JP5638590B2 - Content output apparatus, content output method, and program - Google Patents

Content output apparatus, content output method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5638590B2
JP5638590B2 JP2012256597A JP2012256597A JP5638590B2 JP 5638590 B2 JP5638590 B2 JP 5638590B2 JP 2012256597 A JP2012256597 A JP 2012256597A JP 2012256597 A JP2012256597 A JP 2012256597A JP 5638590 B2 JP5638590 B2 JP 5638590B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
provider
unit
metadata
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012256597A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013101623A (en
Inventor
龍也 上原
龍也 上原
吉原 浩登
浩登 吉原
山根 伸啓
伸啓 山根
山内 康晋
康晋 山内
三原 功雄
功雄 三原
関根 真弘
真弘 関根
靖和 樋口
靖和 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012256597A priority Critical patent/JP5638590B2/en
Publication of JP2013101623A publication Critical patent/JP2013101623A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5638590B2 publication Critical patent/JP5638590B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

複数の提供先のコンテンツの情報を表示するコンテンツ出力装置コンテンツ出力方法及びプログラムに関するものである。 The present invention relates to a content output apparatus , a content output method, and a program for displaying information on a plurality of contents of providers.

近年、AV機器のコンテンツ保存能力の拡大や機器内に留まらない機器間又はネットワーク上に存在するコンテンツとのシームレス性の拡大などにより、ユーザがアクセス可能なコンテンツ数は急速に増加してきている。そして、このようなコンテンツを選択視聴するための受信装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。   In recent years, the number of contents that can be accessed by users has increased rapidly due to the expansion of the content storage capability of AV devices and the expansion of seamlessness between devices that do not stay within devices or on networks. A receiving apparatus for selectively viewing such content is disclosed (for example, see Patent Document 1).

上記特許文献1の受信装置では、ユーザが所望するコンテンツを表示する場合、コンテンツ一覧表示からユーザによりコンテンツの選択操作がなされる。そして、選択されたコンテンツが機器内に蓄積されている場合は、そのコンテンツを読み出してデータ表示部に表示し、一方、選択されたコンテンツが機器の外部に存在する場合は、そのコンテンツを受信してデータ表示部に表示するものである。   In the receiving apparatus disclosed in Patent Literature 1, when content desired by the user is displayed, the user selects a content from the content list display. If the selected content is stored in the device, the content is read out and displayed on the data display unit. On the other hand, if the selected content exists outside the device, the content is received. Displayed on the data display section.

特開2001−292383号公報JP 2001-292383 A

しかしながら、AV機器などでは、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶媒体の大容量化が進んでいることにより、視聴を所望するコンテンツを検索する場合に、多くの過程を経なければならない。さらに、ネットワーク上の映像音声データ(コンテンツ)も表示対象に含めると、参照可能なコンテンツの数が膨大となってしまう。従って、これら提供先が異なるコンテンツの情報をすべてユーザに対して一覧として表示した場合に、ユーザが所望するコンテンツの情報を特定することが困難であった。   However, in an AV device or the like, since the capacity of a storage medium such as an HDD (Hard Disk Drive) has been increased, many processes must be performed when searching for content desired to be viewed. Furthermore, if video / audio data (contents) on the network is also included in the display target, the number of contents that can be referred to becomes enormous. Therefore, when all of the information on the contents with different provision destinations is displayed as a list to the user, it is difficult to specify the information on the contents desired by the user.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、膨大なコンテンツから、ユーザが所望するコンテンツを容易に特定できるコンテンツ出力装置コンテンツ出力方法及びプログラムを得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to obtain a content output device , a content output method, and a program that can easily specify a content desired by a user from an enormous amount of content.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかるコンテンツ出力方法は、コンテンツ出力装置で実行されるコンテンツ出力方法であって、記憶ステップと、操作受付ステップと、取得ステップと、出力ステップと、を含む。記憶ステップは、検索のキーとなるコンテンツであるキーコンテンツの提供元と、自装置にコンテンツを提供可能な複数の提供元のうち検索対象となるコンテンツの提供元とを、対応付けて記憶部に記憶する。操作受付ステップは、操作受付部が、キーコンテンツの選択操作を受け付ける。取得ステップは、取得部が、選択されたキーコンテンツの提供元と記憶部で対応付けられた、検索対象となるコンテンツの提供元で提供しているコンテンツの情報を取得する。出力ステップは、出力部が、取得ステップにより取得された、検索対象となるコンテンツの提供元で提供しているコンテンツの情報を配置した一覧情報を出力する。記憶ステップは、第1のキーコンテンツの第1の提供元に対し、第1の提供元と第2の提供元とを対応付け、第2のキーコンテンツの第2の提供元に対し、第1の提供元を対応付けずに第2の提供元を対応づけて記憶部に記憶させた。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a content output method according to the present invention is a content output method executed by a content output device, and includes a storage step, an operation reception step, an acquisition step, An output step. The storage step associates the provider of the key content, which is the content serving as a search key, with the provider of the content to be searched among a plurality of providers capable of providing the content to the own device in the storage unit. Remember. In the operation reception step, the operation reception unit receives a key content selection operation. In the obtaining step, the obtaining unit obtains information on the content provided by the content providing source to be searched that is associated with the selected key content providing source and the storage unit. In the output step, the output unit outputs list information in which information on the content provided by the provider of the content to be searched is acquired, which is acquired in the acquisition step. The storing step associates the first provider and the second provider with the first provider of the first key content, and the first provider with respect to the second provider of the second key content. The second provider is associated with each other and stored in the storage unit.

図1は、第1の実施の形態にかかる表示処理装置の構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram illustrating the configuration of the display processing apparatus according to the first embodiment. 図2は、TV番組をコンテンツとした場合におけるメタデータの一例を示す説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of metadata when a TV program is used as content. 図3−1は、コンテンツの内容を表わす表示情報の一例を示す図である。FIG. 3A is a diagram illustrating an example of display information representing the content. 図3−2は、コンテンツの内容を表わす表示情報の一例を示す図である。FIG. 3-2 is a diagram illustrating an example of display information representing the content. 図4は、状態遷移テーブルのテーブル構造を示した説明図である。FIG. 4 is an explanatory diagram showing the table structure of the state transition table. 図5は、状態レジスタのテーブル構造を示した説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram showing the table structure of the status register. 図6は、情報源対応テーブルのテーブル構造を示した説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing the table structure of the information source correspondence table. 図7は、メタデータ取得テーブルのテーブル構造を示した説明図である。FIG. 7 is an explanatory diagram showing the table structure of the metadata acquisition table. 図8は、情報源種類表示色対応テーブルのテーブル構造を示した説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram showing the table structure of the information source type display color correspondence table. 図9は、表示制御部が表示処理するコンテンツの一覧情報の画面の例を示す説明図である。FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating an example of a screen of content list information to be displayed by the display control unit. 図10は、表示情報の表示動作の詳細に関する説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram regarding the details of the display operation of the display information. 図11は、表示情報の表示動作の詳細に関する説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram regarding details of the display operation of the display information. 図12は、キーコンテンツの表示情報C1と他のコンテンツの表示情報C11〜を配置した一覧情報の一例を示す図である。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of list information in which display information C1 of key content and display information C11 to other content are arranged. 図13は、第1の実施の形態にかかる表示処理装置による表示情報の表示処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 13 is a flowchart illustrating a flow of display information display processing by the display processing apparatus according to the first embodiment. 図14は、第2の実施の形態にかかる表示処理装置による表示情報の表示処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart illustrating the flow of display information display processing by the display processing apparatus according to the second embodiment. 図15は、第3の実施の形態にかかる表示処理装置の構成を示すブロック図である。FIG. 15 is a block diagram illustrating a configuration of a display processing apparatus according to the third embodiment. 図16は、第3の実施の形態にかかる検索情報源管理テーブルのテーブル構造を示した説明図である。FIG. 16 is an explanatory diagram showing a table structure of a search information source management table according to the third embodiment. 図17は、第3の実施の形態にかかる表示処理装置による表示情報の表示処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart illustrating a flow of display information display processing by the display processing apparatus according to the third embodiment. 図18は、変形例にかかる表示処理装置の構成を示すブロック図である。FIG. 18 is a block diagram illustrating a configuration of a display processing apparatus according to a modification. 図19は、変形例にかかる表示処理装置による表示情報の表示処理の流れを示すフローチャートである。FIG. 19 is a flowchart showing a flow of display information display processing by the display processing apparatus according to the modification. 図20は、表示処理装置のハードウェア構成を示す図である。FIG. 20 is a diagram illustrating a hardware configuration of the display processing device.

以下に添付図面を参照して、この発明にかかるコンテンツ表示装置およびコンテンツ表示方法の最良な実施の形態を詳細に説明する。なお、以下の実施の形態においては、本発明にかかるコンテンツ表示装置をテレビジョン(Television:TV)に適用した例を示すが、これに限定されることなく、表示装置などにおいて映像等のコンテンツを表示できるものであれば、本発明を適用することができる。   Exemplary embodiments of a content display device and a content display method according to the present invention are explained in detail below with reference to the accompanying drawings. In the following embodiments, an example in which the content display device according to the present invention is applied to a television (TV) is shown. However, the present invention is not limited to this, and content such as video is displayed on the display device. The present invention can be applied as long as it can be displayed.

次に、表示処理装置100の機能構成について説明する。図1は、実施の形態にかかる表示処理装置100の構成を示すブロック図である。図1に示すように、表示処理装置100は、電子番組表記憶部150と、メタデータ取得テーブル151と、情報源対応テーブル152と、状態遷移テーブル153と、情報源種類表示色対応テーブル154と、録画番組記憶部160と、表示部170と、放送受信部108と、映像再生部107と、IPTV(Internet Protocol TeleVision)接続部180と、を備えており、IPTVサーバ200とネットワークを介して接続されている。   Next, the functional configuration of the display processing apparatus 100 will be described. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a display processing apparatus 100 according to the embodiment. As shown in FIG. 1, the display processing apparatus 100 includes an electronic program guide storage unit 150, a metadata acquisition table 151, an information source correspondence table 152, a state transition table 153, and an information source type display color correspondence table 154. , A recorded program storage unit 160, a display unit 170, a broadcast receiving unit 108, a video reproduction unit 107, and an IPTV (Internet Protocol TeleVision) connection unit 180, which are connected to the IPTV server 200 via a network. Has been.

また、表示処理装置100は、ASICやCPU等の処理装置、表示処理装置100の動作を制御する所定のプログラムが格納されたROMや当該処理装置のワーク領域となるRAM等の記憶装置を備えており(ハードウェア構成については後述する)、リモコン操作受付部101と、メタデータ検索部102と、メタデータ取得部103と、関連度算出部104と、表示情報生成部105と、表示制御部106と、情報源選択部109と、検索キー指定部110と、状態レジスタ111と、状態指示部112と、の機能部を実現する。   In addition, the display processing device 100 includes a processing device such as an ASIC or a CPU, a ROM that stores a predetermined program for controlling the operation of the display processing device 100, and a storage device such as a RAM that is a work area of the processing device. A remote control operation receiving unit 101, a metadata search unit 102, a metadata acquisition unit 103, a relevance calculation unit 104, a display information generation unit 105, and a display control unit 106 And a function unit including an information source selection unit 109, a search key designation unit 110, a status register 111, and a status instruction unit 112.

IPTVサーバ200は、IPを利用してテレビ番組や映画などの映像を配信するサービスを提供するサーバであり、表示処理装置100からの要求により、当該映像等のコンテンツ、該コンテンツのメタデータを配信する。   The IPTV server 200 is a server that provides a service for distributing video such as a TV program or a movie using IP, and distributes content such as the video and metadata of the content in response to a request from the display processing device 100. To do.

IPTV接続部180は、表示処理装置100とIPTVサーバ200とを接続するインターフェースである。   The IPTV connection unit 180 is an interface that connects the display processing apparatus 100 and the IPTV server 200.

電子番組表記憶部150は、電子番組表(EPG:Electronic Program Guide)を管理・配信している外部サーバから取得した電子番組表を記憶するHDDやメモリ等の記憶媒体である。具体的には、インターネットなどのネットワーク網に接続されたサービス提供者のサーバ装置から、通信部(不図示)を介してTV、CATV、CS放送、BS放送などの電子番組表を取得し、取得した電子番組表を記憶している。ここで、電子番組表には、現在から未来のある時点(例えば、1週間後)までに放送される番組に関する情報が含まれているものとする。   The electronic program guide storage unit 150 is a storage medium such as an HDD or a memory that stores an electronic program guide acquired from an external server that manages and distributes an electronic program guide (EPG). Specifically, an electronic program guide such as TV, CATV, CS broadcast, BS broadcast, etc. is acquired from a server device of a service provider connected to a network such as the Internet via a communication unit (not shown). A stored electronic program guide is stored. Here, it is assumed that the electronic program guide includes information on programs broadcast from the present to a certain time in the future (for example, one week later).

録画番組記憶部160は、映像等のコンテンツを記憶するHDDやメモリ等の記憶媒体である。例えば、表示処理装置100がHDDを備えたTVである場合は、録画番組記憶部160は、TV番組等を録画した映像のコンテンツを記憶することになる。また、DVD(Digital Versatile Disk)の映像や、ビデオカメラで撮像した映像等をコンテンツとしてもよい。   The recorded program storage unit 160 is a storage medium such as an HDD or a memory that stores content such as video. For example, when the display processing apparatus 100 is a TV equipped with an HDD, the recorded program storage unit 160 stores video content in which a TV program or the like is recorded. Further, a DVD (Digital Versatile Disk) video, a video captured by a video camera, or the like may be used as the content.

また、録画番組記憶部160は、コンテンツ毎に当該コンテンツに関するメタデータを関連付けて記憶している。ここで「メタデータ」とは、各コンテンツに固有の特性を示した情報群であって、各コンテンツのタイトルや放送日時等が含まれる。例えば、コンテンツがTV番組の場合には、TV番組のタイトル、チャンネルや放送日時、出演者、番組内容、ジャンル等の情報(番組情報)がメタデータとなり、コンテンツとともこのメタデータが提供され、録画番組記憶部160に記憶される。   In addition, the recorded program storage unit 160 stores metadata related to the content in association with each content. Here, the “metadata” is a group of information indicating characteristics unique to each content, and includes the title of each content, the broadcast date and time, and the like. For example, when the content is a TV program, information (program information) such as a TV program title, channel, broadcast date and time, performers, program contents, and genre becomes metadata, and this metadata is provided together with the content. It is stored in the recorded program storage unit 160.

図2は、TV番組をコンテンツとした場合におけるメタデータの一例を示す説明図である。図2に示すメタデータは、TV番組を録画したコンテンツに関する情報であり、TV番組のタイトル「お昼のコメディーショー」、チャンネル「○×放送」、放送日時「2008年8月1日 12:00〜12:40」、出演者「○○△、□□××」、番組内容「今旬の〜世界にいざなう」、ジャンル「お笑い」などの情報が記憶されている。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of metadata when a TV program is used as content. The metadata shown in FIG. 2 is information related to the content recorded on the TV program. The title of the TV program is “Lunch Comedy Show”, the channel “○ × Broadcast”, and the broadcast date and time “August 1, 2008 12:00:00”. 12:40 ”, performers“ XX, □ xx ”, program content“ this season to the world ”, and genre“ comed ”are stored.

なお、上記では、メタデータが予め設定された状態で提供される態様を説明したが、これに限定されることなく、リモコンなどの入力装置90などを介してユーザから入力された情報をメタデータとして、コンテンツと関連付けて録画番組記憶部160に記憶する態様としてもよい。   In the above description, the aspect in which the metadata is provided in a preset state has been described. However, the present invention is not limited to this, and information input from the user via the input device 90 such as a remote controller is not limited to this. As an example, the recorded program storage unit 160 may store the content in association with the content.

表示部170は、文字や画像を表示する液晶画面(LCD)などであり、受信したTV番組などのコンテンツや記憶されているコンテンツ、電子番組表、検索画面や、検索結果画面などを表示するものである。   The display unit 170 is a liquid crystal screen (LCD) or the like that displays characters and images, and displays content such as received TV programs, stored content, an electronic program guide, a search screen, a search result screen, and the like. It is.

また、表示部170は、ユーザがコンテンツの検索を行うために、後述する表示情報生成部105により生成されたコンテンツの内容を表わす表示情報を表示する(図3−1、3−2参照)。   In addition, the display unit 170 displays display information representing the contents of the content generated by the display information generation unit 105 described later (see FIGS. 3A and 3B) so that the user can search for the content.

放送受信部108は、TV放送により放送された映像のコンテンツ(TV番組)を、アンテナやケーブル(不図示)を介して受信するものである。   The broadcast receiving unit 108 receives video content (TV program) broadcast by TV broadcasting via an antenna or a cable (not shown).

映像再生部107は、ユーザが再生を所望する映像のコンテンツ、すなわち放送受信部108により受信したTV番組などのコンテンツ、IPTV接続部180を介してIPTVサーバ200から取得した映像のコンテンツ、または録画番組記憶部160に記憶されている映像のコンテンツを取得して、取得したコンテンツをデコード(再生)して、表示制御部106に送出するものである。   The video reproduction unit 107 is a video content that the user desires to reproduce, that is, a content such as a TV program received by the broadcast reception unit 108, a video content acquired from the IPTV server 200 via the IPTV connection unit 180, or a recorded program The video content stored in the storage unit 160 is acquired, and the acquired content is decoded (reproduced) and transmitted to the display control unit 106.

リモコン操作受付部101は、ユーザによりリモコン90に備えられた操作ボタンが押下されたことを認識し、操作を受け付けるものである。例えば、ユーザが複数のコンテンツから所望のコンテンツを検索し、さらにそのコンテンツと関連するコンテンツを検索する場合、表示部170に表示された電子番組表に表示された複数のコンテンツから検索の中心(キー)となるコンテンツ(キーコンテンツ)を、ユーザがリモコン90に備えられた操作ボタンで選択すると、リモコン操作受付部101は、このキーコンテンツの選択操作、すなわちコンテンツの検索を行う旨の操作を受け付ける。   The remote control operation accepting unit 101 recognizes that the operation button provided on the remote control 90 has been pressed by the user and accepts the operation. For example, when a user searches for a desired content from a plurality of contents and further searches for a content related to the content, the search center (key) is selected from the plurality of contents displayed on the electronic program guide displayed on the display unit 170. When the user selects the content (key content) to be operated by the operation button provided on the remote controller 90, the remote control operation accepting unit 101 accepts this key content selection operation, that is, an operation for searching for the content.

また、再生中のコンテンツをキーコンテンツとしてもよく、その場合には、ユーザがコンテンツの再生中にリモコン90に備えられた操作ボタンを押下した場合、リモコン操作受付部101は、その再生中のコンテンツをキーコンテンツとする選択操作、すなわちコンテンツの検索を行う旨の操作を受け付ける。   The content being played back may be the key content. In this case, when the user presses the operation button provided on the remote controller 90 during the content playback, the remote control operation reception unit 101 displays the content being played back. A selection operation using the key content, that is, an operation for searching for content is accepted.

また、リモコン操作受付部101は、詳細は後述するが、表示部170に表示された複数のコンテンツの表示情報が表示された一覧情報から、注目するコンテンツ(注目コンテンツ)の表示情報に対する指示操作を受け付ける。   Although details will be described later, the remote control operation accepting unit 101 performs an instruction operation on the display information of the content of interest (target content) from the list information on which the display information of the plurality of contents displayed on the display unit 170 is displayed. Accept.

状態遷移テーブル153は、図4に示すように、“状態番号”毎に、“入力”と、“処理”と、状態番号で示された“移動先”と、を対応付けて保持している。“入力”は、リモコン操作受付部101において行われた入力操作を示している。“処理”は、“入力”に設定された入力操作が行われた場合に、表示処理装置100で実行する処理を示している。“移動先”は、“入力”に設定された入力操作が行われた場合に、設定される状態番号を示している。なお、状態番号は、表示制御部115が表示する画面毎に割り当てられている番号とする。   As shown in FIG. 4, the state transition table 153 holds “input”, “processing”, and “movement destination” indicated by the state number in association with each “state number”. . “Input” indicates an input operation performed in the remote control operation reception unit 101. “Processing” indicates processing executed by the display processing device 100 when an input operation set to “input” is performed. “Move destination” indicates a state number that is set when an input operation set to “input” is performed. The state number is a number assigned to each screen displayed by the display control unit 115.

例えば、状態番号“0”の画面において、「番組表ボタン」が押下された場合に、表示制御部115が、「番組表ボタン」と対応付けられた処理“番組表表示”を行うと共に、「番組表ボタン」と対応付けられた“移動先”を示す状態番号“1”が後述する状態レジスタ111の“現在の状態番号”に設定される。   For example, when the “program guide button” is pressed on the screen of the state number “0”, the display control unit 115 performs the process “display program guide” associated with the “program guide button” and “ A state number “1” indicating “destination” associated with the “program guide button” is set in a “current state number” of the state register 111 described later.

状態レジスタ111は、図5に示すように、一つ前の状態番号と、現在の状態番号とを対応付けて記憶している。“一つ前の状態番号”とは、現在の画面より一つ前に表示されていた画面を示す状態番号とする。“現在の状態番号”とは、現在の画面を示す状態番号とする。   As shown in FIG. 5, the state register 111 stores the previous state number and the current state number in association with each other. The “previous state number” is a state number indicating the screen displayed immediately before the current screen. “Current state number” is a state number indicating the current screen.

状態指示部112は、リモコン操作受付部101により受け付けられた入力操作に基づいて、状態遷移テーブル153により特定された“移動先”の状態番号を、状態レジスタ111の“現在の状態番号”に設定すると共に、今まで“現在の状態番号”に設定されていた状態番号を“一つ前の状態番号”に設定する。さらに、状態指示部112は、リモコン操作受付部101により受け付けられた入力操作に基づいて、状態遷移テーブル153から特定された、画面を表示するための“処理”を、表示制御部115に出力する。   Based on the input operation received by the remote control operation reception unit 101, the state instruction unit 112 sets the “movement destination” state number specified by the state transition table 153 as the “current state number” of the state register 111. At the same time, the state number previously set in the “current state number” is set as the “previous state number”. Further, the state instructing unit 112 outputs to the display control unit 115 “processing” for displaying a screen specified from the state transition table 153 based on the input operation received by the remote control operation receiving unit 101. .

例えば、状態番号が“0”の画面が表示されているときに、「番組表ボタン」が押された場合、状態指示部112は、状態遷移テーブル153に対して、「状態番号」が“0”で、「入力」が“番組表ボタン”であるレコードを検索し、当該レコードの「処理」フィールドの内容“番組表表示”を実行するように、表示制御部106に指示する。そして、「移動先」に記載された状態番号“1”を現在の状態とする。そして、状態指示部112は、前の状態番号“0”と、現在の状態番号“1”とを状態レジスタ111に設定する。   For example, when the “program guide button” is pressed while the screen with the state number “0” is displayed, the state instruction unit 112 sets the “state number” to “0” with respect to the state transition table 153. ", Search the record whose" input "is" program guide button ", and instruct the display control unit 106 to execute the content" program guide display "in the" processing "field of the record. Then, the state number “1” described in “movement destination” is set as the current state. Then, the state instruction unit 112 sets the previous state number “0” and the current state number “1” in the state register 111.

情報源対応テーブル152は、図6に示すように、メタデータ取得部103がメタデータを取得する対象となる情報源を、状態番号と対応付けて保持する。つまり、情報源対応テーブル152は、表示される画面毎(状態番号)に、検索対象となる情報源を記憶している。   As illustrated in FIG. 6, the information source correspondence table 152 stores an information source from which the metadata acquisition unit 103 acquires metadata in association with a state number. That is, the information source correspondence table 152 stores information sources to be searched for each displayed screen (state number).

情報源選択部109は、情報源対応テーブル152を参照し、メタデータの取得対象となる情報源を選択する。本実施の形態においては、情報源選択部109は、状態レジスタ111を参照し、“一つ前の状態番号”に設定されていた状態番号が、情報源対応テーブル152の状態番号に設定されていた場合に、当該状態番号と対応付けられた情報源を、メタデータの取得対象として選択する。なお、“一つ前の状態番号”に設定された状態番号が、情報源対応テーブル152に保持されていない場合、全ての情報源がメタデータの取得対象となる。本実施の形態においては、全ての情報源がメタデータの取得対象となった場合について説明し、第2の実施の形態においては、情報源対応テーブル152でメタデータの取得対象となる情報源が絞り込まれる例について説明する。   The information source selection unit 109 refers to the information source correspondence table 152 and selects an information source from which metadata is to be acquired. In the present embodiment, the information source selection unit 109 refers to the status register 111, and the status number set in the “previous status number” is set as the status number in the information source correspondence table 152. The information source associated with the state number is selected as a metadata acquisition target. Note that when the state number set in the “previous state number” is not held in the information source correspondence table 152, all information sources are the acquisition targets of the metadata. In the present embodiment, a case where all information sources are metadata acquisition targets will be described. In the second embodiment, the information source corresponding to the metadata acquisition target in the information source correspondence table 152 is An example of narrowing down will be described.

メタデータ取得テーブル151は、後述するメタデータ取得部103がメタデータを取得するために必要は情報を保持している。図7に示すように、メタデータ取得テーブル151は、情報源IDと、取得モジュールと、オプションと、情報源種類とを対応付けて記憶している。情報源IDは、コンテンツの提供元となる情報源を識別するIDとする。取得モジュールは、コンテンツを取得するために用いられるモジュールとする。オプションは、取得モジュールでコンテンツを取得する際に必要な設定等とする。情報源種類は、情報源とグループ化したカテゴリとする。   The metadata acquisition table 151 holds information necessary for the metadata acquisition unit 103 described later to acquire metadata. As illustrated in FIG. 7, the metadata acquisition table 151 stores an information source ID, an acquisition module, an option, and an information source type in association with each other. The information source ID is an ID for identifying an information source as a content providing source. The acquisition module is a module used for acquiring content. Options are the settings required when acquiring content with the acquisition module. The information source type is a category grouped with the information source.

ところで、インターネットにおいて、提供されている動画サービスとしては、様々な形態のサービスが存在する。コンテンツ会社が提供している動画サービス(情報源)が複数有るし、ユーザが自分で作成した動画をアップロードすることで他の人に対して参照可能に提供している動画サービス(情報源)も複数ある。このような複数の動画サービス(情報源)のコンテンツも一括して全てユーザに対して情報を提供しようとする場合、情報源毎に表示態様を異ならせて表示すると、表示態様が異なるものが多すぎて、かえってユーザがコンテンツを認識するのが難しくなる。   By the way, there are various forms of video services provided on the Internet. There are multiple video services (information sources) provided by content companies, and there are also video services (information sources) that users can refer to by uploading videos created by themselves. There are several. When all of the contents of such a plurality of video services (information sources) are to be provided to the user all at once, there are many cases where the display modes are different when displayed with different display modes for each information source. It is too difficult for the user to recognize the content.

そこで、本実施の形態においては、インターネットを介して提供している動画サービスについては、情報源種類“IPTV”とグルーピングした。このように各情報源をグルーピングし、EPG、FILE、IPTVの3種類に情報源種類をまとめ、情報源種類毎に表示態様を異ならせることで、ユーザがコンテンツを認識するのが容易になる。   Therefore, in the present embodiment, the moving image service provided via the Internet is grouped with the information source type “IPTV”. In this way, each information source is grouped, the information source types are grouped into three types, EPG, FILE, and IPTV, and the display mode is different for each information source type, so that the user can easily recognize the content.

メタデータ取得部103は、リモコン操作受付部101により、検索キーによる検索操作を受け付けた場合や、キーコンテンツの選択操作を受け付けた場合、メタデータ取得テーブル151に保持されたメタデータの取得手法に基づいて、情報源(コンテンツの提供元)毎に、コンテンツのメタデータを取得する。このメタデータの取得先となる情報源は、情報源選択部109により選択された情報源とする。   When the remote control operation accepting unit 101 accepts a search operation using a search key or a key content selection operation, the metadata obtaining unit 103 uses a method for obtaining metadata held in the metadata obtaining table 151. Based on the information, content metadata is acquired for each information source (content provider). The information source from which the metadata is acquired is the information source selected by the information source selection unit 109.

例えば、メタデータ取得部103は、地上デジタルEPGのコンテンツを取得したい場合、メタデータ取得テーブル151に登録されている、図示しない電子番組表モジュールを呼び出して、コンテンツのメタデータを要求する。そして、電子番組表モジュールが、録画番組記憶部160から各コンテンツのメタデータ取得し、メタデータ取得部103に送信する。これにより、メタデータ取得部103は、EPGに登録されているコンテンツのメタデータを取得できる。   For example, when acquiring the contents of the terrestrial digital EPG, the metadata acquisition unit 103 calls an electronic program guide module (not shown) registered in the metadata acquisition table 151 and requests metadata of the contents. Then, the electronic program guide module acquires metadata of each content from the recorded program storage unit 160 and transmits it to the metadata acquisition unit 103. Thereby, the metadata acquisition unit 103 can acquire the metadata of the content registered in the EPG.

また、メタデータ取得部103は、IPTV_Aサービスのコンテンツを取得したい場合、メタデータ取得テーブル151に登録されている、図示しないIPTV接続モジュールを呼び出して、コンテンツのメタデータを要求する。そして、IPTV接続モジュールは、IPTV200サーバに対してコンテンツのメタデータを要求して、該メタデータを取得し、メタデータ取得部103に送信する。これにより、メタデータ取得部103は、IPTV_Aサービスに登録されているコンテンツのメタデータを取得できる。他の提供元が提供しているメタデータについても、同様の手法で取得できる。   Further, when it is desired to acquire the content of the IPTV_A service, the metadata acquisition unit 103 calls an IPTV connection module (not shown) registered in the metadata acquisition table 151 to request content metadata. Then, the IPTV connection module requests content metadata from the IPTV 200 server, acquires the metadata, and transmits it to the metadata acquisition unit 103. Thereby, the metadata acquisition unit 103 can acquire the metadata of the content registered in the IPTV_A service. Metadata provided by other providers can also be obtained in the same manner.

ところで、本実施の形態にかかるコンテンツの検索においては、ユーザに入力されたキーワードに基づいてコンテンツの検索を行うキーワード検索と、キーとなるコンテンツに関連するコンテンツを関連度に基づいて配置する関連度検索と、の2種類の検索手法を可能とする。まずはキーワード検索に必要な構成について説明する。   By the way, in the content search according to the present embodiment, a keyword search for searching for content based on a keyword input by the user, and a relevance level in which content related to key content is arranged based on the relevance level. Two types of search methods are possible: search. First, a configuration necessary for keyword search will be described.

検索キー指定部110は、リモコン操作受付部101により、検索条件となる文字列(キーワード)の入力操作を受け付けた場合、当該文字列をキーワードとして、後述するメタデータ検索部102に対して指定する。なお、リモコン操作受付部101により、入力される。なお、リモコン操作受付部101でキーワードを入力する手法としては、ソフトウェアキーボードなどが考えられる。   When the remote control operation accepting unit 101 accepts an input operation of a character string (keyword) that serves as a search condition, the search key designating unit 110 designates the character string as a keyword to the metadata search unit 102 described later. . It is input by remote control operation accepting unit 101. Note that a software keyboard or the like is conceivable as a method for inputting a keyword in the remote control operation receiving unit 101.

メタデータ検索部102は、検索キー指定部110により指定されたキーワードが含まれる(検索条件を満足する)メタデータを、メタデータ取得部103が取得したメタデータから検出する。そして、メタデータ検索部102は、検出したメタデータを、表示制御部106に出力する。これにより、表示制御部115が、キーワードに基づく検索条件に合致したコンテンツの情報を一覧として表示することができる。   The metadata search unit 102 detects metadata including the keyword specified by the search key specifying unit 110 (satisfying the search condition) from the metadata acquired by the metadata acquisition unit 103. Then, the metadata search unit 102 outputs the detected metadata to the display control unit 106. As a result, the display control unit 115 can display a list of content information that matches the search condition based on the keyword.

キーワード検索の次に、関連度検索について説明する。メタデータ検索部102は、リモコン操作受付部101により、キーコンテンツの選択操作を受け付けた場合、メタデータ取得部103により取得したコンテンツのメタデータから、キーコンテンツのメタデータを検索し、検索したキーコンテンツのメタデータを関連度算出部104に送出する。さらに、メタデータ検索部102は、メタデータ取得部103により取得したコンテンツのメタデータから、関連度算出部104によりメタデータとの関連度を算出する対象となる他のコンテンツのメタデータを検索し、検索した他のコンテンツのメタデータを関連度算出部104に送出する。   Next to the keyword search, the relevance search will be described. When the remote control operation accepting unit 101 accepts a key content selection operation, the metadata search unit 102 retrieves the key content metadata from the content metadata obtained by the metadata obtaining unit 103, and retrieves the searched key. The content metadata is sent to the relevance calculation unit 104. Further, the metadata search unit 102 searches the metadata of the content for which the relevance calculation unit 104 calculates the relevance with the metadata from the content metadata acquired by the metadata acquisition unit 103. The metadata of the other searched content is sent to the relevance calculation unit 104.

また、メタデータ検索部102は、リモコン操作受付部101により、キーコンテンツの選択操作を受け付けた場合、メタデータ取得部103により取得した全てのコンテンツのメタデータを表示情報生成部105に送出する。   Further, when the remote control operation accepting unit 101 accepts a key content selection operation, the metadata search unit 102 sends all the content metadata acquired by the metadata acquiring unit 103 to the display information generating unit 105.

関連度算出部104は、メタデータ検索部102から送出された選択されたキーコンテンツのメタデータと他のコンテンツのメタデータとに基づいて、キーコンテンツに対する他のコンテンツ各々の関連度を、メタデータに含まれる項目、例えば、タイトル、チャンネルごとに算出するものである。具体的に、関連度RMの算出は、下記式(1)を用いて算出する。   Based on the selected key content metadata and other content metadata sent from the metadata search unit 102, the relevance calculation unit 104 determines the relevance of each of the other contents to the key content as metadata. Are calculated for each item, for example, title and channel. Specifically, the relevance RM is calculated using the following formula (1).

Figure 0005638590
Figure 0005638590

上記式(1)において、Nはメタデータ取得部103で取得可能なメタデータの総数を意味している。また、キーコンテンツに対応するメタデータM11(n)、いずれかの他のコンテンツに対応するメタデータM21(n)の「(n)」は、メタデータ取得部103で取得されるn番目のメタデータを意味している。また、fan(M11(n)、M21(n))は、メタデータM11(n)とM21(n)との関連度をRMnとして返す関数であり、Wanは重みを示す値(n=1、・・・、N)である。 In the above formula (1), N means the total number of metadata that can be acquired by the metadata acquisition unit 103. Further, the metadata M11 (n) corresponding to the key content and “(n)” of the metadata M21 (n) corresponding to any other content are the n-th metadata acquired by the metadata acquisition unit 103. Means data. Further, fa n (M11 (n), M21 (n)) is a function that returns the relation between metadata M11 (n) M21 (n) and the RM n, Wa n denotes a weighting value (n = 1,..., N).

ここでメタデータとして取得される情報は上述の通り多岐に渡るが、以下、説明を簡略化するため、メタデータは{録画日時、コンテンツのタイトル、チャンネル、ジャンル、出演者リスト}の5つの集合である(N=5)とし、これら5つのメタデータを先頭からn=1、2、・・・、5であるとして説明を進める。   The information acquired as metadata here is diverse as described above, but in order to simplify the description, the metadata is set of five sets of {recording date and time, content title, channel, genre, performer list}. (N = 5), and these five metadata are assumed to be n = 1, 2,...

すると、キーコンテンツに対する他のコンテンツの関連度RMは、下記に示した5つの関連度RM1〜RM5の重み付き線形和で表すことができる。
RM1=fa1(メタデータM11の録画日時、メタデータM21の録画日時)
RM2=fa2(メタデータM11のタイトル、メタデータM21のタイトル)
RM3=fa3(メタデータM11のチャンネル、メタデータM21のチャンネル)
RM4=fa4(メタデータM11のジャンル、メタデータM21のジャンル)
RM5=fa5(メタデータM11の出演者リスト、メタデータM21の出演者リスト)
Then, the relevance level RM of the other content with respect to the key content can be represented by a weighted linear sum of the following relevance levels RM 1 to RM 5 .
RM 1 = fa 1 (recording date and time of metadata M11, recording date and time of metadata M21)
RM 2 = fa 2 (title of metadata M11, title of metadata M21)
RM 3 = fa 3 (channel of metadata M11, channel of metadata M21)
RM 4 = fa 4 (genre of metadata M11, genre of metadata M21)
RM 5 = fa 5 (performer list of metadata M11, performer list of metadata M21)

fa1は例えば、録画日時が近い程大きな値をとり、遠くなる程小さな値を取る関数である。具体的には、例えば、MO1/|rec_data(M11)−rec_data(M21)|等の関係式を用いることができる。ここで、rec_data(x)は、xの録画日時を一意の整数化する関数であり、ある基準日時を0として、そこからの経過秒数などに整数化する関数である。またMO1は任意の定数であり、|X|はXの大きさを示す関数であり、典型的には絶対値である。 For example, fa 1 is a function that takes a larger value as the recording date is closer and takes a smaller value as it is farther away. Specifically, for example, a relational expression such as MO1 / | rec_data (M11) −rec_data (M21) | can be used. Here, rec_data (x) is a function for converting the recording date and time of x into a unique integer, and is a function for converting a certain reference date and time to 0 and converting it to an integer such as the number of elapsed seconds. MO1 is an arbitrary constant, and | X | is a function indicating the magnitude of X, typically an absolute value.

なお、ここでは、fa1(M11、M21)=g(rec_data(M11)−rec_data(M21))とした場合、g(x)=MO1/|X|という関数であるgを用いた例を示したが、これに限定されるものではない。L2ノルムなどを使用するようなg、例えば、g(x)=MO1/||x||のようなものであってもよい。この場合、||x||は、xを構成するそれぞれの要素の差の自乗合計の平方根をとったものとなる。 Here, an example using g, which is a function of g (x) = MO1 / | X |, when fa 1 (M11, M21) = g (rec_data (M11) −rec_data (M21)) is shown. However, the present invention is not limited to this. For example, g using the L2 norm, such as g (x) = MO1 / || x || may be used. In this case, || x || is obtained by taking the square root of the sum of squares of the differences between the elements constituting x.

また、g(x)は、シグモイド関数等を用いてもよいし、ガンマ関数等を用いてもよい。なお、上記ではメタデータM11とM21が近い時に大きな値をとるような例を示したが、これに限定されるものではない。逆に小さな値をとるように構成することとしてもよい。また、特定の条件の時に大きな値をとるような関数gを用いることもできる。   For g (x), a sigmoid function or the like may be used, or a gamma function or the like may be used. In addition, although the example which takes a big value when the metadata M11 and M21 were near was shown above, it is not limited to this. Conversely, it may be configured to take a small value. It is also possible to use a function g that takes a large value under specific conditions.

fa2は例えば、メタデータM11とM21とのタイトル文字列に同様の文字列が多く含まれている程大きな値をとるような関数で実現される。例えば、M11のタイトルが“あいうえお”、M21のタイトルが“かきうえこ”ならば、間の“うえ”の2文字が両者に含まれている。一方、“あいうえお”と“かきくけお”の場合は、1文字が両者に含まれているため、前者の方がfa2の値が大きくなる。なお、番組内容に含まれるキーワードにより関連度を判断する場合も、タイトルと同様に算出することが可能ある。 For example, fa 2 is realized by a function that takes a larger value as the same number of character strings are included in the title character strings of the metadata M11 and M21. For example, if the title of M11 is “Aiueo” and the title of M21 is “Kakiueko”, the two characters “Ue” in between are included in both. On the other hand, in the case of “Aiueo” and “Kakikukeo”, the value of fa 2 is larger in the former because one character is included in both. Note that, when the degree of relevance is determined based on a keyword included in the program content, it can be calculated in the same manner as the title.

以上では単純に両者に含まれている文字数の比較による例を示したが、これに限定されるものではない。例えば、先頭からの共通の文字数が多い方をより大きな値をとるようにする、であるとか、共通の文字が無くても、同様の概念を含むものならば共通と見なすとかといったような条件をさらに加えることとしてもよい。後者の例としては、例えば、“野球”と“ベースボール”を同様とみなし、これらがそれぞれに含まれている場合は、共通文字列が含まれていると見なすなどといったようなものである。   In the above, an example is shown in which the number of characters included in both is simply compared, but the present invention is not limited to this. For example, the condition that the larger number of common characters from the beginning is taken to be a larger value, or even if there is no common character, if it contains the same concept, it is considered common Further, it may be added. As an example of the latter, for example, “baseball” and “baseball” are considered to be similar, and if they are included in each, it is considered that a common character string is included.

また、メインの文字列が同じで、サブの文字列が異なる場合には、これらは共通のシリーズのコンテンツであることが多いため、このような場合には、よりfa2の値を大きくするなどといったこともあり得る。例えば、“あいうえお#2”と、“あいうえお#3”は、同じドラマコンテンツの異なる回であるとみなせるため、このような場合には、fa2の値を2倍するなどといったようなものである。なお、以上での説明はあくまでも一例であり、曖昧検索などの公知の技術を用いたり、正規表現による検索などの公知の技術を用いたりすることで、以上で説明したよりも高度な比較を行うことが可能となる。 If the main character string is the same and the sub character strings are different, these are often the contents of a common series. In such a case, the value of fa 2 is increased. There is also a possibility. For example, “Aiueo # 2” and “Aiueo # 3” can be regarded as different times of the same drama content. In such a case, the value of fa 2 is doubled. . Note that the above description is merely an example, and by using a well-known technique such as fuzzy search or a well-known technique such as search by regular expression, a higher-level comparison than described above is performed. It becomes possible.

fa3は例えば、メタデータM11とM21とのチャンネルが同じ場合は大きな値をとるような関数である。単純には、チャンネルが同じ場合は、値MO2を、そうでない場合には値0をとる関数として実現できる。ここで、MO2は任意の定数である。さらに拡張して、同系列のチャンネルの場合には、別の値をとるようにしてもよい。例えば、同じ系列局の場合には、値MO2/2を返す関数とすることとしてもよい。また、同系列だが放送メディアが異なるような場合には、MO2/4を返す関数とすることとしてもよい。なお、以上で説明した態様はあくまでも一例であり、任意の関数を用いることが可能である。 For example, fa 3 is a function that takes a large value when the channels of the metadata M11 and M21 are the same. Simply, it can be realized as a function that takes the value MO2 if the channels are the same, and takes the value 0 otherwise. Here, MO2 is an arbitrary constant. Further, in the case of channels of the same series, another value may be taken. For example, in the case of the same affiliated station, a function that returns the value MO2 / 2 may be used. In the case of the same series but different broadcasting media, a function that returns MO2 / 4 may be used. In addition, the aspect demonstrated above is an example to the last, and it is possible to use arbitrary functions.

fa4は例えば、メタデータM11とM21とのジャンルが同じ場合は大きな値をとるような関数である。例えば、M11とM21とが双方とも「スポーツ」というジャンルの場合、値MO3を、そうでない場合には値0を取り、さらに、M21がM11のサブジャンルである場合、例えば、M11のジャンルが「スポーツ」、M21のジャンルが「野球」である場合には、MO3/2を取るような関数とすることとしてもよい。また、M11のジャンルとM21のジャンルが直接同じでなくとも双方の親となるジャンルが同じとなる場合、例えば、M11のジャンルが「野球」、M21のジャンルが「サッカー」の場合には、双方の親ジャンルは「スポーツ」で同じであるため、MO3/4を取るといった関数とすることとしてもよい。なお、以上で説明した態様はあくまでも一例であり、任意の関数を用いることが可能である。 For example, fa 4 is a function that takes a large value when the genres of the metadata M11 and M21 are the same. For example, when both M11 and M21 are genres of “sports”, the value MO3 is taken, otherwise the value 0 is taken. When the genre of “sports” and M21 is “baseball”, the function may be MO3 / 2. In addition, even if the genre of M11 and the genre of M21 are not directly the same, the genre that is the parent of both is the same. For example, when the genre of M11 is “baseball” and the genre of M21 is “soccer”, both Since the parent genre of “Sports” is the same, it may be a function of taking MO3 / 4. In addition, the aspect demonstrated above is an example to the last, and it is possible to use arbitrary functions.

fa5はfa4と同様である。例えば、メタデータM11とM21との登場人物リストが夫々「WW、XX、YY」、「XX、YY、ZZ」の場合には、共通の登場人物は2人となるため、2×MO4を取り(ここでMO4は任意の定数値)、共通の登場人物が居ない場合には0を取るような関数を用いることができる。また、登場人物にはグループも含まれるため、ある登場人物KKがグループXXのメンバであった場合、「VV、WW、XX」、「KK、YY、ZZ」のようなメタデータM11、M21があったときに、M11にはグループXXが出演、すなわち、このメンバのKKも出演、M21にはグループXXは出演していないが、メンバであるKKは出演しているため、このような場合には、MO4/2を返すようにすることとしてもよい。 fa 5 is the same as fa 4 . For example, if the list of characters in the metadata M11 and M21 is “WW, XX, YY”, “XX, YY, ZZ”, respectively, there are two common characters, so 2 × MO4 is taken. (Here, MO4 is an arbitrary constant value). If there is no common character, a function that takes 0 can be used. Further, since the characters include groups, if a certain character KK is a member of the group XX, metadata M11 and M21 such as “VV, WW, XX”, “KK, YY, ZZ” are stored. In this case, group XX appeared in M11, that is, this member KK also appeared, and group XX did not appear in M21, but member KK appeared. May return MO4 / 2.

同様に、登場グループや登場人物の関係が定義される場合、例えば、グループXXとグループYYは同じ所属事務所であるなどといったような場合には、MO4/4を返すといったようにも拡張することとしてもよい。この場合、人物とグループ間の関係又は各人物、グループの所属する所属事務所間の関係は、メタデータ内に定義されている態様としてもよいし、外部のサーバ(情報サイト)から取得する態様としてもよい。   Similarly, when the relationship between the appearance group and the character is defined, for example, when the group XX and the group YY are the same affiliation office, it is extended to return MO4 / 4. It is good. In this case, the relationship between the person and the group or the relationship between the offices to which each person and group belong may be defined in the metadata, or may be acquired from an external server (information site). It is good.

なお、以上では、登場人物リストに登場する人に対して関連度の区別をしない例を示したが、これに限定されるものではない。登場人物リストに出現する順番によって、さらに重み付けされる態様としてもよい。例えば、メタデータM11の1番目に出てくる人との比較の場合は算出した関連度はそのままとし、2番目ならば関連度を1/2、3番目なら1/3とするといったように出現する順番に応じて重み付けを変化させることとしてもよい。また、メタデータM11での順番とM21での順番を両方とも加味する態様としてもよい。例えば、メタデータM11の2番目の人物と、メタデータM21の3番目の人物とを比較する場合、メタデータM11の2番目ならば1/2、メタデータM21の3番目ならば1/3となるため、トータルの関連度を1/2×1/3=1/6とするようにしてもよい。また、メタデータとして、主演などの情報を用いて、主演者に対する関連度の重み付けを変えるようにしてもよい。例えば、主演の場合には算出した関連度を2倍するといったように重み付けを変化させることができる。   In addition, although the example which does not distinguish the relevance degree with respect to the person who appears in a character list was shown above, it is not limited to this. It is good also as an aspect weighted further by the order which appears in a character list. For example, in the case of comparison with the first person appearing in the metadata M11, the calculated relevance is left as it is, and the relevance is 1/2 for the second, and 1/3 for the third. It is good also as changing weighting according to the order to do. Moreover, it is good also as an aspect which considers both the order in metadata M11, and the order in M21. For example, when comparing the second person of the metadata M11 with the third person of the metadata M21, the second person of the metadata M11 is 1/2, and the third person of the metadata M21 is 1/3. Therefore, the total relevance may be set to 1/2 × 1/3 = 1/6. Moreover, you may make it change the weighting of the relevance degree with respect to a leading character using information, such as a leading character, as metadata. For example, in the case of a leading role, the weight can be changed so that the calculated degree of relevance is doubled.

表示情報生成部105は、メタデータ検索部102から送出されたキーコンテンツのメタデータおよび他のコンテンツのメタデータから、キーコンテンツおよび他のコンテンツの内容を表わす表示情報を生成する。具体的には、例えば、表示情報生成部105は、コンテンツが録画番組記憶部160に記憶された映像データのメタデータに基づいて、当該映像データの代表画像にタイトル等を付随させることで、表示部170に表示可能とした表示情報を生成する。また、例えば、表示情報生成部105は、コンテンツがIPTVサーバ200から取得した映像データのメタデータに基づいて、当該映像データの代表画像にタイトル等を付随させることで、表示部170に表示可能とした表示情報を生成する。また、例えば、表示情報生成部105は、電子番組表記憶部150に記憶された電子番組表に基づいて、TV番組のタイトル、放送日時、チャンネル、番組内容等を、表示部170に表示可能とした表示情報を生成する。   The display information generation unit 105 generates display information representing the contents of the key content and other content from the metadata of the key content and the metadata of other content transmitted from the metadata search unit 102. Specifically, for example, the display information generation unit 105 displays the content by attaching a title or the like to the representative image of the video data based on the metadata of the video data stored in the recorded program storage unit 160. Display information that can be displayed on the unit 170 is generated. Further, for example, the display information generation unit 105 can display the content on the display unit 170 by attaching a title or the like to the representative image of the video data based on the metadata of the video data acquired from the IPTV server 200. Generated display information. Further, for example, the display information generation unit 105 can display the TV program title, broadcast date and time, channel, program content, and the like on the display unit 170 based on the electronic program guide stored in the electronic program guide storage unit 150. Generated display information.

ここで、表示情報の詳細について説明する。図3−1、3−2は、コンテンツの内容を表わす表示情報の一例を示す図である。図3−1では、例えば、録画番組記憶部160に記憶された映像データのメタデータに基づいて生成されたキーコンテンツの表示情報C1である。同図に示すように、キーコンテンツの表示情報C1は、C1−1にそのコンテンツの代表画像が表示され、C1−2にそのコンテンツ(映像)のタイトル「L358△*6」が表示されている。また、図3−2では、例えば、電子番組表に基づいて生成されたキーコンテンツの表示情報C1である。同図に示すように、キーコンテンツの表示情報C1は、C1−3にチャンネルが表示され、C1−4にそのコンテンツ(映像)のタイトル「お昼のコメディーショー」、番組内容「今旬の〜世界にいざなう」が表示され、C1−5に放送日時が表示されている。   Here, details of the display information will be described. FIGS. 3A and 3B are diagrams illustrating examples of display information representing the contents. In FIG. 3A, for example, the key content display information C <b> 1 is generated based on the metadata of the video data stored in the recorded program storage unit 160. As shown in the figure, in the key content display information C1, the representative image of the content is displayed in C1-1, and the title “L358Δ * 6” of the content (video) is displayed in C1-2. . Also, in FIG. 3B, for example, the key content display information C1 is generated based on the electronic program guide. As shown in the figure, the display information C1 of the key content is that the channel is displayed in C1-3, the title “Lunch Comedy Show” of the content (video), and the program content “This season to the world” "Nizainau" is displayed, and the broadcast date and time is displayed in C1-5.

情報源種類表示色対応テーブル154は、図8に示すように、情報源をグルーピングした“情報源種類”毎に、表示する“色”を保持している。本実施の形態においては、表示する色を変化させるが、表示態様として色以外の表示を情報源種類毎に変化させても良い。   As shown in FIG. 8, the information source type display color correspondence table 154 holds “colors” to be displayed for each “information source type” in which information sources are grouped. In the present embodiment, the color to be displayed is changed, but display other than color may be changed for each information source type as a display mode.

表示制御部106は、映像再生部107により送出されたコンテンツを表示部170に再生表示するものである。   The display control unit 106 reproduces and displays the content sent from the video reproduction unit 107 on the display unit 170.

また、表示制御部106は、検索キーを用いた検索結果画面として、表示部170にコンテンツの情報の一覧等を表示する。図9に示すように、コンテンツの一覧を表示する際、コンテンツの提供元である情報源をグルーピングした情報源種類ごとに色を変えて表示する。図9に示す例では、EPGから取得したコンテンツの情報の枠内を白色で、IPTVやインターネットなどのネットワーク(IPTV)から提供されているコンテンツの情報の枠内を青色(図3においては淡い網掛け)で、録画(FILE)されたコンテンツの情報の枠内を黄色(図3においては濃い網掛け)で表示されている。   Further, the display control unit 106 displays a list of content information and the like on the display unit 170 as a search result screen using the search key. As shown in FIG. 9, when displaying a list of contents, the information source that is a content providing source is displayed in a different color for each type of information source grouped. In the example shown in FIG. 9, the content information frame acquired from the EPG is white in color, and the content information frame provided from a network (IPTV) such as IPTV or the Internet is blue (in FIG. 3, a light network). The frame of the content information recorded (FILE) is displayed in yellow (dark shading in FIG. 3).

また、表示制御部106は、上述したようにリモコン操作受付部101がユーザから、任意のコンテンツに関連するコンテンツの検索を行う旨の操作を受け付けた場合、ユーザが検索を行うための、キーコンテンツの表示情報とキーコンテンツに関連性を持つ他のコンテンツの表示情報とを表示した一覧情報を表示する。   In addition, as described above, the display control unit 106, when the remote control operation receiving unit 101 receives an operation from the user to search for content related to an arbitrary content, the key content for the user to search The list information displaying the display information and the display information of other contents related to the key contents is displayed.

一覧情報(類似コンテンツリスト)は、キーコンテンツの表示情報を所望の位置に配置するとともに、当該キーコンテンツの表示情報の位置を中心に同心形状に形成された複数の多角形上であって、リモコン90に備えられた操作ボタン、例えば十字キーの操作ボタンによる操作方向に沿う形状で、中心から放射方向に向けて項目ごとに分別された所定領域に、中心近傍から関連度の高い順に、他のコンテンツの表示情報をそれぞれ配置した一覧情報を生成し、生成した一覧情報を表示部170に表示する。また、他のコンテンツの表示情報は、中心から放射方向に向けて項目毎に分類された所定領域に、中心近傍から関連度が高い順にそれぞれ配置される。また、一覧情報は、キーコンテンツの表示情報の表示サイズを最大とし、中心近傍から離れるに従って他のコンテンツの表示情報の表示サイズを小さくして表示する。   The list information (similar content list) is arranged on a plurality of polygons concentrically formed with the display information of the key content arranged at a desired position and centering on the position of the display information of the key content. The operation buttons provided in the operation button 90, for example, a shape along the operation direction of the operation button of the cross key, and in a predetermined area sorted for each item from the center to the radial direction, List information in which content display information is arranged is generated, and the generated list information is displayed on the display unit 170. In addition, display information of other contents is arranged in a predetermined area classified for each item from the center in the radial direction in descending order of relevance from the vicinity of the center. The list information is displayed with the display size of the display information of the key content being maximized and the display size of the display information of the other content being reduced as the distance from the vicinity of the center is increased.

具体的には、表示制御部106は、図10に示すように、キーコンテンツの表示情報C1の位置を中心とした同心形状に形成された複数の8角形F1、F2…上であって、リモコン90に備えられた操作ボタンによる上下左右の操作方向に沿う形状で、他のコンテンツの表示情報を配置していく。つまり、表示制御部106は、8角形F1の頂点には、他のコンテンツの表示情報C11〜18までの8個の表示情報を配置する。また、表示制御部106は、8角形F2の頂点には、他のコンテンツの表示情報C21、23、25、27、29、31、33、35の8つの表示情報を配置し、それぞれの表示情報の間に、操作方向に沿うように他のコンテンツの表示情報C22、24、26、28、30、32、34、36の8個の表示情報を配置する。以下同様に、8角形の頂点に他のコンテンツの表示情報を8つ配置し、それぞれの表示情報の間にさらに他のコンテンツの表示情報を配置していく。このように他のコンテンツの表示情報を配置すると、いずれの表示情報から上下左右の操作がなされても、その操作方向に沿って、その表示情報以外の表示情報が配置されることになる。   Specifically, as shown in FIG. 10, the display control unit 106 is on a plurality of octagons F1, F2,... Formed concentrically around the position of the display information C1 of the key content. Display information of other contents is arranged in a shape along the up / down / left / right operation directions by the operation buttons provided in 90. That is, the display control unit 106 arranges eight pieces of display information from other pieces of display information C11 to C18 at the apex of the octagon F1. In addition, the display control unit 106 arranges eight pieces of display information C21, 23, 25, 27, 29, 31, 33, and 35 of other content at the apex of the octagon F2, and displays each piece of display information. 8, display information C22, 24, 26, 28, 30, 32, 34, 36 of other contents are arranged along the operation direction. Similarly, eight pieces of display information of other contents are arranged at the vertices of an octagon, and display information of other contents is arranged between the pieces of display information. When display information of other contents is arranged in this way, display information other than the display information is arranged along the operation direction regardless of which display information is operated up, down, left, and right.

なお、表示制御部106が表示情報を表示する際、情報源種別毎に、表示情報の外枠の色を変更して表示する。表示情報の外枠の色は、図9と同様に、情報源種類毎に異ならせる。例えば、EPGの情報であるC36は、白色で表示され、IPTVのコンテンツであるC34は、青色(図3においては淡い網掛け)で表示され、録画(FILE)されたコンテンツであるC17は、黄色(図3においては濃い網掛け)で表示される。   When the display control unit 106 displays the display information, the color of the outer frame of the display information is changed and displayed for each information source type. The color of the outer frame of the display information is made different for each information source type as in FIG. For example, C36 which is EPG information is displayed in white, C34 which is IPTV content is displayed in blue (light shading in FIG. 3), and C17 which is recorded (FILE) content is yellow. (In FIG. 3, dark shading) is displayed.

また、表示制御部106は、表示領域を所定のサイズ毎に分割し、分割された表示領域毎に、関連するジャンル毎に表示情報を表示する。本実施の形態においては、図9に示す一覧情報のように、表示領域毎を上下左右に4分割し、上側に「タイトル」、右側に「人物」、下側に「キーワード」、左側に「ジャンル」の項目を表示し、キーコンテンツの表示情報C1を中心位置として、他のコンテンツの表示情報が中心近傍から外側に向けて配置して表示する。   In addition, the display control unit 106 divides the display area for each predetermined size, and displays display information for each related genre for each divided display area. In the present embodiment, as in the list information shown in FIG. 9, each display area is divided into four parts, top, bottom, left and right, “title” on the top, “person” on the right, “keyword” on the bottom, and “keyword” on the left. The item “genre” is displayed, and the display information C1 of the key content is set as the central position, and the display information of the other content is arranged and displayed outward from the vicinity of the center.

また、本実施の形態では、上下左右の操作方向に沿う形状で他のコンテンツの表示情報を配置したため、例えば、検索中における注目コンテンツが表示情報C30であった場合に、操作ボタンにより左右の指示操作を受け付けると、矢印Aのように注目コンテンツが変わっていく。また、検索中における注目コンテンツが表示情報C30であった場合に、操作ボタンにより上下の指示操作を受け付けると、矢印Bのように注目コンテンツが変わっていく。また、例えば、注目コンテンツが表示情報C11であった場合に、指示操作を受け付けて右にカーソル1つ分移動すると、表示情報C36へ注目コンテンツが変わる。同じく、上にカーソル1つ分移動すると表示情報C22へ、左にカーソル1つ分移動すると表示情報C12へ、下にカーソル1つ分移動すると表示情報C18へ注目コンテンツが変わることになる。これより、リモコン90の十字キーなどの操作ボタンからの指示操作が行いやすくなる。   Further, in the present embodiment, the display information of other contents is arranged in a shape along the up, down, left, and right operation directions. For example, when the content of interest during the search is the display information C30, the operation buttons are When the operation is accepted, the attention content changes as indicated by an arrow A. Further, when the content of interest during the search is the display information C30, the content of interest changes as indicated by an arrow B when an up / down instruction operation is accepted by the operation button. Further, for example, when the attention content is the display information C11, if the instruction operation is received and the cursor is moved to the right by one cursor, the attention content is changed to the display information C36. Similarly, the content of interest changes to display information C22 when the cursor is moved up, display information C12 when the cursor is moved left, and display information C18 when the cursor is moved down. This makes it easy to perform an instruction operation from an operation button such as a cross key on the remote controller 90.

次に、以上のように構成された表示処理装置100による表示情報の表示処理について説明する。図13は、表示処理装置100による表示情報の表示処理の流れを示すフローチャートである。   Next, display information display processing by the display processing apparatus 100 configured as described above will be described. FIG. 13 is a flowchart showing a flow of display information display processing by the display processing apparatus 100.

まず、リモコン操作受付部101は、リモコン90の操作ボタンから、検索キーによる検索操作を受け付けるまで待機する(ステップS1301)。選択操作を受け付けた場合(ステップS1301:Yes)、検索キー指定部110が、ユーザが入力したキーワードを、検索キーワードとして指定する(ステップS1302)。具体的には、検索キー指定部110は、ユーザが入力したキーワードを取得し、変数keywordに代入する。   First, the remote control operation reception unit 101 stands by until a search operation using a search key is received from an operation button of the remote control 90 (step S1301). When the selection operation is received (step S1301: Yes), the search key specifying unit 110 specifies the keyword input by the user as the search keyword (step S1302). Specifically, the search key specifying unit 110 acquires a keyword input by the user and substitutes it for the variable keyword.

次に、情報源選択部109が、検索画面の一つ前の画面を示す状態番号を、状態レジスタ111から取得する(ステップS1303)。なお、本処理手順で取得した状態番号は、図6に含まれていないものとする。   Next, the information source selection unit 109 acquires a state number indicating the screen immediately before the search screen from the state register 111 (step S1303). It is assumed that the state number acquired in this processing procedure is not included in FIG.

この場合、情報源選択部109は、メタデータの取得先を格納する変数Listに、情報源情報全てを設定する(ステップS1304)。これにより、情報源情報全てがメタデータの取得先として選択されたことになる。本実施の形態においては、変数Listには、{地上デジタルEPG, IPTV Aサービス, IPTV Bサービス, 録画ファイル}が格納される。なお、本実施の形態においては、格納される情報源IDに文字列を用いているが、情報源を識別する数字を格納しても良い。   In this case, the information source selection unit 109 sets all the information source information in the variable List that stores the acquisition destination of the metadata (step S1304). As a result, all the information source information is selected as the metadata acquisition destination. In the present embodiment, {List Terrestrial EPG, IPTV A Service, IPTV B Service, Recorded File} is stored in the variable List. In the present embodiment, a character string is used for the stored information source ID, but a number for identifying the information source may be stored.

次に、メタデータ取得部103は、変数Listが空か否か判断する(ステップS1305)。メタデータ取得部103は、空ではないと判断した場合(ステップS1305:No)、変数Listに設定された情報源情報を一つ取り出し、メタデータの取得先となる情報源情報iに代入する(ステップS1306)。この際、取り出した情報源情報は、変数Listから取り除く。例えば、変数Listの内容が、{地上デジタルEPG, IPTV Aサービス, IPTV Bサービス, 録画ファイル}であるならば、情報源情報iに地上デジタルEPGが代入され、Listの内容は{IPTV Aサービス, IPTV Bサービス,録画ファイル}となる。もし、変数Listの内容が{録画ファイル}であるならば、情報源情報iは録画ファイルとなり、変数Listの内容は空になる。   Next, the metadata acquisition unit 103 determines whether or not the variable List is empty (step S1305). If the metadata acquisition unit 103 determines that the information is not empty (step S1305: No), the metadata acquisition unit 103 extracts one piece of information source information set in the variable List and substitutes it for information source information i that is a metadata acquisition destination ( Step S1306). At this time, the extracted information source information is removed from the variable List. For example, if the content of the variable List is {terrestrial digital EPG, IPTV A service, IPTV B service, recording file}, the terrestrial digital EPG is substituted for the information source information i, and the content of the list is {IPTV A service, IPTV B service, recording file}. If the content of the variable List is {recording file}, the information source information i is a recording file, and the content of the variable List is empty.

その後、メタデータ取得部103は、情報源情報iに対応するメタデータ取得手法と情報源種類情報をメタデータ取得テーブルから取得し、当該メタデータ取得手法により、当該情報源のコンテンツのメタデータ一覧を取得する(ステップS1307)。   Thereafter, the metadata acquisition unit 103 acquires the metadata acquisition method and information source type information corresponding to the information source information i from the metadata acquisition table, and the metadata acquisition method uses the metadata acquisition method to list the metadata of the content of the information source Is acquired (step S1307).

メタデータの取得する方法は、上述したようにメタデータ取得テーブルを参照し、情報源情報iと一致する「情報源ID」を有するレコードを検索し、当該レコードのフィールド“モジュール”で示されたモジュールを、フィールド“オプション”に示されたオプションで起動する。当該モジュールは、オブションで指定された設定に基づいて、メタデータを取得する。得られるメタデータの形式の例としては、図2に示されたフォーマットのように、1つの番組に対して「タイトル」「チャンネル」「放送日時」「出演者」「番組内容」の5つのフィールドで構成される等とする。   The metadata acquisition method refers to the metadata acquisition table as described above, searches for a record having an “information source ID” that matches the information source information i, and indicates the field “module” of the record. Start the module with the options indicated in the field “Options”. The module obtains metadata based on the setting specified by the option. As an example of the format of the obtained metadata, as in the format shown in FIG. 2, five fields of “title”, “channel”, “broadcast date / time”, “performer”, and “program content” are assigned to one program. And so on.

なお、本実施の形態においては、メタデータ取得部103は、取得可能なコンテンツに関するメタデータをすべて取得するが、個数を限定して取得してもよい。なお、情報源毎にメタデータの形式が異なる場合も想定されるが、本実施の形態においては、メタデータ取得部103が、情報源毎に異なるメタデータを、同じ形式にそろえるものとする。   Note that, in the present embodiment, the metadata acquisition unit 103 acquires all the metadata related to the content that can be acquired, but may acquire the metadata in a limited number. In addition, although it is assumed that the metadata format is different for each information source, in this embodiment, the metadata acquisition unit 103 arranges the metadata different for each information source in the same format.

そして、メタデータ検索部102は、取得した情報源情報iのコンテンツのメタデータ一覧に対して、変数keywordに記録されたキーワードにて検索を行う(ステップS1308)。これにより、検索キーによる検索条件に合致したコンテンツのメタデータのみが抽出される。メタデータ検索部102は、メタデータ全体に対して検索を行ってもよいし、メタデータの特定のフィールド(たとえば「出演者」)のみに絞って検索を行ってもよい。検索の結果として、該当する番組のメタデータが得られる。   Then, the metadata search unit 102 searches the metadata list of the content of the acquired information source information i with the keyword recorded in the variable keyword (step S1308). Thereby, only the metadata of the content that matches the search condition by the search key is extracted. The metadata search unit 102 may search the entire metadata, or may search only a specific field (for example, “performer”) of the metadata. As a result of the search, metadata of the corresponding program is obtained.

次に、メタデータ検索部102は、検索条件に合致したメタデータと、情報源種類とを対応付けて、表示制御部106に出力する(ステップS1309)。表示制御部115は、入力されたデータをステップS1310の処理を実行するまで、順次記憶しておく。たとえば、図2に示したメタデータの形式に、「情報源種類」と「情報源ID」というフィールドを追加してメタデータ毎に記憶しておく。   Next, the metadata search unit 102 associates the metadata that matches the search condition with the information source type, and outputs them to the display control unit 106 (step S1309). The display control unit 115 sequentially stores the input data until the process of step S1310 is executed. For example, fields of “information source type” and “information source ID” are added to the metadata format shown in FIG. 2 and stored for each metadata.

一方、ステップS1305において、メタデータ取得部103は、Listが空と判断した場合(ステップS1305:Yes)、表示制御部115が、入力されたメタデータと共に入力された情報源種類と対応付けられた色を、情報源種類表示色対応テーブル154から取得する(ステップS1310)。   On the other hand, in step S1305, if the metadata acquisition unit 103 determines that the List is empty (step S1305: Yes), the display control unit 115 is associated with the input information source type together with the input metadata. The color is acquired from the information source type display color correspondence table 154 (step S1310).

そして、表示制御部115が、情報源種類毎に異なる色で、コンテンツのメタデータによる一覧情報を表示する(ステップS1311)。これにより、検索結果の表示の際には、情報源種類ごとに色が変更された、図9に示す一覧情報を表示できる。検索結果の表示の際には、情報源種類ごとに表示形態を変更する。たとえば図9の例では、情報源種類を色で表現しているが、ほかにも、アイコンや文字でも表現することができる。   Then, the display control unit 115 displays the list information based on the content metadata in a different color for each information source type (step S1311). Accordingly, when displaying the search result, the list information shown in FIG. 9 in which the color is changed for each information source type can be displayed. When displaying the search result, the display form is changed for each information source type. For example, in the example of FIG. 9, the information source type is expressed in color, but it can also be expressed in icons or characters.

また、表示制御部115は、情報源種類ごとに表示する内容を変化させてもよい。さらに、表示制御部115は、メタデータの一覧情報を表示する際に、特定の条件でソート(たとえば、ユーザの嗜好に従ってソート)して表示しても良い。   The display control unit 115 may change the content displayed for each information source type. Furthermore, when displaying the list information of metadata, the display control unit 115 may sort and display the list information according to specific conditions (for example, sort according to user's preference).

上述した処理手順では、キーワード検索の場合について説明したが、他の検索手法を用いても良い。この場合、ステップS1308においてキーワードによる検索ではなく、他の検索手法に基づいた検索が行われることになる。例えば、関連度検索の場合、コンテンツ毎にキーコンテンツとの関連度(距離)を算出しても良い。この場合、表示制御部115において、各コンテンツを示す表示情報が、算出された関連度(距離)に基づいて配置された検索結果画面が表示される。例えば、図10に示すように、中心にキーとなるコンテンツの表示情報を表示し、その周りに関連度が高いコンテンツ順に表示情報が配置されるような表示方法が考えられる。   In the processing procedure described above, the case of keyword search has been described, but other search methods may be used. In this case, in step S1308, a search based on another search method is performed instead of a search using a keyword. For example, in the case of relevance search, the relevance (distance) with key content may be calculated for each content. In this case, the display control unit 115 displays a search result screen in which display information indicating each content is arranged based on the calculated relevance (distance). For example, as shown in FIG. 10, a display method is conceivable in which display information of a key content is displayed at the center, and the display information is arranged in the order of the content having the highest relevance.

この場合も一覧情報の表示と同様に、情報源種類に応じて表示を変化させる。本実施の形態では、図10のように色で表現するが、枠の形状で種類を表現してもよいし、文字情報で種類を表現しても良い。   In this case as well, the display is changed according to the information source type, similar to the display of the list information. In this embodiment, the color is expressed as shown in FIG. 10, but the type may be expressed by the shape of the frame, or the type may be expressed by character information.

図1に戻って、表示制御部106は、さらに、スクロール部121を備えており、さらに以下の機能を備えている。リモコン操作受付部101によりリモコン90の操作ボタンが押下されることで、注目するコンテンツ(注目コンテンツ)の表示情報を指示する指示操作を受け付けた場合、スクロール部121は、その操作方向に一覧情報を所定の表示範囲で移動することでスクロールするものである。このとき、表示制御部106は、スクロール部121のスクロールによる一覧情報の移動量に関わらず、キーコンテンツの表示情報の表示範囲内への表示を維持する。また、表示制御部106は、操作ボタンからの操作により指示されて注目コンテンツとなった他のコンテンツの表示情報の表示サイズを、指示されていない他のコンテンツの表示情報の表示サイズより大きくして表示する。   Returning to FIG. 1, the display control unit 106 further includes a scroll unit 121, and further includes the following functions. When the remote controller operation accepting unit 101 presses the operation button of the remote control 90 and receives an instruction operation for instructing display information of the content of interest (target content), the scroll unit 121 displays the list information in the operation direction. Scrolling is performed by moving within a predetermined display range. At this time, the display control unit 106 maintains the display of the key content display information within the display range regardless of the amount of movement of the list information by scrolling the scroll unit 121. Further, the display control unit 106 increases the display size of the display information of the other content that has been instructed by the operation from the operation button and has become the attention content, larger than the display size of the display information of the other content that has not been instructed. indicate.

本実施の形態にかかる表示処理装置100によれば、コンテンツの提供元(情報源)をグルーピングした情報源種類別に、コンテンツの情報の色を変えることで、コンテンツを提供している情報源が多くとも、適切なグループ毎にコンテンツの認識できるため、ユーザは所望するコンテンツを容易に特定できる。これにより、ユーザは所望するコンテンツを容易に選択し、閲覧することが可能になる。   According to the display processing apparatus 100 according to the present embodiment, there are many information sources that provide content by changing the color of the content information for each type of information source that groups content providers (information sources). In any case, since the content can be recognized for each appropriate group, the user can easily specify the desired content. As a result, the user can easily select and browse the desired content.

(第2の実施の形態)
第1の実施の形態では、情報源選択部109が全ての情報源情報を検索対象として選択した場合について説明した。第2の実施の形態においては、情報源選択部109が状態情報に応じて、検索対象となる情報源情報を絞り込んだ場合について説明する。なお、第2の実施の形態の表示処理装置は、第1の実施の形態の表示処理装置100と同様の構成を備えているものとして、説明を省略する。
(Second Embodiment)
In the first embodiment, a case has been described in which the information source selection unit 109 selects all information source information as search targets. In the second embodiment, a case will be described in which the information source selection unit 109 narrows down information source information to be searched according to state information. Note that the display processing apparatus of the second embodiment has the same configuration as the display processing apparatus 100 of the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

本実施の形態においては、検索対象となる情報源を絞り込むのは、例えば、ユーザが所定の情報源のコンテンツの一覧画面を参照した後に、検索画面を表示した場合には、表示されていたコンテンツが属していた所定の情報源に対する検索要求であると判断される。例えば、電子番組表から、検索画面を呼び出した場合には、当該電子番組表に表示されていたコンテンツに対する検索結果を表示したほうがよいと考えられる。   In the present embodiment, the information source to be searched is narrowed down, for example, when the search screen is displayed after the user refers to the content list screen of the predetermined information source, the displayed content Is determined to be a search request for a predetermined information source. For example, when a search screen is called from an electronic program guide, it is considered better to display a search result for content displayed in the electronic program guide.

このため、本実施の形態にかかる表示処理装置100においては、検索画面の一つ前の画面を示す状態番号に基づいて、検索対象となる情報源を特定した。   For this reason, in the display processing apparatus 100 according to the present embodiment, the information source to be searched is specified based on the state number indicating the screen immediately before the search screen.

次に、以上のように構成された表示処理装置100による表示情報の表示処理について説明する。図14は、第2の実施の形態にかかる表示処理装置100による表示情報の表示処理の流れを示すフローチャートである。   Next, display information display processing by the display processing apparatus 100 configured as described above will be described. FIG. 14 is a flowchart showing a flow of display information display processing by the display processing apparatus 100 according to the second embodiment.

まず、第1の実施の形態の図13と同様に、ステップS1301〜1303までの処理を行い、状態番号の取得までを行う(ステップS1401〜S1403)。なお、検索画面の一つ前の画面を示す状態番号を取得できない場合、現在の状態番号を利用すればよい。   First, similarly to FIG. 13 of the first embodiment, the processing from step S1301 to 1303 is performed and the process until the acquisition of the state number is performed (steps S1401 to S1403). If the status number indicating the screen immediately before the search screen cannot be acquired, the current status number may be used.

その後、情報源選択部109は、メタデータの取得先を格納するListに対して、状態番号と情報源対応テーブル152で対応付けられた情報源IDを設定する(ステップS1404)。これにより、検索画面の一つ前の画面に関連したコンテンツを提供する情報源がメタデータの取得先として選択されたことになる。本実施の形態においては、例えば、検索画面の一つ前の画面を示す状態番号が、番組表を示す状態番号“1”の場合、変数Listには、{地上デジタルEPG}が格納される。   Thereafter, the information source selection unit 109 sets the information source ID associated with the state number and the information source correspondence table 152 for the List that stores the acquisition destination of the metadata (step S1404). As a result, an information source that provides content related to the screen immediately before the search screen is selected as a metadata acquisition destination. In the present embodiment, for example, when the state number indicating the screen immediately before the search screen is the state number “1” indicating the program guide, {terrestrial digital EPG} is stored in the variable List.

それ以降の処理は、第1の実施の形態の図13のステップS1305〜1311と同様の処理を行うものとして説明を省略する(ステップS1405〜S1411)。   Subsequent processing is the same as that in steps S1305 to 1311 in FIG. 13 of the first embodiment, and description thereof is omitted (steps S1405 to S1411).

本実施の形態にかかる表示処理装置100においては、第1の実施の形態の効果に加えて、コンテンツの検索対象となる情報源を適切に制限することにより、不要なコンテンツの表示を軽減することで、所望するコンテンツを容易に特定できる。このように、表示対象となるコンテンツの数が適切に抑止されるので、スクロールなど必要コンテンツにたどり着くまでの時間を短縮できる。   In the display processing apparatus 100 according to the present embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, it is possible to reduce the display of unnecessary content by appropriately limiting the information sources to be searched for content. Thus, the desired content can be easily specified. Thus, since the number of contents to be displayed is appropriately suppressed, the time required to reach the necessary contents such as scrolling can be shortened.

(第3の実施の形態)
ユーザが所定のコンテンツの情報を表示している場合に、当該コンテンツに関連する情報源のコンテンツのみ表示すれば良い場合や、情報源で示された提供元との契約等の制限から他の情報源との一括表示が認められない場合等がある。例えば、第1の実施の形態で示した関連度検索の場合、キーコンテンツを検索条件として設定した上で行われる。このような検索を行った場合に、他の情報源で提供されているコンテンツを全て表示すると、検索条件に一致するコンテンツの数は増加するが、ユーザにとって不利益な場合もある。例えば、ユーザが、既に料金を支払って契約した情報源が有る場合に、当該情報源で提供されているコンテンツに関連するコンテンツを検索した時、他の情報源で有料で提供されているコンテンツが検出されても、ユーザは当該コンテンツを見るために再度料金を支払う必要があり、不利益となる可能性がある。また、キーコンテンツの提供している情報源においても、同様のコンテンツを提供している他の情報源に、ユーザが行ってしまうことも考えられ、不利益を生じる可能性も考えられる。
(Third embodiment)
When the user is displaying information about a specific content, it is only necessary to display the content of the information source related to the content, or other information due to restrictions such as the contract with the provider indicated by the information source In some cases, collective display with the source is not permitted. For example, in the case of the relevance search shown in the first embodiment, it is performed after setting the key content as a search condition. When such a search is performed, if all the contents provided by other information sources are displayed, the number of contents that match the search condition increases, but it may be disadvantageous for the user. For example, when there is an information source that the user has already paid for and contracted, when searching for content related to the content provided by the information source, the content provided by other information sources for a fee Even if it is detected, the user needs to pay again to view the content, which may be disadvantageous. Further, even in the information source provided by the key content, the user may go to another information source providing the same content, and there is a possibility that a disadvantage may occur.

このように、検索条件となるキーコンテンツに応じて、検索対象となる情報源を制限する必要な場合もある。そこで、本実施の形態にかかる表示制御装置においては、キーコンテンツの情報源に応じて、検索対象なる情報源を制限する例について説明する。   As described above, there are cases where it is necessary to limit the information sources to be searched according to the key content that is the search condition. Thus, in the display control apparatus according to the present embodiment, an example will be described in which information sources to be searched are limited according to the information source of the key content.

図15に示す表示処理装置1500は、上述した第1及び2の実施の形態に係る表示処理装置100とは、情報源対応テーブル152が削除され、検索情報源管理テーブル1702が追加され、情報源選択部109と処理が異なる情報源選択部1701を備えた点のみ異なる。なお、本実施の形態の表示処理装置1500の構成で、第1の実施の形態の表示処理装置100と共通な構成については説明を省略する。   The display processing device 1500 shown in FIG. 15 is different from the display processing device 100 according to the first and second embodiments described above in that the information source correspondence table 152 is deleted and the search information source management table 1702 is added. The only difference is that an information source selection unit 1701 that is different in processing from the selection unit 109 is provided. Note that the description of the configuration of the display processing apparatus 1500 according to the present embodiment that is common to the display processing apparatus 100 according to the first embodiment will be omitted.

第1の実施の形態で示した関連度検索は、既に表示されたコンテンツ自身を検索キーとして検索している。このため、メタデータ検索部102は、検索時に利用した情報源IDをメタデータの1フィールドして記憶する。これにより、情報源選択部1701は、検索キーの属する情報源の情報を容易に得ることができる。   In the relevance search shown in the first embodiment, the already displayed content itself is searched as a search key. For this reason, the metadata search unit 102 stores the information source ID used in the search as one field of metadata. Thereby, the information source selection unit 1701 can easily obtain information on the information source to which the search key belongs.

検索情報源管理テーブル1702は、図16に示すように、“検索キー”(検索対象となるキーコンテンツを提供している情報源)と、“検索対象情報源”を示す情報源IDと、を対応付けて記憶している。これにより、キーコンテンツから、検索対象となる情報源の情報源IDを特定できる。なお、本実施の形態においては、検索情報源管理テーブル1702は、検索対象となる情報源の情報源IDが設定されているが、検索対象外となる情報源の情報源IDを設定しても良い。この場合、情報源選択部1701は、あらかじめ定められた情報源全ての情報源IDから、「情報源ID」フィールドに設定されている情報源IDを削除したものが、検索対象として設定される。このように検索対象外となる情報源IDを記憶するのは、所定の情報源について同時表示禁止などの制限を表現する場合に、検索対象外となる「情報源ID」への記載量を減らすことができ、テーブルの維持管理が容易となる。   As shown in FIG. 16, the search information source management table 1702 includes a “search key” (information source providing key content to be searched) and an information source ID indicating “search target information source”. It is stored in association. Thereby, the information source ID of the information source to be searched can be specified from the key content. In this embodiment, the search information source management table 1702 is set with the information source ID of the information source to be searched. However, even if the information source ID of the information source not to be searched is set. good. In this case, the information source selection unit 1701 sets a search target that is obtained by deleting the information source ID set in the “information source ID” field from the information source IDs of all the predetermined information sources. Information source IDs that are not subject to search are stored in this way when the restriction such as prohibition of simultaneous display is expressed for a predetermined information source, and the amount of description in “information source IDs” that are not subject to search is reduced. This makes it easy to maintain and manage the table.

情報源選択部1701は、リモコン操作受付部101で選択されたキーコンテンツを示す情報源IDをメタデータ検索部102から取得し、当該検索キーを示す情報源IDと対応付けられている情報源IDを、検索情報源管理テーブル1702から取得する。そして、情報源選択部1701は、取得した情報源IDを検索対象となる情報源として選択する。   The information source selection unit 1701 acquires the information source ID indicating the key content selected by the remote control operation receiving unit 101 from the metadata search unit 102, and the information source ID associated with the information source ID indicating the search key Is acquired from the search information source management table 1702. Then, the information source selection unit 1701 selects the acquired information source ID as an information source to be searched.

なお、他の画面で選択されたコンテンツを検索キーとして、検索画面で検索を行う場合に、第1及び第2の実施の形態のように、予め備えられた情報源対応テーブル152を参照し、状態番号から情報源を特定しても良い。もしくは、検索以外の画面からの遷移の場合、第1及び第2の実施の形態で示した検索処理を行い、検索画面内でキーコンテンツが選択された場合に本実施の形態の検索処理を行うことも可能である。   When searching on the search screen using the content selected on the other screen as a search key, refer to the information source correspondence table 152 provided in advance as in the first and second embodiments, The information source may be specified from the state number. Alternatively, in the case of transition from a screen other than search, the search processing shown in the first and second embodiments is performed, and the search processing of this embodiment is performed when key content is selected in the search screen. It is also possible.

次に、以上のように構成された表示処理装置1700による表示情報の表示処理について説明する。図17は、第3の実施の形態にかかる表示処理装置1700による表示情報の表示処理の流れを示すフローチャートである。   Next, display information display processing by the display processing apparatus 1700 configured as described above will be described. FIG. 17 is a flowchart illustrating a flow of display information display processing by the display processing device 1700 according to the third embodiment.

まず、リモコン操作受付部101は、リモコン90の操作ボタンから、キーコンテンツによる検索操作を受け付けるまで待機する(ステップS1901)。選択操作を受け付けた場合(ステップS1901:Yes)、検索キー指定部110から入力されたキーコンテンツを識別する情報に基づいて、メタデータ検索部102が、キーコンテンツの情報源IDを特定し、情報源選択部1701に出力する(ステップS1902)。   First, the remote control operation reception unit 101 stands by until a search operation using key content is received from the operation button of the remote control 90 (step S1901). When the selection operation is accepted (step S1901: Yes), the metadata search unit 102 specifies the information source ID of the key content based on the information for identifying the key content input from the search key specifying unit 110, and the information It outputs to the source selection part 1701 (step S1902).

その後、情報源選択部109は、メタデータの取得先を格納するListに対して、入力されたキーコンテンツの情報源IDと情報源対応テーブル152で対応付けられた検索対象となる情報源IDを設定する(ステップS1904)。これにより、キーコンテンツ基づいて検索対象となる情報源がメタデータの取得先として選択されたことになる。もし、キーコンテンツの情報源IDが設定されていない場合には、あらかじめ定められた情報源すべてを変数Listに設定する。   After that, the information source selection unit 109 selects the information source ID to be searched that is associated with the information source ID of the input key content and the information source correspondence table 152 with respect to the List that stores the acquisition destination of the metadata. Setting is performed (step S1904). As a result, the information source to be searched is selected as the metadata acquisition source based on the key content. If the key content information source ID is not set, all the predetermined information sources are set in the variable List.

それ以降の処理は、第1の実施の形態の図13のステップS1305〜1311とほぼ同様の処理を行うものとして説明を省略する(ステップS1905〜S1911)。但し、ステップS1908の関連度検索は、ステップS1308においてキーワード検索とは異なり、コンテンツ毎にキーコンテンツとの関連度(距離)を算出する。そして、ステップS1911で、表示制御部115が、各コンテンツを示す表示情報を、算出された関連度(距離)に基づいて配置した検索結果画面で表示する。   Subsequent processing is omitted because it is substantially the same as the processing in steps S1305 to 1311 in FIG. 13 of the first embodiment (steps S1905 to S1911). However, the relevance search in step S1908 is different from the keyword search in step S1308, and the relevance (distance) with the key content is calculated for each content. In step S1911, the display control unit 115 displays display information indicating each content on a search result screen arranged based on the calculated relevance (distance).

本実施の形態にかかる表示処理装置100においては、第1の実施の形態の効果に加えて、コンテンツの検索対象となる情報源を適切に制限することにより、不要なコンテンツの表示を軽減することで、所望するコンテンツを容易に特定できる。このように、表示対象となるコンテンツが削減されるので、スクロールなど必要コンテンツにたどり着くまでの時間を短縮できる。さらに、コンテンツを提供している情報源毎に、提供元及びユーザにとって適切な検索を行うことを可能とすることで、利便性が向上する。   In the display processing apparatus 100 according to the present embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, it is possible to reduce the display of unnecessary content by appropriately limiting the information sources to be searched for content. Thus, the desired content can be easily specified. As described above, since the content to be displayed is reduced, the time required to reach the necessary content such as scrolling can be shortened. Furthermore, convenience is improved by making it possible to perform an appropriate search for the provider and the user for each information source providing the content.

(変形例)
また、上述した各実施の形態に限定されるものではなく、以下に例示するような種々の変形が可能である。
(Modification)
Moreover, it is not limited to each embodiment mentioned above, The various deformation | transformation which is illustrated below is possible.

上述した第1の実施の形態にかかる表示処理装置100においては、メタデータ取得部103が、情報源ごとにメタデータを取得している。しかしながら、情報源より取得したメタデータを予め記憶しておき、記憶されたメタデータに対して検索を行ってもよい。そこで、本変形例にかかる表示処理装置1500においては、予めメタデータを記憶している例について説明する。   In the display processing apparatus 100 according to the first embodiment described above, the metadata acquisition unit 103 acquires metadata for each information source. However, the metadata acquired from the information source may be stored in advance, and the stored metadata may be searched. Therefore, an example in which metadata is stored in advance in the display processing device 1500 according to the present modification will be described.

図18は、本変形例にかかる表示処理装置1500の構成を示すブロック図である。表示処理装置1500は、上述した第1の実施の形態に係る表示処理装置100とは、メタデータ取得テーブル151とメタデータ取得部103とが削除され、メタデータ更新部1501とメタデータ記憶部1511とが追加され、メタデータ検索部102と処理が異なるメタデータ検索部1503を備えた点のみ異なる。なお、本実施の形態の表示処理装置1500の構成で、第1の実施の形態の表示処理装置100と共通な構成については説明を省略する。   FIG. 18 is a block diagram showing a configuration of a display processing device 1500 according to this modification. The display processing device 1500 differs from the display processing device 100 according to the first embodiment described above in that the metadata acquisition table 151 and the metadata acquisition unit 103 are deleted, and the metadata update unit 1501 and the metadata storage unit 1511. Are different only in that a metadata search unit 1503 having a process different from that of the metadata search unit 102 is provided. Note that the description of the configuration of the display processing apparatus 1500 according to the present embodiment that is common to the display processing apparatus 100 according to the first embodiment will be omitted.

メタデータ記憶部1511は、各情報源から取得したメタデータを、情報源ID及び情報源種類と対応付けて記憶する。   The metadata storage unit 1511 stores the metadata acquired from each information source in association with the information source ID and the information source type.

メタデータ更新部1501は、IPTV接続部180や、電子番組表記憶部150や、録画番組記憶部160から取得したメタデータを、メタデータ記憶部1511に記憶する。   The metadata update unit 1501 stores the metadata acquired from the IPTV connection unit 180, the electronic program guide storage unit 150, and the recorded program storage unit 160 in the metadata storage unit 1511.

メタデータ検索部1503は、検索キー指定部110により指定されたキーワードが含まれる(検索条件を満足する)メタデータを、メタデータ記憶部1511に記憶されたメタデータから検出する。そして、メタデータ検索部102は、検出したメタデータを、表示制御部106に出力する。この検索対象となる情報源は、情報源選択部109により選択された情報源とする。これにより、表示制御部115が、キーワードに基づく検索条件に合致したコンテンツの情報を一覧として表示することができる。   The metadata search unit 1503 detects metadata including the keyword specified by the search key specifying unit 110 (satisfying the search condition) from the metadata stored in the metadata storage unit 1511. Then, the metadata search unit 102 outputs the detected metadata to the display control unit 106. The information source to be searched is the information source selected by the information source selection unit 109. As a result, the display control unit 115 can display a list of content information that matches the search condition based on the keyword.

次に、以上のように構成された表示処理装置1500による表示情報の表示処理について説明する。図19は、表示処理装置1500による表示情報の表示処理の流れを示すフローチャートである。   Next, display information display processing performed by the display processing device 1500 configured as described above will be described. FIG. 19 is a flowchart showing a flow of display information display processing by the display processing device 1500.

まず、リモコン操作受付部101は、リモコン90の操作ボタンから、検索キーによる検索操作を受け付けるまで待機する(ステップS1601)。選択操作を受け付けた場合(ステップS1601:Yes)、検索キー指定部110が、ユーザが入力したキーワードを、検索キーワードとして指定する(ステップS1602)。具体的には、検索キー指定部110は、ユーザが入力したキーワードを取得し、変数keywordに代入する。   First, the remote control operation reception unit 101 stands by until a search operation using a search key is received from an operation button of the remote control 90 (step S1601). When the selection operation is accepted (step S1601: Yes), the search key specifying unit 110 specifies the keyword input by the user as the search keyword (step S1602). Specifically, the search key specifying unit 110 acquires a keyword input by the user and substitutes it for the variable keyword.

そして、情報源選択部109が、検索画面の一つ前の画面を示す状態番号を、状態レジスタ111から取得する(ステップS1603)。   Then, the information source selection unit 109 acquires a state number indicating the screen immediately before the search screen from the state register 111 (step S1603).

その後、情報源選択部109は、メタデータの検索対象となる情報源を示す情報源IDを、変数Listに設定する(ステップS1604)。この情報源IDの設定は、第2の実施の形態と同様に、情報源対応テーブル152に基づいて設定される。そして、変数Listは、メタデータ検索部1503に出力される。   Thereafter, the information source selection unit 109 sets an information source ID indicating an information source to be searched for metadata in the variable List (step S1604). The information source ID is set based on the information source correspondence table 152 as in the second embodiment. The variable List is output to the metadata search unit 1503.

そして、メタデータ検索部102は、入力された変数Listで設定された情報源IDを検索条件として設定した上で、変数keywordに記録されたキーワードで、メタデータ記憶部1511に対して検索する(ステップS1605)。これにより、選択された情報源及び検索キーによる検索条件に合致したコンテンツのメタデータのみが抽出される。   Then, the metadata search unit 102 sets the information source ID set by the input variable List as a search condition, and searches the metadata storage unit 1511 with the keyword recorded in the variable keyword ( Step S1605). As a result, only the metadata of the content that matches the search condition by the selected information source and search key is extracted.

次に、メタデータ検索部1503は、検索条件に合致したメタデータ(すでに対応付けられている情報源種類及び情報源IDも含む)を、表示制御部106に出力する(ステップS1606)。   Next, the metadata search unit 1503 outputs metadata that matches the search condition (including information source types and information source IDs already associated) to the display control unit 106 (step S1606).

その後、表示制御部115が、入力されたメタデータと共に入力された情報源種類と対応付けられた色を、情報源種類表示色対応テーブル154から取得する(ステップS1607)。   Thereafter, the display control unit 115 acquires a color associated with the input information source type together with the input metadata from the information source type display color correspondence table 154 (step S1607).

そして、表示制御部115が、情報源種類毎に異なる色で、コンテンツのメタデータによる一覧情報を表示する(ステップS1608)。これにより、検索結果の表示の際には、情報源種類ごとに色が変更された、図9に示す一覧情報を表示できる。   Then, the display control unit 115 displays the list information based on the content metadata in a different color for each information source type (step S1608). Accordingly, when displaying the search result, the list information shown in FIG. 9 in which the color is changed for each information source type can be displayed.

また、本変形例と同様の構成を第2及び第3の実施の形態においても適用できる。   The same configuration as that of this modification can also be applied to the second and third embodiments.

本変形例においては、第1の実施の形態と同様の効果を得られる他、予めメタデータを記憶しておくことで、検索速度の向上を図ることができる。   In this modification, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the search speed can be improved by storing the metadata in advance.

上述した実施の形態の表示処理装置は、CPU2001と、ROM(Read Only Memory)2002と、RAM2003と、通信I/F2004と、表示部170に接続する表示I/F2005と、これらを接続するバス2006とを備えており、通常のコンピュータを利用したハードウェア構成となっている。   The display processing apparatus according to the above-described embodiment includes a CPU 2001, a ROM (Read Only Memory) 2002, a RAM 2003, a communication I / F 2004, a display I / F 2005 connected to the display unit 170, and a bus 2006 connecting them. And has a hardware configuration using a normal computer.

本実施の形態の表示処理装置で実行される表示処理プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。   The display processing program executed by the display processing apparatus according to the present embodiment is an installable or executable file and can be read by a computer such as a CD-ROM, a flexible disk (FD), a CD-R, or a DVD. Recorded on a simple recording medium.

また、本実施の形態の表示処理装置で実行される表示処理プログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成しても良い。また、本実施の形態の表示処理装置で実行される表示処理プログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。   Further, the display processing program executed by the display processing apparatus of the present embodiment may be provided by being stored on a computer connected to a network such as the Internet and downloaded via the network. Further, the display processing program executed by the display processing apparatus of the present embodiment may be provided or distributed via a network such as the Internet.

また、本実施の形態の表示処理プログラムを、ROM2002等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。本実施の形態の表示処理装置で実行される表示処理プログラムは、上述した各部(リモコン操作受付部、メタデータ検索部、メタデータ取得部、関連度算出部、表示情報生成部、表示制御部、情報源選択部、検索キー指定部、状態指示部等)を含むモジュール構成となっており、実際のハードウェアとしてはCPU2001が上記記憶媒体から表示処理プログラムを読み出して実行することにより上記各部が主記憶装置上にロードされ、リモコン操作受付部、メタデータ検索部、メタデータ取得部、関連度算出部、表示情報生成部、表示制御部、情報源選択部、検索キー指定部、状態指示部などがRAM(主記憶装置)2003上に生成されるようになっている。   Further, the display processing program of the present embodiment may be configured to be provided by being incorporated in the ROM 2002 or the like in advance. The display processing program executed by the display processing apparatus of the present embodiment includes the above-described units (remote control operation receiving unit, metadata search unit, metadata acquisition unit, relevance calculation unit, display information generation unit, display control unit, Module configuration including an information source selection unit, a search key designation unit, a state instruction unit, etc.) As actual hardware, the CPU 2001 reads out and executes a display processing program from the storage medium, and the respective units are mainly used. Loaded on the storage device, remote control operation reception unit, metadata search unit, metadata acquisition unit, relevance calculation unit, display information generation unit, display control unit, information source selection unit, search key designation unit, state instruction unit, etc. Are generated on a RAM (main storage device) 2003.

90 リモコン
100、1500、1700 表示処理装置
101 リモコン操作受付部
102、1503 メタデータ検索部
103 メタデータ取得部
104 関連度算出部
105 表示情報生成部
106 表示制御部
107 映像再生部
108 放送受信部
109、1701 情報源選択部
110 検索キー指定部
111 状態レジスタ
112 状態指示部
115 表示制御部
121 スクロール部
150 電子番組表記憶部
151 メタデータ取得テーブル
152 情報源対応テーブル
153 状態遷移テーブル
154 情報源種類表示色対応テーブル
160 録画番組記憶部
170 表示部
180 接続部
200 IPTVサーバ
1501 メタデータ更新部
1511 メタデータ記憶部
1702 検索情報源管理テーブル
90 Remote controller 100, 1500, 1700 Display processing device 101 Remote control operation receiving unit 102, 1503 Metadata search unit 103 Metadata acquisition unit 104 Relevance calculation unit 105 Display information generation unit 106 Display control unit 107 Video reproduction unit 108 Broadcast reception unit 109 , 1701 Information source selection unit 110 Search key designation unit 111 Status register 112 Status instruction unit 115 Display control unit 121 Scroll unit 150 Electronic program guide storage unit 151 Metadata acquisition table 152 Information source correspondence table 153 State transition table 154 Information source type display Color correspondence table 160 Recorded program storage unit 170 Display unit 180 Connection unit 200 IPTV server 1501 Metadata update unit 1511 Metadata storage unit 1702 Search information source management table

Claims (10)

コンテンツ出力装置で実行されるコンテンツ出力方法であって、
検索のキーとなるコンテンツであるキーコンテンツの提供元と、自装置にコンテンツを提供可能な複数の提供元のうち検索対象となるコンテンツの提供元とを、対応付けて記憶部に記憶する記憶ステップと、
操作受付部が、キーコンテンツの選択操作を受け付ける操作受付ステップと、
取得部が、選択された前記キーコンテンツの提供元と前記記憶部で対応付けられた、前記検索対象となるコンテンツの提供元で提供している前記コンテンツの情報を取得する取得ステップと、
出力部が、前記取得ステップにより取得された、前記検索対象となるコンテンツの提供元で提供している前記コンテンツの情報を配置した一覧情報を出力する出力ステップと、
を含み、
前記記憶ステップは、第1のキーコンテンツの第1の提供元に対し、前記第1の提供元と第2の提供元とを対応付け、第2のキーコンテンツの前記第2の提供元に対し、前記第1の提供元を対応付けずに前記第2の提供元を対応づけて前記記憶部に記憶させた、コンテンツ出力方法。
A content output method executed by a content output device,
A storage step of associating a storage unit with a key content providing source that is a search key content and a content providing source to be searched among a plurality of providing sources capable of providing the content to the own device When,
An operation receiving step in which an operation receiving unit receives a key content selection operation;
An acquisition step in which the acquisition unit acquires information on the content provided by the provider of the content to be searched that is associated with the provider of the selected key content in the storage unit;
An output step of outputting unit has been acquired by the acquisition step, and outputs the list information in which are arranged the information of the content being provided by the provider of the content to be the search target,
Including
The storing step associates the first provider and the second provider with the first provider of the first key content, and the second provider of the second key content. A content output method in which the second provider is associated with the first provider and stored in the storage unit without associating the first provider.
コンテンツ出力装置で実行されるコンテンツ出力方法であって、
操作受付部が、キーコンテンツの選択操作を受け付ける操作受付ステップと、
出力部が、前記キーコンテンツに関連する複数のコンテンツの情報を配置した一覧情報を出力する際、前記操作ステップにより第1のキーコンテンツの選択操作を受け付けた場合、前記第1のキーコンテンツの第1の提供元と、前記第1の提供元とは異なる第2の提供元と、から提供されているコンテンツの情報の一覧情報を出力し、前記操作ステップにより第2のキーコンテンツの選択操作を受け付けた場合、前記第2のキーコンテンツの第2の提供元で提供しているコンテンツの情報の一覧情報を出力し、前記第1の提供元で提供しているコンテンツの情報を出力しない出力ステップと、
を含むコンテンツ出力方法。
A content output method executed by a content output device,
Operation receiving unit, and the operation accepting step of accepting a selection operation of the key content,
When the output unit receives the selection operation of the first key content in the operation step when outputting the list information in which the information of the plurality of contents related to the key content is arranged, the output of the first key content List information of contents provided from one provider and a second provider different from the first provider, and a second key content selection operation is performed in the operation step. If accepted, an output step of outputting the list information of the content information provided by the second provider of the second key content and not outputting the information of the content provided by the first provider When,
Content output method.
コンテンツ出力装置で実行されるコンテンツ出力方法であって、
操作受付部が、キーコンテンツの選択操作を受け付ける操作受付ステップと、
検索部が、前記キーコンテンツに関連する複数のコンテンツの情報を検索する際、前記操作ステップにより第1のキーコンテンツの選択操作を受け付けた場合、前記第1のキーコンテンツの第1の提供元と、前記第1の提供元とは異なる第2の提供元と、から提供されているコンテンツの情報からコンテンツを検索し、前記操作ステップにより第2のキーコンテンツの選択操作を受け付けた場合、前記第2のキーコンテンツの第2の提供元で提供しているコンテンツの情報からコンテンツを検索し、前記第1の提供元で提供しているコンテンツの情報からコンテンツを検索しない、検索ステップと、
出力部が、前記検索ステップにより得られた複数のコンテンツの情報を配置した一覧情報を出力する出力ステップと、
を備えるコンテンツ出力方法。
A content output method executed by a content output device,
Operation receiving unit, and the operation accepting step of accepting a selection operation of the key content,
When the search unit searches for information on a plurality of contents related to the key content, if a selection operation of the first key content is accepted in the operation step, the first provider of the first key content When a content is retrieved from content information provided by a second provider different from the first provider, and a second key content selection operation is received in the operation step, the second provider A search step of searching for content from information of content provided by a second provider of key content of 2, and not searching for content from information of content provided by the first provider;
An output step of outputting unit outputs the list information in which are arranged the information of a plurality of contents obtained by the searching step,
A content output method comprising:
前記出力ステップは、前記キーコンテンツとの関連度に基づいて、出力対象の複数の前記コンテンツの情報を配置した前記一覧情報を出力する、
請求項1乃至3のいずれか1つに記載のコンテンツ出力方法。
The output step outputs the list information in which information on a plurality of contents to be output is arranged based on the degree of association with the key content.
The content output method according to any one of claims 1 to 3.
前記出力ステップは、提供元ごとに表示形態を異ならせた前記コンテンツの情報を配置した前記一覧情報を出力する、
請求項1乃至4のいずれか1つに記載のコンテンツ出力方法。
The output step outputs the list information in which information of the content in which a display form is changed for each provider is arranged.
The content output method according to any one of claims 1 to 4.
前記出力ステップは、さらに、前記キーコンテンツを含む前記一覧情報を出力する、
請求項1乃至5のいずれか1つに記載のコンテンツ出力方法。
The output step further outputs the list information including the key content.
The content output method according to any one of claims 1 to 5.
前記出力ステップは、キーコンテンツを他のコンテンツの情報よりも大きいサイズで配置した前記一覧情報を出力する、
請求項6に記載のコンテンツ出力方法。
The output step outputs the list information in which key content is arranged in a size larger than the information of other content.
The content output method according to claim 6.
前記第1の提供元で提供されるコンテンツが、IP放送で提供されるコンテンツを含み、前記第2の提供元で提供されるコンテンツが、地上波放送で提供されるコンテンツを含む、
請求項1乃至7のいずれか一つに記載のコンテンツ出力方法。
The content provided by the first provider includes content provided by IP broadcasting, and the content provided by the second provider includes content provided by terrestrial broadcasting.
The content output method according to any one of claims 1 to 7.
請求項1乃至8のいずれか一つに記載されたコンテンツ出力方法を実行するコンテンツ出力装置であって、
記操作受付部と、
記出力手段と、
を備えるコンテンツ出力装置。
A content output apparatus for executing the content output method according to any one of claims 1 to 8,
And before Kimisao operation receiving unit,
And before Kide force means,
A content output device comprising:
請求項1乃至8のいずれか一つに記載されたコンテンツ出力方法をコンピュータに実行させるプログラム。   A program for causing a computer to execute the content output method according to any one of claims 1 to 8.
JP2012256597A 2012-11-22 2012-11-22 Content output apparatus, content output method, and program Expired - Fee Related JP5638590B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012256597A JP5638590B2 (en) 2012-11-22 2012-11-22 Content output apparatus, content output method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012256597A JP5638590B2 (en) 2012-11-22 2012-11-22 Content output apparatus, content output method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010025648A Division JP2010123141A (en) 2010-02-08 2010-02-08 Content display device and method for display content

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013101623A JP2013101623A (en) 2013-05-23
JP5638590B2 true JP5638590B2 (en) 2014-12-10

Family

ID=48622143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012256597A Expired - Fee Related JP5638590B2 (en) 2012-11-22 2012-11-22 Content output apparatus, content output method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5638590B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6042541B2 (en) * 2013-06-24 2016-12-14 日本電信電話株式会社 Security information management system, security information management method, and security information management program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4730869B2 (en) * 2001-07-04 2011-07-20 シャープ株式会社 Television program information display device
JP2007096998A (en) * 2005-09-30 2007-04-12 Toshiba Corp Video recording apparatus
JP2008035402A (en) * 2006-07-31 2008-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Broadcast receiving device, server, communicating system, and reservation recording method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013101623A (en) 2013-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027980B2 (en) System and method for navigating through content in an interactive media guide application
JP4393565B1 (en) Display processing apparatus, display processing method, and program
KR102438752B1 (en) Systems and methods for performing asr in the presence of heterograph
JP2019525272A (en) Approximate template matching for natural language queries
JP2021509206A (en) Systems and methods for presenting complementary content in augmented reality
JP2022046762A (en) System and method for determining context switching in conversation
JP5770408B2 (en) Video content viewing terminal
JP4745437B2 (en) Display processing apparatus and display processing method
US20130173526A1 (en) Methods, systems, and means for automatically identifying content to be presented
JP2010055431A (en) Display processing apparatus and display processing method
US20120144425A1 (en) Display processing apparatus, display processing method, and computer program product
US20100333140A1 (en) Display processing apparatus, display processing method, and computer program product
US20200312373A1 (en) Systems and methods for determining playback points in media assets
JP2010055429A (en) Content display apparatus and content display method
JP2018528492A (en) System and method for automatic formatting of images for media assets based on user profiles
US20140245353A1 (en) Methods and systems for displaying media listings
JP5011430B2 (en) Display processing apparatus and display processing method
JP2010086559A (en) Display processing device, program, and display processing method
JP5638590B2 (en) Content output apparatus, content output method, and program
JP4585597B1 (en) Display processing apparatus, program, and display processing method
JP2011013860A (en) Display-processing device, display-processing method, and program
JP2012008868A (en) Display processing device, display processing method, and display processing program
JP2010123141A (en) Content display device and method for display content
JP4897025B2 (en) Display processing apparatus, display processing method, and program
JP4762376B2 (en) Display processing apparatus, display processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141022

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees