JP5471166B2 - Management system, management device, network device, management method and program - Google Patents

Management system, management device, network device, management method and program Download PDF

Info

Publication number
JP5471166B2
JP5471166B2 JP2009195284A JP2009195284A JP5471166B2 JP 5471166 B2 JP5471166 B2 JP 5471166B2 JP 2009195284 A JP2009195284 A JP 2009195284A JP 2009195284 A JP2009195284 A JP 2009195284A JP 5471166 B2 JP5471166 B2 JP 5471166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
management
data
network
network device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009195284A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011048539A (en
Inventor
聡 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009195284A priority Critical patent/JP5471166B2/en
Publication of JP2011048539A publication Critical patent/JP2011048539A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5471166B2 publication Critical patent/JP5471166B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明は、分散コンピューティング環境において、アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置を管理する管理システム、管理装置、管理方法およびプログラム、ならびに、ネットワーク装置に関する。   The present invention relates to a management system, a management device, a management method and a program, and a network device for managing computers and network devices assigned to applications in a distributed computing environment.

近年、通信ネットワーク(以下、ネットワークと称する)を介して複数の計算資源を接続した、グリッドコンピューティングシステムやデータセンターなどの、分散コンピューティング環境の利用が広がっている。   In recent years, the use of distributed computing environments such as a grid computing system and a data center in which a plurality of computing resources are connected via a communication network (hereinafter referred to as a network) has been spreading.

分散コンピューティング環境では、アプリケーションを構成する複数のプロセスを、複数の計算資源で分散して同時並行的に処理してアプリケーションを実行することで高い処理性能を得ることができる。   In a distributed computing environment, it is possible to obtain a high processing performance by executing a plurality of processes that constitute an application by distributing the plurality of processes using a plurality of computing resources in parallel and executing the application.

このような分散コンピューティング環境において、アプリケーションの実行に必要な分散コンピューティング資源は、大きく分けて、計算資源とネットワーク資源とから構成される。   In such a distributed computing environment, distributed computing resources necessary for executing an application are roughly divided into calculation resources and network resources.

計算資源は、プロセスを処理するための資源であり、汎用のPC(Personal Computer)やサーバなどの計算機、あるいは、特定の処理を高速化するアクセラレーションエンジンを搭載した計算機なども含まれる。なお、アクセラレーションエンジンには、例えば、GPU(Graphics Processing Unit)を汎用処理に適用したGPGPU(General Purpose computing on GPU)やFPGA(Feild Programmable Gate Array)などが用いられる。   The computing resource is a resource for processing a process, and includes a computer such as a general-purpose PC (Personal Computer) or a server, or a computer equipped with an acceleration engine that accelerates specific processing. As the acceleration engine, for example, a general purpose computing on GPU (GPGPU) that applies a GPU (Graphics Processing Unit) to general-purpose processing, a field programmable gate array (FPGA), or the like is used.

また、ネットワーク資源は、プロセスを分散して処理する計算機間で、プロセスの処理に必要なデータを転送するための資源であり、ネットワークの通信帯域や、ルーターやスイッチ、ロードバランサ、ファイアウォールなどのデータの転送を行うネットワーク装置が含まれる。   Network resources are resources used to transfer data required for process processing between computers that process processes in a distributed manner. Data such as network communication bandwidth, routers, switches, load balancers, firewalls, etc. A network device that performs the transfer of.

ところで、一般に、分散コンピューティング環境は、複数のユーザやアプリケーションにより同時に利用される。   By the way, generally, a distributed computing environment is simultaneously used by a plurality of users and applications.

また、上述したアクセラレーションエンジンを搭載した、特定の処理を高速化する計算機は、汎用の計算機に比べて高コストである。そのため、複数の計算機の一部を特定の処理を高速化する計算機とし、複数のユーザやアプリケーションでその計算機を共有するといった運用が行われる。   Further, a computer equipped with the above-described acceleration engine and speeding up a specific process is more expensive than a general-purpose computer. For this reason, a part of a plurality of computers is used as a computer that accelerates a specific process, and a plurality of users and applications share the computer.

このような複数のユーザやアプリケーションによる、分散コンピューティング環境の同時利用や、特定の計算機の共有に対応するために、各アプリケーションへの分散コンピューティング資源の割り当ての変更が頻繁に起こることが考えられる。   In order to support the simultaneous use of a distributed computing environment and the sharing of a specific computer by such multiple users and applications, it is possible that the allocation of distributed computing resources to each application frequently changes. .

なお、上述したように、計算機によるプロセスの処理と、ネットワーク装置によるデータの転送により、分散コンピューティング環境においてアプリケーションが実行される。   As described above, an application is executed in a distributed computing environment by processing a process by a computer and transferring data by a network device.

従って、計算機やネットワーク装置をアプリケーションに割り当てることにより、分散コンピューティング資源の割り当てを行うことができる。   Accordingly, distributed computing resources can be allocated by allocating computers and network devices to applications.

特許文献1には、アプリケーションに割り当てる計算機を変更する管理装置が記載されている。   Patent Document 1 describes a management device that changes a computer assigned to an application.

特許文献1に記載の管理装置は、分散コンピューティング環境を監視し、プロセスを処理する計算機の変更が必要となることを示すトリガを検出すると、プロセスを処理する計算機を変更することで、そのプロセスを含むアプリケーションへの計算機の割り当てを変更する。   The management apparatus described in Patent Document 1 monitors the distributed computing environment, and detects a trigger indicating that a computer that processes the process needs to be changed. By changing the computer that processes the process, the management device changes the process. Change the assignment of computers to applications that contain

特開2005−182796号公報JP 2005-182796 A

しかしながら、特許文献1に記載の管理装置は、アプリケーションへの、計算機の割り当てのみを変更するもので、ネットワーク装置の割り当てについては考慮がされていないため、特定のネットワーク装置にアプリケーションを実行するための負荷が集中する可能性がある。   However, the management device described in Patent Document 1 changes only the computer assignment to the application, and does not consider the assignment of the network device, so that the application is executed on a specific network device. The load may be concentrated.

このような特定のネットワーク装置や計算機への負荷の集中が起こると、割り当てられたネットワーク装置や計算機に見合っただけの処理性能を得ることができず、分散コンピューティング環境の利用効率が低下する可能性があるという課題がある。   If the load is concentrated on a specific network device or computer, the processing performance that is appropriate for the assigned network device or computer cannot be obtained, and the use efficiency of the distributed computing environment may be reduced. There is a problem that there is sex.

本発明の目的は、分散コンピューティング環境の利用効率の低下を抑制することができる管理システム、管理装置、ネットワーク装置、管理方法およびプログラムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a management system, a management device, a network device, a management method, and a program capable of suppressing a decrease in utilization efficiency of a distributed computing environment.

上記目的を達成するために本発明の管理システムは、
複数の計算機と、
複数のネットワーク装置と、
前記複数の計算機の中から、アプリケーションを構成するプロセスを処理する計算機を該アプリケーションに割り当てるとともに、前記複数のネットワーク装置の中から、該計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置を該アプリケーションに割り当てる管理装置と、を備える管理システムであって、
前記管理装置は、
前記複数の計算機および前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタするグローバルモニタ手段と、
前記アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた場合、該負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに計算機およびネットワーク装置を新たに割り当てるリソース管理手段と、を有する。
In order to achieve the above object, the management system of the present invention provides:
With multiple calculators,
Multiple network devices;
A network device for allocating a computer for processing a process constituting an application from the plurality of computers to the application and transferring data necessary for processing the process between the computers from the plurality of network devices A management apparatus that assigns the application to the application,
The management device
Global monitoring means for monitoring the load status of the plurality of computers and the plurality of network devices;
When the value indicating the load status of the computer or network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer and network other than the computer or network device whose value indicating the load status exceeds the predetermined threshold Resource management means for newly allocating a computer and a network device to the application based on the load status of the device.

上記目的を達成するために本発明の管理装置は、
複数の計算機の中から、アプリケーションを構成するプロセスを処理する計算機を該アプリケーションに割り当てるとともに、複数のネットワーク装置の中から、該計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置を該アプリケーションに割り当てる管理装置であって、
前記複数の計算機および前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタするグローバルモニタ手段と、
前記アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた場合、該負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに計算機およびネットワーク装置を新たに割り当てるリソース管理手段と、を有する。
In order to achieve the above object, the management device of the present invention provides:
A network device that assigns a computer that processes a process that constitutes an application from among a plurality of computers to the application, and that transfers data necessary for processing the process between the computers from the plurality of network devices. A management device assigned to an application,
Global monitoring means for monitoring the load status of the plurality of computers and the plurality of network devices;
When the value indicating the load status of the computer or network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer and network other than the computer or network device whose value indicating the load status exceeds the predetermined threshold Resource management means for newly allocating a computer and a network device to the application based on the load status of the device.

上記目的を達成するために本発明のネットワーク装置は、
管理装置によりアプリケーションに割り当てられ、前記アプリケーションを構成するプロセスを処理する複数の計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置であって、
前記管理装置から送信されてきた、前記データに対して設定された識別情報と該識別情報が設定された前記データの転送先とを対応付けて定めた、または、該識別情報が設定された前記データのうち、該データを破棄する前記識別情報を定めたフロー情報が設定されるフロー管理手段と、
前記フロー管理手段に設定されたフロー情報に基づき、前記計算機から転送されてきたデータに含まれる前記識別情報に対応する前記転送先に該データを転送し、または、該データを破棄する通信処理手段と、を有する。
In order to achieve the above object, the network device of the present invention provides:
A network device that is assigned to an application by a management device and transfers data necessary for processing the process between a plurality of computers that process the process constituting the application,
The identification information set for the data transmitted from the management apparatus is associated with the transfer destination of the data for which the identification information is set, or the identification information is set Flow management means in which flow information defining the identification information for discarding the data is set,
Communication processing means for transferring the data to the transfer destination corresponding to the identification information included in the data transferred from the computer based on the flow information set in the flow management means, or discarding the data And having.

上記目的を達成するために本発明の管理方法は、
複数の計算機の中から、アプリケーションを構成するプロセスを処理する計算機を該アプリケーションに割り当てるとともに、複数のネットワーク装置の中から、該計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置を該アプリケーションに割り当てる管理装置に適用される管理方法であって、
前記複数の計算機および前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタし、
前記アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた場合、該負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに計算機およびネットワーク装置を新たに割り当てる。
In order to achieve the above object, the management method of the present invention comprises:
A network device that assigns a computer that processes a process that constitutes an application from among a plurality of computers to the application, and that transfers data necessary for processing the process between the computers from the plurality of network devices. A management method applied to a management device assigned to an application,
Monitoring the load status of the plurality of computers and the plurality of network devices;
When the value indicating the load status of the computer or network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer and network other than the computer or network device whose value indicating the load status exceeds the predetermined threshold A computer and a network device are newly allocated to the application based on the load status of the device.

上記目的を達成するために本発明の第1のプログラムは、
複数の計算機の中から、アプリケーションを構成するプロセスを処理する計算機を該アプリケーションに割り当てるとともに、複数のネットワーク装置の中から、該計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置を該アプリケーションに割り当てる管理装置に、
前記複数の計算機および前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタするグローバルモニタ処理と、
前記アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた場合、該負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに計算機およびネットワーク装置を新たに割り当てるリソース管理処理と、を実行させる。
In order to achieve the above object, the first program of the present invention provides:
A network device that assigns a computer that processes a process that constitutes an application from among a plurality of computers to the application, and that transfers data necessary for processing the process between the computers from the plurality of network devices. To the management device assigned to the application,
Global monitoring processing for monitoring the load status of the plurality of computers and the plurality of network devices;
When the value indicating the load status of the computer or network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer and network other than the computer or network device whose value indicating the load status exceeds the predetermined threshold Based on the load status of the device, a resource management process for newly assigning a computer and a network device to the application is executed.

上記目的を達成するために本発明の第2のプログラムは、
管理装置によりアプリケーションに割り当てられ、前記アプリケーションを構成するプロセスを処理する複数の計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置に、
前記管理装置から送信されてきた、前記データに対して設定された識別情報と該識別情報が設定された前記データの転送先とを対応付けて定めた、または、該識別情報が設定された前記データのうち、該データを破棄する前記識別情報を定めたフロー情報を設定するフロー管理処理と、
前記フロー管理処理により設定されたフロー情報に基づき、前記計算機から転送されてきたデータに含まれる前記識別情報に対応する前記転送先に該データを転送し、または、該データを破棄する通信処理と、を実行させる。
In order to achieve the above object, the second program of the present invention provides:
A network device that is assigned to an application by a management device and transfers data necessary for processing the process between a plurality of computers that process the process constituting the application.
The identification information set for the data transmitted from the management apparatus is associated with the transfer destination of the data for which the identification information is set, or the identification information is set Among the data, a flow management process for setting flow information defining the identification information for discarding the data;
A communication process that transfers the data to the transfer destination corresponding to the identification information included in the data transferred from the computer based on the flow information set by the flow management process, or discards the data; , Execute.

本発明によれば、管理装置は、計算機およびネットワーク装置の負荷状況をモニタし、アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を越えた場合、その計算機またはネットワーク装置以外の、計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、アプリケーションに計算機およびネットワーク装置を新たに割り当てる。   According to the present invention, the management device monitors the load status of the computer and the network device, and when the value indicating the load status of the computer or the network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer or network A computer and a network device are newly assigned to an application based on the load status of the computer and the network device other than the device.

そのため、管理装置は、計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置を決定するので、アプリケーションの実行のための負荷を分散させることができ、分散コンピューティング環境の利用効率が低下するのを抑制することができる。   Therefore, since the management device determines the computer and network device to be assigned to the application based on the load status of the computer and the network device, the load for executing the application can be distributed, and the utilization efficiency of the distributed computing environment Can be suppressed.

本発明の第1の実施形態の管理システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the management system of the 1st Embodiment of this invention. 図1に示す管理装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the management apparatus shown in FIG. 図1に示すネットワーク装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the network apparatus shown in FIG. 図1に示す計算機の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the computer shown in FIG. 図2に示す管理装置による再配置処理の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement of the rearrangement process by the management apparatus shown in FIG. 図2に示す管理装置による再配置処理の動作の他の一例を説明するための図である。It is a figure for demonstrating another example of the operation | movement of the rearrangement process by the management apparatus shown in FIG. 図1に示す管理システムの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of the management system shown in FIG. 図7におけるステップS20からステップS30、ステップS60およびステップS90の管理装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the management apparatus of step S20 to step S30, step S60, and step S90 in FIG. 図7におけるステップS10のローカル計算機の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the local computer of step S10 in FIG. 図7におけるステップS95のローカル計算機の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the local computer of step S95 in FIG. 図7におけるステップS40からステップS50までのネットワーク装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the network apparatus from step S40 to step S50 in FIG. 図7におけるステップS70からステップS80までのリモート計算機の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the remote computer from step S70 to step S80 in FIG. 図1に示す管理システムの他の動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the other operation | movement of the management system shown in FIG. 図1に示す管理システムの更に他の動作を示すシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram showing still another operation of the management system shown in FIG. 1. 図14におけるステップS16のローカル計算機の動作を示すフローチャートであるIt is a flowchart which shows operation | movement of the local computer of step S16 in FIG. 図14におけるステップS16のローカル計算機の他の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows other operation | movement of the local computer of step S16 in FIG. 本発明の第2の実施形態の管理システムにおけるネットワーク装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the network apparatus in the management system of the 2nd Embodiment of this invention. 図17に示すネットワーク装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the network apparatus shown in FIG. 図3に示すネットワーク装置によるデータの転送の動作を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement of the transfer of the data by the network apparatus shown in FIG. 図17に示すネットワーク装置によるデータの転送の動作を説明するための図である。FIG. 18 is a diagram for explaining an operation of data transfer by the network device shown in FIG. 17.

以下に、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。   EMBODIMENT OF THE INVENTION Below, the form for implementing this invention is demonstrated with reference to drawings.

(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態の分散コンピューティング環境1における管理システムの構成を示すブロック図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a management system in the distributed computing environment 1 according to the first embodiment of this invention.

図1に示す管理システムは、管理装置10と、m個のネットワーク装置30(mは2以上の整数)と、n個の計算機50(nは2以上の整数)と、を有している。   The management system shown in FIG. 1 includes a management device 10, m network devices 30 (m is an integer of 2 or more), and n computers 50 (n is an integer of 2 or more).

管理装置10は、アプリケーションに割り当てるネットワーク装置30と計算機50とを決定する。   The management device 10 determines the network device 30 and the computer 50 to be assigned to the application.

ネットワーク装置30は、管理装置10および計算機50と接続されるとともに、他のネットワーク装置30とも接続されている。   The network device 30 is connected to the management device 10 and the computer 50 and is also connected to other network devices 30.

なお、管理装置10とネットワーク装置30と計算機50とを接続するネットワークの具体例としては、ローカルエリアネットワークやワイドエリアネットワーク、インターネットなどがある。   Specific examples of networks that connect the management apparatus 10, the network apparatus 30, and the computer 50 include a local area network, a wide area network, and the Internet.

そして、ネットワーク装置30は、計算機50同士を接続するネットワーク経路上で、自装置に転送されてきた、プロセスの処理に必要なデータを、そのデータを必要とする計算機50に転送する。   Then, the network device 30 transfers the data necessary for processing the process, which has been transferred to itself, on the network path connecting the computers 50 to the computer 50 that needs the data.

なお、ネットワーク装置30の具体例としては、ルーターやスイッチのほかに、ファイアウォールやロードバランサなどの種々の装置がある。   Specific examples of the network device 30 include various devices such as a firewall and a load balancer in addition to a router and a switch.

計算機50は、管理装置10により割り当てられたアプリケーションを構成するプロセスを処理する。   The computer 50 processes a process constituting an application assigned by the management apparatus 10.

また、計算機50は、他の計算機50とプロセスを同時並行的に処理する場合は、そのプロセスの処理に必要なデータを、他の計算機50と送受信する。   Further, when the computer 50 processes a process with another computer 50 in parallel, the computer 50 transmits / receives data necessary for the process to / from the other computer 50.

なお、計算機50の具体例としては、汎用、あるいは特定処理向けのPCやサーバなどや、これらの上で稼動する仮想マシンなどがある。   Specific examples of the computer 50 include general-purpose or specific processing PCs and servers, and virtual machines operating on these.

図2は、管理装置10の構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the management apparatus 10.

図2に示す管理装置10は、ポリシー管理ブロック110と、管理インタフェース120と、グローバルモニタブロック130と、リソース管理ブロック140と、経路計算ブロック150と、スケジューラブロック160と、設定指示ブロック170と、を有する。   The management apparatus 10 illustrated in FIG. 2 includes a policy management block 110, a management interface 120, a global monitor block 130, a resource management block 140, a route calculation block 150, a scheduler block 160, and a setting instruction block 170. Have.

なお、ブロックとは、ソフトウェア、プログラムおよびハードウェアの少なくともいずれかにより実現される一機能単位を示す。   Note that a block indicates one functional unit realized by at least one of software, a program, and hardware.

ポリシー管理ブロック110は、予め定められたアプリケーションへのネットワーク装置30および計算機50の割り当てのポリシーの設定を保持する。   The policy management block 110 holds a policy setting for assigning the network device 30 and the computer 50 to a predetermined application.

ポリシーの一例として、例えば、分散コンピューティング環境1の利用に際して、ユーザに課金するような場合には、ユーザへの課金状況に応じて、そのユーザが実行を要求するアプリケーションに割り当てるネットワーク装置30および計算機50を変えるようにするなどがある。   As an example of the policy, for example, when the user is charged when using the distributed computing environment 1, the network device 30 and the computer assigned to the application that the user requests to execute according to the charging status of the user 50 is changed.

なお、ポリシーは、入出力11を介して外部装置から設定することができる。   The policy can be set from an external device via the input / output 11.

管理インタフェース120は、ネットワーク装置30とのインタフェースである。   The management interface 120 is an interface with the network device 30.

そして、管理インタフェース120は、ネットワーク装置30から送信されてきた、後述する計算機モニタ情報やネットワーク装置モニタ情報などのモニタ情報を受信するとともに、ネットワーク装置30や計算機50への種々の通知や要求を送信する。   The management interface 120 receives monitor information transmitted from the network device 30 such as computer monitor information and network device monitor information described later, and transmits various notifications and requests to the network device 30 and the computer 50. To do.

なお、管理装置10へのモニタ情報の送信は、管理装置10がモニタ情報の送信を要求する、あるいは、ネットワーク装置30や計算機50が主体的にモニタ情報を送信する、など種々の方法がある。   There are various methods for transmitting the monitor information to the management apparatus 10, such as the management apparatus 10 requesting transmission of the monitor information, or the network apparatus 30 or the computer 50 actively transmitting the monitor information.

また、計算機50への通知や要求の送信はネットワーク装置30を介して行われるが、管理装置10と計算機50とを直接接続すれば、ネットワーク装置30を介さずに行うことも可能である。   The notification and request transmission to the computer 50 are performed via the network device 30. However, if the management device 10 and the computer 50 are directly connected, they can be transmitted without the network device 30.

グローバルモニタブロック130は、管理インタフェース120により受信されたネットワーク装置モニタ情報と計算機モニタ情報とに基づき、ネットワーク装置30および計算機50の利用状況や負荷状況をモニタする。   The global monitor block 130 monitors the usage status and load status of the network device 30 and the computer 50 based on the network device monitor information and the computer monitor information received by the management interface 120.

そして、グローバルモニタブロック130は、モニタしたネットワーク装置30および計算機50の利用状況や負荷状況を示す負荷情報をリソース管理ブロック140に出力する。   Then, the global monitor block 130 outputs load information indicating the usage status and load status of the monitored network device 30 and computer 50 to the resource management block 140.

ここで、負荷情報には、ネットワーク装置30や計算機50が割り当てられているアプリケーションの実行を要求するユーザの情報や、そのアプリケーションの実行時間の情報といった、アプリケーションに割り当てられているネットワーク装置30および計算機50に関する情報なども含まれる。   Here, the load information includes the network device 30 and the computer assigned to the application, such as information on a user who requests execution of the application to which the network device 30 and the computer 50 are assigned, and information on the execution time of the application. Information about 50 is also included.

リソース管理ブロック140は、各ネットワーク装置30や計算機50がネットワーク上のどこに存在するか、あるいは各ネットワーク装置30や計算機50の負荷状況といった、各ネットワーク装置30および計算機50に関する情報を管理する。この情報には、どの計算機50同士が、どのネットワーク経路を介してデータの転送を行っているかといった情報も含まれる。   The resource management block 140 manages information related to each network device 30 and the computer 50 such as where each network device 30 and the computer 50 exists on the network or the load status of each network device 30 and the computer 50. This information includes information such as which computer 50 is transferring data via which network route.

また、リソース管理ブロック140は、各ネットワーク装置30や計算機50の仕様などの静的な情報や、アプリケーションへの割り当ての変更が必要となる各ネットワーク装置30および計算機50の負荷状況を示す値である負荷量の閾値を示す情報、さらに、ネットワーク装置30や計算機50の負荷量を求めるための重み情報を保持する。   The resource management block 140 is a value indicating static information such as the specifications of the network devices 30 and the computers 50 and the load status of the network devices 30 and the computers 50 that need to be changed in allocation to applications. Information indicating a load amount threshold value and weight information for obtaining the load amount of the network device 30 and the computer 50 are held.

なお、これらの情報は、入出力12を介して外部装置から設定することができる。   These pieces of information can be set from an external device via the input / output 12.

ここで、重み情報の例として、負荷状況を示す各パラメータのうち、特定のパラメータを、負荷量とする例がある。   Here, as an example of the weight information, there is an example in which a specific parameter among the parameters indicating the load status is set as the load amount.

なお、以下の説明では、計算機50の負荷状況として、プロセスを処理する計算機50のCPU(Central Processing Unit)とメモリの利用率という2つのパラメータがモニタされているとする。   In the following description, it is assumed that two parameters, the CPU (Central Processing Unit) of the computer 50 that processes the process and the memory usage rate, are monitored as the load status of the computer 50.

この場合、例えば、重み情報が計算機50のCPUの利用率というパラメータである場合、計算機50のCPUの利用率をその計算機50の負荷量とする。   In this case, for example, when the weight information is a parameter called the CPU usage rate of the computer 50, the CPU usage rate of the computer 50 is set as the load amount of the computer 50.

また、重み情報の例として、負荷状況を示す各パラメータに掛ける係数が設定される例がある。   Further, as an example of the weight information, there is an example in which a coefficient to be multiplied to each parameter indicating the load status is set.

この場合、例えば、重み情報として、CPUの利用率とメモリの利用率とに掛ける係数がそれぞれ設定される。そして、CPUおよびメモリの利用率に、それぞれ設定された係数を掛けた後、それらを合計するなどして、計算機50の負荷量が求められる。   In this case, for example, a coefficient to be multiplied by the CPU usage rate and the memory usage rate is set as the weight information. Then, after multiplying the utilization factors of the CPU and the memory by respective set coefficients, the load amount of the computer 50 is obtained by summing them.

そして、リソース管理ブロック140は、グローバルモニタブロック130から出力された負荷情報と、重み情報とに基づき、ネットワーク装置30や計算機50の負荷量が閾値を超えていないか否かを判定する。   Then, the resource management block 140 determines whether or not the load amount of the network device 30 or the computer 50 exceeds the threshold based on the load information output from the global monitor block 130 and the weight information.

なお、上述したように、重み情報が負荷状況を示す各パラメータに掛ける係数として設定されている場合には、リソース管理ブロック140は、設定された係数を掛け、負荷量を求めた上で、閾値を超えていないか否かを判定する。   As described above, when the weight information is set as a coefficient to be applied to each parameter indicating the load status, the resource management block 140 multiplies the set coefficient to obtain the load amount, and then sets the threshold value. It is determined whether or not it exceeds.

そして、ネットワーク装置30または計算機50の負荷量が閾値を超えていると判定した場合には、リソース管理ブロック140は、アプリケーションに割り当てるネットワーク装置30および計算機50を変更する再配置処理を行う。   When it is determined that the load amount of the network device 30 or the computer 50 exceeds the threshold value, the resource management block 140 performs a relocation process for changing the network device 30 and the computer 50 assigned to the application.

また、リソース管理ブロック140は、分散コンピューティング環境1において実行されるアプリケーションが減るなどして、ネットワーク装置30および計算機50の負荷量が閾値未満となった場合には、予め定められた設定に従い再配置処理を行う。   Further, the resource management block 140 is re-executed according to a predetermined setting when the load amount of the network device 30 and the computer 50 becomes less than the threshold value due to a decrease in applications executed in the distributed computing environment 1 or the like. Perform placement processing.

ここで、例えば、計算機50における消費電力を低減するように設定されている場合には、リソース管理ブロック140は、1つの計算機でプロセスを処理するほうが消費電力は少ないため、複数の計算機50で処理していたプロセスを1つの計算機50で処理するように再配置処理を行う。   Here, for example, when the setting is made to reduce the power consumption in the computer 50, the resource management block 140 consumes less power when the process is processed by one computer. The rearrangement process is performed so that the process that has been performed is processed by one computer 50.

そして、リソース管理ブロック140は、再配置処理により決定した割り当ての内容を示すスケジュール情報をスケジューラブロック160に出力する。   Then, the resource management block 140 outputs schedule information indicating the content of the allocation determined by the rearrangement process to the scheduler block 160.

経路計算ブロック150は、再配置処理において新たに計算機50を割り当てる場合に、その計算機50とデータの転送を行う必要がある他の計算機50とを接続するネットワーク経路を計算する。   The route calculation block 150 calculates a network route for connecting a computer 50 to another computer 50 that needs to transfer data when a computer 50 is newly allocated in the rearrangement process.

ここで、ネットワーク経路の計算には、計算機50同士の最短経路だけでなく、ネットワークの混雑を避けるために、迂回経路を求めることも含まれる。そのため、経路計算ブロック150は、ネットワーク接続する際のリンクコスト、ポリシー管理ブロック110に設定されたポリシーなど、ネットワーク経路の計算に必要な情報をリソース管理ブロック140から取得する。   Here, the calculation of the network route includes not only the shortest route between the computers 50 but also obtaining a detour route in order to avoid network congestion. Therefore, the route calculation block 150 acquires information necessary for calculating the network route, such as the link cost for connecting to the network and the policy set in the policy management block 110, from the resource management block 140.

そして、経路計算ブロック150は、計算したネットワーク経路を示す経路計算結果をリソース管理ブロック140に出力する。   Then, the route calculation block 150 outputs a route calculation result indicating the calculated network route to the resource management block 140.

スケジューラブロック160は、リソース管理ブロック140から出力されたスケジュール情報に基づきネットワーク装置30や計算機50のスケジューリングを行い、再配置処理により処理するプロセスの設定や通信設定の変更が必要となるネットワーク装置30や計算機50に対して、必要な設定変更を要求するように設定指示ブロック170に指示する。   The scheduler block 160 performs scheduling of the network device 30 and the computer 50 based on the schedule information output from the resource management block 140, and the network device 30 that needs to change the process setting or communication setting to be processed by the rearrangement process. The computer 50 is instructed to the setting instruction block 170 to request a necessary setting change.

また、スケジューラブロック160は、アプリケーションへのネットワーク装置30や計算機50の割り当てが無効となった場合には、その旨をネットワーク装置30や計算機50に通知するように設定指示ブロック170に指示する。   In addition, the scheduler block 160 instructs the setting instruction block 170 to notify the network device 30 and the computer 50 when the assignment of the network device 30 and the computer 50 to the application becomes invalid.

設定指示ブロック170は、スケジューラブロック160からの指示に基づき、管理インタフェース120を介して、種々の内容の通知や要求をネットワーク装置30に送信する。   The setting instruction block 170 transmits various contents notifications and requests to the network device 30 via the management interface 120 based on instructions from the scheduler block 160.

ここで、設定指示ブロック170から送信される通知には、例えば、計算機50に対する、新たにプロセスへの割り当てを行った旨の通知がある。   Here, the notification transmitted from the setting instruction block 170 includes, for example, a notification that the computer 50 has been newly assigned to a process.

また、設定指示ブロック170から送信される要求には、例えば、計算機50に処理するプロセスの設定の変更を要求したり、ネットワーク装置30および計算機50にデータの転送先の設定の変更を要求したりする設定変更要求がある。   The request transmitted from the setting instruction block 170 requests, for example, the computer 50 to change the setting of a process to be processed, or requests the network device 30 and the computer 50 to change the setting of the data transfer destination. There is a setting change request to be made.

次に、ネットワーク装置30の構成について説明する。   Next, the configuration of the network device 30 will be described.

図3は、ネットワーク装置30の構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the network device 30.

図3に示すネットワーク装置30は、ネットワークインタフェース310と、管理インタフェース320と、通信設定管理ブロック330と、通信処理ブロック340と、ローカルモニタブロック350と、を有する。   The network device 30 illustrated in FIG. 3 includes a network interface 310, a management interface 320, a communication setting management block 330, a communication processing block 340, and a local monitor block 350.

ネットワークインタフェース310は、計算機50や他のネットワーク装置30とのインタフェースであり、ネットワークポートを1個以上含む。   The network interface 310 is an interface with the computer 50 and other network devices 30 and includes one or more network ports.

そして、ネットワークインタフェース310は、計算機50から送信されてきた計算機モニタ情報を受信するとともに、管理装置10から送信されてきた計算機50に対する通知や要求を計算機50に送信する。   The network interface 310 receives the computer monitor information transmitted from the computer 50 and transmits to the computer 50 notifications and requests to the computer 50 transmitted from the management apparatus 10.

管理インタフェース320は、管理装置10とのインタフェースである。   The management interface 320 is an interface with the management apparatus 10.

なお、管理インタフェース320は、ネットワークインタフェース310と物理的に異なるインタフェースであっても、ネットワークインタフェース310に含まれるネットワークポートの一部であってもよい。   The management interface 320 may be an interface physically different from the network interface 310 or may be a part of a network port included in the network interface 310.

管理インタフェース320は、管理装置10から送信されてきた計算機50に対する新たにプロセスへの割り当てを行った旨の通知や、ネットワーク装置30および計算機50に対するデータの転送先の設定の変更を要求する設定変更要求などを受信するとともに、ネットワーク装置モニタ情報やネットワークインタフェース310により受信された計算機モニタ情報を管理装置10に送信する。   The management interface 320 notifies the computer 50 sent from the management device 10 that the process 50 has been newly assigned to the process, and changes the setting for requesting the network device 30 and the computer 50 to change the data transfer destination setting. In addition to receiving a request and the like, the network device monitor information and the computer monitor information received by the network interface 310 are transmitted to the management device 10.

通信設定管理ブロック330は、自装置からのデータの転送先を示す通信設定を保持する。具体的には、自装置に転送されてきたデータの転送先のネットワークポートの設定などが保持される。   The communication setting management block 330 holds a communication setting indicating a transfer destination of data from the own apparatus. Specifically, the setting of the network port of the transfer destination of the data transferred to the own device is held.

そして、通信設定管理ブロック330は、管理装置10から通信設定の変更を要求する設定変更要求が送信されると、その設定変更要求に従い通信設定を変更する。   Then, when the setting change request for requesting the change of the communication setting is transmitted from the management apparatus 10, the communication setting management block 330 changes the communication setting according to the setting change request.

通信処理ブロック340は、通信設定管理ブロック330に設定された通信設定に従い、自装置に転送されてきたデータの処理を行う。   The communication processing block 340 processes the data transferred to its own device in accordance with the communication settings set in the communication setting management block 330.

また、通信処理ブロック340は、後述するローカルモニタブロック350から出力されたネットワーク装置モニタ情報や、ネットワークインタフェース310により受信された計算機モニタ情報を、管理インタフェース320を介して管理装置10に送信する。   Further, the communication processing block 340 transmits the network device monitor information output from the local monitor block 350 described later and the computer monitor information received by the network interface 310 to the management device 10 via the management interface 320.

ローカルモニタブロック350は、自装置の利用状況や負荷状況をモニタする。   The local monitor block 350 monitors the usage status and load status of its own device.

具体的には、自機の利用状況としてモニタされるのは、自装置においてデータの転送を行っているか否かなどである。   Specifically, what is monitored as the usage status of the own device is whether or not data is being transferred in the own device.

また、自機の負荷状況としてモニタされるのは、ネットワークインタフェース310に含まれる各ネットワークポートで転送を行う単位時間当たりのデータ量や、転送を行うデータを格納する通信バッファの状態、通信処理ブロック340の負荷、自装置の温度、消費電力などのパラメータである。   The load status of the own device is monitored by the amount of data per unit time transferred at each network port included in the network interface 310, the state of the communication buffer storing the data to be transferred, and the communication processing block Parameters such as a load of 340, the temperature of the own device, and power consumption.

そして、ローカルモニタブロック350は、自装置の利用状況や負荷状況を示すネットワーク装置モニタ情報を通信処理ブロック340に出力する。   Then, the local monitor block 350 outputs network device monitor information indicating the usage status and load status of the own device to the communication processing block 340.

次に、計算機50の構成について説明する。   Next, the configuration of the computer 50 will be described.

図4は、計算機50の構成を示すブロック図である。   FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the computer 50.

図4に示す計算機50は、ネットワークインタフェース510と、通信設定管理ブロック520と、プロセス管理ブロック530と、演算処理ブロック540と、ローカルモニタブロック550とを、有する。   The computer 50 illustrated in FIG. 4 includes a network interface 510, a communication setting management block 520, a process management block 530, an arithmetic processing block 540, and a local monitor block 550.

ネットワークインタフェース510は、ネットワーク装置30とのインタフェースであり、通信を行うためのネットワークポートを1個以上含む。   The network interface 510 is an interface with the network device 30 and includes one or more network ports for performing communication.

そして、ネットワークインタフェース510は、ネットワーク装置30を介して、管理装置10から送信されてきた計算機50に対する通知や要求を受信するとともに、管理装置10に計算機モニタ情報を送信する。   The network interface 510 receives notifications and requests to the computer 50 transmitted from the management device 10 via the network device 30 and transmits computer monitor information to the management device 10.

なお、これらの送受信は、計算機50と管理装置10とを直接接続すれば、ネットワーク装置30を介さず行うことも可能である。   Note that these transmission / reception can be performed without the network device 30 if the computer 50 and the management device 10 are directly connected.

また、ネットワークインタフェース510は、ネットワーク装置30を介して、同時並行的にプロセスの処理を行う他の計算機50との間でデータの送受信を行う。   Further, the network interface 510 transmits / receives data to / from another computer 50 that performs process processing concurrently via the network device 30.

通信設定管理ブロック520は、自機からのデータの転送先を示す通信設定を保持し、管理装置10から通信設定の変更を要求する設定変更要求が送信されると、その設定変更要求に従い通信設定を変更する。   The communication setting management block 520 holds a communication setting indicating a transfer destination of data from the own device, and when a setting change request for requesting a change of the communication setting is transmitted from the management apparatus 10, the communication setting is set according to the setting change request. To change.

プロセス管理ブロック530は、自機にて処理するプロセスの設定を保持する。   The process management block 530 holds settings for processes to be processed by the own device.

そして、プロセス管理ブロック530は、管理装置10から自機にて処理するプロセスの設定の変更を要求する設定変更要求が送信されると、その設定変更要求に従い設定を変更する。   Then, when the setting change request for changing the setting of the process to be processed by the own device is transmitted from the management apparatus 10, the process management block 530 changes the setting according to the setting change request.

演算処理ブロック540は、プロセス管理ブロック530に設定された処理するプロセスの設定に従い、自機に割り当てられたプロセスを処理する。   The arithmetic processing block 540 processes the process assigned to the own device according to the setting of the process to be processed set in the process management block 530.

また、演算処理ブロック540は、通信設定管理ブロック520に設定された通信設定に従い、ネットワークインタフェース510を介して、ネットワーク装置30にデータを転送したり、計算機モニタ情報を送信したりする。   The arithmetic processing block 540 transfers data to the network device 30 and transmits computer monitor information via the network interface 510 according to the communication settings set in the communication setting management block 520.

なお、演算処理ブロック540は、汎用のメモリやCPU、特定の処理に特化したASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA上に搭載された回路、またはこれらの組み合わせにより実現される。   The arithmetic processing block 540 is realized by a general-purpose memory or CPU, an application specific integrated circuit (ASIC) specialized for specific processing, a circuit mounted on an FPGA, or a combination thereof.

ローカルモニタブロック550は、自機の利用状況や負荷状況をモニタする。   The local monitor block 550 monitors the usage status and load status of the own device.

具体的には、自機の利用状況としてモニタされるのは、自機においてプロセスの処理を行っているか否かなどである。   Specifically, what is monitored as the usage status of the own device is whether or not a process is being processed in the own device.

また、自機の負荷状況としてモニタされるのは、ネットワークインタフェース510に含まれる各ネットワークポートで転送を行う単位時間当たりのデータ量や、転送するデータを格納する通信バッファの状態、プロセスを処理するCPUやメモリの利用率、自機の温度、消費電力などのパラメータである。   The load status of the own device is monitored by processing the amount of data per unit time transferred at each network port included in the network interface 510, the state of the communication buffer storing the data to be transferred, and the process. These are parameters such as the utilization rate of the CPU and memory, the temperature of the device itself, and power consumption.

そして、ローカルモニタブロック550は、自機の利用状況や負荷状況を示す計算機モニタ情報を演算処理ブロック540に出力する。   Then, the local monitor block 550 outputs computer monitor information indicating the usage status and load status of the own device to the arithmetic processing block 540.

次に、管理装置10による再配置処理の動作について説明する。   Next, the operation | movement of the rearrangement process by the management apparatus 10 is demonstrated.

まず、リソース管理ブロック140は、負荷情報と重み情報とに基づき、各ネットワーク装置30および計算機50の負荷量を求める。そして、リソース管理ブロック140は、ネットワーク装置30または計算機50の負荷量が閾値を越えているかに基づき、再配置処理が必要であるか否かを判定する。   First, the resource management block 140 obtains the load amount of each network device 30 and the computer 50 based on the load information and the weight information. Then, the resource management block 140 determines whether or not the relocation processing is necessary based on whether the load amount of the network device 30 or the computer 50 exceeds the threshold value.

そして、再配置処理が必要であると判定した場合、リソース管理ブロック140は、ポリシー管理ブロック110に設定されたポリシーに従い、負荷量が閾値を超えているネットワーク装置30または計算機50が割り当てられているアプリケーションに、新たに割り当てる計算機50の候補を選択する。   If it is determined that relocation processing is necessary, the resource management block 140 is assigned with the network device 30 or the computer 50 whose load amount exceeds the threshold according to the policy set in the policy management block 110. A candidate for the computer 50 to be newly assigned to the application is selected.

なお、候補の選択の際には、リソース管理ブロック140は、新たにアプリケーションを割り当てることが、計算機50の負荷状況から適さない場合には、その計算機50を除外することができる。   When selecting a candidate, the resource management block 140 can exclude the computer 50 when it is not appropriate to newly assign an application due to the load status of the computer 50.

そして、リソース管理ブロック140は、選択した各計算機50について、新たにアプリケーションを割り当てた場合に、その計算機50とデータの転送を行う他の計算機50とを接続するネットワーク経路の計算を経路計算ブロック150に指示する。   Then, when a new application is assigned to each selected computer 50, the resource management block 140 calculates a network route that connects the computer 50 to another computer 50 that transfers data. To instruct.

そして、リソース管理ブロック140は、候補として選択された計算機50およびネットワーク装置30の負荷状況に基づき、どのネットワーク装置30と計算機50とを、どれだけの期間割り当てるかを決定する。   Then, the resource management block 140 determines which period of time the network apparatus 30 and the computer 50 are allocated based on the load status of the computer 50 and the network apparatus 30 selected as candidates.

なお、割り当てる期間には、10分や1時間などの時間を指定することや、計算機50に他のプロセスが割り当てられるまで、など種々の期間を割り当てることができる。   It should be noted that various periods can be assigned such as specifying a time such as 10 minutes or 1 hour, or until another process is assigned to the computer 50.

次に、管理装置10による再配置処理の動作について、図5および図6を参照して説明する。   Next, the operation | movement of the rearrangement process by the management apparatus 10 is demonstrated with reference to FIG. 5 and FIG.

図5は、管理装置10による再配置処理の動作の一例を説明するための図である。   FIG. 5 is a diagram for explaining an example of the operation of the rearrangement process performed by the management apparatus 10.

具体的には、プロセスを処理する計算機50の負荷量が閾値を超えた場合に、再配置処理を行う管理装置10の動作を説明するための図である。   Specifically, it is a diagram for explaining the operation of the management apparatus 10 that performs the rearrangement process when the load amount of the computer 50 that processes the process exceeds a threshold value.

なお、以下の説明では、予め定められた計算機50およびネットワーク装置30の割り当てに従って、アプリケーションが実行されているものとする。   In the following description, it is assumed that an application is executed according to a predetermined assignment of the computer 50 and the network device 30.

図5に示す管理システムは、例として、4個のネットワーク装置30(30W,30X,30Y,30Z)と、4個の計算機50(50A,50B,50C,50D)と、を有する。   The management system illustrated in FIG. 5 includes, for example, four network devices 30 (30W, 30X, 30Y, and 30Z) and four computers 50 (50A, 50B, 50C, and 50D).

また、重み情報として、計算機50のCPUの利用率を、計算機50の負荷量とするとされているとする。この場合、管理装置10は、各計算機50から送信されてきた計算機モニタ情報に含まれるCPUの利用率を各計算機の負荷量とする。なお、以下では、計算機50のCPUの利用率を、計算機の利用率と称する。   Further, it is assumed that the CPU utilization rate of the computer 50 is the load amount of the computer 50 as the weight information. In this case, the management apparatus 10 sets the usage rate of the CPU included in the computer monitor information transmitted from each computer 50 as the load amount of each computer. Hereinafter, the CPU usage rate of the computer 50 is referred to as a computer usage rate.

図5の例では、計算機50B,50C,50Dの利用率がそれぞれ、80%、50%、10%である。   In the example of FIG. 5, the utilization rates of the computers 50B, 50C, and 50D are 80%, 50%, and 10%, respectively.

また、各ネットワーク装置30間に付された数値は、そのネットワーク装置30間でのネットワーク経路の利用率を示している。従って、ネットワーク装置30W,30X間、ネットワーク装置30X,30Y間、ネットワーク装置30Y,30Z間、ネットワーク装置30Z,30X間のネットワーク経路の利用率はそれぞれ、10%,10%,10%,80%である。   The numerical value given between each network device 30 indicates the utilization rate of the network path between the network devices 30. Accordingly, the network path utilization rates between the network devices 30W and 30X, between the network devices 30X and 30Y, between the network devices 30Y and 30Z, and between the network devices 30Z and 30X are 10%, 10%, 10%, and 80%, respectively. is there.

ここで、ネットワーク経路の利用率とは、例えば、各ネットワーク装置30間で転送可能な単位時間当たりのデータ量である最大データ転送量に対して、単位時間当たりに転送が行われているデータのデータ量の割合を示す値である。   Here, the utilization rate of the network path is, for example, the maximum amount of data transferred per unit time that can be transferred between the network devices 30 with respect to the data transferred per unit time. This is a value indicating the ratio of the data amount.

なお、管理装置10は、各ネットワーク装置30間の最大データ転送量を、例えば、ネットワークインタフェース310に含まれるネットワークポートの仕様から求めることができる。これは、ネットワークポートの最大データ転送量を示す転送速度は、ネットワークポートの仕様から求めることができるからである。   The management apparatus 10 can obtain the maximum data transfer amount between the network apparatuses 30 from the specifications of the network port included in the network interface 310, for example. This is because the transfer rate indicating the maximum data transfer amount of the network port can be obtained from the specifications of the network port.

そして、管理装置10は、各ネットワーク装置30間の最大データ転送量と、各ネットワーク装置30から送信されてきたネットワーク装置モニタ情報に含まれる各ネットワークポートで転送を行う単位時間当たりのデータ量とから、ネットワーク装置30間でのネットワークの利用率を求めることができる。   Then, the management device 10 determines the maximum data transfer amount between the network devices 30 and the data amount per unit time transferred at each network port included in the network device monitor information transmitted from each network device 30. The network utilization rate between the network devices 30 can be obtained.

なお、データの転送を行うネットワーク装置30同士のネットワークポートの仕様によっては、最大データ転送量が異なる場合がある。この場合には、最大データ転送量が少ないネットワークポートの最大データ転送量が、そのネットワーク装置30間での最大データ転送量となる。   Note that the maximum data transfer amount may differ depending on the specifications of the network port between the network devices 30 that perform data transfer. In this case, the maximum data transfer amount of the network port with a small maximum data transfer amount is the maximum data transfer amount between the network devices 30.

まず、管理装置10は、プロセスを処理している計算機50Aの負荷量が閾値を超えると、再配置処理を行うために、ポリシーに基づき、計算機50Aで処理されているプロセスを含むアプリケーションに新たに割り当てる計算機50の候補として計算機50B,50C,50Dをリストアップする。   First, when the load amount of the computer 50A that is processing the process exceeds the threshold value, the management apparatus 10 newly adds an application including the process being processed by the computer 50A based on the policy in order to perform the rearrangement process. Computers 50B, 50C, and 50D are listed as candidates for the computer 50 to be assigned.

次に、管理装置10は、ポリシーに基づき、割り当てることが可能なネットワーク装置30を介する、計算機50Aと計算機50B,50C,50Dとをそれぞれ接続する1つまたは複数のネットワーク経路の計算を行う。   Next, the management apparatus 10 calculates one or a plurality of network paths respectively connecting the computer 50A and the computers 50B, 50C, and 50D via the network device 30 that can be allocated based on the policy.

図5の例では、例えば、計算機50Aと計算機50Dとの間では、ネットワーク装置30Wとネットワーク装置30Zとを介するネットワーク経路(root(1))と、ネットワーク装置30Wとネットワーク装置30Xとネットワーク装置30Yとネットワーク装置30Zとを介するネットワーク経路(root(2))とが得られる。   In the example of FIG. 5, for example, between the computer 50A and the computer 50D, a network path (root (1)) via the network device 30W and the network device 30Z, the network device 30W, the network device 30X, and the network device 30Y A network path (root (2)) via the network device 30Z is obtained.

次に、リソース管理ブロック140は、計算機50Aで処理されているプロセスを含むアプリケーションに新たに割り当てるネットワーク装置30と計算機50とを決定する。   Next, the resource management block 140 determines the network device 30 and the computer 50 that are newly allocated to the application including the process being processed by the computer 50A.

なお、データの転送はネットワーク経路上のネットワーク装置30により行われるので、ネットワーク経路を決定することにより、アプリケーションに割り当てるネットワーク装置30を決定することができる。   Since data transfer is performed by the network device 30 on the network path, the network device 30 to be assigned to the application can be determined by determining the network path.

ここで、特許文献1に記載の管理装置は、プロセスを処理する計算機50の割り当てを決定するのみである。そこで、例えば、特許文献1に記載の管理装置が、計算機の利用率が最も低い計算機50Dを割り当てると決定したとする。   Here, the management apparatus described in Patent Document 1 only determines the allocation of the computers 50 that process the processes. Thus, for example, it is assumed that the management device described in Patent Document 1 determines that the computer 50D having the lowest computer usage rate is allocated.

また、特許文献1では、ネットワーク経路の決定は、ネットワーク装置30により行われる。その結果、計算機50Aと計算機50Dとを接続する最短経路であるroot(1)がネットワーク経路として決定されたとする。   In Patent Document 1, the network path is determined by the network device 30. As a result, it is assumed that root (1) which is the shortest path connecting the computer 50A and the computer 50D is determined as the network route.

ここで、root(1)上のネットワーク装置30W,30Z間のネットワーク経路の利用率は80%と高い。この場合、計算機50Aと計算機50Dとの間で転送されるデータ量が増大すると、計算機50Aと計算機50Dとの間でのデータの転送が進まないことにより、アプリケーションに計算機50Dを新たに割り当てても、計算機50Dに見合った処理性能を得られないことがある。   Here, the utilization rate of the network path between the network devices 30W and 30Z on the root (1) is as high as 80%. In this case, if the amount of data transferred between the computer 50A and the computer 50D increases, the data transfer between the computer 50A and the computer 50D does not proceed, so that even if the computer 50D is newly assigned to the application. The processing performance commensurate with the computer 50D may not be obtained.

一方、本実施形態の管理装置10は、アプリケーションに新たに割り当てる計算機50およびネットワーク装置30を、各ネットワーク装置30と各計算機50の負荷状況とに基づき決定する。   On the other hand, the management device 10 according to the present embodiment determines the computer 50 and the network device 30 to be newly allocated to the application based on the load status of each network device 30 and each computer 50.

ここで、例えば、計算機の利用率が50%未満、かつ、ネットワークの利用率が50%未満の計算機50およびネットワーク装置30を割り当てるという条件が、ポリシー管理ブロック110に予め設定されていたとすると、管理装置10は、その条件に従い、新たに割り当てる計算機50と、ネットワーク経路とを決定する。   Here, for example, if the condition that the computer 50 and the network device 30 having a computer usage rate of less than 50% and a network usage rate of less than 50% are allocated in advance is set in the policy management block 110, the management is performed. The device 10 determines a computer 50 to be newly assigned and a network route according to the conditions.

計算機の利用率が50%未満であるのは計算機50Dだけなので、管理装置10は、計算機50Dを新たに割り当てる計算機50として決定する。   Since only the computer 50D has a utilization rate of less than 50%, the management apparatus 10 determines the computer 50D as a newly assigned computer 50.

また、計算機50Aと計算機50Dとを接続するネットワーク経路として、root(1)とroot(2)が得られているが、管理装置10は、root(1)上のネットワーク装置30W,30Z間のネットワークの利用率は80%であるのに対し、root(2)上のネットワーク装置30W,30X間、ネットワーク装置30X,30Y間、ネットワーク装置30Y,30Z間のネットワークの利用率は全て10%であるので、設定された条件に従い、root(2)をネットワーク経路として決定し、root(2)上の各ネットワーク装置30をアプリケーションに新たに割り当てるネットワーク装置30として決定する。   Further, root (1) and root (2) are obtained as network paths for connecting the computer 50A and the computer 50D, but the management device 10 is a network between the network devices 30W and 30Z on the root (1). Is 80%, while the network utilization rates between the network devices 30W and 30X, the network devices 30X and 30Y, and the network devices 30Y and 30Z on the root (2) are all 10%. In accordance with the set conditions, root (2) is determined as a network route, and each network device 30 on root (2) is determined as a network device 30 that is newly assigned to an application.

root(2)は、root(1)よりも多くのネットワーク装置30を介し、迂回経路となる。しかし、root(2)上の各ネットワーク装置30間のネットワークの利用率は低いため、計算機50Aと計算機50Dとの間で転送するデータの量の増大にも対応することができ、新たに割り当てた計算機50Dに見合った処理能力を得ることができる。   The root (2) becomes a detour route via more network devices 30 than the root (1). However, since the utilization rate of the network between the network devices 30 on the root (2) is low, it is possible to cope with an increase in the amount of data transferred between the computer 50A and the computer 50D. A processing capacity suitable for the computer 50D can be obtained.

なお、例えば、計算機の利用率が60%未満、かつ、ネットワークの利用率が50%未満のネットワーク装置30および計算機50を割り当てるという条件が予め設定されていたとすると、計算機50Cと計算機50Dとが計算機の利用率が60%未満という設定を満たす。   For example, if the condition that the network device 30 and the computer 50 having a computer usage rate of less than 60% and a network usage rate of less than 50% are assigned in advance, the computer 50C and the computer 50D are connected to the computer. Satisfies the setting of less than 60% utilization.

そして、計算機50Aと計算機50Cとの間では、ネットワーク装置30Wとネットワーク装置30Xとネットワーク装置30Yとを介する経路が、また、計算機50Aと計算機50Dとの間では、上述のroot(2)の経路が、ネットワークの利用率が50%未満という設定を満たす。   Then, between the computer 50A and the computer 50C, the route through the network device 30W, the network device 30X, and the network device 30Y, and between the computer 50A and the computer 50D, the route of the above-described root (2) is provided. The network utilization rate satisfies the setting of less than 50%.

このように、複数の計算機50とネットワーク経路とが、条件を満たす場合、例えば、その複数の計算機50およびネットワーク経路の中から任意に選択する、計算機の利用率が低い計算機50を優先する、ネットワーク経路上のネットワーク装置30の数は3個以下にする、などの条件を予め設定しておくことで、管理装置10は、アプリケーションに新たに割り当てるネットワーク装置30と計算機50とを決定することができる。   As described above, when the plurality of computers 50 and the network path satisfy the condition, for example, the network 50 which is arbitrarily selected from the plurality of computers 50 and the network path and which has a low computer utilization rate is given priority. By setting in advance a condition such that the number of network devices 30 on the route is three or less, the management device 10 can determine the network device 30 and the computer 50 to be newly allocated to the application. .

図6は、管理装置10による再配置処理の動作の他の一例を説明するための図である。   FIG. 6 is a diagram for explaining another example of the operation of the rearrangement process performed by the management apparatus 10.

具体的には、ネットワーク装置30の負荷状況を示す値が閾値を超えた場合に、再配置処理を行う管理装置10の動作を説明するための図である。   Specifically, it is a diagram for explaining the operation of the management apparatus 10 that performs the rearrangement process when the value indicating the load status of the network apparatus 30 exceeds a threshold value.

図6では、図5と同様に、計算機50B,50C,50Dに付された数字は、各計算機の利用率を示し、また、各ネットワーク装置30間に付された数字は、そのネットワーク装置30間でのネットワーク経路の利用率を示している。   In FIG. 6, as in FIG. 5, the numbers given to the computers 50 </ b> B, 50 </ b> C, 50 </ b> D indicate the utilization rate of each computer, and the numbers given between the network devices 30 are between the network devices 30. Shows the network path utilization rate.

また、図6では、計算機50Aと計算機50Dとの間で、ネットワーク装置30Wとネットワーク装置30Zとを介するネットワーク経路(root(3))でデータの転送が行われ、計算機50Bと計算機50Dとの間で、ネットワーク装置30Xとネットワーク装置30Wとネットワーク装置30Zとを介するネットワーク経路(root(4))でデータの転送が行われているとする。   In FIG. 6, data is transferred between the computer 50A and the computer 50D through a network path (root (3)) via the network device 30W and the network device 30Z, and between the computers 50B and 50D. Thus, it is assumed that data is transferred through the network path (root (4)) via the network device 30X, the network device 30W, and the network device 30Z.

なお、上述したように、管理装置50は、ネットワーク経路の利用率を求める際に、各ネットワーク装置30のネットワークポートの単位時間当たりのデータ転送量をモニタしている。そこで、重み情報として、ネットワークポートの単位時間当たりのデータ転送量を、ネットワーク装置30の負荷量とするとされているとすると、その負荷量が閾値を超えた場合に、再配置処理を行う。   As described above, the management device 50 monitors the data transfer amount per unit time of the network port of each network device 30 when determining the utilization rate of the network path. Therefore, assuming that the data transfer amount per unit time of the network port is the load amount of the network device 30 as the weight information, the rearrangement process is performed when the load amount exceeds the threshold value.

ここで、ネットワーク装置30W,30Z間のネットワークの利用率が80%と高くなり、ネットワーク装置30Wやネットワーク装置30Zの負荷量が閾値を超えたとすると、管理装置10は、計算機50Aと50Bとに対して、計算機50Dで処理されているプロセスを含むアプリケーションに新たに割り当てる計算機50の候補の選択と、ネットワーク経路の計算とを行う。   Here, if the utilization rate of the network between the network devices 30W and 30Z becomes as high as 80%, and the load amount of the network device 30W or the network device 30Z exceeds the threshold value, the management device 10 has the computers 50A and 50B Thus, selection of a candidate for the computer 50 to be newly allocated to an application including a process being processed by the computer 50D and calculation of a network route are performed.

具体的には、管理装置10は、まず、計算機50Dが計算機50Aとの間で同時並行的に処理しているプロセスを割り当てる候補として計算機50B,50C,50Dを選択する。なお、図6の例では、計算機50Dの負荷量が閾値を超えたわけではないので、管理装置10は、計算機50Dも候補として選択する。   Specifically, the management apparatus 10 first selects the computers 50B, 50C, and 50D as candidates for allocating processes that the computer 50D is concurrently processing with the computer 50A. In the example of FIG. 6, since the load amount of the computer 50D does not exceed the threshold value, the management apparatus 10 also selects the computer 50D as a candidate.

また、管理装置10は、計算機50Dが計算機50Bとの間で同時並行的に処理しているプロセスを割り当てる候補として計算機50A,50C,50Dを選択する。この場合も、計算機50Dの負荷量が閾値を超えたわけではないので、管理装置10は、計算機50Dも候補として選択する。   In addition, the management apparatus 10 selects the computers 50A, 50C, and 50D as candidates for assigning processes that the computer 50D is processing in parallel with the computer 50B. Also in this case, since the load amount of the computer 50D does not exceed the threshold value, the management apparatus 10 also selects the computer 50D as a candidate.

そして、管理装置10は、計算機50Aと計算機50B,50C,50Dとをそれぞれ接続するネットワーク経路と、計算機50Bと計算機50A,50C,50Dとをそれぞれ接続するネットワーク経路と、を計算する。   The management apparatus 10 calculates a network path that connects the computer 50A and the computers 50B, 50C, and 50D, and a network path that connects the computer 50B and the computers 50A, 50C, and 50D, respectively.

そして、管理装置10は、予め設定された条件に従い、割り当てる計算機50とネットワーク経路とを決定する。   And the management apparatus 10 determines the computer 50 and network path | route to allocate according to the preset conditions.

図6の例では、管理装置10は、計算機50Cを、計算機50Dが計算機50Aとの間で同時並行的に処理していたプロセスに割り当てる計算機50として決定する。また、管理装置10は、root(5)を計算機50Aと計算機50Cとを接続するネットワーク経路として決定し、root(5)上のネットワーク装置30Wとネットワーク装置30Xとネットワーク装置30Yとをそのアプリケーションに割り当てるネットワーク装置30として決定する。   In the example of FIG. 6, the management apparatus 10 determines the computer 50C as the computer 50 to be assigned to the process that the computer 50D has processed in parallel with the computer 50A. Further, the management apparatus 10 determines root (5) as a network path connecting the computer 50A and the computer 50C, and allocates the network device 30W, the network device 30X, and the network device 30Y on the root (5) to the application. The network device 30 is determined.

また、管理装置10は、計算機50Dの、計算機50Bとの間で同時並行的に処理していたプロセスへの割り当ては変更せず、root(6)を計算機50Bと計算機50Dとを接続するネットワーク経路として決定し、root(6)上のネットワーク装置30Xとネットワーク装置30Yとネットワーク装置30Zとをそのアプリケーションに割り当てるネットワーク装置30として決定する。   In addition, the management apparatus 10 does not change the allocation of the computer 50D to the processes that have been processed in parallel with the computer 50B, and does not change the network path for connecting the root (6) between the computer 50B and the computer 50D. And the network device 30X, the network device 30Y, and the network device 30Z on the root (6) are determined as the network devices 30 to be assigned to the application.

このように管理装置10は、各計算機50やネットワーク装置30の負荷状況に基づき、アプリケーションに新たに割り当てるネットワーク装置30および計算機50を決定する。   As described above, the management apparatus 10 determines the network apparatus 30 and the computer 50 that are newly allocated to the application based on the load status of each computer 50 and the network apparatus 30.

次に、本実施形態の管理システムの動作について説明する。   Next, the operation of the management system of this embodiment will be described.

(1)アプリケーションに新たに計算機50を割り当てる際の動作
図7は、本実施形態の管理システムによるアプリケーションに新たに計算機50を割り当てる際の動作を示すシーケンス図である。
(1) Operation when Newly Assigning Computer 50 to Application FIG. 7 is a sequence diagram showing an operation when a new computer 50 is assigned to an application by the management system of this embodiment.

まず、あるプロセスを処理している計算機50(以下、ローカル計算機51と称する)は、自機の利用状況や負荷状況をモニタし、管理装置10に計算機モニタ情報を送信する(ステップS10)。   First, a computer 50 (hereinafter referred to as a local computer 51) that is processing a certain process monitors the usage status and load status of its own device, and transmits computer monitor information to the management apparatus 10 (step S10).

なお、ローカル計算機51は、定期的、あるいは、自機の負荷量が所定の閾値を超えた場合など、種々のタイミングで計算機モニタ情報を送信することができる。   The local computer 51 can transmit the computer monitor information at various timings periodically or when the load amount of the own computer exceeds a predetermined threshold.

管理装置10は、ローカル計算機51の負荷量が閾値を超えているかに基づき、再配置処理が必要であるか否かを判定する。   The management apparatus 10 determines whether or not the rearrangement process is necessary based on whether the load amount of the local computer 51 exceeds the threshold value.

再配置処理が必要であると判定した場合、管理装置10は、ローカル計算機51で処理されているプロセスの一部を新たに割り当てる計算機50(以下、リモート計算機52と称する)と、ローカル計算機51とリモート計算機52とを接続するネットワーク経路とを決定する(ステップS20)。   If it is determined that the rearrangement process is necessary, the management apparatus 10 assigns a part of the process being processed by the local computer 51 (hereinafter, referred to as a remote computer 52), the local computer 51, A network path for connecting to the remote computer 52 is determined (step S20).

そして、管理装置10は、決定したネットワーク経路上のネットワーク装置30に、通信設定の変更を要求する設定変更要求を送信する(ステップS30)。   Then, the management apparatus 10 transmits a setting change request for requesting a change in communication settings to the network apparatus 30 on the determined network path (step S30).

設定変更要求を受信したネットワーク装置30は、その設定変更要求に従い、自装置の通信設定を変更し(ステップS40)、設定変更が完了すると、その旨を示すACK(Acknowledge)を管理装置10に送信する(ステップS50)。   The network device 30 that has received the setting change request changes the communication setting of its own device in accordance with the setting change request (step S40), and when the setting change is completed, transmits an ACK (Acknowledge) indicating that to the management device 10. (Step S50).

管理装置10は、ネットワーク装置30からACKを受信すると、新たにアプリケーションへの割り当てを行った旨の通知を、処理するプロセスの設定や通信設定の変更を要求する設定変更要求とともにリモート計算機52に送信する(ステップS60)。   Upon receiving an ACK from the network device 30, the management device 10 sends a notification to the effect that a new assignment has been made to the remote computer 52 together with a setting change request for requesting a change in the setting of the process to be processed or a change in the communication setting. (Step S60).

リモート計算機52は、管理装置10から送信されてきた設定変更要求に従い、処理するプロセスの設定の変更、プロセスの処理の開始、通信設定の変更などの必要な処理を行い(ステップS70)、処理が完了すると、その旨を示すACKを管理装置10に送信する(ステップS80)。   In accordance with the setting change request transmitted from the management apparatus 10, the remote computer 52 performs necessary processing such as changing the setting of the process to be processed, starting the processing of the process, changing the communication setting, etc. (step S70). When completed, an ACK indicating that fact is transmitted to the management apparatus 10 (step S80).

管理装置10は、リモート計算機52からACKを受信すると、ローカル計算機51で処理していたプロセスにリモート計算機52を新たに割り当てた旨と、そのリモート計算機52に関する情報とを示す通知をローカル計算機51に送信する(ステップS90)。   When receiving the ACK from the remote computer 52, the management apparatus 10 notifies the local computer 51 of a notification indicating that the remote computer 52 is newly assigned to the process processed by the local computer 51 and information related to the remote computer 52. Transmit (step S90).

ローカル計算機51は、管理装置10からの通知を受信すると、管理装置10からの通知の内容をリモート計算機52での処理の対象となったプロセスに通知する(ステップS95)。   When the local computer 51 receives the notification from the management apparatus 10, the local computer 51 notifies the process subject to processing in the remote computer 52 of the content of the notification from the management apparatus 10 (step S95).

なお、管理装置10は、ステップS30からステップS50までの処理を行う前に、ステップS60からステップS80までの処理を先に行うことも可能である。例えば、ローカル計算機51で既に処理を開始しているプロセスをリモート計算機52で処理する場合には、先にリモート計算機52の設定を行うことが望ましい。   Note that the management apparatus 10 can also perform the processing from step S60 to step S80 first before performing the processing from step S30 to step S50. For example, when a process already started by the local computer 51 is processed by the remote computer 52, it is desirable to set the remote computer 52 first.

また、管理装置10は、ステップS30からステップS50までの処理と、ステップS60からステップS80までの処理とをオーバラップさせることも可能である。この場合、管理装置10は、ネットワーク装置30およびリモート計算機52からACKの受信を待つという処理を行うことになる。   The management apparatus 10 can also overlap the processing from step S30 to step S50 and the processing from step S60 to step S80. In this case, the management apparatus 10 performs processing of waiting for reception of ACK from the network apparatus 30 and the remote computer 52.

次に、管理装置10の動作について説明する。   Next, the operation of the management apparatus 10 will be described.

図8は、図7におけるステップS20からステップS30、ステップS60およびステップS90の管理装置10の動作を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing the operation of the management apparatus 10 from step S20 to step S30, step S60 and step S90 in FIG.

まず、リソース管理ブロック140は、ローカル計算機51の負荷量が所定の閾値を超えているかに基づき、再配置処理が必要であるか否かを判定する。   First, the resource management block 140 determines whether or not relocation processing is necessary based on whether the load amount of the local computer 51 exceeds a predetermined threshold.

再配置処理が必要であると判定した場合、ポリシーに基づき、ローカル計算機51で処理されているプロセスの一部を新たに割り当てる計算機50の候補を選択する(ステップS210)。   If it is determined that the rearrangement process is necessary, a candidate for the computer 50 to which a part of the process processed by the local computer 51 is newly assigned is selected based on the policy (step S210).

次に、リソース管理ブロック140は、アプリケーションに新たに割り当てられる候補として選択された計算機50の負荷状況に基づき、アプリケーションに割り当てることができる計算機50が存在するか否かを判定する(ステップS220)。   Next, the resource management block 140 determines whether there is a computer 50 that can be allocated to the application based on the load status of the computer 50 selected as a candidate to be newly allocated to the application (step S220).

アプリケーションに割り当てることができる計算機50が存在しない場合(ステップS220:NO)、リソース管理ブロック140は、再配置処理を終了する。   If there is no computer 50 that can be allocated to the application (step S220: NO), the resource management block 140 ends the rearrangement process.

アプリケーションに割り当てることができる計算機50が存在する場合(ステップS220:YES)、リソース管理ブロック140は、その計算機50とローカル計算機51とを接続するネットワーク経路の計算を経路計算ブロック150に指示し、経路計算ブロック150は、その指示に基づき、ネットワーク経路を計算する(ステップS230)。   If there is a computer 50 that can be assigned to the application (step S220: YES), the resource management block 140 instructs the route calculation block 150 to calculate the network route connecting the computer 50 and the local computer 51, and the route The calculation block 150 calculates a network route based on the instruction (step S230).

リソース管理ブロック140は、アプリケーションに割り当てることができる計算機50および経路計算ブロック150により計算されたネットワーク経路上のネットワーク装置30の負荷状況に基づき、リモート計算機52と、ローカル計算機51とリモート計算機52とを接続するネットワーク経路とを決定する。また、リソース管理ブロック140は、リモート計算機52と、決定したネットワーク経路上のネットワーク装置30とを割り当てる期間を決定する(ステップS240)。なお、リソース管理ブロック140は、複数の計算機50をリモート計算機52として決定することもある。   The resource management block 140 assigns the remote computer 52, the local computer 51, and the remote computer 52 based on the load status of the network device 30 on the network path calculated by the computer 50 and the path calculation block 150 that can be assigned to the application. Determine the network path to connect to. Further, the resource management block 140 determines a period for allocating the remote computer 52 and the network device 30 on the determined network path (step S240). Note that the resource management block 140 may determine a plurality of computers 50 as remote computers 52.

次に、リソース管理ブロック140は、再配置処理により決定した割り当ての内容を示すスケジュール情報をスケジューラブロック160に出力する。   Next, the resource management block 140 outputs schedule information indicating the content of the allocation determined by the rearrangement process to the scheduler block 160.

スケジューラブロック160は、スケジュール情報に基づきスケジューリングを行い、通信設定の変更が必要なネットワーク装置30に対して、設定変更を要求するように設定指示ブロックに指示し、設定指示ブロック170は、ネットワーク装置30に設定変更要求を送信する(ステップS300)。   The scheduler block 160 performs scheduling based on the schedule information, instructs the setting instruction block to request the setting change to the network apparatus 30 that needs to change the communication setting, and the setting instruction block 170 A setting change request is transmitted to (step S300).

次に、設定指示ブロック170は、ステップS300で設定変更要求を送信した全てのネットワーク装置30からACKを受信したか否かを判定する(ステップS310)。   Next, the setting instruction block 170 determines whether or not an ACK has been received from all the network devices 30 that have transmitted the setting change request in Step S300 (Step S310).

全てのネットワーク装置30からACKを受信していない場合(ステップS310:NO)、設定指示ブロック170は、ステップS310の処理を繰り返す。   When ACK has not been received from all the network devices 30 (step S310: NO), the setting instruction block 170 repeats the process of step S310.

全てのネットワーク装置30からACKを受信した場合(ステップS310:YES)、設定指示ブロック170は、新たにアプリケーションへの割り当てを行った旨の通知を、処理するプロセスの設定や通信設定の変更を要求する設定変更要求とともにリモート計算機52に送信する(ステップS600)。   When ACK has been received from all the network devices 30 (step S310: YES), the setting instruction block 170 requests notification of the new assignment to the application, setting of the process to be processed and change of communication setting It transmits to the remote computer 52 with the setting change request to perform (step S600).

次に、設定指示ブロック170は、ステップS600で通知を送信した全てのリモート計算機52からACKを受信したか否かを判定する(ステップS610)。   Next, the setting instruction block 170 determines whether or not an ACK has been received from all the remote computers 52 that have transmitted the notification in step S600 (step S610).

全てのリモート計算機52からACKを受信していない場合(ステップS610:NO)、設定指示ブロック170は、ステップS610の処理を繰り返す。   When ACK has not been received from all the remote computers 52 (step S610: NO), the setting instruction block 170 repeats the process of step S610.

全てのリモート計算機52からACKを受信した場合(ステップS610:YES)、設定指示ブロック170は、その旨をスケジューラブロック160に通知するともに、ローカル計算機51で処理していたプロセスにリモート計算機52を新たに割り当てた旨と、そのリモート計算機52に関する情報とを示す通知をローカル計算機51に送信する(ステップS900)。   When ACK has been received from all the remote computers 52 (step S610: YES), the setting instruction block 170 notifies the scheduler block 160 to that effect, and the remote computer 52 is newly added to the process processed by the local computer 51. A notification indicating that it has been assigned to the remote computer 52 and information related to the remote computer 52 is transmitted to the local computer 51 (step S900).

なお、管理装置10は、ステップS300からステップS310までの処理を行う前に、ステップS600からステップS610までの処理を先に行うことも可能である。   Note that the management apparatus 10 can also perform the processing from step S600 to step S610 first before performing the processing from step S300 to step S310.

また、管理装置10は、ステップS300からステップS310までの処理と、ステップS600からステップS610までの処理とをオーバラップさせることも可能である。   The management apparatus 10 can also overlap the processing from step S300 to step S310 and the processing from step S600 to step S610.

次に、図7に示すローカル計算機51の動作について図9および図10を参照して説明する。   Next, the operation of the local computer 51 shown in FIG. 7 will be described with reference to FIG. 9 and FIG.

図9は、図7におけるステップS10のローカル計算機51の動作を示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the local computer 51 in step S10 in FIG.

ローカルモニタブロック550は、自機の利用状況や負荷状況をモニタし(ステップS100)、演算処理ブロック540は、計算機モニタ情報をネットワーク装置30に送信する(ステップS110)。   The local monitor block 550 monitors the usage status and load status of the own device (step S100), and the arithmetic processing block 540 transmits computer monitor information to the network device 30 (step S110).

図10は、図7におけるステップS95のローカル計算機51の動作を示すフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the local computer 51 in step S95 in FIG.

演算処理ブロック540は、管理装置10からローカル計算機51で処理していたプロセスにリモート計算機52を新たに割り当てた旨の通知が送信されたか否かを判定する(ステップS950)。   The arithmetic processing block 540 determines whether or not a notification indicating that the remote computer 52 is newly assigned to the process processed by the local computer 51 is transmitted from the management device 10 (step S950).

なお、管理装置10から通知が送信されたか否かを判定する方法は、ローカル計算機51が特定の記憶領域をポーリングする方法や、ローカル計算機51内で、管理装置10から送信された通知に関連付けられた割り込みを発生させ、これに基づき通知が送信されたか否かを判定する方法などがある。   Note that a method for determining whether a notification is transmitted from the management apparatus 10 is related to a method in which the local computer 51 polls a specific storage area or a notification transmitted from the management apparatus 10 in the local computer 51. There is a method of determining whether or not a notification is transmitted based on the generated interrupt.

管理装置10から通知が送信されていない場合(ステップS950:NO)、演算処理ブロック540は、ステップS950の処理を繰り返す。   When the notification is not transmitted from the management apparatus 10 (step S950: NO), the arithmetic processing block 540 repeats the process of step S950.

管理装置10から通知が送信された場合(ステップS950:YES)、プロセス管理ブロック530は、リモート計算機52での処理の対象となったプロセスに、管理装置10からの通知の内容を通知する(ステップS960)。   When the notification is transmitted from the management apparatus 10 (step S950: YES), the process management block 530 notifies the content of the notification from the management apparatus 10 to the process to be processed by the remote computer 52 (step S950). S960).

なお、リモート計算機52での処理の対象となったプロセスが、分散コンピューティング環境1で処理されることを想定して記述されたプログラムであれば、ローカル計算機51からの通知を受信する機構が存在することが期待できる。また、そのような機構が存在しなくても、ローカル計算機51からの通知の内容に従って、プロセスの処理に使用される汎用的なプログラムであるライブラリを変更するようなライブラリフックな機構を導入することで、通知の内容に従って、そのプロセスを処理する計算機50を、ローカル計算機51からリモート計算機52に変更することができる。   Note that there is a mechanism for receiving a notification from the local computer 51 if the process to be processed in the remote computer 52 is a program described assuming that the process is performed in the distributed computing environment 1. Can be expected to do. In addition, even if such a mechanism does not exist, a library hook mechanism that changes a library, which is a general-purpose program used for process processing, in accordance with the contents of notification from the local computer 51 is introduced. Thus, the computer 50 that processes the process can be changed from the local computer 51 to the remote computer 52 in accordance with the contents of the notification.

次に、図7に示すネットワーク装置30の動作について説明する。   Next, the operation of the network device 30 shown in FIG. 7 will be described.

図11は、図7におけるステップS40からステップS50までのネットワーク装置30の動作を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the network device 30 from step S40 to step S50 in FIG.

通信処理ブロック340は、管理装置10から通信設定の変更を要求する設定変更要求が送信されたか否かを判定する(ステップS400)。   The communication processing block 340 determines whether or not a setting change request for requesting a change of communication settings has been transmitted from the management apparatus 10 (step S400).

なお、管理装置10から設定変更要求が送信されたか否かの判定は、上述したローカル計算機51が管理装置10から通知を送信されたか否かを判定するのと同様の方法により行うことができる。   The determination as to whether or not a setting change request has been transmitted from the management apparatus 10 can be performed by a method similar to the above-described determination as to whether or not the local computer 51 has transmitted a notification from the management apparatus 10.

設定変更要求が送信されていない場合(ステップS400:NO)、通信処理ブロック340は、ステップS400の処理を繰り返す。   When the setting change request has not been transmitted (step S400: NO), the communication processing block 340 repeats the process of step S400.

設定変更要求が送信された場合(ステップS400:YES)、通信設定管理ブロック330は、送信されてきた設定変更要求に従い通信設定を変更する(ステップS410)。   When the setting change request is transmitted (step S400: YES), the communication setting management block 330 changes the communication setting according to the transmitted setting change request (step S410).

通信処理ブロック340は、設定変更が完了すると、その旨を示すACKを管理装置10に送信する(ステップS500)。   When the setting change is completed, the communication processing block 340 transmits an ACK indicating that fact to the management device 10 (step S500).

次に、図7に示すリモート計算機52の動作について説明する。   Next, the operation of the remote computer 52 shown in FIG. 7 will be described.

図12は、図7におけるステップS70からステップS80までのリモート計算機52の動作を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing the operation of the remote computer 52 from step S70 to step S80 in FIG.

演算処理ブロック540は、管理装置10から新たにアプリケーションへの割り当てを行った旨の通知が送信されたか否かを判定する(ステップS700)。   The arithmetic processing block 540 determines whether or not a notification indicating that a new assignment to an application has been transmitted from the management apparatus 10 (step S700).

なお、管理装置10から通知が送信されたか否かの判定は、上述したローカル計算機51が管理装置10から通知を送信されたか否かを判定するのと同様の方法により行うことができる。   Note that the determination as to whether or not the notification is transmitted from the management apparatus 10 can be performed by a method similar to the above-described determination as to whether or not the local computer 51 has transmitted a notification from the management apparatus 10.

管理装置10から通知が送信されていない場合(ステップS700:NO)、演算処理ブロック540は、ステップS700の処理を繰り返す。   When the notification is not transmitted from the management apparatus 10 (step S700: NO), the arithmetic processing block 540 repeats the process of step S700.

管理装置10から通知が送信された場合(ステップS700:YES)、通知とともに送信されてきた、自機で処理するプロセスの設定や通信設定の変更を要求する設定変更要求に従い、通信設定管理ブロック520およびプロセス管理ブロック530は、必要な処理を行う(ステップS710)。   When the notification is transmitted from the management apparatus 10 (step S700: YES), the communication setting management block 520 is transmitted in accordance with the setting change request for requesting the setting of the process to be processed by the own device and the change of the communication setting transmitted with the notification. The process management block 530 performs necessary processing (step S710).

演算処理ブロック540は、通信設定管理ブロック520およびプロセス管理ブロック530による処理が完了すると、その旨を示すACKを管理装置10に送信する(ステップS800)。   When the processing by the communication setting management block 520 and the process management block 530 is completed, the arithmetic processing block 540 transmits an ACK indicating that fact to the management device 10 (step S800).

(2)アプリケーションに新たにネットワーク装置30を割り当てる際の動作
図13は、本実施形態の管理システムによるアプリケーションに新たにネットワーク装置30を割り当てる際の動作を示すシーケンス図である。
(2) Operation when New Network Device 30 is Assigned to Application FIG. 13 is a sequence diagram showing an operation when a network device 30 is newly assigned to an application by the management system of this embodiment.

なお、図13において、図7と同様の処理については同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。   In FIG. 13, the same processes as those in FIG.

まず、ネットワーク装置30Wは、自装置の利用状況や負荷状況をモニタし、ネットワーク装置モニタ情報を管理装置10に送信する(ステップS18)。   First, the network device 30W monitors the usage status and load status of its own device, and transmits network device monitor information to the management device 10 (step S18).

管理装置10は、ネットワーク装置30Wの負荷量が閾値を超えているかに基づき、再配置処理が必要であるか否かを判定する。そして、再配置処理が必要であると判定した場合、新たにアプリケーションに割り当てるリモート計算機52と、リモート計算機52とデータの転送を行う必要がある計算機とを接続するネットワーク経路とを決定する(ステップS20)。   The management device 10 determines whether or not the rearrangement process is necessary based on whether the load amount of the network device 30W exceeds the threshold value. If it is determined that relocation processing is necessary, a remote computer 52 to be newly assigned to an application and a network path for connecting the remote computer 52 and a computer that needs to transfer data are determined (step S20). ).

そして、管理装置10は、ローカル計算機51で処理していたプロセスにリモート計算機52を新たに割り当てた旨の通知を、処理するプロセスの設定や通信設定の変更を要求する設定変更要求とともに、それらの設定の変更が必要となる全ての計算機50に送信する(ステップS60)。   Then, the management apparatus 10 sends a notification that the remote computer 52 has been newly assigned to the process processed by the local computer 51, along with a setting change request for requesting a change in the setting of the process to be processed and a change in the communication setting. It transmits to all the computers 50 which need to change a setting (step S60).

管理装置10から設定変更要求を送信された計算機50は、その設定変更要求に従い、必要な処理を行い(ステップS70)、処理が完了すると、その旨を示すACKを管理装置10に送信する(ステップS80)。   The computer 50 that has received the setting change request from the management apparatus 10 performs necessary processing in accordance with the setting change request (step S70), and when the process is completed, transmits an ACK indicating that fact to the management apparatus 10 (step S70). S80).

通知を送信した全ての計算機50からACKを受信すると、管理装置10は、通信設定の変更が必要な全てのネットワーク装置30(ネットワーク装置30Wおよびネットワーク装置30X)に設定変更要求を送信する(ステップS30)。   When receiving the ACK from all the computers 50 that transmitted the notification, the management device 10 transmits a setting change request to all the network devices 30 (network device 30W and network device 30X) that need to change the communication settings (step S30). ).

管理装置10から設定変更要求を送信されたネットワーク装置30は、その設定変更要求に従い、通信設定の変更を行い(ステップS40)、設定変更が完了すると、その旨を示すACKを管理装置10に送信する(ステップS50)。   The network device 30 that has received the setting change request from the management device 10 changes the communication settings in accordance with the setting change request (step S40), and when the setting change is completed, transmits an ACK indicating that to the management device 10. (Step S50).

なお、リモート計算機52を新たに割り当てる必要が無く、ネットワーク経路のみを変更する場合も考えられ、この場合はステップS60〜S80の処理を実行しない。
(3)管理装置10がモニタ情報の送信を要求する際の動作
図14は、本実施形態の管理システムによる管理装置10がモニタ情報の送信を要求し、送信されてきたモニタ情報に基づき、アプリケーションに割り当てる計算機50を変更する際の動作を示すシーケンス図である。
Note that there is no need to newly assign the remote computer 52 and only the network path may be changed. In this case, the processes of steps S60 to S80 are not executed.
(3) Operation when Management Device 10 Requests Transmission of Monitor Information FIG. 14 shows an application based on the transmitted monitor information when the management device 10 according to the management system of this embodiment requests transmission of monitor information. It is a sequence diagram which shows the operation | movement at the time of changing the computer 50 allocated to.

なお、図14において、図7と同様の処理については同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。   In FIG. 14, the same processes as those in FIG.

また、以下では、管理装置10が、計算機50に計算機モニタ情報の送信を要求する場合を例として説明するが、ネットワーク装置30にネットワーク装置モニタ情報の送信を要求する場合にも適用可能である。   In the following, a case where the management apparatus 10 requests the computer 50 to transmit computer monitor information will be described as an example. However, the present invention can also be applied to a case where the network apparatus 30 requests transmission of network device monitor information.

まず、管理装置10は、設定指示ブロック170により、ローカル計算機51に計算機モニタ情報の取得要求を送信する(ステップS15)。   First, the management apparatus 10 transmits an acquisition request for computer monitor information to the local computer 51 through the setting instruction block 170 (step S15).

ローカル計算機51は、取得要求を受信すると、計算機モニタ情報を管理装置10に送信する(ステップS16)。   When receiving the acquisition request, the local computer 51 transmits computer monitor information to the management device 10 (step S16).

管理装置10は、送信されてきた計算機モニタ情報に基づき、ローカル計算機51の負荷量が閾値を超えているような場合には、再配置処理を行う。   Based on the transmitted computer monitor information, the management apparatus 10 performs relocation processing when the load amount of the local computer 51 exceeds the threshold value.

そして、管理装置10は、ローカル計算機51に割り当てられているプロセスの一部を処理する、そのプロセスを含むアプリケーションに割り当てるリモート計算機52と、ローカル計算機51とリモート計算機52とを接続するネットワーク経路とを決定する(ステップS20)。   Then, the management apparatus 10 processes a part of the process assigned to the local computer 51, assigns a remote computer 52 assigned to an application including the process, and a network path connecting the local computer 51 and the remote computer 52. Determine (step S20).

次に、図14に示すローカル計算機51の動作について図15および図16を参照して説明する。   Next, the operation of the local computer 51 shown in FIG. 14 will be described with reference to FIGS. 15 and 16.

図15は、図14におけるステップS16のローカル計算機51の動作を示すフローチャートである。   FIG. 15 is a flowchart showing the operation of the local computer 51 in step S16 in FIG.

まず、ローカルモニタブロック550は、定期的に自機の負荷状況をモニタする。   First, the local monitor block 550 periodically monitors the load status of the own device.

そして、演算処理ブロック540は、管理装置10から計算機モニタ情報の取得要求が送信されたか否かを判定する(ステップS160)。   Then, the arithmetic processing block 540 determines whether or not an acquisition request for computer monitor information has been transmitted from the management apparatus 10 (step S160).

計算機モニタ情報の取得要求が送信されていない場合(ステップS160:NO)、演算処理ブロック540は、同様の処理を繰り返す。   If the computer monitor information acquisition request has not been transmitted (step S160: NO), the arithmetic processing block 540 repeats the same processing.

計算機モニタ情報の取得要求が送信された場合(ステップS160:YES)、演算処理ブロック540は、ローカルモニタブロック550によりモニタされている自機の最新の利用状況や負荷状況を示す計算機モニタ情報を管理装置10に送信する(ステップS164)。   When an acquisition request for computer monitor information is transmitted (step S160: YES), the arithmetic processing block 540 manages computer monitor information indicating the latest usage status and load status of the own device monitored by the local monitor block 550. It transmits to the apparatus 10 (step S164).

図16は、図14におけるステップS16のローカル計算機51の他の動作を示すフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart showing another operation of the local computer 51 in step S16 in FIG.

なお、図16において、図15と同様の処理については同一の符号を付し、その説明を省略する。   In FIG. 16, the same processes as those in FIG.

計算機モニタ情報の取得要求が送信された場合(ステップS160:YES)、ローカルモニタブロック550は、自機の負荷状況をモニタし(ステップS162)、演算処理ブロック540は、計算機モニタ情報を管理装置10に送信する(ステップS164)。   When an acquisition request for computer monitor information is transmitted (step S160: YES), the local monitor block 550 monitors the load status of the own device (step S162), and the arithmetic processing block 540 stores the computer monitor information in the management device 10. (Step S164).

図16においては、図15と異なり、ローカルモニタブロック550は、取得要求を受信した場合にのみ、自機の負荷状況をモニタする。   In FIG. 16, unlike FIG. 15, the local monitor block 550 monitors the load status of the own device only when an acquisition request is received.

このようにすることで、取得要求の送信の頻度によっては、モニタを行う回数を減らすことができ、ローカル計算機51におけるモニタのための負荷を削減することができる。   By doing in this way, the frequency | count of monitoring can be reduced depending on the frequency of transmission of an acquisition request, and the load for monitoring in the local computer 51 can be reduced.

このように本実施形態によれば、管理装置10は、計算機50およびネットワーク装置30の負荷状況をモニタし、モニタした計算機50またはネットワーク装置30の負荷量が閾値を超えた場合、計算機50およびネットワーク装置30の負荷状況に基づいて、アプリケーションに計算機50およびネットワーク装置30を新たに割り当てる。   As described above, according to the present embodiment, the management device 10 monitors the load status of the computer 50 and the network device 30, and when the load amount of the monitored computer 50 or the network device 30 exceeds the threshold, the computer 50 and the network Based on the load status of the device 30, the computer 50 and the network device 30 are newly allocated to the application.

そのため、管理装置10は、計算機50およびネットワーク装置30の負荷状況に基づいて、アプリケーションに新たに割り当てる計算機50およびネットワーク装置30を決定するので、アプリケーションの実行のための負荷を分散させることができ、分散コンピューティング環境1の利用効率が低下するのを抑制することができる。   Therefore, the management device 10 determines the computer 50 and the network device 30 to be newly assigned to the application based on the load status of the computer 50 and the network device 30, so that the load for executing the application can be distributed. It can suppress that the utilization efficiency of the distributed computing environment 1 falls.

(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態の管理システムは、第1の実施形態の管理システムと比較して、ネットワーク装置30をネットワーク装置35に変更した点が異なる。
(Second Embodiment)
The management system according to the second embodiment of the present invention is different from the management system according to the first embodiment in that the network device 30 is changed to the network device 35.

なお、計算機50および管理装置10の構成については、第1の実施形態と同様であるため、その説明を省略する。   Note that the configurations of the computer 50 and the management apparatus 10 are the same as those in the first embodiment, and thus description thereof is omitted.

まず、管理装置10の動作について説明する。   First, the operation of the management apparatus 10 will be described.

管理装置10は、リソース管理ブロック140により、計算機50間で転送されるデータに対して識別情報を設定する。そして、管理装置10は、データに対して設定した識別情報と、その識別情報が設定されたデータの転送先とを対応付けて定めた、または、識別情報が設定されたデータのうち、そのデータを破棄する識別情報を定めたフロー情報を設定する。そして、管理装置10は、管理インタフェース120を介して、各ネットワーク装置35に対して、設定したフロー情報を送信する。   The management apparatus 10 sets identification information for data transferred between the computers 50 using the resource management block 140. Then, the management device 10 determines the identification information set for the data in association with the transfer destination of the data for which the identification information is set, or the data among the data for which the identification information is set Set the flow information that defines the identification information for discarding. Then, the management device 10 transmits the set flow information to each network device 35 via the management interface 120.

なお、識別情報は、転送元の計算機50から転送されるデータに含まれる、ネットワーク装置35の入力ポート、転送元の計算機50のMAC(Media Access Control)アドレスやIP(Internet Protocol)アドレス、ポート番号、計算機50が割り当てられているアプリケーションや、処理しているプロセスの固有のヘッダあるいはデータなどの、OSI(Open System Interconnection)参照モデルにおける各階層のプロトコルに関する情報や、それらの組み合わせなどからなる。   The identification information includes the input port of the network device 35, the MAC (Media Access Control) address, the IP (Internet Protocol) address, and the port number of the network device 35 included in the data transferred from the transfer source computer 50. The information is related to the protocol of each layer in the OSI (Open System Interconnection) reference model, such as the application to which the computer 50 is assigned, the specific header or data of the process being processed, and the combination thereof.

そして、識別情報に、どの情報を用いるかについては、予め計算機50と管理装置10との間で定められている。   Which information is used for the identification information is determined in advance between the computer 50 and the management apparatus 10.

次に、計算機50の動作について説明する。   Next, the operation of the computer 50 will be described.

計算機50は、管理装置10との間で予め定められている情報を用いて、自機から転送するデータに識別情報を含めて、ネットワーク装置35に転送する。   The computer 50 uses the information predetermined with the management device 10 and includes the identification information in the data transferred from the own device and transfers it to the network device 35.

次に、ネットワーク装置35の構成について説明する。   Next, the configuration of the network device 35 will be described.

図17は、本実施形態の管理システムにおけるネットワーク装置35の構成を示すブロック図である。   FIG. 17 is a block diagram showing the configuration of the network device 35 in the management system of this embodiment.

なお、図17において、図3に示したネットワーク装置30と同様の構成には同一の符号を付し、説明を省略する。   In FIG. 17, the same components as those of the network device 30 shown in FIG.

図17に示すネットワーク装置35は、図3に示したネットワーク装置30と比較して、通信設定管理ブロック330に代えてフロー管理ブロック335を設けた点が異なる。   The network device 35 shown in FIG. 17 is different from the network device 30 shown in FIG. 3 in that a flow management block 335 is provided instead of the communication setting management block 330.

フロー管理ブロック335は、管理装置10から送信されてきたフロー情報を保持する。   The flow management block 335 holds the flow information transmitted from the management apparatus 10.

そして、通信処理ブロック340は、自装置にデータが転送されてくると、フロー管理ブロック335に設定されたフロー情報に基づき、そのデータに含まれる識別情報に対応する転送先にそのデータを転送したり、そのデータを破棄したりする。   When the data is transferred to the communication processing block 340, the communication processing block 340 transfers the data to the transfer destination corresponding to the identification information included in the data based on the flow information set in the flow management block 335. Or discard the data.

次に、ネットワーク装置35の動作について説明する。   Next, the operation of the network device 35 will be described.

図18は、ネットワーク装置35の動作を示すフローチャートである。   FIG. 18 is a flowchart showing the operation of the network device 35.

通信処理ブロック340は、自装置に送信されてきたデータについて、そのデータに含まれる識別情報を抽出する(ステップS351)。そして、通信処理ブロック340は、フロー管理ブロック335に設定されているフロー情報を照合し(ステップS352)、抽出したデータに含まれる識別情報が、フロー管理ブロック335に設定されているか否かを判定する(ステップS353)。   The communication processing block 340 extracts identification information included in the data transmitted to the own device (step S351). Then, the communication processing block 340 collates the flow information set in the flow management block 335 (step S352), and determines whether or not the identification information included in the extracted data is set in the flow management block 335. (Step S353).

データに含まれる識別情報が、フロー管理ブロック335に設定されている場合(ステップS353:YES)、通信処理ブロック340は、そのデータを、対応する転送先に転送したり、破棄したりする(ステップS354)。   When the identification information included in the data is set in the flow management block 335 (step S353: YES), the communication processing block 340 transfers or discards the data to the corresponding transfer destination (step S353). S354).

データに含まれる識別情報が、フロー管理ブロック335に設定されていない場合(ステップS353:NO)、通信処理ブロック340は、そのデータの破棄や、標準で設定されている転送先への転送、そのデータの転送先の外部装置への問い合わせなどの処理を行う(ステップS355)。   If the identification information included in the data is not set in the flow management block 335 (step S353: NO), the communication processing block 340 discards the data, transfers it to the standard transfer destination, Processing such as an inquiry to the external device of the data transfer destination is performed (step S355).

なお、外部装置とは、データごとに、そのデータの処理内容を管理する管理サーバなどの装置を指す。   An external device refers to a device such as a management server that manages the processing contents of the data for each data.

ここで、第1の実施形態のネットワーク装置30と、本実施形態のネットワーク装置35とによるデータの転送の動作について、図19および図20を参照して説明する。   Here, the data transfer operation by the network device 30 of the first embodiment and the network device 35 of the present embodiment will be described with reference to FIGS. 19 and 20.

まず、第1の実施形態のネットワーク装置30によるデータの転送を説明する。   First, data transfer by the network device 30 according to the first embodiment will be described.

図19は、第1の実施形態のネットワーク装置30によるデータの転送の動作の一例を説明する図である。   FIG. 19 is a diagram for explaining an example of the data transfer operation by the network device 30 according to the first embodiment.

図19において、ネットワーク装置30は、計算機50Aと計算機50Bとの間、計算機50Aと計算機50Cとの間で、それぞれデータの転送を行っている。   In FIG. 19, the network device 30 transfers data between the computer 50A and the computer 50B, and between the computer 50A and the computer 50C.

なお、図19において、計算機50Aからネットワーク装置30に転送されるデータの「A→B」は、計算機50Aから計算機50Bに転送されるデータであることを示しており、そのデータに含まれる、転送先である計算機50BのMACアドレスにより識別することができる。   In FIG. 19, “A → B” of data transferred from the computer 50A to the network device 30 indicates that the data is transferred from the computer 50A to the computer 50B, and is included in the data. It can be identified by the MAC address of the computer 50B.

ここで、一般的に、ネットワーク装置30は、データに含まれる転送先のMACアドレスに従って、データの転送を行う。   Here, in general, the network device 30 transfers data according to the MAC address of the transfer destination included in the data.

従って、ネットワーク装置30の通信設定には、「データに含まれるMACアドレスが計算機50Bを示していれば計算機50Bにデータを転送し、MACアドレスが計算機50Cを示していれば計算機50Cにデータを転送する」という設定が行われる。そして、ネットワーク装置30は、その通信設定に従い、データに含まれるMACアドレスに基づいて、データの転送を行う。   Accordingly, the communication setting of the network device 30 is “transfer data to the computer 50B if the MAC address included in the data indicates the computer 50B, and transfer data to the computer 50C if the MAC address indicates the computer 50C. Is set. Then, according to the communication setting, the network device 30 transfers data based on the MAC address included in the data.

ここで、再配置処理により、計算機50Cで処理されていたプロセスを計算機50Dで処理するように割り当てが変更されたとする。   Here, it is assumed that the assignment is changed by the rearrangement process so that the process processed by the computer 50C is processed by the computer 50D.

このとき、管理装置10は、ネットワーク装置30の通信設定を、「MACアドレスが計算機50Cを示していれば計算機50Cにデータを転送する」から、「MACアドレスが計算機50Dを示していれば計算機50Dにデータを転送する」に変更する。   At this time, the management apparatus 10 changes the communication setting of the network apparatus 30 from “transfers data to the computer 50C if the MAC address indicates the computer 50C” to “computer 50D if the MAC address indicates the computer 50D”. Change to "Transfer data to".

ここで、計算機50Aに対して、プロセスを処理する計算機が計算機50Dに変更された旨の通知がされなかったとすると、計算機50Aは、計算機50CのMACアドレスを含むデータを転送し続けることになる。そうすると、ネットワーク装置30は、通信設定には、MACアドレスが計算機50Cを示す場合の設定が行われていないので、計算機50Aから転送されたデータ(A→C)を転送することができない。   Here, if the computer 50A is not notified that the computer that processes the process has been changed to the computer 50D, the computer 50A continues to transfer data including the MAC address of the computer 50C. Then, the network device 30 cannot transfer the data (A → C) transferred from the computer 50A because the communication setting is not set when the MAC address indicates the computer 50C.

そのため、データの転送元である計算機50Aは、プロセスを処理する計算機50が変更されるたびに、変更された計算機50に関する情報を管理装置10から通知され、その通知に従い、通信設定を変更する必要があった。   Therefore, whenever the computer 50A that processes the process is changed, the computer 50A that is the data transfer source is notified of information about the changed computer 50 from the management apparatus 10, and needs to change the communication setting according to the notification. was there.

次に、本実施形態のネットワーク装置35によるデータの転送を説明する。   Next, data transfer by the network device 35 of the present embodiment will be described.

図20は、本実施形態のネットワーク装置35によるデータの転送の動作の一例を説明する図である。   FIG. 20 is a diagram for explaining an example of the data transfer operation by the network device 35 of the present embodiment.

図20においても、図19と同様に、ネットワーク装置35は、計算機50Aと計算機50Bとの間、計算機50Aと計算機50Cとの間で、それぞれデータ転送を行っている。   Also in FIG. 20, as in FIG. 19, the network device 35 performs data transfer between the computer 50A and the computer 50B, and between the computer 50A and the computer 50C.

そして、不図示の管理装置10は、計算機50Aからネットワーク装置35を介して計算機50Bに転送されるデータに対する識別情報を「フロー1」とし、計算機50Aからネットワーク装置35を介して計算機50Bに転送されるデータに対する識別情報を「フロー2」と設定する。   Then, the management device 10 (not shown) sets the identification information for the data transferred from the computer 50A to the computer 50B via the network device 35 to “flow 1”, and is transferred from the computer 50A to the computer 50B via the network device 35. The identification information for the data to be stored is set as “flow 2”.

また、図20において、計算機50Aからネットワーク装置35に転送されるデータの「フロー1」は、転送されるデータに、識別情報「フロー1」が含まれていることを示す。   In FIG. 20, “flow 1” of data transferred from the computer 50 </ b> A to the network device 35 indicates that identification information “flow 1” is included in the transferred data.

ここで、識別情報「フロー1」は、例えば、計算機AのIPアドレスと、計算機50Aで処理されている、計算機50Bとの間でデータの転送が必要となるプロセスを示す情報との組み合わせにより示され、また、識別情報「フロー2」は、計算機50AのIPアドレスと、計算機50Aで処理されている、計算機50Cとの間でデータの転送が必要となるプロセスを示す情報との組み合わせにより示されるとする。なお、上述したように、識別情報に、どの情報を用いるかについては、予め計算機50と管理装置10との間で定められている。   Here, the identification information “flow 1” is indicated by a combination of, for example, the IP address of the computer A and information indicating a process that is being processed by the computer 50A and that needs to be transferred to the computer 50B. Further, the identification information “Flow 2” is indicated by a combination of the IP address of the computer 50A and information indicating a process that is being processed by the computer 50A and that requires a process of transferring data between the computer 50C. And As described above, which information is used for the identification information is determined in advance between the computer 50 and the management apparatus 10.

また、管理装置10は、識別情報「フロー1」が設定されたデータの転送先を計算機50Bとし、識別情報「フロー2」が設定されたデータの転送先を計算機50Cとするフロー情報をネットワーク装置35に送信する。   In addition, the management apparatus 10 sets the flow information in which the transfer destination of data in which the identification information “flow 1” is set as the computer 50B and the transfer destination of data in which the identification information “flow 2” is set as the computer 50C. 35.

なお、上述したように、フロー情報には、データを破棄する識別情報を定めることも可能であるが、図20においては、データに対して設定した識別情報と、その識別情報が設定されたデータの転送先とを対応付けて定めたフロー情報が、管理装置10からネットワーク装置35に送信されたとする。   As described above, in the flow information, it is possible to determine identification information for discarding data. However, in FIG. 20, the identification information set for the data and the data for which the identification information is set. It is assumed that the flow information determined in association with the transfer destination is transmitted from the management device 10 to the network device 35.

そして、ネットワーク装置35は、送信されてきたフロー情報をフロー管理ブロック335に設定する。   Then, the network device 35 sets the transmitted flow information in the flow management block 335.

計算機50Aは、計算機50Bに転送するデータに、識別情報「フロー1」を示す、計算機50AのIPアドレスと、計算機50Aが計算機50Bとの間で同時並行的に処理していたプロセスを示す情報とを含めて、ネットワーク装置35に転送する。   The computer 50A includes, in the data to be transferred to the computer 50B, the IP address of the computer 50A indicating the identification information “Flow 1”, and information indicating the process that the computer 50A has processed in parallel with the computer 50B. Are transferred to the network device 35.

また、同様に、計算機50Aは、計算機50Cに転送するデータに、識別情報「フロー2」示す、計算機50AのIPアドレスと、計算機50Aが計算機50Cとの間で同時並行的に処理していたプロセスを示す情報とを含めて、ネットワーク装置35に転送する。   Similarly, the computer 50A indicates the IP address of the computer 50A indicated in the identification information “Flow 2” in the data to be transferred to the computer 50C and the process that the computer 50A has processed in parallel with the computer 50C. Including the information indicating that the data is transferred to the network device 35.

ネットワーク装置35は、フロー管理ブロック335に設定されているフロー情報に基づき、計算機50Aから転送されてきたデータに含まれる識別情報に対応する転送先にデータを転送する。   Based on the flow information set in the flow management block 335, the network device 35 transfers the data to the transfer destination corresponding to the identification information included in the data transferred from the computer 50A.

ここで、再配置処理により、計算機50Cで処理されていたプロセスを計算機50Dで処理するように割り当てが変更されたとする。   Here, it is assumed that the assignment is changed by the rearrangement process so that the process processed by the computer 50C is processed by the computer 50D.

この場合、管理装置10は、識別情報「フロー2」が設定されたデータの転送先を計算機50Cから計算機50Dに変更するように、ネットワーク装置35に設定変更要求を送信し、ネットワーク装置35は、管理装置10から送信されてきた設定変更要求に従い、そのデータの転送先を計算機Dに変更する。   In this case, the management device 10 transmits a setting change request to the network device 35 so as to change the transfer destination of the data in which the identification information “flow 2” is set from the computer 50C to the computer 50D. In accordance with the setting change request transmitted from the management apparatus 10, the data transfer destination is changed to the computer D.

ここで、プロセスを処理する計算機が計算機50Cから計算機50Dに変更されたとしても、識別情報「フロー2」を示す情報は、計算機50AのIPアドレスと、計算機50Aで処理しているプロセスを示す情報とからなるだけなので、計算機50Aは、識別情報を変更することなく、そのままネットワーク装置35へのデータの転送を行うことができる。   Here, even if the computer that processes the process is changed from the computer 50C to the computer 50D, the information indicating the identification information “Flow 2” is the information indicating the IP address of the computer 50A and the process being processed by the computer 50A. Therefore, the computer 50A can transfer the data to the network device 35 as it is without changing the identification information.

また、ネットワーク装置35は、識別情報「フロー2」が設定されたデータの転送先の設定は計算機50Dに変更されているので、そのデータを計算機50Dに転送することができる。   Further, the network device 35 can transfer the data to the computer 50D because the setting of the transfer destination of the data in which the identification information “Flow 2” is set has been changed to the computer 50D.

このように、本実施形態によれば、管理装置10は、ネットワーク装置35による計算機50間でのデータの転送が行われるデータの識別情報と、その識別情報が設定されたデータの転送先とを対応付けて定めた、または、識別情報が設定されたデータのうち、そのデータを破棄する識別情報を定めたフロー情報をネットワーク装置35に送信する。   As described above, according to the present embodiment, the management apparatus 10 determines the identification information of the data to be transferred between the computers 50 by the network apparatus 35 and the transfer destination of the data in which the identification information is set. Of the data set in association or set with the identification information, the flow information defining the identification information for discarding the data is transmitted to the network device 35.

また、計算機50は、管理装置10との間で予め定められている情報を用いて、識別情報を含むデータをネットワーク装置35に転送する。そして、ネットワーク装置35は、フロー情報に基づき、自装置に転送されてきたデータに含まれる識別情報に対応する転送先にそのデータを転送したり、そのデータを破棄したりする。   In addition, the computer 50 transfers data including identification information to the network device 35 using information predetermined with the management device 10. Then, based on the flow information, the network device 35 transfers the data to the transfer destination corresponding to the identification information included in the data transferred to the own device, or discards the data.

そのため、ネットワーク装置35は、自装置に転送されてきたデータに、そのデータの転送先を示す情報が含まれていなくても、自装置に転送されてきたデータを処理することができる。   Therefore, the network device 35 can process the data transferred to the own device even if the data transferred to the own device does not include information indicating the transfer destination of the data.

また、データの転送元の計算機50は、アプリケーションへの計算機50の割り当てが変更され、データの転送先が変更された場合にも、通信設定を変更する必要がない。   The computer 50 that is the data transfer source does not need to change the communication setting even when the assignment of the computer 50 to the application is changed and the data transfer destination is changed.

なお、本実施形態の管理システムは、例えば、データベースシステムが分散コンピューティング環境1で稼動している場合にも適用することが可能である。   Note that the management system according to the present embodiment can also be applied when the database system is operating in the distributed computing environment 1, for example.

データベースシステムの一形態として、データベースシステムにユーザが問い合わせる際のインタフェースとなるフロントエンドと、実際にデータベースに対してアクセスを行うバックエンドとからなる形態がある。このようなデータベースシステムに本実施形態の管理装置10を適用すると、フロントエンドにアクセスしてきたユーザごとに異なる識別情報を設定し、識別情報の一部、あるいは全ての情報ごとに、異なるバックエンドにユーザからの要求を転送することが可能になり、負荷の分散を図ることができる。   As one form of the database system, there is a form composed of a front end that serves as an interface when a user makes an inquiry to the database system and a back end that actually accesses the database. When the management apparatus 10 of the present embodiment is applied to such a database system, different identification information is set for each user who has accessed the front end, and a part or all of the identification information is set to a different back end. It becomes possible to transfer a request from a user, and load can be distributed.

本発明の管理装置およびネットワーク装置にて行われる方法は、コンピュータに実行させるためのプログラムに適用してもよい。また、そのプログラムを記憶媒体に格納することも可能であり、ネットワークを介して外部に提供することも可能である。   The method performed by the management device and the network device of the present invention may be applied to a program for causing a computer to execute. In addition, the program can be stored in a storage medium and can be provided to the outside via a network.

1 分散コンピューティング環境
10 管理装置
11,12 入出力
110 ポリシー管理ブロック
120,320 管理インタフェース
130 グローバルモニタブロック
140 リソース管理ブロック
150 経路計算ブロック
160 スケジューラブロック
170 設定指示ブロック
30,30W,30X,30Y,30Z ネットワーク装置
310,510 ネットワークインタフェース
330,520 通信設定管理ブロック
335 フロー管理ブロック
340 通信処理ブロック
350,550 ローカルモニタブロック
50,50A,50B,50C,50D 計算機
51 ローカル計算機
52 リモート計算機
530 プロセス管理ブロック
540 演算処理ブロック
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Distributed computing environment 10 Management apparatus 11,12 Input / output 110 Policy management block 120,320 Management interface 130 Global monitor block 140 Resource management block 150 Path calculation block 160 Scheduler block 170 Setting instruction block 30,30W, 30X, 30Y, 30Z Network device 310, 510 Network interface 330, 520 Communication setting management block 335 Flow management block 340 Communication processing block 350, 550 Local monitor block 50, 50A, 50B, 50C, 50D Computer 51 Local computer 52 Remote computer 530 Process management block 540 Arithmetic Processing block

Claims (21)

複数の計算機と、
複数のネットワーク装置と、
前記複数の計算機の中から、アプリケーションを構成するプロセスを処理する計算機を該アプリケーションに割り当てるとともに、前記複数のネットワーク装置の中から、該計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置を該アプリケーションに割り当てる管理装置と、を備える管理システムであって、
前記管理装置は、
前記複数の計算機および前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタするグローバルモニタ手段と、
前記アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた場合、該負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置を変更するリソース管理手段と、
前記割り当ての変更により、データ転送の通信設定の変更が必要なネットワーク装置に対して、前記通信設定の変更を指示する設定指示手段と、を有する管理システム。
With multiple calculators,
Multiple network devices;
A network device for allocating a computer for processing a process constituting an application from the plurality of computers to the application and transferring data necessary for processing the process between the computers from the plurality of network devices A management apparatus that assigns the application to the application,
The management device
Global monitoring means for monitoring the load status of the plurality of computers and the plurality of network devices;
When the value indicating the load status of the computer or network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer and network other than the computer or network device whose value indicating the load status exceeds the predetermined threshold based on the load status of the device, and a resource management unit to change the computer and the network device to be assigned to the application,
A management system comprising: setting instruction means for instructing a network device that needs to change communication settings for data transfer by changing the assignment to change the communication settings .
前記リソース管理手段は、
予め定められたポリシーに基づいて、前記アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置の候補を選択し、
前記計算機および前記ネットワーク装置の候補の中から、前記負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに計算機およびネットワーク装置を割り当てる、請求項1に記載の管理システム。
The resource management means includes
Based on a predetermined policy, and selects candidates for computer and network devices to assign to the application,
Based on the load status of the computer and the network device other than the computer or the network device whose value indicating the load status exceeds a predetermined threshold among the candidates for the computer and the network device, the computer and the network are assigned to the application. the device assign, management system according to claim 1.
前記設定指示手段は、
記割り当ての変更により、処理するプロセス、または、データの転送先の少なくとも一方の設定の変更が必要となる計算機に対して、該プロセスまたは該転送先の設定の変更を要求する第1の設定変更要求を送信し
前記複数の計算機の各々は、
自機にて処理するプロセスが設定されるプロセス管理手段と、
自機からのデータの転送先が設定される第1の通信設定管理手段と、
前記プロセス管理手段に設定されたプロセスを処理するとともに、前記第1の通信設定管理手段に設定された転送先へデータを転送する演算処理手段と、を有し、
前記プロセス管理手段は、
プロセスの設定の変更を要求する前記第1の設定変更要求が送信されてきた場合、該第1の設定変更要求に従い、前記プロセスの設定を変更し、
前記第1の通信設定管理手段は、
データの転送先の設定の変更を要求する前記第1の設定変更要求が送信されてきた場合、該第1の設定変更要求に従い、データの転送先の設定を変更する、請求項1または2に記載の管理システム。
The setting instruction means includes
The changes from the previous SL allocation, processing process, or first to request to the computer to change the data transfer destination of at least one of the settings is required, the change of the process or the transfer destination setting sends the setting change request,
Each of the plurality of computers is
A process management means in which a process to be processed by the own machine is set;
First communication setting management means for setting a transfer destination of data from the own device;
With processing the process the set in the process management unit, we have a, and arithmetic processing means for transferring data to the first communication setting management unit set transfer destination,
The process management means includes
When the first setting change request for requesting the change of the process setting is transmitted, the process setting is changed in accordance with the first setting change request;
The first communication setting management means includes:
3. The data transfer destination setting is changed according to the first setting change request when the first setting change request for requesting the change of the data transfer destination setting is transmitted. The management system described.
前記設定指示手段は、
記割り当ての変更により、データの転送先の設定の変更が必要となるネットワーク装置に対して、該転送先への設定の変更を要求する第2の設定変更要求を送信し
前記複数のネットワーク装置の各々は、
自装置からのデータの転送先が設定される第2の通信設定管理手段と、
自装置に送信されてきたデータを、前記第2の通信設定管理手段に設定された転送先に転送する通信処理手段と、を有し、
前記第2の通信設定管理手段は、
前記第2の設定変更要求が送信されてきた場合、該第2の設定変更要求に従い、データの転送先の設定を変更する、請求項3記載の管理システム。
The setting instruction means includes
The changes from the previous SL allocation, the network device to be necessary to change the data transfer destination setting, sends the second setting change request requesting a change of setting to the transfer destination,
Each of the plurality of network devices is
A second communication setting management means for setting a transfer destination of data from the own device;
Communication processing means for transferring data transmitted to the own apparatus to a transfer destination set in the second communication setting management means,
The second communication setting management means includes:
4. The management system according to claim 3, wherein when the second setting change request is transmitted, the data transfer destination setting is changed in accordance with the second setting change request.
前記リソース管理手段は、
前記データに対して設定した識別情報と該識別情報が設定された前記データの転送先とを対応付けて定めた、または、該識別情報が設定された前記データのうち、該データを破棄する前記識別情報を定めたフロー情報を設定し、
前記設定指示手段は、
前記リソース管理手段により設定された前記フロー情報を前記ネットワーク装置に送信し、
前記演算処理手段は、
前記管理装置から送信されてきた前記第1の設定変更要求に基づき、前記識別情報を含むデータを転送し、
前記複数のネットワーク装置の各々は、
前記管理装置から送信されてきた前記フロー情報が設定されるフロー管理手段と、
前記フロー管理手段に設定されたフロー情報に基づき、自装置に転送されてきたデータに含まれる前記識別情報に対応する前記転送先に該データを転送し、または、該データを破棄する通信処理手段と、をさらに有する請求項3に記載の管理システム。
The resource management means includes
The identification information set for the data is determined in association with the transfer destination of the data for which the identification information is set, or the data for which the identification information is set is discarded. Set the flow information that defines the identification information,
The setting instruction means includes
Transmitting the flow information set by the resource management means to the network device;
The arithmetic processing means includes:
Based on the first setting change request transmitted from the management device, the data including the identification information is transferred,
Each of the plurality of network devices is
Flow management means for setting the flow information transmitted from the management device;
Communication processing means for transferring the data to the transfer destination corresponding to the identification information included in the data transferred to the own device or discarding the data based on the flow information set in the flow management means The management system according to claim 3, further comprising:
前記複数の計算機の各々は、
自機の負荷状況をモニタする第1のローカルモニタ手段を、さらに有し、
前記演算処理手段は、
前記第1のローカルモニタ手段によりモニタされた自機の負荷状況を示す第1のモニタ情報を前記管理装置に送信し、
前記複数のネットワーク装置の各々は、
自装置の負荷状況をモニタする第2のローカルモニタ手段を、さらに有し、
前記通信処理手段は、
前記第2のローカルモニタ手段によりモニタされた自装置の負荷状況を示す第2のモニタ情報を前記管理装置に送信し、
前記グローバルモニタ手段は、
前記複数の計算機から送信されてきた前記第1のモニタ情報に基づき、前記複数の計算機の負荷状況をモニタするとともに、前記複数のネットワーク装置から送信されてきた前記第2のモニタ情報に基づき、前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタする、請求項4または5に記載の管理システム。
Each of the plurality of computers is
A first local monitor means for monitoring the load status of the own machine;
The arithmetic processing means includes:
Transmitting the first monitor information indicating the load status of the own device monitored by the first local monitor means to the management device;
Each of the plurality of network devices is
A second local monitoring means for monitoring the load status of the device itself;
The communication processing means includes
Transmitting second monitor information indicating the load status of the own device monitored by the second local monitor means to the management device;
The global monitor means includes
Based on the first monitor information transmitted from the plurality of computers, the load status of the plurality of computers is monitored, and based on the second monitor information transmitted from the plurality of network devices, the The management system according to claim 4 or 5 , wherein the load status of a plurality of network devices is monitored.
複数の計算機の中から、アプリケーションを構成するプロセスを処理する計算機を該アプリケーションに割り当てるとともに、複数のネットワーク装置の中から、該計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置を該アプリケーションに割り当てる管理装置であって、
前記複数の計算機および前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタするグローバルモニタ手段と、
前記アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた場合、該負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置を変更するリソース管理手段と、
前記割り当ての変更により、データ転送の通信設定の変更が必要なネットワーク装置に対して、前記通信設定の変更を指示する設定指示手段と、を有する管理装置。
A network device that assigns a computer that processes a process that constitutes an application from among a plurality of computers to the application, and that transfers data necessary for processing the process between the computers from the plurality of network devices. A management device assigned to an application,
Global monitoring means for monitoring the load status of the plurality of computers and the plurality of network devices;
When the value indicating the load status of the computer or network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer and network other than the computer or network device whose value indicating the load status exceeds the predetermined threshold based on the load status of the device, and a resource management unit to change the computer and the network device to be assigned to the application,
A management apparatus comprising setting instruction means for instructing a network apparatus that needs to change communication settings for data transfer due to the change of the assignment to change the communication settings .
前記リソース管理手段は、
予め定められたポリシーに基づいて、前記アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置の候補を選択し、
前記計算機および前記ネットワーク装置の候補の中から、前記負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに計算機およびネットワーク装置を割り当てる、請求項7に記載の管理装置。
The resource management means includes
Based on a predetermined policy, and selects candidates for computer and network devices to assign to the application,
Based on the load status of the computer and the network device other than the computer or the network device whose value indicating the load status exceeds a predetermined threshold among the candidates for the computer and the network device, the computer and the network are assigned to the application. the device assign, management apparatus according to claim 7.
前記設定指示手段は、
記割り当ての変更により、処理するプロセス、または、データの転送先の少なくとも一方の設定の変更が必要となる計算機に対して、該プロセスまたは該転送先の設定の変更を要求する第1の設定変更要求を送信する請求項7または8に記載の管理装置。
The setting instruction means includes
The changes from the previous SL allocation, processing process, or first to request to the computer to change the data transfer destination of at least one of the settings is required, the change of the process or the transfer destination setting transmitting a setting change request, the management apparatus according to claim 7 or 8.
前記設定指示手段は、
記割り当ての変更により、データの転送先の設定の変更が必要となるネットワーク装置に対して、該転送先への設定の変更を要求する第2の設定変更要求を送信する請求項9に記載の管理装置。
The setting instruction means includes
The changes from the previous SL allocation, the network device to be necessary to change the data transfer destination setting, and transmits the second setting change request requesting a change of setting to the destination, claim 9. The management device according to 9.
前記リソース管理手段は、
前記データに対して設定した識別情報と該識別情報が設定された前記データの転送先とを対応付けて定めた、または、該識別情報が設定された前記データのうち、該データを破棄する前記識別情報を定めたフロー情報を設定し、
前記設定指示手段は、
前記リソース管理手段により設定された前記フロー情報を前記ネットワーク装置に送信する、請求項9に記載の管理装置。
The resource management means includes
The identification information set for the data is determined in association with the transfer destination of the data for which the identification information is set, or the data for which the identification information is set is discarded. Set the flow information that defines the identification information,
The setting instruction means includes
The management apparatus according to claim 9, wherein the flow information set by the resource management unit is transmitted to the network apparatus.
前記グローバルモニタ手段は、
前記複数の計算機から送信されてきた、該計算機の負荷状況を示す第1のモニタ情報に基づき、前記複数の計算機の負荷状況をモニタするとともに、前記複数のネットワーク装置から送信されてきた、該ネットワーク装置の負荷状況を示す第2のモニタ情報に基づき、前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタする、請求項7から11のいずれか1項に記載の管理装置。
The global monitor means includes
The network transmitted from the plurality of network devices while monitoring the load condition of the plurality of computers based on the first monitor information indicating the load condition of the computer transmitted from the plurality of computers. The management device according to any one of claims 7 to 11, wherein the management device monitors the load status of the plurality of network devices based on second monitor information indicating the load status of the device.
管理装置によりアプリケーションに割り当てられ、前記アプリケーションを構成するプロセスを処理する複数の計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置であって、
前記管理装置から送信されてきた、前記データに対して設定された識別情報と該識別情報が設定された前記データの転送先とを対応付けて定めた、または、該識別情報が設定された前記データのうち、該データを破棄する前記識別情報を定めたフロー情報が設定されるフロー管理手段と、
前記フロー管理手段に設定されたフロー情報に基づき、前記計算機から転送されてきたデータに含まれる前記識別情報に対応する前記転送先に該データを転送し、または、該データを破棄する通信処理手段と、を有するネットワーク装置。
A network device that is assigned to an application by a management device and transfers data necessary for processing the process between a plurality of computers that process the process constituting the application,
The identification information set for the data transmitted from the management apparatus is associated with the transfer destination of the data for which the identification information is set, or the identification information is set Flow management means in which flow information defining the identification information for discarding the data is set,
Communication processing means for transferring the data to the transfer destination corresponding to the identification information included in the data transferred from the computer based on the flow information set in the flow management means, or discarding the data And a network device.
複数の計算機の中から、アプリケーションを構成するプロセスを処理する計算機を該アプリケーションに割り当てるとともに、複数のネットワーク装置の中から、該計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置を該アプリケーションに割り当てる管理装置に適用される管理方法であって、
前記複数の計算機および前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタし、
前記アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた場合、該負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置を変更し、
前記割り当ての変更により、データ転送の通信設定の変更が必要なネットワーク装置に対して、前記通信設定の変更を指示する、管理方法。
A network device that assigns a computer that processes a process that constitutes an application from among a plurality of computers to the application, and that transfers data necessary for processing the process between the computers from the plurality of network devices. A management method applied to a management device assigned to an application,
Monitoring the load status of the plurality of computers and the plurality of network devices;
When the value indicating the load status of the computer or network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer and network other than the computer or network device whose value indicating the load status exceeds the predetermined threshold Based on the load status of the device, change the computer and network device assigned to the application ,
Wherein by changing the allocation to the communication configuration network devices need to change the data transfer, that instructs the change of the communication configuration management method.
予め定められたポリシーに基づいて、前記アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置の候補を選択し、
前記計算機および前記ネットワーク装置の候補の中から、前記負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに計算機およびネットワーク装置を割り当てる、請求項14に記載の管理方法。
Based on a predetermined policy, and selects candidates for computer and network devices to assign to the application,
Based on the load status of the computer and the network device other than the computer or the network device whose value indicating the load status exceeds a predetermined threshold among the candidates for the computer and the network device, the computer and the network are assigned to the application. the device assign, management method of claim 14.
記割り当ての変更により、処理するプロセス、または、データの転送先の少なくとも一方の設定の変更が必要となる計算機に対して、該プロセスまたは該転送先の設定の変更を要求する第1の設定変更要求を送信する、請求項14または15に記載の管理方法。 The changes from the previous SL allocation, processing process, or first to request to the computer to change the data transfer destination of at least one of the settings is required, the change of the process or the transfer destination setting The management method according to claim 14 or 15, wherein a setting change request is transmitted. 記割り当ての変更により、データの転送先の設定の変更が必要となるネットワーク装置に対して、該転送先への設定の変更を要求する第2の設定変更要求を送信する、請求項16に記載の管理方法。 More changes prior Symbol split Ri skilled hands, the network device to be necessary to change the data transfer destination setting, and transmits the second setting change request requesting a change of setting to the transfer destination, The management method according to claim 16. 前記データに対して設定した識別情報と該識別情報が設定された前記データの転送先とを対応付けて定めた、または、該識別情報が設定された前記データのうち、該データを破棄する前記識別情報を定めたフロー情報を設定し、
前記設定されたフロー情報を前記ネットワーク装置に送信する、請求項16に記載の管理方法。
The identification information set for the data is determined in association with the transfer destination of the data for which the identification information is set, or the data for which the identification information is set is discarded. Set the flow information that defines the identification information,
The management method according to claim 16, wherein the set flow information is transmitted to the network device.
前記複数の計算機から送信されてきた、該計算機の負荷状況を示す第1のモニタ情報に基づき、前記複数の計算機の負荷状況をモニタするとともに、前記複数のネットワーク装置から送信されてきた、該ネットワーク装置の負荷状況を示す第2のモニタ情報に基づき、前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタする、請求項14から18のいずれか1項に記載の管理方法。   The network transmitted from the plurality of network devices while monitoring the load condition of the plurality of computers based on the first monitor information indicating the load condition of the computer transmitted from the plurality of computers. The management method according to any one of claims 14 to 18, wherein the load status of the plurality of network devices is monitored based on second monitor information indicating a load status of the device. 複数の計算機の中から、アプリケーションを構成するプロセスを処理する計算機を該アプリケーションに割り当てるとともに、複数のネットワーク装置の中から、該計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置を該アプリケーションに割り当てる管理装置に、
前記複数の計算機および前記複数のネットワーク装置の負荷状況をモニタするグローバルモニタ処理と、
前記アプリケーションに割り当てられている計算機またはネットワーク装置の負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた場合、該負荷状況を示す値が所定の閾値を超えた計算機またはネットワーク装置以外の、前記計算機およびネットワーク装置の負荷状況に基づいて、前記アプリケーションに割り当てる計算機およびネットワーク装置を変更するリソース管理処理と、
前記割り当ての変更により、データ転送の通信設定の変更が必要なネットワーク装置に対して、前記通信設定の変更を指示する設定指示処理と、を実行させるプログラム。
A network device that assigns a computer that processes a process that constitutes an application from among a plurality of computers to the application, and that transfers data necessary for processing the process between the computers from the plurality of network devices. To the management device assigned to the application,
Global monitoring processing for monitoring the load status of the plurality of computers and the plurality of network devices;
When the value indicating the load status of the computer or network device assigned to the application exceeds a predetermined threshold, the computer and network other than the computer or network device whose value indicating the load status exceeds the predetermined threshold based on the load status of the device, and a resource management process to change the computer and the network device to be assigned to the application,
A program for executing a setting instruction process for instructing a network device that needs to change communication settings for data transfer by changing the assignment to change the communication settings .
管理装置によりアプリケーションに割り当てられ、前記アプリケーションを構成するプロセスを処理する複数の計算機間で前記プロセスの処理に必要なデータを転送するネットワーク装置に、
前記管理装置から送信されてきた、前記データに対して設定された識別情報と該識別情報が設定された前記データの転送先とを対応付けて定めた、または、該識別情報が設定された前記データのうち、該データを破棄する前記識別情報を定めたフロー情報を設定するフロー管理処理と、
前記フロー管理処理により設定されたフロー情報に基づき、前記計算機から転送されてきたデータに含まれる前記識別情報に対応する前記転送先に該データを転送し、または、該データを破棄する通信処理と、を実行させるプログラム。
A network device that is assigned to an application by a management device and transfers data necessary for processing the process between a plurality of computers that process the process constituting the application.
The identification information set for the data transmitted from the management apparatus is associated with the transfer destination of the data for which the identification information is set, or the identification information is set Among the data, a flow management process for setting flow information defining the identification information for discarding the data;
A communication process that transfers the data to the transfer destination corresponding to the identification information included in the data transferred from the computer based on the flow information set by the flow management process, or discards the data; , A program to execute.
JP2009195284A 2009-08-26 2009-08-26 Management system, management device, network device, management method and program Expired - Fee Related JP5471166B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009195284A JP5471166B2 (en) 2009-08-26 2009-08-26 Management system, management device, network device, management method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009195284A JP5471166B2 (en) 2009-08-26 2009-08-26 Management system, management device, network device, management method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011048539A JP2011048539A (en) 2011-03-10
JP5471166B2 true JP5471166B2 (en) 2014-04-16

Family

ID=43834803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009195284A Expired - Fee Related JP5471166B2 (en) 2009-08-26 2009-08-26 Management system, management device, network device, management method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5471166B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013042349A1 (en) * 2011-09-22 2013-03-28 日本電気株式会社 Device and method for determining allocation resources and resource provision system
JPWO2014016950A1 (en) * 2012-07-27 2016-07-07 株式会社日立製作所 Parallel computer system and processing load allocation method to parallel computer system
JP5914245B2 (en) * 2012-08-10 2016-05-11 株式会社日立製作所 Load balancing method considering each node of multiple layers
US20200186592A1 (en) * 2020-02-13 2020-06-11 Francesc Guim Bernat Hardware-assisted tracing schemes for distributed and scale-out applications

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0934847A (en) * 1995-07-14 1997-02-07 Hitachi Ltd Method for distributing load of parallel computer system
JP4292693B2 (en) * 2000-07-07 2009-07-08 株式会社日立製作所 Computer resource dividing apparatus and resource dividing method
JP2004021549A (en) * 2002-06-14 2004-01-22 Hitachi Information Systems Ltd Network monitoring system and program
JP2005196601A (en) * 2004-01-09 2005-07-21 Hitachi Ltd Policy simulator for autonomous management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011048539A (en) 2011-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11099906B2 (en) Handling tenant requests in a system that uses hardware acceleration components
US10296392B2 (en) Implementing a multi-component service using plural hardware acceleration components
EP3115897B1 (en) Intelligent load balancer selection in a multi-load balancer environment
EP3283953B1 (en) Providing services in a system having a hardware acceleration plane and a software plane
US9489225B2 (en) Allocating resources for multi-phase, distributed computing jobs
US20170351547A1 (en) Data processing system having a hardware acceleration plane and a software plane
EP3422646A1 (en) Method and device for multi-flow transmission in sdn network
US20160379109A1 (en) Convolutional neural networks on hardware accelerators
US20160379108A1 (en) Deep neural network partitioning on servers
JP2017521806A (en) Scheduling method and apparatus in a multiprocessing environment
WO2016168032A1 (en) Systems and methods for executing software threads using soft processors
JP5757325B2 (en) Virtual desktop system, network processing apparatus, management method, and management program
US20140189092A1 (en) System and Method for Intelligent Data Center Positioning Mechanism in Cloud Computing
JP5471166B2 (en) Management system, management device, network device, management method and program
Li et al. Finedge: A dynamic cost-efficient edge resource management platform for NFV network
JP2012199644A (en) Virtual network management system, virtual network management method, and program for managing virtual network
CN111641567B (en) Dynamic network bandwidth allocation and management based on centralized controller
Yang et al. Heuristic scheduling algorithms for allocation of virtualized network and computing resources
JP2013542661A (en) Method and apparatus for scheduling communication traffic in an ATCA based device
JP6835683B2 (en) Dispersion method
JP2004046372A (en) Distributed system, resource allocation method, program, and recording medium with which resource allocation program is recorded
Oeldemann et al. Inter-server RSS: Extending receive side scaling for inter-server workload distribution
Liu et al. Improving resource utilization of a cloud-based testing platform for android applications
Shahapure et al. Time sliced and priority based load balancer
JP2017033234A (en) Request reception system, request reception method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130917

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5471166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees