JP5405743B2 - スポーツ・オブジェクトのid、動き、及び場所を追跡把握するためのシステム及び方法 - Google Patents

スポーツ・オブジェクトのid、動き、及び場所を追跡把握するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5405743B2
JP5405743B2 JP2007527284A JP2007527284A JP5405743B2 JP 5405743 B2 JP5405743 B2 JP 5405743B2 JP 2007527284 A JP2007527284 A JP 2007527284A JP 2007527284 A JP2007527284 A JP 2007527284A JP 5405743 B2 JP5405743 B2 JP 5405743B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking data
sports object
sports
microprocessor
golf ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007527284A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007538255A (ja
Inventor
ジョン エラリオ
リチャード エラリオ
Original Assignee
アキュレイト テクノロジーズ インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アキュレイト テクノロジーズ インク. filed Critical アキュレイト テクノロジーズ インク.
Publication of JP2007538255A publication Critical patent/JP2007538255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5405743B2 publication Critical patent/JP5405743B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/0024Training appliances or apparatus for special sports for hockey
    • A63B69/0026Training appliances or apparatus for special sports for hockey for ice-hockey
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B69/00Training appliances or apparatus for special sports
    • A63B69/36Training appliances or apparatus for special sports for golf
    • A63B69/3658Means associated with the ball for indicating or measuring, e.g. speed, direction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/05Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • G01S19/19Sporting applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0027Transmission from mobile station to base station of actual mobile position, i.e. position determined on mobile
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/0202Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
    • G08B21/0269System arrangements wherein the object is to detect the exact location of child or item using a navigation satellite system, e.g. GPS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • A63B2024/0028Tracking the path of an object, e.g. a ball inside a soccer pitch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • A63B2024/0028Tracking the path of an object, e.g. a ball inside a soccer pitch
    • A63B2024/0031Tracking the path of an object, e.g. a ball inside a soccer pitch at the starting point
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B24/00Electric or electronic controls for exercising apparatus of preceding groups; Controlling or monitoring of exercises, sportive games, training or athletic performances
    • A63B24/0021Tracking a path or terminating locations
    • A63B2024/0037Tracking a path or terminating locations on a target surface or at impact on the ground
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2102/00Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
    • A63B2102/18Baseball, rounders or similar games
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2102/00Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
    • A63B2102/24Ice hockey
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2102/00Application of clubs, bats, rackets or the like to the sporting activity ; particular sports involving the use of balls and clubs, bats, rackets, or the like
    • A63B2102/32Golf
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/12Absolute positions, e.g. by using GPS
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/10Positions
    • A63B2220/16Angular positions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/20Distances or displacements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/30Speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/30Speed
    • A63B2220/36Speed measurement by electric or magnetic parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/40Acceleration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/62Time or time measurement used for time reference, time stamp, master time or clock signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2220/00Measuring of physical parameters relating to sporting activity
    • A63B2220/80Special sensors, transducers or devices therefor
    • A63B2220/83Special sensors, transducers or devices therefor characterised by the position of the sensor
    • A63B2220/833Sensors arranged on the exercise apparatus or sports implement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/15Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment with identification means that can be read by electronic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2225/00Miscellaneous features of sport apparatus, devices or equipment
    • A63B2225/50Wireless data transmission, e.g. by radio transmitters or telemetry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2243/00Specific ball sports not provided for in A63B2102/00 - A63B2102/38
    • A63B2243/0025Football
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2243/00Specific ball sports not provided for in A63B2102/00 - A63B2102/38
    • A63B2243/0066Rugby; American football
    • A63B2243/007American football
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2244/00Sports without balls
    • A63B2244/14Shot putting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2244/00Sports without balls
    • A63B2244/16Spear or javelin throwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B43/00Balls with special arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/40Correcting position, velocity or attitude
    • G01S19/41Differential correction, e.g. DGPS [differential GPS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は、一般には、動いている物体を追跡把握することに関し、具体的には、GPS(Global Positioning Satellite)受信機及び関連付けられているRF(Radio Frequency)送信機コンポーネントを埋め込まれている1つ又は複数のスポーツ・オブジェクト(sports object)に関する距離、場所、ID、及び個々の飛行経路属性を追跡把握することに関する。
ゴルフ、野球、アイスホッケー、フットボール、サッカー、やり投げ、砲丸投げなど、動いている物体又は投げ出される物体が関与する、画定されたエリア内で行われるほとんどのスポーツにおいては、ゲームで使用されている動いているスポーツ・オブジェクトの移動距離及び飛行経路属性が正確にわかると、参加者及び見る側の双方にとって、スポーツの娯楽性及び競争性を大幅に高めることができる。打ち上げた高さ、飛行時間(滞空時間)、スピード、速度、上昇など、移動スポーツ・オブジェクトの飛行経路属性を高い精度で知ることは、往々にして大きな関心事となる可能性がある。
野球のゲームにおいては、例えば、ホームランダービーの出場者によって打たれた野球ボールの正確な移動距離を測定することは、勝者を決定する際にきわめて重要である。このような競争においては、見る側及び審判は、勝者を断定するために、出場者によって打たれたそれぞれの野球ボールが飛んだ正確な距離を知る必要がある。野球ボールのほとんどは、常に球場の中又は外の印のないエリア又は近づけないエリア内に着地するため、通常は、これらの打たれたボールに関する実際の距離の測定を確認することは不可能である。したがって、一般に認められている移動距離の測定基準は、必然的に、ホームベースなどの前もってわかっている起点から、外野のフェンスなどの最終的なボールの行き先の付近にある前もってわかっている距離マーカまでの距離を推測、見積もり、又は測定し、そこに実際の最終的なボールの到達地までの、又は実際の最終的なボールの到達地からの、推測された、見積もられた、又は測定されたさらなる距離を加えるか、又はそこから差し引くことに基づくことになる。これは、非効率的、不正確、及び時間がかかる可能性がある。
同様に、打ちっ放し練習場又は練習施設を使用しているゴルファーにとって、どれぐらい遠くへゴルフボールが飛んだかを知ること、並びに関連付けられている飛行経路(たとえばスライス、シャンク、ドロー)を知ることは、自分自身の上達度を評価し、打ちっ放し練習場での経験から十分に利益を得るためにきわめて有用である。現在、ゴルファーによって打ちっ放しエリア又は練習エリアへと打ち込まれるそれぞれのボールに関して、その距離は、その打ち込まれたボールが、最も近い距離マーカからどれぐらい離れて静止したかを見積もることによって推測される。ゴルフの距離マーカは、一般にフィールド内に配置され、ティーから50ヤードの地点で開始し、25又は50ヤードきざみで増加し、通常は350ヤードなどの最長距離に至る。これらのマーカは、通常はグランド内の固定された棒であり、それぞれは、複数のユーザがティーアップを行うエリアから十分に見える大きさの標示を有し、この標示は、色の選択又は簡潔な2桁若しくは3桁の数字を使用することによって、ゴルファーからの距離を表示する。
典型的な施設においては、個々のプレーヤは、飛行経路に沿ってボールを目で追い、最終的な到達地及び移動距離を見積もるが、これは、ボールの飛行経路を目で追うプレーヤの能力に左右される。この作業は、複数のプレーヤ及び付随する複数のボールが、打ちっ放し練習場において同時に使用され、結果として、複数のボールが飛行する状況が頻繁に発生する場合には、往々にして複雑になる。ボールが飛行する最初の数秒間を目で追うことができないと、又は飛行中若しくはグランド上で1つのボールを別のボールと混同すると、ボールを目で追うこと、又は移動した距離を正確に見積もることができない結果となる可能性がある。天候条件及びプレイ時間に起因して自然の明るさが変化することによって、視認性に変動が生じ、ゴルフボールの移動した距離を見積もる作業がさらに複雑になる。日中の曇り、暗い空模様、又は荒れ模様の天気の間に自然の光が不足すること、並びに夜間における人口的な照明の限界を考慮すれば、ボールがどれぐらい遠くへ打たれたかを判断することの問題点は、さらにいっそう明らかになる。
複数のボールが既に打たれて、プレイフィールドのあちこちに散乱しており、それによって、自分のボールを追跡把握することが困難になる場合には、よくある別の難題に直面する。たとえ練習場の係員が、前に打たれたボールを再び使用するためにかき集めるカート又はその他のデバイスを使用して、ボールが着地するエリアを定期的に掃除しても、その施設が使用されている間はほとんど常に何百個、或いは何千個ものボールが、練習場のグランドのあちこちに散乱している場合が多い。このような状況によって、見る側がゴルフボールの実際に移動した距離を測定する能力が弱まる。
上述の複雑な要素を別にしても、移動距離を正確に測定しようとするいかなる試みも、プレーヤの注意深さに、及び少数の距離マーカ又はヤーデージ・マーカ(yardage marker)の正確さに大きく依存する。典型的な打ちっ放し練習場又は練習施設においては、いくつかのヤーデージ・マーカが練習場エリア内に配置されて、ゴルファーからそのヤーデージ・マーカまでの距離を表示している。通常、ヤーデージ・マーカからティー区画までとして表示されている距離は、正確ではない。これは、距離が通常はそれぞれのティー区画からは測定されないためである。たとえ距離が1つの特定のティー区画から正確に測定されても、その距離は、それぞれの隣接するティー区画に移るにつれて、新たに距離が測定されない限り、ますます不正確になる。ティー区画のレイアウトによっては、距離の不一致が著しくなる可能性がある。
さらに、プレーヤがゴルフ練習場の経験からさらに多くの利益を得るためには、それぞれのゴルフスイングを観察して、さまざまなスイングを比較できることが非常に重要である。現在では、コーチ又はプロの指導者が、動いているプレーヤを観察又はビデオ録画し、そのプレーヤのスイング力学などのさまざまな要素に関するフィードバックを提供することによって、この役割を提供している。多くのゴルファーが、このようなレッスン指導から上達しているが、このようなアプローチは主観的であり、繰り返される練習ストロークのさまざまな飛行属性を正確に知ることというさらなる要素によって、大幅に強化することができる。したがって、プロセスを改善することによって自分のゴルフスイングの力学を理解できるようにしたいというニーズが存在する。これは、ユーザが、正確にはじき出された距離及びゴルフボールの飛行属性を保存して、さまざまなストロークのプラス面やマイナス面などを比較する目的でレッスン指導中に又は後で見ることができるようにすることによって、達成することができる。
さらに別の例においては、ゴルフコース上でゴルフのラウンド・プレイしているゴルファーにとって、ゲーム中に行われるそれぞれのストロークごとの実際の移動距離を知ること、及び自分の上達度を測定及び評価するために、それぞれのボールがどのようにして打たれたかを正確に知ることができることは、有用なこと、ためになること、おもしろいことなどである可能性がある。特許文献1は、ゴルフカートと、フェアウェイ、バンカー、ウォーターハザード、グリーンなどのゴルフコース上のその他の目印との間の距離を測定するためにゴルフカート上に配置されるGPS受信機を開示している。このようなアプローチは、コース上のさまざまな目的ポイントまでの距離を測定する上では有用だが、このGPS受信機はゴルフカートに関連付けられており、ゴルフボールに関連付けられているのではないという事実によって、その有効範囲は限られる。そのようなものとして、これは、ボールそのものからコース上の次の目標又はその他の目的ポイントまでの実際の距離に関する正確な情報を提供しない。これはまた、ゴルフボールそのもののボール飛行属性に関するいかなる情報も提供しない。
動いているスポーツ・オブジェクトの移動した距離及び飛行属性を測定する方法は、不正確であり、効率が悪く、当て推量を前提としている。我々は、既存の方法の限界に対処する方法を見いだした。この方法によって、さまざまなスポーツ施設におけるユーザ及びプレーヤ、並びに見る側、スコア記録係、観客、スポーツキャスタ、指導者などは、ボール又はその他の動いているスポーツ・オブジェクトがどれぐらい遠くへ及びどれぐらい正確に移動したかを知ることができるようになるであろう。
公開を経た米国特許第6,524,199号明細書
動いているスポーツ・オブジェクトの位置及び飛行経路の情報を正確に提供したいというニーズが存在する。起点及び最終的な到達地における、並びにいくつかの中間ポイントにおける動いているスポーツ・オブジェクトの正確な位置情報を測定したいというニーズが存在する。見積もりや推測などを改善するやり方で、この位置情報を入手、表示、保存、及びその他の形で利用可能にしたいというニーズも存在する。
本発明は、1つ又は複数のスポーツ・オブジェクトの距離、場所、及び飛行経路属性を追跡把握するための新規な方法及び装置を提供し、それらのスポーツ・オブジェクトを個人の(又は団体の)プレーヤに関連付け、それぞれのスポーツ・オブジェクトの場所及び飛行経路をプレイフィールド又はアリーナに対応付け、それぞれのプレーヤ又は認定されたユーザが自分のスポーツ・オブジェクトの場所及び飛行経路属性にアクセスできるようにする。
本発明によるスポーツ・オブジェクトは、その中核内にGPS受信機、マイクロプロセッサ、及びRF(radio frequency)送信機を装備しており、それによってこのスポーツ・オブジェクトは、当てられ、打たれ、投げられ、蹴られ、又はその他の形で動かされると、地球の周りの軌道上にあるGPS衛星、及び/又は練習場、コース、若しくはプレイフィールドの周りに配置されている地上のシュードライトによって送信される位置データ(本明細書では、一次データ又はトラッキングデータと呼ばれる)を受信して保存することができる。このスポーツ・オブジェクトは、静止した後で、練習場、コース、又はプレイフィールドの周りに配置されている1つ又は複数のRF受信機へ自身の収集した位置データを送信することもでき、このような受信機は、コンピュータ制御のデータネットワークと関連付けられているか、又は統合されており、そしてそのデータネットワークは、このような収集されたデータをさらなる処理及び使用のために保存することができる。
スポーツ・オブジェクト内のGPS受信機は、そのスポーツ・オブジェクトに固有のID(identification)を与えるように設計されており、このIDによって、そのスポーツ・オブジェクトは、同時に認められているセッション中の使用に際して、その他のスポーツ・オブジェクトから区別される。RF送信機は、その固有のIDをネットワークサーバへ送信し、次いでそのスポーツ・オブジェクトが打たれた、又は動かされた特定の起点における特定の認定されたユーザにそのIDを関連付ける。
スポーツ・オブジェクトの活性化及びパワーアップは、打つ前に物体に電磁場又はその他の活性化フィールドを通過させること、物体の動きによって開始される活性化、又は衝撃によって開始される活性化など、さまざまな能動的又は受動的な方法を介して行うことができる。
したがって本発明の一態様では、標準的なやり方で機能するスポーツ・オブジェクトの能力に悪影響を及ぼすことなく、GPS衛星又は地上のシュードライトから得られた場所情報を受信し、保存し、操作し、送信するために、電子デバイスをスポーツ・オブジェクト内に埋め込む。
本発明の別の態様は、スポーツ・オブジェクト又はスポーツボールの中核内に埋め込まれている電子コンポーネントのための衝撃吸収性を含む。
本発明の目的は、同時に使用されている多くのスポーツ・オブジェクト又はスポーツボールに関する一次情報(たとえばID、及び所与の時点における位置情報)を取り込むことである。本発明のもとでは、複数の一次情報を使用して、たとえば移動した距離、スピード、方向、打ち上げた高さ、及び軌道などの飛行経路属性を得ることができる。一実施形態においては、集約された飛行経路属性を使用して、スポーツ・オブジェクトが当初の位置から最終的な到達地まで辿った経路を地図上に位置付ける。
本発明のさらなる目的は、屋内又は屋外のフィールド若しくはアリーナにおける複数のスポーツ・オブジェクトの動きを追跡把握することである。スポーツ・オブジェクト内に埋め込まれている電子機器が、所与の時点におけるスポーツ・オブジェクトの一次情報を検知し、埋め込まれている送信アンテナを使用して、プレイングフィールド内に配置されている1つ又は複数の受信機へそのスポーツ・オブジェクトからの一次情報を送信する。この一次情報は、(たとえばハードドライブ上に)保存するためにコンピュータ制御のネットワークサーバへダウンロードされ、さらなる操作及び処理のためにアーカイブに保管される。サーバプロセッサは、スポーツ・オブジェクトのIDに基づいてデータを分類し、指定された物体までのボールの飛行時間の全体にわたって、1つ又は複数の指定されたスポーツ・オブジェクトに関する一次情報を、施設の1人又は複数の指定されたユーザにさらに関連付け、得られた情報を施設の指定されたユーザに表示する。
本発明の一実施形態によれば、プロセッサは、それぞれの打たれたスポーツ・オブジェクトに関して保存されているデータを、そのスポーツ・オブジェクトを打ったプレーヤに関連付け、施設のいたるところに配置されているディスプレイ端末を介してそのデータをほぼリアルタイムに見ることができるようにする。別の実施形態においては、はじめに適用可能な得られたデータをコンピュータのハードドライブ上に保存し、次いでたとえばCD(compact disk)やDVD(digital video disk)などの個人的に見ることができるストレージメディアへそのデータを転送することによって、保存されているデータの指定された部分をスポーツ施設又はその他の場所において後で見ることができるようにする。
本発明のさらなる目的は、システム管理者を介してシステムデータへのアクセスをコントロールできるようにすることであり、システム管理者は、システムそのものを使用すること、並びに生成されたデータを見ることや入手することに対するアクセスのレベルを設定することができる。
添付の図面に示されているように、本発明の例示的な実施形態に関する以下の詳細な説明に照らせば、上述の目的が達成され、本発明のその他の特徴及び利点がさらに明らかになるであろう。
図面においては、同様の参照文字は、いくつかの図を通じて同様の要素を示している。
本発明について、添付の図面を参照して詳細に説明する。本発明を使用して、ほとんどいかなるスポーツにおいても複数のスポーツ・オブジェクトを同時に追跡把握することができるが、このセクションでは、ゴルフというスポーツにおける可能な一実施形態に関して本発明を説明する。一般に、この実施形態は、通常の使用過程において打たれた又はプレイされたゴルフボールの距離、場所、及び飛行経路属性を追跡把握するシステム及び方法に関する。具体的には、この実施形態は、ゴルフ練習場、打ちっ放し練習場、ゴルフコース、又は屋内環境に設置できるトラッキングシステムによって追跡把握することができる電子的に装備されたゴルフボールに関する。
図1は、新規なゴルフボールの一実施形態を示している。典型的なゴルフボールとしての機能に加えて、本発明のゴルフボール100は、その場所及び飛行経路属性を追跡把握することができる。ゴルフボール100は、電子コンポーネントを装備しており、それらの電子コンポーネントによって、ゴルフボール100は、このタイプの情報を受信し、保存し、操作し、送信することができる。これらの電子コンポーネントは、図1において識別され、ゴルフボール100上又はゴルフボール100内に格納されている。ゴルフボール100は、マイクロプロセッサ104を含み、このマイクロプロセッサ104は、タスクの処理を実行し、ゴルフボール100の電子コンポーネントをコントロールする。ゴルフボール100の電子コンポーネントは、バッテリー、電池、スーパーキャパシタ、インダクションエレメントなどの充電式電源112とコミュニケーションを取り合い、そうした充電式電源112によって電力を供給されることが好ましい。
例示的な一実施形態においては、トラッキングデータは、ゴルフボール100によってGPSアンテナ114を通じて受信され、このGPSアンテナ114は、GPS衛星のL1搬送波の送信、及び/又は局所的なシュードライト信号(図示せず)を受け取る。GLONASSシステムを含むその他のGPS衛星システムを利用することもできるという点に留意されたい。
軌道内のGPS衛星はすべて、L1及びL2と呼ばれるUHF帯域内の2つの搬送波周波数上で低出力の無線信号を継続的かつ同時に送信している。L1搬送波は、1575.42MHzで送信を行い、ゴルフボール100内のGPSアンテナ114によって受信される一次データを含む。
別の例示的な実施形態においては、GPS L1信号は、3つの異なるタイプの情報、すなわち疑似ランダムコード、軌道データ、及び暦データを含む。L1疑似ランダムコードは、C/A(Coarse Acquisition)コードと呼ばれており、現時点での民間によるGPSの使用のための基準である。これは、1023ビットごとに繰り返し、L1搬送波を1MHzの速度で変調する。疑似ランダムコードは、GPSの基礎をなす部分であり、どの衛星が情報を送信しているかを識別する複雑なデジタルコードから構成されている。さらに、軌道データとして知られている低周波数信号ナビゲーションステータスメッセージが、それぞれの衛星によって絶え間なく送信されており、このメッセージは、衛星の「健全性」ステータスに関する重要な情報、並びに現在の日時を含む。信号のこの部分は、位置を正しく測定するために必要不可欠である。最後に、それぞれの衛星は、暦データを送信しており、この暦データは、その衛星に関する、及びGPSシステム内のその他のすべての衛星に関する軌道の情報を確認する。暦データは、1日の中の任意の時点において地球上の任意の地点から、それぞれの衛星がどこにいるはずであるかをGPS受信機102に知らせる。
オペレーショナルモードでは、ゴルフボール100内のGPS受信機102は、見えるすべてのGPS衛星から送信されている一次GPS L1データがGPSアンテナ114によってリアルタイムで受信される際に、そのようなデータを記録する。通常、GPS受信機102は、2Dの(2-dimensional)位置(緯度及び経度)を計算して動きを追跡把握するためには、少なくとも3つの衛星の信号上にロックされなければならない。3Dの(three-dimensional)位置(緯度、経度、及び高度)は、視野内の4つ以上の衛星を用いて得ることができる。基本的にGPS受信機102は、GPS信号が衛星によって送信された時間と、そのGPS信号が受信された時間とを比較する。その時間の差によって、GPS受信機102は、その衛星がどれぐらい遠くにあるかがわかる。いくつかの衛星からのさらなるデータを用いて、GPS受信機102は、ゴルフボール100の3Dの位置を定期的に測定することができる。
マイクロプロセッサ104内のソースコードは、ゴルフボール100のコンポーネントのオペレーションをコントロールする。GPS受信機102は、プログラムされた時間が経過すると、継続的に、又はその他のプログラム可能なイベントパラメータが終了すると、一次トラッキングデータのデジタルキャッシュをマイクロプロセッサ104へ出力する。次いで一次データは、図2に示されているように、RF送信機110及びRFアンテナ116を介してRF受信機アレイ160へ送信される。
ゴルフボール100は、上述のように、継続的に、間隔を置いて、又は1つ若しくは複数の条件が発生した際に、データを受信及び送信することができる。たとえば、ゴルフボール100のユーザは、衝撃の瞬間からボールが静止するまでのトラッキング情報が欲しいだけかもしれない。その場合には、動き又は衝撃をモーションセンサ108が感知した時点から、ゴルフボール100が静止したとモーションセンサ108が判断するまで、データを継続的に送信することを開始するようにマイクロプロセッサ104をプログラムすることができる。モーションセンサ108は、加速度計、線速度センサ、赤外線センサ、圧縮センサ、振動センサなど、動きを感知することができる任意のタイプのセンサとすることができる。或いは、データを受信及び送信するための特定の時間間隔を規定するようにマイクロプロセッサ104をプログラムすることもできる。たとえば、衝撃の時点で開始して10秒間が経過した直後に終了する形でデータを受信及び送信するようにマイクロプロセッサ104をプログラムすることができる。
ゴルフボール100は、使用のために選択された時点を検知できることが好ましい。図1に示されているように、ゴルフボール100は、そのゴルフボール100が使用のために選択された時点を検知するための検知器106を含む。検知器106は、ボール100がティー又はマット134上に置かれた時点を検知することができる任意のタイプのセンサ又はデバイスとすることができ、対応するボール検知器をティー又はマット134の中又は周りに配置することを必要とすることもでき、又は必要としないこともできる。
それぞれのゴルフボール100は、固有のIDを有し、この固有のIDは、GPS受信機102内に保存され、パワーアップ時にマイクロプロセッサ104のメモリ内へロードされる。固有のIDは、1つのゴルフボール100を別のゴルフボール100から区別する役割を果たす任意の識別データとすることができる。この固有のIDによって、トラッキングシステム50は、複数のゴルフボール100を同時に追跡把握することができる。
ゴルフボール100内におけるGPS受信機102の初期設定及び「初回調整」は、充電式電源112がゴルフボール100の完全な充電を最初に完了した時点で、初めて行うことができる。最初の充電は、図4に示されているように、充電システム232において行うことが好ましいが、ティーボックス130内の充電システム132において行うこともできる。ゴルフボール100は、充電システムのいずれかに配置されたときは常に、「パワーアップ」され、GPS信号にさらされる。充電されてパワーアップされている間、ゴルフボール100は、GPS衛星から位置、暦、軌道、及び時間のデータ(一次データ)を得る。RF送信機110はオフにされているが、最後に得られた一次データは、ゴルフボール100内に保存されている。GPS受信機102の次の初期設定及び「初回調整」は、ゴルフボール100の充電式電源112が完全に放電された場合、又はゴルフボール100が施設から取り除かれた場合にのみ必要となる。
ユーザは、使用される前に充電システム132内に配置されている完全に充電されたゴルフボール100を提供された状態でティーボックス130に立つことが好ましい。充電システム132内にある間、ゴルフボール100は、パワーアップされ、直近の位置、暦、時間、及び軌道から構成されている保存されているデータによって、GPS受信機102は、「ホットスタート」を実行することができる。「ホットスタート」においては、正確な現在のGPS位置データ及び「準備完了モード」が、迅速に達成される。
ゴルフボール100がティーボックス130内のティー134上に配置されたときには、GPS受信機102は、既にパワーアップされて調整を完了していることが好ましい。ゴルフボール100を選択してティー又はマット134上に配置すると、マイクロプロセッサ104は、RF送信機アンテナ116に結合されているRF送信機110を介してRF受信機アレイ160へデータを出力する。このようなデータは、固有のボールID及び最後に記録された一次データを含むことができる。固有のボールIDを、最後に記録された一次データ(すなわち、最後に記録されたGPSから得られたボールの位置)と共に出力すると、ゴルフボール100がティーボックス130に相関付けられ、システムパフォーマンスの妥当性が確認される。
ゴルフボール100が選択され、パワーアップ及びGPSの調整が完了すると、ゴルフボール100内における下記及びその他の起動時の事象が開始される。たとえばティー又はマット134は、既知の又は所定の場所を有することができ、したがって、ゴルフボール100を追跡把握する際の起点としての役割を果たす。さらに、ゴルフボール100がティーボックス130内のティー又はマット134上に配置されると、フィールド検知器106は、GPSアンテナ114及び/又はRF送信機アンテナ116を介してデータを受信及び/又は送信することを開始するようマイクロプロセッサ104に信号で伝えることができる。
上述のように、トラッキングデータがゴルフボール100によって受信され、またゴルフボール100から送信されると、トラッキングシステム50は、トラッキングデータをゴルフボール100から受信し、そのデータを使用可能な形式に変換する。図2は、本発明を具体化するトラッキングシステムを示している。本発明のトラッキングシステム50は、上述のように小型の電子機器を埋め込まれているゴルフボール100の場所及び飛行経路属性を追跡把握するために使用される。
トラッキングシステム50は、ゴルフボール100によって送信されるデータを受信するためのRF受信機又はRF受信機アレイ160を含む。RF受信機アレイ160は、たとえば800MHzや2.4GHzなど、配置されている環境内で認められているさまざまなRF周波数範囲のいずれも利用することができる。本発明の一実施形態によれば、RF受信機アレイ160は、受信アンテナ、デジタルシグナルプロセッサ、フィルタ、及びRFケーブルを含む。
ゴルフボール100から送信されたデータは、RF受信機アレイ160によって受信され、このRF受信機アレイ160は、そのデータを直接システムサーバ140へ送信する。このプロセスは、ほぼリアルタイムに行うことができる。システムサーバ140は、ストレージメディアとオペレーティングシステムとを有するPCサーバ、又はその任意の同等物とすることができる。オペレーティングシステムは、システムソフトウェアを実行するためのフレームワークを提供することを担当することができる。ストレージメディアは、ハードドライブ、ディスク、或いはテープなど、データを保存するために一般に使用される任意のメディアとすることができる。一実施形態においては、たとえばRF受信機アレイ160を介してゴルフボール100から受信される一次データ又は処理済みデータを保存するために、ハードドライブを使用することができる。
考えられる1つのRF受信機アレイ160の構成は、任意の特定の時点において複数のゴルフボール100によって送信されるトラッキングデータを確実に首尾よく受信するために、打ちっ放し練習場、ゴルフコース、又はヒッティングエリアの周りに戦略的に配置されている複数のRF受信機を含むことができる。考えられる別の構成は、単一のRF受信機を含むことができ、ゴルフボール100内のRF送信機の信号強度、及びその受信機の感度は、その打ちっ放し練習場で可能な最長のドライバーショットに対応することができる。いずれの構成においても、RF受信機アレイ160は、トラッキングデータを処理するためにシステムサーバ140と通信する。
システムサーバ140は、単一の又は複数のティーボックス又は区画に結合することができる。それぞれのティーボックス130は、1つ又は複数のタイプのユーザ認証データ、たとえばキーパッドの入力を介して挿入される個人識別番号又はコード、IDカード内に保存されているデータ、バイオメトリック認証などを収集して処理するためのデバイスに接続されている。キーパッド/カードID 120によって、トラッキングシステム50のユーザは、正当なIDを得ることができ、そのIDを特定のプレイセッション又は登録されたユーザに関連付ける。本発明のもとでは、それぞれのティーボックス130は、単一のキーパッド/カードID 120に結合することができる。或いは、1つ又は複数のティーボックス130が、同一のキーパッド/カードID 120を共有することもできる。本発明によれば、キーパッド/カードID 120において収集されたユーザ認証データの処理は、システムサーバ140において、キーパッド/カードID 120において、又はトラッキングシステム50のその他の管理エリアにおいて実行することができる。
システムサーバ140は、単一の又は複数のディスプレイ端末150にさらに結合されている。一実施形態では、ディスプレイ端末150は、それぞれのティーボックス130の表示エリア内に配置され、プレイ中のゴルフボール100に関するさまざまな音声情報及び/又は視覚情報をそれぞれのユーザに提供する。別の実施形態においては、ディスプレイ端末150は、ユーザがデータを後で見るために、クラブハウス、プロショップ、バー、又はレストラン内に配置することができる。或いは、CDやDVDなどのさまざまな携帯可能なメディアへデータをダウンロードすることもできる。
GPS基準受信機(GPS reference receiver)170は、GPS信号を劣化させて精度に影響を及ぼす可能性のある共通モードのエラーを補正するために図2のシステムサーバ140に接続することができる。可能性のあるいくつかのエラーとしては、電離圏及び対流圏の遅延(衛星信号が、大気を通過する際に減速すること)、受信機クロックのエラー(受信機の内蔵クロックが、GPS衛星に搭載されている原子クロックほど正確ではない可能性があること)、軌道すなわち衛星軌道のエラー(衛星の報告した場所における不正確さ)が含まれる。
作動中のGPS受信機102からのGPS L1信号データ(すなわち一次位置データ)をシステムサーバ140内のDGPS(Differential GPS)基準データと組み合わせることは、これらのエラーを少なくする上で、又はなくす上で役に立つことができる。ディファレンシャルGPS基準受信機170は、施設の地面上における正確な既知の場所に配置される。基準受信機170は、自身の正確な場所を知っているため、受信した信号を使用することによってそれぞれの衛星までの距離を測定して、これらの測定した距離と、自分の既知の位置から計算した実際の距離とを比較することによって、衛星信号内のエラーを割り出すことができる。視界内のそれぞれの衛星に関する測定した距離と、計算した距離との差が、「微分補正」となる。
それぞれの追跡把握されている衛星に関する微分補正は、補正メッセージへとフォーマット設定され、システムサーバ140へ送信される。これらの微分補正は、GPS受信機102の計算に適用され、共通のエラーの多くを取り除き、正確さを改善する。基準受信機170は、エラーの構成要素を割り出し、リアルタイムにシステムサーバ140へ補正を提供する。補正データは、DGPS補正信号の形式でDGPS基準受信機170から送信される。
図2を参照すると、トラッキングシステム50は、システムインターフェース180を含み、このシステムインターフェース180は、システムサーバ140に結合されている。システムインターフェース180によって、トラッキングシステム50の管理者は、システムをコントロールすることができる。システムインターフェース180は、システムサーバ140から切り離された論理ブロックとして示されているが、本発明は、双方の構成要素を単一の物理的な構成要素として結合することを除外するものではない。
図2に示されているトラッキングシステム50の例示的な一実施形態においては、ユーザは、料金の精算、データの分析、データの保存などのために、必要に応じてキーパッド/カードID 120を介してID及びその他の情報を入力する。トラッキングシステム50にアクセスするための許可が与えられた場合には、ユーザには、指定されたティーボックス130を使用するための許可が与えられる。次いでユーザは、ゴルフボール100を保持トレイ内に置くことへ進み、ゴルフボール100をティー又はマット134上に置くことへ進む前に調整を受けることができる。或いはユーザは、ゴルフボール100がフィーダ(図示せず)から自動的に供給されるのを待つこともできる。ゴルフボール100は、ティー又はマット134上に置かれると、自身の固有のIDと、GPSから得られた位置及び時間とをシステムサーバ140へ送信し、その一方でティーボックス130は、ボール100の位置をシステムサーバ140へ同時に送信する。システムサーバ140は、送信されたトラッキングデータの妥当性を確認し、ディスプレイ端末150又はその他のオーディオ−ビデオメディアを介して、システムの準備が整っている旨の表示をユーザへ送信する。何らかのシステムコンポーネントの機能不良(不良品のボールや、充電されていないボールなど)によってシステムの準備が整っていない場合には、表示シンボルやライトなどによって、そのような状況が存在していることをユーザに知らせる。そうでない場合には、ゴルフボール100は、自身のGPS調整をティーボックス130から送信すると、プレイする準備が整う。
ゴルフボール100が打たれると、モーションセンサ108は、加速を感知し、たとえば10秒間や、ゴルフボール100が静止するまでなど、モーションセンサ108による決定に従って、普通に打たれたゴルフボールの最大範囲の飛行時間に関連付けられている時間間隔にわたって、トラッキングデータ(位置データ、時間、ID)を記録及び保存する。トラッキングデータは、ゴルフボール100によって飛行時間中にいくつかの間隔を置いて取り込まれ、ゴルフボール100内に配置されたマイクロプロセッサ104内に保存される。データの取り込みが完了すると、次いでトラッキングデータは、ゴルフボール100内に埋め込まれているRF送信機110を介してRF受信機アレイ160へ送信される。
本発明の一実施形態においては、位置データは、動き始めると毎秒1回の割合でゴルフボール100によって取り込むことができる。別の実施形態においては、データは、たとえば毎秒複数の間隔でなど、その他の割合で取り込むことができる。
本発明の一実施形態においては、ゴルフボール100は、取り込まれたトラッキングデータを保存することなく、ボールの飛行中はこのデータを継続的に送信する。或いは、さらに別の実施形態においては、いくつかのデータは、ゴルフボール100内に埋め込まれたマイクロプロセッサ104内に保存され、その一方でその他のデータは、ボールの飛行経路中に送信される。
システムインターフェース180によってコントロールされるシステムサーバ140は、ゴルフボール100から得られたトラッキングデータを処理し、ユーザが見るためにそのデータを適切なディスプレイ端末150へ回送する。一実施形態においては、ユーザには、DVDなどの取り外し可能なメディアへデータを保存すなわちダウンロードするオプションが与えられる。
別の実施形態においては、ゴルフボール100が動かされて、GPSアンテナ114及びGPS受信機102が一次データを受信した場合は常に、RF送信機110及びRF送信機アンテナ116は、ある時間間隔にわたって、すなわち動きが止まるまで、そのような一次データをRF受信機アレイ160へ継続的に送信する。その後、ゴルフボール100は回収され、次に使用される前に再び充電される。
本発明によれば、ゴルフボール100内の検知器106は、そのゴルフボール100がティーボックス130内のティー又はマット134上に置かれたことを感知し、最初のデータの送信を開始するようマイクロプロセッサ104に信号で伝える。最初のデータの送信は、システムサーバ140への固有のボールIDの出力と、一次データの出力とから構成される。このような一次データの出力は、RF送信機110及びRF送信機アンテナ116を介して、システムサーバ140と通信状態にあるRF受信機アレイ160へ行うことができる。この一連の起動時の事象は、システムサーバ140によって処理され、ユーザがプレイフィールド内へ打ち込む前にそれぞれのゴルフボール100を識別し、そのゴルフボール100が適切に充電されていることを確認し、そのゴルフボール100がデータを受信及び送信する準備が整っていることを確かめ、そのゴルフボール100の位置と、使用中のティーボックス130とを相関付ける役割を果たす。
ティーボックス130内の充電システム132は、ユーザがティーボックス130に立つと、ゴルフボール100を保持し、誘導的に充電する。充電システム132は、エネルギー感知ループ若しくはアンテナ又は類似のデバイスと、ゴルフボール100内の充電式電源を適切に供給するために必要な電子回路とから構成され、そのような充電式電源112は、電池、バッテリー、又はスーパーキャパシタから構成される。或いはゴルフボール100は、完全に充電された状態で自動的に充電システム132に到着することもできる。充電システム132内にある間、ゴルフボール100内のGPS受信機102及びマイクロプロセッサ104は、パワーアップされ、調整を完了し(すなわち、現在のGPS位置データを取得し)、ゴルフボール100がティー又はマット134上に置かれたことを検知器106が感知するまでスタンバイモードに入っており、その感知した時点で最初のデータ送信が行われる。
本発明のさまざまな教示によるその他の代替実施形態又は実装形態は、当業者によって理解され、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく実現される。したがって本発明は、本明細書に記載の開示された実施形態に限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲に従って定義されるものであることを意図している。
本発明を具体化する電子的に装備されたゴルフボールを示すブロック図である。 本発明を具体化するゴルフボール・トラッキングシステムを示すブロック図である。 本発明を具体化するティーボックス装置を横から見た図である。

Claims (32)

  1. トラッキングデータを受信し、保存し、送信することができるスポーツ・オブジェクトであって、
    トラッキングデータを受信するための受信機と、
    前記トラッキングデータを送信するための送信機と、
    前記受信機及び前記送信機をコントロールするためのプログラム可能なマイクロプロセッサであって、前記トラッキングデータが前記送信機によって前記スポーツ・オブジェクトから送信される前に前記マイクロプロセッサを通過するように、前記スポーツ・オブジェクトがトラッキングデータを前記受信機を通じて受信する、前記受信機及び前記送信機をコントロールするためのプログラム可能なマイクロプロセッサと、
    前記スポーツ・オブジェクト内に埋め込まれている前記受信機、送信機、及びプログラム可能なマイクロプロセッサに電力を供給するための充電式電源と、
    前記スポーツ・オブジェクトを使用するために選択した時点を検知するための、前記スポーツ・オブジェクト内に埋め込まれている検知器と、
    前記スポーツ・オブジェクトが衝撃を受けた時点、又は動き始めた時点を感知するためのモーションセンサと、
    前記スポーツ・オブジェクトを識別するためのID(identity)を前記マイクロプロセッサ内に保存して、前記送信機によって前記スポーツ・オブジェクトから遠くの受信機へ、前記モーションセンサによって感知された時点の前記トラッキングデータによって示される起点における特定の認定されたユーザと前記IDとを関連付けられるように前記モーションセンサによって感知された時点から前記トラッキングデータと共に前記IDを送信することができる手段と、
    を含むスポーツ・オブジェクト。
  2. モーションセンサが加速度計を含む請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  3. モーションセンサが線速度センサを含む請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  4. モーションセンサが赤外線センサを含む請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  5. モーションセンサが振動センサを含む請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  6. スポーツ・オブジェクトが動いていることをモーションセンサが感知すると、前記スポーツ・オブジェクトが静止するまでトラッキングデータを受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  7. スポーツ・オブジェクトが動いていることをモーションセンサが感知すると、前記スポーツ・オブジェクトが静止するまでトラッキングデータを所定の方式で受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  8. スポーツ・オブジェクトが動いていることをモーションセンサが感知すると、前記スポーツ・オブジェクトが静止するまでトラッキングデータを継続的に受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  9. スポーツ・オブジェクトが動いていることをモーションセンサが感知すると、前記スポーツ・オブジェクトが静止するまでトラッキングデータを定期的に受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  10. スポーツ・オブジェクトが動き始めたことをモーションセンサが感知すると、トラッキングデータを受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  11. スポーツ・オブジェクトが動き始めたことをモーションセンサが感知すると、トラッキングデータを所定の方法で受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  12. スポーツ・オブジェクトが動き始めたことをモーションセンサが感知すると、トラッキングデータを継続的に受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  13. スポーツ・オブジェクトが動き始めたことをモーションセンサが感知すると、トラッキングデータを定期的に受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項に記載のスポーツ・オブジェクト。
  14. モーションセンサを有するゴルフボールである請求項1に記載のスポーツ・オブジェクト。
  15. ゴルフボールを使用するために選択したことを検知器が検知すると、トラッキングデータを受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項14に記載のゴルフボール。
  16. ゴルフボールを使用するために選択したことを検知器が検知すると、トラッキングデータを所定の方式で受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項14に記載のゴルフボール。
  17. ゴルフボールを使用するために選択したことを検知器が検知すると、トラッキングデータを継続的に受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項14に記載のゴルフボール。
  18. ゴルフボールを使用するために選択したことを検知器が検知すると、トラッキングデータを定期的に受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項14に記載のゴルフボール。
  19. ゴルフボールを使用するために選択したことを検知器が検知すると、トラッキングデータを所定の時間にわたって受信及び送信するようにマイクロプロセッサがプログラムされている請求項14に記載のゴルフボール。
  20. 受信機がアンテナを含む請求項1に記載のスポーツ・オブジェクト。
  21. 送信機がアンテナを含む請求項1に記載のスポーツ・オブジェクト。
  22. 請求項1に記載のスポーツ・オブジェクトに埋め込まれた送信機から送信されるトラッキングデータを受信するための無線周波受信機と、
    前記トラッキングデータを前記無線周波受信機から受信し、前記モーションセンサによって感知された時点の前記トラッキングデータによって示される起点における特定の認定されたユーザと前記スポーツ・オブジェクトの前記IDとを関連付けるためのシステムサーバと、
    プロセッサと通信するディスプレイデバイスであって、前記トラッキングデータが表示されるディスプレイデバイスと、スポーツ・オブジェクト・トラッキングシステムのユーザが情報を入力するデータ入力デバイスとを含むスポーツ・オブジェクト・トラッキングシステム。
  23. システムサーバにアクセスしてコントロールするためのシステムインターフェースをさらに含む請求項22に記載のスポーツ・オブジェクト・トラッキングシステム。
  24. トラッキングデータが実質的にリアルタイムで表示される請求項22に記載のスポーツ・オブジェクト・トラッキングシステム。
  25. 後で見るためにトラッキングデータが保存される請求項22に記載のスポーツ・オブジェクト・トラッキングシステム。
  26. GPS基準受信機をさらに含む請求項22に記載のスポーツ・オブジェクト・トラッキングシステム。
  27. スポーツ・オブジェクトがゴルフボールである請求項22に記載のスポーツ・オブジェクト・トラッキングシステム。
  28. ティーボックスをさらに含む請求項27に記載のゴルフボール・トラッキングシステム。
  29. トラッキングデータを受信するための受信機を有するスポーツ・オブジェクトを含むスポーツ・オブジェクト及びトラッキングシステムであって、
    前記スポーツ・オブジェクトが、
    前記トラッキングデータを送信するための送信機と、
    前記受信機及び前記送信機をコントロールするためのプログラム可能なマイクロプロセッサであって、前記トラッキングデータが前記送信機によって前記スポーツ・オブジェクトから送信される前に前記マイクロプロセッサを通過するように、前記スポーツ・オブジェクトがトラッキングデータを前記受信機を通じて受信する、前記受信機及び前記送信機をコントロールするためのプログラム可能なマイクロプロセッサと、
    前記スポーツ・オブジェクトを使用するために選択した時点を検知するための、前記スポーツ・オブジェクト内に埋め込まれている検知器と、
    前記スポーツ・オブジェクトが衝撃を受けた時点、又は動き始めた時点を感知するためのモーションセンサと、
    前記スポーツ・オブジェクトを識別するためのID(identity)を前記マイクロプロセッサ内に保存して、前記送信機によって前記スポーツ・オブジェクトから遠くの受信機へ、前記モーションセンサによって感知された時点の前記トラッキングデータによって示される起点における特定の認定されたユーザと前記IDとを関連付けられるように前記モーションセンサによって感知された時点から前記トラッキングデータと共に前記IDを送信することができる手段と、を有し、
    前記スポーツ・オブジェクトが、
    充電式電源であって、
    前記送信機から送信されるトラッキングデータを受信するための無線周波受信機を有するトラッキングシステムと、
    前記トラッキングデータを前記無線周波受信機から受信するためのシステムサーバと、
    前記システムサーバと通信するディスプレイデバイスであって、前記トラッキングデータが表示されるディスプレイデバイスと、
    によって追跡把握することができるように、前記受信機、送信機、及びマイクロプロセッサに電力を供給するための充電式電源をさらに有する、
    スポーツ・オブジェクト及びトラッキングシステム。
  30. データ入力システムをさらに含む請求項29に記載のスポーツ・オブジェクト・トラッキングシステム。
  31. 請求項1に記載のスポーツ・オブジェクトを追跡把握する方法であって、
    前記スポーツ・オブジェクト内でトラッキングデータを受信するステップと、
    マイクロプロセッサを通じて前記トラッキングデータを送信機へ転送するステップと、
    前記スポーツ・オブジェクトから、トラッキングシステム内に含まれている受信機へ、前記モーションセンサによって感知された時点の前記トラッキングデータによって示される起点における特定の認定されたユーザと前記IDとを関連付けられるように前記モーションセンサによって感知された時点から前記トラッキングデータと共に前記IDを送信するステップと、
    システムサーバを通じて前記トラッキングデータ及び前記IDを処理するステップと、
    前記トラッキングデータを表示するステップとを含む方法。
  32. データをデータ入力システムへ入力するステップをさらに含む請求項31に記載のスポーツ・オブジェクトを追跡把握する方法。
JP2007527284A 2004-05-19 2005-05-05 スポーツ・オブジェクトのid、動き、及び場所を追跡把握するためのシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5405743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/849,670 2004-05-19
US10/849,670 US7095312B2 (en) 2004-05-19 2004-05-19 System and method for tracking identity movement and location of sports objects
PCT/US2005/015950 WO2005116944A2 (en) 2004-05-19 2005-05-05 System and method for tracking identity movement and location of sports objects

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007538255A JP2007538255A (ja) 2007-12-27
JP5405743B2 true JP5405743B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=35374690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007527284A Expired - Fee Related JP5405743B2 (ja) 2004-05-19 2005-05-05 スポーツ・オブジェクトのid、動き、及び場所を追跡把握するためのシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7095312B2 (ja)
EP (1) EP1751721B1 (ja)
JP (1) JP5405743B2 (ja)
AU (1) AU2005248763B2 (ja)
CA (1) CA2567015C (ja)
DK (1) DK1751721T3 (ja)
WO (1) WO2005116944A2 (ja)

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7789742B1 (en) * 1999-05-12 2010-09-07 Wilbert Q. Murdock Smart golf club multiplayer system for the internet
US7118498B2 (en) 2000-06-16 2006-10-10 Skyhawke Technologies, Llc Personal golfing assistant and method and system for graphically displaying golf related information and for collection, processing and distribution of golf related data
US8172702B2 (en) 2000-06-16 2012-05-08 Skyhawke Technologies, Llc. Personal golfing assistant and method and system for graphically displaying golf related information and for collection, processing and distribution of golf related data
US7121962B2 (en) 2000-12-19 2006-10-17 Reeves G George Golf round data system with cellular telephone and player help features
US20040142766A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-22 Chris Savarese Apparatuses, methods and systems relating to findable golf balls
US20060105857A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Stark David A Athletic ball telemetry apparatus and method of use thereof
US9344842B2 (en) 2005-07-14 2016-05-17 Charles D. Huston System and method for viewing golf using virtual reality
US8933967B2 (en) 2005-07-14 2015-01-13 Charles D. Huston System and method for creating and sharing an event using a social network
US8207843B2 (en) 2005-07-14 2012-06-26 Huston Charles D GPS-based location and messaging system and method
US8249626B2 (en) * 2005-07-14 2012-08-21 Huston Charles D GPS based friend location and identification system and method
US8275397B2 (en) * 2005-07-14 2012-09-25 Huston Charles D GPS based friend location and identification system and method
US11972450B2 (en) 2005-07-14 2024-04-30 Charles D. Huston Spectator and participant system and method for displaying different views of an event
KR101350888B1 (ko) * 2005-07-14 2014-01-14 찰스 디. 휴스턴 Gps를 기초로 하는 관중 및 참가자 스포츠 시스템 및방법
US9445225B2 (en) * 2005-07-14 2016-09-13 Huston Family Trust GPS based spectator and participant sport system and method
DE102005036355A1 (de) * 2005-07-29 2007-02-01 Cairos Technologies Ag Verfahren zur Erfassung der Kraft- und Bewegungsverhältnisse an einem Spielgerät
US20070152157A1 (en) * 2005-11-04 2007-07-05 Raydon Corporation Simulation arena entity tracking system
US7570250B2 (en) * 2006-05-04 2009-08-04 Yi-Ming Tseng Control device including a ball that stores data
KR101151815B1 (ko) * 2006-11-17 2012-06-01 한국전자통신연구원 근거리 무선통신을 이용한 위치 발신/식별 장치 및 그 방법
WO2008089348A1 (en) 2007-01-18 2008-07-24 Donahoe Robert V Systems and methods for archery equipment
US8221273B2 (en) 2007-01-18 2012-07-17 Full Flight Technology, Llc Apparatus, system and method for archery equipment
US20080306708A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Raydon Corporation System and method for orientation and location calibration for image sensors
US7791982B2 (en) 2007-06-29 2010-09-07 Karr Lawrence J Impact energy powered golf ball transmitter
US20090017944A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Chris Savarese Apparatuses, methods and systems relating to automatic golf data collecting and recording
WO2009020886A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-12 Pro Tee Systems, Inc. Golf gaming systems and methods
EP2025372B1 (en) * 2007-08-15 2013-03-27 Catapult Innovations Pty Ltd Tracking balls in sports
US8702430B2 (en) * 2007-08-17 2014-04-22 Adidas International Marketing B.V. Sports electronic training system, and applications thereof
US8360904B2 (en) 2007-08-17 2013-01-29 Adidas International Marketing Bv Sports electronic training system with sport ball, and applications thereof
US8221290B2 (en) 2007-08-17 2012-07-17 Adidas International Marketing B.V. Sports electronic training system with electronic gaming features, and applications thereof
US20090063180A1 (en) * 2007-08-31 2009-03-05 Hathaway Thomas D Method to organize nationwide sporting events
JP5719170B2 (ja) * 2007-09-21 2015-05-13 プレイデータ エルエルシー 物体の位置及び運動検出システム、及び方法
US8279051B2 (en) * 2008-04-14 2012-10-02 Naser Mohammed Khan Realtime coaching system
US20090325739A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Gold Robert S Intelligent basketball
US20100151955A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-17 Enfora, Inc. Global positioning system use for golf ball tracking
US20100285903A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-11 Nicodem Harry E Apparatus for Measuring the Stimp and Other Characteristics of a Putting Green
NL2003209C2 (nl) * 2009-07-16 2011-01-18 Satworld Holding B V Lokaliseerinrichting voor het lokaliseren van een object, en een systeem van een lokaliseerinrichting en een object.
US8525472B2 (en) * 2009-09-30 2013-09-03 Accurate Technologies Inc. Inductive charging system in communications with objects being charged and with microprocessor controlled diagnostics
US20110077112A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Richard Erario Electronics module support system for use with sports objects
US8747242B2 (en) * 2009-09-30 2014-06-10 Accurate Technologies Handheld display with GPS receiver and RF transmitter
US8449414B2 (en) * 2010-01-08 2013-05-28 Full Flight Technology, Llc Apparatus, system and method for electronic archery devices
US8733168B2 (en) * 2010-01-11 2014-05-27 Full Flight Technology, Llc Apparatus, system and method employing arrow flight-data
EP2375267A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-12 Abdellah Hajjab A local area GNSS tracking system and method
US11117033B2 (en) 2010-04-26 2021-09-14 Wilbert Quinc Murdock Smart system for display of dynamic movement parameters in sports and training
US8532670B2 (en) 2010-06-02 2013-09-10 Deutsche Telekom Ag Apparatus, method, and system for sensing suppression for location-based applications
US20120196706A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Top Measuring Field Limited Field measurement system
US8552881B2 (en) 2011-02-09 2013-10-08 Harris Corporation Electronic device with a situational awareness function
US20120244969A1 (en) 2011-03-25 2012-09-27 May Patents Ltd. System and Method for a Motion Sensing Device
WO2013041124A1 (de) * 2011-09-20 2013-03-28 Friedrich-Alexander-Universitaet Erlangen-Nuernberg System und verfahren zum erfassen eines benutzerabhängigen zustandes eines sportgegenstandes
US10118078B2 (en) 2011-11-02 2018-11-06 Toca Football, Inc. System, apparatus and method for ball throwing machine and intelligent goal
WO2013064869A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Nokia Corporation Apparatus for wireless communication
US9500452B1 (en) 2012-02-03 2016-11-22 Full Flight Technology, Llc Apparatus, system and method for electronic archery device
GB201206827D0 (en) * 2012-04-18 2012-05-30 Jolliffe David V Ball game apparatus
US8578773B1 (en) * 2012-09-26 2013-11-12 Google Inc. Travel direction detection
US9524479B2 (en) 2012-10-19 2016-12-20 Gkps Llc System, method, and computer readable storage media for managing and processing golf data
US9265991B2 (en) * 2012-10-25 2016-02-23 Sstatzz Oy Method and system for monitoring movement of a sport projectile
ITMI20130059A1 (it) * 2013-01-17 2014-07-18 Laser Navigation S R L Palla da gioco con circuiteria elettronica
US9242150B2 (en) 2013-03-08 2016-01-26 Just Rule, Llc System and method for determining ball movement
US11027193B2 (en) 2013-07-01 2021-06-08 Flyingtee Tech, Llc Two-environment game play system
US20150080142A1 (en) * 2013-09-19 2015-03-19 Michael J. Kline System, Apparatus, And Method For Using Mobile Sporting Goods
WO2015051038A1 (en) * 2013-10-01 2015-04-09 Inveniet, Llc Device and system for tracking a golf ball with round indicators and club statistics
US9927525B2 (en) * 2013-10-01 2018-03-27 Scott Zimmerman Golf ball locating system
CH708890B1 (de) * 2013-11-22 2018-03-15 Sandel Thomas Ball, vorzugsweise Golfball, sowie ein mit dem Ball kommunizierbares elektronisches Gerät.
CN103638666B (zh) * 2013-12-30 2016-01-20 哈尔滨师范大学 铁饼核心力量训练及运动信息反馈监控装置
CN103638661B (zh) * 2013-12-30 2016-05-11 哈尔滨学院 一种超等长标枪核心稳定力量训练及信息反馈监控装置
CN103638662B (zh) * 2013-12-30 2015-11-11 哈尔滨师范大学 一种超等长标枪核心力量训练及信息反馈监控装置
US20170350960A1 (en) * 2014-01-08 2017-12-07 Lost Property Pty Ltd A sports object and a system for tracking a sports object
US9555284B2 (en) 2014-09-02 2017-01-31 Origin, Llc Multiple sensor tracking system and method
US10238941B2 (en) 2014-10-07 2019-03-26 ShotTracker, Inc. Basketball net which detects shots that have been made successfully
CN107206272B (zh) * 2015-01-06 2020-03-03 阿尔法威高尔夫(私人)有限公司 高尔夫球跟踪系统
US10108854B2 (en) 2015-05-18 2018-10-23 Sstatzz Oy Method and system for automatic identification of player
US10232225B1 (en) 2015-06-01 2019-03-19 Mitchell O Enterprises LLC Systems and methods for obtaining sports-related data
US10716971B1 (en) 2015-06-01 2020-07-21 Mitchell O Enterprises LLC Game implements and system for tracking or locating same
GB201512038D0 (en) * 2015-07-09 2015-08-19 World Golf Systems Ltd Ball for game
DE102015113809B4 (de) * 2015-08-20 2017-12-14 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Golfball, System und Verfahren zur Ortung eines Golfballs
AU2016352877B2 (en) 2015-11-10 2021-12-09 Ddsports, Inc. Location and event tracking system for games of sport
DE102016000694B4 (de) * 2016-01-22 2018-06-07 Lennart Jürges Mobile Ladestation sowie System zur Ortung eines Ballspielgerätes
US20170252632A1 (en) * 2016-03-03 2017-09-07 Tim Pappas Game Ball Monitoring System
JP6796410B2 (ja) 2016-06-28 2020-12-09 ブリヂストンスポーツ株式会社 測位システム
CA3030869C (en) * 2016-07-18 2023-12-19 Transvoyant Llc System and method for tracking assets
CA3033410A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-15 Jetson I.P. Pty Ltd Smart ball, locator system and method therefor
US10589162B2 (en) * 2016-12-08 2020-03-17 Jason Koo Sports ball with sensors and transmitter
US20180200576A1 (en) * 2017-01-17 2018-07-19 CHIP'd, Inc. Real-Time Tracking System for Sports Scoring Objects and Methods of Use
US10486032B2 (en) 2017-03-09 2019-11-26 Sportsmedia Technology Corporation Systems and methods for tracking sports balls configured with electronic components
US10810903B2 (en) 2017-04-05 2020-10-20 Flyingtee Tech, Llc Computerized method of detecting and depicting a travel path of a golf ball
CN107316352B (zh) * 2017-07-13 2023-03-28 东莞市异能无人机科技有限公司 一种无人机比赛计时计分系统
EP3517996B1 (en) * 2018-01-25 2022-09-07 Aptiv Technologies Limited Method for determining the position of a vehicle
EP3518001B1 (en) 2018-01-25 2020-09-16 Aptiv Technologies Limited Method for increasing the reliability of determining the position of a vehicle on the basis of a plurality of detection points
CN113381522A (zh) 2018-03-27 2021-09-10 迪帝运动公司 用于具有可充电电池的游戏装置的无线充电舱和充电舱架的接近传感系统
JP7232435B2 (ja) * 2018-04-09 2023-03-03 Yks特許評価株式会社 競技用ボールの移動軌跡出力システム
US10713901B2 (en) * 2018-08-21 2020-07-14 Highlight Games Limited Dynamic virtual scratch card gaming system
US10713883B2 (en) * 2018-08-21 2020-07-14 Highlight Games Limited Dynamic virtual scratch card gaming system
CN113993599B (zh) 2019-06-17 2023-05-23 迪帝运动公司 具有封装在减震载体中的电子装置的运动球
EP3819663A1 (en) 2019-11-07 2021-05-12 Aptiv Technologies Limited Method for determining a position of a vehicle
US11207582B2 (en) 2019-11-15 2021-12-28 Toca Football, Inc. System and method for a user adaptive training and gaming platform
EP3828587A1 (en) 2019-11-29 2021-06-02 Aptiv Technologies Limited Method for determining the position of a vehicle
CN110935154B (zh) * 2020-01-02 2021-10-08 赵永俊 用于手球射门训练的装置及手球射门训练方法
JP2021156825A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 セイコーエプソン株式会社 移動体、移動体位置表示システムおよびその方法
US11710316B2 (en) 2020-08-13 2023-07-25 Toca Football, Inc. System and method for object tracking and metric generation
US11514590B2 (en) 2020-08-13 2022-11-29 Toca Football, Inc. System and method for object tracking
US11602675B2 (en) * 2020-12-08 2023-03-14 Nancy Behunin Novelty golf ball
US20230048851A1 (en) * 2021-08-12 2023-02-16 Jocelyn Bruno Golf Ball Tracking System and Method
KR102646852B1 (ko) * 2022-01-28 2024-03-13 계명대학교 산학협력단 Rf 센서를 탑재한 골프공의 탐지 장치 및 방법

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3782730A (en) 1971-12-02 1974-01-01 Euronics Ltd Golf ball
US4703444A (en) 1983-08-01 1987-10-27 Spymark, Incorporated Systems for determining distances to and locations of features on a golf course
US4675816A (en) 1985-08-26 1987-06-23 Brandon Ronald E Electronic method of locating a football
US4673183A (en) 1985-09-23 1987-06-16 Trahan Francis B Golf playing field with ball detecting radar units
US4736097A (en) * 1987-02-02 1988-04-05 Harald Philipp Optical motion sensor
US5326095A (en) 1988-03-21 1994-07-05 Yardmark, Inc. Golf information system
US4879461A (en) * 1988-04-25 1989-11-07 Harald Philipp Energy field sensor using summing means
US5083800A (en) 1989-06-09 1992-01-28 Interactive Network, Inc. Game of skill or chance playable by several participants remote from each other in conjunction with a common event
DE4007454A1 (de) 1990-03-09 1991-09-12 Int Patent Utilization Vorrichtung mit einer signalempfangseinheit zum orten von golfbaellen
US5364093A (en) 1991-12-10 1994-11-15 Huston Charles D Golf distance measuring system and method
US6266008B1 (en) * 1991-12-10 2001-07-24 Charles D. Huston System and method for determining freight container locations
US5471383A (en) 1992-01-22 1995-11-28 Acushnet Company Monitoring systems to measure and display flight characteristics of moving sports object
JPH06210041A (ja) * 1993-01-14 1994-08-02 Clarion Co Ltd 球状体及びゴルフシステム
US5413345A (en) 1993-02-19 1995-05-09 Nauck; George S. Golf shot tracking and analysis system
US5469175A (en) 1993-03-29 1995-11-21 Golf Scoring Systems Unlimited, Inc. System and method for measuring distance between two objects on a golf course
US5491486A (en) * 1994-04-25 1996-02-13 General Electric Company Mobile tracking units employing motion sensors for reducing power consumption therein
US5532677A (en) 1994-07-01 1996-07-02 Miller; John E. Variable distance marker
US5480154A (en) 1994-11-07 1996-01-02 Barnhill; William R. Golf ball including sound-emitting means
US20020016210A1 (en) 1995-01-20 2002-02-07 Helber Robert A. Method and apparatus for displaying golf ball location
US5626526A (en) 1995-03-31 1997-05-06 Pao; Yi-Ching Golf training device having a two-dimensional, symmetrical optical sensor net
US5562285A (en) 1995-07-11 1996-10-08 United States Golf Association Distance measuring system for a driven golf ball
US5626531A (en) 1996-02-02 1997-05-06 Tee To Green Inc. Golf ball with tag, and detecting system
US5658210A (en) 1996-02-05 1997-08-19 Cornell; Douglas W. Method and apparatus for ranking golf drives
AU2123297A (en) 1996-02-12 1997-08-28 Golf Age Technologies Golf driving range distancing apparatus and methods
US5700204A (en) 1996-06-17 1997-12-23 Teder; Rein S. Projectile motion parameter determination device using successive approximation and high measurement angle speed sensor
US5743815A (en) 1996-07-18 1998-04-28 Helderman; Michael D. Golf ball and indentification system
JPH10314357A (ja) * 1997-05-15 1998-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> プレー表示装置
GB9805911D0 (en) 1998-03-19 1998-05-13 World Golf Systems Limited Identifying golf balls
US6113504A (en) 1998-07-10 2000-09-05 Oblon, Spivak, Mcclelland, Maier & Neustadt, P.C. Golf ball locator
NO312268B1 (no) * 1999-08-09 2002-04-15 Sport Tech As Fremgangsmåte og system for å tilveiebringe informasjon
US6582328B2 (en) 1999-11-10 2003-06-24 Golflogix Inc. System and method for collecting and managing data
US6657584B2 (en) * 2000-06-23 2003-12-02 Sportvision, Inc. Locating an object using GPS with additional data
US6634959B2 (en) 2001-01-05 2003-10-21 Oblon, Spivak, Mcclelland, Maier & Neustadt, P.C. Golf ball locator
US6497649B2 (en) * 2001-01-21 2002-12-24 University Of Washington Alleviating motion, simulator, and virtual environmental sickness by presenting visual scene components matched to inner ear vestibular sensations
US6524199B2 (en) 2001-01-25 2003-02-25 Cheryl Goldman System for locating a golf ball
US20020177490A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Yook-Kong Yong Radio frequency identification system for identifying and locating golf balls in driving ranges and golf courses
JP2002372436A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Nec Corp 軌跡表示システム
JP2003000785A (ja) * 2001-06-22 2003-01-07 Kodera Electronics Co Ltd 識別データ書込装置
DE10143588A1 (de) 2001-09-05 2003-03-20 Markus Kolberg Golfball mit integrierter GPS-Empfangseinheit
US6824480B2 (en) 2001-12-27 2004-11-30 Eugene Britto John Method and apparatus for location of objects, and application to real time display of the position of players, equipment and officials during a sporting event
US7005970B2 (en) * 2002-01-03 2006-02-28 Intel Corporation Officiating system
AT502890B1 (de) * 2002-10-15 2011-04-15 Atomic Austria Gmbh Elektronisches überwachungssystem zur kontrolle bzw. erfassung einer aus mehreren sportartikeln bestehenden sportartikelkombination
EP1556713B1 (de) * 2002-10-28 2006-08-23 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Förderung Der Angewandten Forschung E.V. Verfahren zur kontinuierlichen echtzeitverfolgung der position von wenigstens einem mobilen objekt sowie zugehörige sender und empfänger
US20040142766A1 (en) 2003-01-17 2004-07-22 Chris Savarese Apparatuses, methods and systems relating to findable golf balls

Also Published As

Publication number Publication date
US20050259002A1 (en) 2005-11-24
EP1751721A4 (en) 2009-11-04
WO2005116944A2 (en) 2005-12-08
AU2005248763B2 (en) 2010-06-10
EP1751721B1 (en) 2014-03-05
JP2007538255A (ja) 2007-12-27
WO2005116944A3 (en) 2006-03-23
DK1751721T3 (da) 2014-05-12
CA2567015A1 (en) 2005-12-08
EP1751721A2 (en) 2007-02-14
US7095312B2 (en) 2006-08-22
CA2567015C (en) 2014-09-16
AU2005248763A1 (en) 2005-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5405743B2 (ja) スポーツ・オブジェクトのid、動き、及び場所を追跡把握するためのシステム及び方法
AU2015282355B2 (en) Data collection system
US5810680A (en) Computer aided game apparatus
US5507485A (en) Golf computer and golf replay device
US5740077A (en) Golf round data system
US20050143199A1 (en) Method and apparatus for monitoring and determining the position of a football
US20070021226A1 (en) Method and apparatus for tracking objects in flight such as golf balls and the like
US20050227791A1 (en) Virtual caddy system and method
US20020161461A1 (en) Computer aided game apparatus
CN103706088A (zh) 一种电子高尔夫球及其高尔夫球比赛电子辅助系统
CN110384909B (zh) 传送冰壶比赛运动遥测数据的方法
CN103252070B (zh) 高尔夫球赛中的辅助方法及系统
US20210187362A1 (en) Golf Ball Tracking System
US20150080142A1 (en) System, Apparatus, And Method For Using Mobile Sporting Goods
US20170272703A1 (en) Athletic performance data acquisition systems, apparatus, and methods
KR102232241B1 (ko) 이동식 기준국의 실시간 이동 측위를 이용한 골프 중계 시스템
KR20200062399A (ko) 드론과 스마트폰을 활용한 골프정보 제공시스템
WO2008085068A1 (en) A method of capturing, displaying and analysing golf related data and apparatus thereof
NO312268B1 (no) Fremgangsmåte og system for å tilveiebringe informasjon
JP2005058325A (ja) ゴルフボール追跡管理システム,方法およびプログラム
WO2015103671A1 (en) A sports object and a system for tracking a sports object
US20230136449A1 (en) Computer system for the video surveillance of at least one stage of a golf course
KR20020090176A (ko) 골프방법 및 그 골프장
FR2885531A1 (fr) Systeme d&#39;aide a l&#39;entrainement d&#39;au moins un sportif et equipements correspondants

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110317

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120615

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20120810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5405743

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees