a description that instructs to display an element for receiving a user operation. Receiving means for receiving the Web content from the Web server, an image used for displaying the element is acquired from the storage means, and an operation screen including the acquired image is displayed on the display means. Control means for executing a predetermined process when an image as the element is touched by the user, and setting means for setting the first mode or the second mode as the display mode of the display means, control means, when said first mode is set by the setting means, the first site from a plurality of same form of images stored in the storage means Image by selecting to display the image of the first size on said display means, when the second mode is set by said setting means, from among the images of a plurality of identical form that is stored in the storage means There is a description that selects a second size image, causes the display unit to display the second size image, and instructs the Web content received by the receiving unit to specify the size of an element for accepting the user operation. If included, an image corresponding to the size of the element is selected from a plurality of images of the same form stored in the storage unit based on a description indicating the size of the element, and the selected image is characterized Rukoto displayed on the display unit.

本発明によれば、ユーザがWebページに表示されるフォーム(ボタン)を操作する場合の操作性を向上させるとともに、webページに表示されるフォーム(ボタン)の表示品質を改善することができる。   According to the present invention, it is possible to improve the operability when a user operates a form (button) displayed on a Web page and improve the display quality of the form (button) displayed on a web page.

本発明の実施の形態に係る画像形成装置の概略構成を示す図である。1 is a diagram illustrating a schematic configuration of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1における操作部及び操作部I/Fの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the operation part in FIG. 1, and operation part I / F. 図2における操作部のLCDの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of LCD of the operation part in FIG. フォームの表示サイズにより複数の画像を示すデータベースを示す図である。It is a figure which shows the database which shows a some image by the display size of a form. 図1の画像形成装置により実行される表示処理の手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing a procedure of display processing executed by the image forming apparatus of FIG. 1. コンテンツを示す図である。It is a figure which shows a content. 表示モード設定画面を示す図である。It is a figure which shows a display mode setting screen. 印刷モード設定画面を示す図である。It is a figure which shows a printing mode setting screen. 従来の画像形成装置のwebサーバ内に記憶させるコンテンツを示す図である。It is a figure which shows the content memorize | stored in the web server of the conventional image forming apparatus. (A)〜(C)は、図9のコンテンツの表示例を示す図である。(A)-(C) are figures which show the example of a display of the content of FIG.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。なお、本実施の形態では、本発明に係る情報処理装置を画像形成装置に適用した場合の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, an embodiment in which the information processing apparatus according to the present invention is applied to an image forming apparatus will be described.

図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置500の概略構成を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of an image forming apparatus 500 according to an embodiment of the present invention.

図1において、画像形成装置500は、コントローラユニット100、操作部112、スキャナ123、及びプリンタ125を含む。   In FIG. 1, the image forming apparatus 500 includes a controller unit 100, an operation unit 112, a scanner 123, and a printer 125.

コントローラユニット100は、スキャナ123を用いたコピー機能、LAN113を介して外部から提供されるデータをプリンタ125によりプリント出力するプリンタ機能、画像情報やデバイス情報の入出力、に関する制御を行うとともに、装置全体の制御を行う。また、公衆回線114を介したファクシミリ機能を含む通信機能における制御も行う。   The controller unit 100 controls the copy function using the scanner 123, the printer function that prints out data provided from the outside via the LAN 113, and the input / output of image information and device information. Control. Also, control is performed for communication functions including a facsimile function via the public line 114.

コントローラユニット100は、各種制御プログラムを実行するCPU101を有する。   The controller unit 100 includes a CPU 101 that executes various control programs.

CPU101は、ROM103に格納されているブートプログラムに基づきシステムを起動し、このシステム上でHDD(ハードディスク装置)(記憶手段)104に格納されている制御プログラムを読み出してRAM102をワークエリアとして所定の処理を実行する。HDD104には、上記各種制御プログラムが記憶されるとともに、画像データや後述する通信部111が有するすべての無線通信手段に関する情報(無線通信手段の仕様含む)が記憶される。   The CPU 101 activates the system based on the boot program stored in the ROM 103, reads a control program stored in the HDD (hard disk device) (storage means) 104 on the system, and performs predetermined processing using the RAM 102 as a work area. Execute. The HDD 104 stores the various control programs as well as image data and information (including specifications of the wireless communication means) regarding all wireless communication means included in the communication unit 111 described later.

CPU101には、RAM102、ROM103、HDD104がシステムバス107を介して接続されている。さらに操作部I/F105、モデム110、Network部109、及びイメージバスI/F106がシステムバス107を介して接続されている。   A RAM 102, a ROM 103, and an HDD 104 are connected to the CPU 101 via a system bus 107. Further, an operation unit I / F 105, a modem 110, a network unit 109, and an image bus I / F 106 are connected via a system bus 107.

操作部I/F105は、操作部(UI)(表示手段)112との間のインタフェース部であり、操作部112に表示する画像データの操作部112への転送、操作部112における操作入力により発生した信号のCPU101への転送等を行う。操作部112は、画像処理に関する各機能における現在の設定状態、各機能に関する設定情報を入力するための情報入力画面等を表示するための表示部、ユーザが各機能に対する設定情報を入力するキー等を含む入力部を有する。   The operation unit I / F 105 is an interface unit with the operation unit (UI) (display unit) 112, and is generated by transfer of image data displayed on the operation unit 112 to the operation unit 112 and operation input in the operation unit 112. The transferred signal is transferred to the CPU 101. The operation unit 112 includes a current setting state for each function related to image processing, a display unit for displaying an information input screen for inputting setting information related to each function, a key for a user to input setting information for each function, and the like It has an input part containing.

Network部109は、LAN113に接続され、LAN113を介した情報の入出力を行う。すなわち、画像形成装置500は、ネットワークを介して通信可能となっている。LAN回線にwebサーバが接続されている場合は、そのサーバからLAN113を介してコンテンツを取得することが可能である。また、LAN回線内のプロキシサーバ等を介して、インターネットに接続し、インターネット上のwebサーバからコンテンツを取得することも可能である。通信部111は、無線通信網115に接続する。上記Network部109、モデム110、及び通信部のうちの少なくとも1つがコンテンツを受信する受信手段に対応する。   A network unit 109 is connected to the LAN 113 and inputs / outputs information via the LAN 113. That is, the image forming apparatus 500 can communicate via a network. When a web server is connected to the LAN line, content can be acquired from the server via the LAN 113. It is also possible to connect to the Internet via a proxy server or the like in the LAN line and acquire content from a web server on the Internet. The communication unit 111 is connected to the wireless communication network 115. At least one of the network unit 109, the modem 110, and the communication unit corresponds to a receiving unit that receives content.

モデム110は、公衆回線114に接続され、公衆回線114を介した情報の入出力を行う。   The modem 110 is connected to the public line 114 and inputs / outputs information via the public line 114.

イメージバスI/F106は、システムバス107と、画像バス108とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。画像バス108は、画像データを高速で転送可能なPCIバスまたはIEEE1394規定に従うバスから構成される。画像バス108には、RIP(ラスタイメージプロセッサ)116、デバイスI/F117、スキャナ画像処理部118、プリンタ画像処理部119、画像回転部120及び画像処理部121が接続されている。   The image bus I / F 106 is a bus bridge that connects the system bus 107 and the image bus 108 and converts the data structure. The image bus 108 includes a PCI bus that can transfer image data at a high speed or a bus that conforms to the IEEE 1394 standard. An RIP (raster image processor) 116, a device I / F 117, a scanner image processing unit 118, a printer image processing unit 119, an image rotation unit 120, and an image processing unit 121 are connected to the image bus 108.

RIP116は、PDLコードをビットマップイメージに展開する。   The RIP 116 expands the PDL code into a bitmap image.

デバイスI/F117は、画像入出力デバイスであるスキャナ123やプリンタ125とコントローラユニット100とを接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。ここでは、デバイスI/F117とスキャナ123とがケーブル122を介して、デバイスI/F117とプリンタ125とがケーブル124を介してそれぞれ接続されている。   The device I / F 117 connects the scanner unit 123 or printer 125, which are image input / output devices, to the controller unit 100, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. Here, the device I / F 117 and the scanner 123 are connected via the cable 122, and the device I / F 117 and the printer 125 are connected via the cable 124, respectively.

スキャナ画像処理部118は、入力画像データに対し補正、加工、編集を行う。   A scanner image processing unit 118 corrects, processes, and edits input image data.

プリンタ画像処理部119は、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。画像回転部120は、画像データの回転処理を行う。画像処理部121は、多値画像データに対してJPEG、二値画像データに対してJBEG,MMR,MH等の圧縮伸張処理を行う。   A printer image processing unit 119 performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data. The image rotation unit 120 performs image data rotation processing. The image processing unit 121 performs compression / decompression processing such as JPEG on multi-valued image data and JBEG, MMR, MH, etc. on binary image data.

このように、コントローラユニット100のCPU101は、各制御プログラムに基づき、システムバス107に接続される各種デバイスとのアクセスを総括的に制御するととともに、デバイスI/F117を介してスキャナ123から画像情報を読み込む。また、読み込んだ画像情報に対して所定の処理を施した後に該画像情報をデバイスI/F117を介してプリンタ125に出力する等の制御を行う。さらに、Network部109やモデム110を通じて取得した画像データやドキュメントファイルの画像変換処理を行い、HDD104へ記憶、又はプリンタ125へ出力する制御を行う。   As described above, the CPU 101 of the controller unit 100 comprehensively controls access to various devices connected to the system bus 107 based on each control program, and receives image information from the scanner 123 via the device I / F 117. Read. In addition, after the predetermined processing is performed on the read image information, control is performed such that the image information is output to the printer 125 via the device I / F 117. Further, the image data and document file obtained through the network unit 109 and the modem 110 are converted and stored in the HDD 104 or output to the printer 125.

図2は、図1における操作部112及び操作部I/F105の構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the operation unit 112 and the operation unit I / F 105 in FIG.

図2において、操作部112は、キー群202、タッチパネル203、LED205、及びLCD206を備える。また、操作部I/F105は、入力ポート201、及び出力ポート204を備える。   In FIG. 2, the operation unit 112 includes a key group 202, a touch panel 203, an LED 205, and an LCD 206. The operation unit I / F 105 includes an input port 201 and an output port 204.

図2は、図1の操作部112及び周辺の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the operation unit 112 and its surroundings in FIG.

操作部112のタッチパネル203、及び各ハードキーのキー群202は、操作部I/F105の入力ポート201を介してCPU101に接続される。また、このタッチパネル203の押下位置を示す位置情報、及びキー群202の押下に対応するキー情報は、入力ポート201を介してCPU101に入力される。   The touch panel 203 of the operation unit 112 and the key group 202 of each hard key are connected to the CPU 101 via the input port 201 of the operation unit I / F 105. Further, the position information indicating the pressed position of the touch panel 203 and the key information corresponding to the pressed key group 202 are input to the CPU 101 via the input port 201.

操作部112のLED205及びLCD206(操作画面)は、操作部I/F105の出力ポート204を介してCPU101に接続され、LED205の点灯及びLCD206の表示はCPU101により制御される。通常、タッチパネル203は透明なシート状の感圧装置であり、LCD206の上に重なるように配置される。ユーザがLCD206上(操作画面上)に表示された仮想的なボタン等の操作対象物を直接触れることで、タッチパネル203がその位置情報を検知する。   The LED 205 and the LCD 206 (operation screen) of the operation unit 112 are connected to the CPU 101 via the output port 204 of the operation unit I / F 105, and the lighting of the LED 205 and the display of the LCD 206 are controlled by the CPU 101. Usually, the touch panel 203 is a transparent sheet-like pressure-sensitive device, and is disposed so as to overlap the LCD 206. When the user directly touches an operation target such as a virtual button displayed on the LCD 206 (on the operation screen), the touch panel 203 detects the position information.

CPU101は、位置情報を検知すると、現在LCD206上に表示している対象物とその位置座標情報を元に、ユーザが指示(押下)した操作対象が何であるかを検知する。そしてCPU101は、ROM103もしくはHDD104に予め記憶されている命令の中から、検知した操作対象物が押下されときに実行すべき命令を検出し、この命令を実行する。これにより、LCD206に表示する画面データが作成される。この画面データは、CPU101が出力ポート204を経由してLCD206に送信することで、操作部112の表示を変更できる。なお、このようなLCD206でのユーザ操作時の内部処理は、これ以降の全ての説明で共通であり、以降では記載を省略する。また、以降の説明において特に明記がない場合、実行処理や判断は全てCPU101が行い、設定値や実行処理の結果やシステムの状態は全てHDD104に記憶することとする。   When the CPU 101 detects the position information, the CPU 101 detects what the operation target instructed (pressed) by the user is based on the object currently displayed on the LCD 206 and its position coordinate information. Then, the CPU 101 detects a command to be executed when the detected operation target is pressed from the commands stored in advance in the ROM 103 or the HDD 104, and executes this command. Thereby, screen data to be displayed on the LCD 206 is created. The CPU 101 transmits the screen data to the LCD 206 via the output port 204, whereby the display on the operation unit 112 can be changed. Note that such internal processing at the time of user operation on the LCD 206 is common to all subsequent descriptions, and description thereof is omitted hereinafter. In the following description, unless otherwise specified, the CPU 101 performs all execution processes and determinations, and all setting values, execution process results, and system states are stored in the HDD 104.

図3は、図2における操作部112のLCD206の表示例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing a display example on the LCD 206 of the operation unit 112 in FIG.

図3における操作部112には、設定を行うためのボタンだけではなく、コピー機能を利用するための設定画面に表示を切り替えるボタン301が表示されている。また、操作部112には、送信若しくはファクス機能を利用するための設定画面に表示を切り替える送信/ファクスボタン302も表示されている。また、操作部112には、ボックス機能(ボックスにデータを格納する機能)を利用するための設定画面に表示を切り替えるボックスボタン303も表示されている。さらに、操作部112には、webブラウザ機能を利用するための画面に表示を切り替えるwebブラウザボタン304も表示されている。さらにまた、操作部112には、画像形成装置のシステム状況や現在動作しているジョブを表示するための画面に表示を切り替えるシステム状況/中止ボタン305も表示されている。なお、図3では、ユーザがwebブラウザボタン304を押下したときに表示するwebブラウザ機能を利用するための設定画面を示している。また、ボタン301〜305は常に表示されており、表示領域306,307は、ボタン301〜305又はボタン309の押下に応じて異なる内容を表示する。   The operation unit 112 in FIG. 3 displays not only a button for setting, but also a button 301 for switching the display to a setting screen for using the copy function. The operation unit 112 also displays a transmission / fax button 302 for switching the display to a setting screen for using the transmission or fax function. The operation unit 112 also displays a box button 303 for switching the display to a setting screen for using a box function (a function for storing data in a box). Further, the operation unit 112 also displays a web browser button 304 for switching the display to a screen for using the web browser function. Further, the operation unit 112 also displays a system status / cancel button 305 for switching the display to a screen for displaying the system status of the image forming apparatus and a job that is currently operating. FIG. 3 shows a setting screen for using the web browser function that is displayed when the user presses the web browser button 304. In addition, the buttons 301 to 305 are always displayed, and the display areas 306 and 307 display different contents according to pressing of the buttons 301 to 305 or the button 309.

表示領域306はコンテンツ表示領域である。ネットワーク上のwebサーバから取得したコンテンツは、CPU101により解析され、その解析結果に従ってwebページとして表示領域306に表示される。なお、webサーバから受信するコンテンツは、HTML(Hypertext Markup Language)を用いて記載されていることとする。このHTMLの解釈や、解釈した結果を元にwebページを表示する処理は、特に明記しない限り、一般的なwebブラウザと同じであるため、詳細の記載は省略する。上記表示領域306が操作画面上の特定の領域に対応しており、この表示領域306の内部が特定の領域内となる。   A display area 306 is a content display area. The content acquired from the web server on the network is analyzed by the CPU 101 and displayed in the display area 306 as a web page according to the analysis result. The content received from the web server is described using HTML (Hypertext Markup Language). Since the processing of displaying a web page based on the interpretation of the HTML and the interpretation result is the same as that of a general web browser unless otherwise specified, detailed description is omitted. The display area 306 corresponds to a specific area on the operation screen, and the inside of the display area 306 is within the specific area.

表示領域307は設定項目表示領域である。この表示領域307には、webブラウザに関する設定を行うための項目を表すボタン308〜317が表示される。   A display area 307 is a setting item display area. In this display area 307, buttons 308 to 317 representing items for performing settings relating to the web browser are displayed.

ボタン308はURL入力及び表示ボタンである。表示領域306に現在表示しているwebページのコンテンツ格納先を示すURLアドレスがこのボタン上に表示される。ここではhttp://www.○○○.co.jpというURLアドレスが表示されている。また、このボタン308をユーザが選択することで、URL指定入力画面が表示される(不図示)。ここで、ユーザ自分の所望するURLアドレスを入力すると、そのアドレスがボタン308上に表示されると共に、表示領域306にコンテンツをwebページとして表示させることができる。   A button 308 is a URL input / display button. A URL address indicating the content storage destination of the web page currently displayed in the display area 306 is displayed on this button. Here, a URL address of http://www.xxx.co.jp is displayed. Further, when the user selects this button 308, a URL designation input screen is displayed (not shown). Here, when the user inputs a URL address desired by the user, the address is displayed on the button 308, and the content can be displayed as a web page in the display area 306.

ボタン309は、URL入力履歴表示ボタンである。このボタン309が押下されると、ボタン308において、ユーザが過去に入力したURLアドレスを指定する画面が表示される(不図示)。ここで、過去に入力したURLアドレスを再度指定する指示を簡単に行うことができる。   A button 309 is a URL input history display button. When this button 309 is pressed, a screen for specifying a URL address previously input by the user is displayed on the button 308 (not shown). Here, it is possible to easily give an instruction to re-specify the URL address input in the past.

ボタン310は戻るボタンである。このボタン310が押下されると、表示領域306に表示したコンテンツを、表示した順番とは逆に過去に遡って表示させることができる。   The button 310 is a return button. When the button 310 is pressed, the content displayed in the display area 306 can be displayed retroactively in the reverse order of display.

ボタン311は、進むボタンである。このボタン311が押下されると、戻るボタン310で過去に表示したコンテンツを表示した後、表示した順番にコンテンツを再度表示させることができる。   The button 311 is a forward button. When the button 311 is pressed, the content displayed in the past can be displayed with the return button 310, and then the content can be displayed again in the display order.

ボタン312は、中止ボタンである。このボタン312が押下されると、webサーバからコンテンツを読み込んでいる最中に、そのコンテンツの読み込みを中断させることができる。   The button 312 is a cancel button. When the button 312 is pressed, reading of the content can be interrupted while the content is being read from the web server.

ボタン313は、再読み込みボタンである。このボタン313が押下されると、表示領域306に現在表示されているコンテンツを再度webサーバから再取得して表示させることができる。   A button 313 is a reload button. When the button 313 is pressed, the content currently displayed in the display area 306 can be acquired again from the web server and displayed.

ボタン314は、ホームボタンである。HDD104には予め定められた1つのURLアドレスがホームアドレスとして登録されており、このボタン314が押下されるとそのホームアドレスのコンテンツをワンタッチ操作で表示領域306に表示させることができる。   The button 314 is a home button. A predetermined URL address is registered in the HDD 104 as a home address, and when the button 314 is pressed, the content at the home address can be displayed in the display area 306 by a one-touch operation.

ボタン315は、印刷ボタンである。このボタン315が押下されると、表示領域306に現在表示しているコンテンツを印刷するための印刷指示画面が表示される。   A button 315 is a print button. When the button 315 is pressed, a print instruction screen for printing the content currently displayed in the display area 306 is displayed.

ボタン316は、お気に入りボタンである。このボタン316が押下されると、予めユーザが登録した複数のURLアドレスから、ユーザが所望するURLアドレスを選択する画面が表示される(不図示)。この画面においてURLアドレスを選択すると、そのURLアドレスのwebサーバからコンテンツを取得して表示領域306に表示させることができる。   The button 316 is a favorite button. When the button 316 is pressed, a screen for selecting a URL address desired by the user from a plurality of URL addresses registered in advance by the user is displayed (not shown). When a URL address is selected on this screen, content can be acquired from the web server at the URL address and displayed in the display area 306.

ボタン317は、メニューボタンである。このボタン317が押下されると、webブラウザに関する様々な設定(例えば、表示や印刷や動作に関する設定)を行うための画面が表示される。   The button 317 is a menu button. When the button 317 is pressed, a screen for performing various settings related to the web browser (for example, settings related to display, printing, and operation) is displayed.

続いて、表示領域306にフォーム画像を表示する処理について説明する。   Next, processing for displaying a form image in the display area 306 will be described.

表示領域306に表示するフォームの画像は、<input type=”radio”・・・>といったように、フォーム名を指定するだけである。そのため、Webブラウザが、受信したコンテンツの解釈時に、受信したコンテンツで指定されているフォーム名に応じた画像(フォーム画像)をHDD104から検出し、この画像を表示領域306に表示する。通常のwebブラウザでは、各フォームに応じた画像は一意に決まっているが、本実施の形態では後述する図4のように、フォームを示す画像が異なる複数のサイズごとに示されたデータベースをHDD104に記憶しておき、ここから表示する最適な画像を検出する。   The form image displayed in the display area 306 simply specifies the form name such as <input type = “radio”. Therefore, when interpreting the received content, the Web browser detects an image (form image) corresponding to the form name specified in the received content from the HDD 104 and displays this image in the display area 306. In a normal web browser, an image corresponding to each form is uniquely determined. However, in this embodiment, as shown in FIG. 4 described later, a database in which images indicating forms are displayed for a plurality of different sizes is stored in the HDD 104. And the optimum image to be displayed is detected from here.

図4は、フォームを示す画像が異なる複数のサイズごとに示されたデータベースを示す図である。   FIG. 4 is a diagram showing a database in which images showing forms are shown for a plurality of different sizes.

図4において、「フォーム名」は、コンテンツで指定されるフォームの名称であり、コンテンツの”<input type=”等で指定されるフォームの属性を表している。「サイズ」は、フォーム画像の表示サイズを表している。「表示する画像」は、HDD104に記憶されているフォーム画像のファイル名称である。「default」は、コンテンツにフォームのサイズ指定がない場合にどの画像を表示するかを表すものであり、サイズ指定がないコンテンツの場合は○がついている行の「表示する画像」を表示する。なお以降では、「default」に○がついている行の「表示する画像」をデフォルト画像と呼び、このデフォルト画像が特定の画像、及び予め定められた画像に対応する。また、フォームを指定する記述があり(画像識別子を含み)、サイズ指定がない(サイズ識別子を含まない)コンテンツは、第2コンテンツに対応している。   In FIG. 4, “form name” is the name of the form specified by the content, and represents the attribute of the form specified by “<input type =” or the like of the content. “Size” represents the display size of the form image. “Image to be displayed” is the file name of the form image stored in the HDD 104. “Default” indicates which image is displayed when the size of the form is not specified in the content. When the content does not have the size specified, the “image to be displayed” on the line with a circle is displayed. In the following, the “image to be displayed” in the row in which “default” is marked is called a default image, and this default image corresponds to a specific image and a predetermined image. In addition, content that has a description that specifies a form (including an image identifier) and that does not have a size specification (that does not include a size identifier) corresponds to the second content.

HDD104から検出したフォーム画像はwebページの一部として操作部112に表示する。また、ユーザがwebページのフォーム画像を選択(押下)すると、操作部112上のユーザ押下座標をCPU101が検出し、さらにCPU101は操作部112に表示されている画面と押下座標を元に、HDD104から押下されたコントロール部品を検出する。そしてCPU101は、このコントロール部品が押下されたときに実行する処理をHDD104から検出し、この処理を実行する。以降では、操作部上のフォーム画像(正確にはフォームのコントロール部品を表す画像)を押下したときの内部処理は省略する。   The form image detected from the HDD 104 is displayed on the operation unit 112 as a part of the web page. When the user selects (presses) a web page form image, the CPU 101 detects user pressed coordinates on the operation unit 112, and the CPU 101 further determines the HDD 104 based on the screen and the pressed coordinates displayed on the operation unit 112. The control component pressed from is detected. Then, the CPU 101 detects processing to be executed when this control component is pressed from the HDD 104, and executes this processing. Hereinafter, internal processing when a form image on the operation unit (more precisely, an image representing a control component of the form) is pressed is omitted.

図5は、図1の画像形成装置500により実行される表示処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of display processing executed by the image forming apparatus 500 of FIG.

図5の処理は、図1の画像形成装置500におけるCPU101によって実行される。   The processing in FIG. 5 is executed by the CPU 101 in the image forming apparatus 500 in FIG.

ボタン308からユーザによりURL入力が行われたことをCPU101が検知すると、CPU101は入力されたURLのwebサーバからコンテンツを取得する(ステップS101)。ここでは、http://www.○○○.co.jpのコンテンツを受信することとし、このときに受信したコンテンツは、図6に示されたものとする。   When the CPU 101 detects that a URL has been input by the user from the button 308, the CPU 101 acquires content from the Web server of the input URL (step S101). Here, it is assumed that the content of http://www.XXX.co.jp is received, and the content received at this time is as shown in FIG.

次いで、受信したコンテンツにフォームを指定する記述があるか否か判別する(ステップS102)。このステップS102では、受信したコンテンツの記述を先頭から調べていき、<form>で始まる記述があるか否かで判別することとする。図6のコンテンツの場合は、<form>で始まる記述があるため、フォームを指定する記述あり(画像識別子あり)と判別する。   Next, it is determined whether or not there is a description specifying a form in the received content (step S102). In step S102, the description of the received content is examined from the top, and it is determined whether there is a description starting with <form>. In the case of the content in FIG. 6, since there is a description beginning with <form>, it is determined that there is a description specifying a form (with an image identifier).

ステップS102の判別の結果、フォームを指定する記述がないとき(ステップS102でNO)、一般的なブラウザと同じようにwebページを作成し、これを表示するように表示領域306を制御する(ステップS110)。   As a result of the determination in step S102, when there is no description specifying the form (NO in step S102), a web page is created in the same manner as a general browser, and the display area 306 is controlled so as to display it (step S102). S110).

ステップS102の判別の結果、フォームを指定する記述があるとき(ステップS102でYES)、さらにフォームのサイズ指定があるか否かを判別する(ステップS103)。このステップS103では、<form>タグの記述にwidthもしくはheightの属性を意味する記述があるか否かで判別することとする。図6のコンテンツの場合は、ラジオボタンのフォーム(input type=”radio”)において、”size_set”というクラスが指定されており、このスタイルでwidthとheightの属性があるため、サイズ指定あり(サイズ識別子あり)と判別する。上述した「type=”radio”」のように、フォームを指定する情報が、ボタンを表示することを指示する指示情報に対応する。また、「checked class=”size_set”」、及び「{width:36pt;height:36pt}」がユーザによるボタンの押下を検知する領域のサイズを表すサイズ情報に対応する。さらに、上記指示情報を含みサイズ情報を含まないデータが第2データに対応している。   As a result of the determination in step S102, when there is a description specifying the form (YES in step S102), it is further determined whether or not the form size is specified (step S103). In step S103, determination is made based on whether or not there is a description meaning a width or height attribute in the description of the <form> tag. In the case of the content shown in FIG. 6, the class “size_set” is specified in the radio button form (input type = “radio”), and there are width and height attributes in this style. It is determined that there is an identifier. As in the case of “type =“ radio ”” described above, information for specifying a form corresponds to instruction information for instructing to display a button. In addition, “checked class =“ size_set ”” and “{width: 36pt; height: 36pt}” correspond to size information indicating the size of the area in which the user presses the button. Furthermore, the data including the instruction information and not including the size information corresponds to the second data.

ステップS103の判別の結果、サイズ指定がないときは(ステップS103でNO)、ステップS108に進み、サイズ指定があるときは(ステップS103でYES)、指定されたサイズが操作部112での表示に適したサイズであるか否か判別する(ステップS104)。ここで、サイズ指定は、フォーム画像を大きく表示することがコンテンツで指定されていることである。また表示に適したサイズは、操作部の大きさ、及び解像度のうちの少なくとも一方により、表示領域306に表示するために予め定められており、HDD104に記憶されている。そのため適したサイズか否かを判別するために、CPU101はHDD104に記憶されているサイズと、コンテンツで指定されているサイズとを比較する。   If it is determined in step S103 that no size is specified (NO in step S103), the process proceeds to step S108. If a size is specified (YES in step S103), the specified size is displayed on the operation unit 112. It is determined whether or not the size is appropriate (step S104). Here, the size designation means that the content is designated to display a large form image. A size suitable for display is determined in advance for display in the display area 306 according to at least one of the size of the operation unit and the resolution, and is stored in the HDD 104. Therefore, in order to determine whether the size is suitable, the CPU 101 compares the size stored in the HDD 104 with the size specified in the content.

ステップS104の判別の結果、表示に適したサイズであるとき(ステップS104でYES)、コンテンツで指定されたサイズに最も近いサイズのフォーム画像をHDD104から検出し(ステップS105)、コンテンツで指定されているサイズに合わせるために、検出した画像を拡大もしくは縮小し(ステップS106)、この画像をwebページとして表示領域306に表示するように操作部112を制御し(ステップS110)、ステップS111に進む。上述したステップS105において、「コンテンツで指定されたサイズ」と同一サイズのフォーム画像がHDD104から検出された場合は、その同一サイズのフォーム画像が最も近いサイズのフォーム画像となる。   If it is determined in step S104 that the size is suitable for display (YES in step S104), a form image having a size closest to the size specified in the content is detected from the HDD 104 (step S105), and the size specified in the content is detected. In order to match the size, the detected image is enlarged or reduced (step S106), and the operation unit 112 is controlled to display this image as a web page in the display area 306 (step S110), and the process proceeds to step S111. In the above-described step S105, when a form image having the same size as the “size designated by the content” is detected from the HDD 104, the form image having the same size becomes the closest form image.

ステップS104の判別の結果、表示に適したサイズではないとき(ステップS104でNO)、HDD104から「表示に適したサイズ」以上かつ「表示に適したサイズ」に最も近い最適なフォーム画像を検出し(ステップS107)、このフォーム画像をwebページとして表示領域306に表示するように操作部112を制御し(ステップS110)、ステップS111に進む。   If it is determined in step S104 that the size is not suitable for display (NO in step S104), an optimal form image that is equal to or larger than “size suitable for display” and closest to “size suitable for display” is detected from the HDD 104. (Step S107), the operation unit 112 is controlled to display the form image as a web page in the display area 306 (Step S110), and the process proceeds to Step S111.

上記ステップS103の判別の結果、サイズ指定がないときは(ステップS103でNO)、webブラウザの表示モードを判別する(ステップS108)。この表示モードは2種類あり、1つは、操作部112のタッチパネル203上で指による操作を前提として大きなフォーム画像をwebページに表示する”MFP表示モード”である。もう1つは、PC等と表示を同じように、コンテンツの指定どおりにwebページを表示する“通常表示モード”である。このwebブラウザの表示モードは、ボタン317押下時に表示される画面で設定可能である。ここでは図7のように画面701を表示し、この画面で表示モードを設定することとする。なお、この設定値はCPU101がHDD104に記憶し、ユーザが意図的に変更するまでは変更されないこととする。   If the size is not specified as a result of the determination in step S103 (NO in step S103), the display mode of the web browser is determined (step S108). There are two types of display modes. One is an “MFP display mode” in which a large form image is displayed on a web page on the touch panel 203 of the operation unit 112 on the premise of a finger operation. The other is a “normal display mode” in which a web page is displayed as specified by the content in the same way as on a PC or the like. The display mode of the web browser can be set on a screen displayed when the button 317 is pressed. Here, a screen 701 is displayed as shown in FIG. 7, and the display mode is set on this screen. This set value is stored in the HDD 104 by the CPU 101 and is not changed until the user intentionally changes it.

ステップS108の判別の結果、MFP表示モードのとき(ステップS108でYES)、上述したステップS107に進み、webページとして表示領域306に表示するように操作部112を制御する(ステップS110)。   As a result of the determination in step S108, when the MFP display mode is set (YES in step S108), the process proceeds to step S107 described above, and the operation unit 112 is controlled to display on the display area 306 as a web page (step S110).

ステップS108の判別の結果、表示モードがMFP表示モードではない(通常表示モードである)とき(ステップS108でNO)、フォームのデフォルト画像を検出し(ステップS109)、この画像をwebページとして表示領域306に表示するように操作部112を制御する(ステップS110)。例えば、フォームがラジオボタンであり、ラジオボタンのデフォルト画像を図4のデータベースから検出すると、”radio.png”の画像が検出できる。   As a result of the determination in step S108, when the display mode is not the MFP display mode (normal display mode) (NO in step S108), a default image of the form is detected (step S109), and this image is displayed as a web page. The operation unit 112 is controlled so as to be displayed on 306 (step S110). For example, if the form is a radio button and the default image of the radio button is detected from the database of FIG. 4, an image of “radio.png” can be detected.

このように、コンテンツでサイズ指定がない場合でも、表示モードに応じてサイズが大きいフォーム画像を表示する処理により、ユーザが選択しやすい大きなサイズのフォーム画像を表示することが可能となり、操作性を向上することができる。   In this way, even when the size is not specified in the content, it is possible to display a large-sized form image that can be easily selected by the user by the process of displaying a large-sized form image according to the display mode, and the operability is improved. Can be improved.

ボタン315押下によるユーザからの印刷指示を検知すると(ステップS111)、webブラウザの印刷モードから、表示のままで印刷するか否か判別する(ステップS112)。この印刷モードは2種類あり、1つは表示領域306に表示されているとおりにwebページを印刷する“表示印刷モード”であり、もう1つはフォーム画像を全てデフォルト画像に置き換えたwebページを印刷する“通常印刷モード”である。この印刷モードは、ボタン317押下時に表示される画面で設定可能である。ここでは図8のような画面801を表示し、この画面で印刷モードを設定することとする。なお、この設定値はCPU101がHDD104に記憶し、ユーザが意図的に変更するまでは変更されないこととする。   When a print instruction from the user by pressing the button 315 is detected (step S111), it is determined from the print mode of the web browser whether printing is performed as it is displayed (step S112). There are two types of print modes. One is a “display print mode” in which a web page is printed as displayed in the display area 306. The other is a web page in which all form images are replaced with default images. “Normal printing mode” for printing. This print mode can be set on the screen displayed when the button 317 is pressed. Here, a screen 801 as shown in FIG. 8 is displayed, and the print mode is set on this screen. This set value is stored in the HDD 104 by the CPU 101 and is not changed until the user intentionally changes it.

ステップS112の判別の結果、印刷モードが表示印刷モードであり、表示のまま印刷するとき(ステップS112でYES)、表示領域306に表示されているwebページをそのまま印刷して(ステップS114)、本処理を終了する。   As a result of the determination in step S112, when the print mode is the display print mode and printing is performed without changing the display (YES in step S112), the web page displayed in the display area 306 is printed as it is (step S114), End the process.

ステップS112の判別の結果、印刷モードが通常印刷モードであり、表示のまま印刷しないとき(ステップS112でNO)、フォーム画像をフォームのデフォルト画像に代えたwebページを作成し(ステップS113)、このwebページをプリンタ125で印刷して(ステップS114)、本処理を終了する。   As a result of the determination in step S112, when the print mode is the normal print mode and printing is not performed as it is displayed (NO in step S112), a web page is created by replacing the form image with the default image of the form (step S113). The web page is printed by the printer 125 (step S114), and this process ends.

このように、印刷モードにより、webページ表示時に変更したフォーム画像をデフォルト画像に置き換えて印刷する処理により、操作性を向上する表示を行いつつ、印刷時は見た目の品質を保つ印刷を行うことが可能となる。   In this way, printing that maintains the appearance quality during printing while performing display that improves operability by processing by replacing the form image changed when displaying the web page with the default image in the printing mode. It becomes possible.

図5の処理によれば、受信されたコンテンツに、フォームを表示する情報が含まれ、かつフォームを表示するサイズが指定されているときに(ステップS103でYES)、指定されたサイズが操作部112に表示するために予め定められたサイズか否かを判別し(ステップS104)、指定されたサイズが予め定められたサイズではないと判別されたときに(ステップS104でNO)、指定されたサイズのフォームに代えて表示するフォームを示す画像をデータベースから検出し(ステップS107)、検出された画像を表示するように操作部112を制御する(ステップS110)ので、コンテンツに含まれるフォームを表示したときの表示品質を改善することができる。   According to the process of FIG. 5, when the received content includes information for displaying the form and the size for displaying the form is designated (YES in step S103), the designated size is the operation unit. It is determined whether or not the size is a predetermined size for display on 112 (step S104). When it is determined that the specified size is not the predetermined size (NO in step S104), the specified size is determined. An image indicating a form to be displayed instead of the size form is detected from the database (step S107), and the operation unit 112 is controlled to display the detected image (step S110), so the form included in the content is displayed. Display quality can be improved.

本実施形態によれば、受信したコンテンツにフォーム画像のサイズを指定する情報が含まれるとき(ステップS103でYES)、サイズが異なる複数のフォーム画像のなかから指定されたサイズに最も近いサイズのフォーム画像を検出し(ステップS105)、その検出したサイズのフォーム画像を指定サイズに拡大/縮小してから表示する(ステップS106、S110)。この結果、受信したコンテンツに含まれる指定のサイズと同一のサイズのフォーム画像を表示できるので、操作パネルに表示されるフォーム画像のサイズと、ユーザが操作パネルのフォーム画像を押下したことを検知する検知領域(サイズ)とが不一致となることを防止し、操作性を格段に向上させることを可能となる。更に、指定されたサイズに最も近いサイズのフォーム画像を検出することにより、フォーム画像を拡大/縮小するときに生じるフォーム画像の画質劣化を最小限に抑えることができ、コンテンツを表示する際の表示品質を格段に改善することが可能となる。   According to the present embodiment, when the received content includes information for specifying the size of the form image (YES in step S103), the form having the size closest to the specified size among the plurality of form images having different sizes. An image is detected (step S105), and the form image of the detected size is enlarged / reduced to a specified size and then displayed (steps S106 and S110). As a result, a form image having the same size as the designated size included in the received content can be displayed, so that the size of the form image displayed on the operation panel and the user pressing the form image on the operation panel are detected. It is possible to prevent the detection area (size) from being inconsistent and to greatly improve the operability. Furthermore, by detecting the form image of the size closest to the specified size, the image quality degradation of the form image that occurs when the form image is enlarged / reduced can be minimized, and display when displaying the content The quality can be greatly improved.

上述したステップS101におけるコンテンツの取得は、ボタン308ではなくても、ボタン309もしくはボタン314又はwebブラウザボタン304により行うことも可能である。webブラウザボタン304を押下すると、ボタン314押下と同じく、予めHDD104に登録されたURLのwebサーバからコンテンツを取得する。   The acquisition of the content in step S101 described above can be performed using the button 309, the button 314, or the web browser button 304 instead of the button 308. When the web browser button 304 is pressed, the content is acquired from the web server of the URL registered in the HDD 104 in advance, as in the case of pressing the button 314.

上記ステップS104での判別の具体例について説明する。例えば、操作部112での表示に適したサイズが33pt以上のときに図6のコンテンツを表示する場合、ラジオボタンのwidthとheightの値は共に36ptであるため、操作部112での表示に適したサイズであると判別する。なおここでは、widthとheightの両方の値が表示に適したサイズであるかの判別を行うのではなく、どちらか一方の値や、両方の値の平均値を取り、この平均値を用いて判別してもよい。   A specific example of the determination in step S104 will be described. For example, when the content shown in FIG. 6 is displayed when the size suitable for display on the operation unit 112 is 33 pt or more, the width and height values of the radio buttons are both 36 pt, which is suitable for display on the operation unit 112. It is determined that the size is the same. Here, instead of determining whether both the width and height values are suitable for display, take one of these values or the average value of both values, and use this average value. It may be determined.

上記ステップS106を経て、ステップS110でwebページを表示領域306に表示するように操作部112を制御する場合の具体例について説明する。ここでは具体例として、図4のデータベースを用いて図6のコンテンツを表示する場合について説明する。まず、コンテンツのwidthとheightが36ptであるため、CPU101はコンテンツのサイズは36ptと判断する。なおここでは、widthとheightのどちらかの値を用いるのではなく、両方の値の平均値を取り、この平均値を用いて判定してもよい。その後CPU101は、コンテンツのフォームがラジオボタンであることを検出する(input type=”radio”から検出する)。さらにCPU101は、HDD104からラジオボタンの中でサイズが36ptに最も近い画像として”radio30.png”(サイズ30)を検出する。さらにCPU101は、コンテンツで指定されているサイズが36ptであるため、サイズ30ptの画像である”radio30.png”を1.2倍に拡大し、webページとして表示領域306に表示する。   A specific example in the case where the operation unit 112 is controlled to display the web page in the display area 306 in step S110 through step S106 will be described. Here, as a specific example, a case where the content of FIG. 6 is displayed using the database of FIG. 4 will be described. First, since the width and height of the content are 36 pt, the CPU 101 determines that the size of the content is 36 pt. Here, instead of using one of the values of width and height, an average value of both values may be taken and the determination may be made using this average value. Thereafter, the CPU 101 detects that the content form is a radio button (detects from input type = “radio”). Further, the CPU 101 detects “radio30.png” (size 30) as an image having a size closest to 36 pt among the radio buttons from the HDD 104. Furthermore, since the size specified by the content is 36 pt, the CPU 101 enlarges the image of size 30 pt “radio30.png” by 1.2 times and displays it on the display area 306 as a web page.

なお、画像の検出方法として、コンテンツで指定されているサイズに最も近いサイズであって、かつ、コンテンツで指定されているサイズよりも大きなサイズの画像を検出するようにしてもよい。これは、画像の拡大処理よりも画像の縮小処理の方が表示品質の低下が生じないことを考慮したものである。このような検出方法を採用すると、上述の例では、コンテンツで指定されているサイズは36ptであるため、36ptに最も近いサイズであって、かつ36ptよりも大きなサイズの画像“radio50.png”(サイズ50)を検出する。さらに、CPU101は、コンテンツで指定されているサイズが36ptであるため、サイズ50ptの画像である“radio50.png”を0.72倍に縮小し、webページとして表示領域306に表示する。このようにすることで、変倍処理を施すことによる表示品質の低下を更に軽減することができる。   As an image detection method, an image having a size closest to the size specified in the content and larger than the size specified in the content may be detected. This is because the reduction in display quality does not occur in the image reduction process than in the image enlargement process. When such a detection method is adopted, in the above example, the size specified in the content is 36 pt. Therefore, the image “radio50.png” (size closest to 36 pt and larger than 36 pt) ( Detect size 50). Furthermore, since the size specified by the content is 36 pt, the CPU 101 reduces “radio50.png”, which is an image having a size of 50 pt, to 0.72 times, and displays it as a web page in the display area 306. By doing so, it is possible to further reduce the deterioration in display quality due to the scaling process.

上記ステップS104、ステップS107を経て、ステップS110でwebページを表示領域306に表示するように操作部112を制御する場合の具体例について説明する。ここでは具体例として、フォームの表示に適したサイズが40pt以上としてHDD104に予め記憶されており、図6のコンテンツを図4のデータベースを用いて表示する場合を説明する。この場合、CPU101はHDD104からサイズが40以上の画像かつ最も近いサイズの画像として、サイズ50の”radio50.png”の画像を検出する。   A specific example of the case where the operation unit 112 is controlled to display the web page in the display area 306 in step S110 through the above steps S104 and S107 will be described. Here, as a specific example, a case will be described in which the size suitable for displaying the form is stored in advance in the HDD 104 as 40 pt or more, and the content in FIG. 6 is displayed using the database in FIG. In this case, the CPU 101 detects an image of “radio50.png” having a size of 50 from the HDD 104 as an image having a size of 40 or more and the closest size.

このように、コンテンツで指定されたサイズに近い画像を検出し、この画像を元にwebページを作成する処理により、常に同じ画像を元にwebページを作成するのに比べて、見た目の品質低下を防ぐことができる。また、コンテンツで指定したサイズに近い画像を表示することで、表示しているフォーム画像とフォームの押下検知領域が一致するため、操作性の低下を防ぐことができる。   In this way, an image close to the size specified in the content is detected, and a web page is created based on this image, so that the visual quality is deteriorated compared to always creating a web page based on the same image. Can be prevented. Further, by displaying an image close to the size specified by the content, the displayed form image and the form pressing detection area match, so that it is possible to prevent a decrease in operability.

上記ステップS108、ステップS107を経て、ステップS110でwebページを表示領域306に表示するように操作部112を制御する場合の具体例について説明する。ここでは具体例として、フォームの表示に適したサイズが33pt以上としてHDD104に予め記憶されており、コンテンツにラジオボタンを表示する情報がある場合に、このラジオボタンを図4のデータベースを用いて表示する例を説明する。この場合、CPU101は、HDD104からサイズが33以上かつサイズ33に最も近いサイズの画像として、サイズ50の”radio50.png”の画像を検出する。   A specific example in the case where the operation unit 112 is controlled to display the web page in the display area 306 in step S110 through step S108 and step S107 will be described. Here, as a specific example, if the size suitable for form display is 33 pt or more stored in advance in the HDD 104 and there is information for displaying a radio button in the content, this radio button is displayed using the database shown in FIG. An example will be described. In this case, the CPU 101 detects an image of “radio50.png” having a size of 50 from the HDD 104 as an image having a size of 33 or more and closest to the size 33.

以上説明した実施の形態における図5のステップS104において、表示に適したサイズは予め決めておいたものを利用したが、ステップS104の実行時もしくは別のタイミングで表示に適したサイズをユーザが指定可能にしてもよい。また、表示に適したサイズは各フォームで同じにしてもよいし、各フォーム毎に異なる値を表示に適したサイズにしてもよい。   In step S104 of FIG. 5 in the embodiment described above, a size suitable for display is used, but the user specifies a size suitable for display at the time of execution of step S104 or at another timing. It may be possible. The size suitable for display may be the same for each form, or a different value for each form may be the size suitable for display.

また、ステップS107において、最適なフォーム画像の検出はユーザの選択なしに行ったが、ステップS107の実行時もしくは別のタイミングでユーザが表示するフォーム画像を選択可能にしてもよい。   In step S107, the optimum form image is detected without the user's selection. However, the form image displayed by the user may be selected when step S107 is executed or at another timing.

また、ステップS109において、フォームのデフォルト画像の検出はユーザの選択なしに行ったが、ステップS109の実行時もしくは別のタイミングでユーザが表示するフォーム画像を選択可能にしてもよい。   In step S109, the default image of the form is detected without the user's selection, but the form image displayed by the user may be selectable when executing step S109 or at another timing.

また、ステップS113において、ステップS105、106又はステップS107で置き換えたフォーム画像をデフォルト画像に置き換えたが、ステップS107で置き換えた画像のみをデフォルト画像に置き換えることにしてもよい。   In step S113, the form image replaced in step S105, 106 or step S107 is replaced with a default image. However, only the image replaced in step S107 may be replaced with a default image.

また、ステップS113において、置き換えるフォーム画像の検出はユーザの選択なしにデフォルト画像としたが、ステップS113の実行時もしくは別のタイミングでユーザが置き換える画像を選択可能にしてもよい。   In step S113, the replacement form image is detected as a default image without selection by the user. However, the user may select an image to be replaced at the time of execution of step S113 or at another timing.

また、ステップS105、ステップS107、ステップS109において、フォーム画像をHDD104から検出することとしたが、フォーム画像を新たに生成することとしても良い。例えば、webページに表示する画像を生成するための元になるベクタデータ(もしくはベクタイメージ等)をHDD104に記憶しておく。そして、webページ表示時に、コンテンツのサイズ指示もしくは予め定められたサイズに対応するフォーム画像を、HDD104のベクタデータを元に生成する。これにより、フォーム画像作成の処理時間は増える可能性はあるが、HDD104には各フォームごとに1つのベクタデータを記憶しておくだけでよいため、HDD104に記憶するデータ量を削減することが可能となる。また、ステップS106の画像を拡大もしくは縮小する処理も不要となる。   In step S105, step S107, and step S109, the form image is detected from the HDD 104. However, a form image may be newly generated. For example, vector data (or a vector image or the like) for generating an image to be displayed on the web page is stored in the HDD 104. Then, when displaying the web page, a form image corresponding to a content size instruction or a predetermined size is generated based on the vector data of the HDD 104. Although this may increase the processing time for form image creation, it is only necessary to store one vector data for each form in the HDD 104, so the amount of data stored in the HDD 104 can be reduced. It becomes. Further, the process of enlarging or reducing the image in step S106 is not required.

(他の実施の形態)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
(Other embodiments)
The present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus reads the program code. It is a process to be executed. In this case, the program and the storage medium storing the program constitute the present invention.

100 コントローラユニット
101 CPU
104 HDD
キー群 202
タッチパネル 203
500 画像形成装置
100 Controller unit 101 CPU
104 HDD
Key group 202
Touch panel 203
500 Image forming apparatus

Claims (10)

サイズの異なる同一フォームの画像を複数記憶した記憶手段と、
ユーザの操作を受け付けるための要素を表示することを指示する記述を含むWebコンテンツをWebサーバから受信する受信手段と、
前記要素を表示するために使用する画像を前記記憶手段から取得し、当該取得した画像を含む操作画面を表示手段に表示させ、前記操作画面上で前記要素としての画像が前記ユーザによりタッチされた場合に所定の処理を実行する制御手段と、
前記表示手段の表示モードとして第1モード又は第2モードを設定する設定手段とを有し、
前記制御手段は、前記第1モードが前記設定手段により設定された場合前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から第1サイズの画像を選択して前記第1サイズの画像を前記表示手段に表示させ、前記第2モードが前記設定手段により設定された場合前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から第2サイズの画像を選択して前記第2サイズの画像を前記表示手段に表示させ、前記受信手段により受信されたWebコンテンツに前記ユーザの操作を受け付けるための要素のサイズを指示する記述が含まれる場合、前記要素のサイズを指示する記述に基づいて前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から前記要素のサイズに対応する画像を選択し、該選択された画像を前記表示手段に表示させることを特徴とする情報処理装置。
Storage means for storing a plurality of images of the same form of different sizes;
Receiving means for receiving, from a web server, web content including a description instructing to display an element for accepting a user operation;
An image used to display the element is acquired from the storage unit, an operation screen including the acquired image is displayed on the display unit, and an image as the element is touched by the user on the operation screen Control means for executing predetermined processing in a case;
Setting means for setting the first mode or the second mode as a display mode of the display means;
Wherein, when said first mode is set by said setting means, the image of the first size by selecting an image of a first size from a plurality of same form of images stored in the storage means It was displayed on the display unit, when said second mode is set by said setting means, wherein from a plurality of same form of images stored in the storage means to select the image of the second size and the second A description for instructing the size of the element when the image having the size is displayed on the display unit and the Web content received by the receiving unit includes a description indicating the size of the element for accepting the user operation. The image corresponding to the size of the element is selected from a plurality of images of the same form stored in the storage means based on the display, and the selected image is displayed on the display means The information processing apparatus according to claim Rukoto allowed.
前記制御手段は、前記第1モードが前記設定手段により設定された場合、前記第1サイズとして、前記表示手段による前記要素の表示に適したサイズの画像を前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から選択することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。   When the first mode is set by the setting unit, the control unit has a plurality of identical images stored in the storage unit as images having a size suitable for displaying the element by the display unit as the first size. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus selects an image from a form image. 前記表示に適した第1サイズの画像は、前記表示手段の解像度又は大きさに基づいて決定されることを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 2, wherein the first size image suitable for display is determined based on a resolution or a size of the display unit. 少なくとも前記第1サイズは第2サイズより大きなサイズであることを特徴とする請求項1又は2に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein at least the first size is larger than the second size. 前記制御手段は、前記Webコンテンツに前記要素の表示サイズを指定する記述が含まれる場合、当該指定された表示サイズに近いサイズの画像を前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から選択して前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の情報処理装置。 Wherein, the case that contains the description that specifies the display size before Symbol elements Web content, the images of a plurality of identical form that the size image close to the designated display size stored in said storage means 5. The information processing apparatus according to claim 1, wherein the information processing apparatus is selected from among the display means and displayed on the display means. 前記制御手段は、前記指定された表示サイズが前記表示手段による前記要素の表示に適したサイズでない場合は前記第1サイズの画像を選択することを特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 5, wherein the control unit selects the image of the first size when the designated display size is not a size suitable for displaying the element by the display unit. . 前記制御手段は、前記第1サイズの画像を含む操作画面の情報を印刷する印刷指示を検知した場合、前記第1サイズに代えて、前記第2サイズの画像を印刷手段に印刷させることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の情報処理装置。   When the control unit detects a print instruction to print operation screen information including the first size image, the control unit causes the printing unit to print the second size image instead of the first size. The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 6. 前記要素はラジオボタン又はチェックボックスであることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the element is a radio button or a check box. サイズの異なる同一フォームの画像を複数記憶した記憶手段を有する情報処理装置の制御方法であって、
ユーザの操作を受け付けるための要素を表示することを指示する記述を含むWebコンテンツをWebサーバから受信する受信ステップと、
前記要素を表示するために使用する画像を前記記憶手段から取得し、当該取得した画像を含む操作画面を表示ステップで表示させ、前記操作画面上で前記要素としての画像が前記ユーザによりタッチされた場合に所定の処理を実行する制御ステップと、
前記表示ステップでの表示モードとして第1モード又は第2モードを設定する設定ステップとを有し、
前記制御ステップは、前記第1モードが前記設定ステップで設定された場合は前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から第1サイズの画像を選択して前記第1サイズの画像を前記表示ステップにて表示させ、前記第2モードが前記設定ステップで設定された場合は前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から第2サイズの画像を選択して前記第2サイズの画像を前記表示ステップにて表示させ、前記受信ステップで受信されたWebコンテンツに前記ユーザの操作を受け付けるための要素のサイズを指示する記述が含まれる場合、前記要素のサイズを指示する記述に基づいて前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から前記要素のサイズに対応する画像を選択し、該選択された画像を前記表示ステップにて表示させることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A control method for an information processing apparatus having storage means for storing a plurality of images of the same form of different sizes,
A receiving step of receiving, from a web server, web content including a description instructing to display an element for accepting a user operation;
An image used to display the element is acquired from the storage unit, an operation screen including the acquired image is displayed in a display step, and an image as the element is touched by the user on the operation screen A control step for performing predetermined processing in a case;
A setting step for setting the first mode or the second mode as the display mode in the display step,
The control step, the first mode is the first size by selecting an image of a first size from a plurality of images of the same form that is stored in said storage means when it is set in the setting step image Is displayed in the display step, and when the second mode is set in the setting step, a second size image is selected from a plurality of images of the same form stored in the storage means, and the second mode is selected . When a two-size image is displayed in the display step and the Web content received in the reception step includes a description indicating the size of the element for accepting the user's operation, the size of the element is indicated. Based on the description, an image corresponding to the size of the element is selected from a plurality of images of the same form stored in the storage means, and the selected image is A method of controlling an information processing apparatus according to claim Rukoto is displayed in display step.
サイズの異なる同一フォームの画像を複数記憶した記憶手段を有する情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記情報処理装置の制御方法は、
ユーザの操作を受け付けるための要素を表示することを指示する記述を含むWebコンテンツをWebサーバから受信する受信ステップと、
前記要素を表示するために使用する画像を前記記憶手段から取得し、当該取得した画像を含む操作画面を表示ステップで表示させ、前記操作画面上で前記要素としての画像が前記ユーザによりタッチされた場合に所定の処理を実行する制御ステップと、
前記表示ステップでの表示モードとして第1モード又は第2モードを設定する設定ステップとを有し、
前記制御ステップは、前記第1モードが前記設定ステップで設定された場合は前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から第1サイズの画像を選択して前記第1サイズの画像を前記表示ステップにて表示させ、前記第2モードが前記設定ステップで設定された場合は前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から第2サイズの画像を選択して前記第2サイズの画像を前記表示ステップにて表示させ、前記受信ステップで受信されたWebコンテンツに前記ユーザの操作を受け付けるための要素のサイズを指示する記述が含まれる場合、前記要素のサイズを指示する記述に基づいて前記記憶手段に記憶された複数の同一フォームの画像の中から前記要素のサイズに対応する画像を選択し、該選択された画像を前記表示ステップにて表示させることを特徴とするプログラム。
A program for causing a computer to execute a control method of an information processing apparatus having storage means for storing a plurality of images of the same form with different sizes,
The control method of the information processing apparatus includes:
A receiving step of receiving, from a web server, web content including a description instructing to display an element for accepting a user operation;
An image used to display the element is acquired from the storage unit, an operation screen including the acquired image is displayed in a display step, and an image as the element is touched by the user on the operation screen A control step for performing predetermined processing in a case;
A setting step for setting the first mode or the second mode as the display mode in the display step,
The control step, the first mode is the first size by selecting an image of a first size from a plurality of images of the same form that is stored in said storage means when it is set in the setting step image Is displayed in the display step, and when the second mode is set in the setting step, a second size image is selected from a plurality of images of the same form stored in the storage means, and the second mode is selected . When a two-size image is displayed in the display step and the Web content received in the reception step includes a description indicating the size of the element for accepting the user's operation, the size of the element is indicated. Based on the description, an image corresponding to the size of the element is selected from a plurality of images of the same form stored in the storage means, and the selected image is Program characterized Rukoto is displayed in the display step.
JP2013253122A 2013-12-06 2013-12-06 Information processing apparatus, control method therefor, and program Active JP5705295B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013253122A JP5705295B2 (en) 2013-12-06 2013-12-06 Information processing apparatus, control method therefor, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013253122A JP5705295B2 (en) 2013-12-06 2013-12-06 Information processing apparatus, control method therefor, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011016005A Division JP5436469B2 (en) 2011-01-28 2011-01-28 Information processing apparatus, control method therefor, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014060797A JP2014060797A (en) 2014-04-03
JP5705295B2 true JP5705295B2 (en) 2015-04-22

Family

ID=50616787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013253122A Active JP5705295B2 (en) 2013-12-06 2013-12-06 Information processing apparatus, control method therefor, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5705295B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6414537B2 (en) * 2015-11-10 2018-10-31 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus and image forming system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227136A (en) * 2003-01-21 2004-08-12 Konica Minolta Holdings Inc Printer
JP2009033592A (en) * 2007-07-30 2009-02-12 Kyocera Mita Corp Image forming device
JP5197287B2 (en) * 2008-10-08 2013-05-15 キヤノン株式会社 Management apparatus, image forming apparatus, service processing method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014060797A (en) 2014-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5436469B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
EP2610732B1 (en) Print control device and computer-readable storage medium storing a program
JP4154791B2 (en) Image processing system and image data processing apparatus
US9116651B2 (en) Image processing apparatus, control method, and recording medium storing computer program for image processing
US20120140278A1 (en) Document information display control device, document information display method, and computer-readable storage medium for computer program
US8654383B2 (en) Information processing system, apparatus, method and non-transitory computer-readable recording medium for generating a display screen based on local error display information and remote style sheet information
US9244640B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, web server, control method for the same, and storage medium
US9304786B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling the same, and program
JP5436187B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, and program
JP4940982B2 (en) Image forming apparatus and Web page printing control method
JP7062388B2 (en) A device for setting a file name, etc. on a scanned image, its control method, and a program.
JP5825937B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
US8782512B2 (en) Controller, method, and program product for controlling job information display, and recording medium
US20140344747A1 (en) Input device and image processing apparatus
JP5705295B2 (en) Information processing apparatus, control method therefor, and program
JP5519987B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof
JP6780913B2 (en) Processing equipment, display methods, and computer programs
JP4921436B2 (en) Communication device for displaying content title
JP6173522B2 (en) INPUT DEVICE, INPUT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2006211387A (en) File management system, image reading apparatus, image display apparatus and image display program
JP5619208B2 (en) Input device, input method, and program
JP2006163988A (en) Information processor
US10713413B2 (en) Image processing apparatus and recording medium
JP5932925B2 (en) INPUT DEVICE, INPUT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6394311B2 (en) Printing system, printing apparatus and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150224

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5705295

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151