JP5495837B2 - Navigation device using memory card - Google Patents

Navigation device using memory card Download PDF

Info

Publication number
JP5495837B2
JP5495837B2 JP2010032191A JP2010032191A JP5495837B2 JP 5495837 B2 JP5495837 B2 JP 5495837B2 JP 2010032191 A JP2010032191 A JP 2010032191A JP 2010032191 A JP2010032191 A JP 2010032191A JP 5495837 B2 JP5495837 B2 JP 5495837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory card
navigation
writing
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010032191A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011169673A (en
Inventor
隆行 田部田
一夫 吉田
正雄 林
成永 岩本
純弥 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2010032191A priority Critical patent/JP5495837B2/en
Publication of JP2011169673A publication Critical patent/JP2011169673A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5495837B2 publication Critical patent/JP5495837B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)

Description

本発明は地図データ等をメモリカードに記録してナビゲーション装置のデータベースとして使用するメモリカード使用ナビゲーション装置に関し、特に同一のメモリカードにナビゲーション用データとユーザ用のオーディオデータ等を記録している時、メモリカードにオーディオデータ等を書き込んでいる際のナビゲーション機能の低下を防止することができるようにしたメモリカード使用ナビゲーション装置に関する。   The present invention relates to a memory card using navigation device that records map data or the like on a memory card and uses it as a database of the navigation device, and particularly when navigation data and audio data for a user are recorded on the same memory card, The present invention relates to a navigation device using a memory card that can prevent a decrease in navigation function when audio data or the like is written to the memory card.

車両等に搭載する一般のナビゲーション装置においては、地図を描画するための地図データ及び施設等を検索するための施設情報データを記録したDVD−ROM、ハードディスク等の地図・情報データ記憶媒体と、この地図・情報データ記憶媒体のデータを取り込むデータ取込装置と、取り込んだ地図を描画する地図描画装置と、地図等を表示するモニタ等によって地図を表示可能としている。   In a general navigation device mounted on a vehicle or the like, a map / information data storage medium such as a DVD-ROM, a hard disk, etc., which stores map data for drawing a map and facility information data for searching for a facility, etc. A map can be displayed by a data capturing device that captures data in the map / information data storage medium, a map rendering device that renders the captured map, a monitor that displays the map, and the like.

一方、このナビゲーション装置においては、GPS受信機及び走行距離センサやジャイロ等を用いた自律航法装置を用い、車両の現在位置及び進行方向の方位を検出する車両位置検出装置を有し、検出した車両の現在位置に基づき、或いは利用者の指示した位置に基づき、その位置を含む地図データを地図・情報データ記憶媒体から取り込み、この地図データによって前記のような地図表示装置によりその位置の周囲の地図画像をモニタの画面に描画すると共に、車両位置マークや指示位置マークをモニタ画面の中央或いは特定の位置に表示し、車両位置の移動や指示位置の移動に応じて地図画像を移動させたり、地図画像を画面に固定し車両位置マークや指示位置マークを移動させることができるようにしている。   On the other hand, this navigation device has a vehicle position detection device for detecting the current position of the vehicle and the direction of the traveling direction using an autonomous navigation device using a GPS receiver, a mileage sensor, a gyro, and the like. Based on the current position of the map, or based on the position designated by the user, map data including the position is fetched from the map / information data storage medium, and the map around the position is read by the map display device as described above based on the map data. While drawing the image on the monitor screen, the vehicle position mark and the indicated position mark are displayed at the center of the monitor screen or at a specific position, and the map image is moved according to the movement of the vehicle position or the indicated position. The image is fixed on the screen so that the vehicle position mark and the indicated position mark can be moved.

DVD−ROM、或いはハードディスク、更には近年安価で大容量になったメモリカード等の地図・情報データ記憶媒体に記憶されている地図データは、各種の縮尺レベルに応じて適当な大きさの経度幅及び緯度幅に区切られており、その地図データは道路リスト及びノードテーブル等からなる道路レイヤ、地図画面上に道路、建築物、施設、公園及び河川等を表示するための主としてポリゴンデータからなる背景レイヤ、市町村名などの行政区画名、道路名、交差点名及び施設の名前等の、文字や地図記号等を表示するための文字レイヤなどから構成される。   Map data stored in DVD-ROM, hard disk, and map / information data storage media such as memory cards, which have become cheap and large in recent years, have an appropriate longitude width according to various scale levels. The map data is a road layer consisting of a road list and a node table, etc., and a background consisting mainly of polygon data for displaying roads, buildings, facilities, parks, rivers, etc. on the map screen. It consists of character layers for displaying characters, map symbols, etc., such as layers, names of administrative divisions such as municipalities, road names, intersection names, and facility names.

前記道路リスト及びノードテーブルは、ある単位領域(パーセルやメッシュ)毎にまとめられている。ノードテーブルに含まれるノードは地点の情報であり、地点の位置および高速ジャンクション・一般交差点などの地点の種別を示した情報で構成される。道路リストに含まれる道路リンクは道路の情報であり、道路の始点・終点の位置、道路の長さや幅等の属性で構成される。一般的に道路リンクの始点および終点はノードとして表現されており、属性には、高速道路、国道、一般道路などの道路の種別や幅員などが含まれる。   The road list and the node table are collected for each unit area (parcel or mesh). The node included in the node table is point information, and includes information indicating the position of the point and the type of the point such as a high-speed junction / general intersection. The road link included in the road list is road information and includes attributes such as the position of the start and end points of the road and the length and width of the road. Generally, the start point and end point of a road link are expressed as nodes, and the attributes include the type and width of a road such as an expressway, a national road, and a general road.

近年は半導体製造技術の進歩により、一般に使用されるメモリカードが例えば8ギガ、16ギガ、32ギガバイトと大容量化し、且つ価格が年々安価になっている。このメモリカードは極めて小型で軽量であり、且つ取り扱いが容易のため、従来のDVDはもとより、ハードディスクの代わりにデータ記録媒体として用いられるようになっている。そのため、ナビゲーション装置にも従来のハードディスク等に代えてメモリカードが用いられるようになっている。   In recent years, due to advances in semiconductor manufacturing technology, memory cards that are generally used have increased in capacity to, for example, 8 gigabytes, 16 gigabytes, and 32 gigabytes, and the price has become lower year by year. Since this memory card is extremely small and lightweight and easy to handle, it is used as a data recording medium instead of a hard disk as well as a conventional DVD. Therefore, a memory card is used in the navigation device instead of a conventional hard disk or the like.

特に、メモリカードは小型である特性を生かして、携帯用ナビゲーション装置のデータベースとしては最適であり、現在広く普及しようとしている。車両ナビゲーション装置においても、車両の燃費向上の観点からもありとあらゆる車載機器の軽量化が求められており、ナビゲーション装置も可能な限りの軽量化を行う必要がある。しかもハードディスクのような回転等の可動部分が存在しないため、携帯用や車両用に適している。したがって、ナビゲーション装置においても従来のハードディスクに代えてメモリカードを使用することが多くなると予測されている。   In particular, a memory card is optimal as a database for portable navigation devices, taking advantage of its small size, and is currently spreading widely. Also in the vehicle navigation device, it is required to reduce the weight of all in-vehicle devices from the viewpoint of improving the fuel efficiency of the vehicle, and it is necessary to reduce the weight of the navigation device as much as possible. Moreover, since there are no movable parts such as a rotation like a hard disk, it is suitable for portable use and for vehicles. Therefore, it is predicted that a memory card is frequently used in a navigation device instead of a conventional hard disk.

このようなメモリカードを地図データベースとして使用する車両用ナビゲーション装置の例を図4に示している。図5(a)に示す車両用ナビゲーション装置61の例においては、車両のダッシュボードに搭載する車載機器の規格である1DINで展開式のモニタ62を備えたナビゲーション装置61としており、図示の例では前面に設けたメモリカードスロット63にメモリカード64を挿抜可能としている。通常はこのメモリカードをナビゲーション装置61のカードスロット63に挿入したままとしており、このメモリカード64に記録しているナビゲーション用データをナビゲーション装置のデータベースとして使用する。   An example of a vehicle navigation device that uses such a memory card as a map database is shown in FIG. In the example of the vehicle navigation device 61 shown in FIG. 5A, the navigation device 61 includes a 1DIN deployable monitor 62 that is a standard for an in-vehicle device mounted on a dashboard of the vehicle. The memory card 64 can be inserted into and removed from the memory card slot 63 provided on the front surface. Normally, the memory card is inserted into the card slot 63 of the navigation device 61, and the navigation data recorded on the memory card 64 is used as a database of the navigation device.

ここで使用するメモリカード64内のデータは、例えば図5(c)に示すように、ナビゲーション用データ領域と、例えばオーディオデータを記録するユーザ自由使用領域とに大別され、ナビゲーション用データ領域については、地図データ及び関連する各種の情報を記録した情報データを記録すると共に、ユーザデータを記録する領域も備えている。このナビゲーション用データ領域におけるユーザデータとしては、例えば以前設定した目的地、或いは特定の施設や場所等、ユーザ固有のデータを記録しておく。   For example, as shown in FIG. 5C, the data in the memory card 64 used here is roughly divided into a navigation data area and a user free use area for recording audio data, for example. Includes information area in which map data and various related information are recorded, and an area for recording user data. As user data in the navigation data area, user-specific data such as a previously set destination or a specific facility or place is recorded.

また、ユーザ自由使用領域については、前記のようなオーディオデータを記録することができ、そのほか、メモリカードの大容量化により、映像付オーディオ、更には多数の小画面サイズの映画も保存することができる。なお、このメモリカードは、ナビゲーション装置用のデータベースであるので、通常時に間違って抜いてしまわないように、カバーを被せる等の対策を行っても良い。   In addition, audio data as described above can be recorded in the user's free-use area, and in addition to this, it is possible to store audio with video and even a large number of small-screen movies by increasing the capacity of the memory card. it can. Since this memory card is a database for a navigation device, measures such as covering it may be taken so as not to accidentally remove it during normal times.

図5(a)に示す車両用のナビゲーション装置61は、同じ1DINの規格であるヘッドユニット65とデータの送受信可能に接続しており、このヘッドユニット65に設けたCD及びDVDを再生するCD−DVDドライブに挿入したCDのオーディオデータを、前記ナビゲーション装置61に設けたメモリカードスロット63に挿入したメモリカード64にデータ圧縮処理等を行って書き込む処理を行う通称「リッピング」し、或いはそのままコピーすることができる。同様に、DVDの映画もコピーすることにより、ヘッドユニットからメモリカードに各種のデータを書き込むことができる。   The vehicle navigation device 61 shown in FIG. 5 (a) is connected to the head unit 65, which is the same 1DIN standard, so that data can be transmitted and received, and a CD- that reproduces a CD and a DVD provided in the head unit 65. The audio data of the CD inserted into the DVD drive is commonly referred to as “ripping”, in which data is compressed and written to the memory card 64 inserted in the memory card slot 63 provided in the navigation device 61, or copied as it is. be able to. Similarly, by copying a DVD movie, various data can be written from the head unit to the memory card.

また、逆にヘッドユニット65では、メモリカード64からオーディオデータを初めとする、前記メモリカードに記録した各種データを取り込んで再生を行い、スピーカから出力し、或いはモニタに画像表示出力することができる。したがってこのメモリカード64にはナビゲーション装置における通常のデータ読み込みを行いながら、CDからのリッピングのために書き込みを行う、という事態が多発することが考えらる。   On the other hand, the head unit 65 can capture and reproduce various data recorded on the memory card such as audio data from the memory card 64, and output it from the speaker or display the image on the monitor. . Therefore, it can be considered that the memory card 64 frequently writes data for ripping from a CD while performing normal data reading in the navigation device.

このことは前記のような車両用ナビゲーション装置に限らず、例えば図5(b)に示すような携帯型ナビゲーション装置においても同様である。即ち、同図に示す携帯型ナビゲーション装置67においては、メモリカードスロットを2個備えた例を示しており、片側の第1のメモリカードスロット68にはナビゲーション用データを記録し、またユーザ自由使用領域を備えた第1のメモリカード71を挿入可能とし、また他のメモリカードスロットである第2メモリカードスロット69には、パソコン等で取り込んだオーディオデータを記録している第2のメモリカード72を挿入して使用することができるようにしている。   This is not limited to the vehicular navigation device as described above, but also applies to a portable navigation device as shown in FIG. 5B, for example. That is, the portable navigation device 67 shown in the figure shows an example in which two memory card slots are provided, and navigation data is recorded in the first memory card slot 68 on one side, and the user can freely use it. A first memory card 71 having an area can be inserted, and a second memory card 72 in which audio data captured by a personal computer or the like is recorded in a second memory card slot 69 which is another memory card slot. You can insert and use it.

それにより、このような携帯型ナビゲーション装置67においても、通常は第1のメモリカード71に記録してあるナビゲーション用データによってナビゲーション機能を行いながら、第2のメモリカード72に記録したオーディオデータを再生して出力し、イヤホンジャック70に差し込んだイヤホンによってオーディオを聴くことができる。また、第2のメモリカード72に記録した、例えば数曲分のオーディオデータを、第1のメモリカード71に存在するユーザ自由使用領域にリッピングし、その後第2のメモリカード72を他で使用するために取り外しても、第1のメモリカードにリッピングしたオーディオデータを再生して聴くことができるようになる。   As a result, even in such a portable navigation device 67, the audio data recorded on the second memory card 72 is reproduced while performing the navigation function with the navigation data normally recorded on the first memory card 71. And the audio can be listened to by the earphone inserted into the earphone jack 70. In addition, for example, several pieces of audio data recorded on the second memory card 72 are ripped to a user free use area existing on the first memory card 71, and then the second memory card 72 is used elsewhere. Therefore, even if it is removed, the audio data ripped to the first memory card can be reproduced and listened to.

フラッシュメモリの読み出し動作が、書込み及び消去動作が実行されるメモリセルの同じバンクに要求された場合に、書込み及び消去動作は、その読み出し動作が実行されている間に、自動的に拡張されるようにし、また、待機信号がフラッシュメモリによってアサートされ、それにより書込み及び消去動作が拡張されていることをプロセッサに示すことにより、書き込み及び消去動作が拡張された後、その待機信号がネゲートされるようにし、複数の読み出し動作が要求された場合、すべての読み出し動作は、書き込み及び消去動作が再開する前に実行されるようにした技術は特許文献1に開示されている。   When a flash memory read operation is requested for the same bank of memory cells where the write and erase operations are performed, the write and erase operations are automatically extended while the read operation is being performed. And the wait signal is asserted by the flash memory, thereby indicating to the processor that the write and erase operations are extended, so that the wait signal is negated after the write and erase operations are extended. As described above, Patent Document 1 discloses a technique in which when a plurality of read operations are requested, all read operations are executed before the write and erase operations are resumed.

特開平11−175391号公報JP-A-11-175391

メモリカードを利用したナビゲーション装置においては前記のように、ナビゲーション用データベースとして使用されると共に、その空き領域をユーザが自由に使用できるユーザ自由使用領域とし、そのユーザ使用自由使用領域に他のデータ記録媒体からオーディオデータを多数リッピングして、これを再生して使用することができる。   As described above, the navigation device using the memory card is used as a navigation database, and the free area is used as a user free use area where the user can freely use, and other data recording is performed in the user use free use area. A large number of audio data can be ripped from the medium and played back.

それに対して、メモリカードはNANDメモリで構成されておりHDDと比較してデータを書き込むライト動作が遅く、かつこのライト動作中はデータを読み込むデータリードができないため、例えばCDのデータをメモリカードにリッピングするCDリッピング等の大量の書き込みをするユニットでは、HDDを使用することが多い。   On the other hand, the memory card is composed of a NAND memory, and the write operation for writing data is slower than the HDD, and data read for reading data cannot be performed during this write operation. In a unit that writes a large amount of data such as ripping CD ripping, an HDD is often used.

またメモリカードを使用した場合にデータを書き込むライト作動が頻繁に発生すると、データを読み込むデータリード待ちの時間が長くなり、結果としてナビゲーション装置の動作が遅くなる懸念がある。特に予め決まった処理ではなく、ユーザー操作のように突発的に発生する処理に対するレスポンスが遅くなるという問題が発生する懸念がある。   If a write operation for writing data frequently occurs when a memory card is used, there is a concern that the data read waiting time for reading the data becomes long, resulting in a slow operation of the navigation device. In particular, there is a concern that there is a problem that a response to a process that occurs unexpectedly, such as a user operation, is delayed rather than a predetermined process.

具体的にはメモリカードへ頻繁にデータ書き込みが行われている前記のようなCDリッピング中に、ルート検索のために目的地設定からの一連の処理の間、また地図データを連続的に読み込む地図スクロール表示、地図縮尺変更、設定画面へ移行 等といったメモリカードへのリードが発生するユーザー操作をされた場合に、その操作に対するレスポンスが遅くなり、利用者にとって使いにくく、またナビゲーション装置の性能に対する懸念を生じる等の問題が生じる恐れがある。   Specifically, a map that continuously reads map data during a series of processes from destination setting for route search during CD ripping as described above, in which data is frequently written to a memory card. When a user operation that causes a read to the memory card, such as scrolling display, changing the map scale, moving to the setting screen, etc., is slow to respond to the operation, it is difficult for the user to use, and there are concerns about the performance of the navigation device May cause problems such as

即ち、メモリカードへのデータの書き込みと、データの読み込みとが同時に生じる時の、データの読み取り遅れの状態を図6に示している。図6(a)と(b)には読込作動が発生しない時のタイミングチャートを示しており、同図(a)には例えばCDリッピング時において、図示する条件1におけるタイミングチャートである。特に10倍速CDリッピングを行う時の例を示している。ここでは685msec周期でCDからの読み込みとなり、そのデータをメモリカードに対して4msecで書き込みの為の転送(Write Data1)を行い、以降Busy期間1としてメモリカードへの実際の書き込み作動を行う。   That is, FIG. 6 shows a data reading delay state when data writing to the memory card and data reading occur simultaneously. FIGS. 6A and 6B show timing charts when the reading operation does not occur, and FIG. 6A shows timing charts under the condition 1 shown in FIG. In particular, an example when performing 10-times CD ripping is shown. Here, the data is read from the CD at a cycle of 685 msec, the data is transferred to the memory card for writing in 4 msec (Write Data 1), and then the actual writing operation to the memory card is performed as the Busy period 1 thereafter.

また、図6(b)には図中の条件2におけるタイミングチャートを示しており、特に6倍速CDリッピングを行う時の例を示している。この場合はCDの読込速度が条件1の10倍速から6倍速に低下することにより、同図のように1142msec周期となってしまう。同図(c)にはCDリッピング時にこの作動を繰り返し、書き込み作動を6回行ったところで書き込み作動が終了したことを示している。   FIG. 6B shows a timing chart under the condition 2 in the figure, and particularly shows an example when 6-times speed CD ripping is performed. In this case, the CD reading speed decreases from 10 times speed of Condition 1 to 6 times speed, resulting in a period of 1142 msec as shown in FIG. FIG. 4 (c) shows that the writing operation is completed when the writing operation is repeated six times during CD ripping.

図6(d)には上記のようなメモリカードへの書き込み作動を行っている時、例えばナビゲーション装置が地図スクロールのために同じメモリカードに記録している地図データの読み取り作動を連続して行う時のような、ナビゲーション装置での地図データ等の読み込みを行った時のタイミングチャートを示している。   In FIG. 6D, when the writing operation to the memory card as described above is performed, for example, the navigation device continuously performs the reading operation of the map data recorded on the same memory card for the map scroll. The timing chart at the time of reading map data etc. with a navigation apparatus like the time is shown.

この時には同図に示すように、各周期毎に前記書き込み作動が終了した時に1回の読み込みを行い、これを継続することとなる。したがって読み込み作動が継続すると、この周期毎のデータが読み込まれるため、データの読み込み間隔が長くなって読込遅延が生じ、ナビゲーション装置においては反応の遅い作動となってしまう。なお、図6(e)に示す例においては、書込処理が終了した後は通常作動として、周期の短い読み込みが行われ、ナビゲーション装置が正常に作動することを示している。このように、メモリカードへの書き込みを継続して行っている時、その間は読み込みが遅れ、ナビゲーション装置の作動が遅くなってしまう。   At this time, as shown in the figure, when the writing operation is completed for each period, one reading is performed and this is continued. Therefore, if the reading operation is continued, the data for each cycle is read. Therefore, the data reading interval becomes long and a reading delay occurs, and the navigation device becomes a slow-responsive operation. In the example shown in FIG. 6 (e), the normal operation is performed after the writing process is completed, and reading with a short cycle is performed to indicate that the navigation device operates normally. In this way, when writing to the memory card is continued, reading is delayed during that time, and the operation of the navigation device is delayed.

したがって本発明は、地図データベース等をメモリカードに記録して用いるナビゲーション装置において、同じメモリカードの空き領域にオーディオデータ等を記録して使用する際、外部の機器等からオーディオデータを書き込む時、メモリカードへのデータの書き込み中はナビゲーション用データの読み込みが行われないことによって、ナビゲーション装置に作動遅れが生じることをできる限り減少させるようにしたメモリカード使用ナビゲーション装置を提供することを主たる目的とする。   Therefore, the present invention provides a navigation device that records and uses a map database or the like on a memory card. When recording and using audio data or the like in an empty area of the same memory card, The main object of the present invention is to provide a memory card-use navigation device in which the delay in operation of the navigation device is reduced as much as possible by not reading the navigation data while data is being written to the card. .

本発明に係るメモリカード使用ナビゲーション装置は、前記課題を解決するため、ナビゲーション用データとユーザデータとを記録するメモリカードをデータベースとして使用するメモリカード使用ナビゲーション装置において、前記メモリカードへの書き込みの制御を行うデータ書込制御手段と、前記データ書込制御手段でデータの書き込みを行っていることを検出するデータ書込作動検出手段と、前記ナビゲーション用データの読込作動を開始する状態を検出するナビゲーション用読込作動開始状態検出手段と、前記データ書込作動検出手段で現在書き込みを行っていることを検出し、前記ナビゲーション用読込作動開始状態検出手段でナビゲーション用データの読込作動を開始する状態であることを検出した時、前記データ書込制御手段では所定時間書き込みを中断することを特徴とする。   In order to solve the above problems, the memory card using navigation device according to the present invention controls the writing to the memory card in the memory card using navigation device that uses a memory card for recording navigation data and user data as a database. Data writing control means for performing data writing, data writing operation detecting means for detecting that data writing is being performed by the data writing control means, and navigation for detecting a state in which the navigation data reading operation is started This is a state in which the current reading operation start state detecting means and the data writing operation detecting means detect that the current writing is being performed, and the navigation reading operation start state detecting means starts the reading operation of the navigation data. When the data write control In characterized by interrupting the writing predetermined time.

本発明に係る他のメモリカード使用ナビゲーション装置は、前記メモリカード使用ナビゲーション装置において、前記ナビゲーション用読込作動開始状態検出手段では、ユーザの操作により直接ナビゲーション用データの読込作動を開始するための操作を検出することを特徴とする。   In another navigation apparatus using a memory card according to the present invention, in the navigation apparatus using a memory card, the navigation reading operation start state detecting means performs an operation for starting a reading operation of navigation data directly by a user operation. It is characterized by detecting.

本発明に係る他のメモリカード使用ナビゲーション装置は、前記メモリカード使用ナビゲーション装置において、前記ナビゲーション用読込作動開始状態検出手段では、ユーザの複数回の操作により読込作動を開始する一連の操作における最初の操作を検出することを特徴とする。   Another memory card using navigation device according to the present invention is the memory card using navigation device, wherein the navigation reading operation start state detecting means is the first in a series of operations for starting the reading operation by a plurality of operations of the user. It is characterized by detecting an operation.

本発明に係る他のメモリカード使用ナビゲーション装置は、前記メモリカード使用ナビゲーション装置において、前記複数回の操作により読込作動を開始する一連の操作における最初の操作は、メニュー画面表示であることを特徴とする。   Another navigation apparatus using a memory card according to the present invention is characterized in that, in the navigation apparatus using a memory card, a first operation in a series of operations for starting a reading operation by a plurality of operations is a menu screen display. To do.

本発明に係る他のメモリカード使用ナビゲーション装置は、前記メモリカード使用ナビゲーション装置において、前記書き込みを中断する所定時間は、読み込みを行う為の操作の種類に応じて変更して設定することを特徴とする。   Another navigation apparatus using a memory card according to the present invention is characterized in that, in the navigation apparatus using a memory card, the predetermined time during which the writing is interrupted is changed and set according to the type of operation for reading. To do.

本発明に係る他のメモリカード使用ナビゲーション装置は、前記メモリカード使用ナビゲーション装置において、ナビゲーション装置において予め定めている状態で読み込みを開始する設定を行っている時、前記ナビゲーション用読込作動開始状態検出手段では、ナビゲーション装置が前記予め定めている状態になったことを検出することを特徴とする。   In another navigation apparatus using a memory card according to the present invention, when the navigation apparatus using a memory card is set to start reading in a predetermined state in the navigation apparatus, the reading operation start state detecting means for navigation is used. Then, it is detected that the navigation device is in the predetermined state.

本発明は上記のように構成したので、地図データベース等をメモリカードに記録して用いるナビゲーション装置において、同じメモリカードの空き領域にオーディオデータ等を記録して使用する際、外部の機器等からオーディオデータを書き込む時、メモリカードへのデータの書き込み中はナビゲーション用データの読み込みが行われないことによる、ナビゲーション装置の作動遅れをできる限り減少させることができる。   Since the present invention is configured as described above, in a navigation device that records and uses a map database or the like on a memory card, when audio data or the like is recorded and used in an empty area of the same memory card, When writing data, it is possible to reduce the operation delay of the navigation device as much as possible because the navigation data is not read while the data is being written to the memory card.

本発明の実施例の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the Example of this invention. 同実施例の作動フロー図である。It is an operation | movement flowchart of the Example. 同実施例の作動態様を示すタイミングチャート図である。It is a timing chart figure which shows the operation | movement aspect of the Example. 各種実施態様の作動を示すタイミングチャートである。It is a timing chart which shows the operation of various embodiments. (a)は車両に搭載したメモリカード使用ナビゲーション装置の例を示し、(b)は携帯型のメモリカード使用ナビゲーション装置の例を示し、(c)はメモリカード使用ナビゲーション装置におけるメモリカードのデータ構成例を示す図である。(A) shows an example of a navigation device using a memory card mounted on a vehicle, (b) shows an example of a navigation device using a memory card, and (c) shows a data configuration of a memory card in the navigation device using a memory card. It is a figure which shows an example. メモリカードの各種作動態様におけるタイミングチャート図である。It is a timing chart figure in various operation modes of a memory card.

本発明の実施例を図面に沿って説明する。図1は本発明を各種の態様で実施することができるようにするために、各種の機能部を備えたナビゲーション装置の例を示しており、本発明はこれらの機能ブロックの内、任意のものを選択して各種の態様で実施することができる。なお、同図において各機能を行う機能部は、それぞれ各機能を行う手段ということができる。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of a navigation apparatus provided with various functional units so that the present invention can be implemented in various modes. The present invention is an arbitrary one of these functional blocks. And can be implemented in various ways. In addition, the function part which performs each function in the figure can be said to be a means which performs each function.

図1に示すナビゲーション装置は車両用ナビゲーション装置の例を示しており、各種の機能部がCPU、ROM、RAM等を備えたシステム制御部10に接続し、ROMに記録されているソフトウエアによって所望の作動を行うことができるようにしている。図1の例では車両位置検出部13において、GPS受信器11の位置データを入力し、更に必要に応じて車速センサや方位センサによる走行距離・方位検出部12からの車両の移動データを入力することによって、車両の現在位置を正確に検出している。   The navigation device shown in FIG. 1 shows an example of a vehicle navigation device. Various functional units are connected to a system control unit 10 having a CPU, ROM, RAM, etc., and desired by software recorded in the ROM. Can be operated. In the example of FIG. 1, the position data of the GPS receiver 11 is input to the vehicle position detection unit 13, and further, the movement data of the vehicle from the travel distance / direction detection unit 12 by the vehicle speed sensor or the direction sensor is input as necessary. Thus, the current position of the vehicle is accurately detected.

また、VICS情報入力部14にはVICS受信機を備え、交通情報を受信し、適宜地図画面に渋滞情報を表示する。指示信号入力部17においては、このナビゲーション装置での利用者によるリモコン15等の指示信号を入力している。更に必要に応じて利用者の音声を認識する処理によって利用者の指示信号を入力する音声認識部16の信号も、この指示信号入力部21に入力している。また、ここにはタッチパネルによる指示信号入力部を備えても良い。   The VICS information input unit 14 includes a VICS receiver, receives traffic information, and appropriately displays traffic jam information on a map screen. In the instruction signal input unit 17, an instruction signal for the remote controller 15 or the like by the user in the navigation device is input. Further, a signal of the voice recognition unit 16 that inputs a user instruction signal by a process of recognizing the user voice as necessary is also input to the instruction signal input unit 21. Moreover, you may provide the instruction signal input part by a touchscreen here.

音声出力部19にはスピーカー18を接続し、右左折交差点等の経路変更を行う地点での音声案内を中心に、音声で各種案内を行うようにしている。画像出力部25にはモニタ20が接続し、ナビゲーション装置の地図画面、誘導経路、各種施設案内等を行うことができ、特に誘導経路案内中に右左折交差点や道路分岐点近傍では、運転者が適切に経路変更を行うことができるように、画面を2分割にして片側に通常の地図表示を行い、他の画面には経路案内を行う交差点近傍の拡大画面、或いは交差点を模式化した画面を表示して案内を行う等の、経路案内画面を分割表示できるようにしている。   A speaker 18 is connected to the audio output unit 19 so that various types of guidance are provided by voice, centering on voice guidance at a point where a route is changed, such as a right or left turn intersection. A monitor 20 is connected to the image output unit 25 and can perform a map screen of the navigation device, a guidance route, various facility guidance, and the like. To make it possible to change the route appropriately, the screen is divided into two parts and a normal map is displayed on one side. On the other screens, there is an enlarged screen near the intersection where the route guidance is performed, or a screen simulating the intersection. The route guidance screen such as displaying and guiding can be divided and displayed.

図1に示すモニタ20は本発明のナビゲーション装置21と接続しており、このナビゲーション装置には後述するメモリカード26を挿入するメモリカードスロット22を備えている。このナビゲーション装置21のメモリカードスロット22に挿入するメモリカード26は、ナビゲーション装置が機能するために必要な地図データを初めとする各種のデータを記録しており、しかも前記図5(c)に示したように、ユーザが自由に使用することができる領域を備えている。それにより、ユーザが自由に使用できる領域にオーディオデータを記録し、これを再生してオーディオを聴くことができる。   A monitor 20 shown in FIG. 1 is connected to a navigation device 21 of the present invention, and this navigation device includes a memory card slot 22 into which a memory card 26 described later is inserted. The memory card 26 inserted into the memory card slot 22 of the navigation device 21 records various data including map data necessary for the navigation device to function, and is shown in FIG. 5 (c). As described above, an area that the user can use freely is provided. Thereby, audio data can be recorded in an area that can be freely used by the user, and the audio data can be reproduced and listened to.

図1に示すナビゲーション装置21は前記図5(a)に示すようにヘッドユニット23とデータの送受信可能に接続しており、特にヘッドユニット23に設けたCD−DVDドライブ24に挿入したCDやDVDのデータをナビゲーション装置21のメモリカードスロット22に挿入したメモリカード26にリッピングやコピーをすることができるようにしている。   As shown in FIG. 5A, the navigation device 21 shown in FIG. 1 is connected to the head unit 23 so that data can be transmitted and received. In particular, a CD or DVD inserted in a CD-DVD drive 24 provided in the head unit 23. The data can be ripped or copied to the memory card 26 inserted into the memory card slot 22 of the navigation device 21.

図1に示すナビゲーション装置21においては、前記のように地図データ及び施設データ等の各種情報データをメモリカード26に記録し、これをナビゲーション装置21のメモリカードスロット22に挿入して使用する。データ読み書き部27では、このメモリカード26に記録している地図データ等を読み込んで地図や施設の表示を行う。特に、メモリカード26のユーザが自由に使用可能な領域にオーディオデータを記録する時、このデータ読み書き部27で実際の書き込みを行うこととなる。なお、この書き込み作動中は読み込みを行うことはできない。   In the navigation device 21 shown in FIG. 1, various information data such as map data and facility data are recorded in the memory card 26 as described above, and this is inserted into the memory card slot 22 of the navigation device 21 for use. The data read / write unit 27 reads map data or the like recorded in the memory card 26 and displays a map or facility. In particular, when audio data is recorded in an area that can be freely used by the user of the memory card 26, the data read / write unit 27 performs actual writing. Note that reading cannot be performed during this writing operation.

誘導経路演算部28においては、車両位置検出部13で検出した車両の現在地を取り込み、画面に表示されるカーソルの操作による地図のスクロールにより、或いは住所を入力することにより、更には電話番号を入力する等の種々の手法により設定された目的地を取り込み、最短所要時間、最短距離、一般道路優先等の種々の条件において最適の誘導経路を演算して提示する。   In the guidance route calculation unit 28, the current location of the vehicle detected by the vehicle position detection unit 13 is fetched, the map is scrolled by operating the cursor displayed on the screen, or an address is input, and further a telephone number is input. The destination set by various methods such as the above is taken in, and the optimum guide route is calculated and presented under various conditions such as the shortest required time, the shortest distance, and the general road priority.

誘導経路記憶部29においては、前記のように誘導経路演算部28で演算し、利用者が確認した誘導経路を記憶する。この時の記憶データはナビゲーション装置に別個に備えたメモリに記憶しておくこともできるが、メモリカード26のユーザデータ領域等に書き込んで使用することもでき、その際には特に目的地、更には誘導経路のデータをユーザデータとしてメモリカードに記憶し、その後にこのデータを読み出して使用することもできる。   The guidance route storage unit 29 stores the guidance route calculated by the guidance route computation unit 28 and confirmed by the user as described above. The stored data at this time can be stored in a memory provided separately in the navigation device, but can also be used by writing it in the user data area or the like of the memory card 26. Can store guidance route data as user data in a memory card, and then read and use this data.

誘導経路案内部30では、前記誘導経路記憶部29に記憶された誘導経路について画像出力部25からモニタ20に表示された地図画面上に重ねて表示し、更に右左折交差点を拡大表示し、また音声出力部19からスピーカー18に出力して音声案内も行う。   The guidance route guide unit 30 displays the guidance route stored in the guidance route storage unit 29 in an overlapping manner on the map screen displayed on the monitor 20 from the image output unit 25, and further enlarges and displays the right / left turn intersection. Voice guidance is also performed by outputting to the speaker 18 from the voice output unit 19.

本発明においては、本発明の各種機能を行うためにメモリカード読込書込制御部31を備えており、図示した各種機能部を適宜選択して種々の作動を行うことができる。図1に示すメモリカード読込書込制御部31においてはデータ書込制御部32を備え、メモリカード26に対してデータの書き込み制御を行い、その制御によってデータ読み書き部27はメモリカード26への実際の書き込み作動を行う。   In the present invention, a memory card read / write control unit 31 is provided to perform various functions of the present invention, and various operations can be performed by appropriately selecting the various functional units shown in the figure. The memory card read / write control unit 31 shown in FIG. 1 includes a data write control unit 32, and performs data write control on the memory card 26, and the data read / write unit 27 actually controls the memory card 26 by the control. Perform the writing operation.

特に図1の例では、後述するようにヘッドユニット23の機能部に相当するオーディオ機能部51で、CD等のオーディオデータ54を出力する時、これをメモリカード26のユーザが自由に使用できる領域に書き込む作動を行う。また、メモリカードのナビゲーション用データ領域においても、予め決められたユーザデータの書き込みも行う。また、データ書込制御部32では後述する書込中断指示部41から書き込み中断の指示が出力された時には、データの書き込み作動を中断し、以降書込再開指示部43から書き込みを再開して良い旨の指示が出力される迄書き込みを中断する。   In particular, in the example of FIG. 1, when audio data 54 such as a CD is output by an audio function unit 51 corresponding to the function unit of the head unit 23 as will be described later, this area can be freely used by the user of the memory card 26. The operation which writes in is performed. In addition, predetermined user data is also written in the navigation data area of the memory card. In addition, when a write interruption instruction is output from a write interruption instruction unit 41, which will be described later, the data write control unit 32 may interrupt the data writing operation, and then resume writing from the write resumption instruction unit 43. Writing is suspended until an instruction to that effect is output.

このデータ書込制御部32においては書き込み作動検出部33を備え、このデータ書込制御部32で実際に書き込み作動を行っているか否かを検出する。この時の書き込み作動は、前記図6のメモリカードの読み書き作動のタイミングチャートと同様の図を示す図3のタイミングチャートにおいて、同図(a)に示すような、第1、第2・・・と続く書込周期のうち、実際に書込処理を行っている第1、第2・・・書込処理期間のそれぞれの書き込み処理が終了した時点を検出する。したがって、図示の例では時刻t3、t6、t9において書込処理が終了したことを検出する。また、前記図6(d)における第6書込処理期間の終了時点である一連の書き込み作動終了時点も検出する。   The data write control unit 32 includes a write operation detection unit 33, and detects whether the data write control unit 32 is actually performing a write operation. The write operation at this time is the same as the timing chart of the read / write operation of the memory card of FIG. 6 in the timing chart of FIG. 3, as shown in FIG. In the subsequent writing cycle, the time point at which each writing process in the first, second... Therefore, in the illustrated example, it is detected that the writing process is completed at time t3, t6, and t9. In addition, a series of write operation end points which are the end points of the sixth write process period in FIG. 6D are also detected.

書込作動検出部33で1回分の書込処理期間が終了したことを検出した時には、後述する書込中断可能状態検出部42にその信号を出力する。それにより、書き込み中断可能状態検出部42では、1回分の書込処理期間が終了したことによって、以降の書き込みを中断することが可能となったことを検出することができる。   When the writing operation detecting unit 33 detects that one writing process period has ended, the writing operation detecting unit 33 outputs a signal to the writing interruption possible state detecting unit 42 described later. Thereby, the write interruption possible state detection unit 42 can detect that the subsequent writing can be interrupted when one writing process period ends.

データ読込制御部34では、メモリカードに記録している特にナビゲーション装置の各種機能を行うために必要なデータを図5(c)に示すような地図・情報データ記録部分から読み出す。また同様に必要に応じてユーザデータの読み込みも行う。更にこのメモリカードのユーザ自由使用領域にオーディオデータ等を記録している時にはこれを読み込み、オーディオ機能部51に出力してこれを再生し、スピーカ18から出力する。このデータ読込制御部34には読込作動検出部35を備え、メモリカードからナビゲーション用のデータを読み込んでいる時、その読込作動の進行状態を検出する。それにより、読込作動終了検出部47ではその作動検出によって、読込作動が終了したことを検出することができる。   The data reading control unit 34 reads data necessary for performing various functions of the navigation device, which is recorded in the memory card, from a map / information data recording portion as shown in FIG. Similarly, user data is read as necessary. Further, when audio data or the like is recorded in the user's free use area of the memory card, it is read, outputted to the audio function unit 51, reproduced, and outputted from the speaker 18. The data read control unit 34 includes a read operation detection unit 35, and detects the progress of the read operation when the navigation data is read from the memory card. Accordingly, the reading operation end detection unit 47 can detect that the reading operation has ended by detecting the operation.

ナビゲーション用読込作動開始状態検出部36においては、このナビゲーション装置においてメモリカード26に記録されている地図データベースのデータを読み込む必要がある作動が開始される状態になったか否かを検出する。この中の読込作動開始予測部37においては、例えばナビゲーション装置で目的地検索を行うため、目的地検索表示のタッチパネルを押した時、或いはそのためのハードキーを押した時、更にはメニュー画面から目的地検索を選択した時、のようにユーザがこれから目的地検索を行うことを検出すると、これからユーザがメモリカードの施設データや登録地点データ等を読み込む可能性が極めて高いので、これから読込作動を開始すると予測する。   The navigation reading operation start state detection unit 36 detects whether or not the navigation apparatus has entered a state in which an operation that needs to read the data in the map database recorded in the memory card 26 has started. In the reading operation start prediction unit 37, the destination search is performed by, for example, the navigation device, the touch panel for the destination search display is pressed, or the hard key for that purpose is pressed, and further the target screen is displayed from the menu screen. When the user selects a location search, if it detects that the user will perform a destination search from now on, it is highly likely that the user will read the memory card facility data, registration point data, etc. I predict that.

また、このような目的地検索の操作が行われると、それ以降は誘導経路の演算等に進み、一連の作動が継続することも予測される。同様に、例えば「メニュー」画面を表示する操作を行った時には、前記目的地設定の他、施設検索のために「ジャンル」の選択によって「食事」を選択し「ラーメン」を次に選択する、というように、次第に深い階層に順に選択操作を行うことが予測される。更に同様に、「メニュー」画面から「施設検索」「レジャー」「遊園地」「近隣」というように順に選択を行う操作もあり、したがって「メニュー」画面とした時には一連の読込作動を行うものとし、読込作動開始予測部37では「メニュー」画面になった時にも読込作動が開始されることを予測する。   In addition, when such a destination search operation is performed, it is predicted that a series of operations will be continued after that. Similarly, for example, when an operation to display a “menu” screen is performed, in addition to the destination setting, “meal” is selected by selecting “genre” for facility search, and “ramen” is then selected. In this way, it is predicted that the selection operation will be sequentially performed on the deeper layers. In the same way, there are operations for selecting “facility search”, “leisure”, “amusement park”, “neighboring” in order from the “menu” screen. Therefore, when the “menu” screen is displayed, a series of reading operations are performed. The reading operation start predicting unit 37 predicts that the reading operation is started even when the “menu” screen is displayed.

上記のように、ナビゲーション用読込作動開始状態検出部36における読込作動開始予測部37では、ユーザの操作で直ちにデータベースからの読み込みを行うものではないが、ある操作を行うことにより、その後データベースの読み込みが行われる可能性が極めて高い操作を、以降では読込作動特定モードと称する。後述するナビゲーション用読込特定モード検出部45は、このモードを検出している。同様に、例えば地図スクロール操作を行ったことを検出した時には、この操作はユーザの所望の地点を探すためにしばらく操作が継続する、と考えられるので、これもナビゲーション用読込特定モードとしておく。   As described above, the reading operation start predicting unit 37 in the navigation reading operation start state detecting unit 36 does not immediately read from the database by the user's operation. Hereinafter, an operation that is highly likely to be performed is referred to as a read operation specifying mode. A navigation read specific mode detection unit 45 described later detects this mode. Similarly, for example, when it is detected that a map scroll operation has been performed, this operation is considered to continue for a while in order to search for a user's desired point, so this is also set as a navigation reading specific mode.

ナビゲーション用読込作動開始状態検出部36における読込直接指示検出部38では、例えばモニタ画面上に表示されている「広域」表示部分をタッチした時、同様にナビゲーション装置の押し釦として設けている「広域」操作を行うための押し釦を押した時のように、その指示により直ちにデータベースにアクセスして必要なデータを取り込む作動を行う指示を検出している。   In the reading direct instruction detecting unit 38 in the navigation reading operation start state detecting unit 36, for example, when the “wide area” display portion displayed on the monitor screen is touched, the “wide area” provided similarly as a push button of the navigation device is provided. As in the case of pressing a push button for performing an operation, an instruction to immediately access the database and take in necessary data is detected by the instruction.

読込直接指示検出部38では、そのほか例えばモニタに近接して設けている地図スクロール用ジョイスティックの操作、同様に画面上に表示しているスクロール方向を示す表示部にタッチした時、更には、地図画面を3D表示し、或いは鳥瞰表示等の各種表示手法を変更する操作のための画面表示部へのタッチ操作等も、ユーザの操作により直ちにデータベースのアクセスを生じる指示である、としてこれを検出する。このようなデータベースの読み込みの直接指示は、以降は前記の読込作動特定モードに対して、読込作動非特定モードと称する。この読込直接指示検出部38の検出により、ナビゲーション用読込モード検出44では、読込作動非特定モード検出部46でこのモードを検出している。   In the read direct instruction detecting unit 38, for example, when a joystick for scrolling a map provided close to the monitor is operated, or the display unit indicating the scroll direction displayed on the screen is touched, the map screen is further displayed. 3D display or a touch operation on a screen display unit for an operation for changing various display methods such as bird's-eye view display is also detected as an instruction to immediately access the database by a user operation. Such direct instruction for reading the database is hereinafter referred to as a read operation non-specific mode with respect to the read operation specific mode. In the navigation read mode detection 44, the read operation non-specific mode detection unit 46 detects this mode by the detection of the read direct instruction detection unit 38.

ナビゲーション用読込モード検出部44における前記の作動により、読込作動特定モード検出部45と、読込作動非特定モード検出部46がそれぞれ前記のようにして現在の読込モードはいずれであるかを検出し、その結果を読込作動終了検出部47に出力している。   By the above-described operation in the navigation read mode detection unit 44, the read operation specific mode detection unit 45 and the read operation non-specific mode detection unit 46 respectively detect the current read mode as described above, The result is output to the reading operation end detection unit 47.

読込作動終了検出部47では、現在の読込モードがどのモードであるかにより、読込作動が終了したことを検出する態様が異なり、読込作動特定モード作動終了検出部48では、前記読込作動特定モードで例えばメニュー画面からの各種操作によるデータの読込作動を行う時は、ユーザがその後更に操作を継続することにより再び他の操作を行ってデータの読込作動を行う可能性が高いので、このモードの時には単に操作が終了しても完全には操作は終わっていないと判断し、例えばナビゲーション装置において元の地図画面に戻った時、一連の読込作動は終了したものと判別する。   In the read operation end detection unit 47, the mode of detecting the end of the read operation differs depending on which mode the current read mode is. The read operation specific mode operation end detection unit 48 uses the read operation specific mode in the read operation specific mode. For example, when performing a data read operation by various operations from the menu screen, it is highly likely that the user will continue the operation and then perform another operation again to perform the data read operation. It is determined that the operation has not completely ended even if the operation is simply ended. For example, when the navigation device returns to the original map screen, it is determined that the series of reading operations has ended.

それに対して、読込作動終了検出部47における読込作動非特定モード作動終了検出部49では、前記ナビゲーション用読込モード検出部44における読込作動非特定モード検出部46で前記のようにして現在の読込操作はこのモードであることを検出した時は、その読込作動は単発的なものであり、継続する可能性が低いと思われるため、実際の読込作動が終了した時には、ここで読込作動が終了したものと判別する。   On the other hand, the read operation non-specific mode operation end detection unit 49 in the read operation end detection unit 47 performs the current read operation as described above in the read operation non-specific mode detection unit 46 in the navigation read mode detection unit 44. When this mode is detected, the reading operation is one-off and it is unlikely to continue, so when the actual reading operation ends, the reading operation ends here. It is determined as a thing.

読込作動終了後所定時間経過検出部39では、前記読込作動終了検出部47でそれぞれ各読込作動モードに応じた読込作動終了時点の検出が終わった後、各モードに応じて、更には各モードの各種読込操作に応じて、その後の読込操作の継続を考慮して書き込みの再開を中断しておく。そのため、所定時間設定部40でそれぞれのモード、それぞれの読込操作に応じて、例えば1秒、3秒、5秒等の所定時間を設定しておく。それにより、読込作動終了後所定時間経過検出部39の所定時間設定部40で設定している時間が経過したことを検出した時に、書込再開指示部43にその信号を出力する。   In the detection unit 39 for a predetermined time after the end of the reading operation, after the detection of the end point of the reading operation corresponding to each reading operation mode is finished in the reading operation end detecting unit 47, according to each mode, and further in each mode. Depending on the various read operations, resumption of writing is interrupted in consideration of the continuation of subsequent read operations. Therefore, a predetermined time such as 1 second, 3 seconds, or 5 seconds is set in the predetermined time setting unit 40 in accordance with each mode and each reading operation. Thereby, when it is detected that the time set by the predetermined time setting unit 40 of the predetermined time elapse detection unit 39 has elapsed after the end of the reading operation, the signal is output to the write resumption instruction unit 43.

書込中断可能状態検出部42では、データ書込制御部32で例えばCDリッピング等によりメモリカード26にデータの書き込みを継続して行っている時、その書き込みを中断できる状態になっている時において、データの読み込みを円滑に行うことができるように、書き込みを一時的に中断する状態になっているか否かを検出する。中断可能な状態になっていることを検出した時にはその信号を書込中断指示部41に出力し、書込中断指示部41では、データ書込制御部32に対して、現在のデータの書き込みを中断する指示を行う。それにより、以降は書き込みが行われていない状態で、データ読込制御部34により読込作動を行うこととなる。   In the writing interruption possible state detecting unit 42, when the data writing control unit 32 continues to write data to the memory card 26 by, for example, CD ripping, the writing can be interrupted. Then, it is detected whether or not the writing is temporarily interrupted so that the data can be read smoothly. When it is detected that the interruption is possible, the signal is output to the write interruption instruction unit 41, and the write interruption instruction unit 41 writes the current data to the data write control unit 32. Give instructions to suspend. As a result, the data reading control unit 34 performs a reading operation in a state where writing is not performed thereafter.

図1に示すオーディオ機能部51は、例えば前記図5(a)に示すように、ナビゲーション装置61がCD−DVDドライブ66を備えたヘッドユニット65とデータ通信可能に接続している時、このヘッドユニット65におけるオーディオ機能部分が、図1のオーディオ機能部51に相当する。図1のオーディオ機能部51にはオーディオデータ54が存在し、例えばCD−DVDドライブに挿入したCDやDVD、或いはこのヘッドユニットに有線または無線で接続した携帯型オーディオプレーヤやオーディオ機能付携帯電話が備えているハードディスク等のオーディオデータ記録媒体、更にはヘッドユニットに設けているメモリカードスロットに挿入したオーディオデータを記録しているメモリカード、ヘッドユニット内に備えているハードディスク等のデータがオーディオデータ53となる。   For example, as shown in FIG. 5A, the audio function unit 51 shown in FIG. 1 is connected to a head unit 65 having a CD-DVD drive 66 so that data communication is possible. The audio function part in the unit 65 corresponds to the audio function part 51 of FIG. Audio data 54 exists in the audio function unit 51 of FIG. 1, for example, a CD or DVD inserted into a CD-DVD drive, or a portable audio player or a mobile phone with an audio function connected to the head unit by wire or wirelessly. Audio data recording medium such as a hard disk provided in the head unit, a memory card recording audio data inserted into a memory card slot provided in the head unit, and data such as a hard disk provided in the head unit It becomes.

オーディオ機能部51におけるオーディオ出力部52では、このオーディオ機能部51のオーディオデータ54としてCDが用いられている時、このCDのデータをメモリカード26に書き込むための出力を可能としている。データ取込部53では、メモリカード26のユーザ自由使用領域に記録しているオーディオデータを、オーディオ機能部51のオーディオ再生部55で再生するために取り込む。また、このデータ取込部53では、例えばオーディオ機能部51にハードディスク等が存在する時、このハードディスクにオーディオデータを蓄積するために、多数のオーディオデータを備えた他のオーディオ機器と接続し、このデータ取込部53から取り込むこともできる。   In the audio output unit 52 in the audio function unit 51, when a CD is used as the audio data 54 of the audio function unit 51, output for writing the data of the CD into the memory card 26 is enabled. The data capturing unit 53 captures the audio data recorded in the user's free use area of the memory card 26 for playback by the audio playback unit 55 of the audio function unit 51. In addition, when a hard disk or the like is present in the audio function unit 51, for example, the data capturing unit 53 is connected to another audio device having a large number of audio data in order to store the audio data in the hard disk. Data can also be acquired from the data acquisition unit 53.

オーディオ再生部55では、オーディオ機能部51の通常の機能として、前記のようなオーディオデータ54の任意のオーディオデータを選択して再生し、スピーカ12に音声出力部19を介して出力する。   In the audio reproduction unit 55, as a normal function of the audio function unit 51, arbitrary audio data of the audio data 54 as described above is selected and reproduced, and is output to the speaker 12 via the audio output unit 19.

図1に示すようなメモリカード読書制御部31を備えたナビゲーション装置においては、例えば図2に示すような作動フローにより順に作動させることによって実施することができる。即ち、図2に示すメモリカード利用ナビゲーション装置の書込中断処理の例においては、最初メモリカードにデータの書込中か否かを判別する(ステップS1)。この作動は図1のデータ書込制御部32における書込作動検出部33で書込作動を定常的に検出することにより行っている。この判別でデータの書込中ではないと判別した時には、この作動を繰り返して待機する。   In the navigation apparatus provided with the memory card reading control unit 31 as shown in FIG. 1, for example, it can be implemented by sequentially operating according to the operation flow as shown in FIG. 2. That is, in the example of the write interruption process of the navigation device using the memory card shown in FIG. 2, it is first determined whether or not data is being written to the memory card (step S1). This operation is performed by constantly detecting the write operation by the write operation detector 33 in the data write controller 32 of FIG. If it is determined by this determination that data is not being written, this operation is repeated and the process waits.

その後メモリカードデータ読込直接指示または読込作動開始予測状態になったか否かを判別する(ステップS2)。この作動は図1のナビゲーション用読込作動開始状態検出部36において、読込作動開始予測部37で例えば目的地検索を行う等の、これからメモリカードのデータを読み込むことになる状態を検出し、或いはタッチキーにユーザが直接触って、所定の地図縮尺にする等の読込直接指示を検出することにより行っている。ここで未だメモリカードデータ読込直接指示、または読込作動開始予測状態になってはいないと判別した時には、ステップS1に戻って前記作動を繰り返す。   Thereafter, it is determined whether or not a memory card data reading direct instruction or reading operation start predicted state has been reached (step S2). In this operation, the navigation reading operation start state detection unit 36 shown in FIG. 1 detects a state in which data from the memory card will be read, such as a destination search by the reading operation start prediction unit 37, or touches. This is done by detecting a direct reading instruction such as a predetermined map scale when the user directly touches the key. If it is determined that the memory card data reading direct instruction or the reading operation start prediction state has not yet been reached, the process returns to step S1 and the above operation is repeated.

それに対してメモリカードデータ読込直接指示または読込作動開始予測状態になったと判別した時には、メモリカードへのデータ書き込みは中断可能な状態になったか否かを判別する(ステップS3)。この処理は図1の書込中断可能状態検出部42が、データ書込制御部32における書込作動検出部33の検出処理によって作動を検出し、その検出結果により現在行われている書き込みは中断可能であるか否かを判別することによって行っている。   On the other hand, when it is determined that the memory card data read direct instruction or the read operation start predicted state has been reached, it is determined whether or not the data writing to the memory card can be interrupted (step S3). In this process, the write interruption possible state detection unit 42 in FIG. 1 detects the operation by the detection process of the write operation detection unit 33 in the data write control unit 32, and the current write is interrupted by the detection result. This is done by determining whether or not it is possible.

この時の作動は図3(c)に示している。即ち図3には(c)の本発明のタイミングチャートを主として示しており、その説明のため同図(a)にユーザ操作無しの場合のメモリカードデータのタイミングチャートを示し、同図(b)には従来技術として、ユーザ操作有りの場合のメモリカードデータのタイミングチャートを示している。   The operation at this time is shown in FIG. That is, FIG. 3 mainly shows the timing chart of the present invention of (c), and for the explanation, FIG. 3 (a) shows a timing chart of the memory card data when there is no user operation, and FIG. Shows a timing chart of memory card data when there is a user operation as a prior art.

即ち図3(a)に示すように、ユーザがメモリカードに記録しているナビゲーション用データベースの読み込みを行わない時には、前記図6(a)(b)(c)と同様に、CDリッピング時において、CDの読込速度等に応じて転送データ読込時間によってデータ転送の周期が定まり、その周期中にメモリカードへの書き込み作動が行われる。その際、「Write Data1」として示す書込処理のためのデータ転送時間のデータは、その前の転送データ読込時間中に読み込んだデータが転送されてくる。図中の「Busy期間1」は、転送時間中に転送されるデータをメモリカードに書き込む時間であり、メモリカードではハードディスク等と異なり長時間であるので、本発明で解決する特有の課題を生じることとなる。   That is, as shown in FIG. 3 (a), when the user does not read the navigation database recorded on the memory card, as in FIGS. 6 (a), (b) and (c), during CD ripping, The data transfer period is determined by the transfer data reading time according to the CD reading speed and the like, and the writing operation to the memory card is performed during the period. At this time, data read during the previous transfer data read time is transferred as the data of the data transfer time for the writing process indicated as “Write Data1”. The “Busy period 1” in the figure is a time for writing data to be transferred to the memory card during the transfer time. Since the memory card is a long time unlike a hard disk or the like, a specific problem to be solved by the present invention occurs. It will be.

図3(a)に示すように、CDから所定量のデータを読み込む読込時間である第1、第2・・・書込周期の時間は、「Write Data1」と書込処理のための「Busy期間1」とを合わせた時間よりも長いため、次の書込周期が始まる時刻よりも早く終了する。そのため、同図(b)に示すように、この空き時間にユーザが指示した操作のためのデータの読み込みである「Read Data1」の作動を行うことができる。   As shown in FIG. 3A, the first, second... Write cycle time for reading a predetermined amount of data from the CD is “Write Data1” and “Busy” for the write processing. Since it is longer than the time period combined with “period 1”, it ends earlier than the time at which the next writing cycle starts. Therefore, as shown in FIG. 5B, the operation of “Read Data 1”, which is the reading of data for the operation instructed by the user during this idle time, can be performed.

但し、この従来の技術では、同図に示すように「Busy期間1」における時刻t3にユーザ操作1発生タイミングとして示しているようなユーザの操作によりデータの読み込みを行う状態が発生した時、メモリカードでは書込処理中であってここでは停止させることはできないため、その一連の書込作動が終了する時刻t4になってから「Read Data1」として示すメモリカードからの読み込みを行うこととなる。この読込作動は書込作動と比較して速いため、図3(b)における空き時間である時刻t4と時刻t6の間に読込が可能である。   However, in this conventional technique, when a state in which data is read by a user operation as indicated by the user operation 1 generation timing at time t3 in the “Busy period 1” as shown in FIG. Since the card is in the writing process and cannot be stopped here, reading from the memory card indicated as “Read Data1” is performed after the time t4 when the series of writing operations ends. Since this reading operation is faster than the writing operation, reading can be performed between time t4 and time t6, which are idle times in FIG.

このように、ユーザ操作1発生タイミングの時刻t3からユーザ操作1に伴うデータリードを開始することができる時刻t4迄待たないとデータの読み込みを行うことができない。同様に、同図(b)に示すようにユーザ操作2発生タイミングが「Write Data2」のデータ転送期間中の時刻t7でに発生した時には、書き込みが完了する時刻t9迄待って「Read Data2」として示す読込作動を待たなければならない。そのためこの場合は特に遅延時間が長くなり、ユーザはこのナビゲーション装置の性能に疑問をもつことになる。   In this way, data cannot be read unless the user operation 1 generation time t3 is not waited until time t4 when the data read accompanying the user operation 1 can be started. Similarly, as shown in FIG. 5B, when the user operation 2 generation timing occurs at time t7 during the data transfer period of “Write Data2,” it waits until time t9 when the writing is completed, and becomes “Read Data2”. You have to wait for the reading operation to show. Therefore, in this case, the delay time is particularly long, and the user has doubts about the performance of the navigation device.

それに対して本発明においては、図2のステップS2でメモリカードデータ読込直接指示または読込作動開始予測時間になったと判別した時は、メモリカードへのデータの書き込みは中断可能な状態になったか否かを判別し、その時には図3(c)の[Busy期間1」が時刻t4で終了することにより、前記判別においてメモリカードへのデータの書き込みが中断可能な状態になったと判別することとなる。   On the other hand, in the present invention, when it is determined in step S2 of FIG. 2 that the memory card data read direct instruction or the read operation start predicted time has come, whether or not the writing of data to the memory card has become interruptible. At that time, when [Busy period 1] in FIG. 3C ends at time t4, it is determined that the writing of data to the memory card can be interrupted in the determination. .

図2のステップS3で前記のようにメモリカードのデータ書き込みは中断可能な状態になったと判別した時には、メモリカードへの書き込みを一時中断する(ステップS4)。この作動は図1の書込中断可能状態検出部42で中断が可能な状態になったことを検出した時、書込中断指示部41でデータ書込制御部32に対して、現在行っている書き込み作動を中断する指示を行うことによって実施している。ステップS3において、メモリカードへのデータ書き込みは未だ中断可能な状態になっていないと判別した時には、ステップS1に戻って前記作動を繰り返す。   When it is determined in step S3 of FIG. 2 that the data writing to the memory card has been interrupted as described above, the writing to the memory card is temporarily interrupted (step S4). This operation is currently being performed on the data write control unit 32 by the write interruption instruction unit 41 when the write interruption possible state detection unit 42 in FIG. 1 detects that the interruption is possible. This is done by giving an instruction to interrupt the writing operation. In step S3, when it is determined that data writing to the memory card has not yet been interrupted, the process returns to step S1 to repeat the above operation.

ステップS4においてメモリカードへの書き込みを一時中断した後は、図示の例ではステップS5においてユーザの操作指示は複数段階操作を行う特定モードであるか否かを判別している。即ち、前記図1の説明において、特にナビゲーション用読込作動開始状態検出部36の説明で述べたように、ナビゲーション用読込作動開始状態は、地図画面を特定の縮尺にするタッチパネルの操作を行った時のような読込直接指示のほか、例えば目的地検索時における多層の選択、更にはその検索後の誘導経路演算等の作動が連続して生じるような特定モードであるか否かをステップS5で判別している。   After temporarily interrupting writing to the memory card in step S4, in the illustrated example, in step S5, it is determined whether or not the user's operation instruction is a specific mode for performing a multi-step operation. That is, in the description of FIG. 1, particularly as described in the description of the navigation reading operation start state detection unit 36, the navigation reading operation start state is when the touch panel is operated to make the map screen a specific scale. In step S5, it is determined whether or not the mode is a specific mode in which, for example, the selection of multiple layers at the time of destination search, and the operation of the guide route calculation after the search, etc., occur continuously are performed. doing.

ステップS5において、今回のユーザの操作指示は前記のような複数段階の操作を行うような特定モードであると判別した時には、ステップS6進んで操作は終了したか否かを判別し、操作は終了したと判別した時には更に操作終了後所定時間が経過したか否かを判別する(ステップS7)。この作動は図1の読込作動終了検出部47における読込作動特定モード作動終了検出部48でで読込作動が終了したことを検出し、その後読込作動終了後所定時間経過検出部39で、所定時間設定部39で設定した所定時間が経過したか否かを判別することにより行っている。   In step S5, when it is determined that the current user's operation instruction is a specific mode in which the above-described multi-step operation is performed, it is determined in step S6 whether or not the operation is completed, and the operation is completed. When it is determined that the operation has been completed, it is further determined whether or not a predetermined time has elapsed after the end of the operation (step S7). This operation is detected by the read operation specific mode operation end detection unit 48 in the read operation end detection unit 47 of FIG. 1 and then a predetermined time elapse detection unit 39 sets a predetermined time after the completion of the read operation. This is done by determining whether or not a predetermined time set in the unit 39 has elapsed.

ステップS7において操作終了後所定時間が経過したと判別した時には、メモリカードへの書込を再開する(ステップS6)。その後書込処理は終了したか否かを判別し(ステップS9)、未だ終了していない時にはステップS1に戻り、再び書込処理中に読込作動が発生しないかをチェックして前記作動を繰り返す。ステップS9において書込処理が終了したと判別した時には、ここでの一連の処理は終了する。   When it is determined in step S7 that a predetermined time has elapsed after the operation is completed, writing to the memory card is resumed (step S6). Thereafter, it is determined whether or not the writing process has been completed (step S9). If it has not been completed yet, the process returns to step S1 to check again whether or not a reading operation has occurred during the writing process, and the above operation is repeated. When it is determined in step S9 that the writing process has ended, the series of processes here ends.

前記ステップS5において、現在のユーザの操作指示は複数段階操作を行う特定モードではないと判別した時には、例えば地図縮尺を特定の縮尺にするため、モニタに表示された縮尺をタッチする等の、1回だけの操作によって終了する非特定モードであるときには、直ちに操作終了後所定時間が経過鹿か否かを判別する(ステップS10)。即ち、ステップS5においてユーザの操作指示は複数段階操作を行う特定モードであると判別した時には、その後操作は終了したか否かの判別を行って、一連の操作が終了するまで待つのに対して、ステップS5において非特定モードであると判別した時には、特に一連の操作は存在しないものとして、直ちに今回の操作を行った後は、その操作が行われてから所定時間が経過したか否かを判別している。   In step S5, when it is determined that the current user's operation instruction is not the specific mode for performing the multi-step operation, for example, the scale displayed on the monitor is touched in order to set the map scale to a specific scale. In the non-specific mode which is ended by the number of operations, it is immediately determined whether or not a predetermined time has elapsed after the end of the operation (step S10). That is, when it is determined in step S5 that the user's operation instruction is a specific mode in which a multi-step operation is performed, it is determined whether or not the operation has been completed and waits until a series of operations are completed. When it is determined in step S5 that the mode is the non-specific mode, it is assumed that there is no series of operations, and immediately after performing this operation, whether or not a predetermined time has elapsed since the operation was performed is determined. Judging.

ステップS10で所定時間が経過したと判別した時には、ステップS8に進んで前記のようにメモリカードへの書込を再開する。それに対して未だ操作終了後所定時間が経過していないと判別した時には、前記ステップS7において操作終了後所定時間が経過していないと判別した時と共にステップS11に進み、メモリカードデータ読込作動状態または読込作動開始予測状態になったか否かを判別する。この判別は前記ステップS3と同様の判別を行うこととなるが、ステップS3での判別はメモリカードへの書き込みを一時中断する前の、書込作動を行っている時の判別とその後の処理であるのに対して、ステップSj1での処理は、メモリカードへの書き込みを一時中断している時の判別であり、両者の作動条件が異なっている。   When it is determined in step S10 that the predetermined time has elapsed, the process proceeds to step S8 to resume writing to the memory card as described above. On the other hand, when it is determined that the predetermined time has not yet elapsed after the operation is completed, the process proceeds to step S11 together with the determination that the predetermined time has not elapsed after the operation is completed in step S7, and the memory card data reading operation state or It is determined whether or not a reading operation start predicted state has been reached. This determination is performed in the same manner as in step S3. However, the determination in step S3 is based on the determination during the writing operation and the subsequent processing before the writing to the memory card is suspended. On the other hand, the process in step Sj1 is a determination when writing to the memory card is temporarily interrupted, and the operating conditions of the two are different.

ステップS11においてメモリカードデータ読込作動状態または読込作動開始予測状態になっていないと判別した時には、ステップS10に戻って操作終了後所定時間が経過するまでその作動を繰り返す。それに対してステップS11においてメモリカードデータ読込作動状態または読込作動開始予測状態になったと判別した時には、ステップS5に戻って、ユーザの操作指示は複数段階操作を行う特定モードか否かの判別を行い、以降は前記の作動を継続する。即ち、ステップS10において比較的短時間に設定している操作終了後所定時間が経過するのを待っているとき、再びユーザによる読込作動があった時には、メモリカードへの書き込みを一時中断している状態の中での前記作動を繰り返す。   When it is determined in step S11 that the memory card data reading operation state or the reading operation start prediction state is not reached, the operation returns to step S10 and the operation is repeated until a predetermined time elapses after the operation ends. On the other hand, when it is determined in step S11 that the memory card data reading operation state or the reading operation start prediction state has been reached, the process returns to step S5 to determine whether or not the user's operation instruction is a specific mode for performing a multi-step operation. Thereafter, the above operation is continued. That is, when waiting for a predetermined time to elapse after the operation set at a relatively short time in step S10, and when the reading operation is performed again by the user, writing to the memory card is temporarily suspended. Repeat the operation in the state.

このような作動を行う結果、図3(c)に示すように、「Busy期間1」における時刻t3でメモリカードのデータを読み込むユーザ操作1が発生した時、最初は「Busy期間1」が終了するまで待つものの、それ以降は書込処理が中断され、「Read Data2」・・・と、ユーザ操作発生タイミングと同時に、ユーザ操作に伴うデータリードが行われる。また、最後のデータ読み込みである「Read DataN」が終了した後、それぞれの操作指示に応じた所定時間だけユーザの更なる操作を待ち、その間にユーザ操作がなかった時には図中時刻t10で示す時からデータの書き込みを再開する、という処理が行われる。   As a result of such an operation, as shown in FIG. 3C, when a user operation 1 for reading data in a memory card occurs at time t3 in “Busy period 1”, “Busy period 1” ends at first. However, after that, the writing process is interrupted, and “Read Data 2”... And the data read accompanying the user operation are performed simultaneously with the user operation generation timing. Further, after “Read DataN” that is the last data reading is completed, the user waits for a further operation for a predetermined time corresponding to each operation instruction, and when there is no user operation during that time, the time indicated by time t10 in the figure The process of resuming data writing is performed.

前記の各種の作動を図4にまとめて示している。図4(a)は本発明との比較のために前記図3(b)に示した従来例を再掲しており、ここでの説明は省略する。それに対して本発明を適用した時の最も単純な作動例を同図(b)に示す。この例においては、例えば地図画面上の「広域」表示部へのタッチ、或いはモニタに隣接して存在する「広域」の押し釦を押す操作のような、第1操作S1のみの操作が行われた時の例を示し、したがってこの例では第1所定時間T1の操作待ち時間内に次の操作がなかった例を示している。ここでは本発明の第1の特徴である、メモリカードへの書込作動待ちを必要とせず読み込みを行うことができる機能は生かしていないが、第2の特徴である読込作動後に所定時間待ちを行い、その所定時間(T1)の間にユーザ操作が行われたときには直ちに次の書き込みを中断するための処理は行っている。   The various operations described above are collectively shown in FIG. FIG. 4A shows the conventional example shown in FIG. 3B again for comparison with the present invention, and a description thereof is omitted here. On the other hand, the simplest operation example when the present invention is applied is shown in FIG. In this example, only the first operation S1 is performed, such as touching the “wide area” display on the map screen or pressing the “wide area” push button that is adjacent to the monitor. Therefore, in this example, the next operation is not performed within the operation waiting time of the first predetermined time T1. Here, the first feature of the present invention, which does not require waiting for a write operation to the memory card, is not utilized, but the second feature is to wait for a predetermined time after the read operation. When a user operation is performed during the predetermined time (T1), a process for interrupting the next writing is performed immediately.

図4(c)の例においては、例えば前記「広域」を2回押した時、或いは長押しした時の作動を示し、ユーザによる第1操作S1に続いて第2操作の指示が存在する例を示している。この例では時刻t4において第1書込周期の作動が終了することにより第1読込が行われた後、第1所定時間(T1)内に第2のユーザ操作としての読込指示があることにより、その指示に対応した第2読込「Read Data2」を行う。この読込作動は、書込作動を中止していることにより、第2読込操作S2の後直ちに読み込みを行うことができる。したがって、例えばCDリッピング等により長時間の書込処理が行われている時でもその処理を中断し、ナビゲーション装置のデータの読み込み処理を素早く行うことができるようになる。   In the example of FIG. 4C, for example, an operation when the “wide area” is pressed twice or when it is long-pressed is shown, and an instruction for the second operation is present following the first operation S <b> 1 by the user. Is shown. In this example, after the first reading is performed by completing the operation of the first writing cycle at time t4, there is a reading instruction as the second user operation within the first predetermined time (T1). A second read “Read Data 2” corresponding to the instruction is performed. This reading operation can be performed immediately after the second reading operation S2 by stopping the writing operation. Therefore, for example, even when a long-time writing process is performed by CD ripping or the like, the process is interrupted, and the data reading process of the navigation device can be performed quickly.

図4(d)の例においては、例えば地図スクロールを行う時のように、連続してデータの読み込み操作を行う時の例を示している。図示の例では第1の書込作動中の時刻t3において、例えば地図スクロール操作が図中第1操作S1として開始される。ここでは第1書込の作動中であるので終了するまで待機し、終了したt4の時点で第1読込操作を行う。その後地図スクロールのために新たなデータ読み込みを行うため、図示の例では第2〜第5読込を行っている。   In the example of FIG. 4D, an example is shown in which data reading operations are continuously performed, for example, when a map scroll is performed. In the illustrated example, at a time t3 during the first writing operation, for example, a map scroll operation is started as a first operation S1 in the figure. Here, since the first writing is in operation, the process waits until it is finished, and the first reading operation is performed at the time t4 when it is finished. Thereafter, in order to read new data for scrolling the map, the second to fifth readings are performed in the illustrated example.

この読込作動中において、各読み込みが終了した後、第2所定時間T2以内に次の読込作動が行われたか否かを検出する作動を行っており、前記第1〜第4読込作動は第2所定時間内であるので、各読込作動中に書込作動が行われることがない。それに対して第5読込操作S5を行った後、第2所定時間T2内に次の読込操作がなかったため、時刻t4において中断していた書込作動が再開されている。   During the reading operation, after each reading is completed, an operation is performed to detect whether or not the next reading operation is performed within the second predetermined time T2, and the first to fourth reading operations are the second operation. Since it is within the predetermined time, the writing operation is not performed during each reading operation. On the other hand, after the fifth read operation S5 is performed, the next read operation is not performed within the second predetermined time T2, so that the writing operation suspended at time t4 is resumed.

これらの作動例から明らかなように、読込操作としては種々のものが存在し、ユーザの操作によって直ちに読込作動を行う必要がある操作が存在する一方、メニュー画面を表示して次第に深い階層の操作を選択していくときのような複数回操作を行って最終的な読込操作を行うもの、また、複数回の操作を行った後読込作動が行われると共に、更にその後複数回の操作を行って再び読込操作を行うもの、またユーザの1回の指示操作を行った以降は連続的な読込作動を行うもの、等々が存在し、本発明においてはいずれの場合にも対応することが可能である。   As is clear from these operation examples, there are various read operations, and there are operations that need to be performed immediately by the user's operation, while operations on the menu screen are displayed and gradually deeper Performing the final read operation by performing multiple operations, such as when selecting, and performing the read operation after performing multiple operations, and then performing multiple operations after that There are those that perform a reading operation again, and those that perform a continuous reading operation after a single instruction operation by the user, etc., and in the present invention, it is possible to cope with any case. .

また、例えば迂回路の演算のように、予め誘導経路内に渋滞が発生したことを検出した時には自動的に迂回路を提示するように設定している時には、最初の操作指示はナビゲーション装置内部のソフトウエアによって行い、適宜の読込作動を行って迂回路を提示し、ユーザの確認作動によって終了する作動も存在するが、本発明においてはソフトウエアによる操作指示の場合も含めて作動可能である。   Also, for example, when it is set to automatically present a detour when it is detected in advance that a traffic jam has occurred in the guidance route, such as when calculating a detour, the first operation instruction is given in the navigation device. There is an operation that is performed by software, performs an appropriate reading operation, presents a detour, and is terminated by a user confirmation operation. However, in the present invention, the operation can be performed including a case of an operation instruction by software.

10 システム制御部 11 GPS受信器
12 走行距離・方位検出部 13 車両位置検出部
14 VICS情報入力部 15 リモコン
16 音声認識部 17 指示信号入力部
18 スピーカ 19 音声出力部
20 モニタ 21 ナビゲーション装置
22 メモリカードスロット 23 ヘッドユニット
24 CD−DVDドライブ 25 画像出力部
26 メモリカード 27 データ読み書き部
28 誘導経路演算部 29 誘導経路記憶部
30 誘導経路案内部 31 メモリカード読込書込制御部
32 データ書込制御部 33 書込作動検出部
34 データ読込制御部 35 読込作動検出部
36 ナビゲーション用読込作動開始状態検出部 37 読込作動開始予測部
38 読込直接指示検出部 39 読込作動終了後所定時間経過検出部
40 所定時間設定部 41 書込中断指示部
42 書込中断可能状態検出部 43 書込再開指示部
44 ナビゲーション用読込モード検出部 45 読込作動特定モード
46 読込作動非特定モード 47 読込作動終了検出部
48 読込作動特定モード 49 読込作動非特定モード
51 オーディオ機能部 52 データ出力部
53 データ取込部 54 オーディオデータ
55 オーディオ再生部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 System control part 11 GPS receiver 12 Travel distance and direction detection part 13 Vehicle position detection part 14 VICS information input part 15 Remote control 16 Voice recognition part 17 Instruction signal input part 18 Speaker 19 Voice output part 20 Monitor 21 Navigation apparatus 22 Memory card Slot 23 Head unit 24 CD-DVD drive 25 Image output unit 26 Memory card 27 Data read / write unit 28 Guide route calculation unit 29 Guide route storage unit 30 Guide route guide unit 31 Memory card read / write control unit 32 Data write control unit 33 Write operation detection unit 34 Data read control unit 35 Read operation detection unit 36 Navigation read operation start state detection unit 37 Read operation start prediction unit 38 Read direct instruction detection unit 39 Predetermined time elapse detection unit 40 Predetermined time setting Part 41 Write interruption instruction part 2 Write interruption enable state detection unit 43 Write resumption instruction unit 44 Navigation read mode detection unit 45 Read operation specific mode 46 Read operation non-specific mode 47 Read operation end detection unit 48 Read operation specific mode 49 Read operation non-specific mode 51 Audio function section 52 Data output section 53 Data capture section 54 Audio data 55 Audio playback section

Claims (6)

ナビゲーション用データとユーザデータとを記録するメモリカードをデータベースとして使用するメモリカード使用ナビゲーション装置において、
前記メモリカードへの書き込みの制御を行うデータ書込制御手段と、
前記データ書込制御手段でデータの書き込みを行っていることを検出するデータ書込作動検出手段と、
前記ナビゲーション用データの読込作動を開始する状態を検出するナビゲーション用読込作動開始状態検出手段と、
前記データ書込作動検出手段で現在書き込みを行っていることを検出し、前記ナビゲーション用読込作動開始状態検出手段でナビゲーション用データの読込作動を開始する状態であることを検出した時、前記データ書込制御手段では読込作動終了検出部により判別される読込作動終了時点から所定時間書き込みを中断すること
を特徴とするメモリカード使用ナビゲーション装置。
In a navigation device using a memory card that uses a memory card that records navigation data and user data as a database,
Data writing control means for controlling writing to the memory card;
Data writing operation detecting means for detecting that data writing is being performed by the data writing control means;
A navigation reading operation start state detecting means for detecting a state of starting the reading operation of the navigation data;
When the data writing operation detecting means detects that the current writing is being performed, and the navigation reading operation start state detecting means detects that the navigation data reading operation is started, the data writing operation A memory card-use navigation device characterized in that the writing control means interrupts writing for a predetermined time from the reading operation end time point determined by the reading operation end detection unit .
前記ナビゲーション用読込作動開始状態検出手段では、ユーザの操作により直接ナビゲーション用データの読込作動を開始するための操作を検出することを特徴とする請求項1記載のメモリカード使用ナビゲーション装置。 2. The navigation apparatus using a memory card according to claim 1, wherein said navigation reading operation start state detecting means detects an operation for directly starting a navigation data reading operation by a user operation. 前記ナビゲーション用読込作動開始状態検出手段では、ユーザの複数回の操作により読込作動を開始する一連の操作における最初の操作を検出することを特徴とする請求項1記載のメモリカード使用ナビゲーション装置。 2. The navigation apparatus using a memory card according to claim 1, wherein the reading operation start state detecting means for navigation detects a first operation in a series of operations for starting a reading operation by a plurality of operations of the user. 前記複数回の操作により読込作動を開始する一連の操作における最初の操作は、メニュー画面表示であることを特徴とする請求項3記載のメモリカード使用ナビゲーション装置。 4. The memory card using navigation device according to claim 3, wherein a first operation in a series of operations for starting a reading operation by the plurality of operations is a menu screen display. 前記書き込みを中断する所定時間は、読み込みを行う為の操作の種類に応じて変更して設定することを特徴とする請求項1記載のメモリカード使用ナビゲーション装置。 2. The memory card using navigation device according to claim 1, wherein the predetermined time during which the writing is interrupted is changed and set according to the type of operation for performing the reading. ナビゲーション装置において予め定めている状態で読み込みを開始する設定を行っている時、前記ナビゲーション用読込作動開始状態検出手段では、ナビゲーション装置が前記予め定めている状態になったことを検出することを特徴とする請求項1記載のメモリカード使用ナビゲーション装置。 When the navigation device is set to start reading in a predetermined state, the navigation read operation start state detecting means detects that the navigation device has entered the predetermined state. A navigation apparatus using a memory card according to claim 1.
JP2010032191A 2010-02-17 2010-02-17 Navigation device using memory card Active JP5495837B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010032191A JP5495837B2 (en) 2010-02-17 2010-02-17 Navigation device using memory card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010032191A JP5495837B2 (en) 2010-02-17 2010-02-17 Navigation device using memory card

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011169673A JP2011169673A (en) 2011-09-01
JP5495837B2 true JP5495837B2 (en) 2014-05-21

Family

ID=44683963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010032191A Active JP5495837B2 (en) 2010-02-17 2010-02-17 Navigation device using memory card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5495837B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6426938B2 (en) * 2014-08-07 2018-11-21 株式会社ゼンリンデータコム Control program, information processing method and information processing apparatus

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3648206B2 (en) * 2002-02-25 2005-05-18 株式会社日立製作所 Car navigation device, map data display control method, and map data storage method
JP3956305B2 (en) * 2003-06-27 2007-08-08 シャープ株式会社 Nonvolatile semiconductor memory device and data processing device
US7562180B2 (en) * 2006-03-28 2009-07-14 Nokia Corporation Method and device for reduced read latency of non-volatile memory
JP4525816B2 (en) * 2007-09-28 2010-08-18 株式会社デンソー Electronic device and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011169673A (en) 2011-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5381945B2 (en) Touch panel type operation device, touch panel operation method, and computer program
US8520029B2 (en) Image display device, image display method, and program
JP2012068133A (en) Map image display device, map image display method and computer program
CN105431711A (en) Route search system, route search method, and computer program
CN102566898B (en) The control method of control device, control device
JP2008033763A (en) On-vehicle electronic apparatus and navigation device
JP2012113096A (en) Map display device, map display method and computer program
JP5495837B2 (en) Navigation device using memory card
JP2012133245A (en) Map display device, map display method, and computer program
JP4609209B2 (en) Car navigation system
JP4655268B2 (en) Audio output system
JP4767263B2 (en) Map data display device and display control method
JP2014006708A (en) Apparatus for controlling scroll of display information
JP5569419B2 (en) Map display device, map display method, and computer program
JP3858838B2 (en) Method for updating map data of navigation device
JP2012189780A (en) Map display system, map display device, map display method and computer program
JP2011058876A (en) Map display apparatus
JP2006103520A (en) Navigation device and information terminal with audio replay function, audio data replaying method, audio date replay setting method
JP2006300542A (en) Navigation device and program for navigation device
JP2010043968A (en) Navigation apparatus and program
JP5794158B2 (en) Image display apparatus, image display method, and computer program
JP2007280513A (en) Information recording device, recording control method, recording control program and recording medium
JP2015118037A (en) Route display device, route display method, and route display program
JP2007278722A (en) Recording control apparatus, data writing method, data writing program, and storage medium
WO2007108336A1 (en) Information processor, information processing method, information processing program, and computer-readable recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121022

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5495837

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150