JP5547106B2 - Route arithmetic unit - Google Patents

Route arithmetic unit Download PDF

Info

Publication number
JP5547106B2
JP5547106B2 JP2011020068A JP2011020068A JP5547106B2 JP 5547106 B2 JP5547106 B2 JP 5547106B2 JP 2011020068 A JP2011020068 A JP 2011020068A JP 2011020068 A JP2011020068 A JP 2011020068A JP 5547106 B2 JP5547106 B2 JP 5547106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mesh
cost
route
map
route search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011020068A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012159433A (en
Inventor
智昭 蛭田
真理子 奥出
潤 山崎
真一 天谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2011020068A priority Critical patent/JP5547106B2/en
Priority to PCT/JP2012/052136 priority patent/WO2012105554A1/en
Publication of JP2012159433A publication Critical patent/JP2012159433A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5547106B2 publication Critical patent/JP5547106B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09BEDUCATIONAL OR DEMONSTRATION APPLIANCES; APPLIANCES FOR TEACHING, OR COMMUNICATING WITH, THE BLIND, DEAF OR MUTE; MODELS; PLANETARIA; GLOBES; MAPS; DIAGRAMS
    • G09B29/00Maps; Plans; Charts; Diagrams, e.g. route diagram
    • G09B29/10Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids
    • G09B29/106Map spot or coordinate position indicators; Map reading aids using electronic means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3453Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments
    • G01C21/3492Special cost functions, i.e. other than distance or default speed limit of road segments employing speed data or traffic data, e.g. real-time or historical

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Educational Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Description

本発明は、移動体の経路を探索する経路演算装置に関する。   The present invention relates to a route calculation device that searches for a route of a mobile object.

経路演算装置は、例えば車両に搭載される車載端末装置または情報配信センタに配置されるセンタ装置に含まれ、デジタル化した地図データを用いて、出発地から目的地までの経路を計算する。さらに、経路演算装置は、算出した経路をユーザーに提供する。   The route calculation device is included in, for example, an in-vehicle terminal device mounted on a vehicle or a center device arranged in an information distribution center, and calculates a route from a departure place to a destination using digitized map data. Further, the route calculation device provides the calculated route to the user.

従来の経路演算装置において、出発地から目的地までの経路を計算する方法は、例えば、特許文献1に記載されている。この方法は、地図をゾーンに分割し、ゾーン内のコストを、経路探索前に計算する。このとき、コストは、ゾーンを通過する方向別に計算される。この方向とは、例えば西から東、南から北などである。経路探索時には、(1)予め計算した方向別のコストを用いて、出発地から目的地までに通過するゾーンを決定する。次に、(2)通過するゾーン毎にゾーン内の経路を探索する。最後に、(3)通過するゾーンの経路を接続し、出発地から目的地までの経路が成り立つかどうかを判定し、成り立つ場合は、その経路を出力する。成り立たない場合は、出発地から目的地までの経路が成り立つまで、(1)から(3)を繰り返す。   For example, Patent Document 1 discloses a method for calculating a route from a departure place to a destination in a conventional route calculation apparatus. This method divides the map into zones and calculates the cost within the zone before route search. At this time, the cost is calculated for each direction passing through the zone. This direction is, for example, from west to east and from south to north. When searching for a route, (1) a zone that passes from the departure point to the destination is determined using the cost for each direction calculated in advance. Next, (2) a route in the zone is searched for each passing zone. Finally, (3) connecting the routes of the passing zones and determining whether or not the route from the starting point to the destination is established, and if so, outputting the route. If not, repeat steps (1) to (3) until the route from the departure place to the destination is established.

特開2005−55915号公報JP 2005-55915 A

しかし、特許文献1に記載の方法によると、経路探索前のコスト計算の段階で、想定できない状況を考慮できない。例えば、自動車事故が原因で引き起こされた渋滞の情報を取得した際に、この渋滞を回避したい場合でも、既にコストが計算されていると、この渋滞の情報を加味できない。   However, according to the method described in Patent Document 1, it is not possible to consider a situation that cannot be assumed at the stage of cost calculation before route search. For example, when information on traffic jams caused by a car accident is acquired, even if it is desired to avoid the traffic jams, the traffic jam information cannot be taken into account if the cost has already been calculated.

(1)請求項1に記載の経路演算装置は、道路リンクと地図を区画するメッシュデータとを対応付けた地図データと、メッシュとメッシュの少なくとも1つの隣接メッシュとがメッシュ内最小コスト経路の両端ノードの各々を共有するときのメッシュ内最小コスト経路のコストを表すメッシュコストとに基づき、移動体の始点を含む始点メッシュと始点メッシュに隣接する始点隣接メッシュとの境界に位置する第1境界ノードから移動体の終点を含む終点メッシュと終点メッシュに隣接する終点隣接メッシュとの境界に位置する第2境界ノードまでの境界ノード間接続最小コスト経路に含まれる複数の中継メッシュを取得する中継メッシュ取得手段と、現況交通情報を取得する交通情報取得手段と、境界ノード間接続最小コスト経路に含まれる区間道路リンクを含むメッシュにおいて、区間道路リンクのリンクコストと、現況交通情報に基づく区間道路リンクの現況コストとの差分が所定の閾値以上のとき、リンクコストの更新に基づく新たなメッシュ内最小コスト経路のコストを表すようにメッシュコストを更新し、更新されたメッシュコストに基づき複数の中継メッシュを更新し、更新された複数の中継メッシュと新たなメッシュ内最小コスト経路とに基づき、始点から終点までの移動経路を探索する経路探索手段とを備え、所定の閾値は、移動体が始点を出発してから区間道路リンクを移動するまでの予測経過時間に応じた関数であることを特徴とする。 (1) In the route calculation device according to claim 1, the map data in which the road link and the mesh data defining the map are associated with each other, and the mesh and at least one adjacent mesh of the mesh are at both ends of the in-mesh minimum cost route. A first boundary node located at the boundary between the start point mesh including the start point of the moving object and the start point adjacent mesh adjacent to the start point mesh based on the mesh cost representing the cost of the minimum cost path in the mesh when each of the nodes is shared Relay mesh acquisition that acquires a plurality of relay meshes included in the minimum cost path between the boundary nodes to the second boundary node located at the boundary between the end point mesh including the end point of the moving object and the end point adjacent mesh adjacent to the end point mesh means, and traffic information acquiring means for acquiring current traffic information, included in the connection minimum cost path between the boundary node In a mesh comprising sections road link, and link cost sections road links, current traffic when information difference between the interval Status cost of the road link based on is not smaller than a predetermined threshold value, the minimum in the new mesh based on the link cost update cost Update the mesh cost to represent the cost of the route, update multiple relay meshes based on the updated mesh cost, and based on the updated multiple relay meshes and the new minimum cost path in the mesh, from the start point to the end point And a predetermined threshold value is a function corresponding to an estimated elapsed time from the start of the moving body to the movement of the section road link. .

本発明によると、ユーザーは、リアルタイムな情報に対応した経路探索を効率的に実行できる。   According to the present invention, a user can efficiently execute a route search corresponding to real-time information.

本発明の車載端末装置の全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the vehicle-mounted terminal device of this invention. 地図データの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of map data. 図郭ノードの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a maple node. メッシュコストデータの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of mesh cost data. メッシュコストデータ作成のための処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow for mesh cost data preparation. 通過メッシュ算出装置の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow of a passage mesh calculation apparatus. 通過メッシュの例を示す図である。It is a figure which shows the example of a passage mesh. 出発地側の候補図郭ノードの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the candidate maple node by the side of departure. 候補図郭ノードを決定する処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow which determines a candidate maple node. メッシュコストデータを用いて経路探索する例を示す図である。It is a figure which shows the example which carries out route search using mesh cost data. 経路探索結果記憶装置に格納される通過メッシュの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the passage mesh stored in a route search result storage device. 経路探索装置の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow of a route search apparatus. 経路探索処理の概念図である。It is a conceptual diagram of a route search process. 経路探索結果記憶装置に格納される経路探索結果の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the route search result stored in a route search result storage device. 比較装置の処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow of a comparison apparatus. 再探索メッシュを判定する処理フローを示す図である。It is a figure which shows the processing flow which determines a re-search mesh. 経路探索装置における再探索の概念図である。It is a conceptual diagram of the re-search in a route search apparatus. 表示装置において経路探索結果の表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of a route search result in a display apparatus. 経路探索システムを示す図である。It is a figure which shows a route search system. メッシュコストデータに対応する道路リンクの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the road link corresponding to mesh cost data.

本発明を用いた経路演算装置の実施の形態を、図面を参照して説明する。   DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of a path calculation device using the present invention will be described with reference to the drawings.

―第1の実施の形態―
図1は本発明の第1の実施の形態における車載端末装置100の全体構成を示す図である。車載端末装置100は、目的地入力装置110、車載端末装置100の搭載された車両の自車位置算出装置130、地図データ140、メッシュコストデータ150、通過メッシュ算出装置160、経路探索装置170、経路探索結果記憶装置180、リアルタイム情報取得装置190、比較装置200、表示装置220を有する。
-First embodiment-
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an in-vehicle terminal device 100 according to the first embodiment of the present invention. The in-vehicle terminal device 100 includes a destination input device 110, a vehicle position calculation device 130 of a vehicle on which the in-vehicle terminal device 100 is mounted, map data 140, mesh cost data 150, a passing mesh calculation device 160, a route search device 170, a route. A search result storage device 180, a real-time information acquisition device 190, a comparison device 200, and a display device 220 are included.

また、車載端末装置100とセンサ類120とがCANなどの車載ネットワークを介して接続されている。   The in-vehicle terminal device 100 and the sensors 120 are connected via an in-vehicle network such as CAN.

目的地入力装置110は、ユーザーが、車載端末装置100の例えばリモコンのようなユーザーインターフェースを通して入力する目的地情報及び経路探索タイプ情報を受け付ける。目的地情報は、通過メッシュ算出装置160へ提供される。ユーザーは、目的地情報を入力する際、目的地の住所、カテゴリ、電話番号等をキーに、目的地のPOIを検索し、設定する。POIとは、Point Of Interestの略で、店舗情報などの地点に関する情報である。   The destination input device 110 receives destination information and route search type information that a user inputs through a user interface such as a remote controller of the in-vehicle terminal device 100. The destination information is provided to the passing mesh calculation device 160. When inputting the destination information, the user searches and sets the destination POI using the destination address, category, telephone number and the like as keys. POI is an abbreviation for Point Of Interest, and is information about points such as store information.

経路探索タイプ情報は、経路探索条件の種類を表す情報である。経路探索タイプ情報の種類としては、例えば、目的地まで最小の時間での到着を目指す「最小所要時間経路」、目的地まで最小の燃料消費量での到着を目指す「最小燃料消費量経路」、目的地まで距離を最短にすることを目指す「最短経路」がある。通過メッシュ算出装置160、経路探索装置170は、目的地入力装置110で受付けた経路探索タイプに対応する指標を最小化するように実行される。この指標とは、すなわちコストであり、例えば、経路探索タイプ情報が「最小所要時間経路」の場合は、目的地までの旅行時間、経路探索タイプ情報が「最小燃料消費量経路」の場合は、目的地までの燃料消費量、経路探索タイプ情報が「最短経路」の場合は、目的地までの距離である。   The route search type information is information indicating the type of route search condition. The types of route search type information include, for example, “minimum required time route” that aims to arrive at the destination in the minimum time, “minimum fuel consumption route” that aims to arrive at the destination with the minimum fuel consumption, There is a “shortest route” that aims to minimize the distance to the destination. The passing mesh calculation device 160 and the route search device 170 are executed so as to minimize an index corresponding to the route search type received by the destination input device 110. This index is a cost. For example, when the route search type information is “minimum required time route”, the travel time to the destination, and when the route search type information is “minimum fuel consumption route”, When the fuel consumption to the destination and the route search type information are “shortest route”, it is the distance to the destination.

センサ類120は、GPS、車速パルス、角速度センサなどをいう。このセンサを用いることで、車両の位置、車速、角速度を計測することができる。これらの情報は自車位置算出装置130へ提供される。   Sensors 120 refer to GPS, vehicle speed pulses, angular velocity sensors, and the like. By using this sensor, the position, vehicle speed, and angular velocity of the vehicle can be measured. These pieces of information are provided to the vehicle position calculation device 130.

自車位置算出装置130は、センサ類120の情報から、自車の位置を算出する。この算出には、公知の技術であるカルマンフィルタやデッドレコニングが用いられる。算出した自車位置の情報は、通過メッシュ算出装置160を介して経路探索装置170へ提供される。自車位置情報は、例えば緯度・経度で表される。   The own vehicle position calculation device 130 calculates the position of the own vehicle from the information of the sensors 120. For this calculation, a known technique such as a Kalman filter or dead reckoning is used. Information about the calculated vehicle position is provided to the route search device 170 via the passage mesh calculation device 160. The own vehicle position information is represented by latitude and longitude, for example.

地図データ140は、ハードディスク、フラッシュメモリ等の記憶装置に格納され、道路データ、POIの情報を含む。通過メッシュ算出装置160及び経路探索装置170の地図領域に該当する道路情報、POIの情報を提供する。   The map data 140 is stored in a storage device such as a hard disk or a flash memory, and includes road data and POI information. Road information and POI information corresponding to the map areas of the passing mesh calculation device 160 and the route search device 170 are provided.

地図データ140の構成図を図2に示す。図2(a)は、地図データ140に格納されている道路データの構成を示している。道路データはノードからノードまでのリンク単位で構成される。ノードには、道路の交差点に設けられるような通常のノードと、メッシュの境界に設けられる図郭ノードとがある。通常のノードに対して、図郭ノードは、図郭ノードフラグで区別される。例えば、ノードが図郭ノードの場合は図郭ノードフラグに「1」、通常のノードの場合は図郭ノードフラグに「0」が設定される。各道路データは、道路を特定するリンクID、その道路リンクの存在するメッシュID、道路リンクの始端のノードIDとその緯度・経度・高度情報、図郭ノードフラグ、道路リンクの終端のノードIDとその緯度・経度・高度情報、図郭ノードフラグ、道路種別、規制情報、コストデータで構成される。規制情報は、制限速度情報、一方通行情報などである。なお、ノード間のリンク上に補間点が規定される場合、ノードと補間点との間および補間点同士の間にリンクを規定してもよい。また、道路リンクの高度は、始端・終端ノードの高度情報ではなく、勾配情報で表してもよい。   A block diagram of the map data 140 is shown in FIG. FIG. 2A shows the configuration of road data stored in the map data 140. Road data is composed of links from node to node. There are two types of nodes: normal nodes that are provided at road intersections and map nodes provided at mesh boundaries. A map node is distinguished from a normal node by a map node flag. For example, when the node is a map node, “1” is set to the map node flag, and when the node is a normal node, “0” is set to the map node flag. Each road data includes a link ID for identifying a road, a mesh ID in which the road link exists, a node ID at the start of the road link and its latitude / longitude / altitude information, a map node flag, a node ID at the end of the road link, It is composed of latitude / longitude / altitude information, map box node flag, road type, regulation information, and cost data. The restriction information includes speed limit information, one-way information, and the like. In addition, when an interpolation point is prescribed | regulated on the link between nodes, you may prescribe | regulate a link between a node and interpolation points, and between interpolation points. Further, the altitude of the road link may be represented by gradient information instead of the altitude information of the start / end nodes.

ここで、メッシュとは、地図を緯度・経度に基づいて網の目状に区画する方法により得られる単位区画である。2次メッシュとは緯度差5分、経度差7分30秒で区画されて得られる一辺の長さが約10kmのメッシュである。また3次メッシュは2次メッシュを緯度方向および経度方向に10等分して得られるメッシュであり、緯度差30秒、経度差45秒で、一辺の長さが約1kmである。メッシュIDにより、メッシュを特定することができる。   Here, the mesh is a unit section obtained by a method of partitioning a map into a mesh pattern based on latitude and longitude. The secondary mesh is a mesh having a side length of about 10 km obtained by dividing with a latitude difference of 5 minutes and a longitude difference of 7 minutes 30 seconds. The tertiary mesh is a mesh obtained by dividing the secondary mesh into 10 equal parts in the latitude and longitude directions, and has a latitude difference of 30 seconds, a longitude difference of 45 seconds, and a side length of about 1 km. A mesh can be specified by the mesh ID.

ここで、道路種別とは、道路リンクの種類を表す情報である。道路種別には、例えば、道路リンクが都市間高速道の場合は「0」、都市内高速道の場合は「1」、国道の場合は「2」、そのほかの道路の場合は「3」が設定される。   Here, the road type is information representing the type of road link. The road type is, for example, “0” if the road link is an intercity highway, “1” if it is an intracity highway, “2” if it is a national road, and “3” if it is any other road. Is set.

ここで、コストデータとは、経路探索の際に使用される道路リンクに関連した重みである。例えば、コストデータの例に、統計交通情報がある。この統計交通情報は、リアルタイム情報取得装置200にて取得し、蓄積した道路の渋滞情報を統計処理することで作成される。この統計処理とは、平日、休日などの日種毎、及び0:00、23:00などの時間毎に作成される。図2(d)に、コストデータの構成を示す。   Here, the cost data is a weight related to the road link used in the route search. For example, statistical traffic information is an example of cost data. This statistical traffic information is created by statistically processing the traffic congestion information acquired and accumulated by the real-time information acquisition device 200. This statistical processing is created for every day type such as weekdays and holidays, and every hour such as 0:00 and 23:00. FIG. 2D shows the structure of cost data.

ここで、図郭ノードは、通常のノード間の道路リンクがメッシュを跨ぐ場合に、地図データ140内での管理上、道路リンクをメッシュの境界で分割するためのノードである。一端または両端が図郭ノードで規定されることにより、道路リンクが、メッシュをまたいで存在しないこととなる。図3に図郭ノードの例を示す。通常のノード間の道路リンクがメッシュID001および002の隣接するメッシュに跨がる場合(図3(a))、メッシュの境界線で道路リンクを分割し、分割後の道路リンクを各メッシュで管理する。このとき、分割位置を図郭ノードとして地図データ140内に格納する。また、メッシュ境界における同じ道路リンク上の同じ分割位置に規定される一対の図郭ノードは、隣接するメッシュ間で共通のノードID001を持つ。そのため、車載端末装置100は、その道路リンクによってメッシュID001のメッシュがどのメッシュに接続しているかを、知ることができる(図3(b))。   Here, the map node is a node for dividing the road link at the boundary of the mesh for management in the map data 140 when the road link between the normal nodes straddles the mesh. When one end or both ends are defined by the maple node, the road link does not exist across the mesh. FIG. 3 shows an example of a map box node. When road links between normal nodes straddle adjacent meshes with mesh IDs 001 and 002 (FIG. 3 (a)), the road links are divided at mesh boundary lines, and the divided road links are managed by each mesh. To do. At this time, the division position is stored in the map data 140 as a map node. In addition, a pair of map nodes defined at the same division position on the same road link at the mesh boundary has a common node ID 001 between adjacent meshes. Therefore, the in-vehicle terminal device 100 can know to which mesh the mesh with the mesh ID 001 is connected by the road link (FIG. 3B).

図2(b)は、図2(a)に示した道路データとともに地図データ140に含まれるメッシュ管理テーブルを示している。このメッシュ管理テーブルには、メッシュIDおよびそのメッシュの左下、左上、右下、右上のそれぞれの頂点の座標(緯度・経度)が設定されている(図2(c)参照)。   FIG. 2B shows a mesh management table included in the map data 140 together with the road data shown in FIG. In this mesh management table, the mesh ID and the coordinates (latitude / longitude) of the vertices of the lower left, upper left, lower right, and upper right of the mesh are set (see FIG. 2C).

メッシュコストデータ150は、後述する第2の実施の形態と同様に外部のセンタ装置等で生成された後、予め車載端末装置100のハードディスク、フラッシュメモリ等の記憶装置に格納され、メッシュ境界の図郭ノード同士を結んだ経路のコストを表す。   The mesh cost data 150 is generated by an external center device or the like as in the second embodiment to be described later, and is then stored in advance in a storage device such as a hard disk or a flash memory of the in-vehicle terminal device 100, Represents the cost of a route that connects Guo nodes.

通過メッシュ算出装置160は、目的地入力装置110からの目的地情報、自車位置算出装置130からの自車位置情報、メッシュコストデータ150からメッシュ内の図郭ノード同士を結んだ経路のコストを取得し、通過メッシュを決定する。さらに、通過メッシュの地図データを地図データ140から取得してメモリに展開する。   The passing mesh calculation device 160 calculates the destination information from the destination input device 110, the own vehicle position information from the own vehicle position calculation device 130, and the cost of the route connecting the map nodes in the mesh from the mesh cost data 150. Acquire and determine the passing mesh. Further, the map data of the passing mesh is acquired from the map data 140 and developed in the memory.

経路探索装置170は、通過メッシュ算出装置160によりメモリに展開された地図データを取得し、通過メッシュ内部の経路を算出する。算出した通過メッシュ内部の経路を、経路探索結果記憶装置180へ格納する。   The route search device 170 acquires the map data developed in the memory by the passage mesh calculation device 160, and calculates the route inside the passage mesh. The calculated route inside the passing mesh is stored in the route search result storage device 180.

経路探索結果記憶装置180は、ハードディスク、フラッシュメモリ等の記憶装置であって、経路探索装置170で出力された経路と、通過メッシュ算出装置160で算出した通過メッシュの情報を記憶している。   The route search result storage device 180 is a storage device such as a hard disk or a flash memory, and stores the route output by the route search device 170 and the information of the passing mesh calculated by the passing mesh calculation device 160.

リアルタイム情報取得装置190は、例えばVICSセンター(登録商標)のような交通情報サービスセンターから全国の主要な道路の道路リンク毎の旅行時間を受信する。情報の更新周期は、予め定められた時間間隔とする。リンク毎の旅行時間は、例えば、道路リンク毎に道路に車両検知装置を設けて、道路リンク毎の走行に要した時間を測定すること、或いはプローブカーを道路リンク毎に時間測定しながら走行させることで得られる。   The real-time information acquisition apparatus 190 receives travel time for each road link of major roads nationwide from a traffic information service center such as VICS Center (registered trademark), for example. The information update cycle is a predetermined time interval. For the travel time for each link, for example, a vehicle detection device is provided on the road for each road link, and the time required for traveling for each road link is measured, or the probe car is driven while measuring the time for each road link. Can be obtained.

比較装置200は、経路探索結果記憶装置180に格納されている経路探索結果に含まれる道路リンクのコストと、リアルタイム情報取得装置190にて取得したリアルタイム情報から算出される道路リンクのコストとを比較して、再探索が必要なメッシュがあるか否かを判定する。再探索が必要な場合は、再探索の必要なメッシュの情報を経路探索装置170へ送信する。   The comparison device 200 compares the cost of the road link included in the route search result stored in the route search result storage device 180 with the cost of the road link calculated from the real-time information acquired by the real-time information acquisition device 190. Then, it is determined whether there is a mesh that needs to be searched again. If re-searching is necessary, information on meshes that require re-searching is transmitted to the route searching device 170.

経路探索装置170は、再探索が必要なメッシュの情報を比較装置200から受け取った場合、再探索対象のメッシュの始点側の図郭ノードから終点側の図郭ノードまでの経路を、リアルタイム情報取得装置190で取得したリアルタイム情報を使用して、再び探索する。   When the route search device 170 receives information about the mesh that needs to be re-searched from the comparison device 200, the route search device 170 obtains real-time information about the route from the start-side map node to the end-point map node of the re-search target mesh. The search is performed again using the real-time information acquired by the apparatus 190.

表示装置220は、液晶ディスプレイ等であり、経路探索結果記憶装置180からの経路探索結果を表示する。   The display device 220 is a liquid crystal display or the like, and displays the route search result from the route search result storage device 180.

以下、メッシュコストデータ150、通過メッシュ算出装置160、経路探索装置170、経路探索結果記憶装置180、比較装置200の構成及び処理フローを説明する。   Hereinafter, configurations and processing flows of the mesh cost data 150, the passing mesh calculation device 160, the route search device 170, the route search result storage device 180, and the comparison device 200 will be described.

メッシュコストデータ150の構成図を図4に示す。図4(a)は、メッシュコストデータ150に格納されているメッシュ毎のコストデータの構成例を示している。メッシュコストデータ150においては、メッシュ内の特定道路種別の図郭ノード同士を結ぶ経路の数nと、各経路に対応する始点の図郭ノードIDおよび終点の図郭ノードID、ならびにその経路のコストデータとがメッシュ単位に管理されている。各経路は、図郭ノード同士の組合せを始点・終点として地図データ140を用いて経路探索した結果であり、この経路のコストデータは、メッシュコストデータ150に格納される。このコストデータは、目的地入力装置110にて入力できる経路探索タイプ情報毎の経路探索結果のコストデータとコスト数とから構成される。図4(b)に示すメッシュID「001」の図郭ノードID101を始点、図郭ノードID102を終点としたときの「最短経路」の経路探索結果とそのコストが、図4(a)に表すコストデータとして管理されている。図4(a)の「最小時間経路」、「最小燃料消費量経路」も同様に、メッシュID「001」の図郭ノードID101を始点、図郭ノードID102を終点とし、経路探索を実行して算出される。同様にして、詳細を図示することは省略しているが、同じメッシュにおける図郭ノードID101を始点、図郭ノードID103を終点としたときの「最短経路」の経路探索結果とそのコストが管理されている。このようにして、図示を省略しているが、同じメッシュにおける図郭ノードID101〜103のうちのいずれか2つを始点および終点としたときの各組み合わせ毎、すなわち6通りの経路(n=6)の各々について、「最短経路」の経路探索結果とそのコストが管理されている。後述するように、「最短経路」、「最小時間経路」および「最小燃料消費量経路」のうちから、目的地入力装置110にて入力された経路探索タイプ情報に対応する最小コスト経路が抽出される。その最小コスト経路のコストデータに基づき、メッシュ内の図郭ノード同士を結ぶ経路の最小コストが定まる。図4(a)に示すメッシュ毎のコストデータにおいては、上述したメッシュID「001」のコストデータに続いて、詳細を図示することは省略しているが、メッシュID「002」のコストデータが管理されている。このようにして、メッシュ毎のコストデータがメッシュコストデータ150に格納されている。   A configuration diagram of the mesh cost data 150 is shown in FIG. FIG. 4A shows a configuration example of cost data for each mesh stored in the mesh cost data 150. In the mesh cost data 150, the number n of routes connecting the map nodes of a specific road type in the mesh, the map node ID of the start point and the map node ID of the end point corresponding to each route, and the cost of the route Data is managed in mesh units. Each route is a result of a route search using the map data 140 with a combination of maple nodes as a start point and an end point, and the cost data of this route is stored in the mesh cost data 150. This cost data is composed of the cost data of the route search result for each route search type information that can be input by the destination input device 110 and the number of costs. FIG. 4A shows a route search result of “shortest route” and its cost when the map node ID 101 of the mesh ID “001” shown in FIG. 4B is the start point and the map node ID 102 is the end point. It is managed as cost data. Similarly, the “minimum time path” and the “minimum fuel consumption path” in FIG. 4A are executed by performing a route search with the map node ID 101 of the mesh ID “001” as the start point and the map node ID 102 as the end point. Calculated. Similarly, details are omitted, but the route search result of “shortest route” and its cost are managed when the map node ID 101 in the same mesh is the start point and the map node ID 103 is the end point. ing. In this way, although not shown in the figure, for each combination when any two of the contour node IDs 101 to 103 in the same mesh are set as the start point and the end point, that is, six routes (n = 6) ), The route search result of “shortest route” and its cost are managed. As will be described later, the minimum cost route corresponding to the route search type information input by the destination input device 110 is extracted from the “shortest route”, “minimum time route”, and “minimum fuel consumption route”. The Based on the cost data of the minimum cost route, the minimum cost of the route connecting the contour nodes in the mesh is determined. In the cost data for each mesh shown in FIG. 4A, the details of the cost data of the mesh ID “002” are omitted from the details of the cost data of the mesh ID “001” described above. It is managed. In this way, cost data for each mesh is stored in the mesh cost data 150.

外部のセンタ装置でメッシュコストデータ150を作成するための処理フローを図5に従って説明する。この処理は、経路探索の前段階の処理であり、地図データを入力する。   A processing flow for creating the mesh cost data 150 by the external center device will be described with reference to FIG. This process is a process in the previous stage of the route search, and map data is input.

はじめに、地図データの全メッシュを処理したかを判定する(ステップS101)。処理した場合(ステップS101でYes)、処理を終了する。処理していない場合(ステップS101でNo)、対象のメッシュ内の図郭ノードで、特定の道路種別のものを抽出する(ステップS102)。例えば、都市間高速、都市内高速および国道を抽出する。これは、全ての道路種別の図郭ノードを扱うと、ノード数が増えてしまうため、道路種別に基づいてノード数を絞ることとしたものである。次に、対象メッシュ内のステップS102で抽出した全ての図郭ノードを処理したかどうかを判定する(ステップS103)。処理した場合(ステップS103でYes)、ステップS101へ進む。処理していない場合(ステップS103でNo)、処理中の図郭ノードを対象図郭ノードとし、ステップS104へ進む。このとき対象図郭ノードIDを「I」とする。ステップS104では、対象図郭ノードID「I」以外の対象メッシュ内の図郭ノードIDを全て処理したかどうかを判定する(ステップS104)。処理した場合(ステップS104でYes)、ステップS103へ進む。処理していない場合(ステップS104でNo)、対象図郭ノードID「I」以外の対象メッシュ内の図郭ノードID「J」(IとJとは相異なる)を抽出し、経路探索する(ステップS105)。このとき、対象図郭ノードID「I」を始点、図郭ノードID「J」を終点とした経路を算出する。経路は、公知の技術であるダイクストラ法(Dijkstra's algorithm)を用いて算出する。探索に用いるコストは、目的地入力装置110で設定できる経路探索タイプを用い、経路探索も経路探索タイプ毎に実行する。次に、ステップS105で用いた、始点の図郭ノードID、終点の図郭ノードID及び経路探索にて算出されたコストを、メッシュコストとしてメッシュコストデータ150へ格納する(ステップS106)。ただし、特定道路種別の図郭ノード同士を結ぶ道路リンクが、対象メッシュ内に存在しない場合は、コストの項目には、道路リンクが存在しないことを判定できる値、例えば「−1」が入力される。ステップS106の終了後、ステップS104へ進む。   First, it is determined whether all the meshes of the map data have been processed (step S101). If processed (Yes in step S101), the process ends. If not processed (No in step S101), a map road node in the target mesh is extracted for a specific road type (step S102). For example, an intercity highway, an intracity highway, and a national road are extracted. This is because the number of nodes increases when handling the map nodes of all road types, so the number of nodes is reduced based on the road type. Next, it is determined whether or not all map nodes extracted in step S102 in the target mesh have been processed (step S103). If processed (Yes in step S103), the process proceeds to step S101. If it has not been processed (No in step S103), the map node being processed is set as the target map node, and the process proceeds to step S104. At this time, the target map node ID is set to “I”. In step S104, it is determined whether all the map node IDs in the target mesh other than the target map node ID “I” have been processed (step S104). If processed (Yes in step S104), the process proceeds to step S103. If it is not processed (No in step S104), a map node ID “J” (different from I and J) in the target mesh other than the target map node ID “I” is extracted and a route search is performed ( Step S105). At this time, a route is calculated with the target map node ID “I” as the starting point and the map node ID “J” as the end point. The route is calculated using a Dijkstra's algorithm, which is a known technique. The cost used for the search uses a route search type that can be set by the destination input device 110, and the route search is also executed for each route search type. Next, the starting point map node ID, end point map node ID, and cost calculated in the route search used in step S105 are stored as mesh costs in the mesh cost data 150 (step S106). However, if the road link connecting the map nodes of the specific road type does not exist in the target mesh, a value capable of determining that no road link exists, for example, “−1” is input in the cost item. The After step S106 ends, the process proceeds to step S104.

図7に示すように、通過メッシュ算出装置160では、経路探索の際に、出発地S側の図郭ノードOから目的地G側の図郭ノードDまで、どのメッシュMを通過するのかを決定する。この通過する複数のメッシュMを通過メッシュM0と定義する。出発地側図郭ノードOは、出発地Sを含む出発地側メッシュMSとそれに隣接する通過メッシュM0との境界に位置する。目的地側図郭ノードDは、目的地Gを含む目的地側メッシュMGとそれに隣接する通過メッシュM0との境界に位置する。図7において、斜線のメッシュが、出発地S側の図郭ノードOと目的地M側の図郭ノードDとを結ぶ通過メッシュM0である。通過メッシュ算出装置160では、メッシュコストデータ150に格納されたメッシュコストを用いて、通過メッシュM0に含まれるメッシュM毎に図郭ノードOから図郭ノードDまで経路探索を行う。なお、図7において、各通過メッシュM0内の図郭ノード間を線分で結んでいるが、こうした表記は、その図郭ノード間を結ぶ経路が存在することを説明するための便宜上行ったものであり、その線分自体が上述したメッシュコストデータ150に含まれるものではない。図7以降の図面においても同様である。   As shown in FIG. 7, the passing mesh calculation device 160 determines which mesh M passes from the map node O on the departure point S side to the map node D on the destination G side during the route search. To do. The plurality of meshes M that pass is defined as a passing mesh M0. The starting point side map node O is located at the boundary between the starting point side mesh MS including the starting point S and the passing mesh M0 adjacent thereto. The destination side map line node D is located at the boundary between the destination side mesh MG including the destination G and the passing mesh M0 adjacent thereto. In FIG. 7, the hatched mesh is a passing mesh M0 that connects the map node O on the departure point S side and the map node D on the destination M side. The passing mesh calculation device 160 uses the mesh cost stored in the mesh cost data 150 to perform a route search from the contour node O to the contour node D for each mesh M included in the passage mesh M0. In FIG. 7, the map nodes in each passing mesh M <b> 0 are connected by line segments, but such notation is provided for convenience to explain that there is a route connecting the map nodes. The line segment itself is not included in the mesh cost data 150 described above. The same applies to the drawings subsequent to FIG.

通過メッシュ算出装置160の処理フローを図6にしたがって説明する。はじめに、出発地と目的地周辺の候補図郭ノードを抽出する(ステップS201)。候補図郭ノードとは、出発地及び目的地の周辺に存在し、出発地及び目的地からたどり着ける図郭ノードである。出発地及び目的地の周辺に存在する候補図郭ノードとは、候補図郭ノードが出発地及び目的地の属するメッシュに含まれる場合のみならず、候補図郭ノードが、出発地または目的地の属するメッシュの隣接するメッシュに含まれる場合をも意味する。図8に出発地S側の候補図郭ノードO1〜O4の例を示す。図郭ノードO1及びO2は、出発地Sのある道路リンクL12が接続しているため、候補図郭ノードとなる。しかし、図郭ノードO3及びO4は、道路リンクL34上に位置し、出発地Sとは道路リンクで接続されていないため、候補図郭ノードにならない。   The processing flow of the passing mesh calculation device 160 will be described with reference to FIG. First, candidate maple nodes around the departure point and the destination are extracted (step S201). A candidate map node is a map node that exists around the departure point and the destination and can be reached from the departure point and the destination. The candidate map nodes that exist around the departure point and the destination are not only the case where the candidate map node is included in the mesh to which the departure point and the destination belong, It also means a case where it is included in an adjacent mesh of the mesh to which it belongs. FIG. 8 shows an example of candidate maple nodes O1 to O4 on the departure point S side. Because the road link L12 with the departure place S is connected, the map-line nodes O1 and O2 are candidate map-line nodes. However, since the map outline nodes O3 and O4 are located on the road link L34 and are not connected to the departure place S by a road link, they are not candidate map outline nodes.

ステップS201の詳細な処理フローを図9に従って説明する。はじめに、出発地周辺及び、目的地周辺の図郭ノードを抽出する(ステップS301)。ここでは、出発地及び目的地の属するメッシュの図郭ノードを全て抽出する。次に、すべての抽出したすべての図郭ノードを処理したか否かを判定する(ステップS302)。全てについて処理していない場合(S302でNo)、抽出した図郭ノードまで経路探索し、その抽出した図郭ノードが候補図郭ノードかどうかを判定する(ステップS303)。図8の例で説明すると、出発地Sから、出発地Sを含む出発地側メッシュMSとその隣接メッシュとの境界に位置する図郭ノードO1,O2,O3,O4まで、地図データ140を用いて経路探索する。出発地Sから図郭ノードO1,O2,O3,O4まで道路のネットワークデータがある場合、候補図郭ノードと判定する(図8の例では図郭ノードO1,O2が該当する)。出発地から図郭ノードまで道路のネットワークデータがない場合、または経路探索の結果、コストが予め定めた値よりも大きい場合、その抽出した図郭ノードは候補図郭ノードには選ばれない(図8の例ではO3,O4が該当する)。目的地側の図郭ノードの場合は、目的地から図郭ノードまで経路探索する。全てについて処理した場合(S302でYes)、候補図郭ノードが、目的地側と出発地側にそれぞれ1個以上存在するか否かを判定する(ステップS304)。候補図郭ノードが存在する場合(S304でYes)、処理を終了する。候補図郭ノードが存在しない場合(S304でNo)、図郭ノードを探索する範囲を広げて、ステップS302へ進む(ステップS305)。探索範囲を広げるということは、すなわち、隣接するメッシュをも探索対象とするということを意味する。広げた探索範囲の中で、出発地及び目的地の周辺のメッシュの図郭ノードを新たに抽出する。   A detailed processing flow of step S201 will be described with reference to FIG. First, a map area node around the departure place and around the destination is extracted (step S301). Here, all the map contour nodes to which the departure point and the destination belong are extracted. Next, it is determined whether or not all the extracted map nodes have been processed (step S302). If not all have been processed (No in S302), a route search is performed to the extracted map node, and it is determined whether the extracted map node is a candidate map node (step S303). In the example of FIG. 8, the map data 140 is used from the starting point S to the map nodes O1, O2, O3, O4 located at the boundary between the starting point side mesh MS including the starting point S and its adjacent mesh. Route search. If there is road network data from the departure place S to the map nodes O1, O2, O3, and O4, it is determined as a candidate map node (in the example of FIG. 8, the map nodes O1 and O2 correspond). If there is no road network data from the departure point to the map node, or if the cost is greater than a predetermined value as a result of the route search, the extracted map node is not selected as a candidate map node (Fig. In the example of 8, O3 and O4 are applicable). In the case of the maple node on the destination side, a route search from the destination to the maple node is performed. When all the processes are performed (Yes in S302), it is determined whether or not there are one or more candidate maple nodes on the destination side and the departure side (step S304). If there is a candidate maple node (Yes in S304), the process ends. If there is no candidate map node (No in S304), the range for searching the map node is expanded, and the process proceeds to step S302 (step S305). Extending the search range means that adjacent meshes are also targeted for search. Within the expanded search range, mesh contour nodes around the starting point and the destination are newly extracted.

図6の処理フローに戻り説明する。ステップS201で候補図郭ノードを決定した後に、出発地側及び目的地側の全ての候補図郭ノードの組合せを処理したかを判断する(ステップS202)。全ての図郭ノードの組合せを処理した場合(ステップS202でYes)、処理を終了する。   Returning to the processing flow of FIG. After deciding candidate maple nodes in step S201, it is determined whether all combinations of candidate maple nodes on the departure side and destination side have been processed (step S202). If all combinations of map nodes have been processed (Yes in step S202), the process ends.

全ての図郭ノードの組合せを処理していない場合(ステップS202でNo)、メッシュコストデータ150に含まれる「最短経路」、「最小時間経路」および「最小燃料消費量経路」のうちから、目的地入力装置110にて入力された経路探索タイプ情報に対応する最小コスト経路のコストデータが、メッシュコストデータ150から最小コストとして抽出し、経路探索をする(ステップS203)。図10にステップS203の例を示す。出発地側の候補図郭ノードO1、O2と目的地側の候補図郭ノードD1、D2との組合せは、O1からD1,O1からD2,O2からD1、O2からD2の4つである。ここでは、メッシュコストデータ150に格納されたメッシュコストを用いて、候補図郭ノードO1またはO2を出発地とし、候補図郭ノードD1またはD2を目的地として経路探索する。図10は、候補図郭ノードO1及びD2の組合せを出発地及び目的地の組合せとする例と、候補図郭ノードO2及びD1の組合せを出発地及び目的地の組合せとする例とを示している。候補図郭ノードO1を出発地、候補図郭ノードD2を目的地としたときの他経路探索が成り立つ。一方、候補図郭ノードO2を出発地、候補図郭ノードD1を目的地としたときの経路探索は、途中のメッシュ内の図郭ノードN1から図郭ノードN2までを接続する経路がメッシュ内に無いため、成立しない。したがって、この例では、候補図郭ノードO1からD2までの間の図郭ノードを結んだ経路が含まれる複数のメッシュが通過メッシュとなる。   If all combinations of map nodes have not been processed (No in step S202), the “shortest path”, “minimum time path”, and “minimum fuel consumption path” included in the mesh cost data 150 are The cost data of the minimum cost route corresponding to the route search type information input by the ground input device 110 is extracted as the minimum cost from the mesh cost data 150, and the route search is performed (step S203). FIG. 10 shows an example of step S203. There are four combinations of the candidate map nodes O1 and O2 on the departure side and the candidate map nodes D1 and D2 on the destination side: O1 to D1, O1 to D2, O2 to D1, and O2 to D2. Here, using the mesh cost stored in the mesh cost data 150, the route search is performed using the candidate map node O1 or O2 as the departure point and the candidate map node D1 or D2 as the destination. FIG. 10 shows an example in which the combination of candidate map contour nodes O1 and D2 is a combination of the departure point and the destination, and an example in which the combination of candidate map contour nodes O2 and D1 is a combination of the departure point and the destination. Yes. Another route search is possible when the candidate map-line node O1 is the departure point and the candidate map-line node D2 is the destination. On the other hand, in the route search when the candidate map node O2 is the departure point and the candidate map node D1 is the destination, the route connecting the map node N1 to the map node N2 in the middle mesh is in the mesh. Because there is no, it is not established. Therefore, in this example, a plurality of meshes including paths connecting the map nodes between the candidate map nodes O1 to D2 are passing meshes.

通過メッシュを決定したとき、出発地点側の図郭ノード、および目的地側の図郭ノードの情報を含む通過メッシュの情報を経路探索結果記憶装置180に記憶する(ステップS204)。図11(a)に、ステップS204で経路探索結果記憶装置180に格納される通過メッシュの情報の構成図を示す。複数組の通過メッシュがある場合、経路探索結果記憶装置180はそれら複数組の通過メッシュの情報を記憶する。通過メッシュの情報は、出発地側の図郭ノードID,目的地側の図郭ノードID、通過メッシュ数、ステップS203の経路探索で算出したメッシュコストの総和と、詳細な通過メッシュ情報DMMを含む。詳細な通過メッシュDMMに含まれる情報を、図11(b)の例を用いて説明する。詳細な通過メッシュ情報DMMは、通過メッシュ数分記憶され、通過メッシュのID(001)、始点図郭ノードID(101),終点図郭ノードID(102)、およびコストデータ150に格納されているコストデータであって、始点図郭ノードID(101)と終点図郭ノードID(102)との間のメッシュコスト(200m)を含む。通過メッシュには、図郭ノードは2つ存在する。これらの図郭ノードはステップS203にて求めた経路の両端に位置しており、出発地に最も近い始点図郭ノード(101)を出発地側図郭ノード、目的地に最も近い終点図郭ノード(102)を目的地側図郭ノードと定義する。図11(a)における詳細な通過メッシュDMMには、通過メッシュID002についてのデータも含まれている。しかし、図11(b)の例においては通過メッシュが1つだけのため、これに対応して図11(a)における詳細な通過メッシュDMMには、通過メッシュのID001のデータのみが格納されることとなる。   When the passing mesh is determined, information about the passing mesh including information on the starting point side map node and the destination side map node is stored in the route search result storage device 180 (step S204). FIG. 11A shows a configuration diagram of the information on the passing mesh stored in the route search result storage device 180 in step S204. When there are a plurality of sets of passing meshes, the route search result storage device 180 stores information on the plurality of sets of passing meshes. The information on the passing mesh includes the map node ID on the departure side, the map node ID on the destination side, the number of passing meshes, the sum of mesh costs calculated in the route search in step S203, and detailed passing mesh information DMM. . Information included in the detailed passing mesh DMM will be described with reference to the example of FIG. Detailed passing mesh information DMM is stored for the number of passing meshes, and is stored in ID (001), starting point map node ID (101), end point map node ID (102), and cost data 150 of the passing mesh. The cost data includes a mesh cost (200 m) between the start point map node ID (101) and the end point map node ID (102). There are two map nodes in the passing mesh. These map nodes are located at both ends of the route obtained in step S203. The starting map node (101) closest to the starting point is the starting map node and the end map node closest to the destination. (102) is defined as the destination side map node. The detailed passing mesh DMM in FIG. 11A also includes data on the passing mesh ID002. However, in the example of FIG. 11B, since there is only one passing mesh, only the data of ID001 of the passing mesh is stored in the detailed passing mesh DMM in FIG. 11A corresponding to this. It will be.

次に、経路探索装置170を図12の処理フローに従い説明する。図13に図12の処理フローに従って実行される経路探索処理の概念図の一例を示す。はじめに最小コストの通過メッシュ情報を取得する(ステップS401)。この処理では、通過メッシュ算出装置160の処理によって経路探索結果記憶装置180に格納された通過メッシュ情報の中で、コスト総和の最小のものを取得する。このとき図13(a)のように、出発地から目的地までの間の図郭ノードNが含まれる通過メッシュが選ばれる。次に、取得した通過メッシュに含まれるメッシュ毎に、出発地側図郭ノードOを出発地、目的地側図郭ノードDを目的地として経路探索を実施する(ステップS402)。この経路探索処理は、地図データ140に格納されている道路ネットワークデータのうち、処理対象のメッシュのデータをメモリ上に展開し、道路リンク毎のコストデータを使って経路探索することによって行われる。経路探索した結果は、例えば図13(b)のように表される。全てのメッシュに対して経路探索が終了した後、経路探索結果を経路データとして経路探索結果記憶装置180に格納する(ステップS403)。図14は、経路探索結果記憶装置180に格納される経路データの構成の一例を表している。図14(b)の例を用いて、図14(a)に示す経路データ構成を説明する。経路データは、通過メッシュ毎に、始点図郭ノードID(101)、終点図郭ノードID(102)、経路を構成する道路リンク数(3)、経路を構成する道路リンクID(1001,1002,1003)およびそのコスト(30m、50m、20m)を含む。   Next, the route search device 170 will be described according to the processing flow of FIG. FIG. 13 shows an example of a conceptual diagram of route search processing executed in accordance with the processing flow of FIG. First, passing mesh information with the minimum cost is acquired (step S401). In this process, among the passing mesh information stored in the route search result storage device 180 by the processing of the passing mesh calculation device 160, the one having the minimum cost sum is acquired. At this time, as shown in FIG. 13 (a), a passing mesh including the contour node N between the departure point and the destination is selected. Next, for each mesh included in the acquired passing mesh, a route search is performed using the departure side map node O as the departure point and the destination side map node D as the destination (step S402). This route search processing is performed by developing the mesh data to be processed among the road network data stored in the map data 140 on the memory and searching for the route using the cost data for each road link. The result of the route search is expressed as shown in FIG. After the route search is completed for all meshes, the route search result is stored as route data in the route search result storage device 180 (step S403). FIG. 14 shows an example of the configuration of route data stored in the route search result storage device 180. The route data configuration shown in FIG. 14A will be described using the example of FIG. The route data includes, for each passing mesh, the start point map node ID (101), the end point map node ID (102), the number of road links constituting the route (3), and the road link IDs (1001, 1002, constituting the route). 1003) and its cost (30 m, 50 m, 20 m).

次に、比較装置200の処理フローについて、図15を用いて説明する。この比較装置200の処理フローは、リアルタイム情報を取得したタイミング、または予め定められた時間間隔で実行される。はじめに、経路探索結果記憶装置180から経路探索結果を取得する(ステップS501)。次に、リアルタイム情報取得装置190で取得した情報と、経路探索結果とを比較して、再探索が必要か否かを判定する(ステップS502)。経路探索装置180でメッシュコストデータの最小時間を用いて、経路探索をしたとき、コストは道路リンクを通過する旅行時間となる。メッシュコストデータ作成時に考慮される旅行時間は、過去の旅行時間を統計処理したものである。しかし、過去の交通情報でカバーできない状況が起きたとき、再探索が必要になる。例えば、経路上に、交通事故が発生し、渋滞が引き起こされたという情報を、リアルタイム情報取得装置190にて取得した場合、再度この渋滞を避けるように再探索をする必要がある。この再探索するか否かの判定をステップS502で行う。ステップS502においては、例えば、取得したリアルタイム交通情報の旅行時間と、過去の交通情報を統計処理した統計交通情報の旅行時間との差分が閾値以上であることが検出された場合、または事故発生情報を取得した場合に肯定判定される。再探索すると判定した場合(ステップS502でYes)、経路探索装置170へ再探索を要求し、処理を終了する(ステップS503)。再探索を要求する際には、再探索が必要な通過メッシュのIDを経路探索装置170へ送信する。経路探索装置170では、後述するように、この再探索が必要な通過メッシュについて再探索を実行する。一方、再探索するか否かの判定において、再探索する必要がないと判定した場合(ステップS502でNo)、処理を終了する。   Next, the processing flow of the comparison apparatus 200 will be described with reference to FIG. The processing flow of the comparison device 200 is executed at the timing when the real-time information is acquired or at a predetermined time interval. First, a route search result is acquired from the route search result storage device 180 (step S501). Next, the information acquired by the real-time information acquisition device 190 is compared with the route search result to determine whether or not a re-search is necessary (step S502). When the route search device 180 searches for a route using the minimum time of the mesh cost data, the cost is the travel time passing through the road link. The travel time taken into consideration when creating the mesh cost data is obtained by statistically processing the past travel time. However, when a situation occurs that cannot be covered by past traffic information, re-searching is necessary. For example, when information that a traffic accident has occurred and traffic congestion has occurred on the route is acquired by the real-time information acquisition device 190, it is necessary to search again to avoid this traffic congestion. Whether or not to search again is determined in step S502. In step S502, for example, when it is detected that the difference between the travel time of the acquired real-time traffic information and the travel time of statistical traffic information obtained by statistically processing past traffic information is greater than or equal to a threshold value, or accident occurrence information Affirmative determination is made when. If it is determined to search again (Yes in step S502), the route search device 170 is requested to perform a search again, and the process ends (step S503). When requesting a re-search, the ID of the passing mesh that needs to be re-searched is transmitted to the route search device 170. As will be described later, the route search device 170 performs a re-search on the passing mesh that needs to be re-searched. On the other hand, when it is determined in the determination as to whether or not to search again that it is not necessary to search again (No in step S502), the process is terminated.

図16は、ステップS502の処理の詳細を、ステップS5021〜S5024として示した図である。以下、図16の処理フローについて説明する。ただし、ステップS501およびS503については、図15と同様であるため、説明を省略する。ステップS501における経路探索結果取得の後、ステップS5021において、後述するステップS5022およびS5023の処理を、ステップS501にて取得した経路が含まれる全てのメッシュについて行ったか否か、判定する。肯定判定の場合は処理をステップS5024へ進める。否定判定の場合は、ステップS5022において、リアルタイム情報取得装置190にて取得したリアルタイム情報のコストと、経路探索結果記憶装置180に格納されている経路探索結果の道路リンクのコストとの差が、閾値以上かを判定する。ステップS5022では、処理対象メッシュにおいて、経路探索結果記憶装置180に格納されているリンクIDに該当するリンクのリアルタイム情報のコスト(CR)を取得する。さらに経路探索結果記憶装置180に格納されているリンクIDのリンクのコスト(CM)を取得する。全ての経路上の道路リンクを処理し、リアルタイム情報のコストと経路探索結果のコストとの差が閾値以上の場合(ステップS5022でYes)、その道路リンクの存在するメッシュを再探索要求対象とする(ステップS5023)。処理をステップS5021へ戻す。   FIG. 16 is a diagram illustrating details of the processing in step S502 as steps S5021 to S5024. Hereinafter, the processing flow of FIG. 16 will be described. However, steps S501 and S503 are the same as those in FIG. After obtaining the route search result in step S501, in step S5021, it is determined whether or not the processing in steps S5022 and S5023 described later has been performed for all meshes including the route obtained in step S501. If the determination is affirmative, the process proceeds to step S5024. In the case of negative determination, in step S5022, the difference between the cost of the real-time information acquired by the real-time information acquisition device 190 and the cost of the road link of the route search result stored in the route search result storage device 180 is a threshold value. It is determined whether it is above. In step S5022, the cost (CR) of the real-time information of the link corresponding to the link ID stored in the route search result storage device 180 is acquired in the processing target mesh. Further, the link cost (CM) of the link ID stored in the route search result storage device 180 is acquired. When all the road links on the route are processed and the difference between the cost of the real-time information and the cost of the route search result is equal to or greater than the threshold (Yes in step S5022), the mesh in which the road link exists is set as a re-search request target. (Step S5023). The process returns to step S5021.

処理対象メッシュにおいて、リアルタイム情報と経路探索結果とのコスト差が閾値以上に該当する道路リンクが存在しない場合(ステップS5022でNo)、処理をステップS5021へ戻す。ステップS5021における判定が肯定判定の場合、ステップS5023において再探索要求対象とされたメッシュがあるか否かを判定する(ステップS5024)。肯定判定の場合、処理を上述したステップS503を経て終了し、否定判定の場合は直ちに処理を終了する。例えば、コストCRは、リアルタイム交通情報に基づいて車両が道路リンクを走行する際のリンク旅行時間、コストCMは、統計交通情報または規制速度に基づいて車両がその道路リンクを走行する際のリンク旅行時間となる。このとき、コストCRと、コストCMから算出する閾値とを比較する。予め定められる閾値は、コストCMを係数(k)倍したコストk*CMとする。例えば、コストをリンク旅行時間としたときCMが60秒で係数kを3としたとき、閾値は180秒となる。リアルタイム交通情報によるコストCRが200秒の場合、閾値180秒と比較して大きいため、この道路リンクに存在しているメッシュは再探索対象と判定する。この閾値は、車両が出発地Sを出発してからその道路リンクを走行するまでの予測経過時間に応じた関数でもよい。   If there is no road link whose cost difference between the real-time information and the route search result is equal to or greater than the threshold in the processing target mesh (No in step S5022), the process returns to step S5021. If the determination in step S5021 is affirmative, it is determined whether there is a mesh that has been a re-search request target in step S5023 (step S5024). If the determination is affirmative, the process ends through step S503 described above. If the determination is negative, the process ends immediately. For example, the cost CR is the link travel time when the vehicle travels on the road link based on the real-time traffic information, and the cost CM is the link travel when the vehicle travels on the road link based on the statistical traffic information or the regulated speed. It will be time. At this time, the cost CR is compared with a threshold value calculated from the cost CM. The predetermined threshold value is a cost k * CM obtained by multiplying the cost CM by a coefficient (k). For example, when the cost is the link travel time and the CM is 60 seconds and the coefficient k is 3, the threshold is 180 seconds. When the cost CR according to the real-time traffic information is 200 seconds, it is larger than the threshold value of 180 seconds, so that the mesh existing in this road link is determined as a re-search target. This threshold value may be a function corresponding to an estimated elapsed time from when the vehicle departs from the departure place S to travel on the road link.

次に、経路探索装置170の再探索処理を説明する。再探索処理の概念図を図17に示す。図17に示すように、経路探索処理170による再探索が実行される際、出発地Sに最も近い候補図郭ノードO1から目的地Gに最も近い候補図郭ノードD2までの、図郭ノードNを経由する通過メッシュMOが既に決定されている。経路探索装置170では、通過メッシュMOのうち、再探索対象メッシュMR内の最小コスト経路を探索する。この探索は、再探索対象メッシュMRの出発地側図郭ノードORから再探索対象メッシュMRの目的地側図郭ノードDRまでの経路探索を、リアルタイム情報取得装置190から入力されるリアルタイム情報を用いて実行する。探索に用いるコストは、目的地入力装置110で設定できる経路探索タイプを用いる。このとき地図データ140を使用する。こうして、経路探索結果記憶装置180に格納されている通過メッシュMO中で、比較装置200で判定した再探索対象メッシュMRの最小コスト経路を更新する。この経路探索結果として得られる再探索された経路RRは、はじめにメッシュコストデータ150を計算したときに算出した経路と異なっても構わない。さらに、再探索対象のメッシュMRのORからDRまでのメッシュコストデータを、最小コスト経路のコストデータで更新する。更新した後、通過メッシュMOのメッシュコスト総和も更新する。全ての再探索対象のメッシュMR内の通過メッシュの通過する図郭ノード間の最小コスト経路のコストデータを、その図郭ノード間のメッシュコストデータとして更新した後、経路探索装置170においてステップS401の処理が実行される。このとき、更新したメッシュコストを用いて経路探索をする。   Next, the re-search process of the route search device 170 will be described. A conceptual diagram of the re-search process is shown in FIG. As shown in FIG. 17, when the re-search by the route search processing 170 is executed, the map node N from the candidate map node O1 closest to the departure point S to the candidate map node D2 closest to the destination G is displayed. The passing mesh MO passing through is already determined. The route search device 170 searches for the minimum cost route in the re-search target mesh MR among the passing meshes MO. This search uses a real-time information input from the real-time information acquisition device 190 for a route search from the departure side map node OR of the re-search target mesh MR to the destination side map node DR of the re-search target mesh MR. And execute. The cost used for the search uses a route search type that can be set by the destination input device 110. At this time, the map data 140 is used. In this way, the minimum cost route of the re-search target mesh MR determined by the comparison device 200 is updated in the passing mesh MO stored in the route search result storage device 180. The re-searched route RR obtained as the route search result may be different from the route calculated when the mesh cost data 150 is first calculated. Further, the mesh cost data from OR to DR of the re-search target mesh MR is updated with the cost data of the minimum cost path. After updating, the total mesh cost of the passing mesh MO is also updated. After updating the cost data of the minimum cost path between the map nodes through which the passing meshes in all the meshes MR to be re-searched pass as the mesh cost data between the map nodes, the path search device 170 performs step S401. Processing is executed. At this time, a route search is performed using the updated mesh cost.

表示装置220では、経路探索結果記憶装置180の経路探索結果を示す最適経路表示画面を、ディスプレイ上に表示し、ユーザーに提示する。表示例を図18に示す。図18(a)は、出発地Sから目的地Gまで経路探索したときに、地図上に経路探索結果記憶装置180の経路探索結果を最適経路1810として重畳表示し、さらに、吹き出し1820を用いて目的地までのコスト「所要時間20分」を提示している。   In the display device 220, an optimum route display screen showing the route search result of the route search result storage device 180 is displayed on the display and presented to the user. A display example is shown in FIG. FIG. 18A shows a route search result of the route search result storage device 180 superimposed on the map as an optimum route 1810 when a route search from the departure point S to the destination G is performed, and further, using a balloon 1820. The cost “20 minutes required” to the destination is presented.

また、他の表示の例を図18(b)に示す。この例は、通過メッシュ算出装置160から通過メッシュを算出し、経路探索装置170の処理中に、通過メッシュ1910の情報をディスプレイ上に表示し(図18(b))、ユーザーに提示している。さらに、吹き出し1920を用いて「通過メッシュ」を提示している。経路探索装置170から経路探索結果が出力された際に、表示していた通過メッシュの情報を経路探索結果の情報に置き換えて、ディスプレイ上に表示し(図18(a))、ユーザーに提示している。図18(b)において、通過メッシュ1910の情報はハッチングによって表されている。実際のディスプレイ上では、例えば、地図にメッシュの境界線を表示し、図18(b)ではハッチングによって表されている通過するメッシュに色を塗って強調して表示させる。   Another example of display is shown in FIG. In this example, the passing mesh is calculated from the passing mesh calculation device 160, and information of the passing mesh 1910 is displayed on the display during the processing of the route search device 170 (FIG. 18B) and presented to the user. . Furthermore, a “passing mesh” is presented using a balloon 1920. When the route search result is output from the route search device 170, the displayed information of the passing mesh is replaced with the information of the route search result and displayed on the display (FIG. 18A) and presented to the user. ing. In FIG. 18B, information of the passing mesh 1910 is represented by hatching. On the actual display, for example, the boundary line of the mesh is displayed on the map, and in FIG. 18B, the passing mesh represented by hatching is colored and highlighted.

以上で説明した第1の実施の形態の車載端末装置100は、以下のような作用効果を奏する。
(1)車載端末装置100は、道路リンクの始端のノードIDおよびその緯度・経度・高度情報、図郭ノードフラグ、ならびに道路リンクの終端のノードIDおよびその緯度・経度・高度情報、図郭ノードフラグとコストデータとを含む道路データと、メッシュ管理テーブル上で規定されるメッシュIDとを対応付けた地図データ140を有する。また、リアルタイム情報を取得するリアルタイム情報取得装置190を有する。車載端末装置100は通過メッシュ算出装置160を有し、通過メッシュ算出装置160は、図6のステップS201〜S203において、地図データ140に基づき、車載端末装置100の搭載された車両の出発地Sを含む出発地側メッシュMSと出発地側メッシュMSに隣接する通過メッシュM0との境界に位置する出発地側図郭ノードOから、車両の目的地Gを含む目的地側メッシュMGと目的地側メッシュMGに隣接する通過メッシュM0との境界に位置する目的地側図郭ノードDまでの最小コスト経路が含まれる複数の通過メッシュM0を取得する。複数の通過メッシュM0のうちの各通過メッシュM0において、各通過メッシュM0と各通過メッシュM0の少なくとも1つの隣接する通過メッシュM0とが各通過メッシュM0内の最小コスト経路の両端の始点図郭ノードおよび終点図郭ノードを共有するときの最小コスト経路のコストを表すメッシュコストは予め記憶装置に格納されている。車載端末装置100は比較装置200を有し、比較装置200は、図16の処理ステップS5022において、出発地側図郭ノードOから目的地側図郭ノードDまでの最小コスト経路に含まれる道路リンクのコストと、その道路リンクに関するリアルタイム情報とに基づき、その道路リンクを含む通過メッシュM0の図郭ノード間のメッシュコストの更新を行うか否かを判定する。更新を行うことが肯定判定されたとき、経路探索装置170は、再探索対象メッシュMRの図郭ノード間のメッシュコストを更新するとともに、更新されたメッシュコストに対応する再探索対象メッシュMR内の最小コスト経路を求める。経路探索装置170は、更新された通過メッシュの図郭ノード間のメッシュコストに基づき複数の通過メッシュM0を更新し、更新された複数の通過メッシュM0と再探索対象メッシュMR内の最小コスト経路とに基づき、出発地Sから目的地Gまでの経路を探索する。すなわち、予め計算したメッシュコストを用いる車載端末装置100では、リアルタイム交通情報から、通過メッシュのメッシュコストを更新するかどうかを判定し、肯定判定されたときこのメッシュコストを更新することで、経路探索前のコスト計算の段階で想定できない状況を考慮することができる。したがって、ユーザーは、リアルタイムな情報に対応した経路探索を効率的に実行できる。
The in-vehicle terminal device 100 according to the first embodiment described above has the following operational effects.
(1) The in-vehicle terminal device 100 includes a node ID at the start of the road link and its latitude / longitude / altitude information, a map node flag, a node ID at the end of the road link, and its latitude / longitude / altitude information, a map node It has map data 140 in which road data including a flag and cost data is associated with a mesh ID defined on the mesh management table. Moreover, it has the real-time information acquisition apparatus 190 which acquires real-time information. The in-vehicle terminal device 100 has a passing mesh calculation device 160. The passing mesh calculation device 160 determines the departure place S of the vehicle in which the in-vehicle terminal device 100 is mounted based on the map data 140 in steps S201 to S203 in FIG. The destination side mesh MG including the destination G of the vehicle and the destination side mesh from the starting point side map node O positioned at the boundary between the starting point side mesh MS including the passing mesh M0 adjacent to the starting point side mesh MS. A plurality of passing meshes M0 including the minimum cost path to the destination side map node D located at the boundary with the passing mesh M0 adjacent to the MG is acquired. In each passing mesh M0 among the plurality of passing meshes M0, each passing mesh M0 and at least one adjacent passing mesh M0 of each passing mesh M0 are start point map nodes at both ends of the minimum cost path in each passing mesh M0. The mesh cost representing the cost of the minimum cost path when sharing the end point map node is stored in the storage device in advance. The in-vehicle terminal device 100 includes a comparison device 200, and the comparison device 200 includes a road link included in the minimum cost route from the departure side map node O to the destination map node D in the processing step S5022 of FIG. Whether or not to update the mesh cost between the contour nodes of the passing mesh M0 including the road link is determined based on the cost of the current road and the real-time information regarding the road link. When an affirmative decision is made to perform the update, the route search device 170 updates the mesh cost between the contour nodes of the re-search target mesh MR, and in the re-search target mesh MR corresponding to the updated mesh cost. Find the minimum cost path. The route search device 170 updates the plurality of passage meshes M0 based on the updated mesh costs between the contour nodes of the passage meshes, and the updated plurality of passage meshes M0 and the minimum cost route in the re-search target mesh MR. Based on the above, the route from the departure point S to the destination G is searched. That is, the in-vehicle terminal device 100 using the pre-calculated mesh cost determines whether or not to update the mesh cost of the passing mesh from the real-time traffic information, and updates the mesh cost when an affirmative determination is made, thereby searching for a route. The situation that cannot be assumed in the previous cost calculation stage can be considered. Therefore, the user can efficiently execute a route search corresponding to real-time information.

(2)車載端末装置100において、比較装置200は、統計交通情報または規制速度に基づく道路リンクのコストCMと、リアルタイム情報に基づく道路リンクのコストCRとの差分が所定の閾値180秒以上のとき、通過メッシュのメッシュコストの更新を行うことを肯定判定することとした。したがって、統計交通情報または規制速度に基づく道路リンクのコストCMと、リアルタイム情報に基づく道路リンクのコストCRとが略等しい場合、ユーザーは、経路探索装置170による再探索対象メッシュMRの通過メッシュのメッシュコストの更新を行うこと無く、経路探索装置170によって探索された出発地Sから目的地Gまでの経路を得ることができる。 (2) In the in-vehicle terminal device 100, the comparison device 200 determines that the difference between the road link cost CM based on the statistical traffic information or the regulated speed and the road link cost CR based on the real-time information is equal to or greater than a predetermined threshold value of 180 seconds. It was decided to affirmatively update the mesh cost of the passing mesh. Therefore, when the road link cost CM based on the statistical traffic information or the regulated speed and the road link cost CR based on the real-time information are substantially equal, the user can use the mesh of the passing mesh of the re-search target mesh MR by the route search device 170. The route from the departure point S to the destination G searched by the route search device 170 can be obtained without updating the cost.

(3)出発地Sから離れた道路リンクほど、その道路リンクに関して出発時に取得したリアルタイム情報は、車両がその道路リンクを走行する時点で有効性が低下している可能性が考えられる。車載端末装置100において、所定の閾値は、車両が出発地Sを出発してからその道路リンクを走行するまでの予測経過時間に応じた関数としてもよいこととした。したがって、出発地Sから離れた道路リンクほど所定の閾値を大きくすることにより、リアルタイム情報に基づく通過メッシュのメッシュコストの更新が行われにくくなるようにすることができる。 (3) As the road link farther from the departure place S, the real-time information acquired at the time of departure for the road link may be less effective when the vehicle travels on the road link. In the in-vehicle terminal device 100, the predetermined threshold value may be a function corresponding to an estimated elapsed time from when the vehicle departs from the departure place S to travel on the road link. Therefore, by increasing the predetermined threshold as the road link is farther from the departure place S, it is possible to make it difficult to update the mesh cost of the passing mesh based on the real-time information.

(4)車載端末装置100は、通過メッシュ算出装置160が算出したメッシュコストを、始点図郭ノードおよび終点図郭ノードと対応付けたメッシュコストデータ150をさらに有することとした。経路探索装置170は、メッシュコストデータ150に含まれるメッシュコストを参照して、複数の通過メッシュM0を取得する。したがって、経路探索時には予め生成されたメッシュコストデータ150を参照するだけで速やかに複数の通過メッシュM0を取得することができる。 (4) The in-vehicle terminal device 100 further includes mesh cost data 150 in which the mesh cost calculated by the passing mesh calculation device 160 is associated with the start point map node and the end point map node. The route search device 170 refers to the mesh cost included in the mesh cost data 150 and acquires a plurality of passing meshes M0. Therefore, a plurality of passing meshes M0 can be quickly acquired simply by referring to the mesh cost data 150 generated in advance when searching for a route.

―第2の実施の形態―
図19は本発明の第2の実施の形態における経路演算システムの全体構成を示す図であって、経路演算システムは図19(a)に示す車載端末装置1000と図19(b)に示すセンタ装置5000とを有する。車載端末装置1000は、目的地入力装置110、センサ類120の情報から自車の位置を算出する自車位置算出装置130、表示装置220、通信装置310を有する。
-Second embodiment-
FIG. 19 is a diagram showing an overall configuration of a route calculation system according to the second embodiment of the present invention. The route calculation system includes an in-vehicle terminal device 1000 shown in FIG. 19 (a) and a center shown in FIG. 19 (b). Device 5000. The in-vehicle terminal device 1000 includes a host vehicle position calculation device 130 that calculates the position of the host vehicle from information of the destination input device 110 and sensors 120, a display device 220, and a communication device 310.

センタ装置5000は、地図データ140、メッシュコストデータ150、通過メッシュ算出装置160、経路探索装置170、経路探索結果記憶装置180、リアルタイム情報取得装置190、比較装置200、メッシュコストデータ作成装置210、通信装置320を有する。メッシュコストデータ作成装置210は、図5に示す処理フローに従ってメッシュコストデータ150を作成する。   The center device 5000 includes map data 140, mesh cost data 150, passing mesh calculation device 160, route search device 170, route search result storage device 180, real-time information acquisition device 190, comparison device 200, mesh cost data creation device 210, communication. It has a device 320. The mesh cost data creation device 210 creates the mesh cost data 150 according to the processing flow shown in FIG.

車載端末装置1000とセンタ装置5000とは通信装置310および320によって接続されている。通信装置310および320は、携帯電話機、無線LANモジュール、PDA(Personal Digital Assistance)あるいは車載端末装置1000またはセンタ装置5000と一体化されたモデムでも構わない。センタ装置5000が経路探索装置180を実行することで、経路探索時の車載端末1000の処理負荷を軽減できる。センタ装置5000で算出した経路を、通信装置320を介して、車載端末装置1000へ送付される。   The in-vehicle terminal device 1000 and the center device 5000 are connected by communication devices 310 and 320. The communication devices 310 and 320 may be a cellular phone, a wireless LAN module, a PDA (Personal Digital Assistance), a modem integrated with the in-vehicle terminal device 1000 or the center device 5000. When the center device 5000 executes the route search device 180, the processing load on the in-vehicle terminal 1000 during the route search can be reduced. The route calculated by the center device 5000 is sent to the in-vehicle terminal device 1000 via the communication device 320.

車載端末装置1000は、通信装置310を介して、目的地入力装置110からの目的地情報、経路探索タイプ情報、自車位置算出装置130からの自車位置情報を入力とし、センタ装置5000へ送信する。   The in-vehicle terminal device 1000 receives the destination information from the destination input device 110, the route search type information, and the own vehicle position information from the own vehicle position calculation device 130 via the communication device 310, and transmits them to the center device 5000. To do.

センタ装置5000は、通信装置320を介して、これらの情報を受け取り、経路探索装置170へ入力させる。   The center device 5000 receives these pieces of information via the communication device 320 and inputs them to the route search device 170.

センタ装置5000の経路探索結果記憶装置180に格納されている経路探索結果は、通信装置320を介して、車載端末装置1000へ送信される。車載端末装置1000は、通信装置310を介して、経路探索結果の情報を受信する。さらに経路探索結果を示す最適経路表示画面を表示装置220のディスプレイ上に表示し、ユーザーに提示する。   The route search result stored in the route search result storage device 180 of the center device 5000 is transmitted to the in-vehicle terminal device 1000 via the communication device 320. The in-vehicle terminal device 1000 receives the route search result information via the communication device 310. Further, an optimum route display screen showing the route search result is displayed on the display of the display device 220 and presented to the user.

以上で説明した第2の実施の形態の経路演算システムは、第1の実施の形態の車載端末装置100が奏する作用効果に加え、車載端末装置1000を第1の実施の形態の車載端末装置100よりも小規模な装置として実現できるという作用効果を奏する。   In the route calculation system of the second embodiment described above, the in-vehicle terminal device 1000 is replaced with the in-vehicle terminal device 100 of the first embodiment in addition to the operational effects exhibited by the in-vehicle terminal device 100 of the first embodiment. There is an effect that it can be realized as a smaller apparatus.

―変形例―
(1)上述の第1及び第2の実施形態において、メッシュコストデータ150は、経路探索タイプ毎のメッシュ内経路探索結果として得られるメッシュコストに関するコストデータ及びメッシュ内経路を構成する全ての道路リンクIDを含むこととしても良い。経路探索タイプによりメッシュ内経路探索を行うため、メッシュ内経路を構成する道路リンクの構成は経路探索タイプにより異なっても構わない。メッシュコストデータ150の構成図を図20(a)に示す。メッシュコストデータ150は、経路探索タイプ毎のメッシュコストに関するコストデータの他に、経路探索タイプ毎の経路探索結果として得られるメッシュ内経路を構成する道路リンク数と道路リンクIDとを含む。このとき道路リンクIDは、始点側の図郭ノードから順に格納される。メッシュコストデータ150には、「最短経路」および「最小時間経路」といった2種類のメッシュコストに関するコストデータが格納されているため、メッシュコスト種類数には2が設定されている。図20(b)は、経路探索タイプ「最短経路」に対応する経路と「最小時間経路」に対応する経路とを表している。最短経路を構成する道路リンク数は「3」、最短経路を構成する道路リンクIDは、始点側の図郭ノードから順に「1001」、「1002」、「1003」となる。最小時間経路を構成する道路リンク数は「2」、最小時間経路を構成する道路リンクIDは、始点側の図郭ノードから順に「1004」、「1005」となる。このメッシュコストデータ150を用いた場合、経路探索装置170にて実行されるステップS402(図12)においては、メッシュコストデータ150の経路探索タイプに応じて経路を構成する道路リンクが参照される。
-Modification-
(1) In the first and second embodiments described above, the mesh cost data 150 is the cost data relating to the mesh cost obtained as a result of the route search in the mesh for each route search type and all the road links constituting the route in the mesh. It is good also as including ID. Since the in-mesh route search is performed based on the route search type, the configuration of the road links constituting the in-mesh route may differ depending on the route search type. A configuration diagram of the mesh cost data 150 is shown in FIG. The mesh cost data 150 includes the number of road links and road link IDs constituting the in-mesh route obtained as a route search result for each route search type, in addition to the cost data regarding the mesh cost for each route search type. At this time, the road link ID is stored in order from the starting point side map node. Since the mesh cost data 150 stores cost data related to two types of mesh costs such as “shortest path” and “minimum time path”, 2 is set as the number of mesh cost types. FIG. 20B shows a route corresponding to the route search type “shortest route” and a route corresponding to “minimum time route”. The number of road links constituting the shortest route is “3”, and the road link IDs constituting the shortest route are “1001”, “1002”, and “1003” in order from the map node on the starting point side. The number of road links constituting the minimum time path is “2”, and the road link IDs constituting the minimum time path are “1004” and “1005” in order from the map node on the starting point side. When this mesh cost data 150 is used, in step S402 (FIG. 12) executed by the route search device 170, road links that constitute the route are referred to according to the route search type of the mesh cost data 150.

(2)上述の実施の形態の説明において、ステップS5022おける判定処理で用いられる閾値は、リンクコストがリンク旅行時間である場合について説明した。リンクコストがリンク長、すなわち距離である場合、およびリンクコストがリンクあたりの燃料消費量である場合、これらはともに時間の関数であるため、時間に換算することにより、ステップS5022おける判定処理を実行することができる。たとえば、リンク長を、対応する道路リンクの平均移動速度で除することにより、リンク長は時間へ換算される。また、たとえば、リンクあたりの燃料消費量に、予め定められた所定の係数を乗じることによって、リンクあたりの燃料消費量は時間へ換算される。 (2) In the description of the above embodiment, the threshold value used in the determination process in step S5022 has been described for the case where the link cost is the link travel time. When the link cost is the link length, that is, the distance, and when the link cost is the fuel consumption per link, since both are functions of time, the determination process in step S5022 is executed by converting to the time. can do. For example, the link length is converted into time by dividing the link length by the average moving speed of the corresponding road link. For example, the fuel consumption per link is converted into time by multiplying the fuel consumption per link by a predetermined coefficient.

(3)上述の実施の形態の説明においては、本発明を車載端末装置100または1000に適用した実施の形態を説明したが、車載端末装置100または1000は、たとえば、PND(Personal Navigation Device)のような着脱可能な装置であってもよい。 (3) In the above description of the embodiment, the embodiment in which the present invention is applied to the in-vehicle terminal device 100 or 1000 has been described. However, the in-vehicle terminal device 100 or 1000 is, for example, a PND (Personal Navigation Device). Such a detachable device may be used.

100、1000 車載端末装置
110 目的地入力装置
120 センサ類
130 自車位置算出装置
140 地図データ
150 メッシュコストデータ
160 通過メッシュ算出装置
170 経路探索装置
180 経路探索結果記憶装置
190 リアルタイム情報取得装置
200 比較装置
210 メッシュコストデータ作成装置
220 表示装置
310、320 通信装置
1810 最適経路
1820 吹き出し
1910 通過メッシュ
1920 吹き出し
5000 センタ装置
100, 1000 In-vehicle terminal device 110 Destination input device 120 Sensors 130 Vehicle position calculation device 140 Map data 150 Mesh cost data 160 Passing mesh calculation device 170 Route search device 180 Route search result storage device 190 Real-time information acquisition device 200 Comparison device 210 Mesh cost data creation device 220 Display device 310, 320 Communication device 1810 Optimal route 1820 Balloon 1910 Passing mesh 1920 Balloon 5000 Center device

Claims (6)

道路リンクと地図を区画するメッシュとを対応付けた地図データと、前記メッシュと前記メッシュの少なくとも1つの隣接メッシュとがメッシュ内最小コスト経路の両端ノードの各々を共有するときの前記メッシュ内最小コスト経路のコストを表すメッシュコストとに基づき、移動体の始点を含む始点メッシュと前記始点メッシュに隣接する始点隣接メッシュとの境界に位置する第1境界ノードから前記移動体の終点を含む終点メッシュと前記終点メッシュに隣接する終点隣接メッシュとの境界に位置する第2境界ノードまでの境界ノード間接続最小コスト経路に含まれる複数の中継メッシュを取得する中継メッシュ取得手段と、
現況交通情報を取得する交通情報取得手段と、
前記境界ノード間接続最小コスト経路に含まれる区間道路リンクを含むメッシュにおいて、前記区間道路リンクのリンクコストと、前記現況交通情報に基づく前記区間道路リンクの現況コストとの差分が所定の閾値以上のとき、前記リンクコストの更新に基づく新たなメッシュ内最小コスト経路のコストを表すように前記メッシュコストを更新し、更新された前記メッシュコストに基づき前記複数の中継メッシュを更新し、更新された前記複数の中継メッシュと前記新たなメッシュ内最小コスト経路とに基づき、前記始点から前記終点までの移動経路を探索する経路探索手段とを備え、
前記所定の閾値は、前記移動体が前記始点を出発してから前記区間道路リンクを移動するまでの予測経過時間に応じた関数であることを特徴とする経路演算装置。
Map data in which road links and meshes that divide a map are associated with each other, and the mesh and at least one adjacent mesh of the mesh share the respective minimum nodes in the mesh with the respective minimum nodes in the mesh. And an end point mesh including an end point of the moving object from a first boundary node located at a boundary between the starting point mesh including the starting point of the moving object and a starting point adjacent mesh adjacent to the starting point mesh, based on the mesh cost representing the cost of the route; Relay mesh acquisition means for acquiring a plurality of relay meshes included in the inter-boundary node connection minimum cost path to the second boundary node located at the boundary with the end point adjacent mesh adjacent to the end point mesh;
Traffic information acquisition means for acquiring current traffic information;
In the mesh including the section road link included in the boundary node connection minimum cost route, a difference between the link cost of the section road link and the current cost of the section road link based on the current traffic information is greater than or equal to a predetermined threshold When updating the mesh cost to represent the cost of a new in-mesh minimum cost path based on the update of the link cost, updating the plurality of relay meshes based on the updated mesh cost, and updating the updated Based on a plurality of relay meshes and the new in-mesh minimum cost route, the route search means for searching for a movement route from the start point to the end point ,
The route calculation device according to claim 1, wherein the predetermined threshold value is a function corresponding to an estimated elapsed time from when the moving body departs from the starting point to when the moving body moves on the section road link .
請求項1に記載の経路演算装置において、
前記中継メッシュ取得手段によって算出された前記メッシュコストを、前記両端ノードに対応付けたメッシュコストデータをさらに備え、
前記第1の経路探索手段は、前記メッシュコストデータに含まれる前記メッシュコストを参照して、前記複数の中継メッシュを取得することを特徴とする経路演算装置。
The route calculation device according to claim 1,
The mesh cost calculated by the relay mesh acquisition means further comprises mesh cost data associated with the both end nodes,
The route calculation device according to claim 1, wherein the first route search means acquires the plurality of relay meshes with reference to the mesh cost included in the mesh cost data.
請求項1に記載の経路演算装置において、
前記中継メッシュ取得手段によって算出された前記メッシュコストを、前記両端ノードに対応付けたメッシュコストデータをさらに備え、
前記メッシュコストデータは、前記メッシュ内最小コスト経路を構成する前記道路リンクに関するデータを含むことを特徴とする経路演算装置。
The route calculation device according to claim 1,
The mesh cost calculated by the relay mesh acquisition means further comprises mesh cost data associated with the both end nodes,
The route calculation apparatus according to claim 1, wherein the mesh cost data includes data related to the road link constituting the minimum cost route in the mesh.
請求項2または3に記載の経路演算装置において、
前記メッシュコストデータは、複数種類の経路探索条件に応じた複数種類のコストに関するデータを含むことを特徴とする経路演算装置。
In the route calculation apparatus according to claim 2 or 3 ,
The mesh cost data includes data relating to a plurality of types of costs corresponding to a plurality of types of route search conditions.
請求項1に記載の経路演算装置において、The route calculation device according to claim 1,
前記交通情報取得手段は事故発生情報 をさらに取得し、The traffic information acquisition means further acquires accident occurrence information,
前記経路探索手段は、前記メッシュコストを更新する際、前記交通情報取得手段によって前記事故発生情報が取得されると、前記リンクコストを更新することを特徴とする経路演算装置。The route search device, wherein the route search unit updates the link cost when the traffic information acquisition unit acquires the accident occurrence information when updating the mesh cost.
請求項1に記載の経路演算装置において、The route calculation device according to claim 1,
前記地図に前記複数の中継メッシュを強調して表示する表示装置をさらに備えることを特徴とする経路演算装置。A route computation device further comprising a display device that highlights and displays the plurality of relay meshes on the map.
JP2011020068A 2011-02-01 2011-02-01 Route arithmetic unit Expired - Fee Related JP5547106B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020068A JP5547106B2 (en) 2011-02-01 2011-02-01 Route arithmetic unit
PCT/JP2012/052136 WO2012105554A1 (en) 2011-02-01 2012-01-31 Route calculation apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011020068A JP5547106B2 (en) 2011-02-01 2011-02-01 Route arithmetic unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012159433A JP2012159433A (en) 2012-08-23
JP5547106B2 true JP5547106B2 (en) 2014-07-09

Family

ID=46602766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011020068A Expired - Fee Related JP5547106B2 (en) 2011-02-01 2011-02-01 Route arithmetic unit

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5547106B2 (en)
WO (1) WO2012105554A1 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102735239B (en) * 2011-03-29 2015-06-10 电装It研究所 Navigation device, method and system
US8775059B2 (en) * 2011-10-26 2014-07-08 Right There Ware LLC Method and system for fleet navigation, dispatching and multi-vehicle, multi-destination routing
KR101375219B1 (en) * 2012-09-07 2014-03-20 록앤올 주식회사 Communication Type Navigation System to Navigating by Detecting Changes of Traffic
EP2939370A4 (en) * 2012-12-31 2016-12-21 Elwha Llc Cost-effective mobile connectivity protocols
JP6359283B2 (en) * 2014-02-13 2018-07-18 株式会社ゼンリン Route search device
JP6808983B2 (en) * 2016-06-07 2021-01-06 日産自動車株式会社 Route guidance method and route guidance system
US10018476B2 (en) * 2016-08-17 2018-07-10 Apple Inc. Live traffic routing
JP6440221B2 (en) * 2017-12-01 2018-12-19 株式会社ゼンリンデータコム Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2020230277A1 (en) * 2019-05-14 2020-11-19 日本電信電話株式会社 Route search device, route search method, and route search program
CN111735441B (en) * 2020-04-08 2021-07-06 腾讯科技(深圳)有限公司 Terminal positioning method, device and storage medium
JP7156355B2 (en) * 2020-12-10 2022-10-19 日産自動車株式会社 Route guidance method and route guidance system
WO2022176198A1 (en) * 2021-02-22 2022-08-25 日本電気株式会社 Infrastructure diagnostic device, infrastructure diagnostic method, and recording medium

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004057273A1 (en) * 2002-12-20 2006-04-20 ジクー・データシステムズ株式会社 Route search device, route search system, program, and route search method
JP2007132747A (en) * 2005-11-09 2007-05-31 Xanavi Informatics Corp Navigation system and information acquisition method
WO2010013327A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 パイオニア株式会社 Route search device, route search method, route search program, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012105554A1 (en) 2012-08-09
JP2012159433A (en) 2012-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5547106B2 (en) Route arithmetic unit
JP6094543B2 (en) Origin / Destination Extraction Device, Origin / Destination Extraction Method
JP5549353B2 (en) Car navigation system
EP3591339B1 (en) Method, apparatus, and computer program product for generation of a route including multiple waypoints
US11022457B2 (en) Method, apparatus, and computer program product for lane-level route guidance
US10989553B2 (en) Method, apparatus and computer program product for determining likelihood of a route
JP2012127770A (en) Route search method and device
KR20130111801A (en) Method of route guide for several stops
WO2017191259A1 (en) Stitching mixed-version map tiles in hybrid navigation for partial map updates
CN109073402B (en) Method and system for determining safe return mileage
JP2011021997A (en) Navigation system, information center, and guide system
EP3502625A1 (en) Method, apparatus and computer program product for associating map objects with road links
US11333505B2 (en) Method and system to generate updated map data for parallel roads
EP2623932B1 (en) Navigation system and route search method
JP7039820B2 (en) Route search method and route search device
US20220155080A1 (en) System and method for detecting a roadblock zone
EP3452784B1 (en) Stitching mixed-version map tiles in hybrid navigation for partial map updates
US20220136841A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for anonymizing trajectories
JP6164153B2 (en) Recommended route search device and program for recommended route search device
JP2013113609A (en) Navigation apparatus and route search method
JP5856813B2 (en) Navigation system, terminal device
EP3351904A2 (en) Method, apparatus and computer program product for a navigation system user interface
US11536586B2 (en) System, method, and computer program product for identifying a road object
KR102197199B1 (en) Method for creating tpeg information by calculating rotational speed at intersection
JPH1019593A (en) On-vehicle navigator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5547106

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees