JP5687216B2 - 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法 - Google Patents

手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5687216B2
JP5687216B2 JP2011554241A JP2011554241A JP5687216B2 JP 5687216 B2 JP5687216 B2 JP 5687216B2 JP 2011554241 A JP2011554241 A JP 2011554241A JP 2011554241 A JP2011554241 A JP 2011554241A JP 5687216 B2 JP5687216 B2 JP 5687216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent graft
inner sheath
support wire
lumen
stent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011554241A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012520153A5 (ja
JP2012520153A (ja
Inventor
アーブフュール,サミュエル
クリスチャン,フレッチャー
マングーノ,ジョセフ,エイ.,ジュニア
カニング,ジョン,シー.
Original Assignee
ボルトン メディカル インコーポレイテッド
ボルトン メディカル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルトン メディカル インコーポレイテッド, ボルトン メディカル インコーポレイテッド filed Critical ボルトン メディカル インコーポレイテッド
Publication of JP2012520153A publication Critical patent/JP2012520153A/ja
Publication of JP2012520153A5 publication Critical patent/JP2012520153A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5687216B2 publication Critical patent/JP5687216B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2002/9505Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument
    • A61F2002/9511Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having retaining means other than an outer sleeve, e.g. male-female connector between stent and instrument the retaining means being filaments or wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • A61F2002/9665Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod with additional retaining means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0039Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in diameter

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2009年3月13日に出願された米国仮特許出願第61/160,052号明細書、及び2009年10月27日に出願された米国仮特許出願第61/255,339号明細書の利益を主張する。これらの仮出願の教示は、全体として参照により本明細書に援用される。
動脈疾患の治療用の管腔内プロテーゼは、この数年間のうちに広く使用されるようになっている。典型的には、かかるプロテーゼは、形状記憶合金から形成されることの多い自己拡張式ステントによって支持されるポリエチレンテレフタレート(PET)織布の管腔グラフト材料を含む。
管腔内ステントグラフト(血管の管腔内で展開されるためこのように呼ばれる)は、病変を有する動脈組織、例えば、弱まったために動脈瘤、仮性動脈瘤(psuedoaneurysm)、解離、穿通性潰瘍、及び壁内血腫が形成された動脈組織を支持するために用いられる。こうした種類の病態に最も罹り易く、且つ管腔内ステントグラフトを植え込むことにより治療可能であり得る動脈としては、例えば、腹大動脈、胸腹大動脈、下行胸部大動脈、大動脈弓、及び上行大動脈が挙げられる。
概して、管腔内プロテーゼは、患者の大腿動脈を介する経大腿アクセスによって植え込まれる。或いは、管腔内装置は、心臓の尖部及び左心室を介する経心尖アクセスによって例えば上行大動脈に植え込むことができ、展開されると、本質的に、大動脈洞(バルサルバ洞)と大動脈の通常の形態が実現するところとの間にある上行大動脈の領域である洞管接合部において大動脈弁に当接する。
自己拡張式ステントグラフトプロテーゼの植込みでは、概して、患者体内の展開部位まで送達する間、それを小さい直径内に拘束する必要がある。多くの場合、直径は、プロテーゼを少なくとも1つのシース内に収容することによって拘束され、シースは、外科医に対応する遠位端に柔軟なノーズコーンが被せられる。シース及びノーズコーンは、動脈の管腔中を、プロテーゼを収容するデリバリー装置を通じて軸方向に延在し、且つそのノーズコーンから延在するガイドワイヤによって案内される。ノーズコーン及びシースがプロテーゼを展開する手術部位まで進められた後、必要な場合にはプロテーゼを収容するシースを回転させることによりプロテーゼが適切な向きに置かれ、次に1つ又は複数のシースが引き込まれてプロテーゼの拡張が可能となり、それにより目的の治療部位でプロテーゼが展開される。
管腔内プロテーゼを拘束しているシースから遠隔で展開することにより、いくつかの問題が生じ得る。例えば、プロテーゼを展開する大動脈部分が、弓形である大動脈弓のように極度に蛇行し、若しくは曲率半径が厳しい場合には、又は大動脈の病態に起因して大動脈が不規則な形状となっているために、プロテーゼからそのシース、又は複数のシースを単純に引き込むだけでは、ステントグラフトの近位端(頭側、患者に対して)が動脈壁と適切に整列できないことが起こり得る。例えば、ステントグラフトの近位端の一部分が血管の湾曲部に隣接して後方に、外科医の方に向かって回転し、それによりステントグラフトの近位端が動脈との密着状態を形成できなくなることがあり得る。この現象は一般に「後屈」と称される。最も一般的には、展開中におけるステントグラフトの近位端の一部分の回転は、比較的大きい直径を有する大動脈弓内で展開されているステントグラフトの下側で起こる。別の問題としては、「ギャップ」とも称される、ステントグラフトが大動脈の下部湾曲に適切に形状を適合させることができないために引き起こされる「バーズビーク」の形成が挙げられ、これは、最も一般的には、プロテーゼの被覆されたステントのうち最近位にあるものが最後に展開されざるを得ない展開順序の結果として起こる。
上行大動脈と大動脈弁との間の接合部に近接してステントグラフトを展開しなければならないとき、別の問題が生じる。具体的には、手術部位までの管腔内プロテーゼの案内を促進するために用いられるノーズコーンにより、シースに収容されているプロテーゼを上行大動脈に近接してその起始点で展開する外科医の能力が制限される。
従って、上述の問題を最小限に抑え、又は解消する、プロテーゼを植え込むためのデリバリーシステム及びプロテーゼの植込み方法が必要とされている。
本発明は、概して、プロテーゼを植え込むためのシステム及び方法に関し、具体的には管腔内プロテーゼを大動脈の病変部に植え込むためのシステム及び方法に関する。
本発明の一実施形態において、システムは、制御ルーメンと、制御ルーメンの遠位端に固定されたノーズコーンと、一端が固定され、制御ルーメンの主軸と実質的に平行で、且つ反対端が自由な少なくとも1本の支持ワイヤとを含む。支持ワイヤのうちの少なくとも1本の自由端は弓形である。
別の実施形態において、本発明のシステムは、制御ルーメンと、制御ルーメンの遠位端に固定されたノーズコーンと、制御ルーメンの周りに延在するステントグラフトと、ノーズコーンからステントグラフトの近位端まで、及びステントグラフトから制御ルーメン上の固定位置まで延在する少なくとも1本の縫合糸とを含む。縫合糸は遠隔駆動によってステントグラフトから解除可能であり、従って制御ルーメンを引き込むと縫合糸がノーズコーンから外れ、それによりステントグラフトが展開する。
本発明のさらに別の実施形態において、システムは、制御ルーメンと、制御ルーメンの遠位端に固定されたノーズコーンと、制御ルーメンの上側に延在する内側シースであって、内側シースの遠位端に遠位開口を画定する内側シースとを含む。ノーズコーンは内側シース内に引き込むことが可能である。
本発明のさらに別の実施形態において、本発明はプロテーゼの植込み方法であり、これは、動脈を通じて患者の動脈瘤部位にステントグラフトを送達するステップを含み、ステントグラフトは、内側シースにより半径方向に拘束され、且つ少なくとも一部において制御ルーメンにより支持されている。ステントグラフトはまた、ノーズコーンから、制御ルーメンから、又は制御ルーメンの周りに延在し、且つ制御ルーメンに沿って摺動可能な外側制御チューブから延在する少なくとも1本の支持ワイヤにより長手方向に拘束され、ここで支持ワイヤのうちの少なくとも1本の自由端は弓形であり、ステントグラフトの近位端内にあるループホールを通じて延在する。内側シースはステントグラフトから部分的に引き込まれ、従ってステントグラフトの近位端が動脈内に固定されるまで、支持ワイヤがステントグラフトの近位端の長手方向の動きを少なくとも部分的に制限し、それにより動脈の下部でステントグラフトの近位端の一部分が回転することが防止される。次に内側シース及び支持ワイヤが引き込まれ、それにより支持ワイヤがループから取り外され、動脈内で患者の動脈瘤部位にステントグラフトが展開される。内側シース及び支持ワイヤは同時に引き込まれてもよく、それにより支持ワイヤがループから取り外され、動脈内で患者の動脈瘤部位にステントグラフトが展開されてもよい。
一実施形態において、本方法は、内側シースを部分的に引き込んだ後、ノーズコーンをステントグラフト内に引き込むステップをさらに含む。次にステントグラフトは、動脈内の最終位置まで進められる。その後、内側シース、ノーズコーン及び支持ワイヤが引き込まれ、動脈内で患者の動脈瘤部位にステントグラフトが完全に展開される。
本発明の別の実施形態において、本方法は、動脈を通じて患者の動脈瘤部位にステントグラフトを送達するステップを含む。ステントグラフトは、内側シースにより半径方向に拘束され、且つ少なくとも一部において制御ルーメンにより支持されており、及び制御ルーメンの遠位端にあるノーズコーンからステントグラフトの近位端まで延在し、且つステントグラフトの近位端から制御ルーメンの固定位置まで延在する少なくとも1本の縫合糸によりさらに拘束されている。この縫合糸は、ノーズコーン及びステントグラフトから遠隔駆動によって解除可能である。内側シースがステントグラフトから引き込まれ、従ってステントグラフトの近位端が動脈内に固定されるまで、縫合糸がステントグラフトの近位端の長手方向の動きを制限し、それにより動脈の下部でステントグラフトの近位端の一部分が回転することが防止される。次にこの縫合糸が遠隔で駆動され、それによって縫合糸がノーズコーンから外れ、ステントグラフトが解放される。次に内側シースが引き込まれ、それにより動脈内で患者の動脈瘤部位にステントグラフトが展開される。
さらに別の実施形態において、本発明は、制御ルーメンと、制御ルーメンの遠位端に固定されたノーズコーンと、制御ルーメンの周りに延在し、且つ制御ルーメンに沿って摺動可能なシースルーメンと、シースルーメンから遠位に制御ルーメンの周りにノーズコーンとシースルーメンとの間に延在する内側シースであって、シースルーメンに近接して内側シースの近位端に少なくとも1つのスルーホールを画定する内側シースとを含むプロテーゼの植込み方法である。
さらに別の実施形態において、本発明は、制御ルーメンと、制御ルーメンの遠位端に固定されたノーズコーンと、制御ルーメンの周りに延在する外側制御チューブと、外側制御ルーメンの遠位端にあって制御ルーメンに沿って摺動可能な頂点クラスプと、制御ルーメンの周りに延在するシースルーメンと、シースルーメンから遠位に外側制御チューブの周りに延在する内側シースであって、内側シースの遠位端に三角形部品を含む内側シースと;ノーズコーンに近接した近位端を含み、その近位端にクラスプステントを有する、外側制御チューブと内側シースとの間にあるステントグラフトであって、クラスプステントが頂点クラスプにより解除可能に保持される少なくとも1つの露出した近位頂点を有する、ステントグラフトとを含むプロテーゼを植え込むためのシステムである。
さらなる実施形態において、本発明はプロテーゼの植込み方法であり、これは、動脈を通じて患者の動脈瘤部位の、患者に対して遠位にある点までステントグラフトを送達するステップであって、ステントグラフトは内側シースにより半径方向に拘束され、且つ外側制御チューブに取り付けられ、ここで内側シースはイントロデューサシースにより拘束され、ステントグラフト及び内側シースの各々が、ステントグラフト及び内側シースの上部にある少なくとも1つの放射線不透過性マーカーであって、内側シースの主長手方向軸に沿って隔たっている放射線不透過性マーカーを含む、ステップと;内側シースとステントグラフトと外側制御ルーメンとを、イントロデューサシースを越えて、ステントグラフトが患者の動脈瘤部位に及ぶまで前進させるステップと;ステントグラフトから内側シースを部分的に引き込むステップであって、それによってステントグラフトの放射線不透過性マーカーを内側シースの放射線不透過性マーカーに重ねるステップと;ステントグラフトの近位端を動脈内に位置決めするステップと;内側シースを完全に引き込み、それにより動脈内でステントグラフトを完全に展開するステップとを含む。
本発明は多くの利点を有する。例えば、プロテーゼを植え込むためのシステムの支持ワイヤは、ステントグラフトの近位端の少なくとも一部分、例えば、大動脈弓の湾曲の下部、すなわち内側部分に位置するステントグラフトの近位端の一部分に対する長手方向の支持を提供する。この長手方向の制限により、大動脈弓管腔の下部における管腔内ステントの近位端の一部分の回転が抑制され、従ってステントグラフトの近位端が、ステントグラフトの近位端で大動脈管腔を通じて延在する主長手方向軸を本質的に横断する平面に適切に着座する。ステントグラフトの近位端が適切に着座することで、血液がプロテーゼを越えて、及びその下側に浸出することが防止され、それにより植込みが成功する可能性が高まり、プロテーゼインプラントの有効寿命が長くなる。さらに、ステントグラフトの展開前にその中にノーズコーンを引き込むため、プロテーゼを、患者の上行大動脈内において本質的に心臓弁と当接した関係で展開することが可能となり、それにより外科医には、ステントグラフトを患者体内に留置する際に高い柔軟性がもたらされる。加えて、ステントグラフトを患者の腹大動脈内で展開する前にその中にノーズコーンを引き込むため、腹大動脈内においてステントグラフトを動脈瘤部位に対して精緻に留置することが可能となり、それにより外科医には、ステントグラフトを患者体内に留置する際に高い柔軟性がもたらされる。本発明の別の利点は、内側シースが少なくとも1つのスルーホールを画定するため、ステントグラフトの展開中に血液の潅流又は連続流動が可能となることである。
上記は、添付の図面に示されるとおりの、以下の本発明の例示的な実施形態のより詳細な説明から明らかとなるであろう。図面では、種々の図の全てにわたり同様の参照符号が同じ部品を指す。図面は必ずしも一定の尺度とは限らず、むしろ本発明の実施形態を例示することに重点が置かれている。
大動脈の管腔にステントグラフトを植え込むための先行技術のシステムを示す。 先行技術における大動脈の湾曲部の管腔内でのシースからのステントグラフトの展開を示し、この展開はステントグラフトの近位端が下部で後方に回転可能である。 先行技術におけるステントグラフトの完全な展開を示し、ステントグラフトの近位端の後屈回転によってキンクが生じている。 先行技術におけるステントグラフトの展開を示し、先頭の近位被覆ステントが最後に解放される展開の順序によって「バーズビーク」が生じている。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムの実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための頂点クラスプを含む本発明のシステムの実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための頂点クラスプを含む本発明のシステムの実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムの別の実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムの実施形態の一部分の側面長手方向断面図を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムの実施形態の一部分の側面長手方向断面図を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムにおいて使用されるステントグラフトの実施形態を示す。 本発明による使用に好適なグラフトによって画定されたルーメンの内側に位置する、露出した近位頂点を有するクラウンステント及びクラスプステントを示す。 クラスプステントの露出した近位頂点の、本発明の頂点クラスプのタインとの係合を示す。 手術部位にあるときの形態であり得る弓状形態のステントグラフトの実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムと共に使用するのに好適な二ステントグラフトの様々な実施形態を示す。プロテーゼを植え込むための本発明のシステムと共に使用するのに好適な二ステントグラフトの様々な実施形態を示す。プロテーゼを植え込むための本発明のシステムと共に使用するのに好適な二ステントグラフトの様々な実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムの実施形態の一部分の側面長手方向断面図を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムにおいて使用されるステントグラフトの実施形態を示す。 ステントグラフトの内表面上の縫合糸ループを示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムにおける内側シースの実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムにおける内側シースの実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムにおける内側シースの遠位端の代替的実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムにおける内側シースの他の代替的実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のシステムにおける内側シースの他の代替的実施形態を示す。 ノーズコーンが、ノーズコーンの近位端に近位キャビティを画定する本発明の実施形態を示す。 内側シースが、内側シースの上部に取り付けられた少なくとも1つの放射線不透過性マーカーを含む本発明の実施形態を示す。 本発明の方法の実施形態の蛍光透視法によるレンダリングを示し、これによってステントグラフトの少なくとも1つの放射線不透過性マーカーと内側シースの少なくとも1つの放射線不透過性マーカーとを位置合わせすることにより、手術部位におけるステントグラフトの部分的な展開が示される。 イントロデューサシースによる送達の前に、ステントグラフトを収容する内側シースが拘束される、プロテーゼを植え込むための本発明のシステムの実施形態を示す。 プロテーゼを動脈瘤部位に植え込む間の本発明の実施形態を示す。 プロテーゼを動脈瘤部位に植え込む間の本発明の実施形態を示す。 プロテーゼを動脈瘤部位に植え込む間の本発明の実施形態を示す。 プロテーゼを動脈瘤部位に植え込む間の本発明の実施形態を示す。 プロテーゼを動脈瘤部位に植え込む間の本発明の実施形態を示す。 プロテーゼを展開する間の本発明の実施形態の様々な図を示す。プロテーゼを展開する間の本発明の実施形態の様々な図を示す。本発明の実施形態の蛍光透視法によるレンダリングを示す。プロテーゼを展開する間の本発明の実施形態の様々な図を示す。本発明の実施形態の蛍光透視法によるレンダリングを示す。 プロテーゼを展開する間の本発明の実施形態の様々な図を示す。プロテーゼを展開する間の本発明の実施形態の様々な図を示す。本発明の実施形態の蛍光透視法によるレンダリングを示す。 本発明のシステムにおける内側シースの実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のさらに別の実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のさらに別の実施形態を示す。 プロテーゼを植え込むための本発明のさらに別の実施形態を示す。プロテーゼを植え込むための本発明のさらに別の実施形態を示す。プロテーゼを植え込むための本発明のさらに別の実施形態を示す。プロテーゼを植え込むための本発明のさらに別の実施形態を示す。 患者の心臓の左心室から侵入させることによってプロテーゼを植え込むための、本発明の実施形態を示す。 患者の心臓の左心室から侵入させることによってプロテーゼを植え込むための、本発明の実施形態を示す。 本発明の代替的実施形態を示し、これは少なくとも1本の縫合糸と頂点クラスプとを含む。 本発明の別の代替的実施形態を示し、これは少なくとも1本の縫合糸を含む。 少なくとも1つのスルーホールを有する内側シースを含む本発明の実施形態を示す。少なくとも1つのスルーホールを有する内側シースを含む本発明の実施形態を示す。
本発明のステップとしての、又は本発明の部品の組み合わせとしての、本発明の特徴及び他の詳細をここでより詳細に説明し、及び特許請求の範囲に示す。本発明の詳細な実施形態は例示として示され、本発明の限定として示されるものではないことが理解されるであろう。本発明の主要な特徴は、様々な実施形態において本発明の範囲から逸脱することなく用いられ得る。
本発明は、概して、患者の血管(例えば、動脈)内に管腔内プロテーゼを植え込むためのシステム及び方法に関する。このシステム及び方法は、少なくとも1本の支持ワイヤを用いて、ステントグラフトの展開中に管腔内ステントグラフトの近位端の一部分が外科医の方に回転することを防止する長手方向の支持を提供する。それにより、動脈瘤又は大動脈の他の病変部に近接してステントグラフトの近位端が手術部位に適切に着座し、その後ステントグラフトが完全に展開される。
本発明はまた、ステントグラフトを完全に展開する前に管腔内ステントグラフト内にデリバリーシステムのノーズコーンを引き込み、それにより展開中にステントグラフトが心臓弁又は動脈弁などの解剖学的特徴に当接することを可能にするシステムも含む。さらに別の実施形態において、管腔内グラフトデリバリーシステムは管腔内グラフトの一端にシースを含み、このシースは管腔内グラフトから解除可能であって、グラフトの遠位における潅流を可能にする。
図1〜図4に示されるとおり、大動脈2の管腔、特に大動脈弓などの、所定の曲率を呈する大動脈の一部分の範囲内において、本明細書で「管腔内プロテーゼ」又は「プロテーゼ」とも称されるステントグラフト1をシース3の末端から展開すると、図2に示されるとおり、プロテーゼの近位端4が下部5において略長手方向に、外科医に向かって後方に回転し、それにより完全に展開されたプロテーゼが近位端で折り畳まれ、図4に示されるとおりプロテーゼ内にキンク6を生じ、又はステントグラフトの近位端全体が遠位に座屈し得る。図4は「バーズビーク」7の形成を示す。「バーズビーク」の形成は、プロテーゼがプロテーゼの近位端にベアステント又はグラフト材料で被覆されたステントを有するときに起こり得る。
ある実施形態では、本発明は、プロテーゼを送達するためのシステムの構成要素として少なくとも1本の支持ワイヤを用いて長手方向の支持を提供し、それによって拘束するシースを引き込む間のプロテーゼの近位端4の回転を防止し、それにより完全に伸びた形でのプロテーゼの展開をもたらし、従って図3及び図4に示されるとおりのプロテーゼの近位端の下部の折り返し、及び結果として生じるプロテーゼの座屈、又は曲がりが本質的に防止される。プロテーゼの後屈又はかかる回転及び結果として生じる座屈は、ベアステントを有するグラフトでも、又は有しないグラフトでも起こり得る。「バーズビーク」は、ステントグラフトのグラフト部分の近位端(頭側端)から延在するベアステントを有しないプロテーゼで特によく見られる。「ノンベアステントグラフト」としても知られるかかるステントグラフトは、展開時に心臓弁などの他の解剖学的構造に当接するプロテーゼとして用いられ得る。管腔内ステントグラフトの近位端にベアステントがないため、展開中に拘束するシースを引き込むときのステントグラフトの自己拡張式ステントの拡張を制御する機会が限られることにより、ステントグラフトの展開はより困難となり得る。結果として、管腔内ステントグラフトの近位端の下部又は部分全体が、上記のとおり、略長手方向に逆向きに回転する傾向を有し、それにより図3及び図4に関して上記に考察されるとおり密着が不完全となり、後屈し、又は「バーズビーク」の形成が起こり得る。本発明のシステム及び方法は、後屈及び「バーズビーク」の形成を防止する。
図5A、図5B、図5Cに示される本発明の実施形態において、それぞれシステム10、11及び13は制御ルーメン12を含む。制御ルーメン12は、典型的には、ステンレス鋼、形状記憶金属若しくは超弾性ニッケル−チタン合金、例えばニチノール形状記憶合金などの好適な金属;ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)などのポリマー;又は金属、合金若しくはポリマーの任意の組み合わせ、特に金属と合金との組み合わせから形成される。制御ルーメン12は、典型的には弓形であり、そこを通じて延在する約0.0040インチ(約0.0030インチ〜約0.0050インチ)ID(内径)及び約0.050インチ(約0.040インチ〜約0.060インチ)OD(外径)の間の範囲の、例えばその範囲の直径を有するルーメンを画定する。制御ルーメン12は近位端14と遠位端16とを含む。
制御ルーメン12の遠位端16にノーズコーン18が固定される。ノーズコーン18は、ポリエーテル系熱可塑性ポリウレタンエラストマーのTECOTHANE(登録商標)などの好適な材料から形成される。制御ルーメン12はノーズコーン18を通じて延在し、それによりガイドワイヤ20が制御ルーメン12を通じてノーズコーン18から延在することが可能となり、従ってシステム10、11、13をルーメン内でガイドワイヤ20に沿って、患者の動脈(例えば、大動脈)を通じて手術部位(例えば、上行大動脈、胸大動脈、下行大動脈、腹大動脈)まで前進させることができる。
支持ワイヤ22、23が一端で固定され、制御ルーメン12の主軸と実質的に平行に延在する。支持ワイヤ22、23は固定端と反対側の端部が自由である。図5A、図5B及び図5Cに示されるとおり、支持ワイヤ22、23は近位端24、25で固定され、遠位端26、27が自由である。ある実施形態では、支持ワイヤ22、23の遠位端26、27は弓形である。さらに、支持ワイヤ22、23は、近位端24、25に近接して(その近傍に)片持ち部28、29を含む。典型的には、支持ワイヤ22、23は、ステンレス鋼、又は超弾性合金、好ましくはニチノール形状記憶合金などの好適な手術等級の金属から形成される。支持ワイヤ22、23の長さは、典型的には約50mm〜約75mmの範囲又は約75mm〜約100mmの範囲、好ましくは約75mmである。弓形端部のワイヤ径は確実に真っ直ぐに伸ばし易いよう低減され、且つ極めて高い可撓性及び非侵襲性は維持される。支持ワイヤは、図4に示されるとおりの、ステントグラフトを展開する間の後屈を防止する。
図5B及び図5Cに示される外側制御チューブ30は、制御ルーメン12の周りに延在し、且つ制御ルーメン12に沿って摺動可能である。制御ルーメン12の好適な材料の例としてはPEEKが挙げられる。典型的には、外側制御チューブ30は、約0.050インチ〜約0.060インチの範囲、好ましくは約0.055インチの内径、及び約0.070インチ〜約0.075インチの範囲、好ましくは約0.071インチの外径を有し、従って外側制御チューブ30の壁の厚さは、典型的には約0.007インチ〜約0.009インチの範囲、好ましくは約0.008インチである。
外側制御チューブ30は近位端32と遠位端34とを含む。バットレス36が外側制御チューブ30、例えば外側制御チューブ30の近位端32に取り付けられる。バットレス36の下側に支持ワイヤ22が固定され、それにより支持ワイヤ22がまとめられる。バットレス36はPEEKなどの好適な材料から形成され、典型的には、約0.200インチ〜約0.300インチの範囲、例えば約0.200インチ、約0.225インチ、約0.250インチ、約0.275インチ及び約0.300インチの外径を有する。バットレス36はイントロデューサシース92の内径に適合するサイズとされ得る。別の実施形態(図示せず)では、少なくとも1本の支持ワイヤ22、23は固定要素37なしに制御ルーメン12に直接固定され、固定要素37は存在しなくともよい。
プッシャ支持チューブ38がバットレス36から近位に延在する。図5Cに示される別の実施形態では、ワイヤ22、23は要素37を固定することによって制御ルーメン12に固定され、固定要素37はバットレス36及びプッシャ支持チューブと外側制御チューブ30のある長さだけ離れている。固定要素37の好適な材料の例としては、PEEKが挙げられる。固定要素37は、支持ワイヤが取り付けられているところと逆の側で外形が低減するよう長円形であってもよい。
図5B及び図5Cに示される頂点クラスプ40は、外側制御チューブ30の遠位端34に固定され、外側制御チューブ30の動きに伴い制御ルーメン12に沿って摺動可能である。頂点クラスプ40はタイン42を含み、これらは頂点クラスプ40の受入れ部44と嵌合する関係にある。典型的には、頂点クラスプ40のタイン42はステンレス鋼などの好適な材料から形成され、一方、受入れ部44はPEEK又はステンレス鋼などの好適な材料から形成される。タイン42は、ステントグラフトのクラスプステントの少なくとも1つの近位頂点(図7E)を受け入れる寸法を有し、従って手術部位でステントグラフトを展開する間、タイン42を受入れ部44又はノーズコーン18から引き込むことによって頂点クラスプ40を作動させると、少なくとも1つのクラスプステントの露出した近位頂点が解除される。
場合により、頂点クラスプ40は外側制御チューブ30と別に動作可能であり、従って同様に図5Cに示されるとおり、外側制御チューブ30及び支持ワイヤ22、23を頂点クラスプ40の作動と独立して引き込むことができる。頂点クラスプ40の別個の独立した作動は、頂点クラスプ40を外側制御チューブ30と制御ルーメン12との間に延在するチューブ43に取り付けることにより達成することができる。
図6に示される代替的実施形態では、頂点クラスプ40が外側制御チューブ30に取り付けられ、固定要素37が外側制御チューブ30に取り付けられ、及び支持ワイヤ22、23が固定要素37に取り付けられ、従って外側制御チューブ30を作動又は移動させることにより、頂点クラスプ40及び支持ワイヤ22、23が同時に引き込まれる。さらに、代替的実施形態において、支持ワイヤ22、23は、遠位端26、27にそれぞれ球頭先端50、51と、支持ワイヤ22、23の自由遠位端26、27に近接して、支持ワイヤ22、23の直径より大きい直径を有するそれぞれストッパ52、53とを含む。図7A、図7B及び図7Jに示されるステントグラフト60が、システム10の制御ルーメン12、支持ワイヤ22、23及び外側制御チューブ30の周りに延在する。内側シース80がステントグラフト60の周りに延在し、次に内側シース80はプッシャ支持チューブ38の周りに延在し、プッシャ支持チューブ38と独立して動くことが可能である。シースルーメン81は、典型的にはポリエーテルブロックアミンのPEBAX(登録商標)から形成され、内面にステンレス鋼編組を含むことができる。内側シース80はステントグラフト60の周りに延在し、それにより手術部位で展開するまで、ステントグラフト60を少なくとも部分的に拘束する。放射線不透過性マーカー78が、ステントグラフト60の上側に、ステントグラフト60の近位端70から約40mm〜約60mmの範囲、例えば約40mm、約45mm、約50mm、約55mm、約60mmだけ遠位に距離を置いて取り付けられる。放射線不透過性マーカー88が、例えば少なくとも1つのステッチにより内側シース80に固定され、これはステントグラフト60の放射線不透過性マーカー78と長手方向に整列し、ただし隔たっている。放射線不透過性マーカー88は、図12B、図12C及び図15Cに示されるとおり、D字型などの非対称な形状であり得る。
図7C及び図7Kに示されるとおり、ステントグラフト60はグラフト62と少なくとも1つの放射線不透過性マーカー79とを含む。ある実施形態では、放射線不透過性マーカー79はダンベル型又は細長い形状である。グラフト62の好適な材料の例としてはPETが挙げられる。典型的には、グラフト62のPETは織布である。或いは、ステントグラフト60は、それぞれ図7G、図7H、図7Iに示されるとおり、2本の長い脚、短い及び長い脚、又は2本の短い脚を有する二ステントグラフトであってもよい。グラフト62はステント64により支持され、ステント64は、典型的には形状記憶金属又は超弾性ニッケルチタン合金、例えばニチノール形状記憶合金などの好適な材料から形成される。典型的には、ステント64はグラフト62に縫い付けられ、それによりグラフト62を支持する。ステント64はグラフト62によって画定されるルーメンの中(内側)か、又はその外側に位置し得る。クラウンステント68がグラフト62のルーメンの内側にあり、グラフト62の近位端70を支持する。クラスプステント72が、患者に対してクラウンステント68の遠位にある。ステントグラフトは、少なくとも1つのフック又はバーブ(図示せず)をさらに含み得る。
図7Dに示されるとおり、クラスプステント72は露出した近位頂点73、75を含み、これらはグラフト62によって画定されるルーメンの中に位置する。近位頂点73、75は、図7Eに示されるとおり、頂点クラスプ40のタイン42と係合する寸法を有する。図7Cを参照すると、長手方向支持体74がステントグラフト60の主軸に沿って延在し、ステントグラフト60の外表面に取り付けられている。図7Fに示されるとおり、長手方向支持体74は、ステントグラフト60の主長手方向軸と交わる平面の片側であって、ステントグラフト60がシステム10、11、13に固定されたときに制御ルーメン12のいずれの湾曲よりも上方にある側にある。同様に、露出した近位頂点73、75は、制御ルーメン12の湾曲より上側にあり、長手方向支持体77の近位端より近位に位置する。さらに、長手方向支持体74は、ステントグラフト60の主長手方向軸に関して実質的に鏡面反転対称である。長手方向支持体74を含む側と反対側のステントグラフト60の第2の側には長手方向支持体はない。ステントグラフト60の上部にある長手方向支持体74により、ステントグラフト60を展開する動脈瘤でステントグラフト60が手術部位における大動脈の曲率に従う結果として上部が潰れることが防止され得る。
典型的には、長手方向支持体74は湾曲している。再び図7Cを参照すると、長手方向支持体74は、ステントグラフト60の長手方向軸と平行な中心線77を有する。長手方向支持体74は、湾曲している場合、本明細書では「鏡面反転対称」と称される、中心線77の長手方向平面の両側で長手方向支持体74の一部分がほぼ鏡像となる形で中心線77に対して湾曲することができる。
ある実施形態では、ステントグラフト60は、図7Cに示されるとおり、グラフト62の外側に縫い付けられるなどして取り付けられた長手方向支持体74を含み得る。図7Kに示される別の実施形態では、長手方向支持体はグラフト62上に存在しない。
図8に示されるとおり、ステントグラフト60は、グラフト62の内表面に少なくとも1本の縫合糸ループ76を含む。支持ワイヤ22、23の遠位端26、27が縫合糸ループ76を通じて延在し、従って支持ワイヤ22、23は外科医に向かって近位に引き込むことにより、支持ワイヤ22、23を縫合糸ループ76から外すことができる。再び図7Eを参照すると、露出した近位頂点73、75は、頂点クラスプ40のタイン42によってシステム11、13に固定される。
図9A及び図9Bを見ると分かるとおり、内側シース80は近位端82と遠位端84との間でテーパ状であり、従って内側シース80により画定されるルーメンの直径は、近位端82より遠位端84においてより大きい。さらに、内側シース80は遠位端84の下部83が下方に張り出している。さらに、張り出した開口は非対称である。下部83は図9Aに示されるとおり遠位にテーパ状であってもよく、又は図9Bに示されるとおり内側シース84の最近位端に対して直線状であってもよい。図10に示されるとおり、遠位端84の下部83に内側シース80の三角形部品85が取り付けられる。図11A及び図11Bに示される代替的実施形態では、内側シース80は、張り出していない、又は非対称でない遠位開口を画定する。内側シース80は主長手方向軸87を含む。
図12Aに示される本発明の別の実施形態では、ノーズコーン18が、ノーズコーン18の近位端87に近位キャビティ86を画定する。内側シース80の遠位端84は近位キャビティ86内に嵌入し、従って内側シース80をノーズコーン18から引き込むと、内側シース80の遠位端84が近位キャビティ86から外れる。
図12Bを参照すると、内側シース80の上部90に放射線不透過性マーカー88が取り付けられる。内側シース80は下部91を有する。部分的に展開したステントグラフト60が、手術部位におけるステントグラフト60の近位端70の位置決めを最終的なものとするのに十分であることが、図12Cに示されるとおり、放射線不透過性マーカー78と88とを整列させ、好ましくは重ね合わせることにより示される。
ステントグラフトを収容する内側シースは、図13に示されるイントロデューサシース92による送達の前に拘束される。ノーズコーン18は、完全に引き込まれているとき、イントロデューサシース92の遠位端94と締まり嵌めを形成し、それにより患者に対して患者体内でステントグラフトが展開される手術部位まで送達するイントロデューサシース92の中にステントグラフト及び内側シースを密閉する。イントロデューサシース92は、次にシステム10、11、13、100のハンドル96に取り付けられる。
本発明の方法は、ノーズコーン18が完全に引き込まれていて、且つイントロデューサシース92と締まり嵌め関係にある間に、患者の動脈内で管腔を通じ、ノーズコーン18が患者の手術部位に近接するまでイントロデューサシース92を前進させるステップを含む。制御ルーメン12、外側制御チューブ30、プッシャ支持チューブ38、頂点クラスプ40、及びシースルーメン81(図5以下参照)は、全てハンドル96(図13)と独立して動くことが可能である。手術部位は、例えば、腹大動脈、上行大動脈、胸大動脈又は下行大動脈の例えば動脈瘤部位118であり得る。図14A〜図14Eに示されるとおり、患者の動脈を通じたシステム10、11、13の前進は、典型的には初めに患者の大腿動脈から大動脈を通じ(経大腿アクセス)、目標の展開部位を越えたところまでガイドワイヤを導入することにより行われる。ガイドワイヤ20はシステム10、11、13の制御ルーメン12を通じて延在する。次に図14Aに示されるとおり、ノーズコーン18及びイントロデューサシース92が外科医に対して手術部位の近位にくるまで、システム10、11、13がガイドワイヤに沿って進められる。次にノーズコーン18、制御ルーメン12、プッシャチューブ支持体38、ステントグラフト60及び内側シース80(図5以下参照)が全て、図14Bに示されるとおり、イントロデューサシース92を越えて、ノーズコーン18及びステントグラフト60の近位端70が外科医に対して動脈瘤の遠位にくるまで進められ、この時点でステントグラフト60及び内側シース80はもはやイントロデューサシース92によっては拘束されていない。代わりに、ステントグラフト60は内側シース80内に拘束され、イントロデューサシース92を越えて内側シース80及びステントグラフト60を前進させた後は、内側シース80は内径がイントロデューサシース92より大きい。次に図14Cに示されるとおり、内側シース80がシステム10、11、13の残りの部分に対して引き込まれ、ここでは支持ワイヤ22、23(図示せず)が、「後屈」としても知られるステントグラフト60の近位端4の下部5の回転を防止する。次に支持ワイヤ22、23は、それらをまとめているものによって、存在する場合には頂点クラスプ40の駆動と共に引き抜かれ、ステントグラフト60が外れる。次に図14Dに示されるとおり、内側シース80が完全に引き込まれ、ステントグラフト60が完全に展開される。次に図14Eに示されるとおり、システム10、11、13が展開しているステントグラフト60を通じて引き抜かれる。同じ一般的方法を、胸大動脈又は大動脈弓以外の手術部位、例えば下行大動脈又は上行大動脈における同様のステントグラフトの展開;又は腹大動脈における二ステントグラフトの展開に用いることができる。
より具体的には、図15Aを見ると分かるとおり、次に内側シース80が制御ルーメン12及びプッシャ支持チューブに対して部分的に引き込まれ、それによりステントグラフト60の近位端70が露出される。好ましくは、内側シース80の引込みは、ステントグラフト60上の放射線不透過性マーカー78が図15Cに示されるとおりの放射線不透過性マーカー88と整列していない位置から、図15Eに示されるとおりの放射線不透過性マーカー88と整列している位置(その詳細が図15Bに示される)に移るまで、シースルーメン81を引き込むことによって行われる。ステントグラフト60をこのように部分的に展開すると、支持ワイヤ22によって、ステントグラフト60の近位端70の下部5が近位端70における制御ルーメン12の主軸の方向と平行な略長手方向に回転することが、支持ワイヤ22がステントグラフト60の縫合糸ループ76に対して長手方向の制限を課すことによってその回転に対する抵抗を提供することにより防止される。
ある実施形態では、ステントグラフト及び内側シースの各々が、ステントグラフトを展開する間の内側シースとステントグラフトとの相対的な移動経路に沿って長手方向に整列した、且つ互いに離間された放射線不透過性マーカーを含み、従って内側シースを部分的に引き込むと、放射線不透過性マーカーが重なり合う。放射線不透過性マーカーは内側シース及びステントグラフトの上部にある。ある実施形態では、内側シースの放射線不透過性マーカーは非対称であって、例えばD字型であり、ここでD字型マーカーの直線部分が内側シースの主長手方向軸と整列している。ある実施形態では、ステントグラフトの放射線不透過性マーカーは細長状で、内側シースの主長手方向軸と実質的に整列している。
次にステントグラフト60は、外科医によりハンドル96(図13)によってその主長手方向軸を中心に回転されるか、又は他の形で位置決めされ得る。外科医によって近位端70が適切に位置決めされると、存在する場合には頂点クラスプ40が外科医によって遠隔で駆動され、ステントグラフト60内の露出した近位頂点66が解除され得る(図15D)。次に制御ルーメン12、プッシャ支持チューブ38及びシースルーメン81が、別個に、又は同時に引き込まれ得る(図5A〜図5E)。プッシャ支持チューブ38を引き込むと、支持ワイヤ22が縫合糸ループ76から引き抜かれ得る。制御ルーメン12、プッシャ支持チューブ38及びシースルーメン81を引き込み続けると、手術部位でステントグラフト60が完全に展開され得る。次にシステム10が患者から取り出され得る。本発明のシステム及び方法により、「バーズビーク」の形成は防止される。頂点クラスプは、クラスプステント72の露出した近位頂点73、75など、内側ステントを部分的に把持しているに過ぎず、ステントグラフト60の近位端は最初から展開されていて、次に内側シースが引き込まれたときに完全に展開され、それにより「バーズビーク」の形成が防止される。
代替的実施形態において、システム11又は13には支持ワイヤ22、23、及び固定要素37がない。この実施形態では、支持ワイヤが存在しないことを除き、上記の記載と同様の方法を用いてステントグラフト60が展開され得る。クラスプステント72の少なくとも1つの露出した近位頂点73、75が、頂点クラスプのタイン42と係合し得る。この実施形態では、内側シース80は図10に示される三角形部品85を含む。さらに、この実施形態は、脈管、例えば、約27mm以下(例えば、約20mm、約22mm、約24mm、約26mm、及び27mm)の内径を有する血管(例えば、動脈)内へのステントグラフト60の植え込みに最も好適であり得る。この実施形態におけるステントグラフト60は、典型的には約22mm〜約30mmの範囲(例えば、約25mm)の拡張時外径を有し得る。
図16に示される代替的実施形態では、内側シース80が、内側シース80の他の部分より大きい直径を有する遠位端84を含む。ノーズコーン18、ステントグラフト60及び内側シース80がイントロデューサシース92を越えて前進した後の図17を見ると分かるとおり、ノーズコーン18は近位キャビティ86を画定し、図18に示されるとおり、内側シース80の遠位端84をノーズコーン18の近位キャビティ86から外すのに十分にシースルーメン81を引き込むことにより、内側シース80が引き込まれる。それによりステントグラフト60の近位端70が、内側シース80の遠位端84の内径と等しい拘束された直径まで拡張する。一実施形態(図示せず)では、ステントグラフト60の近位端70をノーズコーン18の近位キャビティ86から外すと、放射線不透過性マーカー78と88とが重なり合う。或いは、内側シース80は第2の放射線不透過性マーカー98を含み、内側シース80の近位端82を近位キャビティ86から外すと、それがステントグラフト60の放射線不透過性マーカー78と重なり合う。この実施形態では、放射線不透過性マーカー98は放射線不透過性マーカー88の遠位にあり、シース80がステントグラフト60から部分的に引き込まれると、放射線不透過性マーカー78と88とが重なり合う。次に外科医は、ステントグラフト60を部分的又は完全に展開する前に、ステントグラフト60の近位端70の向きを調節することができる。続いて完全な展開が行われる場合、支持ワイヤ22の存在は任意である。
或いは、図19A〜図19Dに示されるとおり、内側シース80の遠位端84を近位キャビティ86から外した後、制御ルーメンを引き込むことによってノーズコーン18がステントグラフト60内に引き込まれる。次に外科医は、ステントグラフト60及び内側シースを、ノーズコーン18は伴わず、又はノーズコーン18と共に、心臓弁(例えば、大動脈弁)などの解剖学的特徴と当接又は近傍に当接させるなどして、ステントグラフト60の近位端78が手術部位に適切に位置決めされるまで、さらに前進させることができる。その後、シースルーメン81及び内側シース80がノーズコーン18の引込みを伴い、又は伴わず引き込まれ、ステントグラフト60が少なくとも部分的に展開され得る。一実施形態(図示せず)では、近位端70の下部がステントグラフト60の主軸に対して略長手方向にステントグラフト60の他の部分に向かって逆向きに回転することが、支持ワイヤ22によって制限される。近位端70が最終的に位置決めされると、ハンドル96においてタイン42を遠隔で引き込むことにより頂点66が頂点クラスプ40のタイン42から外され、システム11、13が引き込まれて、手術部位でステントグラフト60が完全に展開される。或いは、支持ワイヤ22又は頂点クラスプ40を使用することなしにシステム11、13が引き込まれ、ステントグラフト60が完全に展開される。
図20A及び図20Bに示される他の実施形態では、システム100は、ノーズコーン104が取り付けられた制御ルーメン102を含む。外側制御チューブ106が制御ルーメン102の周りに延在するが、これはノーズコーン104とは接続されていない。少なくとも1本の支持ワイヤ108が外側制御チューブ106に固定される。支持ワイヤ108は制御ルーメン102の主軸と実質的に平行に延在し、それが外側制御チューブ106に固定されているところと反対側の端部が自由である。典型的には、支持ワイヤ108の自由端110は弓形である。ステントグラフト60が外側制御チューブ106の周り及び支持ワイヤ108の周りに配置される。内側シース112がノーズコーン104に固定され、ステントグラフト60の周りに延在する。場合により、ステントグラフト60は、上記に考察されるとおり、ステントグラフト60の近位端70で頂点クラスプ(図示せず)により固定されてもよい。制御ルーメン102、外側制御チューブ106及び存在する場合に頂点クラスプは、それらの全てが接続されているハンドル96で制御することができる。イントロデューサシース(図示せず)が内側シース112、ステントグラフト60、外側制御チューブ106及び制御ルーメン102の周りに延在し、内側シース112及びステントグラフト60を展開する前は、ノーズコーン104と締まり嵌め関係にある。
システム100は、管腔内プロテーゼが、プロテーゼを患者の大腿動脈を介して(経大腿アクセスで)送り込むことによって植え込まれるのではなく、代わりに患者の心臓の左心室を介して(経心尖アクセスで)導入される場合の使用に特に好適である。この実施形態では、ステントグラフト60を収容しているイントロデューサシース92が患者の心臓の左心室を通じて、ステントグラフト60が動脈の病変部、例えば上行大動脈における動脈瘤に及ぶまで送り込まれる。次に制御ルーメン102がさらに進められ、それによりノーズコーン104がさらに前進して、それと共に内側シース112が引っ張られ、それによりステントグラフト60が露出して展開する。支持ワイヤが長手方向の抵抗を提供することで、展開中のステントグラフト60の移動が防止される。ステントグラフト60が完全に露出すると、又は展開されると、外側制御チューブ106が進められ、上記のとおりステントグラフト60内で支持ワイヤがループから外される。次にシステム100はステントグラフト60を通じて引き込まれ、患者から取り出され得る。
図21Aに示されるさらに別の実施形態において、システム120は、遠位端124を有する制御ルーメン122と、遠位端124に固定されたノーズコーン126とを含む。ステントグラフト128が制御ルーメン122の周りに延在する。少なくとも1本の縫合糸130がノーズコーン126からステントグラフト128の近位端132まで、及びステントグラフト128から制御ルーメン122上の固定位置134まで延在する。縫合糸130は遠隔駆動によってステントグラフト128から解除可能であり、それにより縫合糸130がノーズコーン126から分離され、それによりステントグラフト128が展開する。一実施形態において、ノーズコーン126は縫合糸130の遠位端に長手方向スロット133を含み、縫合糸130はスロット133と締まり嵌め関係にあり、従って縫合糸130の張力を増加させると縫合糸130が長手方向スロット133から、ひいてはノーズコーン126から外れる。さらに、縫合糸130は結び目などの拡張部分131を、ループ又は穴(図示せず)と締まり嵌め関係で含み、それによって縫合糸130の遠位端がノーズコーン126と締まり嵌め関係にある間、ステントグラフト128の近位端132の部分130が外科医に向かって逆に長手方向に移動することが防止される。縫合糸130が長手方向スロットから引き抜かれると、縫合糸をループ又は穴を通じて引き抜くことができ、それによりステントグラフト128の近位端132が解放される。頂点クラスプ136は外側制御チューブ138により制御される。或いは、図21Bに示されるとおり、システム120が頂点クラスプ136及び外側制御チューブ138を係止する。図21A及び図21Bのシステムに用いられる縫合糸は、生体適合性材料を含む糸、例えば縫合糸ガット、又はステンレス鋼若しくは形状記憶合金を含む金属(例えばワイヤ)であってもよい。
図22A及び図22Bに示される別の実施形態では、ステントグラフト60を囲み、且つ内側シースライナ212から延在する内側シース210が、スルーホールを画定する近位の穴あき部分214を含む。スルーホールは、図22Aに示されるとおりの有孔部分214のメッシュ若しくは布によって画定され得るか、又は図22Bに示される、内側シース210の主軸と実質的に平行に延在する長手方向のスルーホール開口216などの別個の開口として画定され得る。典型的には、スルーホールは約25mm以上の直径を有する。スルーホールにより、ステントグラフト60を植え込む間に、矢印222の方向に大動脈弁218から大動脈弓220を通るステントグラフト60を通じた比較的連続的な血流が可能となる。スルーホールを画定する本発明の内側シースはまた、腸間膜動脈又は腹腔動脈などの他の目標手術部位にも用いることができる。
2004年2月23日に出願された米国特許出願第10/784,462号明細書;2004年7月2日に出願された同第10/884,136号明細書;2006年2月6日に出願された同第11/348,176号明細書;2006年2月13日に出願された同第11/353,927号明細書;2006年2月13日に出願された同第11/449,337号明細書;2007年1月30日に出願された同第11/699,700号明細書;2007年1月30日に出願された同第11/699,701号明細書;2007年1月30日に出願された同第11/700,609号明細書;2007年1月31日に出願された同第11/700,510号明細書;2007年2月1日に出願された同第11/701,867号明細書;2007年7月26日に出願された同第11/828,675号明細書;2007年7月26日に出願された同第11/828,653号明細書;2008年6月12日に出願された同第12/137,592号明細書;2007年2月1日に出願された同第11/701,876号明細書;2009年3月30日に出願された同第61/164,545号明細書;及び2009年6月30日に出願された同第12/459,387号明細書(これらの全ての教示は本明細書によって全体として参照により援用される)に記載されるとおりのシステム、ステントグラフト及びデリバリー装置並びにシステム、ステントグラフト及びデリバリー装置の構成要素が、本明細書に記載されるシステム、ステントグラフト及びデリバリー装置に用いられ得る。
本明細書に引用される全ての特許、公開出願及び参考文献の教示は、全体として参照により援用される。
均等物
本発明は特にその例示的実施形態に関連して図示及び説明されているが、当業者は、添付の特許請求の範囲により包含される本発明の範囲から逸脱することなく、本発明において様々な形態及び詳細の変更を加え得ることを理解するであろう。

Claims (24)

  1. プロテーゼを植え込むためのシステム(10、11、13)であって、
    a)遠位端(16)主軸、外側及び内側を有する弓形制御ルーメン(12)と、
    b)前記弓形制御ルーメンの遠位端に固定されたノーズコーン(18)と、
    c)近位端(24、25)および遠位端(26、27)を有する少なくとも1本の支持ワイヤ(22、23)、ここで、
    i) 前記近位端が、固定され、前記弓形制御ルーメンの主軸と実質的に平行であり、前記近位端が、前記近位端の少なくとも一部に沿って角度をなし、前記弓形制御ルーメンの内側に沿って延在する、および
    ii) 前記遠位端が、自由であり、前記遠位端が、前記遠位端の少なくとも一部に沿って弓形であり、前記弓形制御ルーメンに向かって延在する終端を含む
    とを含む、システム。
  2. 前記支持ワイヤの前記自由端に近接しかつ、前記支持ワイヤの直径より大きい直径を有する少なくとも1つのストッパ(52、53)をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記弓形制御ルーメンに沿って摺動可能な外側制御チューブ(30)をさらに含む、システムであって、前記支持ワイヤが一端で前記外側制御チューブに固定される、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記支持ワイヤが、前記ノーズコーンの近位にある外側制御チューブに一端で固定される、請求項3に記載のシステム。
  5. 前記外側制御チューブの端部にあり、且つ前記外側制御チューブの動きに伴い前記弓形制御ルーメンに沿って摺動可能な頂点クラスプ(40)をさらに含み、及び任意に、前記外側制御チューブ及び前記支持ワイヤの周りに延在するステントグラフト(60)をさらに含む、システムであって、前記ステントグラフトが、前記クラスプにある近位端と、前記クラスプの近位にある遠位端とを含む、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記ステントグラフトが、前記クラスプに解可能に固定される少なくとも1つの露出部分を画定する少なくとも1つのクラスプステント(72)を含み、及び前記ステントグラフトが、任意に、
    i) 各支持ワイヤについて、それぞれの支持ワイヤの前記自由端を解可能に固定する前記ステントグラフト内のループ(76)を含み、及び/又は
    ii) 二ステントグラフト(60)であり、及び/又は
    iii) 少なくとも1つの放射線不透過性マーカー(79)を含む、
    請求項5に記載のシステム。
  7. 前記ステントグラフトが前記ステントグラフトの近位端にクラウンステント(68)を含むか、又は前記クラウンステントが、前記ステントグラフトのグラフト部分(62)の内側部分に固定されるか、又は前記クラウンステントが前記クラスプステントと前記ステントグラフトの近位端との間にある、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記支持ワイヤの前記固定端の遠位又は近位にあり、且つ前記弓形制御ルーメンに沿って摺動可能なプッシャ支持チューブ(38)をさらに含む、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記弓形制御ルーメンに沿って摺動可能な外側制御チューブをさらに含む、システムであって、前記支持ワイヤが一端で前記外側制御チューブ(30)に固定される、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記外側制御チューブの端部にあり、且つ前記外側制御チューブの動きに伴い前記弓形制御ルーメンに沿って摺動可能な頂点クラスプ(40)をさらに含む、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記支持ワイヤが、ステンレス鋼などの金属、ニッケルチタン形状記憶合金などの形状記憶合金などの合金及びポリマーからなる群から選択される少なくとも1つの部材形成される、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記システムが少なくとも2本の支持ワイヤを含むか、又は前記支持ワイヤの前記自由端の各々が球頭先端(50、51)を含むか、又は前記支持ワイヤが片持ち状である、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記支持ワイヤの近位にある前弓形制御ルーメンに沿って摺動可能なシースルーメン(81)をさらに含む、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記システムが前記シースルーメンから遠位に延在する内側シース(80)をさらに含み、及び任意に、前記内側シースが、前記内側シースの近位端に少なくとも1つのスルーホール(214、216)を含むか、又は任意に、前記内側シースが少なくとも1つの放射線不透過性マーカー(88)を含むか、又は任意に、少なくとも1つの放射線不透過性マーカーが、前記弓形制御ルーメンにより画定される湾曲の凹面の反対側に面する前記内側シース上に位置し、及び前記ステントグラフトが部分的に展開されると、前記内側シースの前記放射線不透過性マーカーが前記ステントグラフトの少なくとも1つの放射線不透過性マーカーに重なる、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記内側シースが、前記内側シースの遠位端(84)に張り出した開口を画定し、及び任意に、前記張り出した開口が非対称である、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記内側シースの前記張り出した開口の大部分が、前記弓形制御ルーメンにより画定される前記湾曲にあるか、又は前記張り出した開口が、前記弓形制御ルーメンにより画定される前記湾曲の凹側に向く、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記支持ワイヤが、前記ノーズコーンに近接する前記外側制御チューブに固定され、前記支持ワイヤの前記自由端が、前記固定端近位にあり、並びに任意に、前記システムが、前記ノーズコーンに固定され、且つ前記ノーズコーンから近位に前記支持ワイヤの周りに延在する内側シースをさらに含み、任意に、前記システムが、前記弓形制御ルーメン及び前記支持ワイヤの周りに延在し、且つ前記内側シース内にあるステントグラフト(60)をさらに含み、前記ステントグラフトが、任意に、それぞれの支持ワイヤの前記自由端を解可能に固定するループ(76)を前記ステントグラフト内に含み得る、請求項に記載のシステム。
  18. 前記支持ワイヤの直径より大きい直径を有し、前記支持ワイヤの前記自由端に近接する少なくとも1つのストッパ(52、53)をさらに含む、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記ループが、それぞれの支持ワイヤの前記自由端を前記自由端と前記ストッパとの間で解可能に固定し、それによって前記支持ワイヤに沿った前記ループの動きが制限される、請求項17に記載のシステム。
  20. 遠位端を有し、かつ前記シースルーメンから遠位に延在する内側シース(80)をさらに含む、システムであって、前記ノーズコーンが、前記内側シースの遠位端と適合する近位キャビティを画定し、前記ノーズコーンと前記内側シースとを互いに対して動かすことにより、前記キャビティから前記内側シースの前記遠位端が解放される、請求項13に記載のシステム。
  21. 前記内側シースを解放した後、前記ノーズコーンを前記内側シース内に引込み可能であり、及び任意に、前記システムが前記内側シース内にステントグラフト(60)をさらに含む、システムであって、前記内側シース及び前記ノーズコーンが前記ステントグラフトに対して引込み可能である、請求項20に記載のシステム。
  22. 前記内側シースと前記ノーズコーンとをに引き込むことにより前記ステントグラフトが展開される、請求項21に記載のシステム。
  23. 前記ステントグラフトが、それぞれの支持ワイヤを解可能に固定するループ(76)を前記ステントグラフトの内側に含み、それによって前記支持ワイヤに沿った前記ループの動きが制限される、請求項21に記載のシステム。
  24. 下側を有するバットレス(36)をさらに含む、システムであって、前記バットレスの下側に前記支持ワイヤの近位端が固定される、請求項1に記載のシステム。
JP2011554241A 2009-03-13 2010-03-12 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法 Active JP5687216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16005209P 2009-03-13 2009-03-13
US61/160,052 2009-03-13
US25533909P 2009-10-27 2009-10-27
US61/255,339 2009-10-27
PCT/US2010/027191 WO2010105195A2 (en) 2009-03-13 2010-03-12 System and method for deploying an endoluminal prosthesis at a surgical site

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015009357A Division JP6214578B2 (ja) 2009-03-13 2015-01-21 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012520153A JP2012520153A (ja) 2012-09-06
JP2012520153A5 JP2012520153A5 (ja) 2013-04-25
JP5687216B2 true JP5687216B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=42174581

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011554241A Active JP5687216B2 (ja) 2009-03-13 2010-03-12 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法
JP2015009357A Active JP6214578B2 (ja) 2009-03-13 2015-01-21 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法
JP2017178892A Active JP6715808B2 (ja) 2009-03-13 2017-09-19 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015009357A Active JP6214578B2 (ja) 2009-03-13 2015-01-21 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法
JP2017178892A Active JP6715808B2 (ja) 2009-03-13 2017-09-19 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (4) US9101506B2 (ja)
EP (2) EP3284447B1 (ja)
JP (3) JP5687216B2 (ja)
KR (1) KR20110138350A (ja)
CN (2) CN102413794B (ja)
AU (1) AU2010223953B2 (ja)
BR (1) BRPI1012599A2 (ja)
ES (2) ES2639311T3 (ja)
IL (1) IL214857A (ja)
WO (1) WO2010105195A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11744694B2 (en) 2020-01-01 2023-09-05 Endo Gi Medical Ltd. Methods and assemblies for deploying biliary stents

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9198786B2 (en) 2003-09-03 2015-12-01 Bolton Medical, Inc. Lumen repair device with capture structure
US20080264102A1 (en) 2004-02-23 2008-10-30 Bolton Medical, Inc. Sheath Capture Device for Stent Graft Delivery System and Method for Operating Same
US11259945B2 (en) 2003-09-03 2022-03-01 Bolton Medical, Inc. Dual capture device for stent graft delivery system and method for capturing a stent graft
US11596537B2 (en) 2003-09-03 2023-03-07 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method for self-centering a proximal end of a stent graft
US8292943B2 (en) 2003-09-03 2012-10-23 Bolton Medical, Inc. Stent graft with longitudinal support member
US20070198078A1 (en) 2003-09-03 2007-08-23 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method for self-centering a Proximal end of a stent graft
US8500792B2 (en) 2003-09-03 2013-08-06 Bolton Medical, Inc. Dual capture device for stent graft delivery system and method for capturing a stent graft
US7763063B2 (en) 2003-09-03 2010-07-27 Bolton Medical, Inc. Self-aligning stent graft delivery system, kit, and method
DE102005003632A1 (de) 2005-01-20 2006-08-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katheter für die transvaskuläre Implantation von Herzklappenprothesen
US7896915B2 (en) 2007-04-13 2011-03-01 Jenavalve Technology, Inc. Medical device for treating a heart valve insufficiency
US8199398B2 (en) 2008-02-07 2012-06-12 Imra America, Inc. High power parallel fiber arrays
WO2011104269A1 (en) 2008-02-26 2011-09-01 Jenavalve Technology Inc. Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis in an implantation site in the heart of a patient
US9044318B2 (en) 2008-02-26 2015-06-02 Jenavalve Technology Gmbh Stent for the positioning and anchoring of a valvular prosthesis
EP3219292B1 (en) 2008-06-30 2019-08-14 Bolton Medical Inc. Abdominal aortic aneurysms systems
US8858610B2 (en) 2009-01-19 2014-10-14 W. L. Gore & Associates, Inc. Forced deployment sequence
ES2639311T3 (es) 2009-03-13 2017-10-26 Bolton Medical Inc. Sistema y método para desplegar una prótesis endoluminal en un emplazamiento quirúrgico
US11278406B2 (en) * 2010-05-20 2022-03-22 Jenavalve Technology, Inc. Catheter system for introducing an expandable heart valve stent into the body of a patient, insertion system with a catheter system and medical device for treatment of a heart valve defect
US10856978B2 (en) * 2010-05-20 2020-12-08 Jenavalve Technology, Inc. Catheter system
EP2575681B1 (en) 2010-05-25 2022-06-22 JenaValve Technology, Inc. Prosthetic heart valve and transcatheter delivered endoprosthesis comprising a prosthetic heart valve and a stent
US9095466B2 (en) * 2010-11-16 2015-08-04 W. L. Gore & Associates, Inc. Apposition fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices in tortuous anatomies
US9486348B2 (en) * 2011-02-01 2016-11-08 S. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Vascular delivery system and method
US9744033B2 (en) 2011-04-01 2017-08-29 W.L. Gore & Associates, Inc. Elastomeric leaflet for prosthetic heart valves
US10117765B2 (en) * 2011-06-14 2018-11-06 W.L. Gore Associates, Inc Apposition fiber for use in endoluminal deployment of expandable implants
US9554806B2 (en) 2011-09-16 2017-01-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Occlusive devices
BR112014012352A2 (pt) * 2011-11-10 2017-07-18 Transaortic Medical Inc sistema para implantar um dispositivo em uma localização distal através de um vaso doente
US11213318B2 (en) 2011-11-10 2022-01-04 Medtronic Vascular, Inc. Expandable introducer sheath and method
BR112014011353A2 (pt) 2011-11-11 2017-06-06 Bolton Medical Inc enxertos endovasculares universais
US9782282B2 (en) 2011-11-14 2017-10-10 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
US9877858B2 (en) 2011-11-14 2018-01-30 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
WO2013074990A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-23 Bolton Medical, Inc. Device and method for aortic branched vessel repair
WO2013086132A1 (en) 2011-12-06 2013-06-13 Aortic Innovations Llc Device for endovascular aortic repair and method of using the same
US9375308B2 (en) 2012-03-13 2016-06-28 W. L. Gore & Associates, Inc. External steerable fiber for use in endoluminal deployment of expandable devices
EP2846743B1 (en) 2012-04-12 2016-12-14 Bolton Medical Inc. Vascular prosthetic delivery device
US9233015B2 (en) 2012-06-15 2016-01-12 Trivascular, Inc. Endovascular delivery system with an improved radiopaque marker scheme
US9629735B2 (en) * 2012-11-16 2017-04-25 W. L. Gore & Associates, Inc. Flexible endoluminal device
EP2944292A4 (en) * 2013-01-08 2016-08-24 Terumo Corp STENTEINFÜHRVORRICHTUNG
US11406497B2 (en) 2013-03-14 2022-08-09 Jc Medical, Inc. Heart valve prosthesis
US11259923B2 (en) 2013-03-14 2022-03-01 Jc Medical, Inc. Methods and devices for delivery of a prosthetic valve
US9439751B2 (en) 2013-03-15 2016-09-13 Bolton Medical, Inc. Hemostasis valve and delivery systems
WO2014149022A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Bolton Medical, Inc. Hemostasis valve and delivery systems
AU2014262488B2 (en) * 2013-05-10 2018-08-30 Medtronic, Inc. System for deploying a device to a distal location across a diseased vessel
AU2014265514B2 (en) 2013-05-17 2018-08-30 Medtronic, Inc. Expandable introducer sheath
WO2014197839A2 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Cedars-Sinai Medical Center Vascular graft device placement system and method
US11911258B2 (en) 2013-06-26 2024-02-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Space filling devices
EP3038567B1 (en) 2013-08-30 2022-09-07 JenaValve Technology, Inc. Radially collapsible frame for a prosthetic valve and method for manufacturing such a frame
AU2014200124B1 (en) * 2014-01-08 2014-10-02 Cook Medical Technologies Llc A stent graft and delivery device having a low profile
ES2731434T3 (es) 2014-09-23 2019-11-15 Bolton Medical Inc Dispositivos de reparación vascular
US10016293B2 (en) 2014-12-29 2018-07-10 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis delivery systems having an atraumatic tip for use with trigger wires
CA3074918C (en) 2015-01-11 2023-08-08 Ascyrus Medical, Llc Hybrid device for surgical aortic repair and method of using the same
KR102467761B1 (ko) * 2015-01-28 2022-11-15 아오틱 이노베이션즈 엘엘씨 모듈형 대동맥내 장치 및 그러한 장치의 사용 방법
US9433520B2 (en) 2015-01-29 2016-09-06 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US9375336B1 (en) * 2015-01-29 2016-06-28 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
WO2016177562A1 (en) 2015-05-01 2016-11-10 Jenavalve Technology, Inc. Device and method with reduced pacemaker rate in heart valve replacement
EP3294150B1 (en) 2015-05-14 2021-12-15 W. L. Gore & Associates, Inc. Devices for occlusion of an atrial appendage
WO2016205826A1 (en) 2015-06-18 2016-12-22 Aortic Innovations, Llc Branched aortic graft and method of using the same
US10695206B2 (en) 2015-07-30 2020-06-30 Trivascular, Inc. Endoluminal prosthesis deployment devices and methods
WO2017049314A1 (en) * 2015-09-18 2017-03-23 Microvention, Inc. Pushable implant delivery system
GB201522683D0 (en) * 2015-12-22 2016-02-03 Endogi Ltd Deployment of multiple biliary stents
CN108472148A (zh) * 2015-12-30 2018-08-31 纽哈特股份公司 经导管插入系统
US10993824B2 (en) 2016-01-01 2021-05-04 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US20170281382A1 (en) 2016-04-05 2017-10-05 Bolton Medical, Inc. Delivery systems with introducer and distal sheaths and methods of use
WO2017176678A1 (en) 2016-04-05 2017-10-12 Bolton Medical, Inc. Delivery device with filler tubes
US10390932B2 (en) 2016-04-05 2019-08-27 Bolton Medical, Inc. Stent graft with internal tunnels and fenestrations and methods of use
EP4183371A1 (en) 2016-05-13 2023-05-24 JenaValve Technology, Inc. Heart valve prosthesis delivery system and method for delivery of heart valve prosthesis with introducer sheath and loading system
ES2905193T3 (es) 2016-05-25 2022-04-07 Bolton Medical Inc Injertos de endoprótesis para el tratamiento de aneurismas
US10758350B2 (en) 2016-06-06 2020-09-01 Medtronic Vascular, Inc. Transcatheter prosthetic heart valve delivery system with protective feature
WO2018031632A1 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Bolton Medical, Inc. Graft prosthesis coupler, modular system, and methods of use
US10603198B2 (en) * 2016-09-09 2020-03-31 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis deployment system and method
JP7094965B2 (ja) 2017-01-27 2022-07-04 イエナバルブ テクノロジー インク 心臓弁模倣
EP3576673A4 (en) * 2017-02-01 2021-01-06 Endologix LLC LONGITUDINALLY EXPANDABLE ENDOPROTHESIS SYSTEMS AND PROCESSES
WO2018156842A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Bolton Medical, Inc. System and method to radially constrict a stent graft
WO2018156840A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Bolton Medical, Inc. Constrainable stent graft, delivery system and methods of use
ES2927219T3 (es) 2017-02-24 2022-11-03 Bolton Medical Inc Sistema de suministro para constreñir radialmente un injerto de stent
WO2018156847A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method to radially constrict a stent graft
WO2018156848A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Bolton Medical, Inc. Vascular prosthesis with crimped adapter and methods of use
JP7065091B2 (ja) 2017-02-24 2022-05-11 ボルトン メディカル インコーポレイテッド 半径方向に調整可能なステントグラフト送達システム
ES2954897T3 (es) 2017-02-24 2023-11-27 Bolton Medical Inc Sistema de colocación de injerto de stent con envoltura restringida
WO2018156850A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Bolton Medical, Inc. Stent graft with fenestration lock
WO2018156849A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Bolton Medical, Inc. Vascular prosthesis with fenestration ring and methods of use
WO2018156851A1 (en) 2017-02-24 2018-08-30 Bolton Medical, Inc. Vascular prosthesis with moveable fenestration
EP3600169A4 (en) 2017-03-24 2020-12-30 Ascyrus Medical, LLC SELF-EXPANDING MULTI-SPIRAL STENT AND METHOD OF MANUFACTURING AND USING THEREOF
US10537670B2 (en) 2017-04-28 2020-01-21 Nuheart As Ventricular assist device and method
US11660218B2 (en) 2017-07-26 2023-05-30 Intact Vascular, Inc. Delivery device and method of delivery
US11173023B2 (en) 2017-10-16 2021-11-16 W. L. Gore & Associates, Inc. Medical devices and anchors therefor
JP7168566B2 (ja) * 2017-10-31 2022-11-09 ボルトン メディカル インコーポレイテッド 遠位トルク構成要素、送達システムおよびその使用方法
CN109984861A (zh) 2017-12-29 2019-07-09 杭州唯强医疗科技有限公司 可用于腹主动脉疾病介入治疗的覆膜支架
CN109984862A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 杭州唯强医疗科技有限公司 一种可分步释放的主动脉覆膜支架
WO2019136294A1 (en) * 2018-01-07 2019-07-11 Suzhou Jiecheng Medical Technology Co., Ltd. Prosthetic heart valve delivery system
JP7326336B2 (ja) 2018-05-02 2023-08-15 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド インプラント可能なデバイスのための拡張部材
CN112638320A (zh) * 2018-08-31 2021-04-09 W.L.戈尔及同仁股份有限公司 用于使可植入医疗装置转向的设备、系统和方法
GB201820899D0 (en) * 2018-12-20 2019-02-06 Vascutek Ltd Stent device delivery tool and associated method of use
US20200246165A1 (en) 2019-02-01 2020-08-06 Bolton Medical, Inc. Expandable luminal stents and methods of use
WO2020191203A1 (en) 2019-03-20 2020-09-24 inQB8 Medical Technologies, LLC Aortic dissection implant
CN110801309B (zh) * 2019-10-20 2022-03-29 黄健兵 一种重建主动脉弓部及三分支的覆膜支架血管组合装置
EP4171449A1 (en) 2020-06-24 2023-05-03 Bolton Medical, Inc. Anti-backspin component for vascular prosthesis delivery device
WO2022099165A1 (en) 2020-11-09 2022-05-12 Bolton Medical, Inc. Aortic prosthesis delivery system and method of use
EP4337144A1 (en) 2021-05-11 2024-03-20 Bolton Medical, Inc. Aortic prosthesis delivery device and method of use
CN114053541B (zh) * 2021-11-11 2022-11-29 四川大学 经鼻插管防护装置
US20240033068A1 (en) * 2022-07-28 2024-02-01 Medtronic Vascular, Inc. Endovascular stent graft cover with torsion layer

Family Cites Families (490)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3416531A (en) 1964-01-02 1968-12-17 Edwards Miles Lowell Catheter
US3502069A (en) 1965-10-20 1970-03-24 Daniel Silverman Method and apparatus for placing in and retrieving a tubular probe from a body cavity
US3485234A (en) 1966-04-13 1969-12-23 Cordis Corp Tubular products and method of making same
US3868956A (en) 1972-06-05 1975-03-04 Ralph J Alfidi Vessel implantable appliance and method of implanting it
US4351333A (en) 1975-10-28 1982-09-28 Harrison Lazarus Peritoneal fluid treatment apparatus, package and method
US4425919A (en) 1981-07-27 1984-01-17 Raychem Corporation Torque transmitting catheter apparatus
US4515593A (en) 1981-12-31 1985-05-07 C. R. Bard, Inc. Medical tubing having exterior hydrophilic coating for microbiocide absorption therein and method for using same
US4516972A (en) 1982-01-28 1985-05-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Guiding catheter and method of manufacture
US4487808A (en) 1982-04-22 1984-12-11 Astra Meditec Aktiebolag Medical article having a hydrophilic coating
US4534363A (en) 1982-04-29 1985-08-13 Cordis Corporation Coating for angiographic guidewire
SE445884B (sv) 1982-04-30 1986-07-28 Medinvent Sa Anordning for implantation av en rorformig protes
US4665906A (en) 1983-10-14 1987-05-19 Raychem Corporation Medical devices incorporating sim alloy elements
US5190546A (en) 1983-10-14 1993-03-02 Raychem Corporation Medical devices incorporating SIM alloy elements
US5067957A (en) 1983-10-14 1991-11-26 Raychem Corporation Method of inserting medical devices incorporating SIM alloy elements
US4572186A (en) 1983-12-07 1986-02-25 Cordis Corporation Vessel dilation
US5104399A (en) 1986-12-10 1992-04-14 Endovascular Technologies, Inc. Artificial graft and implantation method
US5693083A (en) 1983-12-09 1997-12-02 Endovascular Technologies, Inc. Thoracic graft and delivery catheter
US7166125B1 (en) 1988-03-09 2007-01-23 Endovascular Technologies, Inc. Intraluminal grafting system
US4787899A (en) 1983-12-09 1988-11-29 Lazarus Harrison M Intraluminal graft device, system and method
US6221102B1 (en) 1983-12-09 2001-04-24 Endovascular Technologies, Inc. Intraluminal grafting system
US5669936A (en) 1983-12-09 1997-09-23 Endovascular Technologies, Inc. Endovascular grafting system and method for use therewith
US4580568A (en) 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
US4634432A (en) 1985-05-13 1987-01-06 Nuri Kocak Introducer sheath assembly
US4705511A (en) 1985-05-13 1987-11-10 Bipore, Inc. Introducer sheath assembly
US4665918A (en) 1986-01-06 1987-05-19 Garza Gilbert A Prosthesis system and method
US5041126A (en) 1987-03-13 1991-08-20 Cook Incorporated Endovascular stent and delivery system
US4817613A (en) 1987-07-13 1989-04-04 Devices For Vascular Intervention, Inc. Guiding catheter
US5254105A (en) 1988-05-26 1993-10-19 Haaga John R Sheath for wound closure caused by a medical tubular device
SE8803444D0 (sv) 1988-09-28 1988-09-28 Medinvent Sa A device for transluminal implantation or extraction
US5290300A (en) 1989-07-31 1994-03-01 Baxter International Inc. Flexible suture guide and holder
US5292331A (en) 1989-08-24 1994-03-08 Applied Vascular Engineering, Inc. Endovascular support device
US5176660A (en) 1989-10-23 1993-01-05 Cordis Corporation Catheter having reinforcing strands
US5019057A (en) 1989-10-23 1991-05-28 Cordis Corporation Catheter having reinforcing strands
US5176652A (en) 1989-12-22 1993-01-05 Cordis Corporation Hemostasis valve
US5180365A (en) 1990-03-01 1993-01-19 Ensminger William D Implantable infusion device
US5057092A (en) 1990-04-04 1991-10-15 Webster Wilton W Jr Braided catheter with low modulus warp
DE69118083T2 (de) 1990-10-09 1996-08-22 Cook Inc Perkutane Stentanordnung
US5158543A (en) 1990-10-30 1992-10-27 Lazarus Harrison M Laparoscopic surgical system and method
US6682557B1 (en) 1991-04-11 2004-01-27 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system and method
US5628783A (en) 1991-04-11 1997-05-13 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system and method
CA2202800A1 (en) 1991-04-11 1992-10-12 Alec A. Piplani Endovascular graft having bifurcation and apparatus and method for deploying the same
US5205831A (en) 1991-04-22 1993-04-27 Burron Medical, Inc. Compression gasket for y-connector
US5154701A (en) 1991-06-26 1992-10-13 Adam Spence Corporation Hemostasis valve
US5380304A (en) 1991-08-07 1995-01-10 Cook Incorporated Flexible, kink-resistant, introducer sheath and method of manufacture
EP0536610B1 (de) 1991-10-11 1997-09-03 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Vorrichtung zum Aufweiten einer Stenose
US5338295A (en) 1991-10-15 1994-08-16 Scimed Life Systems, Inc. Dilatation catheter with polyimide-encased stainless steel braid proximal shaft
AU669338B2 (en) 1991-10-25 1996-06-06 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm and method for implanting
US5456713A (en) 1991-10-25 1995-10-10 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repairs of aneurysm and method for implanting
US5387235A (en) 1991-10-25 1995-02-07 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
US5720776A (en) 1991-10-25 1998-02-24 Cook Incorporated Barb and expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm
US5290310A (en) 1991-10-30 1994-03-01 Howmedica, Inc. Hemostatic implant introducer
US5209295A (en) * 1991-12-02 1993-05-11 Intevep, S.A. In-situ reduction of oil viscosity during steam injection process in EOR
US5334164A (en) 1992-01-03 1994-08-02 United States Surgical Corporation Variable interior dimension cannula assembly
US5405377A (en) 1992-02-21 1995-04-11 Endotech Ltd. Intraluminal stent
US5201757A (en) 1992-04-03 1993-04-13 Schneider (Usa) Inc. Medial region deployment of radially self-expanding stents
US5533987A (en) 1992-04-09 1996-07-09 Scimed Lifesystems, Inc. Dilatation catheter with polymide encased stainless steel braid proximal shaft
US5540712A (en) 1992-05-01 1996-07-30 Nitinol Medical Technologies, Inc. Stent and method and apparatus for forming and delivering the same
US5306263A (en) 1992-05-01 1994-04-26 Jan Voda Catheter
US5507771A (en) 1992-06-15 1996-04-16 Cook Incorporated Stent assembly
US5300033A (en) 1992-07-09 1994-04-05 Unisurge, Inc. Introducer assembly and valve construction for use therein
US5290295A (en) 1992-07-15 1994-03-01 Querals & Fine, Inc. Insertion tool for an intraluminal graft procedure
US5707376A (en) 1992-08-06 1998-01-13 William Cook Europe A/S Stent introducer and method of use
US5342384A (en) 1992-08-13 1994-08-30 Brigham & Women's Hospital Surgical dilator
EP0723429B1 (en) 1992-09-30 2002-04-10 FEINGOLD, Vladimir Intraocular lens insertion system
US5417699A (en) 1992-12-10 1995-05-23 Perclose Incorporated Device and method for the percutaneous suturing of a vascular puncture site
US5358493A (en) 1993-02-18 1994-10-25 Scimed Life Systems, Inc. Vascular access catheter and methods for manufacture thereof
US5474563A (en) * 1993-03-25 1995-12-12 Myler; Richard Cardiovascular stent and retrieval apparatus
AU689094B2 (en) 1993-04-22 1998-03-26 C.R. Bard Inc. Non-migrating vascular prosthesis and minimally invasive placement system therefor
US5843167A (en) 1993-04-22 1998-12-01 C. R. Bard, Inc. Method and apparatus for recapture of hooked endoprosthesis
US5531715A (en) 1993-05-12 1996-07-02 Target Therapeutics, Inc. Lubricious catheters
US5480423A (en) 1993-05-20 1996-01-02 Boston Scientific Corporation Prosthesis delivery
US5334168A (en) 1993-06-11 1994-08-02 Catheter Research, Inc. Variable shape guide apparatus
US5458615A (en) 1993-07-06 1995-10-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery system
US5464449A (en) 1993-07-08 1995-11-07 Thomas J. Fogarty Internal graft prosthesis and delivery system
US5549565A (en) 1993-07-13 1996-08-27 Symbiosis Corporation Reusable surgical trocar with disposable valve assembly
CA2125258C (en) 1993-08-05 1998-12-22 Dinah B Quiachon Multicapsule intraluminal grafting system and method
US5951495A (en) 1993-12-22 1999-09-14 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having an adhesive braid wire constraint and method of manufacture
DE4428914C2 (de) 1993-08-18 2000-09-28 Scimed Life Systems Inc Dünnwandiger mehrschichtiger Katheter
US5954651A (en) 1993-08-18 1999-09-21 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having a high tensile strength braid wire constraint
BR9405622A (pt) 1993-09-30 1999-09-08 Endogad Res Pty Ltd Enxerto intraluminal
US6689158B1 (en) 1993-09-30 2004-02-10 Endogad Research Pty Limited Intraluminal graft
US5639278A (en) 1993-10-21 1997-06-17 Corvita Corporation Expandable supportive bifurcated endoluminal grafts
US5571135A (en) 1993-10-22 1996-11-05 Scimed Life Systems Inc. Stent delivery apparatus and method
ES2135520T3 (es) 1993-11-04 1999-11-01 Bard Inc C R Protesis vascular no migrante.
AU1091095A (en) 1993-11-08 1995-05-29 Harrison M. Lazarus Intraluminal vascular graft and method
US5429617A (en) 1993-12-13 1995-07-04 The Spectranetics Corporation Radiopaque tip marker for alignment of a catheter within a body
FR2714816B1 (fr) 1994-01-12 1996-02-16 Braun Celsa Sa Prothèse vasculaire implantable dans un organisme vivant pour le traitement des anévrismes.
US6051020A (en) 1994-02-09 2000-04-18 Boston Scientific Technology, Inc. Bifurcated endoluminal prosthesis
US5609627A (en) 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
US6165213A (en) 1994-02-09 2000-12-26 Boston Scientific Technology, Inc. System and method for assembling an endoluminal prosthesis
US6039749A (en) 1994-02-10 2000-03-21 Endovascular Systems, Inc. Method and apparatus for deploying non-circular stents and graftstent complexes
US5911715A (en) 1994-02-14 1999-06-15 Scimed Life Systems, Inc. Guide catheter having selected flexural modulus segments
US5569218A (en) 1994-02-14 1996-10-29 Scimed Life Systems, Inc. Elastic guide catheter transition element
US5591194A (en) 1994-02-18 1997-01-07 C. R. Bard, Inc. Telescoping balloon catheter and method of use
AU6765694A (en) 1994-02-28 1995-09-11 Querals & Fine, Inc. Insertion tool for an intraluminal graft procedure having locking features
US5415664A (en) 1994-03-30 1995-05-16 Corvita Corporation Method and apparatus for introducing a stent or a stent-graft
FR2718345B1 (fr) 1994-04-11 1997-04-04 Braun Celsa Sa Poignée pour un coulissement relatif contrôlé d'une gaine et d'une tige et appareillage d'implantation d'un dispositif médical, tel qu'un filtre, utilisant une telle poignée.
US5824044A (en) 1994-05-12 1998-10-20 Endovascular Technologies, Inc. Bifurcated multicapsule intraluminal grafting system
DE4418336A1 (de) 1994-05-26 1995-11-30 Angiomed Ag Stent
US5683451A (en) * 1994-06-08 1997-11-04 Cardiovascular Concepts, Inc. Apparatus and methods for deployment release of intraluminal prostheses
DE69518435T3 (de) 1994-06-08 2004-07-22 CardioVascular Concepts, Inc., Portola Valley System zur Herstellung eines abzweigenden Transplantats
US5824041A (en) 1994-06-08 1998-10-20 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for placement and repositioning of intraluminal prostheses
US5522881A (en) 1994-06-28 1996-06-04 Meadox Medicals, Inc. Implantable tubular prosthesis having integral cuffs
FR2722678B1 (fr) 1994-07-25 1996-12-27 Braun Celsa Sa B Prothese medicale a embranchement utilisable pour le traitement des anevrismes, dispositif comprenant une telle prothese
US5575816A (en) 1994-08-12 1996-11-19 Meadox Medicals, Inc. High strength and high density intraluminal wire stent
US5575817A (en) 1994-08-19 1996-11-19 Martin; Eric C. Aorto femoral bifurcation graft and method of implantation
US5723003A (en) 1994-09-13 1998-03-03 Ultrasonic Sensing And Monitoring Systems Expandable graft assembly and method of use
US5702419A (en) * 1994-09-21 1997-12-30 Wake Forest University Expandable, intraluminal stents
US5545210A (en) 1994-09-22 1996-08-13 Advanced Coronary Technology, Inc. Method of implanting a permanent shape memory alloy stent
US5522882A (en) 1994-10-21 1996-06-04 Impra, Inc. Method and apparatus for balloon expandable stent-graft delivery
AU3783195A (en) 1994-11-15 1996-05-23 Advanced Cardiovascular Systems Inc. Intraluminal stent for attaching a graft
NL9500094A (nl) 1995-01-19 1996-09-02 Industrial Res Bv Y-vormige stent en werkwijze van het plaatsen daarvan.
US5755770A (en) 1995-01-31 1998-05-26 Boston Scientific Corporatiion Endovascular aortic graft
US5662675A (en) 1995-02-24 1997-09-02 Intervascular, Inc. Delivery catheter assembly
US5683449A (en) 1995-02-24 1997-11-04 Marcade; Jean Paul Modular bifurcated intraluminal grafts and methods for delivering and assembling same
US6053943A (en) 1995-12-08 2000-04-25 Impra, Inc. Endoluminal graft with integral structural support and method for making same
WO1996028116A1 (en) 1995-03-10 1996-09-19 Cardiovascular Concepts, Inc. Tubular endoluminar prosthesis having oblique ends
US6306144B1 (en) 1996-11-01 2001-10-23 Scimed Life Systems, Inc. Selective coating of a balloon catheter with lubricious material for stent deployment
US5571168A (en) 1995-04-05 1996-11-05 Scimed Lifesystems Inc Pull back stent delivery system
US5658263A (en) 1995-05-18 1997-08-19 Cordis Corporation Multisegmented guiding catheter for use in medical catheter systems
US5534007A (en) 1995-05-18 1996-07-09 Scimed Life Systems, Inc. Stent deployment catheter with collapsible sheath
WO1996036297A1 (fr) 1995-05-19 1996-11-21 Kanji Inoue Instrument de transplantation, procede pour le courber et procede pour le transplanter
US5618270A (en) 1995-05-26 1997-04-08 Orejola; Wilmo C. Transthoracic aortic sleeve
JPH11506369A (ja) 1995-06-01 1999-06-08 サイムド ライフ システム インコーポレイテッド 液流推進式カテーテル
ATE314022T1 (de) 1995-06-01 2006-01-15 Meadox Medicals Inc Implantierbare intraluminale prothese
US5700269A (en) 1995-06-06 1997-12-23 Corvita Corporation Endoluminal prosthesis deployment device for use with prostheses of variable length and having retraction ability
US6814748B1 (en) 1995-06-07 2004-11-09 Endovascular Technologies, Inc. Intraluminal grafting system
US5788707A (en) 1995-06-07 1998-08-04 Scimed Life Systems, Inc. Pull back sleeve system with compression resistant inner shaft
US5628754A (en) 1995-08-01 1997-05-13 Medtronic, Inc. Stent delivery guide catheter
FR2737404B1 (fr) 1995-08-03 1997-09-19 Braun Celsa Sa Prothese implantable dans un conduit humain ou animal, telle qu'un elargisseur de paroi, ou une prothese pour anevrisme
US6899728B1 (en) 1998-01-26 2005-05-31 Bridport (Uk) Limited Reinforced graft
US6814747B2 (en) 1995-09-08 2004-11-09 Anthony Walter Anson Surgical graft/stent system
US5807405A (en) 1995-09-11 1998-09-15 St. Jude Medical, Inc. Apparatus for attachment of heart valve holder to heart valve prosthesis
JPH11511363A (ja) * 1995-09-18 1999-10-05 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 管腔内脈管移植片の送出装置
US5824036A (en) 1995-09-29 1998-10-20 Datascope Corp Stent for intraluminal grafts and device and methods for delivering and assembling same
US6193745B1 (en) 1995-10-03 2001-02-27 Medtronic, Inc. Modular intraluminal prosteheses construction and methods
US5824037A (en) 1995-10-03 1998-10-20 Medtronic, Inc. Modular intraluminal prostheses construction and methods
US5591195A (en) 1995-10-30 1997-01-07 Taheri; Syde Apparatus and method for engrafting a blood vessel
US6287315B1 (en) 1995-10-30 2001-09-11 World Medical Manufacturing Corporation Apparatus for delivering an endoluminal prosthesis
US6045557A (en) 1995-11-10 2000-04-04 Baxter International Inc. Delivery catheter and method for positioning an intraluminal graft
US5607442A (en) 1995-11-13 1997-03-04 Isostent, Inc. Stent with improved radiopacity and appearance characteristics
ES2131253T3 (es) 1995-11-14 1999-07-16 Schneider Europ Gmbh Dispositivo para la implantacion de una endoprotesis.
US6576009B2 (en) 1995-12-01 2003-06-10 Medtronic Ave, Inc. Bifurcated intraluminal prostheses construction and methods
US5824040A (en) 1995-12-01 1998-10-20 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses and therapies for highly variable body lumens
US6042605A (en) 1995-12-14 2000-03-28 Gore Enterprose Holdings, Inc. Kink resistant stent-graft
FR2742994B1 (fr) 1995-12-28 1998-04-03 Sgro Jean-Claude Ensemble de traitement chirurgical d'une lumiere intracorporelle
US5843158A (en) 1996-01-05 1998-12-01 Medtronic, Inc. Limited expansion endoluminal prostheses and methods for their use
US6039759A (en) 1996-02-20 2000-03-21 Baxter International Inc. Mechanical prosthetic valve with coupled leaflets
US5749921A (en) 1996-02-20 1998-05-12 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for compression of endoluminal prostheses
CA2192520A1 (en) 1996-03-05 1997-09-05 Ian M. Penn Expandable stent and method for delivery of same
WO1997033532A2 (en) 1996-03-13 1997-09-18 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses and therapies for multiple-branch body lumen systems
US5843160A (en) 1996-04-01 1998-12-01 Rhodes; Valentine J. Prostheses for aneurysmal and/or occlusive disease at a bifurcation in a vessel, duct, or lumen
US5824042A (en) 1996-04-05 1998-10-20 Medtronic, Inc. Endoluminal prostheses having position indicating markers
US5782811A (en) 1996-05-30 1998-07-21 Target Therapeutics, Inc. Kink-resistant braided catheter with distal side holes
US5899892A (en) 1996-05-31 1999-05-04 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having distal fiber braid
US7238197B2 (en) 2000-05-30 2007-07-03 Devax, Inc. Endoprosthesis deployment system for treating vascular bifurcations
US5741234A (en) 1996-07-16 1998-04-21 Aboul-Hosn; Walid Nagib Anatomical cavity access sealing condit
US5800517A (en) 1996-08-19 1998-09-01 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system with storage sleeve
US5944726A (en) 1996-08-23 1999-08-31 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system having stent securement means
AU739710B2 (en) 1996-08-23 2001-10-18 Boston Scientific Limited Stent delivery system having stent securement apparatus
US5910101A (en) 1996-08-29 1999-06-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Device for loading and centering a vascular radiation therapy source
US5968068A (en) 1996-09-12 1999-10-19 Baxter International Inc. Endovascular delivery system
US6520951B1 (en) 1996-09-13 2003-02-18 Scimed Life Systems, Inc. Rapid exchange catheter with detachable hood
US6432127B1 (en) 1996-10-11 2002-08-13 Transvascular, Inc. Devices for forming and/or maintaining connections between adjacent anatomical conduits
US5755778A (en) 1996-10-16 1998-05-26 Nitinol Medical Technologies, Inc. Anastomosis device
US6692483B2 (en) 1996-11-04 2004-02-17 Advanced Stent Technologies, Inc. Catheter with attached flexible side sheath
US6682536B2 (en) 2000-03-22 2004-01-27 Advanced Stent Technologies, Inc. Guidewire introducer sheath
US6395017B1 (en) 1996-11-15 2002-05-28 C. R. Bard, Inc. Endoprosthesis delivery catheter with sequential stage control
US5860998A (en) 1996-11-25 1999-01-19 C. R. Bard, Inc. Deployment device for tubular expandable prosthesis
US6827710B1 (en) 1996-11-26 2004-12-07 Edwards Lifesciences Corporation Multiple lumen access device
US5776142A (en) 1996-12-19 1998-07-07 Medtronic, Inc. Controllable stent delivery system and method
US6551350B1 (en) 1996-12-23 2003-04-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Kink resistant bifurcated prosthesis
BE1010858A4 (fr) 1997-01-16 1999-02-02 Medicorp R & D Benelux Sa Endoprothese luminale pour ramification.
US5735859A (en) 1997-02-14 1998-04-07 Cathco, Inc. Distally attachable and releasable sheath for a stent delivery system
US6152944A (en) 1997-03-05 2000-11-28 Scimed Life Systems, Inc. Catheter with removable balloon protector and stent delivery system with removable stent protector
US5893868A (en) 1997-03-05 1999-04-13 Scimed Life Systems, Inc. Catheter with removable balloon protector and stent delivery system with removable stent protector
US6059812A (en) 1997-03-21 2000-05-09 Schneider (Usa) Inc. Self-expanding medical device for centering radioactive treatment sources in body vessels
US5824055A (en) 1997-03-25 1998-10-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Stent graft delivery system and methods of use
US5792144A (en) 1997-03-31 1998-08-11 Cathco, Inc. Stent delivery catheter system
US5957949A (en) 1997-05-01 1999-09-28 World Medical Manufacturing Corp. Percutaneous placement valve stent
US5741327A (en) 1997-05-06 1998-04-21 Global Therapeutics, Inc. Surgical stent featuring radiopaque markers
AUPO700897A0 (en) 1997-05-26 1997-06-19 William A Cook Australia Pty Ltd A method and means of deploying a graft
JP4234212B2 (ja) 1997-05-29 2009-03-04 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 形状調節可能な外科手術用器具ハンドル
US6168616B1 (en) * 1997-06-02 2001-01-02 Global Vascular Concepts Manually expandable stent
US6004328A (en) 1997-06-19 1999-12-21 Solar; Ronald J. Radially expandable intraluminal stent and delivery catheter therefore and method of using the same
US5904713A (en) 1997-07-14 1999-05-18 Datascope Investment Corp. Invertible bifurcated stent/graft and method of deployment
US5906619A (en) 1997-07-24 1999-05-25 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
GB9716497D0 (en) 1997-08-05 1997-10-08 Bridport Gundry Plc Occlusion device
WO1999007308A1 (en) 1997-08-08 1999-02-18 Sunscope International, Inc. Microporous stent and implantation device
US5984955A (en) 1997-09-11 1999-11-16 Wisselink; Willem System and method for endoluminal grafting of bifurcated or branched vessels
US5891114A (en) 1997-09-30 1999-04-06 Target Therapeutics, Inc. Soft-tip high performance braided catheter
US5891110A (en) 1997-10-15 1999-04-06 Scimed Life Systems, Inc. Over-the-wire catheter with improved trackability
US6224625B1 (en) 1997-10-27 2001-05-01 Iowa-India Investments Company Limited Low profile highly expandable stent
US6120480A (en) 1997-10-28 2000-09-19 Medtronic Ave, Inc. Catheter introducer
US6416490B1 (en) 1997-11-04 2002-07-09 Scimed Life Systems, Inc. PMR device and method
DE19753123B4 (de) 1997-11-29 2006-11-09 B. Braun Melsungen Ag Gefäßstütze
AUPP083597A0 (en) 1997-12-10 1998-01-08 William A Cook Australia Pty Ltd Endoluminal aortic stents
DE69826110T2 (de) 1997-12-16 2005-01-20 B. Braun Celsa Medizinische vorrichtung zur behandlung einer beschädigung einer anatomischen leitung
US5910144A (en) 1998-01-09 1999-06-08 Endovascular Technologies, Inc. Prosthesis gripping system and method
US7226433B2 (en) 1998-02-06 2007-06-05 Possis Medical, Inc. Thrombectomy catheter device having a self-sealing hemostasis valve
US6651670B2 (en) 1998-02-13 2003-11-25 Ventrica, Inc. Delivering a conduit into a heart wall to place a coronary vessel in communication with a heart chamber and removing tissue from the vessel or heart wall to facilitate such communication
US6338709B1 (en) 1998-02-19 2002-01-15 Medtronic Percusurge, Inc. Intravascular radiation therapy device and method of use
US6280467B1 (en) 1998-02-26 2001-08-28 World Medical Manufacturing Corporation Delivery system for deployment and endovascular assembly of a multi-stage stented graft
US6425898B1 (en) 1998-03-13 2002-07-30 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6019778A (en) 1998-03-13 2000-02-01 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6224609B1 (en) 1998-03-16 2001-05-01 Teramed Inc. Bifurcated prosthetic graft
US6129756A (en) 1998-03-16 2000-10-10 Teramed, Inc. Biluminal endovascular graft system
US6520983B1 (en) 1998-03-31 2003-02-18 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system
US6524336B1 (en) 1998-04-09 2003-02-25 Cook Incorporated Endovascular graft
US6099559A (en) 1998-05-28 2000-08-08 Medtronic Ave, Inc. Endoluminal support assembly with capped ends
CA2333591C (en) 1998-06-02 2009-12-15 Cook Incorporated Multiple-sided intraluminal medical device
US6224627B1 (en) 1998-06-15 2001-05-01 Gore Enterprise Holdings, Inc. Remotely removable covering and support
US6004310A (en) 1998-06-17 1999-12-21 Target Therapeutics, Inc. Multilumen catheter shaft with reinforcement
FR2779939B1 (fr) 1998-06-17 2000-09-15 Perouse Implant Lab Dispositif de traitement d'un vaisseau sanguin
US6285903B1 (en) 1998-06-30 2001-09-04 Eclipse Surgical Technologies, Inc. Intracorporeal device with radiopaque marker
US20020007193A1 (en) 1998-07-01 2002-01-17 Howard Tanner Method and apparatus for the surgical repair of aneurysms
US6245052B1 (en) 1998-07-08 2001-06-12 Innerdyne, Inc. Methods, systems, and kits for implanting articles
AU749930B2 (en) 1998-07-10 2002-07-04 Shin Ishimaru Stent (or stent graft) indwelling device
US6099548A (en) 1998-07-28 2000-08-08 Taheri; Syde A. Apparatus and method for deploying an aortic arch graft
US5954694A (en) 1998-08-07 1999-09-21 Embol-X, Inc. Nested tubing sections and methods for making same
US6168623B1 (en) 1998-08-31 2001-01-02 Cardiothoracic Systems, Inc. Deformable conduits and methods for shunting bodily fluid during surgery
US6755856B2 (en) 1998-09-05 2004-06-29 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Methods and apparatus for stenting comprising enhanced embolic protection, coupled with improved protection against restenosis and thrombus formation
US6093173A (en) 1998-09-09 2000-07-25 Embol-X, Inc. Introducer/dilator with balloon protection and methods of use
US6464684B1 (en) 1998-09-09 2002-10-15 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having regions of differing braid densities and methods of manufacture therefor
US6203550B1 (en) 1998-09-30 2001-03-20 Medtronic, Inc. Disposable delivery device for endoluminal prostheses
US6071307A (en) 1998-09-30 2000-06-06 Baxter International Inc. Endoluminal grafts having continuously curvilinear wireforms
US6248112B1 (en) 1998-09-30 2001-06-19 C. R. Bard, Inc. Implant delivery system
US6368345B1 (en) 1998-09-30 2002-04-09 Edwards Lifesciences Corporation Methods and apparatus for intraluminal placement of a bifurcated intraluminal garafat
US6849088B2 (en) 1998-09-30 2005-02-01 Edwards Lifesciences Corporation Aorto uni-iliac graft
US6273909B1 (en) 1998-10-05 2001-08-14 Teramed Inc. Endovascular graft system
US6051014A (en) 1998-10-13 2000-04-18 Embol-X, Inc. Percutaneous filtration catheter for valve repair surgery and methods of use
US6193705B1 (en) 1998-10-28 2001-02-27 Scimed Life Systems, Inc. Flow assisted catheter
US6508252B1 (en) 1998-11-06 2003-01-21 St. Jude Medical Atg, Inc. Medical grafting methods and apparatus
US6322585B1 (en) 1998-11-16 2001-11-27 Endotex Interventional Systems, Inc. Coiled-sheet stent-graft with slidable exo-skeleton
AU1609299A (en) 1998-11-25 2000-06-13 Endovascular Technologies, Inc. Aortoiliac grafting system and method
US6733523B2 (en) 1998-12-11 2004-05-11 Endologix, Inc. Implantable vascular graft
US6660030B2 (en) 1998-12-11 2003-12-09 Endologix, Inc. Bifurcation graft deployment catheter
US6254609B1 (en) 1999-01-11 2001-07-03 Scimed Life Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system with two sheaths
US7025773B2 (en) 1999-01-15 2006-04-11 Medtronic, Inc. Methods and devices for placing a conduit in fluid communication with a target vessel
US6171295B1 (en) 1999-01-20 2001-01-09 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular catheter with composite reinforcement
US6517571B1 (en) 1999-01-22 2003-02-11 Gore Enterprise Holdings, Inc. Vascular graft with improved flow surfaces
US6592526B1 (en) 1999-01-25 2003-07-15 Jay Alan Lenker Resolution ultrasound devices for imaging and treatment of body lumens
US6200339B1 (en) 1999-02-23 2001-03-13 Datascope Investment Corp. Endovascular split-tube bifurcated graft prosthesis and an implantation method for such a prosthesis
EP1156758B1 (en) 1999-02-26 2008-10-15 LeMaitre Vascular, Inc. Coiled stent
US6248122B1 (en) 1999-02-26 2001-06-19 Vascular Architects, Inc. Catheter with controlled release endoluminal prosthesis
US6183505B1 (en) 1999-03-11 2001-02-06 Medtronic Ave, Inc. Method of stent retention to a delivery catheter balloon-braided retainers
US6443980B1 (en) 1999-03-22 2002-09-03 Scimed Life Systems, Inc. End sleeve coating for stent delivery
US20010000801A1 (en) 1999-03-22 2001-05-03 Miller Paul J. Hydrophilic sleeve
US6478818B1 (en) 1999-04-01 2002-11-12 Syde A. Taheri Arterial bypass procedure
US6319275B1 (en) 1999-04-07 2001-11-20 Medtronic Ave, Inc. Endolumenal prosthesis delivery assembly and method of use
US6183512B1 (en) 1999-04-16 2001-02-06 Edwards Lifesciences Corporation Flexible annuloplasty system
US6287335B1 (en) 1999-04-26 2001-09-11 William J. Drasler Intravascular folded tubular endoprosthesis
US6726712B1 (en) 1999-05-14 2004-04-27 Boston Scientific Scimed Prosthesis deployment device with translucent distal end
US6375676B1 (en) 1999-05-17 2002-04-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent with enhanced delivery precision and stent delivery system
US6858034B1 (en) 1999-05-20 2005-02-22 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system for prevention of kinking, and method of loading and using same
US6270521B1 (en) 1999-05-21 2001-08-07 Cordis Corporation Stent delivery catheter system for primary stenting
US6398802B1 (en) 1999-06-21 2002-06-04 Scimed Life Systems, Inc. Low profile delivery system for stent and graft deployment
CA2378788C (en) 1999-07-16 2009-01-27 Med Institute, Inc. Stent adapted for tangle-free deployment
US6213976B1 (en) 1999-07-22 2001-04-10 Advanced Research And Technology Institute, Inc. Brachytherapy guide catheter
US6706033B1 (en) 1999-08-02 2004-03-16 Edwards Lifesciences Corporation Modular access port for device delivery
DE19936980C1 (de) 1999-08-05 2001-04-26 Aesculap Ag & Co Kg Einführkatheter für Gefäßprothesen
US6102931A (en) 1999-08-09 2000-08-15 Embol-X, Inc. Intravascular device for venting an inflatable chamber
US6221079B1 (en) 1999-08-31 2001-04-24 Cardiac Assist Technologies, Inc. Method and apparatus for vessel repair in a patient
US6458151B1 (en) 1999-09-10 2002-10-01 Frank S. Saltiel Ostial stent positioning device and method
US6183481B1 (en) 1999-09-22 2001-02-06 Endomed Inc. Delivery system for self-expanding stents and grafts
DE60042746D1 (de) 1999-09-23 2009-09-24 Endogad Res Pty Ltd Intraluminales doppelschichttransplantat
US6344052B1 (en) 1999-09-27 2002-02-05 World Medical Manufacturing Corporation Tubular graft with monofilament fibers
US6458867B1 (en) 1999-09-28 2002-10-01 Scimed Life Systems, Inc. Hydrophilic lubricant coatings for medical devices
US6533806B1 (en) 1999-10-01 2003-03-18 Scimed Life Systems, Inc. Balloon yielded delivery system and endovascular graft design for easy deployment
EP1136044A1 (en) 1999-10-04 2001-09-26 Kanji Inoue Method of folding transplanting instrument and transplanting instrument
US6302907B1 (en) 1999-10-05 2001-10-16 Scimed Life Systems, Inc. Flexible endoluminal stent and process of manufacture
US7226475B2 (en) 1999-11-09 2007-06-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with variable properties
US6264671B1 (en) * 1999-11-15 2001-07-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery catheter and method of use
JP4185226B2 (ja) 1999-11-19 2008-11-26 テルモ株式会社 湿潤時に表面が潤滑性を発現する医療用具およびその製造方法
US6280466B1 (en) 1999-12-03 2001-08-28 Teramed Inc. Endovascular graft system
US6443979B1 (en) 1999-12-20 2002-09-03 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stent delivery sheath and method of use
US6450988B1 (en) 1999-12-29 2002-09-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Centering catheter with improved perfusion
US6533752B1 (en) 2000-01-05 2003-03-18 Thomas C Waram Variable shape guide apparatus
US6312458B1 (en) 2000-01-19 2001-11-06 Scimed Life Systems, Inc. Tubular structure/stent/stent securement member
US6652571B1 (en) 2000-01-31 2003-11-25 Scimed Life Systems, Inc. Braided, branched, implantable device and processes for manufacture thereof
US6402781B1 (en) 2000-01-31 2002-06-11 Mitralife Percutaneous mitral annuloplasty and cardiac reinforcement
WO2001056505A1 (en) 2000-02-04 2001-08-09 Wilson-Cook Medical, Inc. Stent introducer apparatus
US6344044B1 (en) 2000-02-11 2002-02-05 Edwards Lifesciences Corp. Apparatus and methods for delivery of intraluminal prosthesis
US6942688B2 (en) 2000-02-29 2005-09-13 Cordis Corporation Stent delivery system having delivery catheter member with a clear transition zone
US6319278B1 (en) 2000-03-03 2001-11-20 Stephen F. Quinn Low profile device for the treatment of vascular abnormalities
AU2001245696B2 (en) 2000-03-14 2006-06-29 Cook Incorporated Endovascular stent graft
US6533753B1 (en) 2000-04-07 2003-03-18 Philip Haarstad Apparatus and method for the treatment of an occluded lumen
US6517573B1 (en) 2000-04-11 2003-02-11 Endovascular Technologies, Inc. Hook for attaching to a corporeal lumen and method of manufacturing
US7722663B1 (en) 2000-04-24 2010-05-25 Scimed Life Systems, Inc. Anatomically correct endoluminal prostheses
US7226474B2 (en) 2000-05-01 2007-06-05 Endovascular Technologies, Inc. Modular graft component junctions
US6454796B1 (en) 2000-05-05 2002-09-24 Endovascular Technologies, Inc. Vascular graft
US20030139803A1 (en) 2000-05-30 2003-07-24 Jacques Sequin Method of stenting a vessel with stent lumenal diameter increasing distally
JP2002035135A (ja) 2000-07-31 2002-02-05 Manii Kk ステント及びステントの製造方法
US20020016597A1 (en) 2000-08-02 2002-02-07 Dwyer Clifford J. Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6773454B2 (en) 2000-08-02 2004-08-10 Michael H. Wholey Tapered endovascular stent graft and method of treating abdominal aortic aneurysms and distal iliac aneurysms
AU2001286731A1 (en) 2000-08-25 2002-03-04 Kensey Nash Corporation Covered stents, systems for deploying covered stents
DE10044043A1 (de) 2000-08-30 2002-03-14 Biotronik Mess & Therapieg Reponierbarer Stent
US6945989B1 (en) 2000-09-18 2005-09-20 Endotex Interventional Systems, Inc. Apparatus for delivering endoluminal prostheses and methods of making and using them
CA2422475A1 (en) 2000-09-28 2002-04-04 Sulzer Vascutek Limited Needleloom, weaving method, and textile articles formed thereby
CN2451136Y (zh) 2000-09-30 2001-10-03 张旋 一种血管内支架
US6589273B1 (en) * 2000-10-02 2003-07-08 Impra, Inc. Apparatus and method for relining a blood vessel
EP1208816B1 (en) 2000-10-13 2005-12-14 Medtronic AVE Inc. Hydraulic stent delivery system
AU2002225848A1 (en) 2000-10-31 2002-05-15 Prodesco, Inc. Leak and tear resistant grafts
US6582460B1 (en) 2000-11-20 2003-06-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. System and method for accurately deploying a stent
US6540719B2 (en) 2000-12-08 2003-04-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with rotatable balloon
US6645242B1 (en) 2000-12-11 2003-11-11 Stephen F. Quinn Bifurcated side-access intravascular stent graft
US6562022B2 (en) 2000-12-13 2003-05-13 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter with enhanced reinforcement
US6692458B2 (en) 2000-12-19 2004-02-17 Edwards Lifesciences Corporation Intra-pericardial drug delivery device with multiple balloons and method for angiogenesis
US6500130B2 (en) 2000-12-21 2002-12-31 Scimed Life Systems, Inc. Steerable guidewire
US6616626B2 (en) 2000-12-21 2003-09-09 Scimed Life Systems, Inc. Infusion devices and method
WO2002076346A1 (en) 2001-03-23 2002-10-03 Hassan Tehrani Branched aortic arch stent graft
EP1245202B1 (en) 2001-03-27 2004-08-04 William Cook Europe ApS An aortic graft device
EP1372534B1 (en) 2001-03-28 2006-11-29 Cook Incorporated Set of sections for a modular stent graft assembly
US6821291B2 (en) 2001-06-01 2004-11-23 Ams Research Corporation Retrievable stent and method of use thereof
US6994722B2 (en) 2001-07-03 2006-02-07 Scimed Life Systems, Inc. Implant having improved fixation to a body lumen and method for implanting the same
DE60230143D1 (de) 2001-07-06 2009-01-15 Angiomed Ag Abgabesystem mit einer schieberanordnung für einen selbstexpandierenden stent und eine schnellwechselkonfiguration
US7011647B2 (en) 2001-07-13 2006-03-14 Scimed Life Systems, Inc. Introducer sheath
WO2003015662A1 (de) 2001-08-08 2003-02-27 Buecker Arno Magnetresonanzkompatible metallische endoprothese
US6939352B2 (en) 2001-10-12 2005-09-06 Cordis Corporation Handle deployment mechanism for medical device and method
US6866669B2 (en) 2001-10-12 2005-03-15 Cordis Corporation Locking handle deployment mechanism for medical device and method
US20030083734A1 (en) 2001-10-25 2003-05-01 Curative Ag Stent
AUPR847301A0 (en) 2001-10-26 2001-11-15 Cook Incorporated Endoluminal prostheses for curved lumens
US7147657B2 (en) 2003-10-23 2006-12-12 Aptus Endosystems, Inc. Prosthesis delivery systems and methods
US8231639B2 (en) 2001-11-28 2012-07-31 Aptus Endosystems, Inc. Systems and methods for attaching a prosthesis within a body lumen or hollow organ
US6902575B2 (en) 2001-12-18 2005-06-07 Linvatec Biomaterials, Inc. Stent delivery apparatus and method
ES2384133T3 (es) 2001-12-20 2012-06-29 Trivascular, Inc. Injerto endovascular avanzado
US7014653B2 (en) 2001-12-20 2006-03-21 Cleveland Clinic Foundation Furcated endovascular prosthesis
US20100016943A1 (en) 2001-12-20 2010-01-21 Trivascular2, Inc. Method of delivering advanced endovascular graft
US6682537B2 (en) 2001-12-20 2004-01-27 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for capturing a wire in a blood vessel
US6641606B2 (en) 2001-12-20 2003-11-04 Cleveland Clinic Foundation Delivery system and method for deploying an endovascular prosthesis
US20030135269A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Swanstrom Lee L. Laparoscopic-assisted endovascular/endoluminal graft placement
US6939368B2 (en) 2002-01-17 2005-09-06 Scimed Life Systems, Inc. Delivery system for self expanding stents for use in bifurcated vessels
CN2518466Y (zh) 2002-01-25 2002-10-30 同济大学 主动脉夹层及弓夹层内支架植入装置
GB0203177D0 (en) 2002-02-11 2002-03-27 Anson Medical Ltd An improved control mechanism for medical catheters
US7169170B2 (en) 2002-02-22 2007-01-30 Cordis Corporation Self-expanding stent delivery system
US7708771B2 (en) 2002-02-26 2010-05-04 Endovascular Technologies, Inc. Endovascular graft device and methods for attaching components thereof
US8211166B2 (en) 2002-02-26 2012-07-03 Endovascular Technologies, Inc. Endovascular grafting device
US6989024B2 (en) 2002-02-28 2006-01-24 Counter Clockwise, Inc. Guidewire loaded stent for delivery through a catheter
CA2474978C (en) 2002-03-25 2010-07-06 Cook Incorporated Bifurcated/branch vessel prosthesis
US7052511B2 (en) 2002-04-04 2006-05-30 Scimed Life Systems, Inc. Delivery system and method for deployment of foreshortening endoluminal devices
US7105016B2 (en) 2002-04-23 2006-09-12 Medtronic Vascular, Inc. Integrated mechanical handle with quick slide mechanism
US6911039B2 (en) 2002-04-23 2005-06-28 Medtronic Vascular, Inc. Integrated mechanical handle with quick slide mechanism
US6830575B2 (en) 2002-05-08 2004-12-14 Scimed Life Systems, Inc. Method and device for providing full protection to a stent
US7351256B2 (en) 2002-05-10 2008-04-01 Cordis Corporation Frame based unidirectional flow prosthetic implant
US8303617B2 (en) 2002-05-13 2012-11-06 Salviac Limited Embolic protection system
US7887575B2 (en) 2002-05-22 2011-02-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent with segmented graft
EP1513470A2 (en) 2002-05-28 2005-03-16 The Cleveland Clinic Foundation Minimally invasive treatment system for aortic aneurysms
AU2003273575B2 (en) * 2002-05-29 2007-12-06 Cook Incorporated Trigger wire system for a prosthesis deployment device
US7264632B2 (en) 2002-06-07 2007-09-04 Medtronic Vascular, Inc. Controlled deployment delivery system
US20030236565A1 (en) 2002-06-21 2003-12-25 Dimatteo Kristian Implantable prosthesis
US6932829B2 (en) 2002-06-24 2005-08-23 Cordis Corporation Centering catheter
AU2003248771B2 (en) 2002-06-28 2008-02-07 Cook Incorporated Thoracic stent-graft introducer
US6761731B2 (en) 2002-06-28 2004-07-13 Cordis Corporation Balloon-stent interaction to help reduce foreshortening
US7001420B2 (en) 2002-07-01 2006-02-21 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coil reinforced multilayered inner tubular member for a balloon catheter
WO2004006976A1 (en) 2002-07-12 2004-01-22 Cook Incorporated Coated medical device
US7115134B2 (en) 2002-07-22 2006-10-03 Chambers Technology, Llc. Catheter with flexible tip and shape retention
US7070582B2 (en) 2002-08-09 2006-07-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Injection devices that provide reduced outflow of therapeutic agents and methods of delivering therapeutic agents
US6863668B2 (en) 2002-08-16 2005-03-08 Edwards Lifesciences Corporation Articulation mechanism for medical devices
JP4238374B2 (ja) 2002-08-23 2009-03-18 ウイリアム エー.クック オーストラリア ピティワイ、リミティド. 合成プロテーゼ
WO2004017868A1 (en) 2002-08-23 2004-03-04 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Asymmetric stent graft attachment
AU2002951147A0 (en) 2002-09-02 2002-09-19 Cook Incorporated Branch grafting device and method
US7838119B2 (en) 2002-09-19 2010-11-23 Medtronic, Inc. Medical assembly suitable for long-term implantation and method for fabricating the same
US6871085B2 (en) 2002-09-30 2005-03-22 Medtronic, Inc. Cardiac vein lead and guide catheter
DK1567092T3 (da) 2002-12-04 2009-04-14 Cook Inc Anordning til behandling af torakalaorta
US6849084B2 (en) 2002-12-31 2005-02-01 Intek Technology L.L.C. Stent delivery system
EP1589903B1 (en) 2003-01-15 2016-01-13 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Trans-luminal surgical device
US7309349B2 (en) 2003-01-23 2007-12-18 Cordis Corporation Friction reducing lubricant for stent loading and stent delivery systems
US7611528B2 (en) 2003-01-24 2009-11-03 Medtronic Vascular, Inc. Stent-graft delivery system
US20040260382A1 (en) 2003-02-12 2004-12-23 Fogarty Thomas J. Intravascular implants and methods of using the same
US20040193141A1 (en) 2003-02-14 2004-09-30 Leopold Eric W. Intravascular flow modifier and reinforcement device and deployment system for same
JP2006518625A (ja) 2003-02-14 2006-08-17 サルヴィアック・リミテッド ステントデリバリ及び配置システム
US6859986B2 (en) 2003-02-20 2005-03-01 Cordis Corporation Method system for loading a self-expanding stent
WO2004080504A2 (en) 2003-03-10 2004-09-23 Wilson-Cook Medical, Inc. Stent introducer apparatus
US7220274B1 (en) 2003-03-21 2007-05-22 Quinn Stephen F Intravascular stent grafts and methods for deploying the same
EP1613242B1 (en) 2003-03-26 2013-02-20 The Foundry, LLC Devices for treatment of abdominal aortic aneurysms
US6984244B2 (en) 2003-03-27 2006-01-10 Endovascular Technologies, Inc. Delivery system for endoluminal implant
US7637934B2 (en) 2003-03-31 2009-12-29 Merit Medical Systems, Inc. Medical appliance optical delivery and deployment apparatus and method
GB0310714D0 (en) 2003-05-09 2003-06-11 Angiomed Ag Fluid flow management in stent delivery system
US7947070B2 (en) 2003-05-16 2011-05-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Dilatation and stent delivery system and related methods
US20040267281A1 (en) 2003-06-25 2004-12-30 Eran Harari Delivery system for self-expandable diverter
US20050033406A1 (en) 2003-07-15 2005-02-10 Barnhart William H. Branch vessel stent and graft
US6945990B2 (en) 2003-08-16 2005-09-20 Medtronic Vascular, Inc. Double sheath deployment system
US7976503B2 (en) 2003-08-26 2011-07-12 Vascular Solutions Zerusa Limited Haemostasis device
US7794489B2 (en) 2003-09-02 2010-09-14 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US7780716B2 (en) 2003-09-02 2010-08-24 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
US9198786B2 (en) 2003-09-03 2015-12-01 Bolton Medical, Inc. Lumen repair device with capture structure
US7763063B2 (en) 2003-09-03 2010-07-27 Bolton Medical, Inc. Self-aligning stent graft delivery system, kit, and method
US8500792B2 (en) 2003-09-03 2013-08-06 Bolton Medical, Inc. Dual capture device for stent graft delivery system and method for capturing a stent graft
US20070198078A1 (en) 2003-09-03 2007-08-23 Bolton Medical, Inc. Delivery system and method for self-centering a Proximal end of a stent graft
US8292943B2 (en) 2003-09-03 2012-10-23 Bolton Medical, Inc. Stent graft with longitudinal support member
US20080264102A1 (en) 2004-02-23 2008-10-30 Bolton Medical, Inc. Sheath Capture Device for Stent Graft Delivery System and Method for Operating Same
US7758625B2 (en) 2003-09-12 2010-07-20 Abbott Vascular Solutions Inc. Delivery system for medical devices
US8088156B2 (en) 2003-10-07 2012-01-03 Cordis Corporation Graft material attachment device and method
US7967829B2 (en) 2003-10-09 2011-06-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device delivery system
WO2005034807A1 (en) 2003-10-10 2005-04-21 William A. Cook Australia Pty. Ltd Composite stent graft
EP1673038B1 (en) 2003-10-10 2008-04-23 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Fenestrated stent grafts
JP4850712B2 (ja) 2003-10-10 2012-01-11 ウィリアム・クック・ヨーロッパ・アンパルトセルスカブ ステントグラフト保持システム
US20050171597A1 (en) 2003-11-08 2005-08-04 Boatman Scott E. Helical stent for branched vessel prosthesis
US7172580B2 (en) 2003-12-11 2007-02-06 Cook Incorporated Hemostatic valve assembly
DE602004028863D1 (de) 2003-12-17 2010-10-07 Cook Inc Verbundene beinverlängerungen für eine endoluminal-prothese
JP4970053B2 (ja) 2004-01-20 2012-07-04 クック・インコーポレイテッド 縫合された取付け装置を有する腔内ステントグラフト
US20050159804A1 (en) 2004-01-20 2005-07-21 Cook Incorporated Multiple stitches for attaching stent to graft
US20050192659A1 (en) 2004-01-23 2005-09-01 Terry Dahl Apparatus and method for performing a surgical procedure
US7225518B2 (en) 2004-02-23 2007-06-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus for crimping a stent assembly
US9770320B2 (en) 2004-04-12 2017-09-26 Cook Medical Technologies Llc Stent graft repair device
EP1750616A2 (en) 2004-05-20 2007-02-14 Med Institute, Inc. Enhanced biological fixation of grafts
CA2573889C (en) 2004-06-16 2014-02-04 Cook Incorporated Thoracic deployment device and stent graft
US20050288766A1 (en) 2004-06-28 2005-12-29 Xtent, Inc. Devices and methods for controlling expandable prostheses during deployment
US7758626B2 (en) * 2004-07-20 2010-07-20 Medtronic Vascular, Inc. Device and method for delivering an endovascular stent-graft having a longitudinally unsupported portion
CN100352406C (zh) 2004-08-17 2007-12-05 微创医疗器械(上海)有限公司 组合式可任意方向弯曲的覆膜支架
US7699883B2 (en) 2004-10-25 2010-04-20 Myles Douglas Vascular graft and deployment system
US7451765B2 (en) * 2004-11-18 2008-11-18 Mark Adler Intra-bronchial apparatus for aspiration and insufflation of lung regions distal to placement or cross communication and deployment and placement system therefor
US7402151B2 (en) 2004-12-17 2008-07-22 Biocardia, Inc. Steerable guide catheters and methods for their use
US20060155366A1 (en) 2005-01-10 2006-07-13 Laduca Robert Apparatus and method for deploying an implantable device within the body
AU2006206259A1 (en) 2005-01-21 2006-07-27 Gen 4, Llc Modular stent graft employing bifurcated graft and leg locking stent elements
US7918880B2 (en) * 2005-02-16 2011-04-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expanding stent and delivery system
CA2599638C (en) 2005-03-02 2013-06-25 Cook Incorporated Introducer sheath having an outer layer with thermoset-like properties and method of forming
CN2817768Y (zh) 2005-05-24 2006-09-20 微创医疗器械(上海)有限公司 一种覆膜支架的主体支架段及覆膜支架
US7938851B2 (en) 2005-06-08 2011-05-10 Xtent, Inc. Devices and methods for operating and controlling interventional apparatus
EP1981432B1 (en) 2005-06-30 2012-10-03 Abbott Laboratories Delivery system for a medical device
JP4887361B2 (ja) 2005-07-07 2012-02-29 メッド・インスティテュート・インコーポレイテッド 分枝血管ステントグラフト
US7833259B2 (en) * 2005-07-25 2010-11-16 Cook Incorporated Fenestrated endoluminal stent system
US20070055341A1 (en) 2005-08-26 2007-03-08 Vascular And Endovascular Surgical Technologies, Inc. Endograft
US7914809B2 (en) 2005-08-26 2011-03-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Lubricious composites for medical devices
WO2007028086A2 (en) 2005-09-01 2007-03-08 Medtronic Vascular, Inc. Methods and apparatus for treatment of thoracic aortic aneurysms
US8663307B2 (en) 2005-09-02 2014-03-04 Medtronic Vascular, Inc. Endoluminal prosthesis
US8968379B2 (en) 2005-09-02 2015-03-03 Medtronic Vascular, Inc. Stent delivery system with multiple evenly spaced pullwires
US20070053952A1 (en) 2005-09-07 2007-03-08 Medtronic Vascular, Inc. Nitric oxide-releasing polymers derived from modified polymers
US20070083252A1 (en) 2005-09-27 2007-04-12 Mcdonald Michael B Method for placing a stent through a constricted lumen, and medical device
JP2009520535A (ja) * 2005-12-22 2009-05-28 サイメティス エスアー 弁置換用ステント弁および手術用関連方法とシステム
CA2634771C (en) 2005-12-23 2015-03-17 Cook Incorporated Prosthesis deployment system
US20070156223A1 (en) 2005-12-30 2007-07-05 Dennis Vaughan Stent delivery system with improved delivery force distribution
US20070156228A1 (en) 2006-01-03 2007-07-05 Majercak David C Prosthetic stent graft for treatment of abdominal aortic aneurysm
US20070162109A1 (en) 2006-01-11 2007-07-12 Luis Davila Intraluminal stent graft
WO2007084370A1 (en) 2006-01-13 2007-07-26 C.R. Bard, Inc. Stent delivery system
US8083792B2 (en) 2006-01-24 2011-12-27 Cordis Corporation Percutaneous endoprosthesis using suprarenal fixation and barbed anchors
US8585753B2 (en) 2006-03-04 2013-11-19 John James Scanlon Fibrillated biodegradable prosthesis
CN2899743Y (zh) * 2006-03-13 2007-05-16 赵现伟 食管支架抓捕器
US20070244545A1 (en) 2006-04-14 2007-10-18 Medtronic Vascular, Inc. Prosthetic Conduit With Radiopaque Symmetry Indicators
US20070250151A1 (en) 2006-04-24 2007-10-25 Scimed Life Systems, Inc. Endovascular aortic repair delivery system with anchor
US8439961B2 (en) * 2006-07-31 2013-05-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent retaining mechanisms
US20080269865A1 (en) * 2006-08-07 2008-10-30 Xtent, Inc. Custom Length Stent Apparatus
WO2008021556A1 (en) 2006-08-18 2008-02-21 William A. Cook Australia Pty. Ltd. Stent graft extension
CA2976839C (en) 2006-09-08 2020-04-28 Edwards Lifesciences Corporation Integrated heart valve delivery system
US20080071343A1 (en) 2006-09-15 2008-03-20 Kevin John Mayberry Multi-segmented graft deployment system
US7726406B2 (en) 2006-09-18 2010-06-01 Yang Xu Dissolvable downhole trigger device
WO2008042266A2 (en) 2006-09-28 2008-04-10 Cook Incorporated Thoracic aortic aneurysm repair apparatus and method
DE102006053748B3 (de) 2006-11-09 2008-04-10 Jotec Gmbh Stenteinführsystem
US7615072B2 (en) 2006-11-14 2009-11-10 Medtronic Vascular, Inc. Endoluminal prosthesis
US8052732B2 (en) 2006-11-14 2011-11-08 Medtronic Vascular, Inc. Delivery system for stent-graft with anchoring pins
US9278017B2 (en) * 2006-11-30 2016-03-08 Cook Medical Technologies Llc Implant release mechanism
US20080140175A1 (en) 2006-12-07 2008-06-12 Boucher Donald D Spring stop for stent delivery system and delivery system provided with same
EP2101859B1 (en) 2007-01-03 2013-11-06 Cook Medical Technologies LLC Valve assembly
US8523931B2 (en) 2007-01-12 2013-09-03 Endologix, Inc. Dual concentric guidewire and methods of bifurcated graft deployment
WO2008098252A2 (en) 2007-02-09 2008-08-14 Taheri Laduca Llc Vascular implants and methods of fabricating the same
US8075482B2 (en) 2007-02-22 2011-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. IRIS valve with control ring
US20080262590A1 (en) 2007-04-19 2008-10-23 Medtronic Vascular, Inc. Delivery System for Stent-Graft
EP2175811B1 (en) 2007-08-13 2019-06-19 Cook Medical Technologies LLC Deployment device
WO2009033066A1 (en) 2007-09-06 2009-03-12 Cook Incorporated Deployment catheter
US20090163951A1 (en) 2007-12-19 2009-06-25 Sara Simmons Medical devices including sutures with filaments comprising naturally derived collagenous material
US9393115B2 (en) 2008-01-24 2016-07-19 Medtronic, Inc. Delivery systems and methods of implantation for prosthetic heart valves
FR2932979B1 (fr) 2008-06-25 2012-04-06 Perouse Lab Dispositif introducteur s'etendant entre un point proximal et un point distal et necessaire de traitement associe.
EP3219292B1 (en) 2008-06-30 2019-08-14 Bolton Medical Inc. Abdominal aortic aneurysms systems
WO2010002931A1 (en) 2008-07-01 2010-01-07 Endologix, Inc. Catheter system
US8652202B2 (en) 2008-08-22 2014-02-18 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic heart valve and delivery apparatus
WO2010027485A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Med Institute, Inc. Apparatus and methods for improve stent deployment
EP3238661B1 (en) 2008-10-10 2019-05-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and delivery systems for delivering medical devices
WO2010080427A1 (en) 2008-12-18 2010-07-15 Med Institute, Inc. Stents and stent grafts
ES2639311T3 (es) 2009-03-13 2017-10-26 Bolton Medical Inc. Sistema y método para desplegar una prótesis endoluminal en un emplazamiento quirúrgico
US7967790B2 (en) 2009-09-01 2011-06-28 Pacesetter, Inc. Hemostasis valve with iris seal
US20110071614A1 (en) 2009-09-24 2011-03-24 David Christopher Majercak Stent - graft suture locks
US8474120B2 (en) 2009-10-09 2013-07-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Bifurcated highly conformable medical device branch access
EP2493429A1 (en) 2009-10-27 2012-09-05 Bolton Medical Inc. Endovascular grafts and methods of use
US20110251664A1 (en) 2010-04-08 2011-10-13 Medtronic Vascular, Inc. Short Legged Bifurcated Stent Graft Distal Capture Element and Method
US8579963B2 (en) 2010-04-13 2013-11-12 Medtronic, Inc. Transcatheter prosthetic heart valve delivery device with stability tube and method
WO2011146649A1 (en) 2010-05-18 2011-11-24 C.R. Bard, Inc Reinforced septum for an implantable medical device
US9301864B2 (en) 2010-06-08 2016-04-05 Veniti, Inc. Bi-directional stent delivery system
WO2012036741A2 (en) 2010-09-17 2012-03-22 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Staged deployment devices and methods for transcatheter heart valve delivery
BR112014011353A2 (pt) 2011-11-11 2017-06-06 Bolton Medical Inc enxertos endovasculares universais
WO2013074990A1 (en) 2011-11-16 2013-05-23 Bolton Medical, Inc. Device and method for aortic branched vessel repair
EP2846743B1 (en) 2012-04-12 2016-12-14 Bolton Medical Inc. Vascular prosthetic delivery device
US10098767B2 (en) 2012-04-27 2018-10-16 Medtronic Vascular, Inc. Reconfigurable stent-graft delivery system and method of use
BR112015008689A2 (pt) 2012-10-19 2017-07-04 Cristcot Inc método para fabricar um supositório, kit, supositório e aparelho para inserir um supositório
US9439751B2 (en) 2013-03-15 2016-09-13 Bolton Medical, Inc. Hemostasis valve and delivery systems
ES2731434T3 (es) 2014-09-23 2019-11-15 Bolton Medical Inc Dispositivos de reparación vascular
EP3040058A1 (en) 2014-12-29 2016-07-06 Cook Medical Technologies LLC Deployment handle for a delivery device with mechanism for quick release of a prosthesis and re-sheathing of device tip
US20170281382A1 (en) 2016-04-05 2017-10-05 Bolton Medical, Inc. Delivery systems with introducer and distal sheaths and methods of use
US10390932B2 (en) 2016-04-05 2019-08-27 Bolton Medical, Inc. Stent graft with internal tunnels and fenestrations and methods of use
ES2905193T3 (es) 2016-05-25 2022-04-07 Bolton Medical Inc Injertos de endoprótesis para el tratamiento de aneurismas
WO2018031632A1 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Bolton Medical, Inc. Graft prosthesis coupler, modular system, and methods of use

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11744694B2 (en) 2020-01-01 2023-09-05 Endo Gi Medical Ltd. Methods and assemblies for deploying biliary stents

Also Published As

Publication number Publication date
CN106551740A (zh) 2017-04-05
JP6715808B2 (ja) 2020-07-01
US20210100669A1 (en) 2021-04-08
EP2405868B1 (en) 2017-06-28
ES2639311T3 (es) 2017-10-26
CN102413794A (zh) 2012-04-11
AU2010223953B2 (en) 2014-05-01
ES2812228T3 (es) 2021-03-16
US9101506B2 (en) 2015-08-11
US20100234932A1 (en) 2010-09-16
IL214857A (en) 2016-06-30
US20180071123A1 (en) 2018-03-15
JP2018008111A (ja) 2018-01-18
JP6214578B2 (ja) 2017-10-18
EP3284447A1 (en) 2018-02-21
JP2015091413A (ja) 2015-05-14
KR20110138350A (ko) 2011-12-27
BRPI1012599A2 (pt) 2016-03-22
EP3284447B1 (en) 2020-05-20
EP2405868A2 (en) 2012-01-18
JP2012520153A (ja) 2012-09-06
IL214857A0 (en) 2011-11-30
US20150272755A1 (en) 2015-10-01
AU2010223953A1 (en) 2011-09-22
WO2010105195A2 (en) 2010-09-16
WO2010105195A3 (en) 2010-12-02
CN106551740B (zh) 2020-03-27
CN102413794B (zh) 2017-02-08
US9827123B2 (en) 2017-11-28
US10898357B2 (en) 2021-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6214578B2 (ja) 手術部位で管腔内プロテーゼを展開するためのシステム及び方法
US20200352703A1 (en) Endoluminal prosthesis having multiple branches or fenestrations and methods of deployment
EP2491892B1 (en) Stent graft with valve arrangement and introducer assembly therefor
JP5621093B2 (ja) 胸部ステントグラフト
US9700399B2 (en) Stopper to prevent graft material slippage in a closed web stent-graft
JP6100995B2 (ja) 形状適合プロステーシス供給システム及びその配置方法
ES2749741T3 (es) Sistemas de aneurismas aórticos abdominales
US6918926B2 (en) System for transrenal/intraostial fixation of endovascular prosthesis
EP2470114B1 (en) Curve forming stent graft
US8882828B2 (en) Ring on a closed web stent-graft for use in tip capture
US20150157445A1 (en) Circumferentially Constraining Sutures for a Stent-Graft
JP2022071214A (ja) ステントグラフトを半径方向に収縮するための送達システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140314

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140529

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5687216

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250