JP5632544B1 - 電子機器及び対価交換方法 - Google Patents

電子機器及び対価交換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5632544B1
JP5632544B1 JP2013547757A JP2013547757A JP5632544B1 JP 5632544 B1 JP5632544 B1 JP 5632544B1 JP 2013547757 A JP2013547757 A JP 2013547757A JP 2013547757 A JP2013547757 A JP 2013547757A JP 5632544 B1 JP5632544 B1 JP 5632544B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
consideration
data
recording
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013547757A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014155586A1 (ja
Inventor
祐紀 金子
祐紀 金子
英夫 毛塚
英夫 毛塚
東間 秀之
秀之 東間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Lifestyle Products and Services Corp filed Critical Toshiba Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5632544B1 publication Critical patent/JP5632544B1/ja
Publication of JPWO2014155586A1 publication Critical patent/JPWO2014155586A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/262Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists
    • H04N21/26283Content or additional data distribution scheduling, e.g. sending additional data at off-peak times, updating software modules, calculating the carousel transmission frequency, delaying a video stream transmission, generating play-lists for associating distribution time parameters to content, e.g. to generate electronic program guide data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • H04N21/8402Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors involving a version number, e.g. version number of EPG data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

ユーザが提供する情報に基づいて、ユーザに情報を提供するデータ供給元とユーザとの間の対価の計算や収受を可能とする電子機器及び対価交換方法を提供する。実施形態の対価交換方法は、ネットワークを介してデータ供給元と接続するデータ管理装置において、前記データ供給元から受け取る情報に対応する第一の対価と、前記データ供給元へ提供する情報に対応する第二の対価と、を所定の対価決定条件に基づいて算出し、前記第一の対価と前記第二の対価との差分を交換対価として決定する。

Description

この発明は、電子機器及び対価交換方法に関する。
放送事業者や配信事業者が供給する番組を受信して記録し、ユーザの要求に応じて再生する電子機器、例えばテレビジョン受信装置あるいはモニタ(ディスプレイ)装置と接続するレコーダ装置(以下クライアント端末またはユーザと称する)は、インターネット等のネットワークを通じて、さまざまな情報の受信(取得)と発信(提供)が可能である。
なお、ユーザ(クライアント端末)が提供(発信)する情報は、ユーザが再生(録画)する映像と関連づけられた、例えばユーザの嗜好やインターネット等を利用したアクセス履歴等である場合が多く、ユーザが取得(受信)する情報は、例えばユーザの嗜好に対応する番組の放送計画(番組表)やインターネット上のサイトの情報等である場合が多い。
特開2002−230387号公報
ネットワークにおける上述したユーザへの情報(メタデータ)の提供及びユーザからの情報(嗜好、履歴)の取得は、メタデータ作成機構(データ供給元)が管理する。
このため、ユーザとデータ供給元との間で、対価の収受または交換が必要となる。
しかしながら、ユーザとデータ供給元との間の対価の交換(収受)の方法は、現在のところ、明確に規定されているとはいえない状態である。なお、メタデータ供給元とユーザとの間の情報の受け渡し(提供及び取得)には、例えばSNS(ソーシャルネットワークサービス)機構やユーザの嗜好情報等を保持する(嗜好情報)データベース保持機構(管理会社)等を経由する場合が多く、ユーザがメタデータ供給元との間の直接的な情報の受け渡しを意識する必要はない。
この発明の目的は、ユーザが提供する情報に基づいて、ユーザに情報を提供するデータ供給元とユーザとの間の対価の計算や収受を可能とする電子機器及び対価交換方法を提供することである。
実施形態の対価交換方法は、コンテンツの再生または録画に関連する情報を送受信可能な電子機器と、前記コンテンツの再生または録画に関連する前記情報の相互の受け渡しが可能に、ネットワーク上に位置する履歴保持部及びデータ供給元のそれぞれとの間の前記情報の受け渡しを制御するデータ管理装置における対価交換方法であって、
前記データ供給元から前記電子機器に提供す前記情報のうちの前記コンテンツに関して特定の条件で抽出されるメタデータを含む情報に対応する第一の対価と、前記電子機器から前記データ供給元へ提供する前記情報のうちの、前記メタデータにより特定される前記コンテンツの再生または前記コンテンツの画と関連付けられる前記電子機器の履歴情報を含む情報に対応する第二の対価と、を所定の対価決定条件に基づいて算出し、前記第一の対価と前記第二の対価との差分を収受可能に、前記第一の対価と前記第二の対価との差分を交換対価として決定するデータ管理装置における対価交換方法である
実施形態に係るシステム構成の概要の一例を示す。 実施形態に係るシステム構成の概要の一例を示す。 実施形態に係るシステムにおいてデータ供給元が提供する情報の一例を示す。 実施形態に係るシステムにおいてデータ供給元が提供する情報の一例を示す。 実施形態に係るシステムにおいてデータ供給元が提供する情報の一例を示す。 実施形態に係るシステムにおいてデータ供給元が提供する情報の一例を示す。 実施形態に係るデータ処理装置の一例を示す。 実施形態に係る対価算出方法で参照テーブル(算出条件)の一例を示す。 実施形態に係る対価算出方法で参照テーブル(算出条件)の一例を示す。
以下、図面を参照して、本発明の実施の一形態について説明する。
図1は、ユーザ(クライアント端末)である電子機器101、電子機器101と接続するネットワーク、例えばインターネット網11と、インターネット網11上に位置する少なくとも1つサーバまたはサーバ群(外部サービス機構)1,・・・,N(Nは正の整数)との間の接続の概念を示す。
外部サービス機構(サーバ/サーバ群)1,・・・,Nは、総称して、例えばクラウドサービス(1001)と称する場合がある。
なお、電子機器101としては、デジタル放送(番組)の受信と再生(及び録画)が可能なデジタルテレビジョン放送受信装置(以下テレビ装置と称する)を、例に説明する。また、テレビ装置101は、モニタ(ディスプレイ)装置と接続するレコーダ装置の組み合わせ、等を含む。なお、図1においては、テレビ装置101を、1台のみ記載しているが、テレビ装置101は、任意数、例えば数万〜数100万である。また、電子機器101は、例えばユーザインタフェース、通信機能、放送を受信する機能、受信した放送すなわち番組を処理する処理機能、番組を出力する番組出力機能、もしくは記憶機能等を備えるデバイスであれば、どのようなデバイスであってもよい。デバイスの一例としては、デジタルレコーダ等が挙げられる。また、放送を受信する機能を有するパーソナルコンピュータ(PC)、放送受信装置を有する映像記録装置等と接続する映像表示装置(モニタ装置)、あるいは放送受信機能を有する携帯可能端末装置等への適用が可能である。なお、放送は、空間を伝播する電波として放送事業者(放送局)が提供するもの、あるいはケーブルやIP(インターネット・プロトコル)網等のネットワークにより配信事業者が配信するもの等、を含む。また、放送は、映像と音声および/または音楽等を含み、一定の時間(放送時間)を単位とする番組を、連続して、あるいは一定期間(時間)提供する。なお、番組は、コンテンツもしくはストリームと呼称する場合もある。また、映像は、動画と静止画あるいは、テキスト(コード化された符号列で示される文字や記号等で表される情報)、ならびにその任意の組み合わせを含む。
外部サービス機構1,・・・,Nは、例えば履歴(嗜好情報)サーバ1、EPGサーバ(データベース)2、カレンダ/チャンネルデータサーバ(データベース)3、自動録画お勧めサーバ4、及びデータ供給元(メタデータ)サーバ5等を含む。なお、履歴サーバ1及び自動録画お勧めサーバ4(あるいはEPGサーバ2)は、例えばテレビ装置101の製造元(メーカー)もしくはその委託先の企業が運営する場合が多い。一方、データ供給元(メタデータ)サーバ5については、メタデータ作成機構(メタデータ作成会社)が用意し、管理(運営)する場合が一般的である。なお、EPGサーバ2もしくはカレンダ/チャンネルデータサーバ3は、独立した企業が用意し、管理(運営)する場合もある。
履歴(嗜好情報)サーバ1は、ユーザの嗜好、例えばユーザが視聴あるいは録画(再生)した番組の情報、すなわち履歴(ログデータ)等を保持する。また、履歴サーバ1は、テレビ装置101がアクセスしたサイトのアクセス履歴、アクセスしたサイトにおいて購入した物品/コンサート等のチケットの購入/宿泊手配、等の決済に関する情報、等を取得する。
EPGサーバ2は、テレビ装置(ユーザ)101が受信する番組の情報を、テレビ装置101による(直接)受信と独立に取得し、データベース(DB)として保持する。
カレンダ/チャンネルデータサーバ(データベース)3は、ユーザが録画予約した番組の放送日時、ユーザが受信(視聴/録画)可能なその地域の放送局(チャンネル)名及び配信事業者が提供するチャンネル名、ユーザが録画予約した番組と放送時間の一部が重複する他局の放送予定、(ユーザが録画予約した番組を含む)再放送情報、等を保持する。
自動録画お勧めサーバ4は、ユーザに、ユーザの嗜好に合致する番組の視聴または録画を勧めるために、履歴サーバ1が保持するユーザの視聴した番組、あるいはユーザが録画予約した番組と関連のある番組を抽出し、保持する。
データ供給元(メタデータ)サーバ5は、放送と関連するさまざまな情報すなわちメタデータを取り扱うメタデータ作成機構(メタデータ作成会社)が用意し、管理するデータを保持する。
なお、テレビ装置101と履歴サーバ1との間のデータの受け渡しすなわちテレビ装置101から履歴サーバ1への情報の供給(送信)及びテレビ装置101による履歴サーバ1からの情報の取得(受信)は、データコントローラ(制御装置)111が受け持つ。
データコントローラ111は、テーブル(書き換え可能なデータ保持部)110と接続する。テーブル110は、データ供給元サーバ(データ供給元)5によるユーザ(テレビ装置)101からの情報(嗜好、履歴)の取得及びデータ供給元サーバ5からユーザへの情報(メタデータ)の提供に対するデータ供給元サーバ5とユーザとの間の対価の収受に関する規則、例えばユーザが取得する情報の価値とデータ供給元サーバ5へ提供する情報の価値とを比較して対価を計算するプログラム(計算式)あるいは参照テープル等を保持する。
データコントローラ111はまた、外部サービス機構1,・・・,N相互間、すなわち履歴サーバ1、EPGサーバ2、カレンダ/チャンネルデータサーバ3、自動録画お勧めサーバ4及びデータ供給元(メタデータ)サーバ5のそれぞれとの間のデータの受け渡しを受け持つ。なお、データコントローラ111は、ユーザからのレコメンドを受けつけ、嗜好情報として処理するレコメンド処理も受け持つ(レコメンド処理エンジン(RE)としての機能を有する)。
また、データコントローラ111は、インターネット網11上に位置する任意のサイト(Webページ)と電子機器(ユーザ)101との間の接続及びデータの受け渡しを制御する。
図1に示すように、テレビ装置101は、データコントローラ111を通じてインターネット網11上の任意のサーバ(外部サービス機構)1,・・・,Nと接続する。なお、データコントローラ111は、テレビ装置101内に位置することも可能である(データコントローラ111がテレビ装置101と一体であってもよい)。
なお、テレビ装置101は、データコントローラ111との間のアクセスのために、例えば図2に一例を示す、クラウドアプリケーション(HTML/JS/CSS)をテレビ装置101が含むCPU(プロセッサ)102のファームウエアとして、あるいはCPU102が動作可能に取得する(外部)アプリケーションとして、保持する。
図2に、クラウドアプリケーション(HTML/JS/CSS)の概略を示す。
クラウドアプリケーション(HTML/JS/CSS)103は、例えばキーイベント(核となる)処理を担う“Controller”104、画面表示を担う“View”105、及びDTVMW(ブラウザ(インターネット網11)との間のパス)やインターネット網11を経由して接続する任意のサーバ(外部サービス機構)1,・・・,Nからの情報取得とテレビ装置101の操作を担う“model”106等を含む。テレビ装置101はまた、ネットワークを通じて、履歴サーバ1、EPGサーバ2、自動録画お勧めサーバ4との間でデータの受け渡し(嗜好情報や視聴/録画予約の送信と自動録画お勧めサービス情報の取得、番組内に登場した施設や販売網へのアクセス、等)を行うクラウドモジュール(CESI)107、番組の録画と再生、及び番組やシーン/キーワード(商品)の検索、等を行うデータ処理(記録再生)モジュール108、及び操作者による指示入力を受けつける操作入力部(リモコン受信部)109、等を含む。なお、操作入力部109は、例えばテレビ装置101の動作を制御可能に、所定のアプリケーション(ソフトウェア)が用意された携帯可能な端末装置、例えばタブレット装置や多機能通信端末装置(スマートフォン)等であってもよい。
テレビ装置101は、インターネット網11を経由して、自動録画お勧めサーバ4に、テレビ装置(自身)のIPアドレスや嗜好情報、等を送信する。
自動録画お勧めサーバ4は、テレビ装置101から入力されるキーワードや、番組検索情報(日時/チャンネル)、履歴サーバ1が保持するユーザ情報(過去に録画/再生した番組から推測可能な嗜好)を参照し、EPGサーバ2及びカレンダカレンダ/チャンネルデータサーバ3及びデータ供給元(メタデータ)サーバ5のそれぞれが保持する番組情報とマッチング、すなわちテレビ装置101(ユーザ)への自動録画お勧め番組の抽出)を行い、マッチした番組の情報を、テレビ装置101に提供する。なお、データ供給元サーバ5が保持するメタデータは、図3A、図3B、図3C、図3Dが示すように、放送履歴データ、商品データ、店舗データ、CM放送履歴データ、等を含む。
自動録画お勧めサーバ4は、図4に一例を示すが、メタデータ作成会社すなわちデータ供給元(メタデータ)サーバ5が保持するメタデータを取得し、上述のテレビ装置101への自動録画お勧め番組の抽出を行い、マッチした番組の情報を、テレビ装置101に提供する。なお、番組の抽出には、番組が含む任意のシーン、例えば特定の出演者、特定の楽曲、特定の商品、等のさまざまな情報を用いる。また、レコメンド処理により特定するユーザの嗜好も反映する。
図4は、実施形態に係る自動録画お勧めサーバの構成の一例を示す。
自動録画お勧めサーバ4が提供する機能について記載する。なお、以下の説明においては、テレビ装置(ユーザ/クライアント端末、)101と自動録画お勧めサーバ4またはメタデータサーバ5との間のデータの受け渡し時にデータコントローラ111を介在する。データコントローラ111は、上述した通り、履歴サーバ1に、ユーザ(テレビ装置101)からメタデータサーバ5へ供給(送信)する情報及びメタデータサーバ5からユーザへ提供する(ユーザが受信する)情報を蓄積できる。
<コマンド(WebAPI)処理
自動録画お勧めサーバ4は、以下に説明する各種データを取得し、テレビ装置101へ提供する。各種データとしては、例えば「シーン情報」、「自動録画お勧め」番組、等を含む。
<「シーン情報」リストの取得>
ユーザ(テレビ装置)101が指定した条件に一致する番組の「シーン情報」のリストを取得する。指定条件に一致する番組の「シーン情報」のリストが複数存在する場合は、全て取得する。条件一致する「シーン情報」のリストが存在しない場合は、その旨が通知される。
<「シーン情報」リストが存在する「番組一覧」の取得>
ユーザ(テレビ装置)101が指定した条件の「シーン情報」のリストが存在する番組をリストした「番組一覧」を取得する。
<「シーン情報」のリスト一覧の取得>
ユーザ(テレビ装置)101指定した番組に登録されている「シーン情報」のリストである「シーン情報リスト一覧」を取得する。
<シーン情報リストの取得(ID指定)>
「シーン情報リスト一覧」から、指定したIDの「シーン情報」のリストを取得する。
<「シーン情報」の検索>
指定した検索条件に一致する「シーン情報」を含む「シーン情報リスト」を取得する。検索条件には、ユーザが入力する任意キーワードを指定可能なものとする。
<おすすめ「シーン情報」の取得>
履歴サーバ1が管理するユーザが登録した「お気に入りシーン情報」及びユーザの嗜好に基づくキーワード(メタデータ)等を取得する。
<メタデータ取得処理>
メタデータサーバ5が提供するメタデータを取得する。
メタデータサーバ5が提供するメタデータの取得には、メタデータサーバ5が提供するWebAPIを使用する。
<「シーン情報」生成/送信処理>
メタデータサーバ5から取得したメタデータをもとに「シーン情報」を生成し、あるいは自動録画お勧め番組として抽出して、テレビ装置101に送信する。
「シーン情報」の生成時に実行する処理を下記に示す。
(A)番組情報の引き当て
テレビ装置101は、
(a)番組名(または番組ID等の識別情報)、
(b)番組放送日時、
(c)チャンネル番号を送信する。
メタデータサーバ5は、テレビ装置101から受信する上述の(a)番組名、(b)番組放送日時、(c)チャンネル番号に基づき、メタデータサーバ5内のデータベースを検索し、1以上の「シーン情報」が登録された該当番組が存在する場合は、その番組の1以上の「シーン情報」を生成した後、テレビ装置101に送信する。
メタデータサーバ5は、該当する番組が複数存在する場合は、全ての候補をテレビ装置101に送信する。
メタデータサーバ5は、該当する番組が存在しない場合は、その旨をテレビ装置101に送信する。すなわち、テレビ装置101は、メタデータサーバ5に対して、番組の識別情報(番組名、番組放送日、チャンネル番号等)を送信し、メタデータサーバ5から番組内のシーンに対応する「シーン情報」を受信する。
(B)「シーン情報」の検索
テレビ装置101から受信した検索条件に一致するメタデータ情報をメタデータサーバ5内のデータベースから検索し、該当するメタデータ情報を含む「シーン情報」のリストをテレビ装置101に送信する。検索対象のメタデータは、図3A、図3B、図3C、図3Dが示す番組放送履歴データ、商品データ、店舗データ、CM放送履歴データとする。
(C)シーン情報の生成
メタデータサーバ5内のデータベースに格納された放送履歴データ、商品データ、店舗データ、CM放送履歴データを関連付け、「シーン情報」を生成する。なお、1「シーン情報」内に、商品情報、店舗情報が存在しない場合もある。また、1「シーン情報」内に複数の商品データ、店舗データが関連付けられる場合もある。
(D)自動録画お勧め番組の抽出
自動録画お勧めサーバ4は、テレビ装置101または履歴サーバ1から受信するキーワードや履歴サーバ1が保持するユーザ(テレビ装置101)の嗜好(ユーザが視聴した番組、あるいはユーザが録画予約した番組の番組情報やその番組が含む「キーワード」、またはユーザが登録している情報)、を抽出し、検索条件を設定する。
すなわち、自動録画お勧めサーバ4は、設定した検索条件に一致するメタデータ情報をメタデータサーバ5内のデータベースから検索し、該当するメタデータ情報を含む「番組」のリストを、自動録画お勧めリスト、としてテレビ装置101に送信する。このとき、テレビ装置101において録画(視聴)予約が設定されている場合には、その録画(視聴)予約された番組の録画(視聴)を優先する。また、EPGサーバ2及びカレンダ/チャンネルデータサーバ3が保持するデータを参照し、同一の番組の再放送がある場合には、その再放送の日時を自動録画お勧め番組としてテレビ装置101に送信する。
このように、ユーザ(クライアント/テレビ装置)101すなわちデータコントローラ111とメタデータサーバ(データ供給元サーバ)5との間には、メタデータサーバ5によるデータコントローラ111(テレビ装置101)からの情報(嗜好、履歴)の取得及びメタデータサーバ5からユーザへの情報(メタデータ)の提供、すなわちデータの受け渡しがある。従って、メタデータサーバ5とユーザ(データコントローラ111(テレビ装置101))との間の対価の収受が必要になる。
なお、対価は、例えば図5A及び図5Bに示すような
[A]お勧め番組(「シーン情報」)に関する情報を利用していない(アクセス無)
[B]お勧め番組(「シーン情報」)に関する情報にアクセスしたのみ
[C]お勧め番組(「シーン情報」)に関する情報を利用して番組を視聴(録画)した
[D]お勧め番組(「シーン情報」)に関する情報を利用して録画した番組を消去禁止(プロテクトした<長期保存対象とした>)
[E]お勧め番組(「シーン情報」)に関する情報を利用して視聴(録画)した番組内の情報に応答した(番組で紹介したサイトを閲覧した)
等の場合分け規則と、該当するユーザの数(テレビ装置の台数/視聴者の数)と全ユーザ数の比率(X)に基づいた乗率(掛け算する係数)、等に基づいて、適宜、決めることができる。
従い、メタデータ供給元がユーザに提供する情報の対価(第一の対価)が、ユーザがメタデータ供給元に提供する情報の対価(第二の対価)に比較して大きい場合、ユーザからメタデータ供給元に、対価の「差分」を対価として提供する(支払う)ことになる。もちろん、ユーザがメタデータ供給元に提供する情報の対価(第二の対価)が、メタデータ供給元がユーザに提供する情報の対価(第一の対価)に比較して大きい場合、メタデータ供給元からユーザに、対価の「差分」を対価として提供する(支払う)ことになる。
なお、図5A及び図5Bに示す例は、例えばユーザがメタデータ供給元に支払う対価の一例であり、メタデータ毎に決まる単価に取得したメタデータの数を乗じ、さらにユーザの数(比率)に応じて決まる乗率を示している。例えば、メタデータ供給元との間で対価を決める際に、[E]×10≦X25、等のように、乗率を決めることができる。
従って、対価の差分すなわち交換対価は、上述の乗率で決められたユーザが支払うべき対価(第二の対価)とデータ供給元が供給する情報の対価(第一の対価)との比較により求まる。
なお、図5Aが示す例は、ユーザが視聴(録画)したか否か、等により対価を決定する場合に有益である。すなわち、多くのユーザが視聴(録画)するであろう人気のある番組については、乗率を低めに設定し、その代わりに、ユーザ数が仮に少ない場合であっても対価が生じる、というような対価の決定方法である。
図5Bに示す例は、例えば旅行番組等において、ユーザが視聴(録画)した結果、予約に結びつく可能性のある(規則[E]の場合分けが適用できる)場合、等において、メタデータ供給元が受け取る対価が増大する例である。
なお、対価の決定方法としては、番組毎に設定されてもよいし、ユーザ数を単位とするものであってもよい。例えば、ユーザ数を単位とする場合においては、一定以上のユーザがメタデータを利用した場合にのみ対価を生じさせることができる。また、規則[E]で場合分けすることにより、番組で紹介した内容への反応が高い場合に、対価を生じさせることができる。
また、上述の場合分け規則としては、例えば
[a]自動録画お勧めによる録画予約とユーザが直接設定する録画予約(積極予約)とにおいて、積極予約に対する乗率を高める
[b]録画した番組の再生と放送中の直接視聴(オンエア視聴)とにおいて、オンエア視聴に対する乗率を高める
[b´]録画した番組の再生と放送中の直接視聴(オンエア視聴)とにおいて、録画した番組を再生した場合に対する乗率を高める
[c]録画した番組の一部時間帯を編集により切り出し、保存した、あるいはリピート再生した、等の繰り返し視聴がある場合の乗率を高める
[d]録画した番組をタイムシフト再生し、消去した、もしくは[d´]録画した番組を、シーンジャンプを併用して再生した、等の番組に対する関心の度合いに従い、乗率を設定する
等、のさまざまな条件を設定できる。
なお、図5A及び図5Bが示す計算方法は、データコントローラ111が参照する参照テーブル110が保持するが、任意のタイミングで更新(書き換え/変更)可能である。
このように、実施形態を適用することで、ユーザとデータ供給元との間で、ユーザが提供する情報とユーザがデータ供給元から受け取る情報の双方に対する対価の収受(もしくは対価の算出)を、容易に、かつ明確に実現できる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。

Claims (4)

  1. コンテンツの再生または録画に関連する情報を送受信可能な電子機器と、前記コンテンツの再生または録画に関連する前記情報の相互の受け渡しが可能に、ネットワーク上に位置する履歴保持部及びデータ供給元のそれぞれとの間の前記情報の受け渡しを制御するデータ管理装置における対価交換方法であって、
    前記データ供給元から前記電子機器に提供す前記情報のうちの前記コンテンツに関して特定の条件で抽出されるメタデータを含む情報に対応する第一の対価と、前記電子機器から前記データ供給元へ提供する前記情報のうちの、前記メタデータにより特定される前記コンテンツの再生または前記コンテンツの画と関連付けられる前記電子機器の履歴情報を含む情報に対応する第二の対価と、を所定の対価決定条件に基づいて算出し、前記第一の対価と前記第二の対価との差分を収受可能に、前記第一の対価と前記第二の対価との差分を交換対価として決定するデータ管理装置における対価交換方法。
  2. 前記履歴情報は、前記データ供給元から前記電子機器へ提供された前記情報に基づく前記映像の視聴または録画、前記データ供給元から前記電子機器へ提供された前記情報を利用して録画した前記映像の生あるいは録画した前記映像の再生と再生後の消去、非再生のままの消去、再生後の非消去、もしくは消去禁止処理、に関連付けられる情報を含む請求項1の対価交換方法。
  3. 映像の再生または録画が可能で再生または録画に関連する情報を送受信可能な映像機器と、前記映像の再生または録画に関連する前記情報の相互の受け渡しが可能に、ネットワーク上に位置する履歴保持部及びデータ供給元のそれぞれとの間の前記情報の受け渡しを制御するデータ供給元から前記映像機器に提供す前記情報のうちの前記像に関して特定の条件で抽出されるメタデータを含む情報に対応する第一の対価と、前記映像機器から前記データ供給元へ提供する前記情報のうちの、前記メタデータにより特定される前記像の再生または前記像の画と関連付けられる前記映像機器の履歴情報を含む情報に対応する第二の対価と、を所定の対価決定条件に基づいて算出し、前記第一の対価と前記第二の対価との差分を収受可能に、前記第一の対価と前記第二の対価との差分を交換対価として決定するデータ処理部
    具備する電子機器。
  4. 前記履歴情報は、前記データ供給元から前記映像機器へ提供された前記情報に基づく前記映像の視聴または録画、前記データ供給元から前記映像機器へ提供された前記情報を利用して録画した前記映像の生あるいは録画した前記映像の再生と再生後の消去、非再生のままの消去、再生後の非消去、もしくは消去禁止処理、に関連付けられる情報を含む請求項3の電子機器。
JP2013547757A 2013-03-27 2013-03-27 電子機器及び対価交換方法 Expired - Fee Related JP5632544B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2013/059110 WO2014155586A1 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 電子機器及び対価交換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5632544B1 true JP5632544B1 (ja) 2014-11-26
JPWO2014155586A1 JPWO2014155586A1 (ja) 2017-02-16

Family

ID=51622662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547757A Expired - Fee Related JP5632544B1 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 電子機器及び対価交換方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140369669A1 (ja)
JP (1) JP5632544B1 (ja)
WO (1) WO2014155586A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020111864A1 (en) * 2000-11-15 2002-08-15 Hitachi, Ltd. System and method for managing a coupon
JP2006031154A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Fujitsu Ltd 画像集配信システム
US20070157225A1 (en) * 1996-09-27 2007-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for receiving and displaying coupon information
JP2008199103A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Toshiba Corp 情報処理装置および番組評価システム
JP2013031124A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Toshiba Corp 電子機器及び映像再生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070157225A1 (en) * 1996-09-27 2007-07-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for receiving and displaying coupon information
US20020111864A1 (en) * 2000-11-15 2002-08-15 Hitachi, Ltd. System and method for managing a coupon
JP2006031154A (ja) * 2004-07-13 2006-02-02 Fujitsu Ltd 画像集配信システム
JP2008199103A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Toshiba Corp 情報処理装置および番組評価システム
JP2013031124A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Toshiba Corp 電子機器及び映像再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014155586A1 (ja) 2017-02-16
US20140369669A1 (en) 2014-12-18
WO2014155586A1 (ja) 2014-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220006849A1 (en) Content Storage and Identification
US8732337B2 (en) System and method for delivering content to users on a network
CN101352043B (zh) 用于解决冲突和管理多媒体分发系统中的系统资源的系统和方法
CN101352041B (zh) 在多媒体传输系统中管理多媒体资源状态变化的系统和方法
EP3346717B1 (en) Methods and systems for displaying contextually relevant information regarding a media asset
CN100512398C (zh) 内容记录技术
US20080059989A1 (en) Methods and systems for providing media assets over a network
JP2010219875A (ja) コンテンツ配信装置、コンテンツ配信方法、視聴者端末およびコンテンツ再生方法
WO2007130472A2 (en) Methods and systems for providing media assets over a network
CN110495182A (zh) 媒体流中媒体项目的有效插入
US20160165203A1 (en) Method and System for Delivery of Content Over Communication Networks
JP2012023636A (ja) コンテンツ提示装置及びコンテンツ提示プログラム
KR100838524B1 (ko) 메타데이터를 이용한 멀티미디어 재생장치 간의 멀티미디어컨텐츠 북마크 공유 방법 및 시스템
JP5820222B2 (ja) コンテンツ録画支援システム及び方法、コンテンツ録画装置
US20200068232A1 (en) Secondary Content Delivery
JP5540050B2 (ja) コントロールテーブルの作成装置、方法、およびプログラム
US20130177289A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
JP5414260B2 (ja) 広告サーバ、広告データ配信方法、制御情報の作成装置、制御情報の作成方法、プログラム、および広告システム
TWI733629B (zh) 可應用於多媒體播放平台的多媒體系統及其方法
JP5632544B1 (ja) 電子機器及び対価交換方法
JP2013243704A (ja) 情報処理端末
JP6371505B2 (ja) 特定情報関連広告配信システム
JP2008278039A (ja) 映像記録再生装置およびコンテンツ配信システム
CA3209250A1 (en) Controlling sharing of content targeting data with content delivery networks
US11743515B1 (en) Substitution of items in a central video library for personally recorded video content

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140916

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5632544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees