JP5431749B2 - 医療用マニピュレータ - Google Patents

医療用マニピュレータ Download PDF

Info

Publication number
JP5431749B2
JP5431749B2 JP2009050474A JP2009050474A JP5431749B2 JP 5431749 B2 JP5431749 B2 JP 5431749B2 JP 2009050474 A JP2009050474 A JP 2009050474A JP 2009050474 A JP2009050474 A JP 2009050474A JP 5431749 B2 JP5431749 B2 JP 5431749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
motor
medical manipulator
connecting shaft
pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009050474A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010201005A (ja
Inventor
誠 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP2009050474A priority Critical patent/JP5431749B2/ja
Priority to US12/717,665 priority patent/US8500721B2/en
Publication of JP2010201005A publication Critical patent/JP2010201005A/ja
Priority to US13/922,896 priority patent/US9532794B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5431749B2 publication Critical patent/JP5431749B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B17/2909Handles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/70Manipulators specially adapted for use in surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • A61B2017/00398Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like using powered actuators, e.g. stepper motors, solenoids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0046Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with a releasable handle; with handle and operating part separable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B2034/305Details of wrist mechanisms at distal ends of robotic arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/70Manipulators specially adapted for use in surgery
    • A61B34/74Manipulators with manual electric input means
    • A61B2034/742Joysticks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、エンドエフェクタを含む先端動作部を有する医療用マニピュレータに関する。
腹腔鏡下手術においては、患者の腹部等に小さな孔をいくつかあけて内視鏡、マニピュレータ(又は鉗子)等を挿入し、術者が内視鏡の映像をモニタで見ながら手術を行っている。このような腹腔鏡下手術は、開腹を必要としないため患者への負担が少なく、術後の回復や退院までの日数が大幅に低減されることから、適用分野の拡大が期待されている。
一方、腹腔鏡下手術で用いるマニピュレータには、患部の位置及び大きさに応じて迅速且つ適切な手技が可能であることが望まれており、しかも患部切除、縫合及び結紮等の様々な手技が行われる。これに関連して、操作の自由度が高くしかも簡便に操作することのできるマニピュレータの提案がなされている(例えば、特許文献1、特許文献2及び特許文献3参照)。
これらのマニピュレータは、基本的な構成としては、腹腔内に挿入されて手技を行う先端動作部と、操作者(一般には医師)が把持及び操作を行う操作部と、先端動作部と操作部とを接続するシャフトとを有している。操作部には、操作者が把持するグリップハンドルと、先端動作部を駆動するための複数のモータと、先端動作部のグリッパの開閉動作を指示するトリガレバーと、その他の所定の部材が設けられている。
特開2002−102248号公報 特開2008−104854号公報 特開2008−253463号公報
特許文献2記載のマニピュレータにおいては、モータと先端動作部との間における動力伝達には、例えばワイヤが用いられ、さらに小型のモータを用いることによって相当の軽量化が図られている。
しかしながら、軟性鏡下・腹腔鏡下手術に用いられている従来の一般的な鉗子は、手元操作部には開閉する一対の指挿入リングが設けられているだけの簡便構成であって、特許文献2記載のマニピュレータと比較して極めて軽量である。従って、このような従来の鉗子に慣れている操作者にとっては、特許文献2記載のマニピュレータに対して違和感を感じる場合がある。
特に、ワイヤを介して先端動作部を駆動するためには、シャフトに対して垂直なプーリによって該ワイヤを動作させることが適当であるが、このプーリを回転させるモータは必然的にシャフトから垂直方向に突出することとなり、操作者が把持するグリップハンドルから遠い位置に配置せざるを得ない。
これにより、グリップハンドルに対してモータの重量に起因するやや大きいモーメントが発生することになり、操作者の手に負担となる。
また、手技によってはグリップハンドルを患者の体表面に相当に近づけたい場合があるが、このようなとき、モータがグリップハンドルやトリガレバーよりもある程度前方に配置されていると体表面又はトラカールに当たる懸念がある。
さらに、モータがシャフトから側方に突出された配置形態であると、内視鏡(腹腔鏡)や、他の鉗子などの器具とモータ部がぶつかり(干渉し)、操作性が低下する懸念がある。
本発明はこのような課題を考慮してなされたものであり、操作性に優れ、操作者の負担を軽減することのできる医療用マニピュレータを提供することを目的とする。
本発明に係る医療用マニピュレータは、体腔内に挿入されて2軸以上の動作をする先端動作部と、体外に設けられ、前記先端動作部の少なくとも一部を駆動する2つだけの円柱形状のモータと、前記モータが設けられている部分と前記先端動作部とを連結する連結シャフトと、基端側に人手によって把持されるグリップハンドルと、を有し、2の前記モータの全てと前記連結シャフトは、軸が平行に設けられており、側面視で、前記モータと前記グリップハンドルは、前記連結シャフトの軸を基準として反対側に配置され、2の前記モータの全ては左右方向に一直線上に並んでおり、2つの前記モータは、前記連結シャフトの軸を基準として左右方向に対称位置に配置されることを特徴とする。
このように、先端動作部を駆動するモータを連結シャフトと平行に設けることにより、配置の自由度が高まり、例えばグリップハンドルに近い位置に配置することができる。これにより、質量がグリップハンドルの近傍に集中し、操作者の手にかかる負担が小さくなるとともに、操作性が向上する。また、連結シャフトまわりの慣性モーメントが低減し、操作性が向上する。各モータは、側方に突出することがなく、コンパクトになる。
医療用マニピュレータの基端側部分において、モータ及びグリップハンドルは重量及び体積が比較的大きい。このようなモータ及びグリップハンドルを、連結シャフトの軸を基準として反対側に配置することによりバランスがよくなり、レイアウトの自由度が高まるとともに、操作性がさらに向上する。
ここで、左右方向に並んでいるとは、ずれがなく厳密に並列している場合に限らず、例えば、モータの長さが多少異なる場合にはその長さの半分以上の部分で並列していればよい。
前記モータ及び前記グリップハンドルは、前記連結シャフトの基端部よりもさらに基端側に配置されていてもよい。これにより、モータとグリップハンドルが近い位置に配置され、質量の一層の集中が図られ、操作性がさらに向上する。
前記モータ毎に設けられ、中心軸が前記モータの並列方向及び前記モータの軸方向に直交する方向を指向し、前記モータの軸方向延長上に配置されて、前記モータから駆動傘歯車及び従動傘歯車を介して回転駆動される回転体と、前記回転体に一部が巻き掛けられ、前記連結シャフトを通り、前記先端動作部に動力を伝達する2つの可撓性部材と、2つの前記可撓性部材を前記連結シャフトの基端側開口部に案内するガイド部とを有してもよい。これにより、モータが連結シャフトと比較して大径であっても並列配置が可能になる。また、モータ配置の自由度が高まるとともに、連結シャフトはモータ径に依存することなく十分に細くできる。
2組の前記モータ及び前記回転体は、前記連結シャフトを基準として対称位置に設けられていると、バランスがよい。
前記ガイド部は前記回転体と軸が平行なプーリであると、摩擦のない動作が可能である。
前記可撓性部材は往路線と復路線とを含み、前記プーリは、前記往路線及び復路線に対応し、独立に回転可能な2層構造であってもよい。往路線と復路線によれば先端動作部における駆動する軸部を正逆いずれの方向にも駆動可能になる。往路線及び復路線は逆方向に動くが、対応する2層のプーリにより摩擦のない動作が可能である。
前記回転体は、前記従動傘歯車が設けられる箇所を挟んで一対の軸支部材により回転自在に軸支され、前記モータは、一対の前記軸支部材を接続するモータ板に固定され、前記モータの出力軸は、前記モータ板に設けられた孔から突出して前記駆動傘歯車を介して前記従動傘歯車に接続されていてもよい。このような軸支部材及びモータ板によれば、簡便でありながら高い剛性が得られ、モータ及び回転体を安定して保持できる。
2つの前記回転体の間に、一対の前記軸支部材及び前記モータ板とをそれぞれを接続する補強板が設けられていると、一層高い剛性が得られる。
前記回転体で前記可撓性部材が巻き掛けられる部分及び前記ガイド部は、前記連結シャフトの基端部が開口するボックスの空洞部内に設けられ、前記回転体は、前記空洞部に対して回転可能に気密シールされていてもよい。これにより、連結シャフト及び該連結シャフトが連通する体腔内を気密に維持できる。
前記先端動作部は、手技を行うエンドエフェクタ軸、及び該エンドエフェクタ軸の向きを変える1以上の姿勢軸を含み、前記姿勢軸は、前記モータにより駆動され、前記エンドエフェクタ軸は、所定の入力部の人手による操作を機械的に伝達する操作伝達部を介して駆動されてもよい。このように、駆動部材を人手によって操作する入力部に対して機械的に接続しておくことで、操作者が先端動作部に加わる外力等をより確実且つ簡便に感知することができる。また、エンドエフェクタ軸の駆動用モータが不要となり、モータの数が減り、軽量となる。
前記操作伝達部は、前記連結シャフト内から基端側に突出して前記入力部に接続され、該連結シャフトの延在方向に進退するロッドを含み、前記ロッドは、前記連結シャフト及び該連結シャフトが連通している空間部に対して、進退可能に気密シールされていてもよい。これにより、連結シャフト及び該連結シャフトが連通する体腔内を気密に維持できる。
本発明に係る医療用マニピュレータによれば、先端動作部を駆動するモータを連結シャフトと平行に設けることにより、配置の自由度が高まり、例えばグリップハンドルに近い位置に配置することができる。これにより、質量がグリップハンドルの近傍に集中し、操作者の手にかかる負担が小さくなるとともに、操作性が向上する。また、連結シャフトまわりの慣性モーメントが低減し、操作性が向上する。各モータは、側方に突出することがなく、コンパクトになる。
医療用マニピュレータの側面図である。 医療用マニピュレータの一部拡大斜視図である。 医療用マニピュレータの一部拡大平面図である。 医療用マニピュレータにおけるグリップハンドル、複合入力部及びその周辺の斜視図である。 複合入力部の一部断面斜視図である。 複合入力部における回転操作部の押圧突起の周辺を断面で示す図である。 複合入力部における傾動操作部の押圧突起の周辺を断面で示す図である。 複合入力部における後方部の断面斜視図である。 複合入力部におけるスイッチ基板及びスイッチ操作子の斜視図である。 グリップハンドルを人手によって把持した状態の医療用マニピュレータの側面図である。 3軸同時操作可能なようにグリップハンドルを人手によって把持した状態の医療用マニピュレータの側面図である。 医療用マニピュレータにおけるグリップハンドル、第1変形例に係る複合入力部及びその周辺の斜視図である。 医療用マニピュレータにおけるグリップハンドル、第2変形例に係る複合入力部及びその周辺の斜視図である。 医療用マニピュレータにおけるグリップハンドル、第3変形例に係る複合入力部及びその周辺の斜視図である。 医療用マニピュレータにおけるグリップハンドル、変形例に係る回転操作部及びその周辺の側面図である。 ギア機構部の断面側面図である。 プーリボックスの断面側面図である。 プーリボックスの断面斜視図である。 連結シャフトの断面正面図である。 筒部及びトリガレバーの一部断面斜視図である。 上端が円弧形状であるトリガレバーの一部断面斜視図である。 トリガレバーを十分に引いたときの、先端動作部の模式側面図である。 トリガレバーを押し出したときの、先端動作部の模式側面図である。 先端動作部の模式構造図である。 先端動作部の断面側面図である。 先端動作部の断面平面図である。 先端動作部で、グリッパを閉じた状態の断面側面図である。 先端動作部の分解斜視図である。 エンドエフェクタ駆動機構の一部を示す模式構造図である。 トリガレバーを操作しないときの、エンドエフェクタ駆動機構の模式側面図である。 受動ワイヤの端部の接続箇所の模式断面平面図である。 受動ワイヤの端部の接続箇所の模式断面側面図である。 トリガレバーを押し出したときの、第2エンドエフェクタ駆動機構の一部断面平面図である。 トリガレバーを十分に引いたとき、第2エンドエフェクタ駆動機構の一部断面平面図である。 トリガレバーを押し出したときの、第2エンドエフェクタ駆動機構の一部断面側面図である。 変形例に係る先端動作部の模式構造図である。 作業部をロボットアームの先端に接続した手術用ロボットシステムの概略斜視図である。
以下、本発明に係る医療用マニピュレータについて実施の形態を挙げ、添付の図1〜図37を参照しながら説明する。
図1、図2及び図3に示すように、本実施の形態に係る医療用マニピュレータ10(以下、マニピュレータ10と呼ぶ。)は、先端動作部12に生体の一部又は湾曲針等を把持して所定の処置を行うためのものであり、通常、把持鉗子やニードルドライバ(持針器)等とも呼ばれる。医療用のマニピュレータシステムの一部であり、図示しないコントローラによって制御される。
なお、図1乃至図3においては、説明のため内部の構造が理解できるよう、筐体(カバー)を省略して図示しているが、実際はモータ100、102等の駆動部は筐体(カバー)の内部に収納されることが好ましい。
以下の説明では、図1〜図3における幅方向をX方向、高さ方向をY方向及び、連結シャフト18の延在方向をZ方向と規定する。また、先端側から見て右方をX1方向、左方をX2方向、上方向をY1方向、下方向をY2方向、前方をZ1方向、後方をZ2方向と規定する。さらに、特に断りのない限り、これらの方向の記載はマニピュレータ10が中立姿勢である場合を基準として表すものとする。これらの方向は説明の便宜上のものであり、マニピュレータ10は任意の向きで(例えば、上下を反転させて)使用可能であることはもちろんである。
図1〜図3に示すように、マニピュレータ10は、人手によって把持及び操作される操作部14と、該操作部14に固定された作業部16とを有する。作業部16は、作業を行う先端動作部12と、該先端動作部12と操作部14とを連接する長尺で中空の連結シャフト18とを有する。先端動作部12及び連結シャフト18は細径に構成されており、患者の腹部等に設けられた円筒形状のトラカール20から体腔22内に挿入可能であり、複合入力部24の操作により体腔22内において患部切除、把持、縫合及び結紮等の様々な手技を行うことができる。操作部14と作業部16とは一体構成であるが、条件に応じて分離可能な構成にしてもよい。
操作部14は、人手によって把持されるグリップハンドル26と、該グリップハンドル26の上部から延在するブリッジ28と、該ブリッジ28の先端に接続されたアクチュエータブロック30とを有する。グリップハンドル26は、人手によって把持されるのに適した長さであり、上部の傾斜面26aに複合入力部24を有する。グリップハンドル26は、ブリッジ28の端部から略Y2方向に向かって延在しており、詳細には連結シャフト18の軸を基準として75°程度の角度に延在している。このような角度にすることにより、マニピュレータ10の全体を動かす際の操作性が高まるとともに、複合入力部24の操作性が高まることが確かめられている。
グリップハンドル26のZ1方向端の穴の内部には段差係合部26b(図1参照)が設けられている。グリップハンドル26の両側面には、ホールド性をよくするためのグリッププレート26gが設けられている。グリップハンドル26の上端部には、ブリッジ28に対する左右一対の接続片26dが設けられている。
作業部16は、アクチュエータブロック30に接続されているプーリボックス32と、プーリボックス32からZ1方向に延在している連結シャフト18と、該連結シャフト18の先端に設けられた先端動作部12と、プーリボックス32からZ2方向に延在する筒部34と、該筒部34の基端側に軸支されたトリガレバー36とを有する。
先端動作部12は、複合入力部24及びトリガレバー36の操作に基づいて3軸の動作が可能である。すなわち、基端側から順に、Y軸を基準に傾動するヨー軸動作、先端を指向する軸(中立姿勢時にはZ軸)を基準に回転するロール軸、及び開閉可能なグリッパ軸である。ヨー軸及びロール軸は、複合入力部24の操作に基づいて電気的に駆動され、グリッパ軸はトリガレバー36の操作に基づいて機械的に駆動される。ここで機械的とはワイヤ、チェーン、タイミングベルト、リンク、ロッド、ギア等を介して駆動する方式であり、主に、動力伝達方向に非弾性な固体の機械部品を介して駆動する方式である。ワイヤやチェーン等は、張力により不可避的な多少の伸びが発生する場合があるが、これらは非弾性な固体の機械部品とする。後述する荷重リミッタ212は、通常操作時にはほとんど弾性変形がなく、実質的に非弾性部品である。
以下、マニピュレータ10の各部分について、複合入力部24、アクチュエータブロック30、プーリボックス32、筒部34とトリガレバー36、及び先端動作部12の順に説明する。
先ず、複合入力部24について説明する。複合入力部24は、平面視でZ軸を中心としてX1方向及びX2方向に対象な構造である。
図4に示すように、グリップハンドル26の上面は、前方に向けてY1方向に上がる傾斜面26aとなっており、複合入力部24はこの傾斜面26aに設けられている。傾斜面26aの傾斜角θ1は、グリップハンドル26を人手で把持したときに複合入力部24が親指又は人差し指で操作し易い角度であり、Z方向を基準として20°〜35°が好適である。
以下、説明の便宜上、傾斜面26a(及び、軸70、軸74)の傾斜方向をJ方向、その前方側をJ1方向、基端側をJ2方向と呼ぶ。また、連結シャフト18の延在方向とグリップハンドルの延在方向とを含む平面(ZY平面)内で、J方向に直交して外側に向かう方向をJ3方向(入力部外方向)とする。
傾斜面26aの中央部には平面視でZ方向に延在するスライド溝26fが設けられている。グリップハンドル26の上部における左右両側面には、J方向に延在し、スライド溝26fに連通する長孔26cが設けられている。
図4、図5に示すように、複合入力部24は、下方部50aがスライド溝26fに嵌り込んだ状態で傾斜面26a上をJ方向に摺動するベースブロック50と、ベースブロック50の上に設けられたハウジング(保持部)52と、回転操作部54と、傾動操作部56と、3つのスイッチ操作子(入力スイッチ)58a、58b及び58cとを有する。ハウジング52内にはスイッチ基板62と、シリコーン体66とを有する。
スイッチ操作子58bは、回転操作部54及び傾動操作部56の有効及び無効の切換や、ピボット軸機構を所定の初期姿勢に戻す(一度押すと初期姿勢まで自動的に移動し、停止する。)、又は初期姿勢方向に移動させる(押しているときだけ初期姿勢方向に移動し、初期姿勢になったら自動的に停止する。)ためのスイッチとして用いることができる。
同様にスイッチ操作子58a及び58cは、ロール回転機構を所定の初期姿勢に戻す、又は初期姿勢方向に移動させるためのスイッチとして用いることができる。スイッチ操作子58a及び58cは、全く同一の機能を有するスイッチとして左右に配置することで、操作者が操作部14を右手で把持した場合でも左手で把持した場合でも問題なく、同様の操作をすることができる。具体的には、右手操作の場合及び左手操作のいずれの場合にも、例えば親指による同様の操作が可能である。また、現在のロール回転機構の位置(正領域か負領域か)を意識せずにロール回転機構を所定の初期姿勢まで戻し、又は初期姿勢方向に移動させることができる。
これらのスイッチの信号は、そのまま独立的にコントローラへ供給してもよいし、他の信号とまとめてシリアル信号化して供給してもよい。ハウジング52の側面88a、88b、88cには、少なくとも1つの入力スイッチが設けられているとよい。
図9に示すように、スイッチ基板62は、ベースブロック50の上面に固定されており、7つのタクトスイッチ64a、64b、64c、64d、64e、64f及び64gを有する。タクトスイッチ64d及び64gはJ1方向の端部で左右対象位置に設けられている。タクトスイッチ64e及び64fは、タクトスイッチ64d及び64gよりもややJ2方向側で、左右対象位置に設けられている。タクトスイッチ64a及び64cは、タクトスイッチ64e及び64gよりもややJ2方向側で、左右対象位置に設けられている。タクトスイッチ64bは、最もJ2側で中央位置に設けられている。スイッチ基板62は、J2方向側がやや狭まった五角形であり、タクトスイッチ64a〜64cはその五角形に応じて相互に近接した位置に設けられている。
シリコーン体66は弾性体であって、スイッチ基板62に対する防塵・防水機能と、回転操作部54及び傾動操作部56を中立位置に保持する機能とを有する。シリコーン体66は、スイッチ基板62の上面及び側面を覆うとともに、周辺部には上方に反り返ったフランジ66aを有する。さらに、シリコーン体66は、タクトスイッチ64d、64e、64f、64gの部分それぞれ対応した4つの個別膨出部66bと、タクトスイッチ64a〜64cをまとめて覆う膨出部66cとを有している。
フランジ66aは、ハウジング52の下面周辺部に設けられた溝52cに嵌り込む。シリコーン体66は、フランジ66a及びその内側の部分がベースブロック50とハウジング52によって挟み込まれ、圧縮されて、防水・防塵作用を奏する。
ベースブロック50の下方部50aは、長孔26cから挿入されるビス68によって固定されており、該ビス68を緩めることによって長孔26cに沿って移動し、位置調整が可能である。このように、回転操作部54と傾動操作部56を複合入力部としてユニット化しておき、グリップハンドル26に対して、軸70(又は軸74)の延在方向に沿って一体的に位置の調整を可能としておくことにより、指の長さなどの個人差に対応可能となる。
ハウジング52は、J1方向側の薄い前方部52aと、基端側でスイッチ操作子58a、58b、58cが設けられた厚い後方部52bとを有する。後方部52bは、平面視でJ2方向に向かって狭まった台形である。
回転操作部54は、前方部52aに設けられた軸70を中心として回動可能な構成である。軸70はX方向に関して複合入力部24の中心で、J方向を指向する軸である。回転操作部54は、X1方向及びX2方向に伸びるレバー72aと、レバー72aの下面に設けられた左右一対の押圧突起72b及び72cと、レバー72aの上側に設けられた略半円形で薄板状の操作子72dとを有する。
図6に示すように、レバー72aの左右両端は、J方向に延在する表面に滑り止め用の多数の筋が設けられた半円形状である。操作子72dの外周面は軸70を略中心とし、レバー72aの端部までの長さを略半径とする円弧形状であり、上端及び左右端に指掛け用の浅い切欠72eが設けられている。操作子72dは、側面視でJ方向に直交する方向に突出している。
回転操作部54は、操作子72dの切欠72eを指で周方向に向かう回動操作がなされ、ロール回動機構を動作させる機能を有する。このように外周面に指掛け部が設けられている回転操作部54によれば、軸70を中心とした回動操作がなされ、ロール回動機構についての直感的な操作性が得られる。また、指掛け部が傾動操作部56の端部よりも外径側に設けられていることにより、該傾動操作部56との使い分けが容易である。
回転操作部54の指掛け部(又は指置き部)は、切欠形状に限らず、使用想定上、外周面で指が掛けられる場所に、指が掛けられるのに適した面積を有する部分が含まれていればよい。
図6に示すように、押圧突起72b及び72cの各先端は、タクトスイッチ64d及び64gを覆う個別膨出部66bにそれぞれ軽く接しており、これにより回転操作部54が中立位置に保持される。指操作によって回転操作部54をいずれかの方向に回転させると、押圧突起72b又は72cは、個別膨出部66bを弾性変形させながら下降してタクトスイッチ64d又は64gをオン操作させることができる。回転操作部54は、前方部52aの上面又は側面に当接することで回転角度が制限させるため、タクトスイッチ64dやタクトスイッチ64gを過剰に押すことがない。指を離すと回転操作部54は個別膨出部66bの弾性作用によって中立位置に復帰し、タクトスイッチ64d及び64gはオフになる。
図5及び図7に示すように、傾動操作部56は、後方部52bに設けられた軸74を中心として傾動可能な構成である。軸74はX方向に関して複合入力部24の中心で、J方向を指向する軸である。グリップハンドル26の上面26a(傾斜面26a)を基準として、軸74は前記の軸70よりもやや離れた箇所に配置されている。
傾動操作部56は、ハウジング52の後方部52bの上面を覆う傾動板76と、該傾動板76の下面に設けられた左右一対の押圧突起76b及び76cとを有する。傾動板76の下面と後方部52bの上面との隙間は小さい。傾動板76の上面には、滑り止め用の多数の筋が設けられており、平面視で後方部52bと同様の台形である。グリップハンドル26の上面26a(傾斜面26a)を基準として、傾動板76の上面はレバー72aよりもやや離れている。
押圧突起76b及び76cの各先端は、タクトスイッチ64e及び64fを覆う個別膨出部66bにそれぞれ軽く接しており、これにより傾動操作部56が中立位置に保持される。指操作によって傾動操作部56をいずれかの方向に回転させると、押圧突起76b又は76cは、個別膨出部66bを弾性変形させながら下降してタクトスイッチ64e又は64fをオン操作させることができる。傾動操作部56は、後方部52bの上面に当接することで傾動角度が制限され、タクトスイッチ64e及び64fを過度に押圧することがない。指を離すと傾動操作部56は個別膨出部66bの弾性作用によって中立位置に復帰し、タクトスイッチ64e及び64fはオフになる。
傾動操作部56は、傾動板76を指で押し込むことによる傾動操作がなされ、ピボット軸機構を動作させる機能を有する。
前記の回転操作部54は周方向に向かう回動操作がなされ、傾動操作部56は押し込むことによる傾動操作がなされ、このような操作方法の違いにより、回動機構とピボット軸機構との対応付けが容易に理解される。
側面視(図1参照)で、回転操作部54及び傾動操作部56の軸70及び軸74は、先端(Z1側)に向かい上側を指向する向きであり、グリップハンドル26を握ったままの回転操作部54及び傾動操作部56の回動操作が容易である。また、軸70及び74は、J方向に平行で、Z方向を基準として20°〜35°の角度であって、特に親指による操作が容易である。
さらに、軸70と軸74が平行であることから操作性が高い。さらにまた、軸70及び軸74とグリップハンドル26の延在方向とのなす角度θ2(図1参照)は、40°〜60°であると、操作性がさらに向上する。ここでグリップハンドル26の延在方向とは、先端動作部を臨む側(Z1側)の稜線26e(曲線であればその平均線)の向きで定義することができる。
軸70、軸74、及び傾動操作部56の指による操作面である傾動板76の順にJ3方向に向かって配列されていることから、回転操作部54と傾動操作部56を構成しやすくなり、しかも傾動操作部56の操作性がよい。また、相互の軸70及び軸74がずれていることにより、回転操作部54と傾動操作部56は操作感が異なって使い分けが容易となる。
傾動操作部56は、回転操作部54の手元側に配置され、指掛け部としての切欠72eは、J方向からみて傾動操作部56より大径の円弧形状の操作子72dに設けられていることから、回転操作部54と傾動操作部56との使い分けが一層容易となる。円弧形状の操作子72dは、適度に大径になって操作が容易であり、しかも視覚的に回動機構の入力手段であることが直感的に理解される。また、回転操作部54の周方向操作を行い易い。
回転操作部54及び傾動操作部56は、所定の基準位置から正逆方向に回転可能であり、非操作時には弾性体により基準位置に復帰することから、ロール回動機構及びピボット軸機構の正逆方向の操作を直感的に理解可能となる。
図8及び図9に示すように、後方部52bには、スイッチ操作子58a〜58cが収納されている。スイッチ操作子58a〜58cはそれぞれ同じ構成であって、弾性体の四角枠80と、該四角枠80の上部における一方に設けられた円柱体のプッシャ82と、他方に設けられたアーム84と、該アーム84の先端で下方に向けた突起86とを有する。
四角枠80の下部は、膨出部66cとハウジング52の内壁に挟持されて(又は接着等により)固定されている。スイッチ操作子58a〜58cの各突起86は、タクトスイッチ64a、64b、64cの上方部に配置され、膨出部66cの上面に軽く接している。スイッチ操作子58a〜58cの各プッシャ82は、ハウジング52の後方部52bにおける三方(左右面及び後面)の側面88a、88b、88cの孔90a、90b、90cから、指で押し込み可能な程度に突出している。
このように、ハウジング52の左右面及び後面に設けられたスイッチ操作子58a〜58cは操作性が高く、しかもそれぞれ異なる向きであることから誤操作が防止される。
X1方向側の側面88a及びX2方向側の側面88cは、それぞれ、J2方向に向かって中心に寄るように適度に傾斜し、その間の側面88bはJ方向に対して垂直な面となっており、それぞれ、グリップハンドル26を人手で把持したときに、親指又は人差し指で操作し易い位置に設けられている。孔90a〜90cは、操作し易いように側面88a〜88cの略中央部に設けられている。
孔90a〜90cから突出したプッシャ82を指で押すことにより、四角枠80は弾性変形し、アーム84が傾動し、その先端の突起86は膨出部66cを弾性変形しながら下降し、タクトスイッチ64a〜64cをオンすることができる。指を離すと膨出部66c及び四角枠80の弾性作用によってスイッチ操作子58a〜58cが原位置に復帰し、タクトスイッチ64a〜64cはオフになる。
なお、図9においては、理解し易いように、シリコーン体66及びハウジング52を省略してスイッチ操作子58a〜58cが空中に浮いた状態で併記している。
このように構成される複合入力部24は、図10に示すように、人手によりグリップハンドル26を把持した状態で、親指による操作が容易な位置及び向きにとなって、回転操作部54、傾動操作部56、スイッチ操作子58a、58b、58cの各操作を容易に行うことができる。また、この状態でトリガレバー36は人差し指による自然な押し引き操作が可能となる。
図10から明らかなように、トリガレバー36は、傾動操作部56及び回転操作部54を備える複合入力部24に対して、グリップハンドル26を介して逆側に設けられている。これにより、グリップハンドル26を握ったままトリガレバー36と複合入力部24を異なる指で操作することが可能となる。
また例えば、図11に示すように、回転操作部54を人差し指の中程で操作し、傾動操作部56を親指で操作し、トリガレバー36を中指で操作することによって先端動作部12の3軸を同時に協調動作させることも可能である。図10及び図11は、左手による操作例を示しているが、右手操作も同様に可能である。
回転操作部54にはいくつかの変形例が考えられる。
例えば、図12に示す第1変形例に係る複合入力部24aの回転操作部54aのように、傾動操作部56の下方において左右に延在するレバー形式としてもよい。この場合も、回転操作部54aは傾動操作部56の端部よりも外径側に指掛け部が設けられており、回転操作部54aと傾動操作部56との使い分けが容易となるとともに、回転操作部54aの周方向操作を行い易い。また、傾動操作部56は、回転操作部54aの一部の上部を覆うように設けられており、回転操作部54aと傾動操作部56がコンパクトにまとまり、操作も容易である。回転操作部54aの指掛け部及び傾動板76の表面には、J方向に延在する多数の細い溝が設けられており、滑り止め作用を奏する。
図13に示す第2変形例に係る複合入力部24bの回転操作部54bのように、前記の切欠72eを省略した半円形状としてもよい。この場合も、回転操作部54bの外周面は、指が掛けられるのに適した面積を有し、しかもJ方向に延在する多数の細い溝が設けられており、指掛け部として機能する。
図14に示す第3変形例に係る複合入力部24cに示すように、回転操作部54cをJ方向に適度に厚くするとともに、これに応じて切欠72eも指先を安定しておける程度に広く設定してもよい。モータ100、102を覆うカバー96が設けられている場合には、回転操作部54cは初期位置の状態でカバー96と連続的な面(平面又は曲面)を構成するとよい。これにより、無駄な突起や段差等がなく、外観上で好適であるとともに、操作もし易い。
グリップハンドル26の上部において、傾斜面26aをやや広い略半楕円形状にするとともに、その下部を滑らかな曲面に設定すると略U字形状の凹曲面部26hが形成され、親指と人差し指で掴みやすく、グリップハンドル26が滑り落ちにくい。
図15に示すように、回転操作部54の変形例としての回転操作部54dは、筒部34を中心にし、さらには連結シャフト18と同軸として、回動可能な構成としてもよい。回転操作部54dは先端動作部12のロール回転機構を駆動する入力手段であることから、連結シャフト18と同軸とするとともに、できるだけ先端動作部12に近い位置に設けることにより、操作方法の理解が容易となる。回転操作部54dのX方向両面には指掛け部94が設けられている。
次に、アクチュエータブロック30について説明する。アクチュエータブロック30は、ブリッジ28の先端に接続されている。ブリッジ28は、左右一対の壁体28aで構成されており、グリップハンドル26の接続片26dに対して、ビス92で固定されている。壁体28aにはトリガレバー36の回転中心となるトリガ軸28bが設けられている。
図1〜図3に示すように、アクチュエータブロック30は、2つのモータ100及び102と、該モータ100及び102を支持するアクチュエータブラケット104と、モータ100及び102の回転方向を変換して作業部16に伝達するギア機構部106とを有する。
モータ100及び102は、径:長さが1:4程度の円柱形状であり、Z1方向側に設けられた減速機100a、102aと、該減速機100a、102aによって減速された出力軸100b、102bと、Z2方向側に設けられた角度センサ100c、102cとを含んでいる。モータ100及び102は、例えばDCモータである。減速機100a及び102aは、例えば遊星歯車式であり、減速比は1:100〜1:300程度である。角度センサ100c、102cとしては、例えばロータリエンコーダが用いられ、検出した角度信号はコントローラに供給される。モータ100とモータ102は減速機100a及び102aの減速比の違い等により長さが若干異なる。
アクチュエータブラケット104は、第1プレート108、第2プレート(モータ板)110、第3プレート(軸支部材)112及び第4プレート(補強板)114とを有しており、切削加工又は溶接加工等によって得られる。
第1プレート108は、モータ100及び102の全長の1.3倍程度の長さでZ方向に延在しており、Z1方向端が作業部16のプーリボックス32に接続され、Z2方向端の近傍でブリッジ28に接続されている。第1プレート108の中央部には、軽量化のための孔108aが設けられている。平面視(図3参照)で、第1プレート108のX方向幅は、第2プレート110よりもZ2側の部分がモータ100及び102の径の2倍よりもやや広く、Z1側のギア機構ベース板(軸支部材)108bはそれよりもさらに広くなっており、両端が一対のビス109により、ブラケット111を介してプーリボックス32に固定されている。
第2プレート110は、モータ100及び102の径の1.5倍程度の高さであり、第1プレート108のZ1方向端からその全長の0.3倍程度の箇所からY1方向に向かって突出している。モータ100及び102は、それぞれZ2方向に延在する向きで第2プレート110に対して複数のビス115(図16参照)で支持されており、その出力軸100b、102bが孔117(図16参照)を通ってZ1方向側へ突出している。モータ100とモータ102はX方向に対称位置で且つほとんど隙間なく配置されている。モータ100及び102の径Rを基準とすると、側面視で連結シャフト18とモータ100及び102の中心軸間の距離は2R程度であり、モータ100及び102の下面と第1プレート108の上面との間には多少の隙間がある。Z方向に関して、モータ100及び102のZ2方向端部は、グリップハンドル26のZ1方向端部と略等しい位置である。モータ100及び102のケーブル100d、102d(角度センサ100c、102cの接続線を含む。)は、それぞれZ2方向端から延在し、グリップハンドル26に入っている。
第3プレート112は、第2プレート110の端部からZ1方向に向かって突出している。第1プレート108と第3プレート112は平行であり、Z1方向端の位置が等しい。第4プレート114は、三方が第1プレート108、第2プレート110及び第3プレート112に接続され、X方向に関して中央部分でYZ平面を形成するように設けられている。第4プレート114は補強板として作用し、第1プレート108、第2プレート110及び第3プレート112が安定する。
ギア機構部106は、第1プレート108、第2プレート110及び第3プレート112で囲まれた空間で、第4プレート114を基準にしてX方向に対称構成として設けられている。
図2及び図16に示すように、ギア機構部106は、2本の駆動シャフト(回転体)116a、116bと、2つの駆動傘歯車118a、118bと、2つの従動傘歯車120a、120bとを有する。
ギア機構ベース板108b及び第2プレート110には、駆動シャフト116a、116bを支えるベアリング122、124が配置される軸孔126及び128が設けられている。ベアリング122及び124は、外輪の一部がギア機構ベース板108b及び第2プレート110の端面に当接することにより位置決めされている。第2プレート110の上面にはベアリング124の外輪を止める止板130が複数のビス132によって固定されている。止板130には、駆動シャフト116a、116bの端部を露呈させる2つの孔130aが設けられている。
出力軸100bは、孔117を貫通して駆動シャフト116aの近傍までZ方向に延在しており、駆動傘歯車118aが押しねじ134によって固定されている。第4プレート114の左右両側面には、駆動傘歯車118aを避ける円弧凹部114aが設けられている。
駆動シャフト116aは、上端がベアリング124に軸支され、下端は軸孔126のベアリング122を貫通して所定量突出して、Y方向に延在している。駆動シャフト116aの下端面には、t字形状の凸形状部138が設けられている。
駆動シャフト116aは、従動傘歯車120aが押しねじ136によって固定されている。駆動傘歯車118aと従動傘歯車120aは互いに噛合し、出力軸100bの回転を90°変換して駆動シャフト116aに伝達している。
駆動シャフト116aは、中太部140の上端がベアリング124の内輪に当接し、下端が従動傘歯車120aを介してベアリング122の内輪に当接することによって位置決めされている。
駆動シャフト116a及び116bは、平面視(図3参照)で、モータ100及び102の軸方向延長線上に配置されている。
このような駆動傘歯車118a、118b、従動傘歯車120a、120b、駆動シャフト116a、116bを含むギア機構部106によれば、モータ100及び102が連結シャフト18と比較して大径であっても並列配置が可能になるとともに、モータ配置の自由度が高まる。
モータ100とモータ102、及び駆動シャフト116aと駆動シャフト116bは、連結シャフト18を基準として方向に対称位置に設けられており、バランスがよい。
ギア機構部106では、ギア機構ベース板108b及び第2プレート110が従動傘歯車120a、120bを挟んで駆動シャフト116a及び116bを軸支する軸支部材として作用し、第3プレート112がモータ100及び102を固定するモータ板として作用するとともにギア機構ベース板108bと第2プレート110とを接続しており、簡便でありながら高い剛性が得られ、モータ100、102及び駆動シャフト116a、116bを安定して保持できる。また、駆動シャフト116a及び116bの間に、ギア機構ベース板108b、第2プレート110及び第3プレートとをそれぞれ接続する第4プレート114が設けられていることから、一層高い剛性が得られる。
次に、プーリボックス32について説明する。プーリボックス32は、第1の機能として、操作部14のギア機構部106に接続されて、駆動シャフト116a及び116bの回転を連結シャフト18に中継する機能を有し、第2の機能として、筒部34に接続されて、トリガレバー36の操作を連結シャフト18に中継する機能を有し、第3の機能として、連結シャフト18内の気密状態を維持する機能を有する。
図17及び図18に示すように、プーリボックス32は、ボックス本体150をベースに構成されており、該ボックス本体150に設けられた空洞部152、シャフト支持部154及びロッド孔156a、156bと、プーリ(回転体)158a及び158bと、ワイヤガイド部160a、160bと、X方向両面で空洞部152を覆う側板162a、162bとを有する。
空洞部152は、X方向両面を連通する孔であって、側面視(図17参照)で、中程からZ2方向寄りに設けられており、Z方向両端が半円形状となっている。プーリボックス32のX方向両面には空洞部152を囲うOリング164が設けられており、側板162a、162bを装着することによってOリング164が適度に圧縮される。
シャフト支持部154は、空洞部152からZ1方向端面に連通する孔であり、連結シャフト18を支持している。連結シャフト18のZ2方向端には、筒状のカプラ165が設けられており、シャフト支持部154はカプラ165を介して連結シャフト18を支持している。カプラ165と連結シャフト18との間には2つのOリング166が設けられ、カプラ165とシャフト支持部154との間にはOリング168が設けられている。連結シャフト18は、X1側の面から固定片170(図2参照)を2つのビス172でボックス本体150の先端部に締め付けることによって固定されている(図2参照)。
空洞部152には、Y方向に並んだ2対の同軸孔172a(Y1側)、172b(Y2側)にベアリング174a、174bが設けられており、該ベアリング174a、174bによってプーリ158a、158bが軸支されている。プーリ158a、158bは、前記の駆動シャフト116a、116bに対して同軸であり、Y1方向端面のt字形状の凹形状部176が前記の凸形状部138に係合している。凸形状部138と凹形状部176によれば、駆動シャフト116a、116bとプーリ158a、158bは、相互に対応する角度でのみ係合可能となっている。
プーリ158aとプーリ158bとの隙間は、駆動シャフト116aと駆動シャフト116bとの隙間と等しく、連結シャフト18の径よりも大きい。
プーリ158a及び158bは、同軸孔172aに対してOリング178aで回転可能に気密シールされ、同軸孔172bに対してOリング178bでシールされている。プーリ158a、158bは、Y2側端部においてEリング180によって抜け止めがなされている。プーリ158a、158bの中央部には、径調整部材182が介装されている。径調整部材182によって、後述するワイヤ1052、1054の巻き付け径を調整することができる(図18参照)。
ワイヤガイド部160aは圧入軸184と、該圧入軸184に隣接して軸支された2層の円筒アイドラ186及び188と、これらの円筒アイドラ186及び188の位置決めをする位置決め筒190a及び190bとを有する。圧入軸184は、Y方向に延在し、ボックス本体150に対してY1側の貫通孔194aを通り、Y2側の有底の穴194bに挿入され、それぞれ圧入されている。圧入軸184は、空洞部152において、Y1側からY2側に向かって順に位置決め筒190a、円筒アイドラ186、円筒アイドラ188及び位置決め筒190bが設けられている。円筒アイドラ186及び188は、独立に回転可能なプーリである。
2つの円筒アイドラ186同士の隙間S1(円筒アイドラ188同士の隙間も同様)は、連結シャフト18の内径よりも狭く、該内径の1/2以下に設定されている。円筒アイドラ186、188は、回転自在であって、その周面にはワイヤ1054が配置される溝186a、188aが設けられている。円筒アイドラ186及び188は、適度な潤滑性が確保されていれば必ずしも回転可能な構成でなくてもよい。
このようなワイヤガイド部160a、160bを用いることにより、連結シャフト18は、モータ100及び102の径やプーリ158aとプーリ158bとの軸間距離S2に依存することなく十分に細くでき、例えば、トラカール20に挿入するのに適した5mm〜10mm程度に設定することができる。また、ギア機構部106を介したモータ100及び102の配置の自由度が高まる。ワイヤ1054の往路線及び復路線は逆方向に動くが、2層の円筒アイドラ186及び188は、これに対応しており、各線が摩擦のない動作が可能である。
空洞部152には、2本のロッド192a及び192bがY方向に並んで、Z方向に貫通している。ロッド192a及び192bは、十分に強く且つ細いステンレスパイプ又は中実ロッドあり、Z1方向には貫通し、Z2方向にはロッド孔156a、156bを貫通している。
ロッド孔156a、156bにおいて、ロッド192a及び192bは、シール部材194、196を介して保持されている。シール部材194、196は、ロッド192a及び192bに対して隙間なく接触して空洞部152及び連結シャフト18をZ方向に進退自在に気密シールする。
ロッド192a及び192bに対してはシール部材194及び196でシールされ、プーリ158a、158bに対してはOリング178a及び178bでシールされ、連結シャフト18に対してはOリング166及び168でシールされ、側板162a、162bに対してはOリング164によってシールされ、圧入軸184は貫通孔194aに圧入されていることから、結局、空洞部152は気密に維持されている。なお、圧入軸184の周囲にOリングを設けてシール性を高めてもよい。連結シャフト18の外周面はトラカール20(図1参照)によって気密に支持されることから、体腔22に供給された気体が漏出することがない。
図19に示すように、シャフト支持部154では、Y方向にロッド192a及び192bが並列し、ワイヤ1052及び1054の各往復線はY方向に近接して並び、ワイヤ1052とワイヤ1054はX方向に並列しており、バランスよく配列されている。
次に、筒部34とトリガレバー36の構成について説明する。
図1及び図20に示すように、トリガレバー36は、ブリッジ28のトリガ軸28bに回動自在に軸支されており、該トリガ軸28bに軸支されるアーム部200と、該アーム部200のY2側に設けられた指輪部202と、さらにY2側に設けられた指掛け突起204と、Z2方向側に突出したラチェット爪206とを有する。指輪部202は、主に人差し指が挿入され、指掛け突起204は、主に中指及び薬指を掛けるのに適している。
ラチェット爪206は、ラチェットリリース208と一体構成であり、図示しない弾性体によって、先端の爪206aを上方に向けて付勢している。トリガレバー36をZ2方向に大きく変位させると、ラチェット爪206の爪206aは、グリップハンドル26内の段差係合部26bに係合し、トリガレバー36の位置を保持し、エンドエフェクタ1300(図1参照)を閉状態にロックさせることができる。段差係合部26bは、例えば2段設けられ、トリガレバー36のロック位置又は把持力を調整可能にするとよい。
ラチェットリリース208は、一部が露呈される状態で指掛け突起204内に配置されており、露呈部を押圧することによって弾性力に抗して爪206aを下げて、トリガレバー36のロックを解除することができる。
筒部34は、プーリボックス32とトリガレバー36との間に設けられた筒体210と、該筒体210内に設けられた荷重リミッタ212及びトリガワイヤ214とを有する。筒体210は、連結シャフト18と略同軸構成であり、筒部34のベース部材であるとともに荷重リミッタ212及びトリガワイヤ214を覆うカバーを兼ねている。筒体210は、内部を監視可能なように、例えばY2側面にスリットを設けてもよい。なお、筒体210の外径が円筒形状である必要はなく、トリガ軸28bとプーリ216を支持できる形状であればよい。
荷重リミッタ212は円筒形状であって、外筒212aと、内ロッド212bと、コイルばね212cとを有し、Z1方向端の内ロッド212bがロッド192aの端部に軸支され、Z2方向端の外筒212aがアーム部200における軸200aに軸支されている。コイルばね212cは適度に硬く、外筒212aと内ロッド212bとの間に介在している。荷重リミッタ212は、通常は、実質的な剛体としてロッド192aとトリガレバー36とを接続しているが、過度に大きい荷重がかかったとき、すなわち、エンドエフェクタ1300が何かを挟持するなどしてプリロード以上の荷重がかかったときには、コイルばね212cがさらに圧縮されて内ロッド212bが延出する。これにより、トリガレバー36を過度に強く引いても、その力は荷重リミッタ212によって制限されることになり、エンドエフェクタ1300(図1参照)及びその駆動機構を保護することができる。
なお、荷重リミッタ212の最大荷重は、エンドエフェクタ1300が最大に開いたときにトリガレバー36を最も手前に引いた場合であっても、ワイヤなどの駆動機構が許容強度以下となるように設定されることが望ましい。
トリガワイヤ214はZ1方向端がロッド192bの端部に接続(例えば、圧着)され、Z2方向端がピン214aを介してアーム部200における軸200bに軸支されている。トリガワイヤ214は、プーリ216に案内されており、該プーリ216よりもZ1方向側の部分は、ロッド192bと略同軸状となっている。
軸200aはトリガ軸28bよりもY1側、軸200bはトリガ軸28bよりもY2側に配置されており、軸200a及び200bはトリガ軸28bから略等距離にある。従って、トリガレバー36を操作することにより、軸200aと軸200bは反対方向に略等距離変位し、これに伴って、ロッド192aとロッド192bが反対方向(Z1方向とZ2方向)に略等距離変位する。
図21に示すように、アーム部200のY1側端部は、トリガ軸28bを略中心としてトリガワイヤ214を巻き取る円弧形状であってもよい。これにより、アーム部200の傾斜角度によらず一様な巻き取りが可能となる。
このように構成されるマニピュレータ10では、図10に示すように、アクチュエータブロック30の重心G1は、人手による把持中心O(便宜的にグリップハンドル26の中心部とする。)に対して、Z方向に比較的短い距離Lz1、Y方向に比較的短い距離Ly1となる。また、アクチュエータはモータ100及び102の2つだけであるから、人手にかかるモーメントM1(=G1×Lz1)は十分に小さく、操作者の手に対する負荷が小さい。
これに対して、例えば、特許文献2記載のマニピュレータでは、アクチュエータブロック30aが図10に示す仮想線のように、グリップハンドル26よりもかなりZ1方向に寄っており、Y2方向に突出し、しかもモータは3つある。その重心G2は、把持中心Oに対してZ方向に比較的長い距離Lz2、Y方向に比較的長い距離Ly2となる。したがって、人手にかかるモーメントM2(=G2×Lz2)は比較的大きい。
また、実際の手技においては、先端動作部12の向きを変えるために、連結シャフト18を中心としてマニピュレータ10の全体を回転させることがある。例えば、X方向が鉛直方向となるように90°回転させた場合には、アクチュエータブロック30によるモーメントM1は、M1=G1×Ly1となり、かなり小さく、回転が容易である。一方、特許文献2記載のマニピュレータでは、モーメントM2は、M2=G2×Ly2となり、かなり大きい。
当然、特許文献2記載のマニピュレータよりもマニピュレータ10の方が、連結シャフト18を中心とした慣性モーメントが小さく、動的操作性が高い。
さらに、特許文献2記載のマニピュレータでは、アクチュエータブロック30aが、グリップハンドル26よりもかなりZ1方向寄りにあり、しかもモータが3つZ方向に並列していることから、その先端部もZ1方向に寄り、図10で、マニピュレータ10における端部とは距離Dの差が生じる。したがって、その分だけマニピュレータ10では連結シャフト18を長くすることができ、体表面又はトラカール20との干渉がなく、操作性が向上する。
あるいは、従来のラパロ鉗子と医療用マニピュレータ10を左右の手でそれぞれ把持して用いる場合に、左右の長さのバランスを合わせることができ、操作性が向上する。
また、モータ100及び102が連結シャフト18から側方に突出していないことから、他のデバイスと干渉することがなく操作性が低下しない。
このような特徴により、マニピュレータ10は、従来の軽い鉗子だけに慣れている操作者にとってもほとんど違和感なく使用が可能である。
次に、先端動作部12の構成について説明する。
図22に示すように、先端動作部12には、ロッド192a、受動ワイヤ1252a、アイドルプーリ1140a、ガイドプーリ1142a、受動プーリ1156aを含む第1エンドエフェクタ駆動機構1320aと、これに対応した第2エンドエフェクタ駆動機構1320bが設けられている。第1エンドエフェクタ駆動機構1320a及び第2エンドエフェクタ駆動機構1320bは、エンドエフェクタ1300を開閉させる基本的な構成である。
第1エンドエフェクタ駆動機構1320aにおける構成要素には符号にaを付し、第2エンドエフェクタ駆動機構1320bにおける構成要素には符号にbを付して区別する。第1エンドエフェクタ駆動機構1320aにおける構成要素と第2エンドエフェクタ駆動機構1320bにおける構成要素で同じ機能のものについては、煩雑とならないよう、代表的に第1エンドエフェクタ駆動機構1320aについてのみ説明する場合がある。
図22、図23においては、理解が容易となるように、第1エンドエフェクタ駆動機構1320aと第2エンドエフェクタ駆動機構1320bを紙面上で並列して示すが、実際のマニピュレータ10に適用する場合には、図24に示すように、各プーリの軸方向(つまりY方向)に並列させ、アイドルプーリ(円柱部材、伝達部材)1140a及び1140bと、ガイドプーリ(円柱部材、伝達部材)1142aと1142bの回転軸は、それぞれ同軸上に配置するとよい。つまり、アイドルプーリ1140a及び1140bは軸1110(図24参照)に共通的に軸支することができ、ガイドプーリ1142aと1142bは軸1112に共通的に軸支することができる。ガイドプーリ1142aとガイドプーリ1142bを同軸構成とすることにより、ヨー軸動作機構が簡便になる。
図25、図26、図27、図28に示すように、先端動作部12は、ワイヤ受動部1100と、複合機構部1102と、エンドエフェクタ1300とを有し、Y方向の第1回転軸Oyを中心にして、それよりも先の部分がヨー方向に回動する第1自由度と、第2回転軸Orを中心にしてロール方向に回動する第2自由度と、第3回転軸Ogを中心として先端のエンドエフェクタ1300を開閉させる第3自由度とを有する合計3自由度の機構となっている。
第1自由度の機構である第1回転軸Oyは、連結シャフト18の基端側から先端側に延在する軸線Cと非平行に回動可能に設定するとよい。第2自由度の機構である第2回転軸Orは先端動作部12における先端部(つまりエンドエフェクタ1300)の延在方向の軸線を中心として回動可能な機構とし、先端部をロール回転可能に設定するとよい。
第1自由度の機構(つまりヨー方向)は、例えば±90°又はそれ以上の稼動範囲を有する傾動機構(又は屈曲機構)である。第2自由度の機構(つまりロール方向)は、例えば±180°又はそれ以上の稼動範囲を有する回動機構である。第3自由度の機構(つまりエンドエフェクタ1300)は、例えば40°又はそれ以上開くことのできる開閉機構である。
エンドエフェクタ1300は、手術において実際の作業を行う部分であり、第1回転軸Oy及び第2回転軸Orは、作業を行い易いようにエンドエフェクタ1300の姿勢を変えるための姿勢変更機構を構成する姿勢軸である。一般に、エンドエフェクタ1300を開閉させる第3自由度に係る機構部はグリッパ(又はグリッパ軸)とも呼ばれ、ヨー方向に回動する第1自由度に係る機構部はヨー軸とも呼ばれ、ロール方向に回動する第2自由度に係る機構部はロール軸とも呼ばれる。
ワイヤ受動部1100は、一対の舌片部1058の間に設けられており、ワイヤ1052、ワイヤ1054のそれぞれの往復動作を回転動作に変換して複合機構部1102に伝達する部分である。ワイヤ受動部1100は、軸孔1060a、1060aに挿入される軸1110と、軸孔1060b、1060bに挿入される軸1112とを有する。軸1110及び1112は、軸孔1060a、1060bに対して、例えば圧入若しくは溶接により固定される。軸1112は第1回転軸Oyの軸上に配置される。
軸1112のY方向両端には、Y方向に対称形状の歯車体1126及び歯車体1130が設けられている。歯車体1126は、筒体1132と、該筒体1132の上部に同心状に設けられた歯車1134とを有する。歯車体1130は、歯車体1126と略同形状であって、該歯車体1126に対してY方向に配置されている。歯車体1130は、筒体1136と、該筒体1136の下部に同心状に設けられた歯車1138とを有する。歯車1134及び歯車1138は、後述するギア体1146のフェイスギア1165の上端部及び下端部に噛合する。
筒体1136は筒体1132と略同径、同形状である。筒体1132及び筒体1136には、ワイヤ1052及び1054が所定の固定手段によって一部が固定されて巻き掛けられている。ワイヤ1052及び1054の巻き掛けられる角度は、例えば1.5回転(540°)である。
ワイヤ1052及び1054(図25参照)を回転動作させることにより、歯車体1126及び歯車体1130を軸1112に対して回転させることができる。歯車体1126と歯車体1130を同方向に同速度で回転させると、ギア体1146は軸1112を基準として揺動し、ヨー方向動作が行われる。歯車体1126と歯車体1130を逆方向に同速度で回転させると、ギア体1146は第2回転軸Orを基準として回転し、ロール回転動作が行われる。歯車体1126と歯車体1130を異なる速度で回転させると、ギア体1146は、ヨー方向動作とロール回転動作の複合動作が行われる。つまり、歯車体1126、歯車体1130及びギア体1146は差動機構(例えば、特許文献3における図23に示される構成に相当する。)を構成している。
先端動作部12の機構は差動機構に限らず、例えば、ワイヤ1052が歯車1134を介してフェイスギア1165を駆動するのに対してワイヤ1054は主軸部材1144を直接的に回転駆動する形式(例えば、特許文献3における図7に示される構成に相当する。)としてもよい。
軸1110の略中央部にはアイドルプーリ(円柱部材、伝達部材)1140aが回転自在に軸支されており、軸1112の略中央部にはガイドプーリ(円柱部材、伝達部材)1142aが回転自在に軸支されている。アイドルプーリ1140aは、ガイドプーリ1142aに巻きかける受動ワイヤ(可撓性部材、伝達部材)1252aの巻き掛け角度を常に一定(両側あわせて約180°)に保つためにある。アイドルプーリ1140aの代わりに、ガイドプーリ1142aに受動ワイヤ1252aを1巻き以上してもよい。アイドルプーリ1140a及びガイドプーリ1142aは、受動ワイヤ1252a(図30参照)に対する滑り、及び摩擦による摩耗を低減するために、表面を滑らかにし、又は摩擦の少ない材質を用いるとよい。ガイドプーリ1142aは、姿勢変更機構におけるヨー軸Oyに設けられている。
軸1112における、歯車体1126とガイドプーリ1142aとの間、及びガイドプーリ1142aと歯車体1130との間には主軸部材1144が回転自在に軸支されている。主軸部材1144は、複合機構部1102に向けて突出する筒部を有する。主軸部材1144の軸心部には方形の孔1144aが設けられている。主軸部材1144のZ2方向端部には、ガイドプーリ1142aのY方向両面を保持するとともに軸1112が挿通する孔を有する2枚の補助板1144bが設けられている。補助板1144bはZ1方向に向かって幅広となる山形であって、糸等の異物の侵入を防止する。
複合機構部1102は、エンドエフェクタ1300の開閉動作機構と、該エンドエフェクタ1300の姿勢を変化させる姿勢変更機構とを含む複合的な機構部である。
複合機構部1102は、主軸部材1144の筒部周面に対して回転自在に嵌挿されたギア体1146と主軸部材1144の先端に設けられたナット体1148と、Z2方向端部が孔1144aに挿入される断面四角の伝達部材1152と、該伝達部材1152のZ2方向端部に対してピン1154により回転自在に軸支される受動プーリ(円柱部材、伝達部材)1156aと、受動板(伝達部材)1158と、円筒状のカバー1160とを有する。
主軸部材1144におけるギア体1146と当接する部分には、樹脂製のスラスト軸受部材1144cが設けられている。ナット体1148におけるギア体1146と当接する部分には、樹脂製のスラスト軸受部材1148aが設けられている。スラスト軸受部材1144c及び1148aは低摩擦材であって、当接部分の摩擦及びトルクを低減するとともに、フェイスギア1165に負荷が直接的にかかることを防止する。スラスト軸受部材1144c及び1148aは、いわゆる滑り軸受であるが、転がり軸受を設けてもよい。これにより、エンドエフェクタ1300を強く閉じた場合や開いた場合、すなわちギア体1146が主軸部材1144に強く当接する場合でも、ロール軸動作をスムーズに行うことができる。
ギア体1146は、段付き筒形状であって、Z2方向の大径部1162と、Z1方向の小径部1164と、大径部1162のZ2方向端面に設けられたフェイスギア1165とを有する。フェイスギア1165は、歯車1134及び歯車1138に噛合する。ギア体1146は、ナット体1148が主軸部材1144に対して抜けることを防止する。大径部1162の外周には、ねじが設けてある。
受動板1158は、Z2方向の凹部1166と、該凹部1166の底面に設けられた係合部1168と、Y方向両面にそれぞれ設けられた軸方向のリブ1170と、リンク孔1172とを有する。係合部1168は、伝達部材1152の先端に設けられたきのこ状の突起1174に係合する形状である。この係合により、受動板1158と伝達部材1152は、相対的なロール軸の回転が可能になる。受動板1158の幅はカバー1160の内径に略等しい。
カバー1160は、複合機構部1102の略全体を覆う大きさであり、複合機構部1102及びエンドエフェクタ1300に異物(生体組織、薬剤、糸等)が入り込むことが防止される。カバー1160の内面には、受動板1158の2つのリブ1170が嵌る軸方向の2本の溝1175が対向する向きに設けられている。溝1175にリブ1170が嵌ることにより受動板1158が軸方向にガイドされる。受動板1158の係合部1168には突起1174が係合することから、受動プーリ1156aは孔1144a内において、受動板1158及び伝達部材1152とともに軸方向に進退可能であるとともに、伝達部材1152を基準としてロール回転が可能である。カバー1160は、ギア体1146の大径部1162に対して螺入、圧入等の手段により固定されている。
カバー1160は、ギア体1146と基部側で結合(螺合、圧入、溶接等)されており、ギア体1146の回転とともにカバー1160及びエンドエフェクタ1300はロール軸動作を行う。
レバー部1310と受動板1158は、グリッパリンク1220により連接されている。つまり、各グリッパリンク1220の一端の孔1220aは、孔1218とともにピン1222が挿入され、他端の孔1220bは、受動板1158のリンク孔1172とともにピン1224が挿入されて連接されている。
図29に示すように、アイドルプーリ1140aは、同軸上の第1層アイドルプーリ(第1層アイドル円柱体)1232と第2層アイドルプーリ(第2層アイドル円柱体)1234の2枚が並列して構成されており、ガイドプーリ1142aは、同軸上の第1層ガイドプーリ(第1層ガイド円柱体)1236と第2層ガイドプーリ(第2層ガイド円柱体)1238の2枚が並列して構成されている。
図30に示すように、ロッド192aのZ1方向端部は、ワイヤ係合部1250aによって受動ワイヤ(可撓性部材)1252aの両端部に接続されている。
図31及び図32に示すように、ワイヤ係合部1250aは、ロッド192aの先端部1414にローラ1416が設けられ、該ローラ1416に受動ワイヤ1252aが巻き掛けられている。ローラ1416はピン1418に軸支されており回転自在である。これにより、受動ワイヤ1252aはローラ1416に巻きかけられながら適度に進退し、ロッド192aをZ2方向に引くときに、特にヨー軸が屈曲しないような状態でも、受動ワイヤ1252aをX方向のバランスよく引くことができる。先端部1414は、ロッド192aに螺設されている。この第4変形例では、受動ワイヤ1252aのY方向一対の張力が均一となり、長寿命化を図ることができるとともに、上下両方のY方向一対の平行化を図ることができる。
図29及び図30に戻り、受動ワイヤ1252aは、一部がワイヤ係合部1250aに接続された環状の可撓性部材であり、ワイヤ以外にもロープ、樹脂線、ピアノ線及びチェーン等を用いることができる。ここで、環状とは広義であり、必ずしも全長にわたって可撓性部材が適用されている必要はなく、少なくとも各プーリに巻き掛けられる箇所が可撓性部材であればよく、直線部は剛体で接続されていてもよいことはもちろんである。
受動ワイヤ1252aは、駆動部材のロッド192aから、アイドルプーリ1140aのX1方向(第1の側方)を通り、X2方向(第2の側方)に向かい、ガイドプーリ1142aのX2方向の面を通り受動プーリ1156aのX2方向面に至る。受動ワイヤ1252aは、さらに、受動プーリ1156aのZ1方向面に半周巻き掛けられてX1方向面に至り、ガイドプーリ1142aのX1方向の面を通り、X2方向に向かいアイドルプーリ1140aのX2方向を通りワイヤ係合部1250aに至る経路で配設されている。
つまり、受動ワイヤ1252aは、ワイヤ係合部1250aを基点及び終点とする一巡の経路を構成し、アイドルプーリ1140aの両側方を通り、受動プーリ1156aに巻き掛けられ、アイドルプーリ1140aとガイドプーリ1142aとの間で交差して、略8字形状をなす。これにより、ワイヤ係合部1250a及び受動ワイヤ1252aは、ロッド192aを介してトリガレバー36に対して機械的に接続されていることになる。
アイドルプーリ1140a、ガイドプーリ1142a及び受動プーリ1156aは略同径であり、受動ワイヤ1252aがあまり屈曲しないように、レイアウト上の可能な範囲で適度に大径にしている。ワイヤ係合部1250aは、受動ワイヤ1252aが過度に屈曲しないように、アイドルプーリ1140aよりも適度に離れた位置に設けられており、受動ワイヤ1252aの両端部はワイヤ係合部1250aを頂部として鋭角を形成している。アイドルプーリ1140aとガイドプーリ1142aとの間は狭く、例えば、受動ワイヤ1252aの幅と略等しい隙間が形成されている。
アイドルプーリ1140a、ガイドプーリ1142a及び受動プーリ1156aには、受動ワイヤ1252aの抜け止めのために、上面及び下面に小さいフランジを設け、又は側面を凹形状にしてもよい。
図30から明らかなように、第1エンドエフェクタ駆動機構1320aでは、基端側から先端側に向かって、受動ワイヤ1252a、アイドルプーリ1140a、ガイドプーリ1142a及び受動プーリ1156aが中心線に沿って配置されている。エンドエフェクタ1300は、伝達部材1152等を介して受動プーリ1156aに連結されている。
このように構成される第1エンドエフェクタ駆動機構1320aでは、ロッド192a(図30参照)をZ2方向に引き寄せると、平面視で、第1層アイドルプーリ1232及び第2層ガイドプーリ1238は反時計方向に回転し、第2層アイドルプーリ1234及び第1層ガイドプーリ1236は時計方向に回転する。このように、アイドルプーリ1140a及びガイドプーリ1142aは、それぞれ同軸上で2枚のプーリが並列する構成であることから、当接する受動ワイヤ1252aの動きに従って逆方向に回転可能であり、動作がスムーズである。
エンドエフェクタ1300は、一対のグリッパ1302が動作をするいわゆる両開き型である。エンドエフェクタ1300は、カバー1160に対して一体構成のグリッパベース1304と、該グリッパベース1304に設けられたピン1196を基準にして動作する一対のエンドエフェクタ部材1308と、一対のグリッパリンク1220とを有する。
各エンドエフェクタ部材1308は、L字形状であって、Z1方向に延在するグリッパ1302と、該グリッパ1302に対して略35°に曲がって延在するレバー部1310とを有する。L字形状の屈曲部には、孔1216が設けられ、レバー部1310の端部近傍には孔1218が設けられている。孔1216にピン1196が挿入されることにより一対のエンドエフェクタ部材1308は第3回転軸Ogを中心として揺動自在となる。
各エンドエフェクタ部材1308は側方の1つのグリッパリンク1220によって、受動板1158のピン1224に連接されている。エンドエフェクタ1300の受動板1158ではリンク孔1172が図26のY方向に対称位置に2つ設けられており、一対のグリッパリンク1220は側面視で交差する配置である。
図25、図26、図27及び図28に示すように、第2エンドエフェクタ駆動機構1320bは、第1エンドエフェクタ駆動機構1320a(図30参照)に対して、基本的には、折り返しプーリ(円柱部材、伝達部材)1350が付加された構成である。受動プーリ1156a及び受動プーリ1156bは同軸構成となっている。
主軸部材1144には、ピン1352が挿入及び固定される径方向の軸孔1354が設けられている。軸孔1354は、孔1144aを経由して主軸部材1144の筒部を貫通している。
伝達部材1152には、ピン1352が挿通可能な幅で軸方向に延在する長孔1356が設けられている。伝達部材1152は、作業部1016の軸心よりY1方向にややオフセットした位置に設けられるが、先端の突起1174だけは軸心に配置させるとよい(図30参照)。もちろん、伝達部材1152は中心に配置してもよい。
ピン1154は、伝達部材1152を通り抜けてY2方向に突出し受動プーリ1156bを軸支する。受動プーリ1156bは、受動ワイヤ1252bが2巻き可能な幅を有する。孔1144aは、受動プーリ1156a、1156b及び伝達部材1152が挿入可能な高さを有する。受動プーリ1156a及び1156bは、孔1144a内でピン1154によって同軸に軸支されており、独立的に回転自在である。
ピン1352は、孔1144a内でY1方向からY2方向に向かって、長孔1356及び折り返しプーリ1350の中心孔に挿入されて、伝達部材1152と受動プーリ1156a及び1156bが軸方向に進退可能である。折り返しプーリ1350はピン1352に軸支されて回転自在であり、位置は固定である。折り返しプーリ1350は受動ワイヤ1252bが2巻き可能な幅を有する。また、折り返しプーリ1350を2層化することにより、開閉動作のときに反対方向に回転できる構成となり、受動ワイヤ1252bとプーリの摩擦を低減させることができる。
図33、図34及び図35に示すように、第2エンドエフェクタ駆動機構1320bにおいては、受動プーリ1156bよりも先端側に折り返しプーリ1350が設けられ、受動ワイヤ1252bは、受動プーリ1156bと折り返しプーリ1350とにわたって巻き掛けられている。つまり、受動ワイヤ1252bは、駆動部材のロッド192bのワイヤ係合部1250bから、アイドルプーリ1140bのX1方向を通り、X2方向に向かい、ガイドプーリ1142bのX2方向を通り受動プーリ1156bのX2方向面に至る。受動ワイヤ1252bはそのままZ1方向に向かって延在し、折り返しプーリ1350のX2方向の面に達し、該折り返しプーリ1350のZ1方向の面に半回転巻き付けられてZ2方向に折り返す。
受動ワイヤ1252bは受動プーリ1156bのZ2方向の面に半回転巻き付けられてX2側を通って再度折り返しプーリ1350に至り、再び該折り返しプーリ1350のZ1方向の面に半回転巻き付けられてZ2方向に折り返す。この後、受動ワイヤ1252bはガイドプーリ1142bのX1方向からアイドルプーリ1140bのX2方向に至り、ロッド192bのワイヤ係合部1250bに接続される。ワイヤ係合部1250a及び受動ワイヤ1252bは、ロッド192bを介してトリガレバー36に対して機械的に接続されていることになる。
先端動作部12の構造について理解を容易にするために、その模式図を図24に示す。
このように構成される先端動作部12では、図22に示すように、人手によりトリガレバー36を十分に引くと、ロッド192aは受動ワイヤ1252aを引き寄せ、受動プーリ1156a、伝達部材1152をZ2方向に移動させることからエンドエフェクタ1300を閉じさせることができる。つまり、ロッド192aや受動ワイヤ1252a、受動プーリ1156a等の伝達部材が牽引されることによりエンドエフェクタ1300が閉じられる。
この場合、第2エンドエフェクタ駆動機構1320bについては、ロッド192bは、押し出されるように配置されているため、伝達部材1152の動作を阻害しない。
また、図23に示すように、人手によりトリガレバー36を十分に押し出すと、伝達部材1152及び受動プーリ1156aは先端側にZ1方向に移動してエンドエフェクタ1300を開くことができる。
エンドエフェクタ1300には、トリガレバー36を人手によって押し出す力が第2エンドエフェクタ駆動機構1320bによって機械的に直接伝えられることから、弾性体のような所定の力ではなく任意の強い力で開くことができる。したがって、エンドエフェクタ1300の外側面を用いて生体組織を剥離させ、又は孔部を拡開させるような手技に対して好適に用いることができる。
また、エンドエフェクタ1300の外側面に対象物が接触した場合には、受動ワイヤ1252b、ロッド192b及びトリガレバー36もそれ以上Z1方向に動かなくなり、操作者はエンドエフェクタ1300の外側面が対象物に接触したこと、及び該対象物の硬さ等を指先で知覚することができる。
先端動作部12は、ヨー軸動作及びロール軸動作が可能である。図示を省略するが、先端動作部12では、ヨー軸動作をする場合、ガイドプーリ1142a及びガイドプーリ1142bの軸(図24参照)を中心にして、それよりも先端の複合機構部1102及びエンドエフェクタ1300がヨー方向に揺動する。先端動作部12は、非干渉機構であることから、ヨー軸動作をしてもエンドエフェクタ1300の開度が変化することはなく、逆にエンドエフェクタ1300の開度を変化させてもヨー軸が動作することはない。エンドエフェクタ1300とロール軸の関係についても同様である。
次に、先端動作部12の変形例としての先端動作部12aを図36に示す。
図36に示すように、先端動作部12aは、前記の先端動作部12(図23参照)と比較して第1エンドエフェクタ駆動機構1320aを有している点で共通するが、第2エンドエフェクタ駆動機構1320bが省略された構成となっている。先端動作部12aについて、先端動作部12と同一の構成要素については同一の参照符号を付して、その詳細な説明を省略する。
先端動作部12aは、前記の両開き型のエンドエフェクタ1300に代えて片開き式のエンドエフェクタ1300aが設けられている。エンドエフェクタ1300aは、固定のグリッパ1202とピン1196を中心として軸開閉動作をするグリッパ1212と、伝達部材1152をZ1方向に弾性付勢するスプリング1305とを有している。グリッパ1212は、伝達部材1152が進退することにともなってグリッパリンク1220を介して開閉駆動される。すなわち、トリガレバー36をZ2方向に引くと第1エンドエフェクタ駆動機構1320aによって伝達部材1152もZ2方向に変位し、グリッパ1212は図36における反時計方向に回動してエンドエフェクタ1300が閉動作をする。一方、トリガレバー36を開放すると、伝達部材1152はスプリング1305の付勢によってZ1方向に変位し、エンドエフェクタ1300は開状態に復帰する。また、トリガレバー36はZ1方向に復帰する。
本発明は、例えば図37に示すような手術用ロボットシステム700に適用してもよい。
手術用ロボットシステム700は、多関節型のロボットアーム702と、コンソール704とを有し、作業部16はロボットアーム702の先端に接続されている。ロボットアーム702の先端には前記のマニピュレータ10と同じ機構が設けられている。ロボットアーム702は、作業部16を移動させる手段であればよく、据置型に限らず、例えば自律移動型でもよい。コンソール704は、テーブル型、制御盤型等の構成を採りうる。
ロボットアーム702は、独立的な6以上の関節(回転軸やスライド軸等)を有すると、作業部16の位置及び向きを任意に設定できて好適である。先端のマニピュレータ10は、ロボットアーム702の先端部708と一体化している。マニピュレータ10は、前記のトリガレバー36の代わりにモータ(人手によって操作する入力部に連動するアクチュエータ)712を有し、該モータ712が2本のロッド192a及び192bを駆動する。
ロボットアーム702は、コンソール704の作用下に動作し、プログラムによる自動動作や、コンソール704に設けられたジョイスティック706に倣った操作、及びこれらの複合的な動作をする構成にしてもよい。コンソール704は、前記のコントローラの機能を含んでいる。作業部16には、前記の先端動作部12が設けられている。
コンソール704には、操作指令部としての2つのジョイスティック706と、モニタ710が設けられている。図示を省略するが、2つのジョイスティック706により、2台のロボットアーム702を個別に操作が可能である。2つのジョイスティック706は、両手で操作し易い位置に設けられている。モニタ710には、軟性鏡による画像等の情報が表示される。
ジョイスティック706は、上下動作、左右動作、捻り動作、及び傾動動作が可能であり、これらの動作に応じてロボットアーム702を動かすことができる。ジョイスティック706はマスターアームであってもよい。ロボットアーム702とコンソール704との間の通信手段は、有線、無線、ネットワーク又はこれらの組合わせでよい。
ジョイスティック706には、トリガレバー36が設けられており、該トリガレバー36を操作することによりモータ712を駆動可能である。
上述したように、本実施の形態に係るマニピュレータ10によれば、先端動作部12を駆動するモータ100及び102を連結シャフト18と平行に設けることにより、配置の自由度が高まり、例えばグリップハンドル26に近い位置に配置することができる。これにより、質量がグリップハンドル26の近傍に集中し、操作者の手にかかる負担が小さくなるとともに、操作性が向上する。また、連結シャフト18まわりの慣性モーメントが低減し、操作性が向上する。各モータ100及び102は、側方に突出することがなく、コンパクトになる。
マニピュレータ10の基端側部分において、モータ100及び102とグリップハンドル26は重量及び体積が比較的大きい。このようなモータ100及び102とグリップハンドル26を、連結シャフト18の軸を基準として反対側(Y1側とY2側)に配置するとともに、モータ100及び102は奥行き方向(X方向)に並列することによりバランスがよくなり、レイアウトの自由度が高まるとともに、操作性がさらに向上する。ここで、奥行きに並列するとは、ずれがなく厳密に並列している場合に限らず、例えば、モータ100及び102の長さが多少異なる場合にはその長さの半分以上の部分で並列していればよい。
さらにモータ100及び102とグリップハンドル26は、連結シャフト18の基端部よりもさらに基端側(Z2側)に配置されていることから、モータ100及び102とグリップハンドル26が近い位置に配置され、質量の一層の集中が図られ、操作性がさらに向上し、従来の鉗子に慣れている操作者も容易に使用可能である。
本発明に係る医療用マニピュレータは、上述の実施の形態に限らず、本発明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得ることはもちろんである。
10…医療用マニピュレータ 12、12a…先端動作部
14…操作部 16、1016…作業部
18…連結シャフト 24、24a〜24c…複合入力部
26…グリップハンドル 28…ブリッジ
28b…トリガ軸 30、30a…アクチュエータブロック
32…プーリボックス 34…筒部
36…トリガレバー 50…ベースブロック
52…ハウジング 54、54a〜54d…回転操作部
56…傾動操作部 58a〜58c…スイッチ操作子
62…スイッチ基板 64a〜64g…タクトスイッチ
70、74…軸 76…傾動板
100、102…モータ 100a、102a…減速機
100b、102b…出力軸 104…アクチュエータブラケット
106…ギア機構部 108…第1プレート
110…第2プレート 112…第3プレート
114…第4プレート 116a、116b…駆動シャフト
118a、118b、120a、120b…駆動傘歯車
150…ボックス本体 152…空洞部
154…シャフト支持部 160a、160b…ワイヤガイド部
186、188…円筒アイドラ 192a、192b…ロッド
212…荷重リミッタ 1052、1054…ワイヤ
1100…ワイヤ受動部 1102…複合機構部
1152…伝達部材 1252a、1252b…受動ワイヤ
1300、1300a…エンドエフェクタ
1320a…第1エンドエフェクタ駆動機構
1320b…第2エンドエフェクタ駆動機構

Claims (11)

  1. 体腔内に挿入されて2軸以上の動作をする先端動作部と、
    体外に設けられ、前記先端動作部の少なくとも一部を駆動する2つだけの円柱形状のモータと、
    前記モータが設けられている部分と前記先端動作部とを連結する連結シャフトと、
    基端側に人手によって把持されるグリップハンドルと、
    を有し、
    の前記モータの全てと前記連結シャフトは、軸が平行に設けられており、
    側面視で、前記モータと前記グリップハンドルは、前記連結シャフトの軸を基準として反対側に配置され、
    の前記モータの全ては左右方向に一直線上に並んでおり、
    2つの前記モータは、前記連結シャフトの軸を基準として左右方向に対称位置に配置されることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  2. 請求項1記載の医療用マニピュレータにおいて、
    前記モータ及び前記グリップハンドルは、前記連結シャフトの基端部よりもさらに基端側に配置されていることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  3. 請求項1又は2記載の医療用マニピュレータにおいて、
    前記モータ毎に設けられ、中心軸が前記モータの並列方向及び前記モータの軸方向に直交する方向を指向し、前記モータの軸方向延長上に配置されて、前記モータから駆動傘歯車及び従動傘歯車を介して回転駆動される回転体と、
    前記回転体に一部が巻き掛けられ、前記連結シャフトを通り、前記先端動作部に動力を伝達する2つの可撓性部材と、
    2つの前記可撓性部材を前記連結シャフトの基端側開口部に案内するガイド部と、
    を有することを特徴とする医療用マニピュレータ。
  4. 請求項記載の医療用マニピュレータにおいて、
    2組の前記モータ及び前記回転体は、前記連結シャフトを基準として対称位置に設けられていることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  5. 請求項記載の医療用マニピュレータにおいて、
    前記ガイド部は前記回転体と軸が平行なプーリであることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  6. 請求項記載の医療用マニピュレータにおいて、
    前記可撓性部材は往路線と復路線とを含み、
    前記プーリは、前記往路線及び復路線に対応し、独立に回転可能な2層構造であることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  7. 請求項のいずれか1項に記載の医療用マニピュレータにおいて、
    前記回転体は、前記従動傘歯車が設けられる箇所を挟んで一対の軸支部材により回転自在に軸支され、
    前記モータは、一対の前記軸支部材を接続するモータ板に固定され、
    前記モータの出力軸は、前記モータ板に設けられた孔から突出して前記駆動傘歯車を介して前記従動傘歯車に接続されていることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  8. 請求項記載の医療用マニピュレータにおいて、
    2つの前記回転体の間に、一対の前記軸支部材及び前記モータ板とをそれぞれを接続する補強板が設けられていることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  9. 請求項のいずれか1項に記載の医療用マニピュレータにおいて、
    前記回転体で前記可撓性部材が巻き掛けられる部分及び前記ガイド部は、前記連結シャフトの基端部が開口するボックスの空洞部内に設けられ、
    前記回転体は、前記空洞部に対して回転可能に気密シールされていることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  10. 請求項1〜のいずれか1項に記載の医療用マニピュレータにおいて、
    前記先端動作部は、手技を行うエンドエフェクタ軸、及び該エンドエフェクタ軸の向きを変える1以上の姿勢軸を含み、
    前記姿勢軸は、前記モータにより駆動され、
    前記エンドエフェクタ軸は、所定の入力部の人手による操作を機械的に伝達する操作伝達部を介して駆動されることを特徴とする医療用マニピュレータ。
  11. 請求項10記載の医療用マニピュレータにおいて、
    前記操作伝達部は、前記連結シャフト内から基端側に突出して前記入力部に接続され、該連結シャフトの延在方向に進退するロッドを含み、
    前記ロッドは、前記連結シャフト及び該連結シャフトが連通している空間部に対して、進退可能に気密シールされていることを特徴とする医療用マニピュレータ。
JP2009050474A 2009-03-04 2009-03-04 医療用マニピュレータ Active JP5431749B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009050474A JP5431749B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 医療用マニピュレータ
US12/717,665 US8500721B2 (en) 2009-03-04 2010-03-04 Medical manipulator
US13/922,896 US9532794B2 (en) 2009-03-04 2013-06-20 Medical manipulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009050474A JP5431749B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 医療用マニピュレータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010201005A JP2010201005A (ja) 2010-09-16
JP5431749B2 true JP5431749B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=42678900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009050474A Active JP5431749B2 (ja) 2009-03-04 2009-03-04 医療用マニピュレータ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8500721B2 (ja)
JP (1) JP5431749B2 (ja)

Families Citing this family (414)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US20070084897A1 (en) 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US11890012B2 (en) 2004-07-28 2024-02-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising cartridge body and attached support
US8215531B2 (en) 2004-07-28 2012-07-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a medical substance dispenser
US7669746B2 (en) 2005-08-31 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US11484312B2 (en) 2005-08-31 2022-11-01 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a staple driver arrangement
US11246590B2 (en) 2005-08-31 2022-02-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge including staple drivers having different unfired heights
US8991676B2 (en) 2007-03-15 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple having a slidable crown
US7934630B2 (en) 2005-08-31 2011-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US9237891B2 (en) 2005-08-31 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical stapling devices that produce formed staples having different lengths
US10159482B2 (en) 2005-08-31 2018-12-25 Ethicon Llc Fastener cartridge assembly comprising a fixed anvil and different staple heights
US20070106317A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Shelton Frederick E Iv Hydraulically and electrically actuated articulation joints for surgical instruments
US11278279B2 (en) 2006-01-31 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US20110024477A1 (en) 2009-02-06 2011-02-03 Hall Steven G Driven Surgical Stapler Improvements
US20110295295A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument having recording capabilities
US8186555B2 (en) 2006-01-31 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with mechanical closure system
US8820603B2 (en) 2006-01-31 2014-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Accessing data stored in a memory of a surgical instrument
US8708213B2 (en) 2006-01-31 2014-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a feedback system
US11224427B2 (en) 2006-01-31 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling system including a console and retraction assembly
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US11793518B2 (en) 2006-01-31 2023-10-24 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with firing system lockout arrangements
US20120292367A1 (en) 2006-01-31 2012-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled end effector
US7753904B2 (en) 2006-01-31 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic surgical instrument with a handle that can articulate with respect to the shaft
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US8322455B2 (en) 2006-06-27 2012-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually driven surgical cutting and fastening instrument
US8220690B2 (en) 2006-09-29 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Connected surgical staples and stapling instruments for deploying the same
US10568652B2 (en) 2006-09-29 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical staples having attached drivers of different heights and stapling instruments for deploying the same
US11980366B2 (en) 2006-10-03 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8652120B2 (en) 2007-01-10 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between control unit and sensor transponders
US11291441B2 (en) 2007-01-10 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with wireless communication between control unit and remote sensor
US11039836B2 (en) 2007-01-11 2021-06-22 Cilag Gmbh International Staple cartridge for use with a surgical stapling instrument
US8540128B2 (en) 2007-01-11 2013-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with a curved end effector
US8893946B2 (en) 2007-03-28 2014-11-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Laparoscopic tissue thickness and clamp load measuring devices
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US11564682B2 (en) 2007-06-04 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical stapler device
US7753245B2 (en) 2007-06-22 2010-07-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments
US11849941B2 (en) 2007-06-29 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge having staple cavities extending at a transverse angle relative to a longitudinal cartridge axis
US8758391B2 (en) 2008-02-14 2014-06-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Interchangeable tools for surgical instruments
US8573465B2 (en) 2008-02-14 2013-11-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical end effector system with rotary actuated closure systems
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
US7819298B2 (en) 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with control features operable with one hand
US7866527B2 (en) 2008-02-14 2011-01-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with interlockable firing system
US8636736B2 (en) 2008-02-14 2014-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical cutting and fastening instrument
RU2493788C2 (ru) 2008-02-14 2013-09-27 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Хирургический режущий и крепежный инструмент, имеющий радиочастотные электроды
US11986183B2 (en) 2008-02-14 2024-05-21 Cilag Gmbh International Surgical cutting and fastening instrument comprising a plurality of sensors to measure an electrical parameter
US11272927B2 (en) 2008-02-15 2022-03-15 Cilag Gmbh International Layer arrangements for surgical staple cartridges
US10390823B2 (en) 2008-02-15 2019-08-27 Ethicon Llc End effector comprising an adjunct
US9005230B2 (en) 2008-09-23 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US11648005B2 (en) 2008-09-23 2023-05-16 Cilag Gmbh International Robotically-controlled motorized surgical instrument with an end effector
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US8608045B2 (en) 2008-10-10 2013-12-17 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Powered surgical cutting and stapling apparatus with manually retractable firing system
US8517239B2 (en) 2009-02-05 2013-08-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument comprising a magnetic element driver
US8444036B2 (en) 2009-02-06 2013-05-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor driven surgical fastener device with mechanisms for adjusting a tissue gap within the end effector
JP2012517287A (ja) 2009-02-06 2012-08-02 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 被駆動式手術用ステープラの改良
US8851354B2 (en) 2009-12-24 2014-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical cutting instrument that analyzes tissue thickness
US8220688B2 (en) 2009-12-24 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument with electric actuator directional control assembly
FR2958460B1 (fr) * 2010-04-01 2012-08-17 Mbda France Montage a connexions electriques et systemes de liaison mecanique separable.
US8783543B2 (en) 2010-07-30 2014-07-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue acquisition arrangements and methods for surgical stapling devices
US9168038B2 (en) 2010-09-30 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge comprising a tissue thickness compensator
US9629814B2 (en) 2010-09-30 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator configured to redistribute compressive forces
US11812965B2 (en) 2010-09-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Layer of material for a surgical end effector
US9320523B2 (en) 2012-03-28 2016-04-26 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator comprising tissue ingrowth features
US9517063B2 (en) 2012-03-28 2016-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Llc Movable member for use with a tissue thickness compensator
US11849952B2 (en) 2010-09-30 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US11298125B2 (en) 2010-09-30 2022-04-12 Cilag Gmbh International Tissue stapler having a thickness compensator
US9211120B2 (en) 2011-04-29 2015-12-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising a plurality of medicaments
US9282962B2 (en) 2010-09-30 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Adhesive film laminate
US10945731B2 (en) 2010-09-30 2021-03-16 Ethicon Llc Tissue thickness compensator comprising controlled release and expansion
US9364233B2 (en) 2010-09-30 2016-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensators for circular surgical staplers
US8695866B2 (en) 2010-10-01 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a power control circuit
KR101854707B1 (ko) * 2010-11-15 2018-05-04 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 수술 기구에서 기구 샤프트 감김과 단부 작동기 작동의 해제
DE102011011497A1 (de) * 2011-02-17 2012-08-23 Kuka Roboter Gmbh Chirurgisches Instrument
CA2834649C (en) 2011-04-29 2021-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US11207064B2 (en) 2011-05-27 2021-12-28 Cilag Gmbh International Automated end effector component reloading system for use with a robotic system
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
WO2013002063A1 (ja) * 2011-06-30 2013-01-03 テルモ株式会社 医療用マニピュレータ
US9044230B2 (en) 2012-02-13 2015-06-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical cutting and fastening instrument with apparatus for determining cartridge and firing motion status
BR112014024098B1 (pt) 2012-03-28 2021-05-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. cartucho de grampos
MX358135B (es) 2012-03-28 2018-08-06 Ethicon Endo Surgery Inc Compensador de grosor de tejido que comprende una pluralidad de capas.
JP6224070B2 (ja) 2012-03-28 2017-11-01 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 組織厚さコンペンセータを含む保持具アセンブリ
CN107736937B (zh) 2012-06-01 2021-02-05 直观外科手术操作公司 用于手术系统的器械托架组件
US9101358B2 (en) 2012-06-15 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising a firing drive
US20140005718A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Multi-functional powered surgical device with external dissection features
US9282974B2 (en) 2012-06-28 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Empty clip cartridge lockout
US9289256B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors having angled tissue-contacting surfaces
US11202631B2 (en) 2012-06-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Stapling assembly comprising a firing lockout
US9364230B2 (en) 2012-06-28 2016-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with rotary joint assemblies
US20140001231A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing system lockout arrangements for surgical instruments
JP6290201B2 (ja) 2012-06-28 2018-03-07 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッドEthicon Endo−Surgery,Inc. 空クリップカートリッジ用のロックアウト
BR112014032776B1 (pt) 2012-06-28 2021-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc Sistema de instrumento cirúrgico e kit cirúrgico para uso com um sistema de instrumento cirúrgico
BR112015021082B1 (pt) 2013-03-01 2022-05-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
MX368026B (es) 2013-03-01 2019-09-12 Ethicon Endo Surgery Inc Instrumento quirúrgico articulable con vías conductoras para la comunicación de la señal.
US9554794B2 (en) * 2013-03-01 2017-01-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Multiple processor motor control for modular surgical instruments
US20140263541A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising an articulation lock
US9629629B2 (en) 2013-03-14 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgey, LLC Control systems for surgical instruments
US9826976B2 (en) 2013-04-16 2017-11-28 Ethicon Llc Motor driven surgical instruments with lockable dual drive shafts
BR112015026109B1 (pt) 2013-04-16 2022-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
DE102013012802A1 (de) * 2013-08-01 2015-02-05 Kuka Laboratories Gmbh Chirurgisches Instrument
BR112016003329B1 (pt) 2013-08-23 2021-12-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico
US9445813B2 (en) 2013-08-23 2016-09-20 Ethicon Endo-Surgery, Llc Closure indicator systems for surgical instruments
JP6150672B2 (ja) * 2013-08-26 2017-06-21 オリンパス株式会社 医療用マニピュレータ
JP6053701B2 (ja) * 2013-10-22 2016-12-27 オリンパス株式会社 マニピュレータシステムの制御方法およびマニピュレータシステム
US9962161B2 (en) 2014-02-12 2018-05-08 Ethicon Llc Deliverable surgical instrument
JP6462004B2 (ja) 2014-02-24 2019-01-30 エシコン エルエルシー 発射部材ロックアウトを備える締結システム
US20150272557A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Modular surgical instrument system
US9826977B2 (en) 2014-03-26 2017-11-28 Ethicon Llc Sterilization verification circuit
US10201364B2 (en) 2014-03-26 2019-02-12 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a rotatable shaft
BR112016021943B1 (pt) 2014-03-26 2022-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Instrumento cirúrgico para uso por um operador em um procedimento cirúrgico
US10561422B2 (en) 2014-04-16 2020-02-18 Ethicon Llc Fastener cartridge comprising deployable tissue engaging members
JP6532889B2 (ja) 2014-04-16 2019-06-19 エシコン エルエルシーEthicon LLC 締結具カートリッジ組立体及びステープル保持具カバー配置構成
US10426476B2 (en) 2014-09-26 2019-10-01 Ethicon Llc Circular fastener cartridges for applying radially expandable fastener lines
CN106456176B (zh) 2014-04-16 2019-06-28 伊西康内外科有限责任公司 包括具有不同构型的延伸部的紧固件仓
US20150297222A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
JP6612256B2 (ja) 2014-04-16 2019-11-27 エシコン エルエルシー 不均一な締結具を備える締結具カートリッジ
US11311294B2 (en) 2014-09-05 2022-04-26 Cilag Gmbh International Powered medical device including measurement of closure state of jaws
US9737301B2 (en) 2014-09-05 2017-08-22 Ethicon Llc Monitoring device degradation based on component evaluation
BR112017004361B1 (pt) 2014-09-05 2023-04-11 Ethicon Llc Sistema eletrônico para um instrumento cirúrgico
US10105142B2 (en) 2014-09-18 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler with plurality of cutting elements
US11523821B2 (en) 2014-09-26 2022-12-13 Cilag Gmbh International Method for creating a flexible staple line
BR112017005981B1 (pt) 2014-09-26 2022-09-06 Ethicon, Llc Material de escora para uso com um cartucho de grampos cirúrgicos e cartucho de grampos cirúrgicos para uso com um instrumento cirúrgico
US10076325B2 (en) 2014-10-13 2018-09-18 Ethicon Llc Surgical stapling apparatus comprising a tissue stop
US9924944B2 (en) 2014-10-16 2018-03-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising an adjunct material
US11141153B2 (en) 2014-10-29 2021-10-12 Cilag Gmbh International Staple cartridges comprising driver arrangements
US10517594B2 (en) 2014-10-29 2019-12-31 Ethicon Llc Cartridge assemblies for surgical staplers
US9844376B2 (en) 2014-11-06 2017-12-19 Ethicon Llc Staple cartridge comprising a releasable adjunct material
US10736636B2 (en) 2014-12-10 2020-08-11 Ethicon Llc Articulatable surgical instrument system
US9844375B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Drive arrangements for articulatable surgical instruments
US9987000B2 (en) 2014-12-18 2018-06-05 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a flexible articulation system
MX2017008108A (es) 2014-12-18 2018-03-06 Ethicon Llc Instrumento quirurgico con un yunque que puede moverse de manera selectiva sobre un eje discreto no movil con relacion a un cartucho de grapas.
US10085748B2 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Ethicon Llc Locking arrangements for detachable shaft assemblies with articulatable surgical end effectors
US10188385B2 (en) 2014-12-18 2019-01-29 Ethicon Llc Surgical instrument system comprising lockable systems
US9968355B2 (en) 2014-12-18 2018-05-15 Ethicon Llc Surgical instruments with articulatable end effectors and improved firing beam support arrangements
US9844374B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Surgical instrument systems comprising an articulatable end effector and means for adjusting the firing stroke of a firing member
EP3254640A4 (en) 2015-02-05 2018-08-08 Olympus Corporation Manipulator
WO2016136318A1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 オリンパス株式会社 マニピュレータ
US10180463B2 (en) 2015-02-27 2019-01-15 Ethicon Llc Surgical apparatus configured to assess whether a performance parameter of the surgical apparatus is within an acceptable performance band
US11154301B2 (en) 2015-02-27 2021-10-26 Cilag Gmbh International Modular stapling assembly
US10182816B2 (en) 2015-02-27 2019-01-22 Ethicon Llc Charging system that enables emergency resolutions for charging a battery
US9924961B2 (en) 2015-03-06 2018-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Llc Interactive feedback system for powered surgical instruments
US9901342B2 (en) 2015-03-06 2018-02-27 Ethicon Endo-Surgery, Llc Signal and power communication system positioned on a rotatable shaft
US9808246B2 (en) 2015-03-06 2017-11-07 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of operating a powered surgical instrument
US10441279B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Ethicon Llc Multiple level thresholds to modify operation of powered surgical instruments
US10245033B2 (en) 2015-03-06 2019-04-02 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a lockable battery housing
US10617412B2 (en) 2015-03-06 2020-04-14 Ethicon Llc System for detecting the mis-insertion of a staple cartridge into a surgical stapler
JP2020121162A (ja) 2015-03-06 2020-08-13 エシコン エルエルシーEthicon LLC 測定の安定性要素、クリープ要素、及び粘弾性要素を決定するためのセンサデータの時間依存性評価
US9993248B2 (en) 2015-03-06 2018-06-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Smart sensors with local signal processing
US10052044B2 (en) 2015-03-06 2018-08-21 Ethicon Llc Time dependent evaluation of sensor data to determine stability, creep, and viscoelastic elements of measures
US10687806B2 (en) 2015-03-06 2020-06-23 Ethicon Llc Adaptive tissue compression techniques to adjust closure rates for multiple tissue types
US10433844B2 (en) 2015-03-31 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument with selectively disengageable threaded drive systems
US10617418B2 (en) 2015-08-17 2020-04-14 Ethicon Llc Implantable layers for a surgical instrument
US10327769B2 (en) 2015-09-23 2019-06-25 Ethicon Llc Surgical stapler having motor control based on a drive system component
US10238386B2 (en) 2015-09-23 2019-03-26 Ethicon Llc Surgical stapler having motor control based on an electrical parameter related to a motor current
US10363036B2 (en) 2015-09-23 2019-07-30 Ethicon Llc Surgical stapler having force-based motor control
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control
US10299878B2 (en) 2015-09-25 2019-05-28 Ethicon Llc Implantable adjunct systems for determining adjunct skew
US10736633B2 (en) 2015-09-30 2020-08-11 Ethicon Llc Compressible adjunct with looping members
US10980539B2 (en) 2015-09-30 2021-04-20 Ethicon Llc Implantable adjunct comprising bonded layers
US11890015B2 (en) 2015-09-30 2024-02-06 Cilag Gmbh International Compressible adjunct with crossing spacer fibers
US10524788B2 (en) 2015-09-30 2020-01-07 Ethicon Llc Compressible adjunct with attachment regions
US10292704B2 (en) 2015-12-30 2019-05-21 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for battery pack failure in powered surgical instruments
US10368865B2 (en) 2015-12-30 2019-08-06 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10265068B2 (en) 2015-12-30 2019-04-23 Ethicon Llc Surgical instruments with separable motors and motor control circuits
US11213293B2 (en) 2016-02-09 2022-01-04 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instruments with single articulation link arrangements
CN108882932B (zh) 2016-02-09 2021-07-23 伊西康有限责任公司 具有非对称关节运动构造的外科器械
US10245030B2 (en) 2016-02-09 2019-04-02 Ethicon Llc Surgical instruments with tensioning arrangements for cable driven articulation systems
US10448948B2 (en) 2016-02-12 2019-10-22 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10258331B2 (en) 2016-02-12 2019-04-16 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US11224426B2 (en) 2016-02-12 2022-01-18 Cilag Gmbh International Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10617413B2 (en) 2016-04-01 2020-04-14 Ethicon Llc Closure system arrangements for surgical cutting and stapling devices with separate and distinct firing shafts
US10314582B2 (en) 2016-04-01 2019-06-11 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a shifting mechanism
US10828028B2 (en) 2016-04-15 2020-11-10 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10456137B2 (en) 2016-04-15 2019-10-29 Ethicon Llc Staple formation detection mechanisms
US11179150B2 (en) 2016-04-15 2021-11-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US11607239B2 (en) 2016-04-15 2023-03-21 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US10426467B2 (en) 2016-04-15 2019-10-01 Ethicon Llc Surgical instrument with detection sensors
US10492783B2 (en) 2016-04-15 2019-12-03 Ethicon, Llc Surgical instrument with improved stop/start control during a firing motion
US10357247B2 (en) 2016-04-15 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10405859B2 (en) 2016-04-15 2019-09-10 Ethicon Llc Surgical instrument with adjustable stop/start control during a firing motion
US10335145B2 (en) 2016-04-15 2019-07-02 Ethicon Llc Modular surgical instrument with configurable operating mode
US11317917B2 (en) 2016-04-18 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical stapling system comprising a lockable firing assembly
US10433840B2 (en) 2016-04-18 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a replaceable cartridge jaw
US20170296173A1 (en) 2016-04-18 2017-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method for operating a surgical instrument
WO2018066599A1 (ja) * 2016-10-05 2018-04-12 オリンパス株式会社 挿入機器
MX2019007311A (es) 2016-12-21 2019-11-18 Ethicon Llc Sistemas de engrapado quirurgico.
CN110099619B (zh) 2016-12-21 2022-07-15 爱惜康有限责任公司 用于外科端部执行器和可替换工具组件的闭锁装置
US10779823B2 (en) 2016-12-21 2020-09-22 Ethicon Llc Firing member pin angle
US11191540B2 (en) 2016-12-21 2021-12-07 Cilag Gmbh International Protective cover arrangements for a joint interface between a movable jaw and actuator shaft of a surgical instrument
US10448950B2 (en) 2016-12-21 2019-10-22 Ethicon Llc Surgical staplers with independently actuatable closing and firing systems
US20180168609A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Firing assembly comprising a fuse
US11419606B2 (en) 2016-12-21 2022-08-23 Cilag Gmbh International Shaft assembly comprising a clutch configured to adapt the output of a rotary firing member to two different systems
US10426471B2 (en) 2016-12-21 2019-10-01 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple failure response modes
US10682138B2 (en) 2016-12-21 2020-06-16 Ethicon Llc Bilaterally asymmetric staple forming pocket pairs
JP7010956B2 (ja) 2016-12-21 2022-01-26 エシコン エルエルシー 組織をステープル留めする方法
US10835245B2 (en) 2016-12-21 2020-11-17 Ethicon Llc Method for attaching a shaft assembly to a surgical instrument and, alternatively, to a surgical robot
US10973516B2 (en) 2016-12-21 2021-04-13 Ethicon Llc Surgical end effectors and adaptable firing members therefor
US20180168615A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of deforming staples from two different types of staple cartridges with the same surgical stapling instrument
US11134942B2 (en) 2016-12-21 2021-10-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling instruments and staple-forming anvils
US10667811B2 (en) 2016-12-21 2020-06-02 Ethicon Llc Surgical stapling instruments and staple-forming anvils
US10736629B2 (en) 2016-12-21 2020-08-11 Ethicon Llc Surgical tool assemblies with clutching arrangements for shifting between closure systems with closure stroke reduction features and articulation and firing systems
US10537325B2 (en) 2016-12-21 2020-01-21 Ethicon Llc Staple forming pocket arrangement to accommodate different types of staples
US20180168625A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with smart staple cartridges
US10881401B2 (en) 2016-12-21 2021-01-05 Ethicon Llc Staple firing member comprising a missing cartridge and/or spent cartridge lockout
US11653914B2 (en) 2017-06-20 2023-05-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument according to articulation angle of end effector
USD890784S1 (en) 2017-06-20 2020-07-21 Ethicon Llc Display panel with changeable graphical user interface
US11517325B2 (en) 2017-06-20 2022-12-06 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured displacement distance traveled over a specified time interval
US10307170B2 (en) 2017-06-20 2019-06-04 Ethicon Llc Method for closed loop control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US11382638B2 (en) 2017-06-20 2022-07-12 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured time over a specified displacement distance
US10390841B2 (en) 2017-06-20 2019-08-27 Ethicon Llc Control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on angle of articulation
US10813639B2 (en) 2017-06-20 2020-10-27 Ethicon Llc Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on system conditions
US10888321B2 (en) 2017-06-20 2021-01-12 Ethicon Llc Systems and methods for controlling velocity of a displacement member of a surgical stapling and cutting instrument
US11071554B2 (en) 2017-06-20 2021-07-27 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on magnitude of velocity error measurements
US11090046B2 (en) 2017-06-20 2021-08-17 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling displacement member motion of a surgical stapling and cutting instrument
USD879809S1 (en) 2017-06-20 2020-03-31 Ethicon Llc Display panel with changeable graphical user interface
US10881399B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Techniques for adaptive control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US10624633B2 (en) 2017-06-20 2020-04-21 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US10646220B2 (en) 2017-06-20 2020-05-12 Ethicon Llc Systems and methods for controlling displacement member velocity for a surgical instrument
US10980537B2 (en) 2017-06-20 2021-04-20 Ethicon Llc Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured time over a specified number of shaft rotations
US10779820B2 (en) 2017-06-20 2020-09-22 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor speed according to user input for a surgical instrument
USD879808S1 (en) 2017-06-20 2020-03-31 Ethicon Llc Display panel with graphical user interface
US10327767B2 (en) 2017-06-20 2019-06-25 Ethicon Llc Control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on angle of articulation
US10881396B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Surgical instrument with variable duration trigger arrangement
US10368864B2 (en) 2017-06-20 2019-08-06 Ethicon Llc Systems and methods for controlling displaying motor velocity for a surgical instrument
US10631859B2 (en) 2017-06-27 2020-04-28 Ethicon Llc Articulation systems for surgical instruments
US10856869B2 (en) 2017-06-27 2020-12-08 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
US10772629B2 (en) 2017-06-27 2020-09-15 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
US11266405B2 (en) 2017-06-27 2022-03-08 Cilag Gmbh International Surgical anvil manufacturing methods
US11324503B2 (en) 2017-06-27 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical firing member arrangements
US10993716B2 (en) 2017-06-27 2021-05-04 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
USD854151S1 (en) 2017-06-28 2019-07-16 Ethicon Llc Surgical instrument shaft
US10903685B2 (en) 2017-06-28 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical shaft assemblies with slip ring assemblies forming capacitive channels
US20190000459A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Ethicon Llc Surgical instruments with jaws constrained to pivot about an axis upon contact with a closure member that is parked in close proximity to the pivot axis
US10716614B2 (en) 2017-06-28 2020-07-21 Ethicon Llc Surgical shaft assemblies with slip ring assemblies with increased contact pressure
US11246592B2 (en) 2017-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation system lockable to a frame
US10765427B2 (en) 2017-06-28 2020-09-08 Ethicon Llc Method for articulating a surgical instrument
USD869655S1 (en) 2017-06-28 2019-12-10 Ethicon Llc Surgical fastener cartridge
US10211586B2 (en) 2017-06-28 2019-02-19 Ethicon Llc Surgical shaft assemblies with watertight housings
USD906355S1 (en) 2017-06-28 2020-12-29 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a surgical instrument
US11259805B2 (en) 2017-06-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising firing member supports
USD851762S1 (en) 2017-06-28 2019-06-18 Ethicon Llc Anvil
US11564686B2 (en) 2017-06-28 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical shaft assemblies with flexible interfaces
US11678880B2 (en) 2017-06-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a shaft including a housing arrangement
EP4070740A1 (en) 2017-06-28 2022-10-12 Cilag GmbH International Surgical instrument comprising selectively actuatable rotatable couplers
US11007022B2 (en) 2017-06-29 2021-05-18 Ethicon Llc Closed loop velocity control techniques based on sensed tissue parameters for robotic surgical instrument
US10398434B2 (en) 2017-06-29 2019-09-03 Ethicon Llc Closed loop velocity control of closure member for robotic surgical instrument
US10898183B2 (en) 2017-06-29 2021-01-26 Ethicon Llc Robotic surgical instrument with closed loop feedback techniques for advancement of closure member during firing
US10932772B2 (en) 2017-06-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods for closed loop velocity control for robotic surgical instrument
US10258418B2 (en) 2017-06-29 2019-04-16 Ethicon Llc System for controlling articulation forces
US11471155B2 (en) 2017-08-03 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical system bailout
US11974742B2 (en) 2017-08-03 2024-05-07 Cilag Gmbh International Surgical system comprising an articulation bailout
US11944300B2 (en) 2017-08-03 2024-04-02 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical system bailout
US11304695B2 (en) 2017-08-03 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical system shaft interconnection
WO2019065581A1 (ja) * 2017-09-28 2019-04-04 富士フイルム株式会社 内視鏡
USD917500S1 (en) 2017-09-29 2021-04-27 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with graphical user interface
USD907647S1 (en) 2017-09-29 2021-01-12 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US10765429B2 (en) 2017-09-29 2020-09-08 Ethicon Llc Systems and methods for providing alerts according to the operational state of a surgical instrument
USD907648S1 (en) 2017-09-29 2021-01-12 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
US10796471B2 (en) 2017-09-29 2020-10-06 Ethicon Llc Systems and methods of displaying a knife position for a surgical instrument
US11399829B2 (en) 2017-09-29 2022-08-02 Cilag Gmbh International Systems and methods of initiating a power shutdown mode for a surgical instrument
US10729501B2 (en) 2017-09-29 2020-08-04 Ethicon Llc Systems and methods for language selection of a surgical instrument
US10743872B2 (en) 2017-09-29 2020-08-18 Ethicon Llc System and methods for controlling a display of a surgical instrument
US11134944B2 (en) 2017-10-30 2021-10-05 Cilag Gmbh International Surgical stapler knife motion controls
US11090075B2 (en) 2017-10-30 2021-08-17 Cilag Gmbh International Articulation features for surgical end effector
US10842490B2 (en) 2017-10-31 2020-11-24 Ethicon Llc Cartridge body design with force reduction based on firing completion
US10779903B2 (en) 2017-10-31 2020-09-22 Ethicon Llc Positive shaft rotation lock activated by jaw closure
US11576732B2 (en) 2017-11-13 2023-02-14 Vicarious Surgical Inc. Virtual reality wrist assembly
US11071543B2 (en) 2017-12-15 2021-07-27 Cilag Gmbh International Surgical end effectors with clamping assemblies configured to increase jaw aperture ranges
US10828033B2 (en) 2017-12-15 2020-11-10 Ethicon Llc Handheld electromechanical surgical instruments with improved motor control arrangements for positioning components of an adapter coupled thereto
US10743874B2 (en) 2017-12-15 2020-08-18 Ethicon Llc Sealed adapters for use with electromechanical surgical instruments
US10966718B2 (en) 2017-12-15 2021-04-06 Ethicon Llc Dynamic clamping assemblies with improved wear characteristics for use in connection with electromechanical surgical instruments
US11197670B2 (en) 2017-12-15 2021-12-14 Cilag Gmbh International Surgical end effectors with pivotal jaws configured to touch at their respective distal ends when fully closed
US10779826B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Methods of operating surgical end effectors
US11033267B2 (en) 2017-12-15 2021-06-15 Ethicon Llc Systems and methods of controlling a clamping member firing rate of a surgical instrument
US10869666B2 (en) 2017-12-15 2020-12-22 Ethicon Llc Adapters with control systems for controlling multiple motors of an electromechanical surgical instrument
US10779825B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Adapters with end effector position sensing and control arrangements for use in connection with electromechanical surgical instruments
US10687813B2 (en) 2017-12-15 2020-06-23 Ethicon Llc Adapters with firing stroke sensing arrangements for use in connection with electromechanical surgical instruments
US10743875B2 (en) 2017-12-15 2020-08-18 Ethicon Llc Surgical end effectors with jaw stiffener arrangements configured to permit monitoring of firing member
US11006955B2 (en) 2017-12-15 2021-05-18 Ethicon Llc End effectors with positive jaw opening features for use with adapters for electromechanical surgical instruments
US10729509B2 (en) 2017-12-19 2020-08-04 Ethicon Llc Surgical instrument comprising closure and firing locking mechanism
US10716565B2 (en) 2017-12-19 2020-07-21 Ethicon Llc Surgical instruments with dual articulation drivers
USD910847S1 (en) 2017-12-19 2021-02-16 Ethicon Llc Surgical instrument assembly
US11020112B2 (en) 2017-12-19 2021-06-01 Ethicon Llc Surgical tools configured for interchangeable use with different controller interfaces
US11045270B2 (en) 2017-12-19 2021-06-29 Cilag Gmbh International Robotic attachment comprising exterior drive actuator
US10835330B2 (en) 2017-12-19 2020-11-17 Ethicon Llc Method for determining the position of a rotatable jaw of a surgical instrument attachment assembly
US11311290B2 (en) 2017-12-21 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an end effector dampener
US20190192148A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Ethicon Llc Stapling instrument comprising a tissue drive
US11076853B2 (en) 2017-12-21 2021-08-03 Cilag Gmbh International Systems and methods of displaying a knife position during transection for a surgical instrument
US11129680B2 (en) 2017-12-21 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a projector
US10842492B2 (en) 2018-08-20 2020-11-24 Ethicon Llc Powered articulatable surgical instruments with clutching and locking arrangements for linking an articulation drive system to a firing drive system
US10912559B2 (en) 2018-08-20 2021-02-09 Ethicon Llc Reinforced deformable anvil tip for surgical stapler anvil
US11324501B2 (en) 2018-08-20 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved closure members
US11253256B2 (en) 2018-08-20 2022-02-22 Cilag Gmbh International Articulatable motor powered surgical instruments with dedicated articulation motor arrangements
US10779821B2 (en) 2018-08-20 2020-09-22 Ethicon Llc Surgical stapler anvils with tissue stop features configured to avoid tissue pinch
US11039834B2 (en) 2018-08-20 2021-06-22 Cilag Gmbh International Surgical stapler anvils with staple directing protrusions and tissue stability features
US11045192B2 (en) 2018-08-20 2021-06-29 Cilag Gmbh International Fabricating techniques for surgical stapler anvils
US10856870B2 (en) 2018-08-20 2020-12-08 Ethicon Llc Switching arrangements for motor powered articulatable surgical instruments
US11083458B2 (en) 2018-08-20 2021-08-10 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with clutching arrangements to convert linear drive motions to rotary drive motions
USD914878S1 (en) 2018-08-20 2021-03-30 Ethicon Llc Surgical instrument anvil
US11207065B2 (en) 2018-08-20 2021-12-28 Cilag Gmbh International Method for fabricating surgical stapler anvils
US11291440B2 (en) 2018-08-20 2022-04-05 Cilag Gmbh International Method for operating a powered articulatable surgical instrument
US11696761B2 (en) 2019-03-25 2023-07-11 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11147551B2 (en) 2019-03-25 2021-10-19 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11172929B2 (en) 2019-03-25 2021-11-16 Cilag Gmbh International Articulation drive arrangements for surgical systems
US11147553B2 (en) 2019-03-25 2021-10-19 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11903581B2 (en) 2019-04-30 2024-02-20 Cilag Gmbh International Methods for stapling tissue using a surgical instrument
US11426251B2 (en) 2019-04-30 2022-08-30 Cilag Gmbh International Articulation directional lights on a surgical instrument
US11648009B2 (en) 2019-04-30 2023-05-16 Cilag Gmbh International Rotatable jaw tip for a surgical instrument
US11432816B2 (en) 2019-04-30 2022-09-06 Cilag Gmbh International Articulation pin for a surgical instrument
US11452528B2 (en) 2019-04-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Articulation actuators for a surgical instrument
US11471157B2 (en) 2019-04-30 2022-10-18 Cilag Gmbh International Articulation control mapping for a surgical instrument
US11253254B2 (en) 2019-04-30 2022-02-22 Cilag Gmbh International Shaft rotation actuator on a surgical instrument
US11660163B2 (en) 2019-06-28 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical system with RFID tags for updating motor assembly parameters
US11627959B2 (en) 2019-06-28 2023-04-18 Cilag Gmbh International Surgical instruments including manual and powered system lockouts
US11246678B2 (en) 2019-06-28 2022-02-15 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having a frangible RFID tag
US11426167B2 (en) 2019-06-28 2022-08-30 Cilag Gmbh International Mechanisms for proper anvil attachment surgical stapling head assembly
US11553971B2 (en) 2019-06-28 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for display and communication
US11291451B2 (en) 2019-06-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with battery compatibility verification functionality
US11259803B2 (en) 2019-06-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical stapling system having an information encryption protocol
US11376098B2 (en) 2019-06-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising an RFID system
US11478241B2 (en) 2019-06-28 2022-10-25 Cilag Gmbh International Staple cartridge including projections
US11464601B2 (en) 2019-06-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an RFID system for tracking a movable component
US11298132B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Inlernational Staple cartridge including a honeycomb extension
US11399837B2 (en) 2019-06-28 2022-08-02 Cilag Gmbh International Mechanisms for motor control adjustments of a motorized surgical instrument
US11051807B2 (en) 2019-06-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Packaging assembly including a particulate trap
US11224497B2 (en) 2019-06-28 2022-01-18 Cilag Gmbh International Surgical systems with multiple RFID tags
US11350938B2 (en) 2019-06-28 2022-06-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an aligned rfid sensor
US11298127B2 (en) 2019-06-28 2022-04-12 Cilag GmbH Interational Surgical stapling system having a lockout mechanism for an incompatible cartridge
US11523822B2 (en) 2019-06-28 2022-12-13 Cilag Gmbh International Battery pack including a circuit interrupter
US11219455B2 (en) 2019-06-28 2022-01-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument including a lockout key
US11638587B2 (en) 2019-06-28 2023-05-02 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11497492B2 (en) 2019-06-28 2022-11-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument including an articulation lock
US11771419B2 (en) 2019-06-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Packaging for a replaceable component of a surgical stapling system
US11684434B2 (en) 2019-06-28 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for instrument operational setting control
US11529137B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11576672B2 (en) 2019-12-19 2023-02-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a closure system including a closure member and an opening member driven by a drive screw
US11529139B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Motor driven surgical instrument
US11304696B2 (en) 2019-12-19 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a powered articulation system
US11607219B2 (en) 2019-12-19 2023-03-21 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a detachable tissue cutting knife
US11701111B2 (en) 2019-12-19 2023-07-18 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical stapling instrument
US11464512B2 (en) 2019-12-19 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a curved deck surface
US11446029B2 (en) 2019-12-19 2022-09-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising projections extending from a curved deck surface
US11844520B2 (en) 2019-12-19 2023-12-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11504122B2 (en) 2019-12-19 2022-11-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a nested firing member
US11911032B2 (en) 2019-12-19 2024-02-27 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a seating cam
US11234698B2 (en) 2019-12-19 2022-02-01 Cilag Gmbh International Stapling system comprising a clamp lockout and a firing lockout
US11291447B2 (en) 2019-12-19 2022-04-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising independent jaw closing and staple firing systems
US11931033B2 (en) 2019-12-19 2024-03-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a latch lockout
US11559304B2 (en) 2019-12-19 2023-01-24 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a rapid closure mechanism
USD975278S1 (en) 2020-06-02 2023-01-10 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975850S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD966512S1 (en) 2020-06-02 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD974560S1 (en) 2020-06-02 2023-01-03 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD967421S1 (en) 2020-06-02 2022-10-18 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD976401S1 (en) 2020-06-02 2023-01-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975851S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
US11871925B2 (en) 2020-07-28 2024-01-16 Cilag Gmbh International Surgical instruments with dual spherical articulation joint arrangements
USD980425S1 (en) 2020-10-29 2023-03-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11931025B2 (en) 2020-10-29 2024-03-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a releasable closure drive lock
US11779330B2 (en) 2020-10-29 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw alignment system
US11844518B2 (en) 2020-10-29 2023-12-19 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11534259B2 (en) 2020-10-29 2022-12-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation indicator
US11452526B2 (en) 2020-10-29 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a staged voltage regulation start-up system
USD1013170S1 (en) 2020-10-29 2024-01-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11617577B2 (en) 2020-10-29 2023-04-04 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensor configured to sense whether an articulation drive of the surgical instrument is actuatable
US11517390B2 (en) 2020-10-29 2022-12-06 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a limited travel switch
US11896217B2 (en) 2020-10-29 2024-02-13 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation lock
US11717289B2 (en) 2020-10-29 2023-08-08 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an indicator which indicates that an articulation drive is actuatable
US11890010B2 (en) 2020-12-02 2024-02-06 Cllag GmbH International Dual-sided reinforced reload for surgical instruments
US11849943B2 (en) 2020-12-02 2023-12-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument with cartridge release mechanisms
US11678882B2 (en) 2020-12-02 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instruments with interactive features to remedy incidental sled movements
US11627960B2 (en) 2020-12-02 2023-04-18 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with smart reload with separately attachable exteriorly mounted wiring connections
US11737751B2 (en) 2020-12-02 2023-08-29 Cilag Gmbh International Devices and methods of managing energy dissipated within sterile barriers of surgical instrument housings
US11653915B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Surgical instruments with sled location detection and adjustment features
US11744581B2 (en) 2020-12-02 2023-09-05 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with multi-phase tissue treatment
US11653920B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with communication interfaces through sterile barrier
US11944296B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with external connectors
US11812964B2 (en) 2021-02-26 2023-11-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a power management circuit
US11751869B2 (en) 2021-02-26 2023-09-12 Cilag Gmbh International Monitoring of multiple sensors over time to detect moving characteristics of tissue
US11950777B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an information access control system
US11749877B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a signal antenna
US11701113B2 (en) 2021-02-26 2023-07-18 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a separate power antenna and a data transfer antenna
US11793514B2 (en) 2021-02-26 2023-10-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising sensor array which may be embedded in cartridge body
US11730473B2 (en) 2021-02-26 2023-08-22 Cilag Gmbh International Monitoring of manufacturing life-cycle
US11723657B2 (en) 2021-02-26 2023-08-15 Cilag Gmbh International Adjustable communication based on available bandwidth and power capacity
US11980362B2 (en) 2021-02-26 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising a power transfer coil
US11950779B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Method of powering and communicating with a staple cartridge
US11696757B2 (en) 2021-02-26 2023-07-11 Cilag Gmbh International Monitoring of internal systems to detect and track cartridge motion status
US11925349B2 (en) 2021-02-26 2024-03-12 Cilag Gmbh International Adjustment to transfer parameters to improve available power
US11744583B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Distal communication array to tune frequency of RF systems
US11806011B2 (en) 2021-03-22 2023-11-07 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising tissue compression systems
US11826012B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a pulsed motor-driven firing rack
US11723658B2 (en) 2021-03-22 2023-08-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a firing lockout
US11717291B2 (en) 2021-03-22 2023-08-08 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples configured to apply different tissue compression
US11826042B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a firing drive including a selectable leverage mechanism
US11737749B2 (en) 2021-03-22 2023-08-29 Cilag Gmbh International Surgical stapling instrument comprising a retraction system
US11759202B2 (en) 2021-03-22 2023-09-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an implantable layer
US11849945B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Rotary-driven surgical stapling assembly comprising eccentrically driven firing member
US11744603B2 (en) 2021-03-24 2023-09-05 Cilag Gmbh International Multi-axis pivot joints for surgical instruments and methods for manufacturing same
US11849944B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Drivers for fastener cartridge assemblies having rotary drive screws
US11793516B2 (en) 2021-03-24 2023-10-24 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge comprising longitudinal support beam
US11857183B2 (en) 2021-03-24 2024-01-02 Cilag Gmbh International Stapling assembly components having metal substrates and plastic bodies
US11944336B2 (en) 2021-03-24 2024-04-02 Cilag Gmbh International Joint arrangements for multi-planar alignment and support of operational drive shafts in articulatable surgical instruments
US11903582B2 (en) 2021-03-24 2024-02-20 Cilag Gmbh International Leveraging surfaces for cartridge installation
US11896219B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Mating features between drivers and underside of a cartridge deck
US11832816B2 (en) 2021-03-24 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly comprising nonplanar staples and planar staples
US11786243B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Firing members having flexible portions for adapting to a load during a surgical firing stroke
US11896218B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Method of using a powered stapling device
US11786239B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument articulation joint arrangements comprising multiple moving linkage features
US20220378425A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a control system that controls a firing stroke length
US11957337B2 (en) 2021-10-18 2024-04-16 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with offset ramped drive surfaces
US11980363B2 (en) 2021-10-18 2024-05-14 Cilag Gmbh International Row-to-row staple array variations
US11877745B2 (en) 2021-10-18 2024-01-23 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly having longitudinally-repeating staple leg clusters
US11937816B2 (en) 2021-10-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Electrical lead arrangements for surgical instruments

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2365232A (en) * 1942-09-05 1944-12-19 William W Wert Portable tool
JPS5025234B1 (ja) * 1970-02-20 1975-08-21
JPS4921672Y1 (ja) * 1970-08-21 1974-06-10
US3802420A (en) * 1972-06-26 1974-04-09 G Moffat Portable oral hygiene device
US5254126A (en) * 1992-06-24 1993-10-19 Ethicon, Inc. Endoscopic suture punch
US5792165A (en) * 1993-07-21 1998-08-11 Charles H. Klieman Endoscopic instrument with detachable end effector
US5702420A (en) * 1994-06-14 1997-12-30 Anthony R. Sterling And Tri-Tech, Inc. Motorized suction punch forceps
US5591170A (en) * 1994-10-14 1997-01-07 Genesis Orthopedics Intramedullary bone cutting saw
JPH08224241A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Olympus Optical Co Ltd 医療用マニピュレータ
US5954731A (en) * 1997-07-29 1999-09-21 Yoon; Inbae Surgical instrument with multiple rotatably mounted spreadable end effectors
US6394998B1 (en) * 1999-01-22 2002-05-28 Intuitive Surgical, Inc. Surgical tools for use in minimally invasive telesurgical applications
JP2001276091A (ja) * 2000-03-29 2001-10-09 Toshiba Corp 医療用マニピュレータ
JP4014792B2 (ja) 2000-09-29 2007-11-28 株式会社東芝 マニピュレータ
JP2002224125A (ja) * 2001-02-01 2002-08-13 Nippon Yunitekku:Kk 医療用ドリル装置
WO2003013374A1 (en) * 2001-08-06 2003-02-20 Penn State Research Foundation Multifunctional tool and method for minimally invasive surgery
US7461767B2 (en) * 2005-06-03 2008-12-09 Tyco Healthcare Group Lp Battery powered surgical instrument
JP2003144448A (ja) * 2001-11-15 2003-05-20 Mizuho Co Ltd 内視鏡手術用能動鉗子
US7347862B2 (en) * 2002-05-02 2008-03-25 Layer James H Apparatus for positioning a medical instrument relative to a patient
JP3912251B2 (ja) * 2002-10-02 2007-05-09 株式会社日立製作所 マニピュレータ
US20060206100A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Brasseler Usa Medical Llc Surgical apparatus and power module for same, and a method of preparing a surgical apparatus
JP4125311B2 (ja) * 2005-08-30 2008-07-30 株式会社東芝 ロボットおよびマニピュレータ
US7568603B2 (en) * 2006-01-31 2009-08-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with articulatable end effector
US7644848B2 (en) * 2006-01-31 2010-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electronic lockouts and surgical instrument including same
US8157793B2 (en) 2006-10-25 2012-04-17 Terumo Kabushiki Kaisha Manipulator for medical use
JP5090045B2 (ja) 2007-04-03 2012-12-05 テルモ株式会社 マニピュレータ及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130282051A1 (en) 2013-10-24
US9532794B2 (en) 2017-01-03
JP2010201005A (ja) 2010-09-16
US8500721B2 (en) 2013-08-06
US20100228283A1 (en) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5431749B2 (ja) 医療用マニピュレータ
JP5323578B2 (ja) 医療用ロボットシステム
JP5875973B2 (ja) 医療用マニピュレータ
EP1886630B1 (en) Working mechanism and manipulator
JP5886043B2 (ja) 医療用マニピュレータ
JP5400444B2 (ja) 医療用器具の製造方法及び医療用器具
US20100198253A1 (en) Medical manipulator
JP5128904B2 (ja) マニピュレータ
JP5624536B2 (ja) 医療用マニピュレータ
US10548680B2 (en) Articulated handle for mechanical telemanipulator
US20090110533A1 (en) Manipulator system and manipulator control method
JP5320121B2 (ja) 医療用マニピュレータ
JP2011200593A (ja) 医療器具
JP5623391B2 (ja) 医療用マニピュレータ
WO2019000090A1 (en) 4-DOF AGILE SURGICAL TOOL FOR COMPACT JOINT
JP5320093B2 (ja) 医療用マニピュレータ
JP5669410B2 (ja) 医療用マニピュレータ
JP2010253205A (ja) マニピュレータ
JP5636239B2 (ja) 医療用マニピュレータ
JP2011206191A (ja) 医療用マニピュレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131008

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5431749

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250