JP5555398B2 - 人間の生理学的情報及びコンテキスト情報の検知装置 - Google Patents

人間の生理学的情報及びコンテキスト情報の検知装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5555398B2
JP5555398B2 JP2011000054A JP2011000054A JP5555398B2 JP 5555398 B2 JP5555398 B2 JP 5555398B2 JP 2011000054 A JP2011000054 A JP 2011000054A JP 2011000054 A JP2011000054 A JP 2011000054A JP 5555398 B2 JP5555398 B2 JP 5555398B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
sensor device
sensor
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011000054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011120917A (ja
Inventor
スチボリック,ジョン,エム
ボームケ,スコット,ケイ
テラー,エリック
カサバック,クリストファー,ディー
Original Assignee
ボディーメディア インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=31887494&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5555398(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ボディーメディア インコーポレイテッド filed Critical ボディーメディア インコーポレイテッド
Publication of JP2011120917A publication Critical patent/JP2011120917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5555398B2 publication Critical patent/JP5555398B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • A61B5/02055Simultaneously evaluating both cardiovascular condition and temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/0205Simultaneously evaluating both cardiovascular conditions and different types of body conditions, e.g. heart and respiratory condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0015Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by features of the telemetry system
    • A61B5/0022Monitoring a patient using a global network, e.g. telephone networks, internet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/01Measuring temperature of body parts ; Diagnostic temperature sensing, e.g. for malignant or inflamed tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0531Measuring skin impedance
    • A61B5/0533Measuring galvanic skin response
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0537Measuring body composition by impedance, e.g. tissue hydration or fat content
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1102Ballistocardiography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • A61B5/1118Determining activity level
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14542Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring blood gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/1468Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue using chemical or electrochemical methods, e.g. by polarographic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/16Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
    • A61B5/165Evaluating the state of mind, e.g. depression, anxiety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/369Electroencephalography [EEG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/389Electromyography [EMG]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/41Detecting, measuring or recording for evaluating the immune or lymphatic systems
    • A61B5/411Detecting or monitoring allergy or intolerance reactions to an allergenic agent or substance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4519Muscles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4806Sleep evaluation
    • A61B5/4809Sleep detection, i.e. determining whether a subject is asleep or not
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/48Other medical applications
    • A61B5/4866Evaluating metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6804Garments; Clothes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/681Wristwatch-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6824Arm or wrist
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6831Straps, bands or harnesses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7203Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
    • A61B5/7207Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7278Artificial waveform generation or derivation, e.g. synthesising signals from measured signals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7282Event detection, e.g. detecting unique waveforms indicative of a medical condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/742Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means using visual displays
    • A61B5/7445Display arrangements, e.g. multiple display units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7455Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means characterised by tactile indication, e.g. vibration or electrical stimulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/74Details of notification to user or communication with user or patient ; user input means
    • A61B5/7475User input or interface means, e.g. keyboard, pointing device, joystick
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B7/00Instruments for auscultation
    • A61B7/02Stethoscopes
    • A61B7/04Electric stethoscopes
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0242Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0242Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution
    • A61B2560/0247Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution for compensation or correction of the measured physiological value
    • A61B2560/0252Operational features adapted to measure environmental factors, e.g. temperature, pollution for compensation or correction of the measured physiological value using ambient temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0295Operational features adapted for recording user messages or annotations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0219Inertial sensors, e.g. accelerometers, gyroscopes, tilt switches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/08Sensors provided with means for identification, e.g. barcodes or memory chips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02405Determining heart rate variability
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Detecting, measuring or recording devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/0816Measuring devices for examining respiratory frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7271Specific aspects of physiological measurement analysis
    • A61B5/7275Determining trends in physiological measurement data; Predicting development of a medical condition based on physiological measurements, e.g. determining a risk factor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)

Description

本発明は、個人の生理学的状態及び種々のコンテキストパラメータに関するデータを収集し保存するための1またはそれ以上のセンサーを備えた情報検出装置に係る。
社会における健康問題の多くは、全面的または部分的に不健康なライフスタイルにその原因があることが研究により分かっている。この社会では、人は、ますます早いペースで結果指向のライフスタイルを送ることを余儀なくされるが、その結果、食事の習慣が不健康で、ストレスレベルが高く、運動不足となり、睡眠の習慣が不健康で、精神集中しリラックスする時間を見つけるのが不可能となることが多い。このことを自覚して、人間は、より健康なライフスタイルの確立にますます関心を寄せるようになっている。
HMO(健康維持組織)または同様な組織の形態で実現される伝統的医学は、より健康なライフスタイルに関心のある人々のニーズに応えるための時間またはトレーニング若しくは機構を用意していない。フィットネスプログラム及び運動器具、ダイエットプラン、自助努力の本、代替療法の流行、最も最近ではインターネット上の健康情報ウェブサイトの盛況を含む、これらの人々のニーズを満たすいくつかの試みがある。これらの試みはそれぞれ、個人が自律的に健康になるように努力するのを目標としている。しかしながら、これらの試みは、健康なライフスタイルを求める人々のニーズのほんの一部に照準を定めており、大部分の人がより健康なライフスタイルを確立しようとして直面する現実の障害の多くを無視している。これらの障害には、各個人がモチベーションを発見し、より健康なライフスタイルを達成する計画を立て、進捗状況をモニターし、問題が生じた場合、ブレインストーミングにより解決法を発見しようとすれば、通常は、彼または彼女自身が独力で行う以外に方法がないという事実;現存のプログラムは、より健康なライフスタイルのある特定の局面だけに限られており、完全なパッケージとして提供されることはまれであるという事実;また、推奨される案が個人の特異な特性または彼の生活環境に焦点を合わせていないことが多いという事実が含まれる。
本発明によると、着用者の身体から人間の生理学的情報及びコンテキスト情報のうちの少なくとも1つを検知する装置であって、着用者の身体へ着脱自在に固着するための接着剤を有するハウジングと、着用者の1またはそれ以上の生理学的パラメータを示すデータの発生を容易にするように構成された生理学的センサー及び着用者の1またはそれ以上のコンテキストパラメータを示すデータの発生を容易にするように構成されたコンテキストセンサーより成る群から選択され、ハウジング内に支持された少なくとも2つのセンサーと、ハウジング内に支持され、センサーと電気通信関係にあり、生理学的パラメータを示すデータ及びコンテキスト情報を示すデータのうちの少なくとも1つから導出データを発生する処理ユニットと、ハウジング内に支持され、生理学的パラメータを示すデータ、コンテキスト情報を示すデータ及び導出データのうちの少なくとも1つを送受信するトランシーバとより成る情報検知装置が提供される。
本発明に従って電子ネットワークを介して生理学的データ及びライフスタイルをモニターするシステムの実施例を示す。 図1のセンサー装置の一実施例を示すブロック図である。 図1の中央モニターユニットの一実施例を示すブロック図である。 図1の中央モニターユニットの別の実施例を示すブロック図である。 本発明の一局面であるヘルスマネジャーのウェブページの好ましい実施例を示す。 本発明の一局面である栄養ウェブページの好ましい実施例を示す。 本発明の一局面である活動レベルウェブページの好ましい実施例を示す。 本発明の一局面である精神集中ウェブページの好ましい実施例を示す。 本発明の一局面である睡眠ウェブページの好ましい実施例を示す。 本発明の一局面である毎日の生活ウェブページの好ましい実施例を示す。 本発明の一局面である健康度ウェブページの好ましい実施例を示す。 図1に示すセンサー装置の特定実施例の正面図である。 図1に示すセンサー装置の特定実施例の裏面図である。 図1に示すセンサー装置の特定実施例の側面図である。 図1に示すセンサー装置の特定実施例の底面図である。 図1に示すセンサー装置の特定実施例の正面斜視図である。 図1に示すセンサー装置の特定実施例の正面斜視図である。 図1に示すセンサー装置の特定実施例の展開側面斜視図である。 図12乃至18に示すセンサー装置の側面図である。 図12乃至18に示すセンサー装置の一部を形成する、プリント回路板に装着されるか結合される全てのコンポーネントのブロック図である。 本発明の別の実施例による健康及び壮健状態をモニターする装置のブロック図である 本発明によるセンサー装置の別の実施例を示す正面図である。 本発明によるセンサー装置の別の実施例を示す裏面図である。 図22に示すセンサー装置の線A−Aに沿う断面図である。 図22に示すセンサー装置の線B−Bに沿う断面図である。 図22に示すセンサー装置の線A−Aに沿う断面図であり、センサー装置のハウジングの内部コンポーネントを示す。 プリント基板に取り付けられるかそれに結合されて、図22乃至26に示すセンサー装置の実施例の一部を形成するコンポーネントのブロック図である。 LCDを含む本発明によるセンサー装置の別の実施例を示す正面図である。 プリント基板に取り付けられるかそれに結合されて、図22乃至26に示すセンサー装置の実施例の一部を形成するコンポーネントのブロック図である。 ハウジングが可撓性部分に着脱自在に固着された本発明によるセンサー装置の別の実施例を示す等角投影図である。 ハウジングが可撓性部分に着脱自在に固着された本発明によるセンサー装置の別の実施例を示す等角投影図である。 ハウジングが可撓性部分に着脱自在に固着された本発明によるセンサー装置の別の実施例を示す等角投影図である。 本発明の1つの局面による動作パラメータが調節自在のセンサー装置の一実施例を示す等角投影図である。 ハウジングを身体に着脱自在に固着するためにハウジングの外側表面に接着剤を有する本発明のセンサー装置の別の実施例を示す等角投影図である。 従来技術のセンサー装置のハウジングを示す断面図である。 従来技術のセンサー装置のハウジングを示す断面図である。 図23の線C−Cに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置の実施例を示す断面図である。 図23の線C−Cに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置の実施例を示す断面図である。 図23の線C−Cに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置の実施例を示す断面図である。 図23の線C−Cに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置の実施例を示す断面図である。 図23の線C−Cに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置の実施例を示す断面図である。 図23の線C−Cに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置の実施例を示す断面図である。 従来技術のセンサー装置のハウジングを示す断面図である。 図23の線D−Dに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 図23の線D−Dに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 図23の線D−Dに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 図23の線D−Dに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 図23の線D−Dに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 図23の線D−Dに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 図23の線D−Dに沿う本発明の1つの局面によるセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 底面または内側表面が1つの方向で凹形であり、別の方向で凸形である本発明によるセンサー装置のハウジングを示す等角投影図である。 平坦な上面及び平坦な横方向端部を有するセンサー装置のハウジングを示す断面図である。 平坦な上面及び平坦な横方向端部を有するセンサー装置のハウジングを示す断面図である。 平坦な上面及び平坦な横方向端部を有するセンサー装置のハウジングを示す断面図である。 平坦な上面及び平坦な横方向端部を有するセンサー装置のハウジングを示す断面図である。 表面が物体を変形させハウジングの移動を阻止するように設計されたセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 表面が物体を変形させハウジングの移動を阻止するように設計されたセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 表面が物体を変形させハウジングの移動を阻止するように設計されたセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 表面が物体を変形させハウジングの移動を阻止するように設計されたセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 表面が物体を変形させハウジングの移動を阻止するように設計されたセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 表面が物体を変形させハウジングの移動を阻止するように設計されたセンサー装置のハウジングの実施例を示す断面図である。 可撓性部分に固着された図39Eに示すハウジングの断面図である。
一般的に、本発明では、個人の生理学的状態、ライフスタイル及びある特定のコンテキストパラメータに関するデータを収集し、その後でまたはリアルタイムで、そのデータを
、好ましくは個人から離れたサイトへ、好ましくはインターネットのような電子的ネットワークを介して送った後、処理して受け手に提示するために蓄積する。本明細書中の用語「コンテキストパラメータ」は、空気の質、音の品質、周囲温度、地球上の位置などを含む(それらに限定されない)個人の環境、周囲及び場所に関するパラメータを意味する。図1を参照して、ユーザーの場所5には、身体の少なくとも一部に近接配置されるセンサー装置10がある。センサー装置10は、個人のユーザーが、例えばぴったり体に合うシャツのような衣服の一部またはアームバンドの一部として身に付けるのが好ましい。センサー装置10は、個人の生理学的特性に応答して信号を発生する1またはそれ以上のセンサーと、マイクロプロセッサーとを有する。本明細書中の用語「近接」は、センサー装置10のセンサーと個人の体とが、センサーの能力が妨げられないようにある材料またはある距離だけ離隔された状態を意味する。
センサー装置10は、人間の心拍数、脈搏数、拍動間の変異、EKGまたはECG、呼吸数、皮膚温度、中心部体温、体からの熱流、電気皮膚反応またはGSR、EMG、EEG、EOG、血圧、体脂肪、水分補給レベル、活動レベル、酸素消費量、グルコースまたは血糖値、体位、筋肉または骨にかかる圧力、紫外線吸収のような人間の種々の生理学的パラメータを示すデータを発生する。ある特定の場合、種々の生理学的パラメータを示すデータは、1またはそれ以上のセンサーが発生する信号それ自体であり、場合によっては、1またはそれ以上のセンサーが発生する信号に基づきマイクロプロセッサーが計算したデータである。種々の生理学的パラメータを示すデータを発生する方法及び使用センサーは公知である。表1は、かかる周知の方法のいくつかの例について、問題のパラメータ、使用方法、使用センサー装置及び発生される信号を示す。表1はまた、そのデータを発生するためにはセンサーが発生する信号にさらに処理を加える必要があるか否かを示す。
表 1
パラメータ 方法 センサー 信号 さらに処理
を要するか
心拍数 EKG 電極2個 直流電圧 Yes
脈搏数 BVP LED及び 抵抗変化 Yes
光センサー
拍動間変異 脈搏数 電極2個 直流電圧 Yes
EKG 皮膚表面電位 電極3−10個 直流電圧 No
呼吸数 胸部体積変化 ひずみ計 抵抗変化 Yes
皮膚温度 表面温度計 サーミスタ 抵抗変化 Yes
中心部体温 食道または サーミスタ 抵抗変化 Yes
直腸プローブ
熱流 熱流束 サーモパイル 直流電圧 Yes
電気皮膚反応 皮膚コンダクタンス 電極2個 抵抗変化 No
EMG 皮膚表面電位 電極3個 直流電圧 No
EEG 皮膚表面電位 電極多数 直流電圧 Yes
EOG 眼球の動き 薄膜圧電センサー 直流電圧 Yes
血圧 非侵襲性 電子血圧計 抵抗変化 Yes
コロトコフ音
体脂肪 体インピーダンス 動作電極2個 インピーダンス変化 Yes
毎分Gショック 体の動き 加速度計 直流電圧 Yes
の活動 容量変化
酸素消費量 酸素摂取 電気化学的センサー 直流電圧変化 Yes
グルコース 非侵襲性 電気化学的センサー 直流電圧変化 Yes
レベル体位(例えば、 水銀スイッチアレイ 直流電圧変化 Yes
横臥、直立、座位)
筋圧 薄膜圧電センサー 直流電圧変化 Yes
紫外線吸収 紫外光セル 直流電圧変化 Yes
表1に掲げたデータの種類は、センサー装置10が発生可能なデータの種類を例示するものである。他の種類のデータも、本発明の範囲から逸脱することなくセンサー装置10により発生できることを理解されたい。
センサー装置10のマイクロプロセッサーは、データを要約し分析するようにプログラム可能である。例えば、マイクロプロセッサーは、10分のような所定の時間にわたる心拍数または呼吸数の平均値、最小値または最大値を計算するようにプログラム可能である。センサー装置10は、1またはそれ以上の生理学的パラメータを示すデータに基づき個人の生理学的状態に関する情報を導出することができる。センサー装置10のマイクロプロセッサー10は、公知の方法により、1またはそれ以上の生理学的パラメータを示すデータに基づきかかる情報を導出するようにプログラムされている。表2は、導出可能な情報の種類の例と、そのために使用可能なデータの種類の一部を示す。
表 2
導出情報 使用データ
排卵 皮膚温度、中心部温度、酸素消費量
入眠/覚醒 拍動間変異、心拍数、脈搏数、呼吸数、皮膚温度、中心部体温
熱流、電気皮膚反応、EMG、EEG、EOG、血圧、
酸素消費量
カロリー消費量 心拍数、脈搏数、呼吸数、熱流、活動、酸素消費量
基礎代謝率 心拍数、脈搏数、呼吸数、熱流、活動、酸素消費量
基礎体温 皮膚温度、中心部体温
活動レベル 心拍数、脈搏数、呼吸数、熱流、活動、酸素消費量
ストレスレベル 拍動間変異、心拍数、脈搏数、呼吸数、皮膚温度、
熱流、電気皮膚反応、EMG、EEG、血圧、活動、
酸素消費量
弛緩レベル 拍動間変異、心拍数、脈搏数、呼吸数、皮膚温度、
熱流、電気皮膚反応、EMG、EEG、血圧、活動、
酸素消費量
最大酸素消費率 EMG、心拍数、脈搏数、呼吸数、熱流、
血圧、活動、酸素消費量
立ち上がり時間または 心拍数、脈搏数、呼吸数、熱流、酸素消費量
休止率から目標最大値
の85%まで上昇する
に要する時間
ゾーンにおける時間 心拍数、脈搏数、呼吸数、熱流、酸素消費量
または心拍数が目標
最大値の85%以上
であった時間
回復時間または心拍数 心拍数、脈搏数、呼吸数、熱流、酸素消費量
が目標最大値の85%
以上になった後休止率
に戻るに要する時間
さらに、センサー装置10は、個人を取り巻く環境に関する種々のコンテキストパラメータを示すデータを発生できる。例えば、センサー装置10は、空気の質、音のレベル/
品質、個人の近くの光の質または周囲温度、もしくは個人の地球的位置を示すデータを発生可能である。センサー装置10は、個人を取り巻く環境に関連するコンテキスト特性に応答して信号を発生する1またはそれ以上のセンサーを備えており、これらの信号は最終的に上述した種類のデータの発生に使用される。かかるセンサーは、空気の質、音のレベル/品質、周囲温度及び地球的位置のようなコンテキストパラメータに関するデータを発生させる方法と同様によく知られている。
図2は、センサー装置10の一実施例を示すブロック図である。センサー装置10は、少なくとも1つのセンサー12と、マイクロプロセッサー20とを有する。センサー12が発生する信号の性質に依り、その信号は増幅器14、コンディショニング回路16及びアナログ−デジタルコンバーター18のうちの1またはそれ以上のコンポーネントを介してマイクロプロセッサー20へ送られる。例えば、センサー12が増幅及びフィルタリングを必要とするアナログ信号を発生する場合、その信号は増幅器14へ送られた後、例えばバンドパスフィルターのようなコンディショニング回路16へ送られる。増幅及びコンディショニング済みのアナログ信号はアナログ−デジタルコンバーター18へ送られ、そこでデジタル信号へ変換される。デジタル信号はその後、マイクロプロセッサー20へ送られる。センサー12がデジタル信号を発生する場合は、その信号を直接マイクロプロセッサー20へ送ればよい。
マイクロプロセッサー20は、個人のある特定の生理学的またはコンテキスト特性を表すデジタル信号を用いて、個人ユーザーの生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータを計算し、発生する。マイクロプロセッサー20は、個人の生理学的状態の少なくとも1つの局面に関する情報を導出するようにプログラムされている。マイクロプロセッサー20はまた、マイクロコントローラーもしくは上述した機能を有するプログラム可能な他の種類のプロセッサーにより構成できることを理解されたい。
本発明の一実施例によると、生理学的及び/またはコンテキストパラメータを使用するデータはフラッシュメモリーのようなメモリー22へ送られ、そこで、以下に述べる態様でアップロードされるまで保存される。図2はメモリー22を個別素子として示すが、このメモリーはマイクロプロセッサー20の一部でもよいことを理解されたい。センサー装置10はまた、後述する態様である特定のデータ信号を出力すると共に入力として受ける入出力回路24を有する。従って、時間がたつと、センサー装置10のメモリー22には、個人ユーザーの体及び/または環境に関するデータが増加する。そのデータは、図1に示すように、センサー装置10から、好ましくはローカルネットワークワークまたはインターネットのような地球的規模の電子的ネットワークを介して定期的にアップロードされて遠隔の中央モニターユニット30へ送られ、そこで、データベースに蓄積された後処理してユーザーに提示される。データのアップロードは、センサー装置10によるある特定のレベル以下の心拍数の検知のような事象の発生により、または定期的に、センサー装置10により始動される自動プロセスか、または毎日午後10時のような、好ましくはある定期的なスケジュールに従って個人ユーザーまたはそのユーザーにより許可された第三者により始動されるものでもよい。あるいは、センサー装置10は、メモリー22にデータを蓄積しないでデータをリアルタイムで継続してアップロードしてもよい。
センサー装置10から中央モニターユニット30へ保存蓄積のために行うデータのアップロードには、種々の方法がある。一実施例において、センサー装置10が収集するデータは、最初に図1に示すパソコン35へ、例えば、RS232またはUSBポートのようなシリアル接続手段である物理的接続手段40により転送してアップロードされる。この物理的接続は、市販の多くのパーソナルデジタルアシスタントでは普通であるように、センサー装置10を挿入可能なパソコン35に電子的に結合されるクレイドル(図示せず)を用いて行ってもよい。データのアップロードは、その後クレイドルのボタンを押して始
動するかまたはセンサー装置10の挿入と同時に自動的に始動することも可能である。センサー装置10により収集されるデータは、最初に、データを、45で示す赤外線または無線通信のような短距離無線通信方式によりパソコン35へ伝送することによりアップロードしてもよい。
そのデータは、パソコン35が受信すると、オプションとして、良く知られた種々の方法の任意のもので圧縮され、暗号化された後、好ましくはローカルネットワークまたはインターネットのような地球的規模の電子的ネットワークにより中央モニターユニット30へ送られる。パソコン35の代わりに、例えばパーソナルデジタルアシスタントのような電子的ネットワークにアクセス可能でそのネットワークに対してデータを送受信できる任意の計算装置を使用できることに注意されたい。
別の方法として、センサー装置10が収集したデータを暗号化し、オプションとしてマイクロプロセッサー20により圧縮した後、双方向ペイジャーまたはセルラー電話のような無線装置50へ送って、電子メールまたはASCIIまたはバイナリーデータとして無線プロトコルを利用してローカル無線通信サイト55へ長距離無線通信してもよい。ローカル無線通信サイト55は、無線装置50からの無線通信信号を受けるタワー60とタワーに接続されたコンピュータ65とを有する。好ましい実施例によると、コンピューター65はインターネットのような電子的ネットワークにアクセス可能であり、インターネットを介して中央モニターユニット30へ送られた無線通信信号の形で受信したデータを送信するために使用される。図1は無線装置50をセンサー装置10に結合された個別の装置として示すが、その装置及びそれと同一または類似の機能を有する装置をセンサー装置10の一部として組み込んでもよい。
センサー装置10には、就寝時間、起床時間及び食事時間のような事象の時間を記録するためのボタンを備えている。これらの時間記録はセンサー装置10に保存され、上述したようなデータの残部と共に中央モニターユニット30へアップロードされる。この時間記録はデジタル記録されたボイスメッセージを含むことがあるが、このメッセージは、中央モニターユニット30へアップロードされた後、音声認識技術を用いて、中央モニターユニット30が利用可能なテキストまたは他の任意の情報フォーマットへ変換される。
センサー装置10による個人ユーザーの生理学的データを自動的に収集するだけでなく、例えば、個人の体重を測定するか、個人の手または体の他の部分を載せるセンサー装置10に類似の感知装置によるか、若しくは、例えばレーザー技術またはiSt血液分析装置を用いて個人の体を走査することにより、データを収集するように、キオスクを構成することができる。キオスクは上述した処理能力及び関連の電子的ネットワークへのアクセス能力を備え、従って、電子的ネットワークを介して中央モニターユニット30へ収集したデータを送るように構成されている。個人の手または体の他の部分を載せることができるセンサー装置10に類似のデスクトップ感知装置を用意してもよい。かかるデスクトップ感知装置の例として、個人の腕を入れる血圧モニターがある。個人が、センサー装置10を組み込んだリングを身に付けるようにしてもよい。このリングに結合するように構成した基部(図示せず)を設けることができる。上述したデスクトップ感知装置または基部を、物理的または短距離無線接続手段によりパソコン35のようなコンピューターに結合して、収集したデータが上述した態様で関連の電子的ネットワークにより中央モニターユニット30へアップロードされるようにしてもよい。例えば、パーソナルデジタルアシスタントのようなモバイル装置に、センサー装置10を組み込んでもよい。かかるセンサー装置10は、例えばその装置を手のひらに保持して体に近接配置すると、データを収集し、収集したデータを上述した任意の方法により中央モニターユニット30へアップロードするように構成することができる。
さらに、個人は、上述した態様でかかるデータを自動的に感知することによりデータを収集するだけでなく、最終的に中央モニターユニット30へ送られて保存される種々の生活活動に関するデータを、自動的な手段によらずに、提供することが可能である。個人ユーザーは、中央モニターユニット30により維持されるウェブサイトにアクセス可能であり、テキストを自由に入力するか、ウェブサイトが行う質問に答えるか、またはウェブサイトにより提供されるダイアログボックスをクリックして、生活活動に関する情報を直接入力することが可能である。中央モニターユニット30は、生活活動に関する情報を集めるように企図された質問を含む電子メールメッセージをパソコン35またはパーソナルデジタルアシスタント、ペイジャーまたはセルラー電話のような電子メールを受ける他の任意の装置へ定期的に送るように構成することができる。その個人は、関連のデータの入力により適当な電子メールメッセージに応答して、生活活動に関する情報を中央モニターユニット30へ提供する。中央モニターユニット30は、個人ユーザーへある特定の質問を行うためにそのユーザーに電話をするようにしてもよい。ユーザーは、電話のキーパッドにより情報を入力するかまたは音声により(この場合、従来の音声認識技術を中央モニターユニット30が利用して応答を受け処理する)質問に答えることができる。ユーザーが電話をかけることもあるが、この場合、ユーザーは直接人に話しかけるかまたはキーパッドもしくは音声/音声認識技術より情報を入力することが可能である。中央モニターユニット30は、例えば、自動的に情報を収集できる、ワシントン州レッドモンドのマイクロソフト社のアウトルックに含まれるようなユーザーの電子カレンダーのような、ユーザーにより制御される情報源にアクセスすることができる。生活活動に関するデータは、食事、睡眠、運動、精神集中または弛緩、毎日の生活習慣、パターン及び/または活動に関連するものである。従って、サンプル質問として、今日は昼食に何を食べましたか、昨晩は何時に就寝しましたか、今朝は何時に起床しましたか、今日はトレッドミル上で何時間走りましたか、が含まれる。
ユーザーへのフィードバックは、直接センサー装置10により、例えばLEDまたはLCDを用いて可視的に行うか、センサー装置10の少なくとも一部を熱変色性プラスチックで構成するか、音響信号を用いるか若しくは振動のような触覚フィードバックによって行うことができる。かかるフィードバックは、食事をさせるための、ビタミンのような薬またはサプリメントを摂取させるための、運動または瞑想のような活動を行わせるための、もしくは脱水症状が検知された場合に水を飲ませるための合図または警告となりうる。さらに、合図または警告は排卵のような特定の生理学的パラメータが検知された場合、トレーニング時燃焼されるカロリーがあるレベルに達した場合、または心拍数または呼吸数が高いレベルになった場合に発生することができる。
当業者には明らかなように、中央モニターユニット30からセンサー装置10へデータをダウンロードすることも可能である。かかるダウンロードプロセスにおけるデータの流れ方向は、センサー装置からのデータのアップロードに関連して上述した流れとは実質的に反対である。従って、センサー装置10のマイクロプロセッサー20のファームウェアを遠隔操作により更新または変更する、即ち、新しいファームウェアをそのタイミング及びサンプルレートのようなパラメータについて中央モニターユニット30からセンサー装置10へダウンロードすることによりマイクロプロセッサーのプログラムを変更することが可能である。センサー装置10により提供される合図/警告は、ユーザーが中央モニターユニット30により維持されるウェブサイトを介して設定した後、センサー装置10へダウンロードすることが可能である。
図3を参照して、該図は、中央モニターユニット30の実施例を示すブロック図である。中央モニターユニット30は、ルーター75に接続されたCSU/DSU70を備えているが、ルーターの主要機能は、データリクエストまたは入出トラフィックをチェックし、中央モニターユニット30により維持されるウェブサイト上で処理し見ることができる
ように経路選択を行うことである。ルーター75には、ファイアーウォール80が接続されている。ファイアーウォール80の主要目的は、中央モニターユニット30の残りの部分を権限のないまたは悪意の侵入から保護することである。ファイアーウォール80に接続されたスイッチ85は、ミドルウェアサーバー95a乃至95cとデータサーバー110との間のデータの流れを制御するために使用される。負荷バランス装置90は、入来リクエストの仕事負荷を同一構成のミドルウェアサーバー95a乃至95cに振り分けるために設けられている。負荷バランス装置90(その適当な例として、カリフォルニア州サンホセのファウンドリーネットワークス社のF5 SeverIronがある)は、各ミドルウェアサーバー95a乃至95cの利用可能性及び各ミドルウェアサーバー95a乃至95cにおいて使用されるシステム資源の大きさを分析して、仕事がそれらの間に適切に振り分けられるようにする。
中央モニターユニット30は、データ中央記憶手段として働く記憶エリアネットワークまたはSANのようなネットワーク記憶装置100を有する。さらに詳しく説明すると、ネットワーク記憶装置100は、上述した態様で各個人ユーザーについて収集する全てのデータを蓄積するデータベースよりなる。適当なネットワーク記憶装置100の例として、マサチュセッツ州ホプキンスのイーエムシーコーポレイションにより販売されるSymmetrix製品がある。図3はただ1つのネットワーク記憶装置100を示すが、中央モニターユニット30のデータ蓄積ニーズに応じて種々の容量を有する多数のネットワーク記憶装置を使用できることを理解されたい。中央モニターユニット30は、ネットワーク記憶装置100に結合されたデータベースサーバー110も有する。データベースサーバー110は2つの主要な構成要素、即ち、大型のマルチプロセッサーサーバーと、カリフォルニア州レッドウットのオラクルコーポレイションにより販売される8/8iまたはワシントン州レッドモンドのマイクロソフト社により販売される5067コンポーネントのような企業タイプのソフトウェアサーバーとより成る。データサーバー110の主要機能は、リクエストに応じてネットワーク記憶装置100に蓄積されたデータへアクセスし、ネットワーク記憶装置100に新しいデータを入力することである。ネットワーク記憶装置100にはコントローラー115が結合されるが、このコントローラーは通常、ネットワーク記憶装置に蓄積されたデータを管理するためのデスクトップ型パソコンより成る。
ミドルウェアサーバー95a乃至95c(適当な例として、カリフォルニア州パロアルトのマイクロシステムズインコーポレイテッドにより販売される22ORデュアルプロセッサーがある)は、それぞれ、中央モニターユニット30により維持されるウェブサイトの会社またはホームウェブページを作成し維持するためのソフトウェアを含んでいる。当該技術分野で知られているように、ウェブページはワールドワイドウェブ上で利用可能なデータのブロックであり、HTML言語で書かれたファイルより成る。また、ウェブサイトはWWWサーバープロセスを走らせるインターネット上の任意のコンピュータのことである。会社またはホームウェブページは、適当なURLを用いることによりサイトを訪れる一般大衆の全てにアクセス可能な起点となるウェブページである。当該技術分野でよく知られているURLはWWW上で用いるアドレスの形態をとり、インターネット上におけるオブジェクト、通常はウェブページの場所を特定する標準的方法である。ミドルウェアサーバー95a乃至95cはまた、登録して中央モニターユニット30のメンバーになった個人によってのみアクセス可能な中央モニターユニット30のウェブサイトのウェブページを作成し維持するソフトウェアを含む。メンバーであるユーザーは、それらのデータを中央モニターユニット30に蓄積するのを望む個人である。かかるメンバーユーザーは、情報セキュリティーのためにパスワードによりアクセスできる。それらのウェブページの好ましい実施例について以下に説明するが、それらはネットワーク記憶装置100のデータベースに蓄積される収集したデータを用いて作成される。
ミドルウェアサーバー95a乃至95cはまた、データベースサーバー110を介して
ネットワーク記憶装置100からのデータのリクエスト及びその装置へのデータの書き込みを行うソフトウェアを含む。個人ユーザーがデータをネットワーク記憶装置のデータベースに書き込み、ネットワーク100のデータベースに蓄積された自分のデータを見る目的で中央モニターユニット30によるセッションを開始したい場合、ユーザーは、ワシントン州レッドモンドのマイクロソフト社のインターネットエクスプローラのようなブラウザープログラムを用いて中央モニターユニット30のウェブページを訪れ、登録済みユーザーとしてログインする。負荷バランス装置90は、ユーザーを、選択されたミドルウェアサーバーであるミドルウェアサーバー95a乃至95cのうちの1つに割り当てる。ユーザーは、各セッション全体について所定のミドルウェアサーバーを割り当てられるのが望ましい。選択されたミドルウェアサーバーは、よく知られた方法のうちの任意の方法によりユーザー認証を行って、真のユーザーだけがデータベースの情報にアクセスできるようにする。メンバーであるユーザーはまた、ヘルスケアプロバイダーまたは個人的なトレイナーのような第三者に彼または彼女のデータへのアクセス権を与えることができる。アクセス権を付与された第三者にはそれぞれ別個のパスワードが与えられるが、そのパスワードによって従来のブラウザーによりそのメンバーユーザーのデータを見ることができる。従って、ユーザーもその第三者もそのデータの受け手となりうる。
ユーザーが認証を受けると、選択されたミドルウェアサーバーは、データベースサーバー110を介して、所定の時間の間、ネットワーク記憶装置100からその個人ユーザーのデータをリクエストする。所定の時間は30日であるのが好ましい。リクエストされたデータをネットワーク記憶装置100から受け取ると、その選択されたミドルウェアサーバーはそのデータをキャッシュメモリー内に一時的に蓄積する。キャッシュされたデータは、再びユーザーのブラウザーを介してそのユーザーへウェブページの形態で情報を提示するために、その選択されたミドルウェアサーバーにより利用される。各ミドルウェアサーバー95a乃至95cは、そのデータを用いて処理及び計算を行うことによりそのデータをユーザーへの提示に好適なフォーマットに変換するためのソフトウェアを含むかかるウェブページ作成のための適当なソフトウェアを備えている。ユーザーがそのセッションを終了すると、データはキャッシュから除去される。ユーザーが新しいセッションを始めると、上述したような、そのユーザーのためにデータを取り出してキャッシュするプロセスが繰り返される。従って、このキャッシュシステムではネットワーク記憶装置100にセッション毎に1回の電話をかければよいのが理想であり、それによりデータベースサーバー110が取り扱う必要のあるトラフィックが減少する。特定セッションの時ユーザーからのリクエストが既に取り出されたキャッシュデータの所定の時間を外れたデータを必要とする場合は、選択されたミドルウェアサーバーがネットワーク記憶装置100に別の電話をかけるようにすればよい。しかしながら、その別の電話を最小限に抑えるように所定の時間を選択する必要がある。キャッシュデータをキャッシュメモリーに保存して、ユーザーが新しいセッションを始める時に使用できるようにすることにより、ネットワーク記憶装置100に新しく電話をする必要を無くすことも可能である。
表2に関連して説明したように、センサー装置10のマイクロプロセッサーは、1またはそれ以上の生理学的パラメータを示すデータに基づき個人の生理学的状態に関する情報を導出するようにプログラムすることができる。中央モニターユニット30及び好ましくはミドルウェアサーバー95a乃至95cも、1またはそれ以上の生理学的パラメータを示すデータに基づきかかる情報を導出するように同様にプログラムすることができる。
ユーザーが、例えば食事または睡眠の習慣に関する情報のような別の情報をセッションの間入力することが企図されている。この別のデータは、ユーザーのセッションの間選択されたミドルウェアサーバーがキャッシュメモリーに蓄積するのが好ましい。ユーザーがセッションを終了すると、キャッシュメモリーに蓄積されたこの別の新しいデータが、ネットワーク記憶装置100に蓄積するために選択されたミドルウェアサーバーによりデー
タベースサーバー110へ転送される。あるいは、セッションの間利用する可能性があるため、キャッシュメモリーに蓄積するだけでなく、入力データを当該技術分野でよく知られたライトスルーキャッシュシステムの一部としてネットワーク記憶装置100に蓄積するために直ちにデータベースサーバー110に転送してもよい。
図1に示すように、センサー装置10により収集されるデータは、中央モニターユニット30へ定期的にアップロードされる。長距離無線通信によるかまたはパソコン35を介することにより、好ましくはインターネットである電子的ネットワークを通して中央モニターユニット30への接続が行われる。詳説すると、負荷バランス装置90への接続は、CSU/DSU70、ルーター75、ファイアーウォール80及びスイッチ85を介して行われる。負荷バランス装置90はその後、選択されたミドルウェアサーバーと呼ぶ95a乃至95cのうちの1つを選択してデータのアップロードを取り扱う。選択されたミドルウェアサーバーは、よく知られた多くの方法のうちの1つを用いてユーザー認証を行う。認証が成功すれば、データは上述した選択したミドルウェアサーバーへアップロードされ、最終的に、データベースサーバー110へ転送されてネットワーク記憶装置100に蓄積される。
図4を参照して、該図は、中央モニターユニット30の別の実施例を示す。図4に示す中央モニターユニット30の実施例は、図3に関連して説明した構成要素だけでなく、ネットワーク記憶装置100の冗長性のあるバックアップであるミラーネットワーク記憶装置120を有する。このミラーネットワーク記憶装置120にはコントローラー122が結合されている。ネットワーク記憶装置100からのデータは、データに冗長性を与える目的でミラーネットワーク記憶装置120へ定期的にコピーされる。
保険会社または研究所のような第三者には、おそらく料金を支払うことで、ミラーネットワーク記憶装置120に蓄積されたある特定の情報に対するアクセス権が与えられることがある。中央モニターユニット30にデータを供給する個人ユーザーの秘密を保持するために、これら第三者にはかかるユーザーの個人データベース記録に対するアクセス権は与えられず、ミラーネットワーク記憶装置120に蓄積された一部のデータへのアクセス権だけが与えられるようにするのが好ましい。かかる第三者は、従来のブラウザープログラムを用いてインターネットによるミラーネットワーク記憶装置120に蓄積された情報にアクセスすることができる。第三者からのリクエストは、CSU/DSU70、ルーター75、ファイアーウォール80及びスイッチ85を介して入ってくる。図4に示す実施例では、ミラードライブアレイ120からのデータのアクセス及び提示に関する仕事を同一構成のミドルウェアサーバー135a乃至135cに振り分けるための別個の負荷バランス装置130が設けられている。ミドルウェアサーバー135a乃至135cはそれぞれ、第三者がブラウザーにより別個のデータベースサーバー125を介してミラーネットワーク記憶装置120から情報を得るための照会を行うのを可能にするソフトウェアを含む。ミドルウェアサーバー135a乃至135cはまた、ミラーネットワーク記憶装置120から得られる情報をネットワークを介してウェブページの形で第三者に提示するためのソフトウェアを含む。さらに、第三者は、種々の人口動態統計的カテゴリーのような主題に従って集められる情報を有する一連のレポートから選択を行うことができる。
当業者には明らかなように、これら第三者にミラーネットワーク記憶装置120に蓄積されたバックアップデータに対するアクセス権を与える代わりに、第三者にネットワーク記憶装置100に蓄積されたデータに対するアクセス権を与えてもよい。また、負荷バランス装置130及びミドルウェアサーバー135a乃至135cを設ける代わりに、性能は低下するが同じ機能を負荷バランス装置90及びミドルウェアサーバー95a乃至95cにより提供することが可能である。
個人ユーザーが初めて登録ユーザーまたはメンバーになる時、そのユーザーは詳細な調査に完全に回答する。この調査の目的は、中央モニターユニット30により推奨される健康なライフスタイルを確立し維持する可能性を最大にするために対処する必要のある各ユーザーの特異な特性/環境を突き止めること;個人ユーザーの最初の目標を設定して健康指数のようなある特定のグラフィックデータ出力の計算及び表示を容易にするために使用するベースラインデータを収集すること;ヘルスマネジャーの日課としてユーザーに提供されるコンテンツの種類を中央モニターユニット30が特別に選択するのを支援する特異なユーザー特性及び環境を明らかにすること;ヘルスマネジャーの問題解決機能により健康なライフスタイルに対する障害としてヘルスマネジャーの支援によりユーザーが対処することができる特異なユーザー特性及び環境を突き止めることである。
調査すべき特定の情報としては、活動レベル、食事、睡眠及び排便習慣の規則性、状況に対する最初の応答、適応性、持続性、応答性のしきい値、反応の強さ及び気分の性質を含む個人の重要な性格;ユーザーの自主独立レベル、即ち、自立形成及び自己管理、社交性、記憶力及び学問的成就能力;ユーザーの覚醒レベル、認知速度、注意力疎外要因の回避能力、覚醒状態及び自己監督能力を含むユーザーの注意力及び注意持続能力;現在の体重、身長及び血圧を含むユーザーの現在の健康状態、一般開業医による最も最近の診察、婦人科の診察及び他の適用される医者/健康管理者との接触、現在服用中の薬剤及びサプリメント、アレルギー歴及び現在の症状及び/または健康に関連する挙動の所見;ユーザーの過去の健康歴、即ち、病気/手術、家族歴及び個人による調整を必要とした、離婚または失業のような社会的事象;ユーザーの健康優先度に関する所信、価値感及び意見、振舞いを変える能力、及び生活のストレス原因と考えられるもの及びストレス管理方法;ユーザーの自己意識度、感情移入、権限委譲及び自尊心、ユーザーの食事、運動、睡眠、弛緩及び毎日の活動の現在のルーチン;ユーザーの生活における2つの重要な人物(例えば、配偶者、友人、同僚または上司の性格及びそれらとの関係において健康なライフスタイルを阻害するまたはストレスに寄与する衝突が存在するか否かについてのユーザーの受け止め方が含まれる。
各メンバーユーザーは、中央モニターユニット30のホームウェブページを介して、ヘルスマネジャーと呼ぶそのユーザーのために特別に構成された一連のウェブページにアクセスする。図5は、ヘルスマネジャーの起点となるウェブページ150を示す。ヘルスマネジャーのウェブページは、そのメンバーユーザーの主要な操作エリアである。ヘルスマネジャーのウェブページはユーティリティーを備えており、中央モニターユニット30はこのユーティリティーを介して分析状態データと普通呼ぶ多種多様な種類及び形態のデータをユーザーへ提供する。このデータは、中央モニターユニット30が収集するか発生させるデータ、即ち、センサー装置10が発生する種々の生理学的パラメータを示すデータ;種々の生理学的パラメータを示すデータから導出されるデータ;センサー装置10により発生される種々のコンテキストパラメータを示すデータ及びユーザーが入力するデータのうちの1つまたはそれ以上である。分析状態データは、センサー装置10が発生する種々の生理学的パラメータを示すデータ、種々の生理学的パラメータから導出されるデータ、センサー装置10が発生する種々のコンテキストパラメータを示すデータ及びユーザーが入力するデータのうちの1つまたはそれ以上を、計算により求める健康度、壮健度及びライフスタイル指数に変換するために、ある特定のユーティリティーまたはアルゴリズムを利用する点に特徴がある。例えば、摂取した食料に関連してユーザーが入力するデータに基づきカロリー、たんぱく質、脂肪、炭水化物及びある特定のビタミンの量のようなものを計算することができる。別の例として、皮膚温度、心拍数、呼吸数、熱流及び/またはGSRを用いることにより、所望の時間にわたるストレスレベルの指数をユーザーに提供することができる。さらに別の例として、皮膚温度、熱流、拍動間変異、心拍数、脈搏、呼吸数、中心部体温、電気皮膚反応、EMG、EEG、EOG、血圧、酸素消費量、周囲の音及び加速度計のような装置で検知される体の動きを用いることにより、所望の時間
にわたる睡眠パターンの指数をユーザーに提供することができる。
ヘルスマネジャーの起点となるウェブページ150には、健康指標155がある。この健康指標155は、ユーザーの成績及び中央モニターユニット30により推奨される健康な日課を達成した度合いを測定し、それらをメンバーユーザーにフィードバックするためのグラフィックなユーティリティーである。このように、健康指標155は、メンバーユーザーに対して彼らの進捗状況を示す。健康指標155はユーザーの健康及びライフスタイルに関する6つのカテゴリー、即ち、栄養、活動レベル、精神集中、睡眠、毎日の活動及び感想を含む。栄養カテゴリーは、その人が何を、いつ、そしてどのくらい食べて飲むかに関わる。活動レベルのカテゴリーは、その人がどのくらい動き回るかに関する。精神集中のカテゴリーは、精神が高度に集中した状態で体の深い弛緩状態を可能にするある種の活動の品質及び人間がその活動に集中する時間に関する。睡眠のカテゴリーは、人間の睡眠の質及び量に関する。毎日の活動のカテゴリーは、毎日行わなければならないこと及び人間が遭遇する健康リスクに関する。最後に感想のカテゴリーは、ある特定の日について気分がよいか否かの一般的な受け止め方に関する。各カテゴリーには、好ましくは、「悪い」から「よい」の間で変化するスケールで、ユーザーがそのカテゴリーに関してどのような実績をあげたかを示す関連のレベルまたは棒グラフがある。
各メンバーユーザーが上述した最初の調査を終了すると、ユーザーに対して彼または彼女の特性及び生活環境の要約を提供するプロフィールが作成される。推奨の健康的な日課より成る計画及び/または目標が提示される。推奨の健康的な日課には、適当な栄養、運動、精神集中及びユーザーの生活の毎日の所定の活動に関する特定のアドバイスの任意の組み合わせが含まれる。これら推奨される活動をユーザーの生活に如何に取り込むかのガイドとして、典型的なスケジュールを提示してもよい。ユーザーはその調査を定期的に受け、その結果に基づき、上述したような項目をそれに応じて調整する。
栄養のカテゴリーは、ユーザーが入力するデータと、センサー装置10が感知するデータとの両方から計算される。ユーザーが入力するデータには、朝食、昼食、夕食及び任意のおやつの時間及び長さ、食料、ビタミンのようなサプリメント及び関連の予め選択した時間の間に飲む水及び他の液体が含まれる。このデータ及び種々の食料の公知の特性に関する蓄積されたデータに基づき、中央モニターユニット30は、消費カロリー、たんぱく質、脂肪、炭水化物、ビタミンなどの量のようなよく知られた栄養学的食物値を計算する。
健康指標の栄養を示す棒グラフは、推奨される以下の健康的な日課、即ち、少なくとも3回の食事を摂る;パン、パスタ、シリアル、米が6−11部、フルーツが2−4部、野菜が3−5部、魚、肉、鶏肉、乾燥豆、卵及びナッツが2−3部、ミルク、ヨーグルト、チーズが2−3部より成る多様な食事を摂り、8オンスまたはそれ以上の水を飲む日課について決定するのが好ましい。この日課は、性別、年齢、身長/体重のようなユーザーに関する情報に基づき調整することができる。毎日摂取するカロリー、たんぱく質、繊維、脂肪、炭水化物または水及び全体の摂取量に対する割合に関するある特定の栄養の目標をユーザーがまたはユーザーに代わって設定してもよい。棒グラフの計算に用いるパラメータには、1日の食事回数、水の消費量、毎日食べる食物の種類及び量をユーザーが入力したものが含まれる。
栄養学的情報は、図6に示すような栄養ウェブページ160によりユーザーに提示される。好ましい栄養ウェブページ160は、栄養の実際及び目標となる数値をそれぞれ円グラフで示す栄養数値チャート165、170と、実際の栄養摂取総量及び目標となる栄養摂取総量をそれぞれ円形グラフで示す栄養摂取チャート175、180を含む。栄養数値チャート165、170は炭水化物、たんぱく質及び脂肪のような項目を百分比で示すの
が好ましく、栄養摂取チャート175、180はカロリーの合計値及び目標値を、脂肪、炭水化物、たんぱく質及びビタミンのような成分で分けて示すのが好ましい。ウェブページ160は、食物及び水の消費を時間で示す履歴185、ユーザーが栄養に関連するニュース記事、栄養に関する日課を改善するためのアドバイス及びネットワーク上のどこかの関連の広告を直接チェックできるようにするハイパーリンク190、及び可変期間を示す図と選択可能期間を示す図との間で選択可能なカレンダー195も含む。190で示す項目は、調査により個人について知り得た情報及び健康指標により測定された個人の成績に基づいて特別に選択することができる。
健康指標155の活動レベルのカテゴリーは、その日にユーザーがどのように、またいつ動き回るかについてユーザーがチェックするのを支援するように設計されており、ユーザーが入力するデータとセンサー装置10が感知するデータとの両方を利用する。ユーザーが入力するデータには、例えば、ユーザーが午前8時から午後5時まで机に向かって仕事をした後、午後6時から午後7時までエアロビクスのクラスをとるという事実のようなユーザーの毎日の活動に関する詳細事項が含まれる。センサー装置10により感知される関連のデータには、心拍数、加速度計のような装置により感知される運動、熱流、呼吸数、消費カロリー量、GSR及び水分補給レベルが含まれ、これらはセンサー装置60または中央モニターユニット30により取り出すことができる。消費カロリー量は、ユーザーが入力する運動の種類とユーザーが入力する運動の持続時間との掛け算、感知する運動と運動の時間及びフィルター定数の掛け算または感知される熱流と時間とフィルター定数との掛け算のような種々の方法で計算することができる。
健康指標の活動レベルの棒グラフは、好ましくは20分である所定の期間のエアロビクス運動、または好ましくは1時間である所定の期間の精力的なライフスタイル活動及びエアロビクス及び/または精力的なライフスタイル活動による好ましくは少なくとも最小目標カロリー(205カロリー)の燃焼を含む推奨される健康な日課に関して決定するのが好ましい。最小目標カロリーは、ユーザーの性別、年齢、身長及び/または体重のような情報に基づき設定可能である。関連の棒グラフの計算に用いるパラメータには、エアロビクス運動または精力的なライフスタイル活動に費やす時間であって、ユーザーが入力したものそして/またはセンサー装置10が感知したもの、及び予め計算したエネルギー消費パラメータ以上に燃焼したカロリー数が含まれる。
個人ユーザーの動きに関する情報は、図7に示す活動レベルウェブページ200によりユーザーに提示されるが、このウェブページは、ユーザーの活動を3つのカテゴリー、即ち、所定の単位時間に関して「高」、「中」、「低」でモニターする棒グラフの形をした活動度グラフ205を含む。円グラフの形の活動百分比チャートも、ユーザーが各カテゴリーで費やした1日のような所定の期間の百分比を示すために提示することができる。活動レベルウェブページ200はまた、燃焼カロリー総量、毎日の燃焼カロリー目標値、カロリー摂取合計値及びエアロビクス運動時間のような項目を表示するためのカロリー部分215を含む。最後に、活動レベルウェブ200は、ユーザーが、関連のニュース記事、活動レベルに関する日課を改善するためのアドバイス及びネットワーク上の関連広告を直接チェックできるようにする少なくとも1つのハイパーリンク220を含む。活動レベルのウェブページ200は種々のフォーマットで見ることができるが、棒グラフ、円グラフ及びその両方のようなユーザーが選択可能なグラフまたはチャートは、活動レベルチェックボックス225により選択可能である。活動レベルカレンダー230は、可変期間の図と選択可能期間の図との間で選択できるようにするために提供される。220に示す項目は、調査によりその個人から抽出した情報及び健康指標により測定される彼らの成績に基づき特別の選択することができる。
健康指標155の精神集中カテゴリーは、ユーザーが、精神を集中しながら深い弛緩状
態に体が到達できるようにする、ある特定の活動を行う時間に関するパラメータをモニターするのを支援するように設計されており、ユーザーが入力するデータとセンサー装置10が感知するデータとの両方に基づくものである。詳説すると、ユーザーはヨガまたは瞑想のような弛緩活動の開始時間及び終了時間を入力することができる。精神集中の深さにより決まるこれらの活動の品質は、センサー装置10により感知される皮膚温度、心拍数、呼吸数及び熱流を含むパラメータをモニターすることにより測定可能である。センサー装置10または中央モニターユニット30の何れかにより得られるGSRの百分比変化を利用することもできる。
健康指標の精神集中の棒グラフは、少なくとも15分の間、精神を高度に集中した状態にしながら体を深く弛緩させる活動への毎日の参加を含む推奨の健康な日課に関連して計算するのが好ましい。関連の棒グラフの計算に使用するパラメータには、精神集中活動に費やす時間の長さ及び精神集中活動の深さまたは品質を示すベースラインからの、センサー装置10により感知される皮膚温度、心拍数、呼吸数、熱流またはGSRの百分比変化が含まれる。
内省及び弛緩に費やす時間に関する情報は、図8に示す精神集中ウェブページ250によりユーザーに提示される。セッションと呼ぶ精神集中活動について、好ましい精神集中ウェブページ250は、255で示すセッションに費やした時間、260で示す目標時間、精神集中の深さの目標値及び実際の値を示す比較部分265、及び皮膚温度、心拍数、呼吸数、熱流及び/またはGSRのようなものから導出される全体的なストレスレベルを示すヒストグラム270を含む。比較部分265では、目標となる精神集中状態を示す人間の輪郭は実線であり、実際の精神集中状態を示す人間の輪郭は、精神集中のレベルに応じてぼやけた状態と実線の間で変化する。好ましい精神集中ウェブページはまた、275で示す精神集中活動に費やした時間の合計、ユーザーが関連のニュース記事を直接チェックできるようにするハイパーリンク280、精神集中に関する日課の改善に関するアドバイス及び関連の広告と、可変期間と選択可能期間との間での選択を可能にするカレンダー285とを含む。280で示す項目は、調査により個人から知り得た情報及び健康指標により測定される彼らの成績に基づき特別に選択することができる。
健康指標155の睡眠カテゴリーは、ユーザーが睡眠パターン及び睡眠の質をモニターするのを支援するように設計されている。このカテゴリーは、ユーザーが健康なライフスタイルにおける睡眠の重要性と、体の機能の毎日の通常の変化である日周期に対する睡眠の関係とについて学習するのを助けるように意図されている。睡眠のカテゴリーは、ユーザーが入力するデータとセンサー装置10が感知するデータとの両方に基づくものである。関連の各時間インターバルの間にユーザーが入力するデータには、ユーザーの入眠時間と起床時間及び睡眠の質のランクが含まれる。表2に示すように、センサー装置10から得られる関連性のあるデータには、皮膚温度、熱流、拍動間変異、心拍数、脈搏数、呼吸数、中心部体温、電気皮膚反応、EMG、EEG、EOG、血圧及び酸素消費量が含まれる。また、周囲の音及び加速度計のような装置により検知される体の動きも関連性を有する。その後、このデータを用いて、入眠時間及び起床時間、睡眠中断及び睡眠の質及び深さを計算するか導出できる。
健康指標の棒グラフは、毎晩好ましくは8時間の最小睡眠時間の確保及び予測可能な就寝及び起床時間を含む健康な日課について決定される。この棒グラフの計算を可能にする特定のパラメータには、センサー装置10により感知されるかユーザーが入力する毎日の睡眠時間及び起床時間と、ユーザーが等級をつけるかまたは他のデータから導出される睡眠の質が含まれる。
睡眠に関する情報は、図9に示す睡眠ウェブページ290によりユーザーに提示される
。睡眠ウェブページ290は、センサー装置10からのデータまたはユーザーが入力するデータの何れかに基づく睡眠時間表示295と、ユーザーの就寝時間300及び起床時間表示305を含む。ユーザーにより入力される睡眠の質のランク310を利用し、これを表示することも可能である。1日の時間インターバルを超える表示を睡眠ウェブページ290において行う場合、睡眠時間表示295は累計値として表示し、就寝時間表示300、起床時間表示305及び睡眠の質ランク310は平均値として計算し、表示する。睡眠ウェブページ290はまた、所定の時間インターバルにわたって1つの睡眠関連パラメータを計算し表示するユーザーにより選択可能な睡眠グラフ315も含む。図9は1日の期間にわたる熱流を示すが、この熱流は睡眠中は低く、起きている時は高くなる傾向がある。この情報から、その人のバイオリズムを得ることが可能である。睡眠グラフ315はまた、体の動きをモニターするセンサー装置10に組み込んだ加速度計からのデータをグラフ表示する。睡眠ウェブページ290はまた、ユーザーが睡眠に関連するニュース記事、睡眠に関する日課を改善するためのアドバイス及びネットワーク上にある関連の広告を直接チェックできるようにするハイパーリンク320と、関連の時間インターバルを選択するための睡眠カレンダー325とを含むことができる。320で示す項目は、調査において個人から知り得た情報及び健康指標により測定される成績に基づき特別に選択することができる。
健康指標155の毎日の生活の活動カテゴリーは、健康及び安全に関連するある特定の活動及びリスクをユーザーがモニターするのを支援するように設計されており、すべてユーザーにより入力されるデータに基づくものである。毎日の生活の活動に関するカテゴリーは、下位概念の4つのカテゴリー、即ち、歯ブラシまたはフロスを用いる歯の手入れ及びシャワーを浴びるような活動をユーザーがモニターするのを可能にする個人的衛生;ユーザーが処方箋通りの薬またはサプリメントを飲んでいるか否かを追跡し、煙草またはアルコールの消費量並びにシートベルトの使用のような自動車の安全性をユーザーがモニターするのを可能にする健康維持;家族または友人と共に過ごす時間、レジャー及び精神集中活動をユーザーがモニターするのを可能にする個人的時間;及び請求書の支払い及び家庭の雑用のようなある特定の仕事及び家計活動をユーザーがモニターするのを可能にする責任に分けられる。
健康指標の中の毎日の生活の活動に関する棒グラフは、以下に述べる健康的な日課について決定するのが好ましい。個人の衛生に関する日課は、ユーザーが毎日シャワーを浴びるか入浴し、毎日ブラシとフロスを用いて歯を清潔に保ち、規則的な便通を維持するのを必要とする。健康維持に関する日課は、ユーザーが薬、ビタミン及び/またはサプリメントを飲み、シートベルトを使用し、禁煙し、節酒し、健康マネジャーにより毎日、健康をモニターするのを必要とする。個人的時間に関する日課は、ユーザーが毎日少なくとも1時間家族及び/または友人と良質な時間を過ごし、仕事時間を最大9時間に制限し、毎日レジャーまたは遊びに一部の時間を費やし、頭を使う活動を行うのを必要とする。責任に関する日課は、ユーザーが家の雑事を行い、請求書の支払いをし、仕事に遅れず、約束を守るのを必要とする。棒グラフは、ユーザーが入力する情報により決定される、ユーザーが毎日リストされた活動を完了する度合いに基づき計算される。
これらの活動に関する情報は、図10に示す毎日の活動ウェブページ330によりユーザーに提示される。好ましい毎日の活動ウェブページ330において、下位概念のうちの1つまたはそれ以上につき選択可能な活動チャート335は、ユーザーがその日課により必要とされることを実行したか否かを示す。色または影がついたボックスはユーザーが必要とされる活動を実行したことを示し、また、色または影のないボックスはユーザーがその活動を実行していないことを示す。活動チャート335は、選択可能な時間インターバルにおいて作成し、見ることが可能である。説明の目的で、図10は、特定の週における個人的衛生及び個人的時間のカテゴリーを示す。さらに、毎日の活動ウェブページ330
は、ユーザーが関連のあるニュース記事、毎日の生活の活動に関する日課を改善するためのアドバイス及び関連の広告を直接チェックするのを可能にする毎日の活動ハイパーリンク340と、関連の時間インターバルを選択するための毎日の活動のカレンダー345とを含むことができる。340に示す項目は、調査において個人から知り得た情報及び健康指標により決定される彼らの成績に基づき特別に選択することができる。
健康指標155の元気度カテゴリーは、特定の日に元気であったか否かの認識をユーザーがモニターするのを可能にするように設計され、ユーザーが直接入力する本質的に主観的な等級である情報に基づくものである。ユーザーは、以下の9つの領域、即ち、精神的鋭敏さ、精神的及び心理的幸福度、エネルギーレベル、人生のストレスへの対処能力、対面を重んじる度合い、物理的幸福度、自己抑制、動機及び他人との関係による慰め、に関して、好ましくは1から5までのスケールを用いてランク付けを行う。これらの度合いを平均して、関連の棒グラフの計算に使用する。
図11は、健康度のウェブページ350を示す。健康度のウェブページ350は、連続または不連続の任意の日にちを含むユーザーが選択可能な時間インターバルにわたる健康度をユーザーがチェックするのを可能にする。健康度のセレクタボタン360を用いることにより、ユーザーは、1つのカテゴリーについて健康度の棒グラフをチェックする選択を行うか、または2またはそれ以上のカテゴリーについて健康度の棒グラフを並べて比較することができる。例えば、ユーザーは、彼らが好む株の成績を見るのと丁度同じように、前月に総合的な睡眠の等級が改善されたか否かをチェックするために、睡眠の棒グラフだけを作動状態にしたい場合がある。あるいは、睡眠と活動レベルとを同時に表示することにより、睡眠の等級とそれに対応する活動レベルの等級とを比較評価して、それぞれの日にちの間に何らかの相関関係が存在するか否かをチェックする場合がある。所定の時間インターバルについて栄養の等級と健康度の等級とを表示して、毎日の食事習慣とそのインターバルの間の食事習慣と健康度との間に何らかの相関関係が存在するか否かをチェックする場合がある。説明の目的で、図11は、6月10日から6月16日の週の睡眠と活動レベルの棒グラフによる比較を示す。健康度ウェブページ350はまた、ユーザーがログインしてヘルスマネジャーを利用した日数の合計、ユーザーが入会以来ヘルスマネジャーを利用した日にちの割合及びユーザーがデータを収集するためにセンサー装置10を利用した時間の割合のようなアクセス情報及び統計を表示する追跡計算器365も含む。
図5を参照して、ヘルスマネジャーの起点となるウェブページ150は、それぞれが健康度155のカテゴリーに対応するユーザーにより選択可能な複数のカテゴリーの要約156a乃至156fを含む。各カテゴリーの要約156a乃至156fは、対応するカテゴリーに関して予め選択しフィルターをかけたデータの副集合を提示する。栄養カテゴリーの要約156aは、カロリー摂取量の毎日の目標値と実際値とを示す。活動レベルカテゴリーの要約156bは、燃焼カロリー量の毎日の目標値と実際値とを示す。精神集中の要約156cは、精神集中の深さの目標値及び実際値を示す。睡眠カテゴリーの要約156bは、目標の睡眠時間、実際の睡眠時間及び睡眠の質の等級を示す。毎日の活動カテゴリーの156bは、推奨される毎日の活動に対する完了した活動の割合に基づく目標点数及び実際点数を表示する。元気度のカテゴリーの要約156fは、その日の健康度の目標及び実際の等級を示す。
ヘルスマネジャーの起点となるウェブページ150はまた、ニュース記事へのハイパーリンク、最初の調査によりチェックされる栄養不良のような傾向に基づくユーザーへのコメント及び合図を含む(それらに限定されない)情報を毎日ユーザーに提供する毎日の日課部分157を含むことがある。毎日の日課部分157のコメントとしては、例えば、毎日水をコップ8杯飲むとすい臓ガンの危険性を32%も減らすことができるという記述に付随した、仕事中はあなたのコンピューターのそばまたは机の上に水の入ったコップを置
いておいて随時水分を補給しなさいというアドバイスがある。ヘルスマネジャーの起点となるウェブページ150はまた、健康度155の各カテゴリーにおけるユーザーの成績を積極的に評価して改善のためのアドバイスを提示する問題解決セクション158を含む。例えば、システムによりユーザーの睡眠レベルが「低」で、ユーザーが不眠症であることを示唆する場合、問題解決セクション158は睡眠を改善するための方法をアドバイスすることができる。問題解決セクション158はまた、成績の改善に関するユーザーの質問を含むことができる。ヘルスマネジャーの起点となるウェブページ150はまた、入力ダイアログボックスを立ち上げる毎日のデータセクション159を含む。入力ダイアログボックスにより、ユーザーはヘルスマネジャーにより必要とされる種々のデータの入力を容易に行うことができる。当該技術分野において知られているように、データの入力は予め提示されたリストまたは普通の自由テキスト形式の入力かの選択が可能である。最後にヘルスマネジャーの起点となるウェブページ150は、ユーザーの身長、体重、体の測定値、BMI及び心拍数、血圧または任意の生理学的パラメータのような生命兆候に関する情報を与える体の状態セクション161を含むことができる。
図12−17を参照して、該図は、肩と肘の間の上腕に着用するアームバンドの形をしたセンサー装置10の特定実施例を示す。図12−17に示すセンサー装置10の特定実施例を、便宜的に、アームバンドセンサー装置400と呼ぶ。アームバンドセンサー装置400は、コンピューターハウジング405、可撓性ウィング本体410と、図17に示すような弾性ストラップ415より成る。コンピューターハウジング405及び可撓性ウィング本体410は、柔軟なウレタン材またはゴム若しくは成型プロセスにより混合されたゴム−シリコンのようなエラストマー材で作るのが好ましい。可撓性ウィング本体410は第1及び第2のウィング418より成り、ウィングはそれぞれ端部425の近くに貫通孔420を有する。第1及び第2のウィング418は、着用者の上腕の一部を包むようになっている。
弾性ストラップ415は、アームバンドセンサー装置400を個人の上腕に着脱自在に固定するために使用する。図17からわかるように、弾性ストラップ415の底面426の一部に沿ってベルクロループ416が設けられている。弾性ストラップ415の各端部427の底面426上にはベルクロ係止パッチ428が、また上面430上にはプルタブ429が設けられている。各プルタブ429の一部は、各端部427の端縁部を超えて延びる。
アームバンドセンサー装置400を着用するには、ユーザーは、弾性ストラップ415の各端部427を可撓性ウィング本体410の貫通孔420にそれぞれ挿入した後、弾性ストラップ415、可撓性ウィング本体410及びコンピューターハウジング405により形成されるループに腕を通す。各プルタブ429を引き出して、ベルクロ係止パッチ428を弾性ストラップ415の底面426に沿う所望の位置でベルクロループ416に係合することにより、ユーザーは弾性ストラップ415をぴったり合うように調整することができる。ベルクロ係止パッチ428は、底面426のほとんど任意の位置でベルクロループ416に係合できるため、アームバンドセンサー装置400は種々の太さの腕にフィットするように調整できる。また、弾性ストラップ415は広い範囲の腕の太さに適用するように種々の長さにすることができる。当業者には明らかなように、スナップ、ボタンまたはバックルを含む(これらに限定されない)、弾性ストラップを固着しそのサイズを調整する他の手段を用いることができる。また、ベルクロ、スナップ、ボタン、バックルなどを含む幾つかの従来型手段のうちの1つにより締着される2つの弾性ストラップ、またはウィング418に固着された単一の弾性ストラップを用いることも可能である。
また、ウィング418に貫通孔420を設ける代わりに、D字形ループ(図示せず)を幾つかの従来型手段の1つによりウィング418の端部425に固着してもよい。例えば
、ピン(図示せず)を端部425に挿入し、ピンがループの各端部と係合するようにしてもよい。この構成によると、D字形ループは、弾性ストラップ415の接続ポイントとして働き、各ウィング418の各端部425と各ループとの間に事実上貫通孔を形成する。
アームバンドセンサー装置400の展開図である図18に示すように、コンピューターハウジング405は、上部435と下部440とを有する。コンピューターハウジング405内には、プリント回路板またはPCB445、好ましくはリチウムイオン電池である再充電可能電池450、及びペイジャに用いるような着用者に触覚フィードバックを与える振動モーター455が内臓されている。振動モーター455の適当な例は、英国のMG
Motors, Ltd.のモデル12342及び12343である。
コンピューターハウジング405の上部435及び底部440はOリング437が装着される溝436に沿って密封嵌合し、底部440のねじ山438a及び補剛材438bと、PCB445の孔439を貫通して上部435のねじを受ける補剛材451内へ延びるねじ(図示せず)により互いに固着可能である。あるいは、上部435及び底部440をスナップ式に結合するか接着剤により互いに固着してもよい。コンピューターハウジング405は、組み立てを完了後では、アームバンドセンサー装置400を着用して水泳を行ってもその性能に悪影響を与えることのないほど十分な液密性を有する。
図13からわかるように、底部440の裏側には隆起したプラットフォーム430がある。隆起したプラットフォーム430には熱流または熱束センサー460が固着されるが、そのセンサーの適当な例として、ニューハムプシャー州ハドソンのRdF Corporationにより販売されるマイクロフォイル熱束センサーがある。熱束センサー460は自生式サーモパイル変換器として働き、ポリアミドフィルムより成るキャリアを備えるのが好ましい。下部440はその上面、即ち、熱束センサー460が固着された側とは反対側に、アルミニウムのような適当な金属で形成された熱シンクを有する。隆起したプラットフォーム430には、好ましくは、導電性炭化ゴム、金またはステンレス鋼のような材料で形成した電極を有するGSRセンサー465が固着されている。図13は2つのGSRセンサー465を示すが、当業者は、個々のGSRセンサー465、即ち電極が互いに電気的に隔離されておれば、隆起したプラットフォーム430上の可変位置に可変数のGSRセンサー465を設けてもよいことがわかるであろう。熱束センサー460及びGSRセンサー465は、隆起したプラットフォーム430に固着されるため、アームバンドセンサー装置400を着用すると、着用者の皮膚と接触することになる。コンピューターハウジング405の底部440の、隆起したプラットフォーム430及びねじ山438aを含まない表面の一部の上には、着脱自在で交換可能な柔らかいフォーム布製パッド(図示せず)を設けてもよい。柔らかいフォーム布は、着用者の皮膚と接触して、アームバンドセンサー装置400の付け心地を良くするために使用するものである。
熱束センサー460、GSRセンサー465及びPCB445間の電気的結合は、種々の公知の方法の1つで行うことができる。例えば、適当な配線(図示せず)をコンピューターハウジング405の底部440内に植え込んだ後、PCB445上の適当な入力場所、熱束センサー460及びGSRセンサー465へ半田のような方法で電気的に接続することができる。あるいは、配線を底部440に植え込む代わりに、底部440に貫通孔を設けて適当な配線を通すようにしてもよい。貫通孔は、コンピューターハウジング405の健全性を維持するために液密性密封材を設けるのが好ましい。
図13に示すように隆起したプラットフォーム430に固着する代わりに、熱束センサー460及びGSRセンサー465の一方または両方を、アームバンドセンサー装置400を着用すると着用者の皮膚と接触するように、可撓性ウィング本体410の内部466の一方または両方のウィング418に固着してもよい。かかる構成によると、熱束センサ
ー460及びGSRセンサー465の何れかとPCB445との電気的結合を、コンピューターハウジング405の1またはそれ以上の貫通孔を通過し半田付けのような方法によりPCB445上の適当な入力場所に電気的に接続される、可撓性ウィング本体415に植え込まれた適当な配線(図示せず)により行うことができる。再び、貫通孔にはコンピューターハウジング405の健全性を維持するために液密性密封材を設けるのが好ましい。あるいは、配線を通すコンピューターハウジング405に配線を通す貫通孔を設ける代わりに、後述するように、配線がオーバーモーディングプロセスの間コンピューターハウジング405に捕捉されるようにして、最後にPCB445上の適当な入力場所に適当に半田付けしてもよい。
図12、16、17、18に示すように、コンピューターハウジング405は、PCB445上のノンラッチスイッチ585に結合され、該スイッチを作動するボタン470を有する。ボタン470は、アームバンドセンサー装置400を作動させ、ある事象が発生する時間を記録するかまたは電池レベル及びメモリー容量のようなシステム状態情報をリクエストするために使用する。ボタン470を押すと、ノンラッチスイッチ585が回路を閉じるため、信号がPCB445上の処理ユニット490へ送られる。ボタン470を押す時間インターバルに応じて、発生する信号が上述した事象のうちの1つを始動させる。コンピューターハウジング405はまた、電池レベルまたはメモリー容量を指示するかもしくは着用者へ可視フィードバックを与えるためのLED475を有する。LED475の代わりに、コンピューターハウジング405は、液晶ディスプレイまたはLCDを用いて、電池レベル、メモリー容量を指示しまたは着用者に可視フィードバック情報を与えることができる。電池レベル、メモリー容量またはフィードバック情報は、触覚により、または音響的方法により着用者に与えることも可能である。
アームバンドセンサー装置400は、GSRセンサー465または熱束センサー460の何れかがアームバンドセンサー装置400がユーザーの皮膚との接触状態におかれたことを示す特定状態を感知すると、作動、即ち、データを収集するように構成されている。また、アームバンドセンサー装置400は、熱束センサー460、GSRセンサー465、加速度計495または550、もしくはアームバンドセンサー装置400と通信関係にある他の任意の装置のうちの1つまたはそれ以上が、単独でまたは一緒に、アームバンドセンサー装置が着用者の皮膚と接触する状態に置かれたことを示す特定の状態を感知すると、使用状態に作動されるように構成されている。それ以外の時は、アームバンドセンサー装置400は非作動状態にされるため、電池のパワーが節約される。
コンピューターハウジング405は、再充電可能電池450を充電するために、図19に示す電池充電ユニット480に結合するように構成されている。コンピューターハウジング405は、再充電可能電池450に結合された図12、15、16、17に示す充電用接点485を有する。充電用接点485は、真鍮、金またはステンレス鋼のような材料で作られており、アームバンドセンサー装置400を電池充電ユニット480内に配置すると、そのユニットに設けた電気接点(図示せず)と電気的に結合されるように構成されている。電池充電ユニット480に設けられた電気接点は、電池充電ユニット480内の充電回路481aに結合されている。この構成では、充電回路481aは、電池充電ユニット480に接続されているか接続可能な適当なプラグを含む配線手段によるなどして壁の差込口に結合される。あるいは、電気接点480は、電池充電ユニット480に接続されているか接続可能な、電池充電ユニット480の外側の充電回路481bに結合される配線に結合可能である。この構成における配線は、従来の壁の差込口に差し込むことのできるプラグ(図示せず)を含む。
電池充電ユニット480の内部には、図20に示すように、コンピューターハウジング405に設けたRFトランシーバー565から信号を受け、またそのトランシーバーへ信
号を送るRFトランシーバー483が設けられている。RFトランシーバー483は、例えば、適当なケーブルにより、図1に示すパソコン35のような装置のRF232ポートまたはUSBポートのようなシリアルポートに結合するように構成されている。従って、RFトランシーバー483及びRFトランシーバー565により、アームバンドセンサー装置400からデータをアップロードするか、またはセンサー装置へデータをダウンロードすることができる。図19及び20にはRFトランシーバー483と565とを示すが、赤外線トランシーバーのような他の形式の無線トランシーバーを用いることが可能である。あるいは、コンピューターハウジング405に、アームバンドセンサー装置400を電池充電ユニット480内に配置すると、そのユニット内の別の電気接点(図示せず)と係合して電気的に結合される別の電気接点(図示せず)を設けてもよい。コンピューターハウジング405のこれら別の電気接点は処理ユニット490に結合され、電池充電ユニット480内の別の電気接点は適当なケーブルに結合され、この適当なケーブルはパソコン35のような装置のRF232ポートまたはUSBポートのようなシリアルポートに結合される。この構成は、物理的接続方式によりアームバンドセンサー装置400からデータをアップロードし、またその装置へデータをダウンロードする別の方法を提供する。
図20は、アームバンドセンサー装置400のシステムアーキテクチャー、特に、PCB445上かあるいはそれに結合された各コンポーネントを示す概略図である。
図17に示すように、PCB445は、マイクロプロセッサー、マイクロコントローラーまたは上述した機能を有する他の任意の処理装置でよい処理ユニット490を有する。処理ユニット490は、図2に示すマイクロプロセッサー20に関連して述べた機能の全てを提供する。処理ユニット490の適当な例として、イリノイ州シャウンバーグのモトローラ社により販売されるDragonball EZがある。PCB445はまた、二軸加速度計495を有し、その適当な例として、マサチュセッツ州ノーウッドのアナログデバイシズインコーポレイテッドにより販売される加速度計モデルADZL210がある。二軸加速度計495は、アームバンドセンサー装置400を着用するとその感知軸がPCB445の縦軸、従って、着用者の腕の縦軸から実質的に45度に等しい角度だけずれるような角度に装着するのが好ましい。着用者の腕の縦軸は、着用者の肩から肘への直線により画定される軸のことである。二軸加速度計495の出力信号は、バッファ500を通過してアナログ−デジタルコンバーター505へ入力された後、処理ユニット490へ結合される。GSRセンサー465は、PCB445上の増幅器510に結合されている。増幅器510は増幅及びローパスフィルター機能を有するが、その適当な例として、マサチュセッツ州ノーウッドのアナログデバイシズインコーポレイテッドにより販売される増幅器モデルAD8544がある。増幅器510により増幅されフィルタリングを施された信号出力は、さらに増幅されてバイアス電圧を取り除くために増幅/オフセット回路515へ入力され、またフィルター/コンディショニング回路520へ入力される。これらの回路515及び520はそれぞれ、アナログ−デジタルコンバーター505に結合されている。熱束センサー460は、アリゾナ州ツーソンのburr-Brown Corporationにより販売される増幅器モデルINAのような差動入力増幅器525に結合され、その結果得られる増幅済み信号はフィルター回路530、バッファ535及び増幅器540を通過した後、アナログ−デジタルコンバーター505へ送られる。増幅器540はさらに増幅し、ローパスフィルタリングを施すように構成されており、その適当な例として、マサチュセッツ州ノーウッドのアナログデバイシズインコーポレイテッドにより販売される増幅器モデルAD8544がある。PCB445は、再充電可能電池450の残りの電力レベルをモニターする電池モニター545を備えている。電池モニター545は、平均電池電圧を与えるローパスフィルターを備えた分圧器より成るのが好ましい。ユーザーがボタン470を電池レベルをリクエストする態様で押すと、処理ユニット490は電池モニター545の出力をチェックし、その指示を、好ましくはLED475を介して、しかしながら振動モーター455またはリンガー575も介して、ユーザーへ提供する。LCDも使用可能である。
PCB445は、二軸加速度計495の代わりに、またはそれに加えて、三軸加速度計550を備えてもよい。三軸加速度計の加速度計は、信号を処理ユニット490へ出力する。三軸加速度計の適当な例として、アリゾナ州スコットデイルのI.M. Systems, Inc.により販売されるμPAMがある。三軸加速度計550は、二軸加速度計495に関連して説
明した態様で傾斜しているのが好ましい。
PCB445は、処理ユニット490に結合されたRF受信機555も備えている。RF受信機555は、アームバンドセンサー装置400を着用する人が着用するかその近くに位置する、無線装置558として図20に示すような無線通信が可能な別の装置により出力される信号を受信するために使用される。本明細書で「近くに位置する」とは、無線装置558の伝送範囲内という意味である。例えば、無線装置558は、フィンランドのOuluのPolar Electro社により販売される製品Tempoのような胸に装着する心拍数モニターのようなモニターである。かかる心拍数モニターを用いると、着用者の心拍数を示すデータをアームバンドセンサー装置400により収集することが可能である。アンテナ560及びRFトランシーバー565は処理ユニット490に結合され、中央モニターユニット30へデータをアップロードするかまたは中央モニターユニット30からデータをダウンロードするために設けられている。RFトランシーバー565及びRF受信機555は、例えば無線通信プロトコルとしてブルーツース技術を利用するものである。また、赤外線通信のような他の形式の無線通信方式を用いることも可能である。
無線でデータをアームバンドセンサー装置400からアップロードしたり該装置へダウンロードしたりするためにRFトランシーバー565を使用できるということは、物理的接続方式では必須条件であるアームバンドセンサー装置400を取り外すことなくこれらの機能を実行できるため有利である。例えば、アームバンドセンサー装置400をユーザーの衣服の下に着用する場合、データのアップロード及び/またはダウンロードを行う前にアームバンドセンサー装置400を取り外す必要があるとすると、ユーザーの不便さが増す。さらに、アームバンドセンサー装置400を着用すると、ユーザーの皮膚及びその下の血管に影響が及んでそれらに関する測定値に何らかの影響が出ることがある。定常状態の、一貫した正確な測定値が得られるようになる前に或る期間、ユーザーがアームバンドセンサー装置400を着用するようにする必要があるであろう。アームバンドセンサー装置400に通信能力を搭載すると、確立された定常平衡状態を乱すことなくデータをアップロード及び/またはダウンロードすることが可能である。例えば、アームバンドセンサー装置400のサンプリング特性を制御する処理ユニット490のプログラミングデータを、定常平衡状態を乱すことなくアームバンドセンサー装置400にダウンロードすることができる。
さらに、アンテナ560とRFトランシーバー565とにより、アームバンドセンサー装置400は無線通信能力を有する他の装置との間で無線通信することができる。即ち、かかる装置との間で情報の送受信が可能となる。これらの装置には、例えば、アームバンドセンサー装置400により身体に植え込まれる装置が含まれるが、それらの装置には、植え込み可能な心臓ペースメイカー、例えば、Northridge, CaliforniaのMiniMed Inc.から市販される植え込み型インシュリンポンプMiniMed 2007のようなインシュリン供給装置、アームバンドセンサー装置400を用いる人の身体に着用する装置、または電子スケール、血圧モニター、グルコースモニター、コレステロールモニターまたは他のアームバンドセンサー装置400のような任意特定の時点においてアームバンドセンサー装置400を使用する人の近くに配置される装置が含まれる。この双方向無線通信能力により、アームバンドセンサー装置400は、かかる装置を作動または非作動状態にする情報またはかかる装置を特定の態様で作動させるようにプログラムする情報を送信するように構成可能である。例えば、アームバンドセンサー装置400が、トレッドミルのような運動器具の
一部を作動させ、また、アームバンドセンサー装置400のユーザーが決定するか所望するもしくはオプションとして使用するある特定のパラメータでかかる装置の作動をプログラムすることが可能である。別の例として、アームバンドセンサー装置400は、着用者の検知される皮膚温度に基づき家のコンピュータ制御のサーモスタットを調整するかまたは着用者が眠りに落ちたと判定された時にコンピュータ制御の照明を消したり、テレビジョンまたはステレオを切ったりするように構成することができる。
振動モーター455は、振動ドライバー570を介して処理ユニット490に結合され、着用者に触覚フィードバックを与える。同様に、適当な例として、オハイオ州ディトンのProjects Unlimited, Inc.により販売されるモデルSMT916Aのようなリンガー575は、適当な例として、イリノイ州シャアンバーグのモトローラ社により販売されるモデルMMBTA14 CTIのダーリントントランジスタドライバーのようなドライバーを介して処理ユニット490に結合され、可聴フィードバックを着用者に与える。フィードバックは、儀式または警告メッセージ若しくは例えばトレーニング中の着用者の燃焼カロリーがあるレベルに到達する時のような、しきい値もしくは事象により始動されるメッセージが含まれる。
PCB445上に設けられ処理ユニット490に結合されるものとして、ノンラッチスイッチ585がある。このノンラッチスイッチ585は、ノンラッチスイッチ585を作動するボタン470に結合されている。着用者へ種々のタイプのフィードバック情報を与えるためのLED475は、LEDラッチ/ドライバー590で処理ユニット490に結合されている。
PCB445上の発振器595は、処理ユニット490へシステムクロックを供給する。コンピューターハウジング405の側部のピンホールを介してアクセス可能なリセット回路600は、処理ユニット490に結合され、処理ユニット490を標準の最初の設定にリセットするのを可能にする。
アームバンドセンサー装置400の主要電源である再充電可能電池450は、電圧調整器605を介して処理ユニット490に結合されている。最後に、アームバンドセンサー装置400に対してメモリー機能を提供するのは、アームバンドセンサー装置400の着用者に関するデータを記憶するSRAM610と、プログラム及び構成データを記憶するフラッシュメモリー615とであり、これらはPCB445上に設けられている。SRAM610及びフラッシュメモリー615は処理ユニット490に結合され、それぞれが少なくとも512Kの記憶容量を有するのが好ましい。
アームバンドセンサー装置400を製造し組み立てるに当たり、コンピューターハウジング405の上部435を最初に通常の成形プロセスのような方法で形成し、次いで、可撓性ウィング本体410を上部435の上にオーバーモールドするのが好ましい。即ち、上部435を、適当な形状の型、即ち、上部435を入れると残りの空洞部が可撓性ウィング本体410の所望の形状になる型に入れ、可撓性ウィング本体410を上部435上で成型する。その結果、可撓性ウィング本体410と上部435とは互いに結合または接合されて、単一のユニットを形成する。あるいは、コンピューターハウジング405の上部435と可撓性ウィング本体410とを単一の型で成型するなどして、単一のユニットを形成するように一緒に形成してもよい。いかなる方法で形成するとしても、単一のユニットをひっくり返して上部435の裏側を上受け向きにし、コンピューターハウジング405の内容物を上部435内に配置して、上部435及び下部440を互いに固着することが可能である。さらに別のやり方として、可撓性ウィング本体410を従来の成型プロセスのような方法で別個に形成し、コンピューターハウジング405、特にその上部435を、接着剤、スナップ結合方式または螺着方式などの幾つかの公知の方法のうちの1つ
で可撓性ウィング本体412に固着することができる。その後、コンピューターハウジング405の残部を上述したように組み立てる。上部435を可撓性ウィング本体412に固着した後コンピューターハウジング405の残りの部分を組み立てるのではなくて、コンピューターハウジング405を最初に組み立て、その後可撓性ウィング本体410に固着してもよいことがわかるであろう。
図21は、本発明の別の実施例を示すブロック図である。この別の実施例は、センサー装置10及びセンサー装置400との関連で上述した種々のデータを収集及び/または発生し、中央モニターユニット30のような遠隔の装置と相互作用せずにユーザーへ分析状態データを提供できるという意味で独立の装置として機能するスタンドアロンセンサー装置700を有する。スタンドアロンセンサー装置700は、その装置のメモリーに記憶され必要に応じてアクセスされる、ユーザーの種々の生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ、そのデータから導出されるデータ及びユーザー入力データに基づき分析状態データを発生するに必要なユーティリティー及びアルゴリズムを含むようにプログラミング及び/または他の態様に構成されたプロセッサを含む。スタンドアロンセンサー装置700は、図1及び2に示すセンサー装置10を備えているが、それにはマイクロプロセッサー20及びメモリー22もしくは図10−12に示すアームバンドセンサー装置400が設けられ、このセンサー装置は処理ユニット490及びSRAM610を有する。
図21に略示するように、データは種々の態様でスタンドアロンセンサー装置700に入力される。スタンドアロンセンサー装置700は、ユーザーの種々の生理学的データを示すデータの収集を容易にするための上述した1またはそれ以上の生理学的センサー705を備えている。スタンドアロンセンサー装置700はまた、ユーザーの種々のコンテキストパラメータを示すデータの収集を容易にするための上述した1またはそれ以上のコンテキストセンサー710も備えている。参照番号715で示すように、スタンドアロンセンサー装置700は、ユーザーによるデータの手動入力が可能なように構成されている。例えば、スタンドアロンセンサー装置700はアームバンドセンサー装置400のボタン470のようなデータ入力ボタンを備えているが、ユーザーは、このボタンによりユーザーの上述した種々の生活活動情報または上述した合図または警報の設定のようなスタンドアロンセンサー装置700の作動及び/または制御に関する情報を手動入力することができる。この例では、着用者はボタン470を作動するだけで食事のような事象を記録したりその事象の時刻を表示できるが、その後でデータを入力してその時刻表示に意味を付与する必要がある。あるいは、ボタン470を、1回、連続して2回、連続して3回などのようにある特定のシーケンスで作動させるとそれぞれ異なる特定の意味が付与されるように予めセットすることができる。着用者は、関連のデータを入力するためには、このような予め設定された作動シーケンスのメニューまたはガイドに従わなければならない。あるいは、スタンドアロンセンサー装置700は、キーパッド、タッチスクリーン、マイクロホンまたは遠隔制御装置(例えば、腕時計に組み込まれた遠隔制御装置)のような情報を手動入力するためのより精巧な手段を搭載可能である。マイクロホンの場合、入力音声を利用可能なデータに変換するためのよく知られた音声認識ソフトウェアなどをスタンドアロンセンサー装置700のプロセッサに搭載することになるであろう。
参照番号720及び725で示すように、種々の生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ及びそれから導出されるデータより成る情報は、他の装置との相互作用によりスタンドアロンセンサー装置700へ入力される。さらに、ハンドシェイクデータまたは種々の生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ及びそれらから導出されるデータのような情報は、スタンドアロンセンサー装置700からかかる他の装置へ出力される。一実施例によると、その相互作用は、スタンドアロンセンサー装置700と他の無線通信可能な装置との間における、図20に関連して図示説明したワイヤ
レストランシーバー565のようなスタンドアロンセンサー装置700に設けられるワイヤレストランシーバーを介する無線通信の形をとる。装置間の相互作用は、参照番号720で示すように、スタンドアロンセンサー装置700のユーザーが意図的にその相互作用を始動させるという意味で明示的なものである。例えば、ユーザーはスケール上のボタンを作動してデータをスタンドアロンセンサー装置700へダウンロードすることができる。装置間の相互作用はまた、参照番号725で示すように、スタンドアロンセンサー装置700のユーザーが意図的にではなくその相互作用を始動させるという意味で隠れた見えないものである。例えば、ジムには、ユーザーがジムに入館及び退館する時に感知装置700に信号を無線送信してユーザーがトレーニングを開始または終了するときの時刻を表示するセンサーが設置されている。
図21に略示するように、情報はスタンドアロンセンサー装置700から多数の態様で出力または送信される。かかる情報には、種々の生理学的パラメータ及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ、そのデータから導出されるデータ、ユーザーが手動入力するデータ、分析状態データまたはそれらの任意の組み合わせが含まれる。参照番号730、735及び740で示すように、情報はスピーカーのような装置により一連のトーンまたはビープ音もしくは録音メッセージのような可聴様式で、また1またはそれ以上のLEDのような可視様式で、または振動によるような可触様式で出力または送信することが可能である。例えば、スタンドアロンセンサー装置700は、特定の時点に食事または運動をするための合図として、またはトレーニング中に燃焼カロリー数のような目標に到達したりあるいはその状態が検知されたりした時に、音声を出力したり、LEDを点灯したり、何かを振動させたりする。あるいは、スタンドアロンセンサー装置700に、市販のセルラー電話、ページャー及びパーソナルデジタルアシスタントで見られるようなLCDのような精巧な可視出力手段を設けてもよい。LCDまたは同様な装置と、その拡張可視出力機能により、スタンドアロンセンサー装置700は図5乃至11に関連して説明した情報の一部または全部を同じまたは同様な態様で出力または送信するように構成することができる。例えば、スタンドアロンセンサー装置700は健康指数の形の分析状態データをユーザーに提供することができる。さらに別の例として、スタンドアロンセンサー装置700は、有線接続755または無線接続760により、パソコン、セルラー電話、ページャー、パーソナルデジタルアシスタント、別のスタンドアロンセンサー装置700またはプロセッサを備えた他の任意の装置のようなコンピュータ装置750に結合することができる。例えば、図19に示すバッテリー再充電ユニット480を用いて有線接続755または無線接続760を構成することが可能である。この構成によると、コンピュータ装置のディスプレイによりスタンドアロンセンサー装置700からの情報を可視出力することができる。コンピュータ装置750はLCDのような精巧な出力手段を備えているため、健康指数のような図5乃至11に関連して説明した情報の一部または全部を同じまたは同様なフォーマットでユーザーに出力または送信できることがわかる。
また、コンピュータ装置750は、家庭の照明またはサーモスタットのような他の装置を、着用者が眠りに落ちるとか、着用者の皮膚温度がある特定のレベルに到達するというような、スタンドアロンセンサー装置700により出力されるデータに基づき制御することができる。換言すれば、スタンドアロンセンサー装置700、特にそのプロセッサは、スタンドアロンセンサー装置700により1またはそれ以上の生理学的及び/またはコンテキスト状態が検知されるとコンピュータ装置750がある事象を始動するように構成可能である。あるいは、スタンドアロンセンサー装置700は、他のコンピュータ装置750から受信する情報に基づきある事象をコンピュータ装置750が始動するように構成することができる。
スタンドアロンセンサー装置700は、ビデオゲームのような対話式電子メディア装置、またはDVDあるいはデジタル記録された映画を再生するディスプレイ装置のような非
対話式電子メディア装置と相互作用し、それに影響を与えるようにすることができる。例えば、スタンドアロンセンサー装置700は、着用者の生理学的状態に関する情報をビデオゲームに送信し、このビデオゲームが困難性レベルのようなそのゲームの特性を調整するようにすることができる。別の例として、スタンドアロンセンサー装置700は、着用者の生理学的状態に関する情報をデジタル記録映画を再生する装置に送り、この装置が映画の結末のような特性を調整するようにできる。
さらに、スタンドアロンセンサー装置700は、建物のような空間内の位置のようなスタンドアロンセンサー装置700の地理的位置をコンピュータ装置750が検知可能にする、超音波または無線周波数識別タブのような位置感知装置765を搭載してもよい。一実施例において、位置を指示すると、好ましくは、皮膚温度のような着用者の1またはそれ以上の生理学的状態がスタンドアロンセンサー装置700により検知されると共に、コンピュータ装置750が、指示された場所に相当する部屋の温度を下げるような事象を始動する。別の実施例において、位置を指示すると、着用者の皮膚温度がある特定のレベルを超えるような1またはそれ以上の生理学的状態がスタンドアロンセンサー装置700により検知された時に、コンピュータ装置750が指示された場所に相当する部屋の温度を下げるような事象を始動する。さらに、パソコンのマウス及びキーボード、セルラー電話またはページャーのキーパッドまたはパーソナルデジタルアシスタントのタッチスクリーンのようなコンピュータ装置の入力手段により、スタンドアロンセンサー装置700に情報を手動入力することが可能である。
種々のモードの出力を組み合わせて、ユーザーに種々のタイプまたはレベルの情報を提供することができる。例えば、スタンドアロンセンサー装置700を個人が運動中に着用することが可能であり、LEDまたはトーンによりある特定の燃焼カロリー数の目標に到達したことを知らせることができる。その後、ユーザーは、運動終了後にスタンドアロンセンサー装置700からセルラー電話のようなコンピュータ装置750へ別のデータを無線送信することにより、心拍数及び/または呼吸数のようなデータを経時的にチェックすることができる。
本発明のさらに別の実施例として、スタンドアロンセンサー装置700に設けたプロセッサを導出データを発生させるように、また分析状態データの作成に必要なユーティリティー及びアルゴリズムを含むようにプログラム及び/または構成するのではなくて、コンピュータ装置750をそのようにプログラムすることができる。この実施例では、スタンドアロンセンサー装置700は、ユーザーの種々の生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ、ユーザーが手動入力するデータ及び/または720及び725で示す装置間の相互作用により入力されるデータを収集しそして/または発生するが、これら全てのデータはスタンドアロンセンサー装置700に設けたメモリーに記憶される。その後、このデータはコンピュータ装置750へ定期的にアップロードされ、コンピュータ装置は導出データ及び/または分析状態データを発生する。あるいは、スタンドアロンセンサー装置700のプロセッサを導出データを発生するようにプログラムし、コンピュータ装置750を1またはそれ以上の生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ、それから導出されるデータ、ユーザーにより手動入力されるデータ及び/または720及び725に示す装置間の相互作用により入力されるデータに基づき分析状態データを作成するに必要なユーティリティー及びアルゴリズムを含むようにプログラムすることができる。さらに別の例として、スタンドアロンセンサー装置700のプロセッサを1またはそれ以上の生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ、それから導出されるデータ、ユーザーにより手動入力されるデータ及び/または720及び725に示す装置間の相互作用により入力されるデータに基づき分析状態データを作成するに必要なユーティリティー及びアルゴリズムを含むようにプログラムまたは他の方法で構成し、コンピュータ装置750を導出データを発生するようにプログラムすることができる。
何れの例でも、ユーザーは、その後、ユーザーの生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ、それから導出されるデータ、ユーザーにより手動入力されるデータ、720及び725に示す装置間の相互作用により入力されるデータ及び分析状態データのうち任意のものまたは全てを、プログラムされたコンピュータ装置750またはデータがダウンロードされる別のコンピュータ装置750の出力手段により見ることができる。後者の例では、分析状態データを除く全てのデータが上述したようにスタンドアロンセンサー装置700により出力される。
これら変形例のコンピュータ装置750は、中央モニターユニット30等と通信できるようにインターネットのような電子ネットワークに接続することができる。かかる構成により、導出データ及び/または分析状態データの発生を可能にするコンピュータ装置750のプログラムは、電子ネットワークを介して関連のデータをコンピュータ装置750にダウンロードすることにより変更または交換することが可能である。
さらに別の例として、コンピュータ装置750に特注のプラグインを設けることにより、よく知られたブラウザープログラムによるデータ表示機能の提供が可能になる。この実施例では、スタンドアロンセンサー装置700は、ユーザーの種々の生理学的及び/またはコンテキストパラメータを示すデータ、導出データ、ユーザーにより入力されるデータ、720及び725に示す装置間の相互作用により入力されるデータ及び/またはそれらに基づく分析状態データを収集し、発生して、このデータをコンピュータ装置750へアップロードする。その後、コンピュータ装置750に設けたプラグインは、ユーザーがコンピュータ装置750に設けたブラウザーにより見ることができるデータに基づき適当な表示ページを発生させる。このプラグインは、インターネットのような電子ネットワークを介して中央モニターユニット30のようなソースから変更/更新することが可能である。
図22−26を参照して、該図はセンサー装置800の別の実施例を示す。センサー装置800は、図1−11に関連して説明したセンサー装置10または図21に関連して説明したスタンドアロンセンサー装置700の何れかの特定の実施例でよい。センサー装置800は、図12−17に示す可撓性ウイング本体410に似た、可撓性部分810に固着されたハウジング805を有する。可撓性部分810は、上腕のような身体の少なくとも一部に巻き付けるなどしてそれと係合させ、センサー装置800と可撓性部分810のスロット812に挿入される着脱自在のストラップ811との協働により身体に着用できるように構成されている。可撓性部分810は、デュロメーターが75と85ショアAの間の材料で形成するのが好ましい。可撓性部分810は種々の形状でよく、クロス材料、可撓性プラスチックフィルム、またはバンドエイド社の使い捨て接着剤付き包帯と似た構造の接着剤を有する弾性材料で形成することができる。図22−26に示す実施例において、ハウジング805は、オーバーモールドまたは同時モールドプロセスなどにより、接着剤を使用して、あるいは1またはそれ以上のねじのような締着機構により、可撓性部分810に永続的に固着される。ハウジング805は、例えば、接着剤、ねじ、スナップ装着手段、音波溶接または高温溶接を含む公知任意の方法により底部820に固着された頂部815を有する。好ましい実施例によると、頂部815と底部820との間に水密密封部が形成されている。水密密封部は音波溶接または高温溶接を用いる時に形成される。あるいは、頂部815と底部820の間にOリングを設けて水密密封部を形成してもよい。
図23、24及び26から最も分かり易いように、ハウジング805の底部820にはGSRセンサー825が固着されている。GSRセンサー825は皮膚の2点間の導電率を測定するものであり、ステンレス鋼、金または導電性炭化ゴムのような材料で形成された電極を有する。GSRセンサー825は腎臓頭部に形状が似た図23に示す細長く曲がった形状を有し、着用中にセンサー装置800が横揺れしたり他の態様で運動してもGS
Rセンサー825の一部が身体との接触を維持できるようにするのが好ましい。GSRセンサー825の表面に沿って隆起したバンプ830または他の三次元の模様付き表面を形成して、皮膚に動揺を与えヘア間を押圧して、皮膚との間に良好な接触が確保されるようにするのが最も好ましい。さらに、隆起したバンプ830は、センサー装置が身体に対して如何なる方向に向いてもセンサー装置800の下方に汗を捕捉せずその移動を可能にするチャンネルを提供する。底部820にはまた、熱束皮膚インターフェイス部材835と皮膚温度皮膚インターフェイス部材840とが固定されているが、これらはそれぞれステンレス鋼のような熱伝導材料より成るプレートである。熱束皮膚インターフェイス部材835及び皮膚温度皮膚インターフェイス部材845は、304ステンレス鋼のような熱伝導率が少なくとも12.9W/mKの材料で形成するのが好ましい。GSRセンサー825は、相互間で少なくとも0.44インチ、熱束被覆界面コンポーネント835及び皮膚温度皮膚インターフェイス部材845から少なくとも0.09インチ離隔させるのが好ましい。GSRセンサー825、熱束皮膚インターフェイス部材835及び皮膚温度皮膚インターフェイス部材840は、センサー装置800を着用すると着用者の皮膚と接触するように構成されており、GSR、身体からの熱束、皮膚温度データの測定を容易にする。図22、24及び26から最も分かり易いように、ハウジング805の頂部815には熱束周囲インターフェイス部材845と周囲温度インターフェイス部材850とが固着されているが、これらもまた、好ましくは304ステンレス鋼のような熱伝導率が少なくとも12.9W/mKの熱伝導性材料であるステンレス鋼で作るのが好ましい。熱束周囲インターフェイス部材845及び周囲温度インターフェイス部材850は、周囲環境への熱インターフェイスを提供することにより身体からの熱束及び周囲温度の測定をそれぞれ容易にする。これらのパラメータの測定をさらに容易にするために、可撓性部分810には熱束周囲インターフェイス部材845及び周囲温度インターフェイス部材850を周囲の空気にさらすための孔部855が設けられている。これらの孔部855の大きさは、着用者の皮膚からの空気流がこれらの部材を通過できるように熱束周囲インターフェイス部材845及び周囲温度インターフェイス部材850を囲む領域において可撓性部分810ができるだけ少ない皮膚をさえぎるようなものである。
GSRセンサー825、熱束皮膚インターフェイス部材835、皮膚温度皮膚インターフェイス部材840、または皮膚に接触する他の任意の感知部材には、とりわけ、皮膚との電気的接触を増加させ、表皮内または表皮下の間質液にリアルタイムでアクセスするための複数の超小型針を設けてもよいが、このアクセスにより電気化学的方法、インピーダンスに基づく方法あるいは他の周知の方法により皮膚のpHレベルのような種々のパラメータを測定することができる。超小型針は、皮膚の角質層を貫通して表皮に到達することにより電気的接触を増加させる。かかる超小型針は当該技術分野で周知であり、金属またはプラスチック材料で形成することができる。従来技術の超小型針は、例えば、プロクターアンドギャンブル社の米国特許第6,312,612号に記載されている。特定の例に応じて、超小型針の数、密度、長さ、先端または基部の幅、分布及び間隔は異なるであろう。
図22の線A−Aに沿う断面図である図26を参照して、該図はハウジング805内に収容されるセンサー装置800の内部コンポーネントを示す。ハウジング805の頂部815に固着されたプリント基板またはPCB860は、ハウジング805内の電子コンポーネントを受けてそれらを支持する。接点865は、PCB860の底面に固着されGSRセンサー825に電子結合されている。これらの接点は、Pomona, CaliforniaのEverett Charles Technologies社のPogo接点のような金メッキした接点ピンであるのが好ましい。PCB860の底面には皮膚温度サーミスタ870も固着されるが、その適当な例として、Shrewsbury, MassachusettsのBetaTherm Corporationから市販されているモデル100K6D280サーミスタがある。本発明の好ましい実施例によると、皮膚温度サーミスタ870は熱伝導インターフェイス材料875により皮膚温度皮膚インターフェイス部材840に熱的結合されている。熱伝導インターフェイス材料875は、例えば、熱伝導性ギャップ充填材、熱伝導性相変化インターフェイス材料、熱伝導性テープ、熱伝導性現場硬化コンパウンドまたはエポキシ、及び耐熱グリースを含む当該技術分野で公知の任意タイプの熱伝導性インターフェイス材料でよい。適当な熱伝導性インターフェイス材料には、W. L. Gore & Associates, Inc.社が商標PolarChip CP8000を付して販売する窒化ホウ素充填発泡ポリテトラフルオロエチレン母材及びWoburn, MassachusettsのParker Chomerics Division of HannefinCorporationから入手できるA574と呼ばれる接着剤が裏塗りされた厚さ5ミル(0.013cm)のアルミニウムフォイルキャリア上の窒化ホウ素及びアルミナ充填シリコンエラストマーが含まれる。PCB860の頂部には身体近接周囲温度サーミスタ880が設けられるが、その適当な例としてMalvern, PennsylvaniaのVishay Intertechnology社により製造されるモデルNTH040ZN01N100KJサーミスタがある。身体近接周囲温度サーミスタ880は、熱伝導性インターフェイス材料875により周囲温度インターフェイス部材850に熱的結合されている。
引き続き図26を参照して、好ましい実施例によるセンサー装置800は、全体を本願の一部として引用する、係属中の特許出願09/822,890号に記載された生体と周囲環境との間の熱束を測定する装置の特定の実施例を含む。詳述すると、ハウジング805内には熱導管885が設けられている。本明細書中の用語「熱導管」は、ステンレス鋼でできた導体のような1つの場所から別の場所に熱を単独でまたは協働して転送するように構成された1またはそれ以上の熱導体を意味する。熱導管885は、熱伝導インターフェイス材料875により熱束皮膚インターフェイス部材835に熱的結合されている。PCB860の底面上には第1の熱束サーミスタ890Aがあり、PCB860の頂面上には第2の熱束サーミスタ890Bが設けられている。PCB860はこれらのコンポーネントを支持するベース部材として働く。PCB860とは別個のベース部材を別の構成のものに置き換えられることがわかるであろう。熱束サーミスタ890A及び890Bは、PCB860上に設けられたパッドにはんだ付けされている。第2の熱束サーミスタ890Bは、熱伝導インターフェイス材料875により熱束周囲インターフェイス材料845に熱的結合されている。当該技術分野において周知のように、PCB860は、所定の既知の熱抵抗または抵抗率Kを有する、ガラス繊維のような剛性または可撓性材料で作られている。着用者の身体からの熱束は、熱束サーミスタ890Aで第1の電圧V1を、また熱束サーミスタ890Bで第2の電圧V2を測定することにより求めることができる。その後、これらの電圧間の差を、差動増幅器によるなどして電気的に求めると、当該技術分野で周知のように、PCB860の頂面と底面の間の温度差(T2−T1)を計算するための電圧値が得られる。その後、熱束は下式に従って計算できる。
熱束=K(T2−T1)
PCB860と熱束サーミスタ890A、890Bを組み合わせると、1つの形態の熱束センサーが得られる。図26に示す熱束測定装置の構成上の1つの利点は、コンポーネントが垂直方向に向いているため、熱束測定装置、従ってセンサー装置800全体の組み立てが単純化されることである。このように単純化されるだけでなく、一方または両方の面に接着剤の薄い層を含む熱伝導性インターフェイス材料を熱伝導性インターフェイス材料875として用いるため、コンポーネントを互いに接着できる。さらに、サーミスタ890A及び890Bは、Hudson, New HamshireのRdFCorporationにより市販されるもののような一体的な熱束センサーと比べて安価なコンポーネントであるため、センサー装置800のコストが減少する。熱束サーミスタ890A及び890Bを図26の実施例においてPCB860上に設けるとして説明したが、既知の抵抗率Kを有する任意の材料を使用できることがわかるであろう。さらに、熱電対またはサーモパイルのような当該技術分野で知られた他の温度測定装置を熱束サーミスタ890A及び890Bの代わりに用いてもよい。さらに別の方法として、熱導管885を省略して、熱束サーミスタ890Aと熱束
皮膚インターフェイス部材835との間の熱伝送が熱伝導インターフェイス材料875の1またはそれ以上の部分により行われるようにしてもよい。さらに別の方法として、熱束皮膚インターフェイス部材835を省略して、熱束サーミスタ890Aと皮膚との間の熱伝送を熱導管885と熱伝導インターフェイス材料875の1またはそれ以上の部分の何れかまたはその両方で行われるようにしてもよい。本明細書で説明する任意の実施例において、1またはそれ以上の熱導管885、熱伝導インターフェイス材料875の1またはそれ以上の部分及び熱束皮膚インターフェイス部材835の結合体は、熱束サーミスタ890Aをセンサー装置800の着用者の身体と熱伝送関係にする熱エネルギー伝送手段として働く。
図27は、センサー装置800のシステムアーキテクチャーの一実施例、特にPCB860上に設けられるかそれに結合される各コンポーネントを示す概略図である。
図27に示すようにPCB860は、マイクロプロセッサー、マイクロコントローラーまたは本明細書で説明する機能、特に図2に示すマイクロプロセッサー20、図20に示す処理ユニット490または図21に示すスタンドアロンセンサー装置700との関連で説明した機能を実行するように構成可能な他の任意の処理装置でよい処理ユニット900を有する。処理ユニット900の適当な例として、Schaumburg, IllinoisのMotorola社により市販されるDragonball EZがある。また、PCB860上には、二軸または三軸の加速度計でよい加速度計905が設けられている。二軸加速度計の適当な例として、Norwood, MassachusettsのAnalog Devices社により市販されるモデルADXL202加速度計があり、三軸加速度計の適当な例として、Norristown, PennsylvaniaのMeasurement Specialities Incorporatedにより市販されるモデルACH−04−08−05加速度計がある。加速度計905の出力信号はバッファ910及び入力アナログ−デジタルコンバーター915を通過するが、このコンバーターは処理ユニット900に結合されている。GSRセンサー825は、電流ループ920、ローバスフィルター925及び増幅器930を介してA−Dコンバーター915に結合されている。電流ループ920は、演算増幅器及び複数の抵抗より成り、2つのGSRセンサー825の間に小さな固定電流を加えてそれらの間の電圧を測定する。測定される電圧は電極と接触する皮膚の抵抗に正比例する。同様に、熱束サーミスタ890A及び890BはA/Dコンバーター915及び処理ユニット900に結合されており、そこでローパスフィルター935及び増幅器940による熱束の計算が行われる。
好ましくは平均バッテリー電圧を与えるためにローパスフィルターを有する分圧器より成るバッテリーモニター945は、充電可能なバッテリー950の残りの電力レベルをモニターする。充電可能なバッテリー950は3.7ボルトのリチュウムイオン/リチウムポリマー電池であるのが好ましい。センサー装置800の主電源である充電可能なバッテリー950は、電圧調整器955を介して処理ユニット900に結合されている。充電可能なバッテリー950は、充電器960またはUSBケーブル965の何れかにより充電可能であるが、これらは共にUSBインターフェイス970を介してセンサー装置800に結合可能である。USBインターフェイス970は、使用中でない時そのインターフェイスの接点を保護するために着脱自在のプラスチックまたはゴム製プラグで気密封止可能にするのが好ましい。
PCB860はさらに、センサー装置800の着用者の皮膚温度を感知する皮膚温度サーミスタ870と、センサー装置800の着用者の身体に近接する領域の周囲温度を感知する身体近接周囲温度サーミスタ880とを有する。これらのコンポーネントはそれぞれバイアスされており、A/Dコンバーター915を介して処理ユニット900に結合されている。
センサー装置800の特定の実施例によると、PCB860には、A/Dコンバーター915により結合された図27において975で示す周囲光センサー及び周囲音センサーの一方または両方が設けられている。周囲光センサー及び周囲音センサーは、周囲の光または音の存否と、周囲の光または音のレベルがしきい値を超える状態であるか否かを感知するか、または周囲の光または音の実レベルを反映する読みを与えるように構成可能である。周囲音センサーの適当な例として、Secaucus, New JerseyのMatsushita Corporation
of Americaにより販売されるWM−60Aコンデンサーマイクロフォンカートリッジがあり、周囲光センサーの適当な例としてCarrollton, TexasのOptek Technology, Inc.により販売されるOPR5500フォトトランジスタ及びOPR5910フォトダイオードがある。さらに、PCB860は、着用者の心拍数を測定する2またはそれ以上の電極より成るECGセンサー980と、着用者の皮膚のインピーダンスを測定する複数の電極を有するインピーダンスセンサー985を備えることができる。インピーダンスセンサー985は、着用者の筋肉活動の指示を与えるEMGセンサーでもよい。ECGセンサー980またはインピーダンスセンサー985の一部を形成する電極はかかるセンサー専用の電極であるか、あるいは適当な測定を行うために多重化されたGSRセンサー825の電極でもよい。ECGセンサー980及びインピーダンスセンサー985はそれぞれA/Dコンバーター915に結合されている。
PCB860はさらに、処理ユニット900に結合されたRFトランシーバー990と、センサー装置800の近くの無線装置との間でデータを無線で受信するアンテナ995を有する。RFトランシーバー990及びアンテナ995は、センサー装置800の着用者が使用中のトレッドミルのような装置またはセンサー装置800の着用者が着用する心拍数モニターとの間でデータを送受信するかまたはPDAまたはPCのようなコンピュータ装置との間でデータをアップロードまたはダウンロードするために使用可能である。さらに、RFトランシーバー990及びアンテナ995を用いて、水分補給レベルまたは疲労レベルのような消防士の安全を脅かす状態をセンサー装置800が感知したか否かをその消防士に知らせるために消防士が着用する骨伝導マイクロフォンのようなフィードバック装置に情報を送ることができる。図21に関連して詳述したように、スタンドアロンセンサー装置700をコンピュータ装置750に結合してデータをそれらの間で交換することができる。かくして、さらに別の方法として、RFトランシーバー990及びアンテナ995を用いて、センサー装置800を図21に示すコンピュータ750のようなコンピュータ装置に結合することができる。かかる構成により、センサー装置800はコンピュータ装置750、例えば、手首に着用するコンピュータ装置との間でデータを送受信することができる。そのコンピュータ装置によりユーザーはデータを入力し、そのデータをその後保存するかまたはセンサー装置800に送り、センサー800から送られるデータを含むデータを表示することができる。また、この構成により、センサー装置800とコンピュータ装置750との間で、図21に詳述したような共用コンピューティングと呼ぶコンピュータによる仕事の分割を行うことができる。
図27に示すように、PCB860は、処理ユニット900に結合され、センサー装置800が身体に着用中であるか否かを感知する近接センサー1000を備えることができる。近接センサー1000はまた、センサー装置800の電源を自動的に開閉するものとして使用可能である。近接センサーは、センサー装置800が身体に接近するにつれて電気容量が変化するキャパシタより成るのが好ましい。PCB860はまた、ドライバー1010を介して処理ユニット900に結合された呼出し器のような音トランスジューサー1005を備えることができる。
センサー装置800には、図27に示すセンサーとは別に、本願の一部として引用する米国特許第5,853,005号に記載されたもののようなセンサーを設けてもよい。この‘005特許は、音響伝達材料を含むパッドに結合された音トランスジューサーを教示
している。そのパッド及び音トランスジューサーは、身体が発する音響信号の感知に使用されるが、これらの音響信号は心拍数または呼吸数のような生理学的パラメータを表す信号に変換可能である。さらに、ハウジング805、可撓性部分810またはストラップ811のうちの1またはそれ以上の部分として、センサー装置800に一体化せずに、‘005特許に示すようなセンサーをセンサー装置800とは別個に設けて、このセンサー装置800に結合するか、有線で接続するか、または無線で接続することができる。この‘005特許によると、音または音響トランスジューサーは、海軍のソナーに用いられるものに似た圧電式エレクトレットまたはコンデンサータイプの水中聴音器であるのが好ましい。
‘005特許に教示されるセンサー装置は、非ECG心臓パラメータセンサーと呼ぶものの一例であり、これは、以下に述べる2つの性質を有する、即ち、(1)ある距離だけ離れた少なくとも2つの接点を用いて胴回りの測定を行う必要がない、(2)心臓の電気的活動を測定しない、ことを意味する。‘005特許により教示されるようなセンサー装置は、主として、心臓への装置の近接度、周囲ノイズレベル、身体の運動による運動関連音アーチファクトを含むファクタに依存して、ある特定の状況下における心拍数情報及び心臓の個々の拍動に関連する情報を検知できることが判明している。その結果、‘005特許により教示されるようなセンサー装置は、周囲ノイズレベルが低い周囲環境で着用する時そして身体が運動中でない時に信頼度が最も高い。
センサー装置800のある特定の特性、センサー及び感知能力は、その装置に組み込まれるかまたはそれに結合される‘005特許に教示されたセンサー装置のような音響式非ECG心臓パラメータセンサー1012の信頼性及び精度を改善することができる。例えば、1つの特定実施例において、センサー装置800は上腕への着用に特に適している。上腕は、心臓に近く、目立たないように、また心地よくセンサー装置を着用できる空間を提供するため、音響式非ECG心臓パラメータセンサー1012を備えたセンサー装置800にとって格好の場所である。さらに、図27において975で示す周囲音センサーを用いて、音響式非ECG心臓パラメータセンサー1012により検知される信号から周囲ノイズをフィルタリングにより除去することにより、身体から発する音信号を隔離することができる。’005特許により教示されるセンサー装置のような音響式非ECG心臓パラメータセンサー1012が発生する信号のこのようにして行うフィルタリングは、かかる装置がセンサー装置800に組み込まれている場合だけでなく、上述したようにセンサー装置800から分離しているがそれに結合されている場合においても実施可能である。さらに、心臓により発せられたものでない身体運動による音は、図27及び29に示す加速度計905または表1に示す身体の姿勢または筋圧センサーのような、身体運動の結果として生じる音を検知するか識別するためセンサーを用いることにより補償または調整することができる。例えば、足音は、音響式非ECG心臓パラメータセンサー1012のS/N比を低下させて誤った正または負の心拍表示を与える音を体内に発生させる。当該技術分野で周知のように、加速度計905は足音インジケーターとして機能できる。従って、加速度計905を用いて、音響式非ECG心臓パラメータセンサー1012により検知される信号から足音のような身体運動により生じる信号関連音アーチファクトをフィルタリングにより除去するか減算することができる。
上述した信号のフィルタリングまたは減算を行う幾つかの方法は当業者に知られている。一部がノイズキャンセレーション用として、そして一部は直接測定用として使用される、まったく異なる信号のモニターに関連して使用され信号のかかるフィルタリングまたは減算は、データインテグレーションとしても知られている。
センサー装置800は、不正確な読みを識別し補償することができるように、パラメータを検証し、非ECG心臓パラメータセンサー1012による読みのコンテキストを与え
るように使用することができる。例えば、センサー装置800を用いて、着用者のエネルギー消費をリアルタイムで検知するだけでなく、ランニングまたは自転車に乗るような着用者が従事している活動タイプを検知することができる。かくして、データインテグレーションにより非ECG心臓パラメータセンサー1012の信頼性及び精度を増加させるためにはセンサー装置800のセンサー及び感知能力を如何に利用するかのもう1つの例として、エネルギー消費及び活動タイプに関する情報から、非ECG心臓パラメータセンサー1012により検知される心臓関連パラメータを評価し、恐らくはフィルタリングするコンテキストを提供することができる。例えば、センサー装置800により人が毎分13カロリーのエネルギーを燃やしており、自転車に乗っていることが検知され、非ECG心臓パラメータセンサー1012が着用者の心拍数が毎分60回であることを示している場合、非ECG心臓パラメータセンサー1012からの信号にさらにフィルタリングをかける必要がある可能性が高い。
他の周知の非ECG心臓パラメータセンサーには、例えば、微小消費電力のインパルスレーダー技術に基づく装置、圧電式ひずみ計を用いたもの、及び身体部分の血液循環により変化するその部分の大きさの変化を測定する体積変動記録法に基づく装置が含まれる。これらの装置の性能を上述したデータインテグレーションにより改善できることがわかるであろう。センサー装置800に組み込める別のセンサーとして、センサー装置800を着用者の身体に押圧保持した時の圧力を測定するものがある。かかるセンサーは容量型または抵抗型でありうる。1つのかかる例として、印加する力を増加させてプラスチックの小さな変形を測定するために圧電ひずみ計を包囲体の背面に配置したものがある。かかるセンサーから収集されるデータを用いて、かかるセンサーの読みに応じてセンサー装置800の他のセンサーの読みを補償することができる。
スイッチ1015は、PCB860上に設けられ、処理ユニット900に結合されている。スイッチ1015はハウジング805上のボタン1020にも結合されている。ボタン1020は、スイッチ1015を作動することにより、薬を飲むような事象の発生を示す時間表示スタンプのような情報をセンサー装置800に入力するために使用できる。ボタン1020は、押すと触覚による正のフィードバックを与え、意図しない作動を防止するために凹形形状であるのが好ましい。また、図22−26に示す実施例において、可撓性部分810はボタン1020を覆って封止する膜1022を有する。図30−32に示す実施例では、同様な膜1022を可撓性部分810の上に設けることが可能であり、好ましくはハウジング805の上にも設けて、ハウジング805を可撓性部分810から取り外すとボタン1020が封止されるようにするのが好ましい。あるいは、可撓性部分810に孔部を設けて、ハウジング805を可撓性部分810に固着するとボタン1020と膜1022が露出されるようにしてもよい。さらに、PCB860上の処理ユニット900には、情報を着用者に出力するためのLCD及び/またはLED1025が結合されている。図28は、LCD1025をハウジング805の上面に設けたセンサー装置800の別の実施例を示す。LCDまたはLED1025の代わりに、センサー装置800は、電力の供給が途絶えた時でも情報を表示する能力を保持する従来技術の電気化学的ディスプレイを備えることができる。かかるディスプレイは、本願の一部として引用する米国特許第6,368,287号に記載されており、小型の加熱素子及び感熱材料の被覆より成る複数のマーカーを含む。電流が加熱素子の一つを流れると、その加熱素子は加熱されて被覆材料の色を変化させる。色の変化は加熱素子が冷却した後も永続的である。かかるディスプレイは比較的安価であるため、使い捨ての、恐らくは1回だけ使用するものとして設計されるセンサー装置800の実施例への使用に好適である。
発振器1030は、PCB860上に設けられて、システムクロックを処理ユニット900に供給する。リセット回路1035は、処理ユニット900に結合されて、処理ユニットの標準の初期設定へのリセットを可能にする。
最後に、フラッシュメモリチップのような非揮発性データ記憶デバイス1040が、センサー装置800が収集しそして/または発生する情報の保存を行うために設けられている。データ記憶デバイス1040は少なくとも128Kのメモリーを含むのが好ましい。フラッシュROMチップのような非揮発性プログラム記憶デバイスは、センサー装置800の作動に必要なプログラムを記憶するために設けられている。
あるいは、一体的なA/Dコンバーター、データ及びプログラム保存手段を有するマイクロプロセッサーを、処理ユニット900、A/Dコンバーター915、データ記憶装置1040及び非揮発性メモリー1045の代わりに用いてもよい。かかるセンサーの適当な例としてテキストインスルツメンツ社のモデルMSP430プロセッサーがある。
着用者の皮膚に接触するセンサー装置800の一部を形成する任意のコンポーネントは、好ましい実施例において、皮膚の油、汗、脱臭剤、日焼け止めオイルまたはローション、皮膚保湿剤、香水またはイソプロピルアルコールにさらされた時にデロメーター、弾性、色または他の物理的または化学的性質が劣化するものであってはならない。
図30及び31を参照して、該図は、ハウジング805が装着部分または可撓性部分810に着脱自在に固着されるセンサー装置810の別の実施例を示す。図30及び31に示すように、ハウジング805には、その外側端縁部に沿って溝1060が設けられており、この溝は、可撓性部分810の底面に設けられた舌状部1065を受容して、ハウジング805を可撓性部分810にしっかりと、しかしながら着脱自在に固着するように構成されている。溝1060と舌状部1065の相互作用により、ハウジング805は可撓性部分810に対して容易に着脱できる。かかる構成により、ハウジング805は、可撓性部分が舌状部1065と同様な舌状部を備えている限り可撓性部分810とは異なるサイズ及び形状の多数の可撓性部分に容易に固着することができる。かかる別の可撓性部分は、それらの大きさ及び形状を、ふくらはぎや大腿部のような身体の特定部分にぴったり合うように調整することが可能であり、また、上腕又は胸の左上部のような特定の場所に舌状部を有するシャツのような衣服によりかかる別の可撓性部分を構成して、ハウジング805を着用者の心臓の上に配置させることができる。本願の出願人が所有する米国特許出願第09/419,600号(本願の一部として引用する)は、身体の運動または柔軟性に対する妨げとならないように特定のサイズ及び形状のセンサー装置の装着に特に適した身体の幾つかの場所を指定している。当業者であればわかるように、溝1060と舌状部1065とを逆にして、溝1060を可撓性部分810に、また舌状部1065をハウジング805に設けてもよい。当業者であればわかるように、ハウジング805を可撓性部分810にしっかりと、しかしながら着脱自在に固着するための多数の択一的構成が存在する。これらの択一的構成には、一時的な接着剤、ねじ、ハウジング805と可撓性部分810の間を摩擦により保持する緊密な嵌合、ハウジング805及び可撓性部分810の各々に設けた磁石、周知のスナップ及びスナップ機構、可撓性部分810の螺設部に嵌合するハウジング805に設けた螺設部、可撓性部分810をハウジング805の上に配置すると可撓性部分810の一部の周りに嵌合しハウジング805に設けた溝と係合するOリングまたは同様な弾性バンド、またはハウジング805を身体の上に配置し、可撓性部分810をその上に配置してストラップ818などにより身体に固着する単なる圧力が含まれるが、それらに限定されない。図32を参照して、該図は可撓性部分810がハウジング805に設けた溝1065に嵌合する弾性または同様なバンドより成る、可撓性部分810をハウジング805に着脱自在に固定するさらに別の構造を示す。ハウジング805及び可撓性部分810を身体の上に配置して、ハウジング805と可撓性部分810
との間のギャップ1064に挿入したストラップ818などにより定位置に保持することができる。
図30及び31を参照して、該図は、ハウジング805が可撓性部分810に着脱自在に固着されるセンサー装置810の別の実施例を示す。図30及び31に示すように、ハウジング805には、その外側端縁部に沿って溝1060が設けられており、この溝は、可撓性部分810の底面に設けられた舌状部1065を受容して、ハウジング805を可撓性部分810にしっかりと、しかしながら着脱自在に固着するように構成されている。溝1060と舌状部1065の相互作用により、ハウジング805は可撓性部分810に対して容易に着脱できる。かかる構成により、ハウジング805は、可撓性部分が舌状部1065と同様な舌状部を備えている限り可撓性部分810とは異なるサイズ及び形状の多数の可撓性部分に容易に固着することができる。かかる別の可撓性部分は、それらの大きさ及び形状を、ふくらはぎや大腿部のような身体の特定部分にぴったり合うように調整することが可能であり、また、上腕又は胸の左上部のような特定の場所に舌状部を有するシャツのような衣服によりかかる別の可撓性部分を構成して、ハウジング805を着用者の心臓の上に配置させることができる。本願の出願人が所有する米国特許出願第09/419,600号(本願の一部として引用する)は、身体の運動または柔軟性に対する妨げとならないように特定のサイズ及び形状のセンサー装置の装着に特に適した身体の幾つかの場所を指定している。当業者であればわかるように、溝1060と舌状部1065とを逆にして、溝1060を可撓性部分810に、また舌状部1065をハウジング805に設けてもよい。当業者であればわかるように、ハウジング805を可撓性部分810にしっかりと、しかしながら着脱自在に固着するための多数の択一的構成が存在する。これらの択一的構成には、一時的な接着剤、ねじ、ハウジング805と可撓性部分810の間を摩擦により保持する緊密な嵌合、ハウジング805及び可撓性部分810の各々に設けた磁石、周知のスナップ及びスナップ機構、可撓性部分810の螺設部に嵌合するハウジング805に設けた螺設部、可撓性部分810をハウジング805の上に配置すると可撓性部分810の一部の周りに嵌合しハウジング805に設けた溝と係合するOリングまたは同様な弾性バンド、またはハウジング805を身体の上に配置し、可撓性部分810をそ
の上に配置してストラップ811などにより身体に固着する単なる圧力が含まれるが、それらに限定されない。図32を参照して、該図は可撓性部分810がハウジング805に設けた溝1065に嵌合する弾性または同様なバンドより成る、可撓性部分810をハウジング805に着脱自在に固定するさらに別の構造を示す。ハウジング805及び可撓性部分810を身体の上に配置して、ハウジング805と可撓性部分810との間のギャップ1064に挿入したストラップ811などにより定位置に保持することができる。
図33は、ハウジング805が固着される特定の可撓性部分に応じて、その機能、設定または能力のようなセンサー装置800の動作パラメータを自動的に調整または変更するように構成されたセンサー装置800の別の実施例を示す。例えば、エネルギー消費のような1つのパラメータの計算は、年齢、身長、体重及び性別のような各個人に特有な情報により異なる。個人がそれぞれ装置を着用したい時にセンサー装置800に情報を入力するのではなくて、装置を着用しようとする各個人が情報を一度入力すると、その可撓性部分がセンサー装置をして特定の情報に基づき測定を行わせることができる。あるいは、ユーザーデータを保存するためのセンサー装置800のメモリーを、ユーザーデータが混じり合うのを回避するために、ユーザー毎に1つだけの、幾つかの区分に分割することができる。センサー装置800は、使用中の特定の可撓性部分に応じて収集したデータを保存する場所を変更するように構成することができる。さらに、センサー装置800は、特定の着用者及びその習癖、人口統計情報及び/または活動について知ると、ハウジング805が固着される特定の可撓性部分に応じて、異なる態様で較正及び再較正することができる。
本発明の特定の実施例によると、ハウジング805には、それぞれがPCB860上にある第1の磁気スイッチ1070及び第2の磁気スイッチ1075が設けられている。可撓性部分810の上、またはその内部には、インサート成形法によるなどして磁石1080が設けられている。磁石1080は、ハウジング805が可撓性部分810に固着されると第1の磁気スイッチ1080及び第2の磁気スイッチ1075のうちの一方と整列してそれを作動するように可撓性部分810上、またはその内側に配置されている。図33に示す実施例では、第2の磁気スイッチ1075が作動される。図33に示す可撓性部分810に類似の第2の可撓性部分810も提供されるが、その違いは、ハウジング805が、図33に示す同じハウジング805が第2の可撓性部分810に固着されると第1の磁気スイッチ1070が作動されるように磁石1080が配置されていることである。ハウジング805、特に処理ユニット900は、第1の磁気スイッチ1070及び第2の磁気スイッチ1075のうち何れが作動されるか、即ち、何れの可撓性部分810が使用中であるかに応じて、その機能、設定または能力を変更するようにプログラムすることができる。従って、夫と妻が単一のハウジング805を共有できるが、それぞれの可撓性ウイング810は磁石1080が場所が異なるため同一ではない。かかる場合、ハウジング805を、第1の磁気スイッチ1070が作動されると夫に特有の機能、設定または能力で作動されるように、また、第2の磁気スイッチ1075が作動されると妻に特有の機能、設定または能力で作動されるようにプログラムすることができる。図33にはただ2つの磁気スイッチを示すに過ぎないが、家族全員のように家族の各構成員がそれ自身の可撓性部分を持つようにして、多数の磁気スイッチ及び多数の可撓性部分の使用によりセンサー装置800を多数の着用者のためにプログラムできることがわかるであろう。さらに別の方法として、各々が異なる場所に磁石を有する、身体のそれぞれ異なる部分に着用するための多数の可撓性部分を提供するようにしてもよい。その場合、ハウジング805を、身体の種々の部分に対して行うべき感知対象に特有の機能、設定または能力を有するように、また、ハウジング805が適当な可撓性部分に固着されるとその部分が作動されるようにプログラムすることができる。従って、この実施例のセンサー装置800は「スマート」な装置である。当業者であればわかるように、第1及び第2の磁気スイッチ1070及び1075並びに磁石1080の代替物により図33に関連して説明した機能を与えるよ
うにしてもよい。かかる代替物には、可撓性部分810上の特定場所に設けたピンのような突出部により作動されるハウジング805内の機械的スイッチ、可撓性部分810の特定場所に選択的に設けた、1またはそれ以上の半透明部分及び単一の不透明、反射性またはフィルタリング部分により周囲光がブロックされ、反射されまたはフィルタリングされると作動されるハウジング805内の光センサーアレイより成る光スイッチ(半透明部分は対応の光スイッチを作動せず、不透明、反射性またはフィルタリング部分は対応の光スイッチを作動する)、可撓性部分810の特定場所に設けた導体により作動されるハウジング805内の電子スイッチが含まれるが、これらに限定されない。さらに別の方法として、ハウジング805に複数のスイッチを設け、各可撓性部分810に或る特定の選択されたスイッチを作動するように配置された1またはそれ以上のスイッチ作動手段を設けてもよい。ハウジング805の動作パラメータは、この実施例では、1またはそれ以上のスイッチのうち作動される特定セットのスイッチに応じて変化するように構成されるであろう。従って、この実施例は、何れの可撓性部分810を使用するかに応じてハウジング805の動作パラメータを変更する符号化方式を用いる。さらに別の方法として、ハウジング805に、スイッチ作動手段の特性によるなどして、作動される態様または状態に応じてハウジング805の動作パラメータを変更するように構成された単一のスイッチを設けてもよい。例えば、そのスイッチを、各可撓性部分810に設けられた磁石の磁気レベルまたは強度に応じて複数の異なる態様で作動される磁気スイッチにしてもよい。その場合、各々が異なる強さの磁石を有する複数の可撓性部分810を提供することができる。さらに、任意特定の可撓性部分810に、各々がハウジング805内のスイッチを異なる態様で作動できる異なる強さの複数の磁石を設けてもよい。かかる可撓性部分810は、可撓性ウイング805の一部を回転させるなどして特定の磁石をスイッチに整列させると、ハウジング805の種々の動作パラメータを選択的にトリガーすることができる。別の方法として、スイッチとして電気スイッチを、また、スイッチ作動手段として異なる抵抗を有する導体を用いてもよい。この実施例において、スイッチは回路を閉じるスイッチ作動手段の測定された抵抗に応じて種々の態様で作動される。
図34を参照して、さらに別の実施例のセンサー装置800として、ハウジング805の背面に接着剤1085を設けることにより、可撓性部分810なしに、ハウジング805を心臓の上方の胸の左上部のような身体の選択された部分に着脱自在に固着することができる。接着剤1085としては、ハウジング805を身体にしっかりと固定するため、ある期間ハウジングを着用できるが、使用後は身体から容易に取り外せるようにする、よく知られた任意の接着剤でよい。接着剤1085は、例えば、ハウジング805を身体に心地よく装着できるようにする両面接着性の発泡裏材より成る。さらに、ハウジング805は、低コストのためセンサー装置800を使い捨てできるようにする、本願の一部として引用する米国特許第6,368,278号に記載されたような周知の可撓性プラスチックフィルムなどで形成してもよい。かかる使い捨てのセンサー装置はその使い捨て性を改善するために電気化学式ディスプレイを含むものでよい。心臓関連のパラメータを検知するために胸の左上部または他の任意の適当な領域上に配置される実施例において、センサー装置800は心拍数、拍動または拍動のばらつき、ECGまたはEKG、脈拍酸素飽和度、マイクロホンで検知されるような心音、超音波または微小パルスレーダー装置で検知されるような心臓の機械的作用のような心臓関連パラメータを感知するための上述した1またはそれ以上のセンサーを含む。
図35A−H及び36A−Hは、センサー装置800の人間工学的設計に関する本発明の局面を示す。図35A及び35Bを参照して、該図は、従来技術のセンサー装置の着用者の身体1110上に配置された断面が矩形の装置のハウジング1100を示す。図35Bからわかるように、特定の活動時において種々の身体部分の位置に応じて毎分何度もまたは長い期間の間起こるように身体1110が撓曲して凹部を形成すると、ハウジング1100のかなりの部分が身体1110から離脱する。ハウジング1100がこのように離
脱すると、従来技術のセンサー装置の正確な測定を行いデータを収集する能力が、特に図35Dの矢印で示す断面の中心近くで読みをとる場合に毀損することになる。
図35C−Hは、本発明の種々の局面に従って図23の線C−Cに沿う装置800のハウジング805を示す断面図である。図35C−Hに示す断面は、GSRセンサー825間の図23のハウジング805の中間部分近くでとったものである。図35Cからわかるように、ハウジング805の底面1115は、身体1110が撓曲し凹部を形成してもハウジング805の底面1115の実質的な部分がその凹部に密着して身体1110と接触関係を保つように、一般的に凹形になっている。図35Bからわかるように、本体1110が凸部を形成するように反対方向に撓曲すると、図35Dの矢印で示すようにハウジング805の中心部分は身体1110と接触関係を保つ。図35Dで示すように、ハウジング805が身体1110に形成された凹部内で揺れ動いても同じである。図35Fを参照して、身体1110は時として極限まで、即ち、設計された予想の最大値以上に撓曲して、底面1115を凸状にしても、依然として底面1115が身体1110から離脱することがある。この問題に対する解決法は、ハウジング805の横方向端部1120A及び1120Bの、底面1115の横方向両端部にそれぞれ隣接しそれを含む所に、丸み付け部分1125A及び1125Bを設けた図35Gに示されている。丸み付け部分1125A及び1125Bにより、ハウジング805は、身体1110が極限まで撓曲しても、その時生じる凹部内に密着することができる。さらに、丸み付け部分1125A及び1125Bは身体1110と接触する図35Fに示す鋭い端縁部1138A及び1138Bがないため、より良い着け心地を与える。図35Hは、身体1110が弛緩した状態にある時、少なくとも一部は皮膚の粘性により身体1110がハウジング805の形状に如何に合致するかを示す。
図36Aは、図35A及び35Bに示す断面をとった線に垂直な線に沿う従来技術のセンサー装置のハウジング1100を示す。図36Aからわかるように、ハウジング1100が身体1110の凸状部分に配置されると、ハウジング1100のかなりの部分、特に図36Aの矢印で示すその横方向端部は身体1110と接触しなくなる。図36B−Hは、図23に示す線D−Dに沿う本発明の種々の局面に従うハウジング805の断面を示す。図36Bからわかるように、ハウジング805の底面1115は、身体1110の凸状部分を受けるほぼ凹形部分を有する。図36Cを参照して、横方向端部1130A及び1130Bの、底面1215の両方の横方向端部に隣接しそれを含む所に丸み付け部分1135A及び1135Bを設け、これにより、たとえ身体1110が極限まで、即ち設計された予想最大値よりも大きく撓曲してもハウジング805が身体1110と密着状態を保つことができ、また、図36Bに示す鋭い端縁部1140A及び1140Bがないため着け心地がよい。図36Dに示すように、身体1110は弛緩した状態の時はハウジング805の形状に合致する傾向がある。図36E及び36Fに示すように、身体1110が凸形度を減少させるか凸形形状を生じさせるように撓曲すると、矢印で示すような点で身体1110との良好な接触が維持される。かくして、矢印に示す点は身体1110と接触関係を維持する傾向があるため、これらの点にセンサーまたは感知素子を配置すると有利であることがわかるであろう。例えば、矢印の点に配置された熱束皮膚インターフェイス部材835及び皮膚温度皮膚インターフェイス部材840示す図36H及び36Gは、この点を示している。図36G及び36Hからわかるように、身体1110と皮膚温度皮膚インターフェイス部材840との間には点接触以上のものがある。
図37は、底面1115が図35C−35Hに示すほぼ凸形形状と、図36B−Hに示すほぼ凹形形状を有する本発明の実施例によるハウジング805の等角投影図である。詳述すると、着用者の身体に隣接して取り付けるハウジング805の内側表面である底面1115は、縦方向軸1141と横方向軸1142とを有する。底面1115は、縦方向軸1141と一致する凹軸1143においてほぼ凹形の形状を有するが、これは、この面が
内側表面1115の第1の横方向端部1144から内側表面1115の第2の横方向端部1145への第1の方向に延びることを意味する。底面1115は、横方向軸1141と一致する凸軸1146においてほぼ凸形形状を有するが、これは、この面が内側表面1115の第3の横方向端部1147から内側表面1115の第4の横方向端部1148への第2の方向に延びることを意味する。図37からわかるように、第1及び第2の方向並びに縦方向軸1141及び横方向軸1142は互いにほぼ垂直である。
図38A−Dを参照すると、平坦な頂面1150及び平坦な横方向端部1130A及び1130Bを有するハウジング805は、かかる平坦な表面が壁、ドアまたは引き出し、キャビネットもしくは机のコーナーまたは端縁部のような物体1155を変形させるようになっていないため、それらの物体に突き当たる傾向があることがわかるであろう。身体1110の上でハウジング805が動くと、正確な測定を行いデータを収集するセンサー装置800の能力に悪影響がでる。図39A−Gは、物体1155を変形させて身体1110上のハウジング805の移動を実質的に阻止するように構成された本発明の種々の局面を示す。さらに、図39A−Gに示す実施例は、センサー装置800の耐久性を増加させ、センサー装置800の上にウェットスーツのような衣服などを容易に着用できるようにする。図39Aからわかるように、ハウジング805はその幅が底面1115から頂面1150への方向において減少するようにテイパー付き側部1160A及び1160Bを有するようにしてもよい。あるいは、図39Bを参照して、ハウジング805の頂面1150を凸形形状にしてもよい。さらに別の方法として、図39Cからわかるように、ハウジング805に、その横方向端部が実質的に半円形状となるように丸み付け部分1135A及び1135Bと出会う丸み付け部分1165A及び1165Bを設けてもよい。図39Dに示すように、ハウジング805はテイパー付き側部1160A及び1160B並びに凸状頂面1150の両方を備えるようにしてもよい。図39Eは、丸み付け部分1135A及び1135Bがそれぞれテイパー付き側部1160A及び1160Bと出会う点1170A及び1170Bがそれ自体丸み付けされた、図39Eのハウジング805の変形例を示す。図39Fは、細長いテイパー付き側部1160A及び1160Bを有する、図39Bのハウジング805の変形例である。図39Gは、図39Eに示す実施例のようなハウジング805の物体1155を変形させる能力が、ほぼ凸状の外側表面を有する可撓性部分810を付加することにより如何に増加するかを示す。さらに、熱が身体1110から離れる方向に流れるように可撓性部分810と身体1110との間に空気チャンネルが設けられる。
本明細書に用いた用語及び表現は、説明の目的のためであって限定の意図はない。かかる用語及び表現の使用に当たり、本願に示す特徴部分の均等物を除外する意図はなく、本発明の範囲から逸脱することなく種々の変形例及び設計変更が可能であることを理解されたい。本発明の特定の実施例を説明したが、本発明は図示説明した実施例だけに限定されず、多数の変形及び設計変更が可能であることを理解されたい。

Claims (29)

  1. 着用者の身体から人間の生理学的情報及びコンテキスト情報のうちの少なくとも1つを検知する装置であって、
    相互に電気通信関係にあり、封止された可撓性プラスチックフィルムの包囲体内にカプセル化された、少なくも2つのセンサーと、処理ユニットと、トランシ−バーとを含み、
    前記封止された可撓性プラスチックフィルムの包囲体を着用者の身体に直接固着する接着剤を有し、
    前記センサーは、着用者の1またはそれ以上の生理学的パラメータを示すデータの発生を容易にするように構成された生理学的センサー及び着用者の1またはそれ以上のコンテキストパラメータを示すデータの発生を容易にするように構成されたコンテキストセンサーより成る群から選択され、
    前記処理ユニットは、生理学的パラメータを示すデータ及びコンテキスト情報を示すデータのうちの少なくとも1つから導出データを発生するように構成され
    前記トランシーバーは、生理学的パラメータを示すデータ、コンテキスト情報を示すデータ及び導出データのうちの少なくとも1つを送受信するように構成されている情報検知装置。
  2. コンピュータ装置との間で情報を送受信する無線トランシーバーをさらに備えた請求項1の情報検知装置。
  3. コンピュータ装置は、装置のユーザーへ情報を表示し、ユーザーが情報を入力できるように構成されている請求項の情報検知装置。
  4. コンピュータ装置と処理ユニットとは共用計算するように構成されている請求項の情報検知装置。
  5. ハウジングはさらにディスプレイを有する請求項1の情報検知装置。
  6. 1またはそれ以上のセンサーは1またはそれ以上の心臓関連パラメータを感知するセンサーより成る請求項1の情報検知装置。
  7. 1またはそれ以上の心臓関連パラメータは、心拍数、拍動のばらつき、心電図、脈拍酸素飽和度、心音及び心臓の機械的作用に関連するパラメータのうちの少なくとも1つを含む請求項の情報検知装置。
  8. 身体の前記一部は左胸よりなる請求項の情報検知装置。
  9. 処理ユニットは、センサーと電気通信関係にあり、(i)生理学的パラメータを示すデータの少なくとも一部と、コンテキスト情報を示すデータの少なくとも一部のうちの少なくとも1つからの導出データと、(ii)生理学的パラメータを示すデータと、コンテキストパラメータを示すデータと、導出データとの少なくとも一部からの分析状態データのうち1つを発生するように構成されており、
    前記検知装置はさらに、
    生理学的情報を示すデータ、コンテキストパラメータを示すデータ、導出データ及び分析状態データのうちの少なくとも1つを取り出し自在に保存するために処理ユニットと電気通信関係にある電子メモリーと、
    生理学的パラメータを示すデータ、コンテキストパラメータを示すデータ、導出データ及び分析状態データのうちの少なくとも1つを着用者に送信する手段とを備える請求項1の情報検知装置。
  10. 封止された可撓性プラスチックフィルムの包囲体は使い捨てできる請求項1の情報検知装置。
  11. 送信手段は電気化学式ディスプレイより成る請求項の情報検知装置。
  12. 身体の前記一部は左胸より成り、着用者の1またはそれ以上の生理学的パラメータを示すデータは心臓関連パラメータより成る請求項の情報検知装置。
  13. コンピュータ装置との間で情報を送受信する無線トランシーバーをさらに備えた請求項の情報検知装置。
  14. 処理ユニットとコンピュータ装置とは共用計算するように構成されている請求項13の情報検知装置。
  15. 無線接続により処理ユニットに結合されたコンピュータ装置をさらに備えた請求項9の情報検知装置。
  16. 前記装置に情報を手動で入力する手段をさらに備えた請求項の装置。
  17. 分析状態データは手動で入力される情報の少なくとも一部から発生される請求項16の情報検知装置。
  18. 処理ユニットは個人の1またはそれ以上の生理学的状態が検知されるとコンピュータ装置に事象をトリガーさせるように構成されている請求項15の情報検知装置。
  19. 処理ユニットは、個人の1またはそれ以上の生理学的状態が検知されるとコンピュータ装置に事象をトリガーさせるように構成されている請求項15の情報検知装置。
  20. 1またはそれ以上のセンサーは、少なくとも2つの電気接点を有するGSR測定センサーと、皮膚温度センサーと、周囲温度センサーと、加速度計と、周囲光センサーと、周囲音センサーと、EMGセンサーと、ECGセンサーと、皮膚インピーダンスセンサーのうちの少なくとも1つより成る請求項1の情報検知装置。
  21. 1またはそれ以上のセンサーは少なくとも2つの電気接点を有するGSR測定センサーより成り、電気接点は模様の付いた表面を有する請求項1の情報検知装置。
  22. 模様の付いた表面は複数の隆起バンプより成る請求項21の情報検知装置。
  23. GSR測定センサーはさらに、電気接点間に電流を流して電気接点間の電圧を測定する電流ループより成る請求項21の情報検知装置。
  24. 1またはそれ以上のセンサーは、装置の着用者の皮膚と接触するように構成された感知コンポーネントを有し、感知コンポーネントは複数の超小型針より成る請求項1の情報検知装置。
  25. 装置を着用中であるか否かを感知する近接センサーをさらに備えた請求項1の情報検知装置。
  26. 装置の電源を自動的に開閉する近接センサーをさらに備えた請求項1の情報検知装置。
  27. プロセッサは装置の着用者にフィードバック情報を与えるためにフィードバック手段に結合されている請求項1の情報検知装置。
  28. コンピュータ装置は電子メディアプレイヤ及びビデオゲームコンソールより成る群から選択される請求項の情報検知装置。
  29. コンピュータ装置へ送信される情報はコンピュータ装置により制御入力として利用され、コンピュータ装置の動作は送信される情報により修正される請求項28の情報検知装置。
JP2011000054A 2002-08-22 2011-01-04 人間の生理学的情報及びコンテキスト情報の検知装置 Expired - Fee Related JP5555398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/227,575 2002-08-22
US10/227,575 US7020508B2 (en) 2002-08-22 2002-08-22 Apparatus for detecting human physiological and contextual information

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529813A Division JP2005536260A (ja) 2002-08-22 2003-08-21 人間の生理学的情報及びコンテキスト情報の検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011120917A JP2011120917A (ja) 2011-06-23
JP5555398B2 true JP5555398B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=31887494

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529813A Pending JP2005536260A (ja) 2002-08-22 2003-08-21 人間の生理学的情報及びコンテキスト情報の検知装置
JP2011000054A Expired - Fee Related JP5555398B2 (ja) 2002-08-22 2011-01-04 人間の生理学的情報及びコンテキスト情報の検知装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529813A Pending JP2005536260A (ja) 2002-08-22 2003-08-21 人間の生理学的情報及びコンテキスト情報の検知装置

Country Status (10)

Country Link
US (13) US7020508B2 (ja)
EP (2) EP1534126A4 (ja)
JP (2) JP2005536260A (ja)
KR (1) KR20050032119A (ja)
AU (1) AU2003259983A1 (ja)
BR (1) BRPI0313705A2 (ja)
CA (1) CA2496579A1 (ja)
IL (1) IL167045A (ja)
MX (1) MXPA05002024A (ja)
WO (1) WO2004019172A2 (ja)

Families Citing this family (962)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7048870B1 (en) * 1993-12-20 2006-05-23 Astrazeneca Ab Metallic implant and process for treating a metallic implant
US6266623B1 (en) * 1994-11-21 2001-07-24 Phatrat Technology, Inc. Sport monitoring apparatus for determining loft time, speed, power absorbed and other factors such as height
US8280682B2 (en) 2000-12-15 2012-10-02 Tvipr, Llc Device for monitoring movement of shipped goods
US6811516B1 (en) * 1999-10-29 2004-11-02 Brian M. Dugan Methods and apparatus for monitoring and encouraging health and fitness
JP4072343B2 (ja) 2000-05-05 2008-04-09 ヒル−ロム サービシーズ,インコーポレイティド 患者看護拠点コンピュータシステム
EP1290652A2 (en) 2000-05-05 2003-03-12 Hill-Rom Services, Inc. Hospital monitoring and control system and method
US20060122474A1 (en) * 2000-06-16 2006-06-08 Bodymedia, Inc. Apparatus for monitoring health, wellness and fitness
MXPA06002836A (es) 2000-06-16 2006-06-14 Bodymedia Inc Sistema para vigilar y administrar el peso corporal y otras condiciones fisiologicas, que incluyen la planeacion, intervencion y capacidad de reporte iterativa y personalizada.
US7689437B1 (en) 2000-06-16 2010-03-30 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
EP1292218B1 (en) 2000-06-23 2006-04-26 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
CA2418003C (en) 2000-07-05 2012-12-04 Andrew J. E. Seely Method and apparatus for multiple patient parameter variability analysis and display
US20070111858A1 (en) * 2001-03-08 2007-05-17 Dugan Brian M Systems and methods for using a video game to achieve an exercise objective
US8939831B2 (en) * 2001-03-08 2015-01-27 Brian M. Dugan Systems and methods for improving fitness equipment and exercise
US20020160883A1 (en) 2001-03-08 2002-10-31 Dugan Brian M. System and method for improving fitness equipment and exercise
US6748250B1 (en) * 2001-04-27 2004-06-08 Medoptix, Inc. Method and system of monitoring a patient
US20090137888A9 (en) * 2001-04-27 2009-05-28 Berman Herbert L System for monitoring of patients
EP1256316A1 (en) 2001-05-07 2002-11-13 Move2Health B.V. Portable device comprising an acceleration sensor and method of generating instructions or advice
US7044911B2 (en) * 2001-06-29 2006-05-16 Philometron, Inc. Gateway platform for biological monitoring and delivery of therapeutic compounds
KR100956791B1 (ko) * 2001-08-06 2010-05-11 보디미디어 인코퍼레이티드 건강, 건강관리 및 건강상태를 모니터링하기 위한 장치
US8195597B2 (en) * 2002-02-07 2012-06-05 Joseph Carrabis System and method for obtaining subtextual information regarding an interaction between an individual and a programmable device
US6850788B2 (en) 2002-03-25 2005-02-01 Masimo Corporation Physiological measurement communications adapter
US20070100666A1 (en) * 2002-08-22 2007-05-03 Stivoric John M Devices and systems for contextual and physiological-based detection, monitoring, reporting, entertainment, and control of other devices
US7020508B2 (en) 2002-08-22 2006-03-28 Bodymedia, Inc. Apparatus for detecting human physiological and contextual information
US7810359B2 (en) 2002-10-01 2010-10-12 Nellcor Puritan Bennett Llc Headband with tension indicator
US7993108B2 (en) 2002-10-09 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Variable volume, shape memory actuated insulin dispensing pump
US7727181B2 (en) * 2002-10-09 2010-06-01 Abbott Diabetes Care Inc. Fluid delivery device with autocalibration
BR0315184A (pt) * 2002-10-09 2005-08-30 Bodymedia Inc Método e aparelho para auto-acompanhamento de estados corporais contìnuos ou discretos utilizando parâmetros fisiológicos e/ou contextuais
US20090177068A1 (en) 2002-10-09 2009-07-09 Stivoric John M Method and apparatus for providing derived glucose information utilizing physiological and/or contextual parameters
US6916159B2 (en) 2002-10-09 2005-07-12 Therasense, Inc. Device and method employing shape memory alloy
US9107615B2 (en) 2002-12-18 2015-08-18 Active Protective Technologies, Inc. Method and apparatus for body impact protection
US7811231B2 (en) 2002-12-31 2010-10-12 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US8771183B2 (en) * 2004-02-17 2014-07-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US20060135856A1 (en) * 2003-01-07 2006-06-22 Stefan Breuer Method and apparatus for communicating with a medical device
US7480512B2 (en) * 2004-01-16 2009-01-20 Bones In Motion, Inc. Wireless device, program products and methods of using a wireless device to deliver services
US7423526B2 (en) * 2003-01-29 2008-09-09 Despotis George J Integrated patient diagnostic and identification system
US7269455B2 (en) * 2003-02-26 2007-09-11 Pineda Jaime A Method and system for predicting and preventing seizures
FR2853119B1 (fr) * 2003-03-25 2007-06-29 Aphycare Technologies Dispositif de mesure d'au moins une information physiologique a membrane souple, module capteur et procede de fabrication correspondants
US7587287B2 (en) 2003-04-04 2009-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for transferring analyte test data
CA2832827C (en) * 2003-04-15 2016-03-15 Senseonics, Incorporated System and method for attenuating the effect of ambient light on an optical sensor
US7182738B2 (en) 2003-04-23 2007-02-27 Marctec, Llc Patient monitoring apparatus and method for orthosis and other devices
US7460899B2 (en) * 2003-04-23 2008-12-02 Quiescent, Inc. Apparatus and method for monitoring heart rate variability
US7679407B2 (en) 2003-04-28 2010-03-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing peak detection circuitry for data communication systems
US8071028B2 (en) * 2003-06-12 2011-12-06 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing power management in data communication systems
US7047056B2 (en) 2003-06-25 2006-05-16 Nellcor Puritan Bennett Incorporated Hat-based oximeter sensor
US7722536B2 (en) * 2003-07-15 2010-05-25 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device integrated into a holster for a personal area network device
CA2539547A1 (en) * 2003-08-20 2005-03-03 Philometron, Inc. Hydration monitoring
WO2005022692A2 (en) 2003-08-21 2005-03-10 Hill-Rom Services, Inc. Plug and receptacle having wired and wireless coupling
US7559902B2 (en) * 2003-08-22 2009-07-14 Foster-Miller, Inc. Physiological monitoring garment
US8412297B2 (en) 2003-10-01 2013-04-02 Covidien Lp Forehead sensor placement
JP2005124914A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Omron Healthcare Co Ltd インピーダンス測定装置及び健康管理指針アドバイス装置
US7199720B1 (en) * 2003-11-19 2007-04-03 Michael Shapiro Hearing protection warning device
ATE529036T1 (de) * 2003-11-27 2011-11-15 Solianis Holding Ag Techniken zur bestimmung des glucosegehaltes
WO2005053523A1 (en) * 2003-12-02 2005-06-16 Solianis Holding Ag A device and method for measuring a property of living tissue
US20050137464A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Bomba Frank C. Wireless sensor and sensor initialization device and method
KR20070012347A (ko) * 2004-01-19 2007-01-25 테카 에스.알.엘. 준비 및 정리 육체 운동의 능률 및 효과를 측정하기 위한제품 및 상기 제품을 포함하는 트레이닝 기기
GB2411719B (en) * 2004-03-04 2008-02-06 Leon Thomas Lee Marsh Hydration monitor
US8523571B1 (en) * 2004-03-09 2013-09-03 Avirat, Inc. Family organization and communication tool
WO2005092177A1 (en) * 2004-03-22 2005-10-06 Bodymedia, Inc. Non-invasive temperature monitoring device
US7461560B2 (en) * 2005-03-28 2008-12-09 Microstrain, Inc. Strain gauge with moisture barrier and self-testing circuit
EP1810185A4 (en) 2004-06-04 2010-01-06 Therasense Inc DIABETES SUPPLY HOST CLIENT ARCHITECTURE AND DATA MANAGEMENT SYSTEM
DE602004021515D1 (de) * 2004-06-07 2009-07-23 Solianis Holding Ag Verfahren und vorrichtung zur bestimmung eines parameters in lebendem gewebe
US7206630B1 (en) * 2004-06-29 2007-04-17 Cleveland Medical Devices, Inc Electrode patch and wireless physiological measurement system and method
US20060020216A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Sharp Kabushiki Kaisha Medical information detection apparatus and health management system using the medical information detection apparatus
US7344500B2 (en) * 2004-07-27 2008-03-18 Medtronic Minimed, Inc. Sensing system with auxiliary display
JP2008508579A (ja) * 2004-07-30 2008-03-21 トレフツ、エルマー 環境状態に応じてユーザに警告するシステム及び装置
US7319386B2 (en) 2004-08-02 2008-01-15 Hill-Rom Services, Inc. Configurable system for alerting caregivers
WO2006018833A2 (en) * 2004-08-16 2006-02-23 Tadiran Spectralink Ltd. A wearable device, system and method for measuring a pulse while a user is in motion
US20070299325A1 (en) * 2004-08-20 2007-12-27 Brian Farrell Physiological status monitoring system
US20060135858A1 (en) * 2004-09-13 2006-06-22 International Business Machines Corporation Displaying information related to a physical parameter of an individual
US7268019B2 (en) * 2004-09-22 2007-09-11 Halliburton Energy Services, Inc. Method and apparatus for high temperature operation of electronics
US7369046B2 (en) * 2004-10-05 2008-05-06 Broadcom Corporation Wireless human interface device with integrated temperature sensor
US7373820B1 (en) 2004-11-23 2008-05-20 James Terry L Accelerometer for data collection and communication
US8029441B2 (en) 2006-02-28 2011-10-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor transmitter unit configuration for a data monitoring and management system
EP2037347A1 (en) * 2005-01-04 2009-03-18 Empower Technologies, Inc. User interface for electronic devices
US9314633B2 (en) 2008-01-25 2016-04-19 Cyberonics, Inc. Contingent cardio-protection for epilepsy patients
US8565867B2 (en) 2005-01-28 2013-10-22 Cyberonics, Inc. Changeable electrode polarity stimulation by an implantable medical device
US8260426B2 (en) 2008-01-25 2012-09-04 Cyberonics, Inc. Method, apparatus and system for bipolar charge utilization during stimulation by an implantable medical device
US7545272B2 (en) 2005-02-08 2009-06-09 Therasense, Inc. RF tag on test strips, test strip vials and boxes
CA2601441A1 (en) 2005-03-21 2006-09-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing integrated medication infusion and analyte monitoring system
US7615055B2 (en) 2005-03-31 2009-11-10 Depuy Products, Inc. Method and apparatus for use in balancing ligaments of a knee
DE102005019751A1 (de) * 2005-04-28 2006-11-02 Braun Gmbh Blutdruckmessgerät
CN101287411B (zh) 2005-04-28 2013-03-06 普罗秋斯生物医学公司 药物信息系统及其用途
US8802183B2 (en) 2005-04-28 2014-08-12 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with enhanced partial power source and method of manufacturing same
US8836513B2 (en) 2006-04-28 2014-09-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in an ingestible product
US8912908B2 (en) 2005-04-28 2014-12-16 Proteus Digital Health, Inc. Communication system with remote activation
US8730031B2 (en) 2005-04-28 2014-05-20 Proteus Digital Health, Inc. Communication system using an implantable device
US9198608B2 (en) 2005-04-28 2015-12-01 Proteus Digital Health, Inc. Communication system incorporated in a container
US20060247733A1 (en) * 2005-05-02 2006-11-02 Salah Amer Garment for electrical muscle stimulation of muscles in the upper body and arms and legs
US7768408B2 (en) 2005-05-17 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in data monitoring system
US7620437B2 (en) 2005-06-03 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US8502681B2 (en) * 2005-06-20 2013-08-06 Biovigil, Llc Hand cleanliness
US7616122B2 (en) 2005-06-20 2009-11-10 Biovigil, Llc Hand cleanliness
US7936275B2 (en) * 2005-06-20 2011-05-03 Biovigil, Llc Hand cleanliness
DE602006011158D1 (de) * 2005-06-24 2010-01-28 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und vorrichtung zum kommunizieren mit beistehenden im fall eines katastrophalen persönlichen notfalls
US20070023210A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Caterpillar Inc. Electrical system of a mobile machine
US20070054778A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-08 Blanarovich Adrian M Apparatus and system for measuring and communicating physical activity data
CN101365374B (zh) 2005-08-31 2011-11-16 弗吉尼亚大学专利基金委员会 改善连续式葡萄糖传感器的准确度
US8838215B2 (en) * 2006-03-01 2014-09-16 Angel Medical Systems, Inc. Systems and methods of medical monitoring according to patient state
US8547248B2 (en) 2005-09-01 2013-10-01 Proteus Digital Health, Inc. Implantable zero-wire communications system
US7756561B2 (en) 2005-09-30 2010-07-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rechargeable power in data monitoring and management systems
US20070158769A1 (en) * 2005-10-14 2007-07-12 Cardiomems, Inc. Integrated CMOS-MEMS technology for wired implantable sensors
JP2007105323A (ja) * 2005-10-14 2007-04-26 Hitachi Ltd 代謝量測定装置
WO2007047889A2 (en) 2005-10-18 2007-04-26 Phatrat Technology, Llc Shoe wear-out sensor, body-bar sensing system, unitless activity assessment and associated methods
US7583190B2 (en) 2005-10-31 2009-09-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data communication in data monitoring and management systems
EP1954175B1 (en) * 2005-11-10 2016-07-13 Biovotion AG Device for determining the glucose level in body tissue
ATE508681T1 (de) * 2005-12-19 2011-05-15 Koninkl Philips Electronics Nv Überwachungsgerät zur überwachung der herzfrequenz und/oder herzfrequenzabweichung eines anwenders, armband mit diesem überwachungsgerät
US11826652B2 (en) 2006-01-04 2023-11-28 Dugan Health, Llc Systems and methods for improving fitness equipment and exercise
US7996079B2 (en) 2006-01-24 2011-08-09 Cyberonics, Inc. Input response override for an implantable medical device
US8344966B2 (en) 2006-01-31 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing a fault tolerant display unit in an electronic device
US20070197881A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Wolf James L Wireless Health Monitor Device and System with Cognition
US20100049006A1 (en) * 2006-02-24 2010-02-25 Surendar Magar Medical signal processing system with distributed wireless sensors
WO2007100959A2 (en) * 2006-02-28 2007-09-07 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Biometric monitor with electronics disposed on or in a neck collar
CA2538940A1 (en) * 2006-03-03 2006-06-22 James W. Haslett Bandage with sensors
ES2566730T3 (es) 2006-03-29 2016-04-15 Dignity Health Sincronización de estimulación del nervio vago con el ciclo cardíaco de un paciente
EP1839566A1 (de) * 2006-03-29 2007-10-03 F. Hoffmann-La Roche AG Verfahren und Anordnung zur Überwachung eines medizinischen Gerätes
US9326709B2 (en) 2010-03-10 2016-05-03 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for managing glucose levels
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8219173B2 (en) 2008-09-30 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Optimizing analyte sensor calibration
US9392969B2 (en) 2008-08-31 2016-07-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control and signal attenuation detection
US7962220B2 (en) 2006-04-28 2011-06-14 Cyberonics, Inc. Compensation reduction in tissue stimulation therapy
US7869885B2 (en) 2006-04-28 2011-01-11 Cyberonics, Inc Threshold optimization for tissue stimulation therapy
CA2650920C (en) 2006-05-02 2016-10-18 Proteus Biomedical, Inc. Patient customized therapeutic regimens
US7607243B2 (en) * 2006-05-03 2009-10-27 Nike, Inc. Athletic or other performance sensing systems
JP2007304666A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Sony Computer Entertainment Inc 情報出力システム及び情報出力方法
US9814425B2 (en) * 2006-05-12 2017-11-14 Koninklijke Philips N.V. Health monitoring appliance
US8323189B2 (en) 2006-05-12 2012-12-04 Bao Tran Health monitoring appliance
US9060683B2 (en) * 2006-05-12 2015-06-23 Bao Tran Mobile wireless appliance
US8968195B2 (en) * 2006-05-12 2015-03-03 Bao Tran Health monitoring appliance
US9907473B2 (en) * 2015-04-03 2018-03-06 Koninklijke Philips N.V. Personal monitoring system
US7539533B2 (en) 2006-05-16 2009-05-26 Bao Tran Mesh network monitoring appliance
US8635082B2 (en) 2006-05-25 2014-01-21 DePuy Synthes Products, LLC Method and system for managing inventories of orthopaedic implants
US20070279217A1 (en) * 2006-06-01 2007-12-06 H-Micro, Inc. Integrated mobile healthcare system for cardiac care
JP5119612B2 (ja) * 2006-06-02 2013-01-16 株式会社日立製作所 代謝量モニタリング装置及び代謝量モニタリングシステム
US8172882B2 (en) * 2006-06-14 2012-05-08 Spartek Medical, Inc. Implant system and method to treat degenerative disorders of the spine
US8781568B2 (en) 2006-06-23 2014-07-15 Brian M. Dugan Systems and methods for heart rate monitoring, data transmission, and use
US20080011297A1 (en) * 2006-06-30 2008-01-17 Scott Thomas Mazar Monitoring physiologic conditions via transtracheal measurement of respiratory parameters
EP1875859A1 (en) * 2006-07-05 2008-01-09 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO System for determination of an effective training heart rate zone and use of such a system
GB2439750A (en) * 2006-07-06 2008-01-09 Wound Solutions Ltd Monitoring a limb wound
US7396157B2 (en) * 2006-07-14 2008-07-08 Chi-Hong Liao Body temperature measuring system capable of measuring plural remote temperatures and receiver capable of measuring a body temperature
US9131892B2 (en) * 2006-07-25 2015-09-15 Gal Markel Wearable items providing physiological, environmental and situational parameter monitoring
US8049489B2 (en) 2006-07-26 2011-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for sensing external magnetic fields in implantable medical devices
US8790256B2 (en) * 2006-08-14 2014-07-29 Frederick J. Buja System and method employing a thermocouple junction for monitoring of physiological parameters
KR100868073B1 (ko) * 2006-09-18 2008-11-10 연세대학교 산학협력단 완장형 생체 계측 단말기
US8840549B2 (en) * 2006-09-22 2014-09-23 Masimo Corporation Modular patient monitor
US9161696B2 (en) 2006-09-22 2015-10-20 Masimo Corporation Modular patient monitor
US8924248B2 (en) 2006-09-26 2014-12-30 Fitbit, Inc. System and method for activating a device based on a record of physical activity
US8430770B2 (en) * 2006-10-07 2013-04-30 Brian M. Dugan Systems and methods for measuring and/or analyzing swing information
US8337335B2 (en) * 2006-10-07 2012-12-25 Dugan Brian M Systems and methods for measuring and/or analyzing swing information
US20080255794A1 (en) * 2006-10-11 2008-10-16 Levine James A Physical activity monitoring and prompting system
EP2087589B1 (en) 2006-10-17 2011-11-23 Proteus Biomedical, Inc. Low voltage oscillator for medical devices
SG175681A1 (en) 2006-10-25 2011-11-28 Proteus Biomedical Inc Controlled activation ingestible identifier
US7869867B2 (en) 2006-10-27 2011-01-11 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator with refractory stimulation
US7617830B2 (en) * 2006-10-31 2009-11-17 Resurgent Health & Medical, Llc Wash chamber for automated appendage-washing apparatus
US7818083B2 (en) * 2006-10-31 2010-10-19 Resurgent Health & Medical, Llc Automated washing system with compliance verification and automated compliance monitoring reporting
US7659824B2 (en) * 2006-10-31 2010-02-09 Resurgent Health & Medical, Llc Sanitizer dispensers with compliance verification
US7698770B2 (en) * 2006-10-31 2010-04-20 Resurgent Health & Medical, Llc Automated appendage cleaning apparatus with brush
US8579853B2 (en) 2006-10-31 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Infusion devices and methods
US7984651B2 (en) * 2006-11-10 2011-07-26 Penrith Corporation Transducer array imaging system
US9295444B2 (en) 2006-11-10 2016-03-29 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Transducer array imaging system
US8079263B2 (en) * 2006-11-10 2011-12-20 Penrith Corporation Transducer array imaging system
US20080306355A1 (en) * 2006-11-20 2008-12-11 Smithkline Beecham Corporation Method and System for Monitoring Gastrointestinal Function and Physiological Characteristics
WO2008063626A2 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Proteus Biomedical, Inc. Active signal processing personal health signal receivers
JP4398971B2 (ja) * 2006-12-07 2010-01-13 シャープ株式会社 画像処理装置
US8157730B2 (en) 2006-12-19 2012-04-17 Valencell, Inc. Physiological and environmental monitoring systems and methods
US8652040B2 (en) 2006-12-19 2014-02-18 Valencell, Inc. Telemetric apparatus for health and environmental monitoring
US20080155077A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 James Terry L Activity Monitor for Collecting, Converting, Displaying, and Communicating Data
CN101606379A (zh) * 2007-01-10 2009-12-16 卡米洛·里科尔迪 移动紧急报警系统
EP2107883A4 (en) 2007-02-01 2013-07-03 Proteus Digital Health Inc SYSTEMS WITH EFFECTIVE EVENT MARKERS
US20080189291A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Hsu Kent T J System for measuring and displaying vital signs and method therefor
US9706976B2 (en) * 2007-02-08 2017-07-18 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Ultrasound imaging systems and methods of performing ultrasound procedures
US8956288B2 (en) 2007-02-14 2015-02-17 Proteus Digital Health, Inc. In-body power source having high surface area electrode
US20080199894A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Abbott Diabetes Care, Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US20080320029A1 (en) * 2007-02-16 2008-12-25 Stivoric John M Lifeotype interfaces
WO2008104982A2 (en) * 2007-02-28 2008-09-04 Stimpulse Ltd. Control of the intake of undesired substances
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
EP2124725A1 (en) 2007-03-09 2009-12-02 Proteus Biomedical, Inc. In-body device having a multi-directional transmitter
EP2063771A1 (en) 2007-03-09 2009-06-03 Proteus Biomedical, Inc. In-body device having a deployable antenna
US7713196B2 (en) * 2007-03-09 2010-05-11 Nellcor Puritan Bennett Llc Method for evaluating skin hydration and fluid compartmentalization
JP5309126B2 (ja) 2007-03-29 2013-10-09 ニューロフォーカス・インコーポレーテッド マーケティング及びエンタテインメントの効率解析を行うシステム、方法、及び、装置
US8065240B2 (en) * 2007-10-31 2011-11-22 The Invention Science Fund I Computational user-health testing responsive to a user interaction with advertiser-configured content
KR100880980B1 (ko) * 2007-04-13 2009-02-03 한국정보통신대학교 산학협력단 전극 접촉 면적 변화에 강인한 피부 전도 반응 측정 방법
CA2683962C (en) 2007-04-14 2017-06-06 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
CA2683953C (en) 2007-04-14 2016-08-02 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
EP2146624B1 (en) 2007-04-14 2020-03-25 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
WO2009096992A1 (en) 2007-04-14 2009-08-06 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
EP2137637A4 (en) * 2007-04-14 2012-06-20 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND DEVICE FOR DATA PROCESSING AND CONTROL IN A MEDICAL COMMUNICATION SYSTEM
US8117047B1 (en) 2007-04-16 2012-02-14 Insight Diagnostics Inc. Healthcare provider organization
US7974701B2 (en) 2007-04-27 2011-07-05 Cyberonics, Inc. Dosing limitation for an implantable medical device
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US20080278332A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and methods
US20080281179A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and methods
US20080281171A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Abbott Diabetes Care, Inc. Analyte monitoring system and methods
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8444560B2 (en) 2007-05-14 2013-05-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8260558B2 (en) 2007-05-14 2012-09-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US9125548B2 (en) 2007-05-14 2015-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US10002233B2 (en) 2007-05-14 2018-06-19 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8560038B2 (en) 2007-05-14 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8103471B2 (en) 2007-05-14 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8239166B2 (en) 2007-05-14 2012-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8600681B2 (en) 2007-05-14 2013-12-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8392253B2 (en) 2007-05-16 2013-03-05 The Nielsen Company (Us), Llc Neuro-physiology and neuro-behavioral based stimulus targeting system
US8540632B2 (en) 2007-05-24 2013-09-24 Proteus Digital Health, Inc. Low profile antenna for in body device
US20080306362A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Owen Davis Device and system for monitoring contents of perspiration
US11607152B2 (en) 2007-06-12 2023-03-21 Sotera Wireless, Inc. Optical sensors for use in vital sign monitoring
WO2008154643A1 (en) 2007-06-12 2008-12-18 Triage Wireless, Inc. Vital sign monitor for measuring blood pressure using optical, electrical, and pressure waveforms
US8602997B2 (en) 2007-06-12 2013-12-10 Sotera Wireless, Inc. Body-worn system for measuring continuous non-invasive blood pressure (cNIBP)
US11330988B2 (en) 2007-06-12 2022-05-17 Sotera Wireless, Inc. Body-worn system for measuring continuous non-invasive blood pressure (cNIBP)
US8617069B2 (en) * 2007-06-21 2013-12-31 Abbott Diabetes Care Inc. Health monitor
AU2008265541B2 (en) 2007-06-21 2014-07-17 Abbott Diabetes Care, Inc. Health management devices and methods
US8160900B2 (en) 2007-06-29 2012-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management device and method to analyze the frequency of user interaction with the device
JP5099681B2 (ja) * 2007-06-29 2012-12-19 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波探触子、超音波診断装置および超音波探触子の表面温度推定方法
WO2009009761A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Triage Wireless, Inc. Device for determining respiratory rate and other vital signs
US20090018456A1 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Chin-Yeh Hung Display storage apparatus capable of detecting a pulse
EP2170161B1 (en) 2007-07-30 2018-12-05 The Nielsen Company (US), LLC. Neuro-response stimulus and stimulus attribute resonance estimator
US8834366B2 (en) 2007-07-31 2014-09-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor calibration
US9046919B2 (en) * 2007-08-20 2015-06-02 Hmicro, Inc. Wearable user interface device, system, and method of use
US20090054752A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for photoplethysmographic sensing
US20090054751A1 (en) * 2007-08-22 2009-02-26 Bruce Babashan Touchless Sensor for Physiological Monitor Device
US8926509B2 (en) * 2007-08-24 2015-01-06 Hmicro, Inc. Wireless physiological sensor patches and systems
US8386313B2 (en) 2007-08-28 2013-02-26 The Nielsen Company (Us), Llc Stimulus placement system using subject neuro-response measurements
US8392255B2 (en) 2007-08-29 2013-03-05 The Nielsen Company (Us), Llc Content based selection and meta tagging of advertisement breaks
US20090062670A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Gary James Sterling Heart monitoring body patch and system
US8116841B2 (en) 2007-09-14 2012-02-14 Corventis, Inc. Adherent device with multiple physiological sensors
US20090076346A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Tracking and Security for Adherent Patient Monitor
US8460189B2 (en) 2007-09-14 2013-06-11 Corventis, Inc. Adherent cardiac monitor with advanced sensing capabilities
WO2009036327A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Adherent device for respiratory monitoring and sleep disordered breathing
US8897868B2 (en) 2007-09-14 2014-11-25 Medtronic, Inc. Medical device automatic start-up upon contact to patient tissue
WO2009036369A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. System and methods for wireless body fluid monitoring
WO2009036256A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. Injectable physiological monitoring system
US20090083129A1 (en) 2007-09-20 2009-03-26 Neurofocus, Inc. Personalized content delivery using neuro-response priming data
FI2192946T3 (fi) 2007-09-25 2022-11-30 Elimistön sisäinen laite, jossa on virtuaalinen dipolisignaalinvahvistus
US8199000B2 (en) * 2007-09-27 2012-06-12 General Electric Company System and method for interference mitigation in a wireless sensor network
US20090094627A1 (en) 2007-10-02 2009-04-09 Lee Hans C Providing Remote Access to Media, and Reaction and Survey Data From Viewers of the Media
CN101939738A (zh) 2007-10-03 2011-01-05 渥太华医院研究所 用于监控一个或多个器官的随着时间过去的生理参数变异性的方法和装置
US20090093341A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 James Terry L Music and Accelerometer Combination Device for Collecting, Converting, Displaying and Communicating Data
EP2212856A4 (en) 2007-10-24 2012-05-09 Hmicro Inc METHOD AND DEVICE FOR THE SUBSEQUENT CONVERSION OF WIRED HEALTH CARE AND FITNESS SYSTEMS FOR WIRELESS OPERATION
WO2009055423A1 (en) 2007-10-24 2009-04-30 Hmicro, Inc. Low power radiofrequency (rf) communication systems for secure wireless patch initialization and methods of use
US8251903B2 (en) 2007-10-25 2012-08-28 Valencell, Inc. Noninvasive physiological analysis using excitation-sensor modules and related devices and methods
US8082160B2 (en) * 2007-10-26 2011-12-20 Hill-Rom Services, Inc. System and method for collection and communication of data from multiple patient care devices
EP2214550A1 (en) 2007-10-31 2010-08-11 Emsense Corporation Systems and methods providing distributed collection and centralized processing of physiological responses from viewers
TWI400062B (zh) * 2007-11-08 2013-07-01 私立中原大學 Medical devices that record physiological signals
CA2706728A1 (en) * 2007-11-26 2009-06-04 Ecole De Technologie Superieure Harness system for kinematic analysis of the knee
EP2215726B1 (en) * 2007-11-27 2018-01-10 Proteus Digital Health, Inc. Transbody communication systems employing communication channels
US8103241B2 (en) * 2007-12-07 2012-01-24 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for wireless device communication
US8566818B2 (en) 2007-12-07 2013-10-22 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for configuring a consolidated software application
US20090150812A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for data source and modification tracking
US20090150331A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for creating reports
US20090147011A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for graphically indicating multiple data values
US20090150482A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method of cloning a server installation to a network client
US8365065B2 (en) * 2007-12-07 2013-01-29 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for creating user-defined outputs
US8112390B2 (en) * 2007-12-07 2012-02-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for merging extensible data into a database using globally unique identifiers
US20090150181A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for personal medical data database merging
US8402151B2 (en) * 2007-12-07 2013-03-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic communication stack
US20090150771A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for reporting medical information
US20090150451A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for selective merging of patient data
US7979136B2 (en) * 2007-12-07 2011-07-12 Roche Diagnostics Operation, Inc Method and system for multi-device communication
US20090150174A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Healthcare management system having improved printing of display screen information
US20090150439A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Common extensible data exchange format
US20090150877A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Data driven communication protocol grammar
US9003538B2 (en) * 2007-12-07 2015-04-07 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for associating database content for security enhancement
US20090147026A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Graphic zoom functionality for a custom report
US7996245B2 (en) * 2007-12-07 2011-08-09 Roche Diagnostics Operations, Inc. Patient-centric healthcare information maintenance
US8132101B2 (en) * 2007-12-07 2012-03-06 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for data selection and display
US8019721B2 (en) * 2007-12-07 2011-09-13 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for enhanced data transfer
US8819040B2 (en) * 2007-12-07 2014-08-26 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for querying a database
US20090150780A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Help utility functionality and architecture
US9886549B2 (en) * 2007-12-07 2018-02-06 Roche Diabetes Care, Inc. Method and system for setting time blocks
US20090150865A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for activating features and functions of a consolidated software application
US20090147006A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Method and system for event based data comparison
US20090150438A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Roche Diagnostics Operations, Inc. Export file format with manifest for enhanced data transfer
US8078592B2 (en) 2007-12-07 2011-12-13 Roche Diagnostics Operations, Inc. System and method for database integrity checking
US20090164239A1 (en) 2007-12-19 2009-06-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Dynamic Display Of Glucose Information
US7676332B2 (en) 2007-12-27 2010-03-09 Kersh Risk Management, Inc. System and method for processing raw activity energy expenditure data
KR101031450B1 (ko) * 2007-12-29 2011-04-26 인텔 코오퍼레이션 디바이스들 사이의 안전한 제휴
US20090187121A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Camntech Limited Diary and method for medical monitoring
US7898396B2 (en) 2008-01-24 2011-03-01 Immersion Corporation Actuating a tactile sensation in response to a sensed event
US8360984B2 (en) * 2008-01-28 2013-01-29 Cardiomems, Inc. Hypertension system and method
US20090192813A1 (en) * 2008-01-29 2009-07-30 Roche Diagnostics Operations, Inc. Information transfer through optical character recognition
GB0802936D0 (en) * 2008-02-18 2008-06-04 Curtis Thomas E Underwater Surveillance
EP3235491B1 (en) 2008-03-05 2020-11-04 Proteus Digital Health, Inc. Multi-mode communication ingestible event markers and systems
US8639319B2 (en) * 2008-03-10 2014-01-28 Koninklijke Philips N.V. Watertight ECG monitor and user interface
CN101965150B (zh) * 2008-03-10 2017-04-12 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有充电座站的ecg监测系统
JP5405500B2 (ja) 2008-03-12 2014-02-05 コーヴェンティス,インク. 心調律に基づく心代償不全予測
DE102008014652A1 (de) * 2008-03-17 2009-09-24 Robert Bosch Gmbh Medizinische Detektionsvorrichtung zur Detektion von Schlafapnoe und/oder Schlafhypopnoen
KR101002020B1 (ko) * 2008-03-27 2010-12-16 계명대학교 산학협력단 실시간 심전도 모니터링 시스템 및 방법, 패치형 심전도측정장치, 통신장치
US20090247854A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Retractable Sensor Cable For A Pulse Oximeter
US8976007B2 (en) 2008-08-09 2015-03-10 Brian M. Dugan Systems and methods for providing biofeedback information to a cellular telephone and for using such information
US20090270743A1 (en) * 2008-04-17 2009-10-29 Dugan Brian M Systems and methods for providing authenticated biofeedback information to a mobile device and for using such information
US8412317B2 (en) 2008-04-18 2013-04-02 Corventis, Inc. Method and apparatus to measure bioelectric impedance of patient tissue
CN102065754A (zh) * 2008-04-21 2011-05-18 善量有限公司 代谢能量监控系统
US8204603B2 (en) 2008-04-25 2012-06-19 Cyberonics, Inc. Blocking exogenous action potentials by an implantable medical device
US8146613B2 (en) * 2008-04-29 2012-04-03 Resurgent Health & Medical, Llc Wash chamber for surgical environment
WO2009136341A2 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Contactless respiration monitoring of a patient and optical sensor for a photoplethysmography measurement
US8989837B2 (en) 2009-12-01 2015-03-24 Kyma Medical Technologies Ltd. Methods and systems for determining fluid content of tissue
US8352015B2 (en) * 2008-05-27 2013-01-08 Kyma Medical Technologies, Ltd. Location tracking of a metallic object in a living body using a radar detector and guiding an ultrasound probe to direct ultrasound waves at the location
US9265438B2 (en) 2008-05-27 2016-02-23 Kyma Medical Technologies Ltd. Locating features in the heart using radio frequency imaging
US7826382B2 (en) 2008-05-30 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Close proximity communication device and methods
US7942825B2 (en) * 2008-06-09 2011-05-17 Kimberly-Clark Worldwide Inc. Method and device for monitoring thermal stress
US9549585B2 (en) 2008-06-13 2017-01-24 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US9089182B2 (en) 2008-06-13 2015-07-28 Nike, Inc. Footwear having sensor system
US9297709B2 (en) 2013-03-15 2016-03-29 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
CN105768322A (zh) 2008-06-13 2016-07-20 耐克创新有限合伙公司 具有传感器系统的鞋
US10070680B2 (en) 2008-06-13 2018-09-11 Nike, Inc. Footwear having sensor system
MY154234A (en) 2008-07-08 2015-05-15 Proteus Digital Health Inc Ingestible event marker data framework
US8358269B2 (en) * 2008-07-18 2013-01-22 Intel Corporation Human interface device (HID)
CN102164573B (zh) 2008-07-23 2015-12-02 菲希欧控制加拿大销售有限公司 用于在心肺复苏期间测量按压参数的cpr辅助装置
US20100036662A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Emmons David J Journaling device and information management system
US20100035726A1 (en) * 2008-08-07 2010-02-11 John Fisher Cardio-fitness station with virtual-reality capability
EP2313003B1 (en) 2008-08-13 2016-08-03 Proteus Digital Health, Inc. Ingestible circuitry
CA2729840C (en) * 2008-08-18 2014-10-14 Board Of Trustees Of Michigan State University Non-invasive device for diagnosing gastroesophageal reflux
US8125331B2 (en) * 2008-08-27 2012-02-28 The Invention Science Fund I, Llc Health-related signaling via wearable items
US8094009B2 (en) * 2008-08-27 2012-01-10 The Invention Science Fund I, Llc Health-related signaling via wearable items
US20100056873A1 (en) * 2008-08-27 2010-03-04 Allen Paul G Health-related signaling via wearable items
US8284046B2 (en) 2008-08-27 2012-10-09 The Invention Science Fund I, Llc Health-related signaling via wearable items
US8130095B2 (en) * 2008-08-27 2012-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Health-related signaling via wearable items
JP5375828B2 (ja) * 2008-08-29 2013-12-25 日本電気株式会社 位置情報入力装置および位置情報入力方法
US8961437B2 (en) * 2009-09-09 2015-02-24 Youhanna Al-Tawil Mouth guard for detecting and monitoring bite pressures
US7894888B2 (en) * 2008-09-24 2011-02-22 Chang Gung University Device and method for measuring three-lead ECG in a wristwatch
US8257274B2 (en) 2008-09-25 2012-09-04 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
US8364220B2 (en) 2008-09-25 2013-01-29 Covidien Lp Medical sensor and technique for using the same
US8535253B2 (en) 2008-09-30 2013-09-17 Covidien Lp Tubeless compression device
US20100100004A1 (en) * 2008-10-16 2010-04-22 Koninklijke Nederlandse Akademie Van Wetenschappen Skin Temperature Measurement in Monitoring and Control of Sleep and Alertness
US8457747B2 (en) 2008-10-20 2013-06-04 Cyberonics, Inc. Neurostimulation with signal duration determined by a cardiac cycle
US20100099954A1 (en) * 2008-10-22 2010-04-22 Zeo, Inc. Data-driven sleep coaching system
US8436816B2 (en) 2008-10-24 2013-05-07 Apple Inc. Disappearing button or slider
EP3315958B1 (en) 2008-11-04 2021-09-15 PHC Holdings Corporation Measurement device
CA2743781C (en) 2008-11-13 2013-10-01 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible therapy activator system and method
EP2346391A4 (en) * 2008-11-18 2012-08-15 Proteus Biomedical Inc DETECTION SYSTEM, APPARATUS AND METHOD FOR THERAPY MODULATION
US8055334B2 (en) 2008-12-11 2011-11-08 Proteus Biomedical, Inc. Evaluation of gastrointestinal function using portable electroviscerography systems and methods of using the same
US9439566B2 (en) 2008-12-15 2016-09-13 Proteus Digital Health, Inc. Re-wearable wireless device
US8823490B2 (en) 2008-12-15 2014-09-02 Corventis, Inc. Patient monitoring systems and methods
US9659423B2 (en) 2008-12-15 2017-05-23 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
TWI424832B (zh) 2008-12-15 2014-02-01 Proteus Digital Health Inc 與身體有關的接收器及其方法
US8771204B2 (en) 2008-12-30 2014-07-08 Masimo Corporation Acoustic sensor assembly
CN102365084B (zh) 2009-01-06 2014-04-30 普罗秋斯数字健康公司 药剂递送系统
SG196787A1 (en) 2009-01-06 2014-02-13 Proteus Digital Health Inc Ingestion-related biofeedback and personalized medical therapy method and system
US8979774B2 (en) * 2009-01-13 2015-03-17 Robert Bosch Gmbh Activity monitoring device and method
US20100191304A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Scott Timothy L Implantable Medical Device for Providing Chronic Condition Therapy and Acute Condition Therapy Using Vagus Nerve Stimulation
US8130904B2 (en) * 2009-01-29 2012-03-06 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8111809B2 (en) * 2009-01-29 2012-02-07 The Invention Science Fund I, Llc Diagnostic delivery service
US8560082B2 (en) 2009-01-30 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Computerized determination of insulin pump therapy parameters using real time and retrospective data processing
US20100198034A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Abbott Diabetes Care Inc. Compact On-Body Physiological Monitoring Devices and Methods Thereof
US9750462B2 (en) 2009-02-25 2017-09-05 Valencell, Inc. Monitoring apparatus and methods for measuring physiological and/or environmental conditions
EP3357419A1 (en) 2009-02-25 2018-08-08 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
US8788002B2 (en) 2009-02-25 2014-07-22 Valencell, Inc. Light-guiding devices and monitoring devices incorporating same
US8152694B2 (en) * 2009-03-16 2012-04-10 Robert Bosch Gmbh Activity monitoring device and method
US20100250325A1 (en) 2009-03-24 2010-09-30 Neurofocus, Inc. Neurological profiles for market matching and stimulus presentation
US8540664B2 (en) 2009-03-25 2013-09-24 Proteus Digital Health, Inc. Probablistic pharmacokinetic and pharmacodynamic modeling
US8515515B2 (en) 2009-03-25 2013-08-20 Covidien Lp Medical sensor with compressible light barrier and technique for using the same
US8781548B2 (en) 2009-03-31 2014-07-15 Covidien Lp Medical sensor with flexible components and technique for using the same
US8454437B2 (en) 2009-07-17 2013-06-04 Brian M. Dugan Systems and methods for portable exergaming
JP2010258687A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Fujitsu Ltd 無線通信装置
WO2010129375A1 (en) 2009-04-28 2010-11-11 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop blood glucose control algorithm analysis
WO2010127050A1 (en) 2009-04-28 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
BRPI1015298A2 (pt) 2009-04-28 2018-05-22 Proteus Biomedical Inc marcadores de evento de ingerível altamente confiável e métodos para usar os mesmos
WO2010127187A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US7992217B2 (en) * 2009-04-30 2011-08-09 The Invention Science Fund I, Llc Shape changing material
US8784342B2 (en) * 2009-04-30 2014-07-22 The Invention Science Fund I Llc Shape sensing clothes to inform the wearer of a condition
WO2010132331A2 (en) 2009-05-12 2010-11-18 Proteus Biomedical, Inc. Ingestible event markers comprising an ingestible component
US10973414B2 (en) * 2009-05-20 2021-04-13 Sotera Wireless, Inc. Vital sign monitoring system featuring 3 accelerometers
US8956294B2 (en) * 2009-05-20 2015-02-17 Sotera Wireless, Inc. Body-worn system for continuously monitoring a patients BP, HR, SpO2, RR, temperature, and motion; also describes specific monitors for apnea, ASY, VTAC, VFIB, and ‘bed sore’ index
US11896350B2 (en) 2009-05-20 2024-02-13 Sotera Wireless, Inc. Cable system for generating signals for detecting motion and measuring vital signs
US9184490B2 (en) 2009-05-29 2015-11-10 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
US9596999B2 (en) 2009-06-17 2017-03-21 Sotera Wireless, Inc. Body-worn pulse oximeter
US8256955B2 (en) * 2009-06-30 2012-09-04 Edan Instruments, Inc. Induction type of electronic thermometer probe motion detection device
GB2471903A (en) * 2009-07-17 2011-01-19 Sharp Kk Sleep management system for monitoring sleep quality and making recommendations for improvement
US20110208015A1 (en) 2009-07-20 2011-08-25 Masimo Corporation Wireless patient monitoring system
EP4276652A3 (en) 2009-07-23 2024-01-31 Abbott Diabetes Care, Inc. Real time management of data relating to physiological control of glucose levels
ES2358506A1 (es) * 2009-07-30 2011-05-11 Universidad De Alicante Monitor sub-sónico de teleasistencia.
EP2467707A4 (en) 2009-08-21 2014-12-17 Proteus Digital Health Inc DEVICE AND METHOD FOR MEASURING BIOLOGICAL PARAMETERS
US10987015B2 (en) 2009-08-24 2021-04-27 Nielsen Consumer Llc Dry electrodes for electroencephalography
US8993331B2 (en) * 2009-08-31 2015-03-31 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods for managing power and noise
CN105686807B (zh) 2009-08-31 2019-11-15 雅培糖尿病护理公司 医疗设备
US20110066043A1 (en) * 2009-09-14 2011-03-17 Matt Banet System for measuring vital signs during hemodialysis
US11253169B2 (en) 2009-09-14 2022-02-22 Sotera Wireless, Inc. Body-worn monitor for measuring respiration rate
US20110066008A1 (en) 2009-09-14 2011-03-17 Matt Banet Body-worn monitor for measuring respiration rate
US8364250B2 (en) 2009-09-15 2013-01-29 Sotera Wireless, Inc. Body-worn vital sign monitor
US20110066044A1 (en) 2009-09-15 2011-03-17 Jim Moon Body-worn vital sign monitor
US8527038B2 (en) 2009-09-15 2013-09-03 Sotera Wireless, Inc. Body-worn vital sign monitor
US10806351B2 (en) 2009-09-15 2020-10-20 Sotera Wireless, Inc. Body-worn vital sign monitor
US8321004B2 (en) 2009-09-15 2012-11-27 Sotera Wireless, Inc. Body-worn vital sign monitor
US10420476B2 (en) * 2009-09-15 2019-09-24 Sotera Wireless, Inc. Body-worn vital sign monitor
TW201110932A (en) * 2009-09-18 2011-04-01 Univ Nat Yang Ming Belt type bio-signal detecting device
JP2013508029A (ja) 2009-10-15 2013-03-07 マシモ コーポレイション 複数の検出素子を有する音響呼吸監視センサ
US8790268B2 (en) 2009-10-15 2014-07-29 Masimo Corporation Bidirectional physiological information display
WO2011047216A2 (en) 2009-10-15 2011-04-21 Masimo Corporation Physiological acoustic monitoring system
US10463340B2 (en) 2009-10-15 2019-11-05 Masimo Corporation Acoustic respiratory monitoring systems and methods
US8870792B2 (en) 2009-10-15 2014-10-28 Masimo Corporation Physiological acoustic monitoring system
US8311605B2 (en) 2009-10-16 2012-11-13 Affectiva, Inc. Biosensor with pressure compensation
US20110092780A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Tao Zhang Biosensor module with automatic power on capability
US8774893B2 (en) * 2009-10-16 2014-07-08 Affectiva, Inc. Biosensor module with leadless contacts
WO2011050283A2 (en) 2009-10-22 2011-04-28 Corventis, Inc. Remote detection and monitoring of functional chronotropic incompetence
US9560984B2 (en) 2009-10-29 2017-02-07 The Nielsen Company (Us), Llc Analysis of controlled and automatic attention for introduction of stimulus material
US20110106750A1 (en) 2009-10-29 2011-05-05 Neurofocus, Inc. Generating ratings predictions using neuro-response data
TWI517050B (zh) 2009-11-04 2016-01-11 普羅托斯數位健康公司 供應鏈管理之系統
US8666672B2 (en) * 2009-11-21 2014-03-04 Radial Comm Research L.L.C. System and method for interpreting a user's psychological state from sensed biometric information and communicating that state to a social networking site
UA109424C2 (uk) 2009-12-02 2015-08-25 Фармацевтичний продукт, фармацевтична таблетка з електронним маркером і спосіб виготовлення фармацевтичної таблетки
US9451897B2 (en) 2009-12-14 2016-09-27 Medtronic Monitoring, Inc. Body adherent patch with electronics for physiologic monitoring
US9153112B1 (en) 2009-12-21 2015-10-06 Masimo Corporation Modular patient monitor
US20130030259A1 (en) * 2009-12-23 2013-01-31 Delta, Dansk Elektronik, Lys Og Akustik Monitoring system
US8998096B2 (en) 2010-04-01 2015-04-07 Coin, Inc. Magnetic emissive use of preloaded payment card account numbers
US8874186B2 (en) * 2009-12-30 2014-10-28 Avery Dennison Corporation Apparatus and method for monitoring physiological parameters using electrical measurements
WO2012170000A1 (en) * 2010-01-22 2012-12-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method, device and system for providing analyte sensor calibration
WO2011091336A1 (en) * 2010-01-22 2011-07-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification in analyte monitoring systems
SG182825A1 (en) 2010-02-01 2012-09-27 Proteus Biomedical Inc Data gathering system
US20110190030A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-04 Glynntech, Inc. Cell phone with dual thermometer functionality
JP5692097B2 (ja) * 2010-02-05 2015-04-01 日本電気株式会社 生体情報計測器、携帯端末装置、生体情報計測方法およびプログラム
US8394043B2 (en) 2010-02-12 2013-03-12 Covidien Lp Compression garment assembly
US20110225008A1 (en) * 2010-03-09 2011-09-15 Respira Dv, Llc Self-Similar Medical Communications System
US8591411B2 (en) 2010-03-10 2013-11-26 Sotera Wireless, Inc. Body-worn vital sign monitor
WO2011112972A2 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 Philometron, Inc. Physiological monitor system for determining medication delivery and outcome
JP5573282B2 (ja) * 2010-03-26 2014-08-20 アイシン精機株式会社 生体情報検出装置
US8888720B2 (en) * 2010-04-02 2014-11-18 Stanford P. Hudson Great toe dorsiflexion detection
US8965498B2 (en) 2010-04-05 2015-02-24 Corventis, Inc. Method and apparatus for personalized physiologic parameters
WO2011127252A2 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Proteus Biomedical, Inc. Miniature ingestible device
US9173593B2 (en) 2010-04-19 2015-11-03 Sotera Wireless, Inc. Body-worn monitor for measuring respiratory rate
US9173594B2 (en) 2010-04-19 2015-11-03 Sotera Wireless, Inc. Body-worn monitor for measuring respiratory rate
US8888700B2 (en) 2010-04-19 2014-11-18 Sotera Wireless, Inc. Body-worn monitor for measuring respiratory rate
US8747330B2 (en) 2010-04-19 2014-06-10 Sotera Wireless, Inc. Body-worn monitor for measuring respiratory rate
US8979765B2 (en) 2010-04-19 2015-03-17 Sotera Wireless, Inc. Body-worn monitor for measuring respiratory rate
US9339209B2 (en) 2010-04-19 2016-05-17 Sotera Wireless, Inc. Body-worn monitor for measuring respiratory rate
SI2381645T1 (sl) * 2010-04-26 2012-07-31 Kapsch Trafficcom Ag Naprava in postopek za radijsko programiranje brezžičnih terminalov
US9211085B2 (en) 2010-05-03 2015-12-15 Foster-Miller, Inc. Respiration sensing system
ES2692658T3 (es) 2010-05-12 2018-12-04 Irhythm Technologies, Inc. Características de dispositivo y elementos de diseño para adhesión a largo plazo
TWI557672B (zh) 2010-05-19 2016-11-11 波提亞斯數位康健公司 用於從製造商跟蹤藥物直到患者之電腦系統及電腦實施之方法、用於確認將藥物給予患者的設備及方法、患者介面裝置
US9326712B1 (en) 2010-06-02 2016-05-03 Masimo Corporation Opticoustic sensor
US8509882B2 (en) 2010-06-08 2013-08-13 Alivecor, Inc. Heart monitoring system usable with a smartphone or computer
US9351654B2 (en) 2010-06-08 2016-05-31 Alivecor, Inc. Two electrode apparatus and methods for twelve lead ECG
US9301569B2 (en) 2010-06-22 2016-04-05 Nike, Inc. Article of footwear with color change portion and method of changing color
US8769836B2 (en) 2010-06-22 2014-07-08 Nike, Inc. Article of footwear with color change portion and method of changing color
US8474146B2 (en) 2010-06-22 2013-07-02 Nike, Inc. Article of footwear with color change portion and method of changing color
US8635046B2 (en) 2010-06-23 2014-01-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for evaluating analyte sensor response characteristics
CN103109311B (zh) 2010-06-25 2015-09-02 工业科技公司 多感测环境监视设备与方法
US20140018636A1 (en) * 2010-06-29 2014-01-16 Oliver M. Contant Dynamic scale and accurate food measuring
EP2595532A4 (en) 2010-07-21 2014-04-09 Kyma Medical Technologies Ltd IMPLANTABLE DIELECTROMETER
US9017255B2 (en) * 2010-07-27 2015-04-28 Carefusion 303, Inc. System and method for saving battery power in a patient monitoring system
US9028404B2 (en) 2010-07-28 2015-05-12 Foster-Miller, Inc. Physiological status monitoring system
US8301645B1 (en) 2010-08-26 2012-10-30 Adobe Systems Incorporated Aggregated web analytics request systems and methods
US8585606B2 (en) * 2010-09-23 2013-11-19 QinetiQ North America, Inc. Physiological status monitoring system
US8954290B2 (en) 2010-09-30 2015-02-10 Fitbit, Inc. Motion-activated display of messages on an activity monitoring device
US8805646B2 (en) 2010-09-30 2014-08-12 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for linking user devices to activity tracking devices
US8762101B2 (en) 2010-09-30 2014-06-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for identification of event data having combined activity and location information of portable monitoring devices
US8738321B2 (en) 2010-09-30 2014-05-27 Fitbit, Inc. Methods and systems for classification of geographic locations for tracked activity
US8738323B2 (en) 2010-09-30 2014-05-27 Fitbit, Inc. Methods and systems for metrics analysis and interactive rendering, including events having combined activity and location information
US8744803B2 (en) 2010-09-30 2014-06-03 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for activity tracking device data synchronization with computing devices
US8620617B2 (en) 2010-09-30 2013-12-31 Fitbit, Inc. Methods and systems for interactive goal setting and recommender using events having combined activity and location information
US9167991B2 (en) 2010-09-30 2015-10-27 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices and methods of operating same
US8954291B2 (en) 2010-09-30 2015-02-10 Fitbit, Inc. Alarm setting and interfacing with gesture contact interfacing controls
US8762102B2 (en) 2010-09-30 2014-06-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for generation and rendering interactive events having combined activity and location information
US8712724B2 (en) 2010-09-30 2014-04-29 Fitbit, Inc. Calendar integration methods and systems for presentation of events having combined activity and location information
US20120083710A1 (en) 2010-09-30 2012-04-05 Medism Ltd. Ergonomic hand-held thermometer
US8615377B1 (en) 2010-09-30 2013-12-24 Fitbit, Inc. Methods and systems for processing social interactive data and sharing of tracked activity associated with locations
US9390427B2 (en) 2010-09-30 2016-07-12 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for automatic linking of activity tracking devices to user devices
US8694282B2 (en) 2010-09-30 2014-04-08 Fitbit, Inc. Methods and systems for geo-location optimized tracking and updating for events having combined activity and location information
US9148483B1 (en) 2010-09-30 2015-09-29 Fitbit, Inc. Tracking user physical activity with multiple devices
US9241635B2 (en) 2010-09-30 2016-01-26 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices for processing applications and processing analysis of physiological conditions of a user associated with the portable monitoring device
US11243093B2 (en) 2010-09-30 2022-02-08 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for generating real-time activity data updates to display devices
US9310909B2 (en) 2010-09-30 2016-04-12 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for physical contact activated display and navigation
US9253168B2 (en) 2012-04-26 2016-02-02 Fitbit, Inc. Secure pairing of devices via pairing facilitator-intermediary device
US10216893B2 (en) 2010-09-30 2019-02-26 Fitbit, Inc. Multimode sensor devices
US10004406B2 (en) 2010-09-30 2018-06-26 Fitbit, Inc. Portable monitoring devices for processing applications and processing analysis of physiological conditions of a user associated with the portable monitoring device
US10983945B2 (en) 2010-09-30 2021-04-20 Fitbit, Inc. Method of data synthesis
US11213226B2 (en) 2010-10-07 2022-01-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods
US20120089000A1 (en) 2010-10-08 2012-04-12 Jon Mikalson Bishay Ambulatory Electrocardiographic Monitor For Providing Ease Of Use In Women And Method Of Use
US9037477B2 (en) 2010-10-08 2015-05-19 Cardiac Science Corporation Computer-implemented system and method for evaluating ambulatory electrocardiographic monitoring of cardiac rhythm disorders
US8613708B2 (en) 2010-10-08 2013-12-24 Cardiac Science Corporation Ambulatory electrocardiographic monitor with jumpered sensing electrode
US20120094600A1 (en) 2010-10-19 2012-04-19 Welch Allyn, Inc. Platform for patient monitoring
KR101235338B1 (ko) * 2010-10-20 2013-02-19 엘지전자 주식회사 건강 관리 단말기 및 건강 관리 방법
SG186201A1 (en) * 2010-10-29 2013-01-30 Atonarp Inc Sampling apparatus
CN102455188A (zh) * 2010-11-01 2012-05-16 英华达(上海)科技有限公司 卫星导航计步器
KR101818092B1 (ko) 2010-11-10 2018-01-12 나이키 이노베이트 씨.브이. 시간 기반 체육 활동 측정 및 표시를 위한 시스템 및 방법
US9026190B2 (en) * 2010-11-17 2015-05-05 Rhythm Check, Inc. Portable physiological parameter detection and monitoring device with integratable computer memory and communication disk, systems and methods of use thereof
US9107806B2 (en) 2010-11-22 2015-08-18 Proteus Digital Health, Inc. Ingestible device with pharmaceutical product
JP5605204B2 (ja) * 2010-12-15 2014-10-15 ソニー株式会社 呼吸信号処理装置およびその処理方法ならびにプログラム
EP3646786B1 (en) 2010-12-28 2022-01-26 Sotera Wireless, Inc. Body-worn system for continuous, noninvasive measurement of at least one of cardiac output and stroke volume from a patient
CN102551685B (zh) * 2010-12-30 2015-04-01 世意法(北京)半导体研发有限责任公司 对象监视器
US8888701B2 (en) 2011-01-27 2014-11-18 Valencell, Inc. Apparatus and methods for monitoring physiological data during environmental interference
KR101040674B1 (ko) * 2011-01-31 2011-06-10 이화여자대학교 산학협력단 운동 모션 교정용 공기 주입형 스마트웨어 시스템
EP3153046B1 (en) 2011-02-17 2019-01-23 NIKE Innovate C.V. Footwear insert having sensor system
US9381420B2 (en) 2011-02-17 2016-07-05 Nike, Inc. Workout user experience
US8827815B2 (en) 2011-02-17 2014-09-09 Nike, Inc. Location mapping
SG10201601164SA (en) * 2011-02-18 2016-03-30 Sotera Wireless Inc Modular wrist-worn processor for patient monitoring
EP2675346B1 (en) 2011-02-18 2024-04-10 Sotera Wireless, Inc. Optical sensor for measuring physiological properties
CA2827196A1 (en) 2011-02-28 2012-11-15 Jai Karan Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
GB201103921D0 (en) * 2011-03-08 2011-04-20 Cambridge Entpr Ltd Method and apparatus for monitoring a subject during exercise
EP2683291B1 (en) 2011-03-11 2019-07-31 Proteus Digital Health, Inc. Wearable personal body associated device with various physical configurations
US9044297B2 (en) * 2011-03-17 2015-06-02 Technologies Holdings Corp. System and method for estrus detection using real-time location
US9533228B2 (en) 2011-03-28 2017-01-03 Brian M. Dugan Systems and methods for fitness and video games
US9610506B2 (en) 2011-03-28 2017-04-04 Brian M. Dugan Systems and methods for fitness and video games
US20120253489A1 (en) 2011-03-28 2012-10-04 Dugan Brian M Systems and methods for fitness and video games
US20120259180A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-11 Michael Rock Hydration and nutrition system
US8541720B2 (en) * 2011-04-12 2013-09-24 Raytheon Company Apparatus for remotely measuring surface temperature using embedded components
US8884809B2 (en) * 2011-04-29 2014-11-11 The Invention Science Fund I, Llc Personal electronic device providing enhanced user environmental awareness
US9000973B2 (en) * 2011-04-29 2015-04-07 The Invention Science Fund I, Llc Personal electronic device with a micro-impulse radar
US9103899B2 (en) 2011-04-29 2015-08-11 The Invention Science Fund I, Llc Adaptive control of a personal electronic device responsive to a micro-impulse radar
US9151834B2 (en) 2011-04-29 2015-10-06 The Invention Science Fund I, Llc Network and personal electronic devices operatively coupled to micro-impulse radars
JP5773513B2 (ja) 2011-05-06 2015-09-02 オーパワー, インコーポレイテッド 第一の消費者の資源の使用を報告する方法、コンピュータ読み取り可能な媒体およびシステム
US20120311092A1 (en) * 2011-06-02 2012-12-06 Nokia Siemens Networks Oy Ecg data monitor
US8947226B2 (en) 2011-06-03 2015-02-03 Brian M. Dugan Bands for measuring biometric information
US8738925B1 (en) 2013-01-07 2014-05-27 Fitbit, Inc. Wireless portable biometric device syncing
US20120316455A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Aliphcom Wearable device and platform for sensory input
US9258670B2 (en) 2011-06-10 2016-02-09 Aliphcom Wireless enabled cap for a data-capable device
US20120313746A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Aliphcom Device control using sensory input
US9069380B2 (en) 2011-06-10 2015-06-30 Aliphcom Media device, application, and content management using sensory input
US20130194066A1 (en) * 2011-06-10 2013-08-01 Aliphcom Motion profile templates and movement languages for wearable devices
US8446275B2 (en) 2011-06-10 2013-05-21 Aliphcom General health and wellness management method and apparatus for a wellness application using data from a data-capable band
US20120315382A1 (en) 2011-06-10 2012-12-13 Aliphcom Component protective overmolding using protective external coatings
US20120316456A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Aliphcom Sensory user interface
US8793522B2 (en) * 2011-06-11 2014-07-29 Aliphcom Power management in a data-capable strapband
US9756874B2 (en) 2011-07-11 2017-09-12 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
WO2015112603A1 (en) 2014-01-21 2015-07-30 Proteus Digital Health, Inc. Masticable ingestible product and communication system therefor
KR20140054066A (ko) 2011-07-15 2014-05-08 뉴서트 사이언시스, 인크. 대사 경로 조절을 위한 조성물 및 방법
BR112014001397A2 (pt) 2011-07-21 2017-02-21 Proteus Biomedical Inc dispositivo, sistema e método de comunicação móvel
US9201812B2 (en) 2011-07-25 2015-12-01 Aliphcom Multiple logical representations of audio functions in a wireless audio transmitter that transmits audio data at different data rates
WO2013016007A2 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Valencell, Inc. Apparatus and methods for estimating time-state physiological parameters
EP2739207B1 (en) 2011-08-02 2017-07-19 Valencell, Inc. Systems and methods for variable filter adjustment by heart rate metric feedback
US9180288B2 (en) 2011-09-01 2015-11-10 Zoll Medical Corporation Medical equipment electrodes
US9943269B2 (en) 2011-10-13 2018-04-17 Masimo Corporation System for displaying medical monitoring data
EP3584799B1 (en) 2011-10-13 2022-11-09 Masimo Corporation Medical monitoring hub
US9504386B2 (en) 2011-10-20 2016-11-29 International Business Machines Corporation Controlling devices based on physiological measurements
WO2013066873A1 (en) 2011-10-31 2013-05-10 Abbott Diabetes Care Inc. Electronic devices having integrated reset systems and methods thereof
US9622691B2 (en) 2011-10-31 2017-04-18 Abbott Diabetes Care Inc. Model based variable risk false glucose threshold alarm prevention mechanism
US9980669B2 (en) 2011-11-07 2018-05-29 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US9235683B2 (en) 2011-11-09 2016-01-12 Proteus Digital Health, Inc. Apparatus, system, and method for managing adherence to a regimen
WO2013076615A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Mental balance or imbalance estimation system and method
US8710993B2 (en) 2011-11-23 2014-04-29 Abbott Diabetes Care Inc. Mitigating single point failure of devices in an analyte monitoring system and methods thereof
US20130131541A1 (en) * 2011-11-23 2013-05-23 Eternal Electronics Limited Cell phone app for coupling a cell phone to a basal body temperature thermometer for predicting ovulation
US9317656B2 (en) 2011-11-23 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Compatibility mechanisms for devices in a continuous analyte monitoring system and methods thereof
CN107212484B (zh) * 2011-11-28 2020-01-07 洛卡运动股份有限公司 泳衣设计和制作
US9311825B2 (en) 2011-12-22 2016-04-12 Senstream, Inc. Biometric sensing and processing apparatus for mobile gaming, education, and wellness applications
TW201325548A (zh) * 2011-12-30 2013-07-01 Chih-Liang Wu 生物資訊感測裝置
US9339691B2 (en) 2012-01-05 2016-05-17 Icon Health & Fitness, Inc. System and method for controlling an exercise device
EP2804526A1 (en) 2012-01-16 2014-11-26 Valencell, Inc. Reduction of physiological metric error due to inertial cadence
WO2013109389A1 (en) 2012-01-16 2013-07-25 Valencell, Inc. Physiological metric estimation rise and fall limiting
TWI449521B (zh) * 2012-02-09 2014-08-21 Ind Tech Res Inst 復健指引方法與復健指引系統
US10149616B2 (en) 2012-02-09 2018-12-11 Masimo Corporation Wireless patient monitoring device
US10307111B2 (en) 2012-02-09 2019-06-04 Masimo Corporation Patient position detection system
US11071344B2 (en) 2012-02-22 2021-07-27 Nike, Inc. Motorized shoe with gesture control
US20130213147A1 (en) 2012-02-22 2013-08-22 Nike, Inc. Footwear Having Sensor System
US11684111B2 (en) 2012-02-22 2023-06-27 Nike, Inc. Motorized shoe with gesture control
US9569986B2 (en) * 2012-02-27 2017-02-14 The Nielsen Company (Us), Llc System and method for gathering and analyzing biometric user feedback for use in social media and advertising applications
US9198454B2 (en) 2012-03-08 2015-12-01 Nusirt Sciences, Inc. Compositions, methods, and kits for regulating energy metabolism
US9320375B2 (en) 2014-06-16 2016-04-26 Iqhydr8, Llc Activity and volume sensing beverage container cap system
US9151605B1 (en) 2014-06-16 2015-10-06 Iqhydr8, Llc Beverage container cap
US9327960B2 (en) 2014-06-16 2016-05-03 Iqhydr8, Llc Volume sensing beverage container cap system
US9135805B2 (en) * 2012-03-27 2015-09-15 IntelligentM Methods and systems for encouraging and enforcing hand hygiene
US9545459B2 (en) 2012-03-31 2017-01-17 Depuy Ireland Unlimited Company Container for surgical instruments and system including same
US9582072B2 (en) 2013-09-17 2017-02-28 Medibotics Llc Motion recognition clothing [TM] with flexible electromagnetic, light, or sonic energy pathways
US10716510B2 (en) 2013-09-17 2020-07-21 Medibotics Smart clothing with converging/diverging bend or stretch sensors for measuring body motion or configuration
US10772559B2 (en) 2012-06-14 2020-09-15 Medibotics Llc Wearable food consumption monitor
US9254099B2 (en) 2013-05-23 2016-02-09 Medibotics Llc Smart watch and food-imaging member for monitoring food consumption
US10602965B2 (en) 2013-09-17 2020-03-31 Medibotics Wearable deformable conductive sensors for human motion capture including trans-joint pitch, yaw, and roll
US9588582B2 (en) 2013-09-17 2017-03-07 Medibotics Llc Motion recognition clothing (TM) with two different sets of tubes spanning a body joint
US9536449B2 (en) 2013-05-23 2017-01-03 Medibotics Llc Smart watch and food utensil for monitoring food consumption
US9456916B2 (en) 2013-03-12 2016-10-04 Medibotics Llc Device for selectively reducing absorption of unhealthy food
US10321873B2 (en) 2013-09-17 2019-06-18 Medibotics Llc Smart clothing for ambulatory human motion capture
US9582035B2 (en) 2014-02-25 2017-02-28 Medibotics Llc Wearable computing devices and methods for the wrist and/or forearm
US10314492B2 (en) 2013-05-23 2019-06-11 Medibotics Llc Wearable spectroscopic sensor to measure food consumption based on interaction between light and the human body
US10130277B2 (en) 2014-01-28 2018-11-20 Medibotics Llc Willpower glasses (TM)—a wearable food consumption monitor
US9442100B2 (en) 2013-12-18 2016-09-13 Medibotics Llc Caloric intake measuring system using spectroscopic and 3D imaging analysis
US9042596B2 (en) 2012-06-14 2015-05-26 Medibotics Llc Willpower watch (TM)—a wearable food consumption monitor
US9005129B2 (en) 2012-06-22 2015-04-14 Fitbit, Inc. Wearable heart rate monitor
US8948832B2 (en) 2012-06-22 2015-02-03 Fitbit, Inc. Wearable heart rate monitor
US9641239B2 (en) 2012-06-22 2017-05-02 Fitbit, Inc. Adaptive data transfer using bluetooth
US9044149B2 (en) 2012-06-22 2015-06-02 Fitbit, Inc. Heart rate data collection
US9597014B2 (en) 2012-06-22 2017-03-21 Fitbit, Inc. GPS accuracy refinement using external sensors
US11029199B2 (en) 2012-06-22 2021-06-08 Fitbit, Inc. Ambient light determination using physiological metric sensor data
US9044171B2 (en) 2012-06-22 2015-06-02 Fitbit, Inc. GPS power conservation using environmental data
US10796346B2 (en) 2012-06-27 2020-10-06 Opower, Inc. Method and system for unusual usage reporting
BR112015001388A2 (pt) 2012-07-23 2017-07-04 Proteus Digital Health Inc técnicas para fabricar marcadores de eventos ingeríveis que compreendem um componente ingerível
US10132793B2 (en) 2012-08-30 2018-11-20 Abbott Diabetes Care Inc. Dropout detection in continuous analyte monitoring data during data excursions
US9547316B2 (en) 2012-09-07 2017-01-17 Opower, Inc. Thermostat classification method and system
JP2015531261A (ja) * 2012-09-10 2015-11-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 生理的パラメータ測定の信頼性を向上させる装置及び方法
US10462898B2 (en) 2012-09-11 2019-10-29 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
US8945328B2 (en) 2012-09-11 2015-02-03 L.I.F.E. Corporation S.A. Methods of making garments having stretchable and conductive ink
US8948839B1 (en) 2013-08-06 2015-02-03 L.I.F.E. Corporation S.A. Compression garments having stretchable and conductive ink
US10201310B2 (en) 2012-09-11 2019-02-12 L.I.F.E. Corporation S.A. Calibration packaging apparatuses for physiological monitoring garments
US9817440B2 (en) 2012-09-11 2017-11-14 L.I.F.E. Corporation S.A. Garments having stretchable and conductive ink
US10159440B2 (en) 2014-03-10 2018-12-25 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
US11246213B2 (en) 2012-09-11 2022-02-08 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
WO2014041032A1 (en) 2012-09-11 2014-03-20 L.I.F.E. Corporation S.A. Wearable communication platform
US20190192064A1 (en) * 2012-09-12 2019-06-27 Mb Device Llc Micro-device and system for determining physiological condition of cervical tissue
US20140081659A1 (en) 2012-09-17 2014-03-20 Depuy Orthopaedics, Inc. Systems and methods for surgical and interventional planning, support, post-operative follow-up, and functional recovery tracking
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
US9955937B2 (en) 2012-09-20 2018-05-01 Masimo Corporation Acoustic patient sensor coupler
US9749232B2 (en) 2012-09-20 2017-08-29 Masimo Corporation Intelligent medical network edge router
EP2901153A4 (en) 2012-09-26 2016-04-27 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND DEVICE FOR IMPROVING DELAY CORRECTION FUNCTION DURING IN VIVO MEASUREMENT OF ANALYZ CONCENTRATION WITH ANALYZ CONCENTRATION VARIABILITY AND RANGE DATA
ES2594879T3 (es) * 2012-09-26 2016-12-23 Laerdal Medical As Contador de pulsos para recién nacidos
US20140094940A1 (en) * 2012-09-28 2014-04-03 Saeed S. Ghassemzadeh System and method of detection of a mode of motion
US9633401B2 (en) 2012-10-15 2017-04-25 Opower, Inc. Method to identify heating and cooling system power-demand
US9746382B2 (en) 2012-10-16 2017-08-29 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Sensor with controllable thermal contact for temperature monitoring
ES2683709T3 (es) 2012-10-18 2018-09-27 Proteus Digital Health, Inc. Aparato, sistema, y procedimiento para optimizar de manera adaptativa la disipación de energía y la energía de difusión en una fuente de energía para un dispositivo de comunicación
US9386932B2 (en) * 2012-10-29 2016-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable personal information system
US9782082B2 (en) 2012-11-01 2017-10-10 Blue Spark Technologies, Inc. Body temperature logging patch
WO2014074913A1 (en) 2012-11-08 2014-05-15 Alivecor, Inc. Electrocardiogram signal detection
CA2891335C (en) 2012-11-13 2021-05-04 Nusirt Sciences, Inc. Compositions and methods for increasing energy metabolism
US10143405B2 (en) 2012-11-14 2018-12-04 MAD Apparel, Inc. Wearable performance monitoring, analysis, and feedback systems and methods
US9526437B2 (en) 2012-11-21 2016-12-27 i4c Innovations Inc. Animal health and wellness monitoring using UWB radar
US9299084B2 (en) 2012-11-28 2016-03-29 Wal-Mart Stores, Inc. Detecting customer dissatisfaction using biometric data
US9445768B2 (en) 2012-11-29 2016-09-20 Neurosky, Inc. Personal biosensor accessory attachment
US9865176B2 (en) 2012-12-07 2018-01-09 Koninklijke Philips N.V. Health monitoring system
US20140163396A1 (en) * 2012-12-11 2014-06-12 Fujitsu Limited Determining respiratory rate
US9220430B2 (en) 2013-01-07 2015-12-29 Alivecor, Inc. Methods and systems for electrode placement
CN104969035B (zh) 2013-01-09 2019-05-10 瓦伦赛尔公司 基于惯性谐波的步调检测方法和系统
US9092664B2 (en) * 2013-01-14 2015-07-28 Qualcomm Incorporated Use of EMG for subtle gesture recognition on surfaces
US9039614B2 (en) 2013-01-15 2015-05-26 Fitbit, Inc. Methods, systems and devices for measuring fingertip heart rate
US9728059B2 (en) 2013-01-15 2017-08-08 Fitbit, Inc. Sedentary period detection utilizing a wearable electronic device
CN105228575B (zh) * 2013-01-21 2020-10-16 因那拉健康公司 手持无绳非营养性吸吮评估设备
US10067516B2 (en) 2013-01-22 2018-09-04 Opower, Inc. Method and system to control thermostat using biofeedback
US10244986B2 (en) 2013-01-23 2019-04-02 Avery Dennison Corporation Wireless sensor patches and methods of manufacturing
KR20150111970A (ko) 2013-01-24 2015-10-06 아이리듬 테크놀로지스, 아이엔씨 생리학적 모니터링 기기
CN110013240A (zh) 2013-01-28 2019-07-16 瓦伦赛尔公司 具有与身体运动脱开的感测元件的生理监测装置
JP2016508529A (ja) 2013-01-29 2016-03-22 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド 高度に膨張可能なポリマーフィルムおよびこれを含む組成物
US9743861B2 (en) 2013-02-01 2017-08-29 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US11006690B2 (en) 2013-02-01 2021-05-18 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US10926133B2 (en) 2013-02-01 2021-02-23 Nike, Inc. System and method for analyzing athletic activity
US9011365B2 (en) 2013-03-12 2015-04-21 Medibotics Llc Adjustable gastrointestinal bifurcation (AGB) for reduced absorption of unhealthy food
US9067070B2 (en) 2013-03-12 2015-06-30 Medibotics Llc Dysgeusia-inducing neurostimulation for modifying consumption of a selected nutrient type
JP6127602B2 (ja) * 2013-03-13 2017-05-17 沖電気工業株式会社 状態認識装置、状態認識方法及びコンピュータプログラム
EP2969058B1 (en) 2013-03-14 2020-05-13 Icon Health & Fitness, Inc. Strength training apparatus with flywheel and related methods
WO2014145695A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Peerbridge Health, Inc. System and method for monitoring and diagnosing patient condition based on wireless sensor monitoring data
WO2014151929A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Personal authentication apparatus system and method
US10149617B2 (en) 2013-03-15 2018-12-11 i4c Innovations Inc. Multiple sensors for monitoring health and wellness of an animal
US9087234B2 (en) * 2013-03-15 2015-07-21 Nike, Inc. Monitoring fitness using a mobile device
US9474475B1 (en) 2013-03-15 2016-10-25 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-rate analyte sensor data collection with sample rate configurable signal processing
WO2014145927A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Alivecor, Inc. Systems and methods for processing and analyzing medical data
BR112015023310A2 (pt) 2013-03-15 2017-07-18 Nusirt Sciences Inc composições, métodos e kits para redução de níveis lipídicos
US10175376B2 (en) 2013-03-15 2019-01-08 Proteus Digital Health, Inc. Metal detector apparatus, system, and method
US10076285B2 (en) 2013-03-15 2018-09-18 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor fault detection using analyte sensor data pattern comparison
US10433773B1 (en) 2013-03-15 2019-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Noise rejection methods and apparatus for sparsely sampled analyte sensor data
US10817965B2 (en) * 2013-03-26 2020-10-27 Vivify Health, Inc. Dynamic video scripting system and method
US20140297329A1 (en) 2013-03-26 2014-10-02 Eric Rock Medication reconciliation system and method
US10296722B2 (en) 2013-03-26 2019-05-21 Vivify Health, Inc. Virtual rehabilitation system and method
US9619849B2 (en) 2013-03-26 2017-04-11 Eric Lee Rock Healthcare delivery system and method
US8976062B2 (en) 2013-04-01 2015-03-10 Fitbit, Inc. Portable biometric monitoring devices having location sensors
TWI476423B (zh) * 2013-04-08 2015-03-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 防拆卸的電子裝置
EP2983593B1 (en) 2013-04-08 2021-11-10 Irhythm Technologies, Inc. Skin abrader
US10719797B2 (en) 2013-05-10 2020-07-21 Opower, Inc. Method of tracking and reporting energy performance for businesses
US20160066837A1 (en) * 2013-05-18 2016-03-10 Sandra Patricia Melo Personal Device and Method for Integration of Mind/Body Focus Energy
US9529385B2 (en) 2013-05-23 2016-12-27 Medibotics Llc Smart watch and human-to-computer interface for monitoring food consumption
US9750433B2 (en) 2013-05-28 2017-09-05 Lark Technologies, Inc. Using health monitor data to detect macro and micro habits with a behavioral model
EP3005281A4 (en) 2013-06-04 2017-06-28 Proteus Digital Health, Inc. System, apparatus and methods for data collection and assessing outcomes
US10609762B2 (en) 2013-06-06 2020-03-31 Zebra Technologies Corporation Method, apparatus, and computer program product improving backhaul of sensor and other data to real time location system network
US10437658B2 (en) 2013-06-06 2019-10-08 Zebra Technologies Corporation Method, apparatus, and computer program product for collecting and displaying sporting event data based on real time data for proximity and movement of objects
US11423464B2 (en) 2013-06-06 2022-08-23 Zebra Technologies Corporation Method, apparatus, and computer program product for enhancement of fan experience based on location data
US9985672B2 (en) 2013-06-06 2018-05-29 Zih Corp. Method, apparatus, and computer program product for evaluating performance based on real-time data for proximity and movement of objects
US10001792B1 (en) 2013-06-12 2018-06-19 Opower, Inc. System and method for determining occupancy schedule for controlling a thermostat
US9993166B1 (en) * 2013-06-21 2018-06-12 Fitbit, Inc. Monitoring device using radar and measuring motion with a non-contact device
US10004451B1 (en) * 2013-06-21 2018-06-26 Fitbit, Inc. User monitoring system
US10058290B1 (en) * 2013-06-21 2018-08-28 Fitbit, Inc. Monitoring device with voice interaction
US10512407B2 (en) 2013-06-24 2019-12-24 Fitbit, Inc. Heart rate data collection
US9247911B2 (en) 2013-07-10 2016-02-02 Alivecor, Inc. Devices and methods for real-time denoising of electrocardiograms
US9796576B2 (en) 2013-08-30 2017-10-24 Proteus Digital Health, Inc. Container with electronically controlled interlock
JP6043023B1 (ja) 2013-09-20 2016-12-14 プロテウス デジタル ヘルス, インコーポレイテッド スライスおよびワーピングを用いて雑音の存在下で信号を受信しデコードするための方法、デバイスおよびシステム
US9577864B2 (en) 2013-09-24 2017-02-21 Proteus Digital Health, Inc. Method and apparatus for use with received electromagnetic signal at a frequency not known exactly in advance
US10463269B2 (en) 2013-09-25 2019-11-05 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for machine-learning-based atrial fibrillation detection
US10624551B2 (en) 2013-09-25 2020-04-21 Bardy Diagnostics, Inc. Insertable cardiac monitor for use in performing long term electrocardiographic monitoring
US10799137B2 (en) 2013-09-25 2020-10-13 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for facilitating a cardiac rhythm disorder diagnosis with the aid of a digital computer
US9433367B2 (en) 2013-09-25 2016-09-06 Bardy Diagnostics, Inc. Remote interfacing of extended wear electrocardiography and physiological sensor monitor
US9655537B2 (en) 2013-09-25 2017-05-23 Bardy Diagnostics, Inc. Wearable electrocardiography and physiology monitoring ensemble
WO2015048194A1 (en) 2013-09-25 2015-04-02 Bardy Diagnostics, Inc. Self-contained personal air flow sensing monitor
US10736531B2 (en) 2013-09-25 2020-08-11 Bardy Diagnostics, Inc. Subcutaneous insertable cardiac monitor optimized for long term, low amplitude electrocardiographic data collection
US10888239B2 (en) 2013-09-25 2021-01-12 Bardy Diagnostics, Inc. Remote interfacing electrocardiography patch
US9433380B1 (en) 2013-09-25 2016-09-06 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrocardiography patch
US9504423B1 (en) 2015-10-05 2016-11-29 Bardy Diagnostics, Inc. Method for addressing medical conditions through a wearable health monitor with the aid of a digital computer
US9615763B2 (en) 2013-09-25 2017-04-11 Bardy Diagnostics, Inc. Ambulatory electrocardiography monitor recorder optimized for capturing low amplitude cardiac action potential propagation
US10667711B1 (en) 2013-09-25 2020-06-02 Bardy Diagnostics, Inc. Contact-activated extended wear electrocardiography and physiological sensor monitor recorder
US20190167139A1 (en) 2017-12-05 2019-06-06 Gust H. Bardy Subcutaneous P-Wave Centric Insertable Cardiac Monitor For Long Term Electrocardiographic Monitoring
US9737224B2 (en) 2013-09-25 2017-08-22 Bardy Diagnostics, Inc. Event alerting through actigraphy embedded within electrocardiographic data
US9345414B1 (en) 2013-09-25 2016-05-24 Bardy Diagnostics, Inc. Method for providing dynamic gain over electrocardiographic data with the aid of a digital computer
US9717432B2 (en) 2013-09-25 2017-08-01 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrocardiography patch using interlaced wire electrodes
US10433748B2 (en) 2013-09-25 2019-10-08 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrocardiography and physiological sensor monitor
US9408551B2 (en) 2013-11-14 2016-08-09 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for facilitating diagnosis of cardiac rhythm disorders with the aid of a digital computer
US9700227B2 (en) 2013-09-25 2017-07-11 Bardy Diagnostics, Inc. Ambulatory electrocardiography monitoring patch optimized for capturing low amplitude cardiac action potential propagation
US9717433B2 (en) 2013-09-25 2017-08-01 Bardy Diagnostics, Inc. Ambulatory electrocardiography monitoring patch optimized for capturing low amplitude cardiac action potential propagation
US9775536B2 (en) 2013-09-25 2017-10-03 Bardy Diagnostics, Inc. Method for constructing a stress-pliant physiological electrode assembly
US10806360B2 (en) 2013-09-25 2020-10-20 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear ambulatory electrocardiography and physiological sensor monitor
US9408545B2 (en) 2013-09-25 2016-08-09 Bardy Diagnostics, Inc. Method for efficiently encoding and compressing ECG data optimized for use in an ambulatory ECG monitor
US9364155B2 (en) 2013-09-25 2016-06-14 Bardy Diagnostics, Inc. Self-contained personal air flow sensing monitor
US10820801B2 (en) 2013-09-25 2020-11-03 Bardy Diagnostics, Inc. Electrocardiography monitor configured for self-optimizing ECG data compression
US10433751B2 (en) 2013-09-25 2019-10-08 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for facilitating a cardiac rhythm disorder diagnosis based on subcutaneous cardiac monitoring data
US11213237B2 (en) 2013-09-25 2022-01-04 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for secure cloud-based physiological data processing and delivery
US10165946B2 (en) 2013-09-25 2019-01-01 Bardy Diagnostics, Inc. Computer-implemented system and method for providing a personal mobile device-triggered medical intervention
US9655538B2 (en) 2013-09-25 2017-05-23 Bardy Diagnostics, Inc. Self-authenticating electrocardiography monitoring circuit
US9619660B1 (en) 2013-09-25 2017-04-11 Bardy Diagnostics, Inc. Computer-implemented system for secure physiological data collection and processing
US11723575B2 (en) 2013-09-25 2023-08-15 Bardy Diagnostics, Inc. Electrocardiography patch
US10251576B2 (en) 2013-09-25 2019-04-09 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for ECG data classification for use in facilitating diagnosis of cardiac rhythm disorders with the aid of a digital computer
US10736529B2 (en) 2013-09-25 2020-08-11 Bardy Diagnostics, Inc. Subcutaneous insertable electrocardiography monitor
US9730593B2 (en) 2013-09-25 2017-08-15 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear ambulatory electrocardiography and physiological sensor monitor
US9063164B1 (en) 2013-10-02 2015-06-23 Fitbit, Inc. Collaborative activity-data acquisition
US10832818B2 (en) 2013-10-11 2020-11-10 Masimo Corporation Alarm notification system
US10828007B1 (en) 2013-10-11 2020-11-10 Masimo Corporation Acoustic sensor with attachment portion
EP3058358B1 (en) * 2013-10-16 2017-06-28 Roche Diagnostics GmbH Communication interface clip for a handheld medical device
US20150111644A1 (en) * 2013-10-22 2015-04-23 Todd Christopher Larson Player ranking system based on multiple quantitative and qualitative scoring types
JP2016538097A (ja) 2013-10-23 2016-12-08 クアンタス, インコーポレイテッド 消費者バイオメトリックデバイス
US10478075B2 (en) 2013-10-25 2019-11-19 Qualcomm Incorporated System and method for obtaining bodily function measurements using a mobile device
CN206040982U (zh) 2013-10-29 2017-03-22 基马医疗科技有限公司 印刷电路板和医疗装置
US10084880B2 (en) 2013-11-04 2018-09-25 Proteus Digital Health, Inc. Social media networking based on physiologic information
USD831833S1 (en) 2013-11-07 2018-10-23 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrode patch
USD892340S1 (en) 2013-11-07 2020-08-04 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrode patch
USD801528S1 (en) 2013-11-07 2017-10-31 Bardy Diagnostics, Inc. Electrocardiography monitor
USD717955S1 (en) 2013-11-07 2014-11-18 Bardy Diagnostics, Inc. Electrocardiography monitor
USD744659S1 (en) 2013-11-07 2015-12-01 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrode patch
USD793566S1 (en) 2015-09-10 2017-08-01 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrode patch
US10321832B2 (en) 2013-11-23 2019-06-18 MAD Apparel, Inc. System and method for monitoring biometric signals
US11219396B2 (en) 2013-11-23 2022-01-11 MAD Apparel, Inc. System and method for monitoring biometric signals
US10292652B2 (en) 2013-11-23 2019-05-21 MAD Apparel, Inc. System and method for monitoring biometric signals
EP3076871B1 (en) * 2013-12-03 2024-03-13 IMEC vzw Device and method for non-invasive measuring of analytes
EP3079571A4 (en) 2013-12-12 2017-08-02 Alivecor, Inc. Methods and systems for arrhythmia tracking and scoring
JP5895993B2 (ja) * 2013-12-25 2016-03-30 セイコーエプソン株式会社 生体情報測定機器
JP5880535B2 (ja) * 2013-12-25 2016-03-09 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置
EP3086865B1 (en) 2013-12-26 2020-01-22 Icon Health & Fitness, Inc. Magnetic resistance mechanism in a cable machine
ES2699674T3 (es) 2014-01-06 2019-02-12 Sistemas y métodos para determinar automáticamente el ajuste de una prenda
US10885238B1 (en) 2014-01-09 2021-01-05 Opower, Inc. Predicting future indoor air temperature for building
WO2015107681A1 (ja) 2014-01-17 2015-07-23 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理サーバ、情報処理プログラム、および情報提供方法
TWM485701U (zh) * 2014-01-29 2014-09-11 Han-Wei Zhang 具醫護功能之穿戴件
EP3102100B1 (en) 2014-02-05 2023-08-09 ZOLL Medical Israel Ltd. Apparatuses for determining blood pressure
US10037014B2 (en) 2014-02-07 2018-07-31 Opower, Inc. Behavioral demand response dispatch
US9852484B1 (en) 2014-02-07 2017-12-26 Opower, Inc. Providing demand response participation
US10031534B1 (en) 2014-02-07 2018-07-24 Opower, Inc. Providing set point comparison
US9947045B1 (en) 2014-02-07 2018-04-17 Opower, Inc. Selecting participants in a resource conservation program
TWM479113U (zh) * 2014-02-13 2014-06-01 Cheng Uei Prec Ind Co Ltd 心跳偵測帶
US10429888B2 (en) 2014-02-25 2019-10-01 Medibotics Llc Wearable computer display devices for the forearm, wrist, and/or hand
MX2016011063A (es) 2014-02-27 2016-11-30 Nusirt Sciences Inc Composiciones y metodos para la reduccion o prevencion de esteatosis hepatica.
US11990019B2 (en) 2014-02-27 2024-05-21 Fitbit, Inc. Notifications on a user device based on activity detected by an activity monitoring device
US9031812B2 (en) 2014-02-27 2015-05-12 Fitbit, Inc. Notifications on a user device based on activity detected by an activity monitoring device
EP3146896B1 (en) 2014-02-28 2020-04-01 Valencell, Inc. Method and apparatus for generating assessments using physical activity and biometric parameters
WO2015138339A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Icon Health & Fitness, Inc. Pressure sensor to quantify work
US9706922B2 (en) * 2014-03-12 2017-07-18 Zansors Llc Wireless ECG acquisition and monitoring device and system
US20170281038A1 (en) * 2014-03-12 2017-10-05 Zansors, Llc Wireless ecg acquisition and monitoring device and system
JP6270557B2 (ja) * 2014-03-13 2018-01-31 臼田総合研究所株式会社 情報入出力装置及び情報入出力方法
KR101563530B1 (ko) * 2014-03-14 2015-10-27 연세대학교 원주산학협력단 근전도 및 동작을 감지하는 시스템 및 그 제어 방법
US9375149B2 (en) * 2014-03-18 2016-06-28 Welch Allyn, Inc. Noncontact thermometry systems and methods
US9835352B2 (en) 2014-03-19 2017-12-05 Opower, Inc. Method for saving energy efficient setpoints
US20170185748A1 (en) 2014-03-30 2017-06-29 Abbott Diabetes Care Inc. Method and Apparatus for Determining Meal Start and Peak Events in Analyte Monitoring Systems
US9727063B1 (en) 2014-04-01 2017-08-08 Opower, Inc. Thermostat set point identification
US9449409B2 (en) * 2014-04-11 2016-09-20 Fitbit, Inc. Graphical indicators in analog clock format
US9449365B2 (en) 2014-04-11 2016-09-20 Fitbit, Inc. Personalized scaling of graphical indicators
TWI507856B (zh) * 2014-04-16 2015-11-11 Wistron Corp 可變形之穿戴式電子裝置
US10019739B1 (en) 2014-04-25 2018-07-10 Opower, Inc. Energy usage alerts for a climate control device
US10108973B2 (en) 2014-04-25 2018-10-23 Opower, Inc. Providing an energy target for high energy users
US10617354B2 (en) 2014-04-29 2020-04-14 MAD Apparel, Inc. Biometric electrode system and method of manufacture
US9288298B2 (en) 2014-05-06 2016-03-15 Fitbit, Inc. Notifications regarding interesting or unusual activity detected from an activity monitoring device
US10179064B2 (en) 2014-05-09 2019-01-15 Sleepnea Llc WhipFlash [TM]: wearable environmental control system for predicting and cooling hot flashes
US10171603B2 (en) 2014-05-12 2019-01-01 Opower, Inc. User segmentation to provide motivation to perform a resource saving tip
US9763049B2 (en) 2014-05-15 2017-09-12 Pebble Technology Corp. Contextual information usage in systems that include accessory devices
US20150339949A1 (en) * 2014-05-20 2015-11-26 Matthew Landers Health and fitness tracker module software platform
ES2554136B1 (es) * 2014-05-27 2016-11-16 Miguel HERNÁNDEZ DÍAZ Sistema de monitorización remota de múltiples constantes vitales y diagnóstico automático de patologías cardiovasculares en pacientes, con transmisión de datos por tecnología móvil y activación del protocolo de emergencia médica.
US20150375083A1 (en) 2014-06-05 2015-12-31 Zih Corp. Method, Apparatus, And Computer Program Product For Enhancement Of Event Visualizations Based On Location Data
US9626616B2 (en) 2014-06-05 2017-04-18 Zih Corp. Low-profile real-time location system tag
DE112015002651B4 (de) 2014-06-05 2023-02-16 Zebra Technologies Corporation Systeme, Vorrichtung und Verfahren zur Ratenvariablen Ultrabreitbandkommunikation
US9759803B2 (en) 2014-06-06 2017-09-12 Zih Corp. Method, apparatus, and computer program product for employing a spatial association model in a real time location system
CN106470739B (zh) 2014-06-09 2019-06-21 爱康保健健身有限公司 并入跑步机的缆索系统
WO2015189107A1 (en) * 2014-06-12 2015-12-17 Koninklijke Philips N.V. Circadian phase detection system
US10398376B2 (en) 2014-06-17 2019-09-03 MAD Apparel, Inc. Garment integrated electrical interface system and method of manufacture
WO2015195965A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Icon Health & Fitness, Inc. Post workout massage device
US10235662B2 (en) 2014-07-01 2019-03-19 Opower, Inc. Unusual usage alerts
US10024564B2 (en) 2014-07-15 2018-07-17 Opower, Inc. Thermostat eco-mode
US9428034B2 (en) 2014-07-21 2016-08-30 Ford Global Technologies, Llc Integrated vehicle cabin with driver or passengers' prior conditions and activities
US20160029898A1 (en) 2014-07-30 2016-02-04 Valencell, Inc. Physiological Monitoring Devices and Methods Using Optical Sensors
EP4360552A2 (en) 2014-08-06 2024-05-01 Yukka Magic LLC Optical physiological sensor modules with reduced signal noise
US10572889B2 (en) 2014-08-07 2020-02-25 Opower, Inc. Advanced notification to enable usage reduction
US10467249B2 (en) 2014-08-07 2019-11-05 Opower, Inc. Users campaign for peaking energy usage
US11974847B2 (en) 2014-08-07 2024-05-07 Nintendo Co., Ltd. Information processing system, information processing device, storage medium storing information processing program, and information processing method
US10410130B1 (en) 2014-08-07 2019-09-10 Opower, Inc. Inferring residential home characteristics based on energy data
US9576245B2 (en) 2014-08-22 2017-02-21 O Power, Inc. Identifying electric vehicle owners
US10762463B2 (en) * 2014-08-28 2020-09-01 Nicolas Bissantz Electronic boss
WO2016040337A1 (en) 2014-09-08 2016-03-17 KYMA Medical Technologies, Inc. Monitoring and diagnostics systems and methods
USD769063S1 (en) 2014-09-18 2016-10-18 Iqhydr8, Llc Beverage container cap with handle and integrated hole cover
US9808185B2 (en) 2014-09-23 2017-11-07 Fitbit, Inc. Movement measure generation in a wearable electronic device
US9952675B2 (en) 2014-09-23 2018-04-24 Fitbit, Inc. Methods, systems, and apparatuses to display visibility changes responsive to user gestures
US9794653B2 (en) 2014-09-27 2017-10-17 Valencell, Inc. Methods and apparatus for improving signal quality in wearable biometric monitoring devices
AU2015323905A1 (en) * 2014-09-29 2017-04-27 MAD Apparel, Inc. Garment integrated electrical interface system and method of manufacture
US9459201B2 (en) 2014-09-29 2016-10-04 Zyomed Corp. Systems and methods for noninvasive blood glucose and other analyte detection and measurement using collision computing
JP2017528278A (ja) * 2014-09-29 2017-09-28 ノニン・メディカル・インコーポレーテッド 生理学的センサ用の中断検出
US10265043B2 (en) 2014-10-14 2019-04-23 M3Dicine Ip Pty Ltd Systems, devices, and methods for capturing and outputting data regarding a bodily characteristic
KR102608250B1 (ko) 2014-10-31 2023-12-01 아이리듬 테크놀로지스, 아이엔씨 무선 생리학적 모니터링 기기 및 시스템
US9913611B2 (en) 2014-11-10 2018-03-13 MAD Apparel, Inc. Garment integrated sensing system and method
US10033184B2 (en) 2014-11-13 2018-07-24 Opower, Inc. Demand response device configured to provide comparative consumption information relating to proximate users or consumers
US20160161985A1 (en) * 2014-12-09 2016-06-09 Jack Ke Zhang Techniques for power source management using a wrist-worn device
US9984548B2 (en) * 2014-12-22 2018-05-29 Koninklijke Philips N.V. Method and device for providing an alarm
JP2016116727A (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社人間と科学の研究所 生体情報管理システム
KR102247518B1 (ko) * 2014-12-23 2021-05-03 삼성전자주식회사 웨어러블 장치, 관리 서버, 이들을 포함하는 제어 시스템 및 그의 제어 방법
US11097155B2 (en) 2014-12-31 2021-08-24 Activbody, Inc. Exercise systems, methods, and apparatuses configured for evaluating muscular activity of users during physical exercise and/or providing feedback to users
US20160184634A1 (en) * 2014-12-31 2016-06-30 EZ as a Drink Productions, Inc. Exercise systems, methods, and apparatuses configured for evaluating muscular activity of users during physical exercise and/or providing feedback to users
US10548485B2 (en) 2015-01-12 2020-02-04 Zoll Medical Israel Ltd. Systems, apparatuses and methods for radio frequency-based attachment sensing
WO2016120870A1 (en) * 2015-01-26 2016-08-04 Nir Geva Systems and methods for vital signs monitoring with ear piece
US11093950B2 (en) 2015-02-02 2021-08-17 Opower, Inc. Customer activity score
US10198483B2 (en) 2015-02-02 2019-02-05 Opower, Inc. Classification engine for identifying business hours
US10074097B2 (en) 2015-02-03 2018-09-11 Opower, Inc. Classification engine for classifying businesses based on power consumption
JP6497097B2 (ja) 2015-02-05 2019-04-10 セイコーエプソン株式会社 気化熱量測定装置、生体情報測定装置、及び電子機器
US10371861B2 (en) 2015-02-13 2019-08-06 Opower, Inc. Notification techniques for reducing energy usage
US10251605B2 (en) 2015-02-16 2019-04-09 Verily Life Sciences Llc Bandage type of continuous glucose monitoring system
US10154460B1 (en) 2015-02-17 2018-12-11 Halo Wearables LLC Power management for wearable devices
US10391361B2 (en) 2015-02-27 2019-08-27 Icon Health & Fitness, Inc. Simulating real-world terrain on an exercise device
JP6759526B2 (ja) 2015-02-27 2020-09-23 セイコーエプソン株式会社 熱流計および電子機器
US9613515B2 (en) * 2015-02-27 2017-04-04 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for occupant customized wellness monitoring
US10201295B2 (en) 2015-03-13 2019-02-12 Verily Life Sciences Llc User interactions for a bandage type monitoring device
US11272879B2 (en) * 2015-03-23 2022-03-15 Consensus Orthopedics, Inc. Systems and methods using a wearable device for monitoring an orthopedic implant and rehabilitation
US11684260B2 (en) 2015-03-23 2023-06-27 Tracpatch Health, Inc. System and methods with user interfaces for monitoring physical therapy and rehabilitation
JP5781247B1 (ja) * 2015-04-15 2015-09-16 浄真 清水 状態レベル表示処理プログラム、状態レベル表示処理装置、状態レベル表示処理方法
US10251565B2 (en) 2015-04-30 2019-04-09 Dna Medicine Institute, Inc. Multi-channel vitals device
RU2593797C1 (ru) 2015-05-06 2016-08-10 Общество С Ограниченной Ответственностью "Хилби" Блок датчиков
US9839363B2 (en) 2015-05-13 2017-12-12 Alivecor, Inc. Discordance monitoring
US9936250B2 (en) 2015-05-19 2018-04-03 The Nielsen Company (Us), Llc Methods and apparatus to adjust content presented to an individual
US9392946B1 (en) 2015-05-28 2016-07-19 Fitbit, Inc. Heart rate sensor with high-aspect-ratio photodetector element
US10292630B2 (en) 2015-06-01 2019-05-21 Verily Life Sciences Llc Optical sensor for bandage type monitoring device
US10817789B2 (en) 2015-06-09 2020-10-27 Opower, Inc. Determination of optimal energy storage methods at electric customer service points
WO2016201500A1 (en) 2015-06-15 2016-12-22 Medibio Limited Method and system for monitoring stress conditions
JP2018524137A (ja) 2015-06-15 2018-08-30 メディバイオ リミテッドMedibio Limited 心理状態を評価するための方法およびシステム
US9542828B1 (en) 2015-06-22 2017-01-10 Peter D. Haaland System, device, and method for measurement of hand hygiene technique
US10276062B2 (en) * 2015-06-25 2019-04-30 Core Metabolics LLC Calorie optimization respiratory exchange fat macro utilization metabolic profile and method
US10235902B2 (en) * 2015-06-25 2019-03-19 Core Metabolics LLC Calorie optimization respiratory exchange (CORE) metabolic profile system and method
USD791942S1 (en) 2015-07-02 2017-07-11 Arsil Nayyar Hussain Stethoscope
US10765353B2 (en) 2015-07-02 2020-09-08 Verily Life Sciences Llc Calibration methods for a bandage-type analyte sensor
CN113349766A (zh) 2015-07-10 2021-09-07 雅培糖尿病护理公司 对于生理参数进行动态葡萄糖曲线响应的系统、装置和方法
EP3324831A1 (en) 2015-07-20 2018-05-30 L.I.F.E. Corporation S.A. Flexible fabric ribbon connectors for garments with sensors and electronics
US11051543B2 (en) 2015-07-21 2021-07-06 Otsuka Pharmaceutical Co. Ltd. Alginate on adhesive bilayer laminate film
EP3324834A4 (en) * 2015-07-24 2019-04-10 Eccrine Systems, Inc. REDUCED VOLUME DEVICES BETWEEN SENSORS AND SUDORIPARIAN GLANDS
US10105100B2 (en) 2015-07-28 2018-10-23 Verily Life Sciences Llc Display on a bandage-type monitoring device
US9958360B2 (en) 2015-08-05 2018-05-01 Opower, Inc. Energy audit device
US20170035328A1 (en) 2015-08-07 2017-02-09 Fitbit, Inc. User identification via data collected from sensors of a wearable fitness monitor
EP3331431A1 (en) * 2015-08-07 2018-06-13 Koninklijke Philips N.V. Generating an indicator of a condition of a patient
CN106473728A (zh) * 2015-08-28 2017-03-08 华硕电脑股份有限公司 穿戴式电子装置与心跳频率量测方法
CA2996196A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Masimo Corporation Wireless patient monitoring systems and methods
USD766447S1 (en) 2015-09-10 2016-09-13 Bardy Diagnostics, Inc. Extended wear electrode patch
US20180338732A1 (en) * 2015-09-21 2018-11-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Systems and methods for monitoring heart and lung activity
US10206623B2 (en) 2015-09-28 2019-02-19 Apple Inc. Band tightness sensor of a wearable device
US10285645B2 (en) 2015-09-28 2019-05-14 Apple Inc. Sensing contact force related to user wearing an electronic device
US10945618B2 (en) 2015-10-23 2021-03-16 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods for noise reduction in physiological signals based on subject activity type
WO2017070463A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Valencell, Inc. Physiological monitoring devices and methods that identify subject activity type
US10559044B2 (en) 2015-11-20 2020-02-11 Opower, Inc. Identification of peak days
CN105326484A (zh) * 2015-11-27 2016-02-17 南京邮电大学 一种基于无线传感网的智能衣套装系统和方法
KR102479462B1 (ko) 2015-12-07 2022-12-21 삼성전자주식회사 플렉서블 전자장치 및 그 동작 방법
US11206989B2 (en) 2015-12-10 2021-12-28 Fitbit, Inc. Light field management in an optical biological parameter sensor
US10568525B1 (en) 2015-12-14 2020-02-25 Fitbit, Inc. Multi-wavelength pulse oximetry
CN105380626A (zh) * 2015-12-27 2016-03-09 哈尔滨米米米业科技有限公司 一种连续无创血压检测系统
JP6763142B2 (ja) 2015-12-28 2020-09-30 セイコーエプソン株式会社 内部温度測定装置、リスト装着型装置及び内部温度測定方法
US20170200392A1 (en) * 2016-01-07 2017-07-13 Sky Leeland Canine Core 22 human training and weight loss system
RU167630U1 (ru) * 2016-01-20 2017-01-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Тверской государственный технический университет" Устройство для регистрации и анализа дыхательных шумов человека
US10181021B2 (en) 2016-02-01 2019-01-15 Fitbit, Inc. Method and apparatus for off-body detection for wearable device
JP6260630B2 (ja) * 2016-02-04 2018-01-17 セイコーエプソン株式会社 生体情報検出装置
US10188345B2 (en) 2016-02-12 2019-01-29 Fitbit, Inc. Method and apparatus for providing biofeedback during meditation exercise
US10080530B2 (en) 2016-02-19 2018-09-25 Fitbit, Inc. Periodic inactivity alerts and achievement messages
DE102016203325A1 (de) * 2016-03-01 2017-09-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren, Vorrichtung und System zum Bestimmen eines Übergangs zwischen Körperhaltungen eines Menschen
AU2017229870B2 (en) * 2016-03-11 2023-01-12 Georgia-Pacific Gypsum Llc Gypsum panels, systems, and methods
US10493349B2 (en) 2016-03-18 2019-12-03 Icon Health & Fitness, Inc. Display on exercise device
US10625137B2 (en) 2016-03-18 2020-04-21 Icon Health & Fitness, Inc. Coordinated displays in an exercise device
US10272317B2 (en) 2016-03-18 2019-04-30 Icon Health & Fitness, Inc. Lighted pace feature in a treadmill
JP6683518B2 (ja) * 2016-03-25 2020-04-22 テルモ株式会社 薬液投与装置及び画像表示プログラム
US9554738B1 (en) 2016-03-30 2017-01-31 Zyomed Corp. Spectroscopic tomography systems and methods for noninvasive detection and measurement of analytes using collision computing
US10533965B2 (en) 2016-04-19 2020-01-14 Industrial Scientific Corporation Combustible gas sensing element with cantilever support
AU2017252615A1 (en) 2016-04-19 2018-10-25 Industrial Scientific Corporation Worker safety system
US10433739B2 (en) 2016-04-29 2019-10-08 Fitbit, Inc. Multi-channel photoplethysmography sensor
WO2017190085A1 (en) 2016-04-29 2017-11-02 Fitbit, Inc. Sleep monitoring system with optional alarm functionality
US10360787B2 (en) 2016-05-05 2019-07-23 Hill-Rom Services, Inc. Discriminating patient care communications system
US9730027B2 (en) 2016-05-19 2017-08-08 Fitbit, Inc. Back-filling of geolocation-based exercise routes
US10488527B2 (en) 2016-05-19 2019-11-26 Fitbit, Inc. Automatic tracking of geolocation data for exercises
US10325514B2 (en) 2016-06-02 2019-06-18 Fitbit, Inc. Systems and techniques for tracking sleep consistency and sleep goals
US11207020B2 (en) * 2016-06-27 2021-12-28 General Electric Company Fetal monitoring hub
EP3478174A1 (en) 2016-07-01 2019-05-08 L.I.F.E. Corporation S.A. Biometric identification by garments having a plurality of sensors
BE1024349B1 (nl) * 2016-07-04 2018-02-05 Jeppe Verbist Polshorloge
US10617302B2 (en) 2016-07-07 2020-04-14 Masimo Corporation Wearable pulse oximeter and respiration monitor
US10966662B2 (en) 2016-07-08 2021-04-06 Valencell, Inc. Motion-dependent averaging for physiological metric estimating systems and methods
JP6891414B2 (ja) * 2016-07-14 2021-06-18 セイコーエプソン株式会社 測定装置
AT518904B1 (de) * 2016-07-20 2019-02-15 Thales Austria Gmbh Anlage zum Feststellen wenigstens eines Zustands eines Zuges
CA3031663C (en) 2016-07-22 2021-07-20 Proteus Digital Health, Inc. Electromagnetic sensing and detection of ingestible event markers
US20180028069A1 (en) * 2016-07-29 2018-02-01 VivaLnk Inc. Wearable thermometer patch for accurate measurement of human skin temperature
US11207021B2 (en) 2016-09-06 2021-12-28 Fitbit, Inc Methods and systems for labeling sleep states
US10839712B2 (en) * 2016-09-09 2020-11-17 International Business Machines Corporation Monitoring learning performance using neurofeedback
US10671705B2 (en) 2016-09-28 2020-06-02 Icon Health & Fitness, Inc. Customizing recipe recommendations
EP3525661A1 (en) 2016-10-13 2019-08-21 Masimo Corporation Systems and methods for patient fall detection
ES2668631B1 (es) * 2016-10-17 2019-04-25 Pi Tech Labs S L Dispositivo inductor-detector de respuestas en la piel
JP7300795B2 (ja) 2016-10-26 2023-06-30 メッドレスポンド インコーポレイテッド ユーザおよび装置との合成インタラクションためのシステムと方法
CA3041041A1 (en) 2016-10-26 2018-05-03 Proteus Digital Health, Inc. Methods for manufacturing capsules with ingestible event markers
EP3541269B1 (en) 2016-11-15 2021-09-22 Avidhrt, Inc. Vital monitoring device, system, and method
US10792551B2 (en) 2016-12-15 2020-10-06 Robbie Green, JR. Space saving device
CH713267A1 (de) * 2016-12-21 2018-06-29 Greenteg Ag Sensoreinheit für ein tragbares Computersystem und Integration der Sensoreinheit in das Gehäuse des Computersystems.
TWI707125B (zh) * 2016-12-30 2020-10-11 豪展醫療科技股份有限公司 穿戴式體溫監測裝置與方法
WO2018144715A1 (en) * 2017-02-01 2018-08-09 Consensus Orthopedics, Inc. Systems and methods using a wearable device for monitoring an orthopedic implant and rehabilitation
JP2020507382A (ja) * 2017-02-01 2020-03-12 コンセンサス オーソペディックス インコーポレイテッド 関節の理学療法及びリハビリテーションをモニタするためのシステム及び方法
US11185270B1 (en) * 2017-02-03 2021-11-30 Yongwu Yang Wearable device and method for monitoring muscle tension and other physiological data
JP7044225B2 (ja) * 2017-02-07 2022-03-30 浩士 中村 心拍数及び呼吸数計測装置
US10226632B2 (en) * 2017-02-21 2019-03-12 International Business Machines Corporation Methods and systems for controlling implantable medical devices using wearable technology
WO2018175489A1 (en) 2017-03-21 2018-09-27 Abbott Diabetes Care Inc. Methods, devices and system for providing diabetic condition diagnosis and therapy
US11051706B1 (en) 2017-04-07 2021-07-06 Fitbit, Inc. Multiple source-detector pair photoplethysmography (PPG) sensor
US10624561B2 (en) 2017-04-12 2020-04-21 Fitbit, Inc. User identification by biometric monitoring device
CN107049338A (zh) * 2017-04-12 2017-08-18 河南工业大学 一种基于计算机通信的医学用情绪检测装置
CN111225599A (zh) * 2017-05-10 2020-06-02 优玛尼股份有限公司 用于能育性和激素周期认知的系统和设备
US10699247B2 (en) 2017-05-16 2020-06-30 Under Armour, Inc. Systems and methods for providing health task notifications
KR101828068B1 (ko) * 2017-05-22 2018-02-12 유정시스템(주) 차량 운전자 상태 모니터링을 위한 사용자 맞춤형 손목시계형 밴드 및 그 방법
US10709339B1 (en) * 2017-07-03 2020-07-14 Senstream, Inc. Biometric wearable for continuous heart rate and blood pressure monitoring
US11069220B2 (en) 2017-07-10 2021-07-20 Biovigil Hygiene Technologies, Llc Hand cleanliness monitoring
US10849501B2 (en) * 2017-08-09 2020-12-01 Blue Spark Technologies, Inc. Body temperature logging patch
WO2019030746A1 (en) 2017-08-10 2019-02-14 Zoll Medical Israel Ltd. SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR PHYSIOLOGICAL MONITORING OF PATIENTS
US20190053754A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Fitbit, Inc. Automated detection of breathing disturbances
CN109429312B (zh) * 2017-08-25 2022-03-08 中国移动通信有限公司研究院 大规模天线系统基站的节能方法、装置、基站及存储介质
CN107485394A (zh) * 2017-09-19 2017-12-19 李雪芹 一种精神临床压力测量系统
IT201700116553A1 (it) * 2017-10-16 2019-04-16 Tecnimed Srl Dispositivo di rilevazione di parametri fisici e fisiologici di un soggetto utilizzatore
US11045144B2 (en) 2017-10-20 2021-06-29 Ausculsciences, Inc. Coronary artery disease detection signal processing system and method
EP3731922B1 (en) 2017-10-23 2024-02-21 DataFeel Inc. Communication devices, methods, and systems
CN107638174B (zh) * 2017-10-25 2020-12-22 何雄英 一种提升准确度的心率检测方法和装置
CN109745023A (zh) * 2017-11-07 2019-05-14 研能科技股份有限公司 穿戴式血压测量装置
US11363992B2 (en) * 2017-12-04 2022-06-21 Advancing Technologies, Llc Wearable device utilizing flexible electronics
KR101828067B1 (ko) * 2017-12-14 2018-02-09 유정시스템(주) 차량 운전자 상태 감시용 손목 밴드
JP2021508521A (ja) 2017-12-22 2021-03-11 レスメッド センサー テクノロジーズ リミテッド 車両内生理学的感知のための装置、システムおよび方法
KR20200103749A (ko) * 2017-12-22 2020-09-02 레스메드 센서 테크놀로지스 리미티드 모션 감지를 위한 장치, 시스템, 및 방법
WO2019133052A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Yang Shao Wen Visual fog
US20190034716A1 (en) 2017-12-28 2019-01-31 Intel Corporation Privacy-preserving demographics identification
US11349753B2 (en) * 2017-12-28 2022-05-31 Intel Corporation Converged routing for distributed computing systems
CN108392200B (zh) * 2017-12-29 2021-10-29 深圳市亮动科技开发有限公司 一种心电监测设备的电极组件及其心电监测设备
CA3090916A1 (en) * 2018-02-13 2019-08-22 Mindmics, Inc. Infrasound biosensor system and method
CN111867672A (zh) * 2018-02-16 2020-10-30 西北大学 无线医疗传感器和方法
US10629041B2 (en) * 2018-04-19 2020-04-21 Carrier Corporation Biometric feedback for intrusion system control
WO2019204368A1 (en) 2018-04-19 2019-10-24 Masimo Corporation Mobile patient alarm display
US10898653B2 (en) * 2018-05-08 2021-01-26 Companion Medical, Inc. Intelligent medication delivery systems and methods for dose setting and dispensing monitoring
US11109787B2 (en) * 2018-05-21 2021-09-07 Vine Medical LLC Multi-tip probe for obtaining bioelectrical measurements
US20190391651A1 (en) * 2018-06-20 2019-12-26 Mayu, Inc. Flexible and tactile pressure sensitive switch sensors
US10580267B2 (en) * 2018-06-29 2020-03-03 Intel Corporation Movable haptic actuator
US11544591B2 (en) * 2018-08-21 2023-01-03 Google Llc Framework for a computing system that alters user behavior
CN109157213A (zh) * 2018-09-29 2019-01-08 天津时代怡诺科技股份有限公司 一种便携心电测试仪
AU2019352634C1 (en) * 2018-10-02 2020-12-24 WearOptimo Pty Ltd A system for determining fluid level in a biological subject
BE1026710B1 (nl) * 2018-10-17 2020-05-18 Monoa Bvba Draagbaar meettoestelletje dat draagbaar is op het lichaam van een persoon
CN109528160A (zh) * 2018-10-26 2019-03-29 合肥思立普医疗科技发展有限公司 一种具备监测失眠功能的床面及检测系统
DE102018127619B4 (de) * 2018-11-06 2020-10-15 Schott Ag Am Körper tragbares elektronisches Gerät sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US10568570B1 (en) 2019-02-14 2020-02-25 Trungram Gyaltrul Sherpa Methods and systems for providing a preferred fitness state of a user
JP7289095B2 (ja) * 2019-02-28 2023-06-09 パナソニックIpマネジメント株式会社 睡眠教育システム、睡眠教育方法及びプログラム
USD909894S1 (en) 2019-04-12 2021-02-09 Verily Life Sciences Llc Sensor enclosure
US10905601B2 (en) * 2019-04-12 2021-02-02 Verily Life Sciences Llc Wearable sensor enclosure
US11678829B2 (en) * 2019-04-17 2023-06-20 Masimo Corporation Physiological monitoring device attachment assembly
US11246187B2 (en) 2019-05-30 2022-02-08 Industrial Scientific Corporation Worker safety system with scan mode
US11696681B2 (en) 2019-07-03 2023-07-11 Bardy Diagnostics Inc. Configurable hardware platform for physiological monitoring of a living body
US11116451B2 (en) 2019-07-03 2021-09-14 Bardy Diagnostics, Inc. Subcutaneous P-wave centric insertable cardiac monitor with energy harvesting capabilities
US11096579B2 (en) 2019-07-03 2021-08-24 Bardy Diagnostics, Inc. System and method for remote ECG data streaming in real-time
CN112312692B (zh) * 2019-08-02 2022-06-21 华广生技股份有限公司 生理讯号传感装置
CN110507294B (zh) * 2019-08-07 2022-02-08 北京安龙脉德医学科技有限公司 基于互联网信息传递的急救系统
CN110537908B (zh) * 2019-09-03 2024-04-09 深圳旭宏医疗科技有限公司 一种心电监测设备和使用方法
JP7455405B2 (ja) 2019-09-30 2024-03-26 トリニティ株式会社 ウエアラブル機器
GB2588580B (en) * 2019-10-11 2022-06-22 Windtech As Measuring environmental exposure
US10878959B1 (en) * 2019-10-25 2020-12-29 Anexa Labs Llc Electronic device for monitoring health metrics
US11974856B2 (en) 2019-11-25 2024-05-07 Analog Devices International Unlimited Company Wearable sensor and method of forming thereof
US11277487B2 (en) * 2019-12-16 2022-03-15 Drroyer, Pllc Proxy server interface for biodfeedback device
US11152664B2 (en) 2019-12-24 2021-10-19 Anexa Labs Llc Compact electronics with optical sensors
CN111110206A (zh) * 2019-12-27 2020-05-08 昆山朗捷通物联信息有限公司 一种基于数据采集的智能穿戴装置
US10863928B1 (en) 2020-01-28 2020-12-15 Consensus Orthopedics, Inc. System and methods for monitoring the spine, balance, gait, or posture of a patient
US11246524B2 (en) 2020-02-12 2022-02-15 Irhythm Technologies, Inc. Non-invasive cardiac monitor and methods of using recorded cardiac data to infer a physiological characteristic of a patient
WO2021189007A1 (en) 2020-03-20 2021-09-23 Masimo Corporation Remote patient management and monitoring systems and methods
USD974193S1 (en) 2020-07-27 2023-01-03 Masimo Corporation Wearable temperature measurement device
USD980091S1 (en) 2020-07-27 2023-03-07 Masimo Corporation Wearable temperature measurement device
EP4192335A1 (en) 2020-08-06 2023-06-14 Irhythm Technologies, Inc. Electrical components for physiological monitoring device
KR20230047455A (ko) 2020-08-06 2023-04-07 아이리듬 테크놀로지스, 아이엔씨 점착성 생리학적 모니터링 장치
WO2022087476A1 (en) * 2020-10-22 2022-04-28 Wrist 19's Inc Wearable dispensing systems, methods, and apparatuses
US11934583B2 (en) * 2020-10-30 2024-03-19 Datafeel Inc. Wearable data communication apparatus, kits, methods, and systems
US11911155B2 (en) * 2021-07-30 2024-02-27 Current Health Limited Monitoring apparatus and method
KR20230019599A (ko) * 2021-08-02 2023-02-09 삼성전자주식회사 센서 구조체 및 센서 구조체를 포함하는 전자 장치
USD1000975S1 (en) 2021-09-22 2023-10-10 Masimo Corporation Wearable temperature measurement device
CN116236194A (zh) * 2021-12-07 2023-06-09 上海微创生命科技有限公司 血糖监测电路及医疗设备
WO2024089492A1 (en) * 2022-10-28 2024-05-02 Medtronic, Inc. Ambient noise detection to reduce heart disease events

Family Cites Families (335)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3870034A (en) 1973-03-26 1975-03-11 Cyborg Corp Personal galvanic skin response monitoring instrument
CH579798A5 (en) * 1974-01-29 1976-09-15 Dubs Paul Battery-operated pocket calculator - has key-operated control elements and retaining attachment
NL7402355A (nl) * 1974-02-21 1975-08-25 Philips Nv Huidelektrode.
US4038976A (en) * 1975-03-14 1977-08-02 Hardy Frank M Pulse indicator
IT1041291B (it) 1975-08-21 1980-01-10 Raggiotti G Dispositivo di controllo e indicazione della temperatura corporea
US4052979A (en) 1975-12-04 1977-10-11 Mary Ann Scherr Jewelry and bracelet heartbeat monitor
US4151831A (en) 1976-11-15 1979-05-01 Safetime Monitors, Inc. Fertility indicator
US4148304A (en) 1976-11-29 1979-04-10 Bmd Development Trust Device for measuring ovulation
US4129125A (en) 1976-12-27 1978-12-12 Camin Research Corp. Patient monitoring system
US4192000A (en) 1977-07-14 1980-03-04 Calorie Counter Limited Partnership Electronic calorie counter
IT1162556B (it) 1979-07-06 1987-04-01 Pirelli Misuratore individuale di indice di microclima
JPS56118630A (en) 1980-02-23 1981-09-17 Sharp Corp Electronic clinical thermometer
USRE32758E (en) 1980-05-12 1988-10-04 New Mexico State University Foundation, Inc. Method for remotely monitoring the long term deep body temperature in female mammals
US4308870A (en) * 1980-06-04 1982-01-05 The Kendall Company Vital signs monitor
US4407295A (en) 1980-10-16 1983-10-04 Dna Medical, Inc. Miniature physiological monitor with interchangeable sensors
AT371326B (de) * 1981-06-16 1983-06-27 Wiener Innovationsges Messonde zur ueberwachung eines kindes waehrend der geburt
WO1983001510A1 (en) 1981-10-13 1983-04-28 Baumbach, Per, Lennart Method for transcutaneous measurement of a blood parameter and an electrochemical measuring electrode device for carrying out the method
EP0108052A4 (en) 1982-04-23 1985-09-26 Survival Technology PORTABLE CONTROL UNIT WITH REAL-TIME ANALYSIS AND TRANSMISSION VIA TELEPHONE.
US4509531A (en) 1982-07-28 1985-04-09 Teledyne Industries, Inc. Personal physiological monitor
US4608987A (en) 1982-12-03 1986-09-02 Physioventures, Inc. Apparatus for transmitting ECG data
US4557273A (en) 1982-12-27 1985-12-10 Stoller Kenneth P Method and apparatus for detecting ovulation
US4981139A (en) 1983-08-11 1991-01-01 Pfohl Robert L Vital signs monitoring and communication system
US4622979A (en) 1984-03-02 1986-11-18 Cardiac Monitoring, Inc. User-worn apparatus for monitoring and recording electrocardiographic data and method of operation
DK8601218A (ja) * 1984-07-18 1986-03-17
US4627738A (en) * 1985-01-28 1986-12-09 Kao Chung Fu Watchcase and watchframe assembly
DE3509503A1 (de) 1985-03-16 1986-09-25 Hermann-Josef Dr. 5300 Bonn Frohn Vorrichtung zur empfaengnisregulierung
US5040541A (en) 1985-04-01 1991-08-20 Thermonetics Corporation Whole body calorimeter
US5012411A (en) 1985-07-23 1991-04-30 Charles J. Policastro Apparatus for monitoring, storing and transmitting detected physiological information
JPH067307Y2 (ja) 1985-07-30 1994-02-23 日本精機株式会社 多色表示板
US5007427A (en) 1987-05-07 1991-04-16 Capintec, Inc. Ambulatory physiological evaluation system including cardiac monitoring
US5111818A (en) * 1985-10-08 1992-05-12 Capintec, Inc. Ambulatory physiological evaluation system including cardiac monitoring
US4819860A (en) 1986-01-09 1989-04-11 Lloyd D. Lillie Wrist-mounted vital functions monitor and emergency locator
US4757453A (en) 1986-03-25 1988-07-12 Nasiff Roger E Body activity monitor using piezoelectric transducers on arms and legs
US4828257A (en) 1986-05-20 1989-05-09 Powercise International Corporation Electronically controlled exercise system
US4672977A (en) * 1986-06-10 1987-06-16 Cherne Industries, Inc. Lung sound cancellation method and apparatus
US4803625A (en) 1986-06-30 1989-02-07 Buddy Systems, Inc. Personal health monitor
US4827943A (en) 1986-09-23 1989-05-09 Advanced Medical Technologies, Inc. Portable, multi-channel, physiological data monitoring system
US4784162A (en) 1986-09-23 1988-11-15 Advanced Medical Technologies Portable, multi-channel, physiological data monitoring system
US5072458A (en) 1987-05-07 1991-12-17 Capintec, Inc. Vest for use in an ambulatory physiological evaluation system including cardiac monitoring
US4883063A (en) 1987-05-29 1989-11-28 Electric Power Research Institute, Inc. Personal monitor and process for heat and work stress
GB8726933D0 (en) 1987-11-18 1987-12-23 Cadell T E Telemetry system
DE3802479A1 (de) 1988-01-28 1989-08-10 Uebe Thermometer Gmbh Verfahren und einrichtung zur bestimmung des ovulationstermins von mensch oder tier durch elektrische erfassung der koerpertemperaturabweichung
US4966154A (en) 1988-02-04 1990-10-30 Jonni Cooper Multiple parameter monitoring system for hospital patients
US5178155A (en) 1988-06-29 1993-01-12 Mault James R Respiratory calorimeter with bidirectional flow monitors for calculating of oxygen consumption and carbon dioxide production
US5179958A (en) 1988-06-29 1993-01-19 Mault James R Respiratory calorimeter with bidirectional flow monitor
US5038792A (en) 1988-06-29 1991-08-13 Mault James R Oxygen consumption meter
US4917108A (en) 1988-06-29 1990-04-17 Mault James R Oxygen consumption meter
US6247647B1 (en) 1988-09-19 2001-06-19 Symbol Technologies, Inc. Scan pattern generator convertible between multiple and single line patterns
US4891756A (en) 1988-09-26 1990-01-02 Williams Iii William B Nutritional microcomputer and method
JPH02114009A (ja) 1988-10-21 1990-04-26 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The タイヤの滑止具
AU633871B2 (en) 1989-01-13 1993-02-11 Scott Fetzer Company, The Apparatus and method for controlling and monitoring the exercise session for remotely located patients
US5511553A (en) 1989-02-15 1996-04-30 Segalowitz; Jacob Device-system and method for monitoring multiple physiological parameters (MMPP) continuously and simultaneously
JPH0545285Y2 (ja) * 1989-03-01 1993-11-18
US5050612A (en) 1989-09-12 1991-09-24 Matsumura Kenneth N Device for computer-assisted monitoring of the body
US5027824A (en) 1989-12-01 1991-07-02 Edmond Dougherty Method and apparatus for detecting, analyzing and recording cardiac rhythm disturbances
US5929782A (en) 1990-02-21 1999-07-27 Stark; John G. Communication system for an instrumented orthopedic restraining device and method therefor
US5823975A (en) 1990-02-21 1998-10-20 Stark; John G. Local monitoring system for an instrumented orthopedic restraining device and method therefor
US5052375A (en) 1990-02-21 1991-10-01 John G. Stark Instrumented orthopedic restraining device and method of use
WO1992012490A1 (en) 1991-01-11 1992-07-23 Health Innovations, Inc. Method and apparatus to control diet and weight using human behavior modification techniques
US5319355A (en) 1991-03-06 1994-06-07 Russek Linda G Alarm for patient monitor and life support equipment system
US5148002A (en) 1991-03-14 1992-09-15 Kuo David D Multi-functional garment system
JP3053455B2 (ja) 1991-05-17 2000-06-19 三菱電機株式会社 快適性評価システム及び快適性評価・制御システム
US6605046B1 (en) * 1991-06-03 2003-08-12 Del Mar Medical Systems, Llc Ambulatory physio-kinetic monitor with envelope enclosure
US5224479A (en) 1991-06-21 1993-07-06 Topy Enterprises Limited ECG diagnostic pad
US5135311A (en) 1991-07-03 1992-08-04 University Of New Mexico Convective calorimeter apparatus and method
GB9117015D0 (en) * 1991-08-07 1991-09-18 Software Solutions Ltd Operation of computer systems
US5335664A (en) 1991-09-17 1994-08-09 Casio Computer Co., Ltd. Monitor system and biological signal transmitter therefor
US5476103A (en) 1991-10-10 1995-12-19 Neurocom International, Inc. Apparatus and method for assessment and biofeedback training of leg coordination and strength skills
US5353793A (en) * 1991-11-25 1994-10-11 Oishi-Kogyo Company Sensor apparatus
FI95535C (fi) 1991-12-09 1996-02-26 Polar Electro Oy Laite sydänsykkeen mittaukseen
JP3144030B2 (ja) 1992-02-24 2001-03-07 東陶機器株式会社 健康管理ネットワークシステム
FI92139C (fi) 1992-02-28 1994-10-10 Matti Myllymaeki Ranteeseen kiinnitettävä terveydentilan seurantalaite
US5305244B2 (en) 1992-04-06 1997-09-23 Computer Products & Services I Hands-free user-supported portable computer
US5263491A (en) 1992-05-12 1993-11-23 William Thornton Ambulatory metabolic monitor
US5285398A (en) 1992-05-15 1994-02-08 Mobila Technology Inc. Flexible wearable computer
US5491651A (en) 1992-05-15 1996-02-13 Key, Idea Development Flexible wearable computer
IT1255065B (it) 1992-05-22 1995-10-17 Rotolo Giuseppe Dispositivo di posizionamento di elettrodi per elettrocardiografia
JPH067307A (ja) * 1992-06-08 1994-01-18 Nippon Colin Co Ltd 生体情報モニタ装置とその方法
AU673369B2 (en) 1992-06-22 1996-11-07 Health Risk Management, Inc. Health care management system
DK170548B1 (da) 1992-11-02 1995-10-23 Verner Rasmussen Beklædningsgenstand til brug ved registrering af elektrokardiografiske målinger ved hjælp af en monitoreringsenhed
US5832448A (en) 1996-10-16 1998-11-03 Health Hero Network Multiple patient monitoring system for proactive health management
US5933136A (en) 1996-12-23 1999-08-03 Health Hero Network, Inc. Network media access control system for encouraging patient compliance with a treatment plan
US5899855A (en) 1992-11-17 1999-05-04 Health Hero Network, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US6168563B1 (en) * 1992-11-17 2001-01-02 Health Hero Network, Inc. Remote health monitoring and maintenance system
US5897493A (en) 1997-03-28 1999-04-27 Health Hero Network, Inc. Monitoring system for remotely querying individuals
US5913310A (en) 1994-05-23 1999-06-22 Health Hero Network, Inc. Method for diagnosis and treatment of psychological and emotional disorders using a microprocessor-based video game
US5960403A (en) 1992-11-17 1999-09-28 Health Hero Network Health management process control system
US5307263A (en) 1992-11-17 1994-04-26 Raya Systems, Inc. Modular microprocessor-based health monitoring system
US6101478A (en) 1997-04-30 2000-08-08 Health Hero Network Multi-user remote health monitoring system
US5956501A (en) 1997-01-10 1999-09-21 Health Hero Network, Inc. Disease simulation system and method
US5951300A (en) 1997-03-10 1999-09-14 Health Hero Network Online system and method for providing composite entertainment and health information
US5879163A (en) 1996-06-24 1999-03-09 Health Hero Network, Inc. On-line health education and feedback system using motivational driver profile coding and automated content fulfillment
US6968375B1 (en) 1997-03-28 2005-11-22 Health Hero Network, Inc. Networked system for interactive communication and remote monitoring of individuals
ATE186187T1 (de) 1992-12-16 1999-11-15 Siemens Medical Systems Inc Patientenort- und patientendatenüberwachungssystem
JP3191031B2 (ja) * 1993-03-17 2001-07-23 日本光電工業株式会社 マルチセンサ
DE69413585T2 (de) 1993-03-31 1999-04-29 Siemens Medical Systems Inc Vorrichtung und Verfahren zum Liefern doppelter Ausgangssignale in einem Telemetrieübertrager
US5888172A (en) 1993-04-26 1999-03-30 Brunswick Corporation Physical exercise video system
ES2070738B1 (es) 1993-04-29 1997-06-01 Portugal Conrado Martinez Sistema para la deteccion y aviso a distancia mediante radiofrecuencia, de una temperatura prefijada en personas y animales de sangre caliente.
JPH06319723A (ja) * 1993-05-13 1994-11-22 Omron Corp 運動モニタ装置
US5524618A (en) 1993-06-02 1996-06-11 Pottgen; Paul A. Method and apparatus for measuring heat flow
DE4329898A1 (de) * 1993-09-04 1995-04-06 Marcus Dr Besson Kabelloses medizinisches Diagnose- und Überwachungsgerät
FI100941B (fi) 1993-09-14 1998-03-31 Internat Business Innovations Kehoon kiinnitettävä terveydentilan seurantalaite
US5724025A (en) 1993-10-21 1998-03-03 Tavori; Itzchak Portable vital signs monitor
US5523742A (en) 1993-11-18 1996-06-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Motion sensor
US5555490A (en) 1993-12-13 1996-09-10 Key Idea Development, L.L.C. Wearable personal computer system
US5660176A (en) 1993-12-29 1997-08-26 First Opinion Corporation Computerized medical diagnostic and treatment advice system
US5435315A (en) 1994-01-28 1995-07-25 Mcphee; Ron J. Physical fitness evalution system
US5704350A (en) 1994-03-25 1998-01-06 Nutritec Corporation Nutritional microcomputer and method
US5515865A (en) 1994-04-22 1996-05-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Sudden Infant Death Syndrome (SIDS) monitor and stimulator
WO1995029447A1 (en) 1994-04-26 1995-11-02 Raya Systems, Inc. Modular microprocessor-based diagnostic measurement system for psychological conditions
DE4415896A1 (de) * 1994-05-05 1995-11-09 Boehringer Mannheim Gmbh Analysesystem zur Überwachung der Konzentration eines Analyten im Blut eines Patienten
US5652570A (en) 1994-05-19 1997-07-29 Lepkofker; Robert Individual location system
WO2004093025A1 (ja) * 1994-06-28 2004-10-28 Tohru Oka 緊急通報装置
IL110419A (en) 1994-07-24 1997-04-15 Slp Scient Lab Prod Ltd Compositions for disposable bio-medical electrodes
US5908027A (en) 1994-08-22 1999-06-01 Alaris Medical Systems, Inc. Tonometry system for monitoring blood pressure
US5566679A (en) 1994-08-31 1996-10-22 Omniglow Corporation Methods for managing the Reproductive status of an animal using color heat mount detectors
US5687734A (en) 1994-10-20 1997-11-18 Hewlett-Packard Company Flexible patient monitoring system featuring a multiport transmitter
US5827180A (en) 1994-11-07 1998-10-27 Lifemasters Supported Selfcare Method and apparatus for a personal health network
US5919141A (en) 1994-11-15 1999-07-06 Life Sensing Instrument Company, Inc. Vital sign remote monitoring device
US6539336B1 (en) 1996-12-12 2003-03-25 Phatrat Technologies, Inc. Sport monitoring system for determining airtime, speed, power absorbed and other factors such as drop distance
US6266623B1 (en) 1994-11-21 2001-07-24 Phatrat Technology, Inc. Sport monitoring apparatus for determining loft time, speed, power absorbed and other factors such as height
US5636146A (en) 1994-11-21 1997-06-03 Phatrat Technology, Inc. Apparatus and methods for determining loft time and speed
US5559497A (en) 1994-11-28 1996-09-24 Hong; Chia-Ping Body temperature sensing and alarming device
US5697791A (en) 1994-11-29 1997-12-16 Nashner; Lewis M. Apparatus and method for assessment and biofeedback training of body coordination skills critical and ball-strike power and accuracy during athletic activitites
US5673692A (en) 1995-02-03 1997-10-07 Biosignals Ltd. Co. Single site, multi-variable patient monitor
US5778882A (en) 1995-02-24 1998-07-14 Brigham And Women's Hospital Health monitoring system
US5959611A (en) 1995-03-06 1999-09-28 Carnegie Mellon University Portable computer system with ergonomic input device
US5617477A (en) 1995-03-08 1997-04-01 Interval Research Corporation Personal wearable communication system with enhanced low frequency response
US5645068A (en) 1995-03-20 1997-07-08 Bioscan, Inc. Methods and apparatus for ambulatory and non-ambulatory monitoring of physiological data using digital flash storage
AUPN236595A0 (en) 1995-04-11 1995-05-11 Rescare Limited Monitoring of apneic arousals
US5832296A (en) 1995-04-26 1998-11-03 Interval Research Corp. Wearable context sensitive user interface for interacting with plurality of electronic devices of interest to the user
US5730140A (en) * 1995-04-28 1998-03-24 Fitch; William Tecumseh S. Sonification system using synthesized realistic body sounds modified by other medically-important variables for physiological monitoring
EP1433417B1 (en) 1995-05-12 2007-12-05 Seiko Epson Corporation Device for controlling a physiological state
US5581238A (en) 1995-05-12 1996-12-03 Chang; Mei-Hui Pacifier with fever heat alarm device
US5523730C1 (en) 1995-06-02 2002-01-15 Van Anthony J Zeeland Switch with mangnetically-coupled armature
US5990772A (en) 1995-06-02 1999-11-23 Duraswitch Industries, Inc. Pushbutton switch with magnetically coupled armature
US5666096A (en) 1995-06-02 1997-09-09 Van Zeeland; Anthony J. Switch with magnetically-coupled armature
JPH0956705A (ja) 1995-06-15 1997-03-04 Matsushita Electric Works Ltd 消費カロリ計
US5752976A (en) 1995-06-23 1998-05-19 Medtronic, Inc. World wide patient location and data telemetry system for implantable medical devices
US5663703A (en) 1995-07-12 1997-09-02 Sony Corporation Silent wrist pager with tactile alarm
US6001065A (en) 1995-08-02 1999-12-14 Ibva Technologies, Inc. Method and apparatus for measuring and analyzing physiological signals for active or passive control of physical and virtual spaces and the contents therein
US5942986A (en) 1995-08-09 1999-08-24 Cedars-Sinai Medical Center System and method for automatic critical event notification
JPH0866374A (ja) * 1995-10-03 1996-03-12 Terumo Corp 脈拍測定機能付き温度測定器具
US5720770A (en) * 1995-10-06 1998-02-24 Pacesetter, Inc. Cardiac stimulation system with enhanced communication and control capability
JPH09114955A (ja) 1995-10-18 1997-05-02 Seiko Epson Corp ピッチ計
US5738104A (en) * 1995-11-08 1998-04-14 Salutron, Inc. EKG based heart rate monitor
US5701894A (en) 1995-11-09 1997-12-30 Del Mar Avionics Modular physiological computer-recorder
US5803915A (en) 1995-12-07 1998-09-08 Ohmeda Inc. System for detection of probe dislodgement
US6059692A (en) * 1996-12-13 2000-05-09 Hickman; Paul L. Apparatus for remote interactive exercise and health equipment
US5941837A (en) 1995-12-18 1999-08-24 Seiko Epson Corporation Health management device and exercise support device
US20010044588A1 (en) 1996-02-22 2001-11-22 Mault James R. Monitoring system
US6135107A (en) 1996-03-11 2000-10-24 Mault; James R. Metabolic gas exchange and noninvasive cardiac output monitor
US5836300A (en) 1996-03-11 1998-11-17 Mault; James R. Metabolic gas exchange and noninvasive cardiac output monitor
US6208900B1 (en) * 1996-03-28 2001-03-27 Medtronic, Inc. Method and apparatus for rate-responsive cardiac pacing using header mounted pressure wave transducer
US5853005A (en) 1996-05-02 1998-12-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Acoustic monitoring system
WO1997047239A1 (fr) 1996-06-12 1997-12-18 Seiko Epson Corporation Dispositif de mesure de depense calorique et dispositif de mesure de temperature corporelle
DE69729202T2 (de) 1996-07-02 2005-05-04 Graber Products, Inc., Madison Elektronisches übungssystem
US6265978B1 (en) * 1996-07-14 2001-07-24 Atlas Researches, Ltd. Method and apparatus for monitoring states of consciousness, drowsiness, distress, and performance
US5741217A (en) 1996-07-30 1998-04-21 Gero; Jeffrey Biofeedback apparatus
US5989157A (en) 1996-08-06 1999-11-23 Walton; Charles A. Exercising system with electronic inertial game playing
US5719743A (en) 1996-08-15 1998-02-17 Xybernaut Corporation Torso worn computer which can stand alone
US5884198A (en) 1996-08-16 1999-03-16 Ericsson, Inc. Body conformal portable radio and method of constructing the same
JPH10118052A (ja) 1996-10-22 1998-05-12 Kowa Boseki Kk 健康管理ナビゲータおよび心拍モニター
US6364834B1 (en) * 1996-11-13 2002-04-02 Criticare Systems, Inc. Method and system for remotely monitoring multiple medical parameters in an integrated medical monitoring system
US5855550A (en) 1996-11-13 1999-01-05 Lai; Joseph Method and system for remotely monitoring multiple medical parameters
US5771001A (en) 1996-11-18 1998-06-23 Cobb; Marlon J. Personal alarm system
US5726631A (en) 1996-11-26 1998-03-10 Lin; Wen-Juei Structure kick-activated wearable alarm for infants
US6198394B1 (en) * 1996-12-05 2001-03-06 Stephen C. Jacobsen System for remote monitoring of personnel
US6050950A (en) * 1996-12-18 2000-04-18 Aurora Holdings, Llc Passive/non-invasive systemic and pulmonary blood pressure measurement
US6298218B1 (en) 1996-12-18 2001-10-02 Clubcom, Inc. Combined advertising and entertainment system network
US6151586A (en) 1996-12-23 2000-11-21 Health Hero Network, Inc. Computerized reward system for encouraging participation in a health management program
US6032119A (en) * 1997-01-16 2000-02-29 Health Hero Network, Inc. Personalized display of health information
US5868671A (en) 1997-01-28 1999-02-09 Hewlett-Packard Company Multiple ECG electrode strip
GB2322952A (en) 1997-02-05 1998-09-09 Gakken Combined baby monitor and audio-visual device
US5865733A (en) 1997-02-28 1999-02-02 Spacelabs Medical, Inc. Wireless optical patient monitoring apparatus
US6148233A (en) * 1997-03-07 2000-11-14 Cardiac Science, Inc. Defibrillation system having segmented electrodes
US5959529A (en) 1997-03-07 1999-09-28 Kail, Iv; Karl A. Reprogrammable remote sensor monitoring system
EP2305110B1 (en) * 1997-03-17 2018-04-11 Adidas AG Physiologic signs feedback system
US6551252B2 (en) * 2000-04-17 2003-04-22 Vivometrics, Inc. Systems and methods for ambulatory monitoring of physiological signs
US6270455B1 (en) 1997-03-28 2001-08-07 Health Hero Network, Inc. Networked system for interactive communications and remote monitoring of drug delivery
US5902250A (en) 1997-03-31 1999-05-11 President And Fellows Of Harvard College Home-based system and method for monitoring sleep state and assessing cardiorespiratory risk
US5944661A (en) * 1997-04-16 1999-08-31 Giner, Inc. Potential and diffusion controlled solid electrolyte sensor for continuous measurement of very low levels of transdermal alcohol
JPH10295651A (ja) 1997-04-28 1998-11-10 N T T Data:Kk 健康管理のためのシステム及び携帯端末
US6248065B1 (en) 1997-04-30 2001-06-19 Health Hero Network, Inc. Monitoring system for remotely querying individuals
CA2288809A1 (en) 1997-05-02 1998-11-12 Cyberhealth, Inc. Cyber medicine disease management
JPH10305016A (ja) 1997-05-08 1998-11-17 Casio Comput Co Ltd 行動情報提供システム
JPH10305072A (ja) 1997-05-09 1998-11-17 Yoshihiro Toyama 消費カロリー計算機能付きお風呂タイマー
TW357517B (en) 1997-05-29 1999-05-01 Koji Akai Monitoring system
US6251048B1 (en) 1997-06-05 2001-06-26 Epm Develoment Systems Corporation Electronic exercise monitor
US5857939A (en) * 1997-06-05 1999-01-12 Talking Counter, Inc. Exercise device with audible electronic monitor
JPH114820A (ja) 1997-06-18 1999-01-12 Ee D K:Kk 健康管理装置
US5857967A (en) 1997-07-09 1999-01-12 Hewlett-Packard Company Universally accessible healthcare devices with on the fly generation of HTML files
US5976083A (en) 1997-07-30 1999-11-02 Living Systems, Inc. Portable aerobic fitness monitor for walking and running
US5813766A (en) 1997-08-12 1998-09-29 Chen; Mei-Yen Finger temperature indicating ring
US6138079A (en) 1997-08-18 2000-10-24 Putnam; John M. Device for calculating fluid loss from a body during exercise
US5839901A (en) 1997-10-01 1998-11-24 Karkanen; Kip M. Integrated weight loss control method
US5931791A (en) 1997-11-05 1999-08-03 Instromedix, Inc. Medical patient vital signs-monitoring apparatus
US6856832B1 (en) * 1997-12-25 2005-02-15 Nihon Kohden Corporation Biological signal detection apparatus Holter electrocardiograph and communication system of biological signals
IL122875A0 (en) * 1998-01-08 1998-08-16 S L P Ltd An integrated sleep apnea screening system
US6225980B1 (en) * 1998-02-06 2001-05-01 Carnegie Mellon University Multi-functional, rotary dial input device for portable computers
US6101407A (en) 1998-02-13 2000-08-08 Eastman Kodak Company Method and system for remotely viewing and configuring output from a medical imaging device
US7222054B2 (en) 1998-03-03 2007-05-22 Card Guard Scientific Survival Ltd. Personal ambulatory wireless health monitor
US6366871B1 (en) * 1999-03-03 2002-04-02 Card Guard Scientific Survival Ltd. Personal ambulatory cellular health monitor for mobile patient
WO1999044494A1 (en) 1998-03-03 1999-09-10 Card Guard Scientific Survival Ltd. Personal ambulatory cellular health monitor for mobile patient
US6013007A (en) * 1998-03-26 2000-01-11 Liquid Spark, Llc Athlete's GPS-based performance monitor
US6579231B1 (en) 1998-03-27 2003-06-17 Mci Communications Corporation Personal medical monitoring unit and system
WO1999059465A1 (en) 1998-05-21 1999-11-25 Telecom Medical, Inc. Patient monitoring apparatus
IL124900A0 (en) * 1998-06-14 1999-01-26 Tapuz Med Tech Ltd Apron for performing ecg tests and additional examinations
US7854684B1 (en) * 1998-06-24 2010-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable device
US6190314B1 (en) 1998-07-15 2001-02-20 International Business Machines Corporation Computer input device with biosensors for sensing user emotions
DE19832361A1 (de) 1998-07-20 2000-02-03 Noehte Steffen Körperfunktionsmonitor
US6154668A (en) 1998-08-06 2000-11-28 Medtronics Inc. Ambulatory recorder having a real time and non-real time processors
US6240323B1 (en) * 1998-08-11 2001-05-29 Conmed Corporation Perforated size adjustable biomedical electrode
US6558320B1 (en) 2000-01-20 2003-05-06 Medtronic Minimed, Inc. Handheld personal data assistant (PDA) with a medical device and method of using the same
US6420959B1 (en) 1998-09-18 2002-07-16 Timex Group B.V. Multi-level user interface for a multimode device
US6306088B1 (en) 1998-10-03 2001-10-23 Individual Monitoring Systems, Inc. Ambulatory distributed recorders system for diagnosing medical disorders
US5912865A (en) 1998-10-19 1999-06-15 U.S.A. Technologies Inc. Watch case with positioning means
AU1333700A (en) 1998-10-30 2000-05-22 Strategic Product Development Monitoring physical and environmental conditions of a person
US6377162B1 (en) * 1998-11-25 2002-04-23 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Medical diagnostic field service method and apparatus
US6842877B2 (en) * 1998-12-18 2005-01-11 Tangis Corporation Contextual responses based on automated learning techniques
US7073129B1 (en) 1998-12-18 2006-07-04 Tangis Corporation Automated selection of appropriate information based on a computer user's context
US6466232B1 (en) 1998-12-18 2002-10-15 Tangis Corporation Method and system for controlling presentation of information to a user based on the user's condition
US6307384B2 (en) 1999-01-07 2001-10-23 Honeywell International Inc. Micropower capacitance-based proximity sensor
US6117077A (en) * 1999-01-22 2000-09-12 Del Mar Medical Systems, Llc Long-term, ambulatory physiological recorder
WO2000047108A1 (en) 1999-02-08 2000-08-17 Medoc Ltd. Ambulatory monitor
JP4046883B2 (ja) 1999-02-09 2008-02-13 株式会社タニタ 体脂肪計及び健康管理システム
IL128815A0 (en) 1999-03-03 2000-01-31 S L P Ltd A nocturnal muscle activity monitoring system
WO2000052604A1 (en) 1999-03-05 2000-09-08 Stayhealty. Com System and method for on-line health monitoring and education
US6454707B1 (en) 1999-03-08 2002-09-24 Samuel W. Casscells, III Method and apparatus for predicting mortality in congestive heart failure patients
DE19911766A1 (de) 1999-03-16 2000-09-28 Fidelak Michael Verfahren und Vorrichtung zur Verbesserung des Trainings von Sportlern
US6302844B1 (en) 1999-03-31 2001-10-16 Walker Digital, Llc Patient care delivery system
US6285897B1 (en) 1999-04-07 2001-09-04 Endonetics, Inc. Remote physiological monitoring system
US6336900B1 (en) * 1999-04-12 2002-01-08 Agilent Technologies, Inc. Home hub for reporting patient health parameters
US6385473B1 (en) 1999-04-15 2002-05-07 Nexan Limited Physiological sensor device
US6454708B1 (en) 1999-04-15 2002-09-24 Nexan Limited Portable remote patient telemonitoring system using a memory card or smart card
US6450953B1 (en) 1999-04-15 2002-09-17 Nexan Limited Portable signal transfer unit
US6494829B1 (en) * 1999-04-15 2002-12-17 Nexan Limited Physiological sensor array
US6416471B1 (en) 1999-04-15 2002-07-09 Nexan Limited Portable remote patient telemonitoring system
US6755783B2 (en) 1999-04-16 2004-06-29 Cardiocom Apparatus and method for two-way communication in a device for monitoring and communicating wellness parameters of ambulatory patients
US6290646B1 (en) 1999-04-16 2001-09-18 Cardiocom Apparatus and method for monitoring and communicating wellness parameters of ambulatory patients
US6069552A (en) * 1999-06-02 2000-05-30 Duraswitch Industries, Inc. Directionally sensitive switch
US6312612B1 (en) 1999-06-09 2001-11-06 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for manufacturing an intracutaneous microneedle array
US6371123B1 (en) * 1999-06-11 2002-04-16 Izex Technology, Inc. System for orthopedic treatment protocol and method of use thereof
US6547745B1 (en) * 1999-06-23 2003-04-15 Eliahu Rubinstein Fever alarm system
DE19929328A1 (de) * 1999-06-26 2001-01-04 Daimlerchrysler Aerospace Ag Vorrichtung zur medizinischen Langzeitüberwachung von Personen
US6287252B1 (en) 1999-06-30 2001-09-11 Monitrak Patient monitor
US6312363B1 (en) 1999-07-08 2001-11-06 Icon Health & Fitness, Inc. Systems and methods for providing an improved exercise device with motivational programming
EP1204367B1 (en) 1999-07-21 2007-04-18 Daniel David Physiological measuring system comprising a garment in the form of a sleeve or glove and sensing apparatus incorporated in the garment
US6468222B1 (en) 1999-08-02 2002-10-22 Healthetech, Inc. Metabolic calorimeter employing respiratory gas analysis
WO2001008554A1 (en) 1999-08-02 2001-02-08 Healthetech, Inc. Metabolic calorimeter employing respiratory gas analysis
US6147618A (en) * 1999-09-15 2000-11-14 Ilife Systems, Inc. Apparatus and method for reducing power consumption in physiological condition monitors
US6339720B1 (en) * 1999-09-20 2002-01-15 Fernando Anzellini Early warning apparatus for acute Myocardial Infarction in the first six hours of pain
EP1217942A1 (en) 1999-09-24 2002-07-03 Healthetech, Inc. Physiological monitor and associated computation, display and communication unit
EP1265524A2 (en) 1999-10-08 2002-12-18 Healthetech, Inc. Integrated calorie management system
US20020062069A1 (en) 1999-10-08 2002-05-23 Mault James R. System and method of integrated calorie management using interactive television
US6571200B1 (en) 1999-10-08 2003-05-27 Healthetech, Inc. Monitoring caloric expenditure resulting from body activity
US6612306B1 (en) 1999-10-13 2003-09-02 Healthetech, Inc. Respiratory nitric oxide meter
US6527711B1 (en) * 1999-10-18 2003-03-04 Bodymedia, Inc. Wearable human physiological data sensors and reporting system therefor
FI114282B (fi) * 1999-11-05 2004-09-30 Polar Electro Oy Menetelmä, järjestely ja sykemittari sydämen lyönnin tunnistamiseksi
AU1801701A (en) 1999-11-24 2001-06-04 Healthetech, Inc. Health management system with connection to remote computer system
JP3356745B2 (ja) 1999-12-07 2002-12-16 ヤーマン株式会社 カロリー計算機
US7454002B1 (en) 2000-01-03 2008-11-18 Sportbrain, Inc. Integrating personal data capturing functionality into a portable computing device and a wireless communication device
US6611783B2 (en) 2000-01-07 2003-08-26 Nocwatch, Inc. Attitude indicator and activity monitoring device
US7676384B2 (en) 2000-01-18 2010-03-09 Medigenesis, Inc. System and method for the automated presentation of system data to, and interaction with, a computer maintained database
US6513532B2 (en) 2000-01-19 2003-02-04 Healthetech, Inc. Diet and activity-monitoring device
US6629934B2 (en) 2000-02-02 2003-10-07 Healthetech, Inc. Indirect calorimeter for medical applications
US6551251B2 (en) * 2000-02-14 2003-04-22 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Passive fetal heart monitoring system
JP3846844B2 (ja) 2000-03-14 2006-11-15 株式会社東芝 身体装着型生活支援装置
US6305071B1 (en) 2000-03-30 2001-10-23 Duraswitch Industries, Inc. Method for converting a flat panel switch
US6610012B2 (en) * 2000-04-10 2003-08-26 Healthetech, Inc. System and method for remote pregnancy monitoring
US6616613B1 (en) 2000-04-27 2003-09-09 Vitalsines International, Inc. Physiological signal monitoring system
WO2001082783A2 (en) 2000-04-28 2001-11-08 Healthetech, Inc. Method and apparatus for diet control
WO2001082789A2 (en) 2000-05-04 2001-11-08 Healthetech, Inc. Interactive physiological monitoring system
US6514200B1 (en) 2000-05-17 2003-02-04 Brava, Llc Patient compliance monitor
US6482158B2 (en) 2000-05-19 2002-11-19 Healthetech, Inc. System and method of ultrasonic mammography
US6712615B2 (en) * 2000-05-22 2004-03-30 Rolf John Martin High-precision cognitive performance test battery suitable for internet and non-internet use
WO2001089368A2 (en) 2000-05-25 2001-11-29 Healthetech, Inc. Physiological monitoring using wrist-mounted device
WO2001089365A2 (en) 2000-05-25 2001-11-29 Healthetech, Inc. Weight control method using physical activity based parameters
US7485095B2 (en) 2000-05-30 2009-02-03 Vladimir Shusterman Measurement and analysis of trends in physiological and/or health data
JP2001344352A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Toshiba Corp 生活支援装置および生活支援方法および広告情報提供方法
US7261690B2 (en) 2000-06-16 2007-08-28 Bodymedia, Inc. Apparatus for monitoring health, wellness and fitness
US20060122474A1 (en) 2000-06-16 2006-06-08 Bodymedia, Inc. Apparatus for monitoring health, wellness and fitness
US6605038B1 (en) 2000-06-16 2003-08-12 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
US7689437B1 (en) * 2000-06-16 2010-03-30 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
EP1292218B1 (en) * 2000-06-23 2006-04-26 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness
JP3709770B2 (ja) * 2000-07-27 2005-10-26 株式会社村田製作所 半導体スイッチ回路および半導体装置
US6690959B2 (en) * 2000-09-01 2004-02-10 Medtronic, Inc. Skin-mounted electrodes with nano spikes
WO2002021426A1 (en) * 2000-09-07 2002-03-14 Healthetech, Inc. Portable computing apparatus particularly useful in a weight management program
US6773405B2 (en) 2000-09-15 2004-08-10 Jacob Fraden Ear temperature monitor and method of temperature measurement
JP2002095637A (ja) 2000-09-26 2002-04-02 Kireicom:Kk 携帯端末および電子機器
US6665559B2 (en) 2000-10-06 2003-12-16 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Method and apparatus for perioperative assessment of cardiovascular risk
US20020133378A1 (en) 2000-10-13 2002-09-19 Mault James R. System and method of integrated calorie management
US6904408B1 (en) 2000-10-19 2005-06-07 Mccarthy John Bionet method, system and personalized web content manager responsive to browser viewers' psychological preferences, behavioral responses and physiological stress indicators
US20020055857A1 (en) 2000-10-31 2002-05-09 Mault James R. Method of assisting individuals in lifestyle control programs conducive to good health
AU2001297825A1 (en) 2000-12-15 2002-11-25 Phatrat Technology, Inc. Movement and event systems and associated methods related applications
US7171331B2 (en) * 2001-12-17 2007-01-30 Phatrat Technology, Llc Shoes employing monitoring devices, and associated methods
US20020169634A1 (en) 2000-12-26 2002-11-14 Kenzo Nishi Healthcare system, healthcare apparatus, server and healthcare method
US6392515B1 (en) 2000-12-27 2002-05-21 Duraswitch Industries, Inc. Magnetic switch with multi-wide actuator
US6532381B2 (en) * 2001-01-11 2003-03-11 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Patient monitor for determining a probability that a patient has acute cardiac ischemia
ITBS20010001A1 (it) * 2001-01-11 2002-07-11 Beretta Armi Spa Dispositivo di sicura per pistole
JP2002224065A (ja) * 2001-02-07 2002-08-13 Nippon Colin Co Ltd 心音検出装置および心音検出方法
JP3927495B2 (ja) * 2001-02-08 2007-06-06 ミニ−ミッター カンパニー,インコーポレイテッド 温度センサーを内蔵する皮膚用パッチ材
AU2002255568B8 (en) 2001-02-20 2014-01-09 Adidas Ag Modular personal network systems and methods
US6584344B2 (en) 2001-02-22 2003-06-24 Polar Electro Oy Method and apparatus for measuring heart rate
US6834436B2 (en) 2001-02-23 2004-12-28 Microstrain, Inc. Posture and body movement measuring system
AUPR343401A0 (en) 2001-02-28 2001-03-29 Nguyen, Hung Modelling and design for early warning systems using physiological responses
US6611206B2 (en) 2001-03-15 2003-08-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic system for monitoring independent person requiring occasional assistance
US6595929B2 (en) * 2001-03-30 2003-07-22 Bodymedia, Inc. System for monitoring health, wellness and fitness having a method and apparatus for improved measurement of heat flow
US6808473B2 (en) 2001-04-19 2004-10-26 Omron Corporation Exercise promotion device, and exercise promotion method employing the same
US6635015B2 (en) 2001-04-20 2003-10-21 The Procter & Gamble Company Body weight management system
KR20030092120A (ko) * 2001-05-03 2003-12-03 텔쥬트 테크놀로지스, 인크. 무선 의료용 모니터링 장치 및 시스템
US6533731B2 (en) * 2001-05-15 2003-03-18 Lifecheck, Llc Method and apparatus for measuring heat flow
US6656125B2 (en) 2001-06-01 2003-12-02 Dale Julian Misczynski System and process for analyzing a medical condition of a user
KR200244874Y1 (ko) 2001-06-01 2001-11-16 이종길 휴대용 다이어트 모니터링 장치
GB2377164B (en) * 2001-07-06 2004-12-01 Black & Decker Inc Airflow modification in vacuum cleaners
US20030208113A1 (en) 2001-07-18 2003-11-06 Mault James R Closed loop glycemic index system
AU2002330933A1 (en) 2001-08-03 2003-02-24 Vega Research Lab, Llc Method and apparatus for determining metabolic factors from an electrocardiogram
US20030069510A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Semler Herbert J. Disposable vital signs monitor
US6755795B2 (en) * 2001-10-26 2004-06-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Selectively applied wearable medical sensors
US20030083559A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Thompson David L. Non-contact monitor
US20030088196A1 (en) * 2001-11-02 2003-05-08 Epm Development Systems Corporation Customized physiological monitor
US20050101841A9 (en) 2001-12-04 2005-05-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Healthcare networks with biosensors
US20030149349A1 (en) 2001-12-18 2003-08-07 Jensen Thomas P. Integral patch type electronic physiological sensor
US20030152607A1 (en) 2002-02-13 2003-08-14 Mault James R. Caloric management system and method with voice recognition
US20030176797A1 (en) 2002-03-12 2003-09-18 Fernando Anzellini Thrombust; implantable delivery system sensible to self diagnosis of acute myocardial infarction for thrombolysis in the first minutes of chest pain
US20050226310A1 (en) 2002-03-20 2005-10-13 Sanyo Electric Co., Ltd. Adhesive clinical thermometer pad and temperature measuring pad
US6817979B2 (en) 2002-06-28 2004-11-16 Nokia Corporation System and method for interacting with a user's virtual physiological model via a mobile terminal
US20040010207A1 (en) * 2002-07-15 2004-01-15 Flaherty J. Christopher Self-contained, automatic transcutaneous physiologic sensing system
US7020508B2 (en) 2002-08-22 2006-03-28 Bodymedia, Inc. Apparatus for detecting human physiological and contextual information
BR0315184A (pt) 2002-10-09 2005-08-30 Bodymedia Inc Método e aparelho para auto-acompanhamento de estados corporais contìnuos ou discretos utilizando parâmetros fisiológicos e/ou contextuais
GB2394294A (en) * 2002-10-18 2004-04-21 Cambridge Neurotechnology Ltd Cardiac sensor with accelerometer
CA2539547A1 (en) * 2003-08-20 2005-03-03 Philometron, Inc. Hydration monitoring
WO2005044090A2 (en) 2003-11-04 2005-05-19 General Hospital Corporation Respiration motion detection and health state assessment system
TWI312674B (en) * 2006-11-08 2009-08-01 Ind Tech Res Inst A bio-monitoring apparatus
WO2009036369A1 (en) 2007-09-14 2009-03-19 Corventis, Inc. System and methods for wireless body fluid monitoring

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011120917A (ja) 2011-06-23
US20140276192A1 (en) 2014-09-18
KR20050032119A (ko) 2005-04-06
US20140180023A1 (en) 2014-06-26
US20140275813A1 (en) 2014-09-18
EP1534126A2 (en) 2005-06-01
US9168001B2 (en) 2015-10-27
US20140180022A1 (en) 2014-06-26
US20080287817A1 (en) 2008-11-20
US8979763B2 (en) 2015-03-17
US20140275812A1 (en) 2014-09-18
US20040039254A1 (en) 2004-02-26
BRPI0313705A2 (pt) 2016-06-28
US20140180020A1 (en) 2014-06-26
AU2003259983A8 (en) 2004-03-11
US20140180137A1 (en) 2014-06-26
EP2491857A2 (en) 2012-08-29
WO2004019172A9 (en) 2004-06-03
US20060264730A1 (en) 2006-11-23
WO2004019172A3 (en) 2005-04-07
IL167045A (en) 2010-04-29
CA2496579A1 (en) 2004-03-04
EP2491857A3 (en) 2012-09-26
AU2003259983A1 (en) 2004-03-11
EP1534126A4 (en) 2008-06-04
US20140180021A1 (en) 2014-06-26
MXPA05002024A (es) 2005-06-03
US20160310022A1 (en) 2016-10-27
JP2005536260A (ja) 2005-12-02
WO2004019172A2 (en) 2004-03-04
US7020508B2 (en) 2006-03-28
US20080287751A1 (en) 2008-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5555398B2 (ja) 人間の生理学的情報及びコンテキスト情報の検知装置
JP4975249B2 (ja) 生理学的情報及び/又はコンテキストパラメータを用いて個人の状態パラメータを測定する装置
JP4283672B2 (ja) 健康及び壮健状態をモニターする装置
JP4125132B2 (ja) 改良型熱流測定方法及び装置を有する健康及び壮健状態をモニターするシステム
US20170112391A1 (en) Apparatus for detecting human physiological and contextual information
JP2004500949A (ja) 健康及び壮健状態をモニターするシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130121

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130213

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130516

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5555398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees