JP5384452B2 - Distribution server and recommendation method - Google Patents

Distribution server and recommendation method Download PDF

Info

Publication number
JP5384452B2
JP5384452B2 JP2010201239A JP2010201239A JP5384452B2 JP 5384452 B2 JP5384452 B2 JP 5384452B2 JP 2010201239 A JP2010201239 A JP 2010201239A JP 2010201239 A JP2010201239 A JP 2010201239A JP 5384452 B2 JP5384452 B2 JP 5384452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
user
users
applications
recommended
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010201239A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012058986A (en
Inventor
勇二 森
真輝 和田
武史 長沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2010201239A priority Critical patent/JP5384452B2/en
Publication of JP2012058986A publication Critical patent/JP2012058986A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5384452B2 publication Critical patent/JP5384452B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、ユーザにアプリケーションを推薦する配信サーバ及び方法に関する。   The present invention relates to a distribution server and method for recommending an application to a user.

近年の通信端末は、単に通信を行うだけでなく、様々なアプリケーションをサーバからダウンロードし、実行することができる。通信端末は、具体的には、携帯電話、情報端末、スマートフォン、ノート型パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ等であるが、これらに限定されない。通信端末にダウンロードすることが可能なアプリケーションは、極めて多数存在するので、アプリケーションの提供者(プロバイダ)は、提供するアプリケーションをユーザに推薦する必要がある。通信端末のユーザにアプリケーションを推薦することについては、例えば特許文献1に記載されている。   Recent communication terminals not only perform communication, but also can download and execute various applications from a server. Specifically, the communication terminal is a mobile phone, an information terminal, a smartphone, a notebook personal computer, a laptop computer, a desktop computer, or the like, but is not limited thereto. Since there are an extremely large number of applications that can be downloaded to the communication terminal, the application provider (provider) needs to recommend the application to be provided to the user. About recommending an application to the user of a communication terminal is described in Patent Document 1, for example.

特開2010−157207号公報JP 2010-157207 A

マーケット上に存在するアプリケーションは、電子メール用のアプリケーションやブラウザ用のアプリケーションのような比較的簡易に使用できるものから、高度な機能を多数備えた複雑なものまで多種多様である。この場合において、あるユーザAが所有していないアプリケーションの内、ユーザAと類似するユーザBが所有するアプリケーションをユーザAに推薦することが考えられる。しかしながら、このような単純な方法により、推薦するアプリケーションを決定すると、複雑で高度なアプリケーションが、経験に乏しい初心者に推薦されてしまうことが懸念される。あるいは逆に、単純な機能しか備えていないアプリケーションが、経験豊富なベテランユーザに推薦されてしまうことも懸念される。その結果、ユーザに有益なアプリケーションの情報を効率的に提供できないことが懸念される。   Applications existing on the market range from applications that can be used relatively easily such as applications for e-mail and applications for browsers to complex applications that have many advanced functions. In this case, it is conceivable to recommend to the user A an application owned by the user B similar to the user A among the applications not owned by the user A. However, when an application to be recommended is determined by such a simple method, there is a concern that a complicated and advanced application is recommended to a beginner who has little experience. Or, conversely, there is a concern that an application having only a simple function is recommended to an experienced veteran user. As a result, there is a concern that useful application information cannot be efficiently provided to the user.

本発明の課題は、アプリケーションを配信するサーバが、ユーザの習熟度を考慮して、ユーザにアプリケーションを推薦できるようにすることである。   An object of the present invention is to enable a server that distributes an application to recommend the application to the user in consideration of the proficiency level of the user.

本発明の一形態による配信サーバは、
アプリケーションの利用履歴を示す利用履歴情報を複数のユーザから受信する受信部と、
特定のアプリケーションを有する複数のユーザ各々の習熟度を、前記利用履歴情報から算出する習熟度算出部と、
前記特定のアプリケーションを有する前記複数のユーザを、ユーザ各々の習熟度に応じて2つ以上のグループに分類し、前記特定のアプリケーションを何れかのグループに対応付ける対応関係を決定するアプリケーション判別部と、
特定のユーザが属するグループに対応するアプリケーションを、前記対応関係により判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションを決定するフィルタリング部と、
前記フィルタリング部が推薦することに決定したアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、前記特定のユーザに送信する送信部と
を有する、ユーザにアプリケーションを推薦する配信サーバである。
A distribution server according to an aspect of the present invention includes:
A receiving unit that receives usage history information indicating the usage history of the application from a plurality of users;
A proficiency level calculating unit for calculating proficiency levels of each of a plurality of users having a specific application from the usage history information;
Classifying the plurality of users having the specific application into two or more groups according to the proficiency level of each of the users, and determining an association that associates the specific application with any group; and
A filtering unit that determines an application recommended for the specific user by determining an application corresponding to a group to which the specific user belongs by the correspondence relationship;
A distribution server for recommending an application to a user, comprising: a transmission unit that transmits a recommendation signal for recommending an application determined to be recommended by the filtering unit to the specific user.

本発明の一形態によれば、アプリケーションを配信するサーバが、ユーザの習熟度を考慮して、ユーザにアプリケーションを推薦できるようになる。   According to an aspect of the present invention, a server that distributes an application can recommend an application to a user in consideration of the user's proficiency level.

実施例における通信システムを示す図。The figure which shows the communication system in an Example. 通信端末の機能ブロック図。The functional block diagram of a communication terminal. 配信サーバの機能ブロック図。The functional block diagram of a delivery server. 習熟度及びユーザ数の関係を表す分布関数を模式的に示す図。The figure which shows typically the distribution function showing the relationship between proficiency and the number of users. ユーザα及びユーザβの情報を特徴空間に投影した様子を示す図。The figure which shows a mode that the information of the user (alpha) and the user (beta) was projected on the feature space. 実施例における動作概要を説明するための図。The figure for demonstrating the operation | movement outline | summary in an Example. 実施例における動作例を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the operation example in an Example. 別の分布関数を模式的に示す図。The figure which shows another distribution function typically. さらに別の分布関数を模式的に示す図。The figure which shows another distribution function typically. 変形例における動作例を示すシーケンス図。The sequence diagram which shows the operation example in a modification. 変形例における動作を説明するための図。The figure for demonstrating the operation | movement in a modification.

以下の観点から本発明の実施例を説明する。   Examples of the present invention will be described from the following viewpoints.

1.システム
2.通信端末
3.配信サーバ
4.動作概要
5.動作例
6.変形例
1. System 2. 2. Communication terminal Distribution server 4. 4. Outline of operation Example of operation Modified example

<1.システム>
図1は、実施例で使用される通信システム1を示す。通信システム1は、通信端末10、移動通信網20、配信サーバ30及びアプリケーション管理サーバ40を有する。通信端末10は、移動通信網20を介して配信サーバ30と通信を行う。配信サーバ30は必要に応じてアプリケーション管理サーバ40と通信する。アプリケーション管理サーバ40は、プロバイダが提供可能な様々なアプリケーションを有し、配信サーバ30からの要請に応じてアプリケーションを提供する。なお、図示の例ではアプリケーション管理サーバ40が、配信サーバ30とは別のネットワーク要素であるように示されているが、このことは必須ではなく、配信サーバ30の中にアプリケーション管理サーバ40が存在してもよい。
<1. System>
FIG. 1 shows a communication system 1 used in the embodiment. The communication system 1 includes a communication terminal 10, a mobile communication network 20, a distribution server 30, and an application management server 40. The communication terminal 10 communicates with the distribution server 30 via the mobile communication network 20. The distribution server 30 communicates with the application management server 40 as necessary. The application management server 40 has various applications that can be provided by the provider, and provides applications in response to requests from the distribution server 30. In the illustrated example, the application management server 40 is shown as a network element different from the distribution server 30, but this is not essential, and the application management server 40 exists in the distribution server 30. May be.

<2.通信端末>
図2は、通信端末10の機能ブロック図を示す。図2には、通信端末10に備わる様々な機能要素の内、本実施例に特に関連するものが示されている。通信端末は、配信サーバ30からアプリケーションをダウンロードして実行することができる適切な如何なる通信端末でもよい。通信端末は、移動端末でも固定端末でもよく、具体的には、携帯電話、情報端末、スマートフォン、ノート型パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ等であるが、これらに限定されない。図示の通信端末10は、送受信部202、端末操作管理部204、リソース使用量管理部206、アプリケーション管理部208、表示部210を少なくとも有する。
<2. Communication terminal>
FIG. 2 shows a functional block diagram of the communication terminal 10. FIG. 2 shows various functional elements included in the communication terminal 10 that are particularly relevant to the present embodiment. The communication terminal may be any appropriate communication terminal that can download and execute an application from the distribution server 30. The communication terminal may be a mobile terminal or a fixed terminal, and specifically includes a mobile phone, an information terminal, a smartphone, a notebook personal computer, a laptop computer, a desktop computer, and the like, but is not limited thereto. The illustrated communication terminal 10 includes at least a transmission / reception unit 202, a terminal operation management unit 204, a resource usage management unit 206, an application management unit 208, and a display unit 210.

送受信部202は、通信端末の受信部としての機能及び送信部としての機能を有する。送受信部202は、移動通信網を介して配信サーバからアプリケーション及びその他の信号を受信する。その他の信号には、例えば、ユーザが何らかのアプリケーションをダウンロードすることを促すレコメンド信号が含まれる。また、送受信部202は、移動通信網を介して配信サーバに信号を送信する。送信される信号は、例えば、利用履歴情報を含む。   The transmission / reception unit 202 has a function as a reception unit and a function as a transmission unit of the communication terminal. The transmission / reception unit 202 receives an application and other signals from the distribution server via the mobile communication network. Other signals include, for example, a recommendation signal that prompts the user to download some application. The transmission / reception unit 202 transmits a signal to the distribution server via the mobile communication network. The transmitted signal includes, for example, usage history information.

利用履歴情報は、後述する端末操作管理部204、リソース使用量管理部206、アプリケーション管理部208等により取得される。利用履歴情報は、一定の頻度で配信サーバに報告されてもよいし、ユーザや配信サーバ等からの要求に応じて報告されてもよい。利用履歴情報を一定の頻度で報告する場合の頻度は、例えば、時間、日、週、月等の適切な如何なる頻度でもよい。配信サーバが最新情報を蓄積すること、及び通信端末に保存する利用履歴情報の情報量を少なくする等の観点からは、高い頻度で報告されることが望ましい。ネットワークリソースの有効利用の観点からは、必要に応じて報告されることが望ましい。   The usage history information is acquired by a terminal operation management unit 204, a resource usage management unit 206, an application management unit 208, and the like, which will be described later. The usage history information may be reported to the distribution server at a certain frequency, or may be reported in response to a request from the user, the distribution server, or the like. The frequency when reporting the usage history information at a certain frequency may be any appropriate frequency such as time, day, week, month, and the like. From the viewpoint of storing the latest information in the distribution server and reducing the amount of usage history information stored in the communication terminal, it is desirable to report at a high frequency. From the viewpoint of effective use of network resources, it is desirable to report as necessary.

端末操作管理部204、リソース使用量管理部206及びアプリケーション管理部208は、利用履歴情報に含めることになる情報を管理及び取得する。通信端末10に端末操作管理部204、リソース使用量管理部206及びアプリケーション管理部208が備わっていることは一例にすぎず、利用履歴情報になり得る情報を取得及び管理する他の管理部が備わっていてもよい。利用履歴情報は、アプリケーション名、日時、利用時間等に加えて、アプリケーションが使用された場所等の他の情報を含んでもよい。   The terminal operation management unit 204, the resource usage management unit 206, and the application management unit 208 manage and acquire information to be included in the usage history information. The provision of the terminal operation management unit 204, the resource usage management unit 206, and the application management unit 208 in the communication terminal 10 is merely an example, and there is another management unit that acquires and manages information that can be used history information. It may be. The usage history information may include other information such as a place where the application is used in addition to the application name, date and time, usage time, and the like.

端末操作管理部204は、通信端末の操作量の情報を取得及び管理する。操作量の情報は、例えば、ユーザが通信端末をどの程度長く使用したか(時間)、ユーザインターフェースをどの程度頻繁に操作したか(回数、又は単位時間当たりの回数)、表示部210のタッチパネルをどの程度頻繁に操作したか(回数、又は単位時間当たりの回数)、通信端末のボタンをどの程度頻繁に押したか(回数、又は単位時間当たりの回数)等により表現されるが、これらに限定されず、適切な如何なる量で表現されてもよい。操作量の情報は、単位時間当たりの量を示してもよい。単位時間としては、例えば、1日、1週間、1ヶ月等の適切な如何なる長さの期間でもよい。   The terminal operation management unit 204 acquires and manages information on the operation amount of the communication terminal. The amount of operation information includes, for example, how long the user has used the communication terminal (time), how often the user interface has been operated (number of times or the number of times per unit time), and the touch panel of the display unit 210. It is expressed by how often it was operated (number of times or number of times per unit time), how often the button of the communication terminal was pressed (number of times or number of times per unit time), etc. Instead, it may be expressed in any appropriate amount. The operation amount information may indicate an amount per unit time. The unit time may be any suitable period such as one day, one week, or one month.

リソース使用量管理部206は、通信端末において使用されているリソース使用量の情報を取得及び管理する。リソース使用量は、例えば、通信端末のCPU使用量(時間)、記憶装置の使用量(ビット、情報量)、通信データ量(ビット、ビット/秒)、GPS受信機の使用時間等により表現されてもよいが、これらに限定されず、適切な如何なる量で表現されてもよい。なお、記憶装置には、通信端末に内蔵された内蔵メモリだけでなく、通信端末に着脱可能に取り付けられた外部メモリも含まれる。   The resource usage management unit 206 acquires and manages information on the resource usage used in the communication terminal. The resource usage is expressed, for example, by the CPU usage (time) of the communication terminal, the usage of the storage device (bit, information), the communication data (bit, bit / second), the usage time of the GPS receiver, etc. However, the present invention is not limited to these and may be expressed in any appropriate amount. Note that the storage device includes not only a built-in memory built in the communication terminal but also an external memory detachably attached to the communication terminal.

アプリケーション管理部208は、通信端末において使用されるアプリケーションの情報を取得及び管理する。アプリケーションの情報は、通信端末にアプリケーションがダウンロード又は保存された日時、及びダウンロード又は保存されたアプリケーション数、通信端末にインストールされたアプリケーション数、アプリケーションを起動した日時及び回数、削除したアプリケーションの情報等により表現されてもよいが、これらに限定されず、適切な如何なる量で表現されてもよい。   The application management unit 208 acquires and manages information on applications used in the communication terminal. Application information is based on the date and time when the application was downloaded or saved on the communication terminal, the number of applications downloaded or saved, the number of applications installed on the communication terminal, the date and time when the application was started, the information on the deleted application, etc. Although it may be expressed, it is not limited to these and may be expressed in any appropriate amount.

表示部210は、視覚的なユーザインターフェースの機能を果たす。表示部210は、具体的には、液晶ディスプレイ(LCD)、プラズマディスプレイ、有機ELパネル等であるが、これらに限定されない。本実施例における表示部210は、接触感知式の透明パネルを有するタッチスクリーンを実現し、ユーザの指又はスタイラスの動きで画面の表示を制御することができる。表示部210は、文字、図形、記号、静止画像、動画像等を表示することができ、例えば、アプリケーションを表すアイコンが画面上に表示される。   The display unit 210 functions as a visual user interface. The display unit 210 is specifically a liquid crystal display (LCD), a plasma display, an organic EL panel, or the like, but is not limited thereto. The display unit 210 in the present embodiment realizes a touch screen having a touch-sensitive transparent panel, and can control the display of the screen by the movement of the user's finger or stylus. The display unit 210 can display characters, graphics, symbols, still images, moving images, and the like. For example, an icon representing an application is displayed on the screen.

なお、表示部210のような視覚的なユーザインターフェースだけでなく、他のユーザインターフェースが、通信端末10に備わっていてもよい。例えば、キーパッド、制御パネル、キーボード、タッチパッド、マウス、トラックボール、マイクロフォン、スピーカ等が通信端末に備わっていてもよい。   Note that the communication terminal 10 may be provided with not only a visual user interface such as the display unit 210 but also other user interfaces. For example, the communication terminal may include a keypad, a control panel, a keyboard, a touch pad, a mouse, a trackball, a microphone, a speaker, and the like.

<3.配信サーバ>
図3は、配信サーバ30の機能ブロック図を示す。図3には、配信サーバ30に備わる様々な機能要素の内、本実施例に特に関連するものが示されている。配信サーバ30は、アプリケーション管理サーバ40に記憶されているアプリケーションを検索し、移動通信網20を介して通信端末10のユーザにアプリケーションを推薦し、ユーザからの指示に応じてアプリケーションを提供する。図示の配信サーバ30は、送受信部302、利用履歴情報格納部304、習熟度算出部306、アプリケーション判別部308、レコメンド候補決定部(推薦候補決定部)310及びフィルタリング部312を少なくとも有する。
<3. Distribution server>
FIG. 3 shows a functional block diagram of the distribution server 30. FIG. 3 shows various functional elements provided in the distribution server 30 that are particularly relevant to the present embodiment. The distribution server 30 searches for an application stored in the application management server 40, recommends the application to the user of the communication terminal 10 via the mobile communication network 20, and provides the application according to an instruction from the user. The illustrated distribution server 30 includes at least a transmission / reception unit 302, a usage history information storage unit 304, a proficiency level calculation unit 306, an application determination unit 308, a recommendation candidate determination unit (recommendation candidate determination unit) 310, and a filtering unit 312.

送受信部302は、配信サーバ30の受信部としての機能及び送信部としての機能を有する。送受信部302は、移動通信網20を介して通信端末10からの信号を受信する。受信する信号には、例えば、上記の利用履歴情報が含まれる。利用履歴情報は、配信サーバ30に接続されている複数の通信端末各々から受信される。送受信部302は、ユーザに推薦することに決まったアプリケーションについて、そのアプリケーションのダウンロードを勧めるレコメンド信号を作成し、ユーザに送信する。   The transmission / reception unit 302 has a function as a reception unit and a function as a transmission unit of the distribution server 30. The transmission / reception unit 302 receives a signal from the communication terminal 10 via the mobile communication network 20. The received signal includes, for example, the above usage history information. The usage history information is received from each of a plurality of communication terminals connected to the distribution server 30. For the application decided to be recommended to the user, the transmission / reception unit 302 creates a recommendation signal that recommends downloading of the application, and transmits the recommendation signal to the user.

利用履歴情報格納部304は、配信サーバ30で使用されるパラメータ、計算結果及びその他の情報を格納することに加えて、本実施例では、特に、各ユーザから受信した利用履歴情報を格納する。   In addition to storing parameters, calculation results, and other information used by the distribution server 30, the usage history information storage unit 304 stores usage history information received from each user, in particular, in this embodiment.

習熟度算出部306は、様々なユーザからの利用履歴情報に基づいて、ユーザ各自の習熟度を算出する。概して、習熟度は、ユーザが通信端末の操作にどの程度慣れているか(習熟しているか)を示す量であり、1人のユーザに一意に算出される1つの量である。ただし、習熟度は不変ではなく、ユーザによる通信端末の使い方によって変動する性質を有する。本説明における習熟度は、特定の1つのアプリケーションにどの程度慣れているかを直接示すのではなく、1つ以上のアプリケーションを保有する通信端末の操作にどの程度慣れているかを示す。ただし、習熟度が高いユーザは、特定のアプリケーションの操作にも慣れていることが予想される。上述したように、利用履歴情報は、通信端末の操作量の情報、リソース使用量の情報及び使用されるアプリケーションの情報を少なくとも含む(これ以外の情報が含まれていてもよい。)。   The proficiency level calculation unit 306 calculates the proficiency level of each user based on usage history information from various users. In general, the proficiency level is an amount indicating how familiar the user is with the operation of the communication terminal (i.e., proficiency level), and is an amount that is uniquely calculated for one user. However, the level of proficiency is not unchanged and has a property that varies depending on how the user uses the communication terminal. The proficiency level in this description does not directly indicate how familiar the user is with a specific application, but indicates how familiar the user is with an operation of a communication terminal having one or more applications. However, it is expected that users with a high level of proficiency are accustomed to operating specific applications. As described above, the usage history information includes at least information on the operation amount of the communication terminal, information on the resource usage, and information on the application to be used (information other than this may be included).

第1の例として、あるユーザαによる操作量が多いほど、そのユーザαの習熟度は高く、操作量が少ないほど、そのユーザαの習熟度は低くなるように、習熟度が決定されてもよい。より具体的には、ユーザが通信端末を使用した時間、ユーザインターフェースを操作した回数(又は単位時間当たりの回数)、又は通信端末のボタンを押した回数(又は単位時間当たりの回数)等が多いほど、ユーザの習熟度は高く、それらが少ないほど習熟度は低くなるように、習熟度が決定されてもよい。   As a first example, even if the proficiency level is determined such that the greater the operation amount by a certain user α, the higher the proficiency level of the user α, and the lower the operation amount, the lower the proficiency level of the user α. Good. More specifically, there are many times when the user uses the communication terminal, the number of times that the user interface has been operated (or the number of times per unit time), or the number of times the button of the communication terminal is pressed (or the number of times per unit time). The proficiency level may be determined so that the proficiency level of the user is higher and the proficiency level is lower as the user is less.

第2の例として、あるユーザαの通信端末におけるリソース使用量が多いほど、そのユーザαの習熟度は高く、リソース使用量が少ないほど、そのユーザαの習熟度は低くなるように、習熟度が決定されてもよい。より具体的には、通信端末のCPU使用量(時間)、記憶装置の使用量(ビット、情報量)、通信データ量(ビット、ビット/秒)又はGPS受信機の使用時間等が多いほど、ユーザの習熟度は高く、それらが少ないほど習熟度は低くなるように、習熟度が決定されてもよい。   As a second example, the proficiency level is such that the greater the resource usage at a communication terminal of a user α, the higher the proficiency level of the user α, and the lower the resource usage rate, the lower the proficiency level of the user α. May be determined. More specifically, the more the CPU usage (time) of the communication terminal, the storage device usage (bits, information), the communication data volume (bits, bits / second), or the GPS receiver usage time, The proficiency level of the user may be determined such that the proficiency level of the user is high and the proficiency level is lower as the number is lower.

第3の例として、あるユーザαの通信端末におけるアプリケーションの利用度が多いほど、そのユーザαの習熟度は高く、利用度が少ないほど、そのユーザαの習熟度は低くなるように、習熟度が決定されてもよい。より具体的には、通信端末にダウンロード又は保存されたアプリケーション数、通信端末にインストールされたアプリケーション数、アプリケーションを起動した回数等が多いほど、ユーザの習熟度は高く、それらが少ないほど習熟度は低くなるように、習熟度が決定されてもよい。   As a third example, the proficiency level is such that the greater the usage of an application in a communication terminal of a certain user α, the higher the proficiency level of the user α, and the lower the usage rate, the lower the proficiency level of the user α. May be determined. More specifically, the greater the number of applications downloaded or saved on the communication terminal, the number of applications installed on the communication terminal, the number of times the application was started, etc., the higher the proficiency of the user, the less proficiency the less The proficiency level may be determined to be low.

習熟度は、上記の第1ないし第3の例に示す様々な量の内の1つ以上に基づいて決定される。例えば、通信端末に保有されているアプリケーション数だけに基づいて、習熟度が決定されてもよい。あるいは、上記に示す様々な量の内の複数個を合成(例えば、線形結合)したものにより、習熟度が決定されてもよい。なお、上記の様々な量を複数個合成する場合、個々の量(成分)を正規化又はスケーリングしておく必要がある。一例として、習熟度に寄与する複数の量(成分)の各々は、平均が0及び分散が1になるように正規化される。   The proficiency level is determined based on one or more of various amounts shown in the first to third examples. For example, the proficiency level may be determined based only on the number of applications held in the communication terminal. Alternatively, the proficiency level may be determined by a combination (for example, linear combination) of a plurality of the above-described various amounts. When a plurality of the above various amounts are synthesized, it is necessary to normalize or scale each amount (component). As an example, each of a plurality of amounts (components) that contribute to proficiency is normalized such that the average is 0 and the variance is 1.

習熟度算出部306は、ある習熟度の数値範囲について、習熟度(x)と、その習熟度を有するユーザの数(y)との関係を表す分布関数(y=f(x))を求める。分布関数はアプリケーション毎に求められる。すなわち、ある特定のアプリケーションを有するユーザが選別され(より適切な方法としては、ある特定のアプリケーションを使用した実績のあるユーザが選別される)、選別されたユーザが、習熟度の観点からどのように分布しているかを調べることで、分布関数が得られる。   The proficiency level calculation unit 306 obtains a distribution function (y = f (x)) representing the relationship between the proficiency level (x) and the number of users having the proficiency level (y) for a certain proficiency value range. . The distribution function is obtained for each application. In other words, users who have a specific application are selected (a more appropriate method is to select users who have a track record of using a specific application), and how the selected user is in terms of proficiency The distribution function can be obtained by examining whether the distribution is in the range.

図4Aは、あるアプリケーションAを有する(又はあるアプリケーションAの使用実績がある)ユーザに関し、習熟度xと、その習熟度を有するユーザの数yとの関係を表す分布関数(y=f(x))を模試的に示す。これは、あるアプリケーションAを有する様々なユーザが、習熟度の観点からどのように分布しているかを示す。習熟度xは、習熟度の定義に応じて、連続値又は離散値をとることができる。図示の例の場合、習熟度が低い値の付近にユーザが多く分布しており、このアプリケーションAは、低い習熟度のユーザに広く受け入れられていることが分かる。   FIG. 4A shows a distribution function (y = f (x) regarding a user who has a certain application A (or who has a track record of using a certain application A) and a relationship between the proficiency level x and the number y of users who have the proficiency level. )) Is shown schematically. This shows how various users having a certain application A are distributed from the viewpoint of proficiency. The proficiency level x can be a continuous value or a discrete value depending on the definition of the proficiency level. In the case of the illustrated example, many users are distributed in the vicinity of a low proficiency level, and it can be seen that this application A is widely accepted by users with low proficiency levels.

図3のアプリケーション判別部308は、アプリケーション各々について、複数のユーザを、ユーザ各自の習熟度に応じて少なくとも2つのグループに分類する。典型的には、複数のユーザは、初級グループ、中級グループ及び上級グループに分けられるが、グループ数は任意である。グループ分けは、当該技術分野で既知の適切な如何なる方法で行われてもよい。一例として、ウォード法(Ward法)によるクラスタ分析により、グループ分けされてもよい。ウォード法によるクラスタ分析の場合、習熟度の成分(アプリケーション保有数等)により張られるN次元空間(特徴空間)におけるユーザ同士の類似度(N次元空間における距離)に基づいて、グループ分けが行われる。Nは1以上である。   The application determination unit 308 in FIG. 3 classifies a plurality of users into at least two groups according to the proficiency level of each user for each application. Typically, a plurality of users are divided into an elementary group, an intermediate group, and an advanced group, but the number of groups is arbitrary. Grouping may be performed in any suitable manner known in the art. As an example, grouping may be performed by cluster analysis by the Ward method (Ward method). In the case of cluster analysis by the Ward method, grouping is performed based on the degree of similarity (distance in the N-dimensional space) between users in the N-dimensional space (feature space) spanned by components of proficiency (number of applications held, etc.). . N is 1 or more.

一例として、習熟度が、「通信端末に保有しているアプリケーション数」という1つの量又は成分で表現されるとする。この場合、習熟度は一次元で表現可能であり、習熟度の数直線上におけるユーザ同士の間隔又は距離に基づいて、ユーザのグループ分けを行うことができる。   As an example, it is assumed that the proficiency level is expressed by one quantity or component of “the number of applications held in the communication terminal”. In this case, the proficiency level can be expressed in one dimension, and the users can be grouped based on the interval or distance between the users on the proficiency level line.

別の例として、習熟度が、「通信端末の操作時間」及び「通信端末に保存しているアプリケーション数」という2つの量又は成分により表現される場合、習熟度に関する2次元の特徴空間における距離に基づいて、ユーザのグループ分けを行うことができる。例えば、ユーザαの操作時間及びアプリケーション数が、それぞれ1時間及び10個であり、ユーザβの操作時間及びアプリケーション数が、それぞれ7時間及び5個であったとする。   As another example, when the proficiency is expressed by two quantities or components of “operation time of the communication terminal” and “number of applications stored in the communication terminal”, the distance in the two-dimensional feature space regarding the proficiency Based on the above, users can be grouped. For example, it is assumed that the operation time and the number of applications of the user α are 1 hour and 10 respectively, and the operation time and the number of applications of the user β are 7 hours and 5 respectively.

図4Bは、ユーザα及びユーザβの情報を、2次元の特徴空間に投影した様子を示す。この場合、ユーザα及びユーザβの間の類似度は、2次元特徴空間におけるユーザ同士の距離で表現される。距離は、一例としてユークリッド距離で表現されてもよいが、他の方法で距離が定義されてもよい。ユークリッド距離の場合、ユーザα及びユーザβの類似度は、[(1−7)2+(10−5)21/2=7.8となる。3以上の次元の習熟度の特徴空間についても同様に考えることができる。 FIG. 4B shows a state in which the information on the users α and β is projected on a two-dimensional feature space. In this case, the similarity between the user α and the user β is expressed by the distance between the users in the two-dimensional feature space. The distance may be expressed as an Euclidean distance as an example, but the distance may be defined by other methods. In the case of the Euclidean distance, the similarity between the user α and the user β is [(1−7) 2 + (10−5) 2 ] 1/2 = 7.8. A feature space with proficiency levels of three or more dimensions can be considered similarly.

アプリケーション判定部308は、このようにして算出した類似度又は距離に基づいて、ユーザのグループを決定する。N次元特徴空間におけるユーザ同士の距離が短いほど、それらのユーザは類似しているので、距離が近いか否かの観点からユーザのグループが決定される。グループ分けできる最大数は、全ユーザ数に等しい。なお、N次元特徴空間の次元を低減して計算を簡易にする観点からは、相関の高い成分同士を主成分に変換することが好ましい。例えば、「通信端末に保有しているアプリケーション数」の成分と、「通信端末において使用済みの記憶容量」の成分とは互いに相関性が高いと考えられるので、これらの2つの成分の代わりに、これらを総合した1つの主成分を考察することが好ましい。   The application determination unit 308 determines a user group based on the similarity or distance calculated in this way. Since the users are more similar as the distance between users in the N-dimensional feature space is shorter, the group of users is determined from the viewpoint of whether or not the distance is short. The maximum number that can be grouped is equal to the total number of users. From the viewpoint of simplifying the calculation by reducing the dimension of the N-dimensional feature space, it is preferable to convert components having high correlation into principal components. For example, the component “number of applications held in the communication terminal” and the component “storage capacity used in the communication terminal” are considered to be highly correlated with each other, so instead of these two components, It is preferable to consider one main component that combines these.

アプリケーション判別部308は、グループ分けの分類結果に基づいて、アプリケーションがどのグループのユーザに使用されることが多いかを判別し、アプリケーションとグループとの対応関係を決める。例えば、あるアプリケーションAを有するユーザの分布が図4Aに示されるようになっていたとする。この場合、低い習熟度のユーザが多く分布しており、このアプリケーションAは、低い習熟度のユーザ、すなわち初級グループに相応しいことが分かる。アプリケーション判別部308は、アプリケーションAが初級グループに対応することを決定する。より詳細な判別法については後述する。アプリケーションAが初級グループに対応することを示す情報(対応関係の情報)は、典型的には、配信サーバ内の記憶部又は配信サーバ以外の場所にある記憶部に格納されるが、アプリケーションAのメタデータに含められてもよい。このように、アプリケーション判別部308は、何らかのアプリケーションが、複数のグループの内どれに対応するかを決定し、その対応関係を記憶部又はメタデータに保存する。   The application determination unit 308 determines to which group of users the application is often used based on the grouping classification result, and determines the correspondence between the application and the group. For example, assume that the distribution of users having a certain application A is as shown in FIG. 4A. In this case, many users with low proficiency levels are distributed, and it can be seen that this application A is suitable for low proficiency level users, that is, beginner groups. The application determination unit 308 determines that the application A corresponds to the beginner group. A more detailed discrimination method will be described later. Information indicating that application A corresponds to the beginner's group (correspondence information) is typically stored in a storage unit in the distribution server or a storage unit other than the distribution server. It may be included in the metadata. As described above, the application determination unit 308 determines which of a plurality of groups an application corresponds to, and stores the correspondence relationship in a storage unit or metadata.

図3のレコメンド候補決定部(推薦候補決定部)310は、各ユーザから受信した利用履歴情報に基づいて、特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補が列挙されているマスターリストを作成する。マスターリストは、一例として、特定のユーザαが自身の通信端末にダウンロードしていないアプリケーションを列挙しているリストである。このリストには、特定のユーザαと似ているユーザβが、自身(ユーザβ)の通信端末にダウンロードしているアプリケーションが優先的に含まれる。   The recommendation candidate determination unit (recommendation candidate determination unit) 310 in FIG. 3 creates a master list in which application candidates recommended for a specific user are listed based on the usage history information received from each user. As an example, the master list is a list that lists applications that a specific user α has not downloaded to his or her communication terminal. This list preferentially includes applications downloaded by the user β similar to the specific user α to his or her (user β) communication terminal.

例えば、ユーザαが自身の通信端末にアプリケーション1、2、3、4をダウンロードしており、ユーザβが自身の通信端末にアプリケーション1、2、P、Qをダウンロードしており、ユーザγが自身の通信端末にアプリケーションV、Wをダウンロードしていたとする。先ず、ユーザ同士の類否を判定する。ユーザβは、ユーザαと同じアプリケーション1及び2を所有しているが、ユーザγは、ユーザαと同じアプリケーションを1つも所有していない。したがって、ユーザα及びβは似たような好みの傾向(嗜好)を有し、両者は類似しているが、ユーザα及びγは類似していないことが分かる。こうして、ユーザβが所有するアプリケーションの内、ユーザαが所有していないアプリケーションP、Qが、ユーザαに推薦する候補として決定される。   For example, the user α has downloaded the applications 1, 2, 3, 4 to his communication terminal, the user β has downloaded the applications 1, 2, P, Q to his communication terminal, and the user γ has himself Suppose that applications V and W have been downloaded to the communication terminal. First, the similarity between users is determined. The user β owns the same applications 1 and 2 as the user α, but the user γ does not own any of the same applications as the user α. Therefore, it can be seen that the users α and β have similar preference tendencies (preferences), and both are similar, but the users α and γ are not similar. In this way, among the applications owned by the user β, the applications P and Q not owned by the user α are determined as candidates recommended for the user α.

フィルタリング部312は、マスターリストに列挙されている候補の中から、特定のユーザに実際に推薦するアプリケーションを選別(フィルタリング)する。フィルタリング312は、特定のユーザαが属するグループ(例えば、初級グループ)に対応するアプリケーションを、上記の対応関係により判別することで、特定のユーザαに推薦するアプリケーションを決定する。   The filtering unit 312 selects (filters) an application that is actually recommended to a specific user from candidates listed in the master list. The filtering 312 determines an application recommended for the specific user α by discriminating an application corresponding to a group (for example, a beginner group) to which the specific user α belongs, based on the above correspondence.

<4.動作概要>
図5は、本発明の実施例による動作概要を説明するための図である。図5には不図示の配信サーバは、様々なユーザから利用履歴情報を取得し、ユーザ各々の習熟度を、利用履歴情報から算出し、ユーザを初級、中級又は上級の3グループに分類する。配信サーバは、特定のアプリケーションAを有する複数のユーザを選別し、選別されたユーザが習熟度についてどのように分布するかを調べることで、特定のアプリケーションAと特定のグループとの対応関係を決定する。特定のユーザPからリコメントリクエスト信号を受信した配信サーバは、特定のユーザPが属するグループに対応するアプリケーションを、対応関係により判別することで、特定のユーザPに推薦するアプリケーションを決定し、そのアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、特定のユーザPに送信する。図示の例の場合、ユーザPは初級グループに属し、初級グループに対応付けられているアプリケーションが、ユーザPに推薦される。ユーザPに提示されるリストに該当するアプリケーションは、概して操作が簡単であり、初心者でもすぐに使用できるものが多い。一方、ユーザQは中級グループに属し、中級グループに対応付けられているアプリケーションが、ユーザQに推薦される。ユーザQに提示されるリストに含まれているアプリケーションは、概して、操作がいくらか複雑であり、初心者よりも経験豊富でなければ有効に使用できないものが多い。このように、本実施例によれば、配信サーバが、ユーザの習熟度を考慮して、ユーザにアプリケーションを推薦することができる。
<4. Outline of operation>
FIG. 5 is a diagram for explaining the outline of the operation according to the embodiment of the present invention. The distribution server (not shown in FIG. 5) obtains usage history information from various users, calculates the proficiency level of each user from the usage history information, and classifies the user into three groups of beginner, intermediate, and advanced. The distribution server selects a plurality of users having a specific application A, and determines the correspondence between the specific application A and a specific group by examining how the selected users are distributed with respect to the proficiency level. To do. The distribution server that has received the recomment request signal from the specific user P determines the application recommended for the specific user P by determining the application corresponding to the group to which the specific user P belongs by the correspondence relationship. A recommendation signal recommending an application is transmitted to a specific user P. In the illustrated example, the user P belongs to the beginner's group, and an application associated with the beginner's group is recommended to the user P. The applications corresponding to the list presented to the user P are generally easy to operate, and many applications can be used immediately even by beginners. On the other hand, the user Q belongs to the intermediate group, and an application associated with the intermediate group is recommended to the user Q. The applications included in the list presented to the user Q are generally somewhat complicated to operate and many can only be used effectively if they are more experienced than beginners. Thus, according to the present embodiment, the distribution server can recommend an application to the user in consideration of the user's proficiency level.

<5.動作例>
図6は、実施例における動作例を示すシーケンス図である。この動作例は、通信端末10及び配信サーバ30により実行される。
<5. Example of operation>
FIG. 6 is a sequence diagram illustrating an operation example in the embodiment. This operation example is executed by the communication terminal 10 and the distribution server 30.

ステップS61において、通信端末10は、利用履歴情報を収集する。利用履歴情報は、通信端末の操作量の情報、リソース使用量の情報及び使用されるアプリケーションの情報の内の1つ以上又は他の情報を含む。利用履歴情報は、配信サーバ30の習熟度算出部306に通知される。利用履歴情報は、所定の頻度で配信サーバ30に報告されてもよいし、ユーザや配信サーバ等からの要求に応じて報告されてもよい。   In step S61, the communication terminal 10 collects usage history information. The usage history information includes one or more of the information on the operation amount of the communication terminal, the information on the resource usage, and the information on the application to be used, or other information. The usage history information is notified to the proficiency level calculation unit 306 of the distribution server 30. The usage history information may be reported to the distribution server 30 at a predetermined frequency, or may be reported in response to a request from a user, a distribution server, or the like.

ステップS62において、ユーザの習熟度が算出される。習熟度は、利用履歴情報に含まれている様々な量の内の1つ以上に基づいて決定される。   In step S62, the user's proficiency level is calculated. The proficiency level is determined based on one or more of various amounts included in the usage history information.

ステップS63において、配信サーバ30のフィルタリング部312が、アプリケーション毎に習熟度とユーザ数との関係を調べ、特定のアプリケーションを特定のグループに対応付ける。先ず、ある特定のアプリケーションAを有するユーザが選別される。より正確には、ある特定のアプリケーションAを使用した実績のあるユーザが選別される。選別されたユーザが、習熟度xに関してどのように分布しているかを表す分布関数(y=f(x))が決定される。これにより、特定のアプリケーションAが、様々な習熟度のグループの内、どのグループに対応するかを判別できる。   In step S63, the filtering unit 312 of the distribution server 30 examines the relationship between the proficiency level and the number of users for each application, and associates a specific application with a specific group. First, a user having a specific application A is selected. More precisely, users who have a track record of using a specific application A are selected. A distribution function (y = f (x)) representing how the selected users are distributed with respect to the proficiency level x is determined. Thereby, it is possible to determine which group a particular application A corresponds to among groups of various proficiency levels.

例えば、アプリケーションAを有するユーザに対する分布関数が、図4Aに示すような形状であったとする。この場合、低い習熟度の領域(初級グループ)においてユーザ数が多いので、アプリケーションAは、初級グループに対応付けられる。   For example, it is assumed that the distribution function for the user having the application A has a shape as shown in FIG. 4A. In this case, since the number of users is large in the low proficiency level area (beginner group), application A is associated with the beginner group.

アプリケーションAを有するユーザに対する分布関数が、図7の実線に示すような形状であったとする。この場合、高い習熟度の領域(上級グループ)においてユーザ数が多いので、アプリケーションAは、上級グループに対応付けられる。   It is assumed that the distribution function for the user having the application A has a shape as shown by the solid line in FIG. In this case, since the number of users is large in the area of high proficiency (advanced group), application A is associated with the advanced group.

アプリケーションAを有するユーザに対する分布関数が、図7の破線に示すような形状であったとする。この場合、中程度の習熟度の領域(中級グループ)においてユーザ数が多いので、アプリケーションAは、中級グループに対応付けられる。   Assume that the distribution function for the user having the application A has a shape as shown by a broken line in FIG. In this case, since the number of users is large in the medium proficiency region (intermediate group), the application A is associated with the intermediate group.

図4A及び図7を参照しながら説明した方法では、アプリケーションAは、初級、中級、上級のグループの内、最もユーザが多いグループに対応付けられる。しかしながら、ユーザ数が最多のグループが、必ずしも適切であるとは限らない。   In the method described with reference to FIGS. 4A and 7, the application A is associated with the group having the largest number of users among the elementary, intermediate, and advanced groups. However, the group with the largest number of users is not always appropriate.

例えば、アプリケーションAを有するユーザに対する分布関数が、図8に示すような形状であったとする。この場合、ユーザ数は、高い習熟度の領域(上級グループ)において最も多い。したがって、図4A及び図7を参照しながら説明した方法によれば、アプリケーションAは、上級のグループに対応することになる。しかしながら、図8に示す例の場合、中級以上の習熟度を有するユーザは、アプリケーションAを使用していることを示し、アプリケーションAを推薦する際は、上級者よりも中級者に推薦した方がよい。通常、習熟度の低い者の方が、推薦を必要とするからである。このような観点からは、アプリケーションAは、「ユーザ数が最も多いグループ」ではなく、「ユーザ数が所定の閾値を超えた地点におけるグループ」に対応付けることが好ましい。所定の閾値は、例えば、ユーザ数全体の30%のような値でもよい。   For example, it is assumed that the distribution function for the user having the application A has a shape as shown in FIG. In this case, the number of users is the highest in the high proficiency area (advanced group). Therefore, according to the method described with reference to FIGS. 4A and 7, the application A corresponds to the advanced group. However, in the case of the example shown in FIG. 8, a user having a proficiency level of intermediate or higher indicates that the application A is used, and when recommending the application A, it is better to recommend it to an intermediate person than an advanced person. Good. This is because those who are less proficient usually require recommendation. From such a viewpoint, it is preferable that the application A is associated with “a group at a point where the number of users exceeds a predetermined threshold” instead of “a group with the largest number of users”. The predetermined threshold may be a value such as 30% of the total number of users.

いずれにせよ、フィルタリング部312は、アプリケーションAに対する分布関数の形状に応じて、アプリケーションAを何らかのグループに対応付けることができるように、所定の規則を使用する。所定の規則は、例えば、図4A、図7、図8を参照しながら説明した判別法であるが、これらに限定されず、分布関数からグループを特定できる適切な如何なる規則が使用されてもよい。   In any case, the filtering unit 312 uses a predetermined rule according to the shape of the distribution function for the application A so that the application A can be associated with some group. The predetermined rule is, for example, the discrimination method described with reference to FIGS. 4A, 7, and 8. However, the predetermined rule is not limited thereto, and any appropriate rule that can identify the group from the distribution function may be used. .

例えば、配信サーバ30のアプリケーション判別部308は、特定のアプリケーションについてグループ毎の使用率を算出し、複数のグループにおける使用率の分散と所定の閾値との比較結果にしたがって、特定のアプリケーションを特定のグループに対応づけてもよい。例えば、初級グループに属するユーザ総数SLの内、あるアプリケーションAを有するユーザの数SLAの割合が、アプリケーションAの初級グループにおける使用率rLとして決定される:
rL=SLA/SL。
For example, the application determination unit 308 of the distribution server 30 calculates a usage rate for each group for a specific application, and specifies a specific application according to a comparison result between the distribution of the usage rates in a plurality of groups and a predetermined threshold. It may be associated with a group. For example, the ratio SLA of the number of users having a certain application A among the total number of users SL belonging to the elementary group is determined as the usage rate rL in the elementary group of the application A:
rL = SLA / SL.

同様に、中級グループに属するユーザ総数SMの内、あるアプリケーションAを有するユーザの数SMAの割合が、アプリケーションAの中級グループにおける使用率rMとして決定される:
rM=SMA/SM。
Similarly, the ratio of the number SMA of users having a certain application A among the total number of users SM belonging to the intermediate group is determined as the usage rate rM in the intermediate group of application A:
rM = SMA / SM.

同様に、上級グループに属するユーザ総数SUの内、あるアプリケーションAを有するユーザの数SUAの割合が、アプリケーションAの上級グループにおける使用率rUとして決定される:
rU=SUA/SU。
この場合において、SL+SM+SUは総ユーザ数Nに等しい。
Similarly, the ratio of the number SUA of users having a certain application A out of the total number of users SU belonging to the advanced group is determined as the usage rate rU in the advanced group of application A:
rU = SUA / SU.
In this case, SL + SM + SU is equal to the total number of users N.

こうして算出された、アプリケーションAについてのグループ毎の使用率が、どのように分散しているかに基づいて(使用率の分散に基づいて)、アプリケーションAに対応付けられるグループが決定される。例えば、使用率rL、rM及びrUから算出された分散が小さい場合、例えば使用率rL、rM及びrUが同様な値であった場合、そのアプリケーションAは様々な習熟度のユーザに広く使用されているので、初級グループに対応づけることが好ましい。分散が大きい場合、例えば使用率rUが非常に大きく、rL及びrMが非常に小さかった場合、そのアプリケーションは上級グループで広く使用されているが、初級及び中級グループではそれほど使用されていない。この場合、そのアプリケーションAは上級グループに対応付けられる。   A group associated with the application A is determined based on how the usage rate of each group for the application A thus calculated is distributed (based on the usage rate distribution). For example, when the variance calculated from the usage rates rL, rM, and rU is small, for example, when the usage rates rL, rM, and rU have similar values, the application A is widely used by users of various proficiency levels. Therefore, it is preferable to correspond to the beginner group. If the variance is large, for example if the utilization rU is very large and rL and rM are very small, the application is widely used in the advanced group but not so much in the beginner and intermediate groups. In this case, the application A is associated with the advanced group.

上記の方法を要約すると、この方法は、ある特定のアプリケーションAについて、グループ毎の使用率を算出し、グループ毎の使用率の分散sを算出し、分散sの大きさに応じてグループを決定する。例えば、rL=rM=rU=0.3であり、閾値tが0.04であったとする。この場合、分散sは0になり、閾値tより小さい。したがって、アプリケーションAは初級グループに対応付けられる。これに対して、例えば、rL=rM=0.1及びrU=0.7であり(平均は、0.3)、閾値tが0.04であったとする。この場合、分散sは、[(0.1−0.3)2+(0.1−0.3)2+(0.7−0.3)2]/3=0.08 となり、閾値より大きい。この場合、アプリケーションAは、使用率が最も高い上級グループに対応付けられる。 To summarize the above method, this method calculates the usage rate for each group for a specific application A, calculates the variance s for the usage rate for each group, and determines the group according to the size of the variance s. To do. For example, it is assumed that rL = rM = rU = 0.3 and the threshold value t is 0.04. In this case, the variance s is 0 and is smaller than the threshold value t. Therefore, application A is associated with the beginner group. In contrast, for example, it is assumed that rL = rM = 0.1 and rU = 0.7 (average is 0.3), and the threshold t is 0.04. In this case, the variance s is [(0.1−0.3) 2 + (0.1−0.3) 2 + (0.7−0.3) 2 ] /3=0.08, which is a threshold value. Greater than. In this case, the application A is associated with an advanced group having the highest usage rate.

図6のステップS61からステップS63までの処理は、ユーザの意向によらず進行し、市場に存在する様々なアプリケーションの各々が、適切なグループに対応付けられ、対応関係の情報がサーバ又はメタデータに保存される。   The processing from step S61 to step S63 in FIG. 6 proceeds regardless of the user's intention, and each of the various applications existing in the market is associated with an appropriate group, and the correspondence information is stored in the server or metadata. Saved in.

通信端末10のユーザが、通信端末10を操作することで、何らかの画面が通信端末10の表示部210に表示される。この画面を通じて、アプリケーションの推薦が行われる。これを実行するため、ステップS64において、ユーザαが何らかのウェブページを表示部210に表示させた場合、通信端末10は、レコメンドリクエスト信号を配信サーバ30に送信する。レコメンドリクエスト信号は、本実施例によるアプリケーションを推薦することに対するトリガとなる。   When the user of the communication terminal 10 operates the communication terminal 10, some screen is displayed on the display unit 210 of the communication terminal 10. Application recommendation is performed through this screen. In order to execute this, when the user α displays some web page on the display unit 210 in step S <b> 64, the communication terminal 10 transmits a recommendation request signal to the distribution server 30. The recommendation request signal is a trigger for recommending the application according to the present embodiment.

ステップS65において、配信サーバ30のレコメンド候補決定部310は、ユーザαに推薦するアプリケーションの候補(レコメンド候補)を決定する。この候補は、上記のマスターリストに含まれるものであり、マスターリストは、特定のユーザαが自身の通信端末にダウンロードしていないアプリケーションの内、ユーザαに類似するユーザβが所有しているものを列挙している。マスターリストに含まれているレコメンド候補の情報は、レコメンド候補決定部310からフィルタリング部312に通知される。   In step S65, the recommendation candidate determination unit 310 of the distribution server 30 determines application candidates (recommendation candidates) recommended to the user α. This candidate is included in the above master list, and the master list is owned by the user β similar to the user α among the applications that the specific user α has not downloaded to his / her communication terminal. Are enumerated. Information on recommendation candidates included in the master list is notified from the recommendation candidate determination unit 310 to the filtering unit 312.

ステップS66において、フィルタリング部312は、レコメンド候補の中で、ユーザαが属するグループに対応するアプリケーションを判別することで、実際に推薦するアプリケーションを決定する。レコメンド候補の中には、一般に、初級グループに対応するアプリケーション、中級グループに対応するアプリケーション、及び上級グループに対応するアプリケーションが含まれている。3グループに分けられていることを想定しているが、グループ数はいくつでもよい。フィルタリング部312は、ユーザαが属するグループ(例えば、初級グループ)に対応するアプリケーションが、レコメンド候補の中から選別され、選別されたアプリケーションが、ユーザαに実際に推薦されるアプリケーションとして決定される。推薦することに決定されたアプリケーションを示すレコメンド信号は、配信サーバ30から通信端末10に送信される。   In step S66, the filtering unit 312 determines an application to be actually recommended by determining an application corresponding to the group to which the user α belongs among the recommendation candidates. The recommendation candidates generally include an application corresponding to an elementary group, an application corresponding to an intermediate group, and an application corresponding to an advanced group. Although it is assumed that it is divided into three groups, the number of groups is not limited. The filtering unit 312 selects an application corresponding to a group to which the user α belongs (for example, a beginner group) from recommendation candidates, and determines the selected application as an application actually recommended to the user α. A recommendation signal indicating an application determined to be recommended is transmitted from the distribution server 30 to the communication terminal 10.

ステップS67において、通信端末10は、レコメンド信号にしたがって、レコメンド候補でありかつ初級グループに対応しているアプリケーションのリストを表示部210に表示する。これにより、通信端末10のユーザαの習熟度に適したアプリケーションを、ユーザαに適切に推薦することができる。   In step S67, the communication terminal 10 displays, on the display unit 210, a list of applications that are recommendation candidates and correspond to the beginner group according to the recommendation signal. Thereby, an application suitable for the proficiency level of the user α of the communication terminal 10 can be appropriately recommended to the user α.

<6.変形例>
上記の方法では、ユーザは習熟度に応じて複数のグループに分けられていた。しかしながら、このようなグループ分けは必須ではない。すなわち、ユーザの習熟度を考慮して、ユーザにアプリケーションを推薦する際に、グループ分けが行われなくてもよい。
<6. Modification>
In the above method, users are divided into a plurality of groups according to their proficiency level. However, such grouping is not essential. That is, grouping may not be performed when recommending an application to a user in consideration of the user's proficiency level.

図9は、変形例における動作例を示すシーケンス図である。この動作例は、通信端末10及び配信サーバ30により実行される。概して図6のシーケンスと同様であるが、少なくともステップS93及びS96における処理が異なる。   FIG. 9 is a sequence diagram illustrating an operation example in the modification. This operation example is executed by the communication terminal 10 and the distribution server 30. Although generally the same as the sequence of FIG. 6, the processes in at least steps S93 and S96 are different.

ステップS61において、通信端末10は、利用履歴情報を収集する。   In step S61, the communication terminal 10 collects usage history information.

ステップS62において、ユーザの習熟度が算出される。習熟度は、利用履歴情報に含まれている様々な量の内の1つ以上に基づいて決定される。   In step S62, the user's proficiency level is calculated. The proficiency level is determined based on one or more of various amounts included in the usage history information.

ステップS63において、配信サーバ30のフィルタリング部312が、アプリケーション毎に習熟度とユーザ数との関係を調べる。先ず、ある特定のアプリケーションAを有するユーザが選別される。より正確には、ある特定のアプリケーションAを使用した実績のあるユーザが選別される。選別されたユーザが、習熟度xに関してどのように分布しているかを表す分布関数(y=f(x))が決定される。   In step S63, the filtering unit 312 of the distribution server 30 checks the relationship between the proficiency level and the number of users for each application. First, a user having a specific application A is selected. More precisely, users who have a track record of using a specific application A are selected. A distribution function (y = f (x)) representing how the selected users are distributed with respect to the proficiency level x is determined.

ステップS61、S62、S93までの処理は、ユーザの意向によらず進行し、市場に存在する様々なアプリケーションの各々について、分布関数が決定され、分布関数の情報が配信サーバに保存される。   The processing up to Steps S61, S62, and S93 proceeds regardless of the user's intention, a distribution function is determined for each of various applications existing in the market, and distribution function information is stored in the distribution server.

ステップS64において、ユーザが何らかのウェブページを表示部210に表示させた場合に、通信端末10は、レコメンドリクエスト信号を配信サーバ30に送信する。   In step S <b> 64, when the user displays some web page on the display unit 210, the communication terminal 10 transmits a recommendation request signal to the distribution server 30.

ステップS65において、配信サーバ30のレコメンド候補決定部310は、ユーザに推薦するアプリケーションの候補を決定する。この候補は、上記のマスターリストに含まれるものである。マスターリストに含まれているレコメンド候補の情報は、レコメンド候補決定部310からフィルタリング部312に通知される。   In step S65, the recommendation candidate determining unit 310 of the distribution server 30 determines application candidates to be recommended to the user. This candidate is included in the master list. Information on recommendation candidates included in the master list is notified from the recommendation candidate determination unit 310 to the filtering unit 312.

ステップS96において、フィルタリング部312は、レコメンド候補の中で、ユーザの習熟度について、ユーザ数が閾値以上であるアプリケーションを判別することで、実際に推薦するアプリケーションを決定する。   In step S <b> 96, the filtering unit 312 determines an application that is actually recommended by determining an application whose number of users is equal to or greater than a threshold for the user's proficiency among the recommendation candidates.

図10は、レコメンド候補に含まれている特定のプリケーションA、Bについて、習熟度xとその習熟度を有するユーザの数yとの関係y=f(x)、f(x)を示す。 FIG. 10 shows the relationship y = f A (x), f B (x) between the proficiency level x and the number y of users having the proficiency level for specific applications A and B included in the recommendation candidates. Show.

ユーザPからレコメンドリクエスト信号を受信した場合、フィルタリング部312は、アプリケーションAに関する分布関数y=f(x)に基づいて、ユーザPの習熟度におけるユーザ数が所定の閾値を超えているか否かを判別する。図示の例の場合、ユーザ数は閾値を超えている。したがって、アプリケーションAは、ユーザPに実際に推薦されるアプリケーションとして判別される。また、フィルタリング部312は、特定のアプリケーションBに関する分布関数y=f(x)に基づいて、ユーザPの習熟度におけるユーザ数が所定の閾値を超えているか否かを判別する。図示の例の場合、ユーザ数は閾値を超えていない。したがって、アプリケーションBは、ユーザPに実際には推薦されないように判別される。 When receiving the recommendation request signal from the user P, the filtering unit 312 determines whether or not the number of users in the proficiency level of the user P exceeds a predetermined threshold based on the distribution function y = f A (x) related to the application A. Is determined. In the illustrated example, the number of users exceeds the threshold. Therefore, the application A is determined as an application that is actually recommended to the user P. Further, the filtering unit 312 determines whether or not the number of users in the proficiency level of the user P exceeds a predetermined threshold based on the distribution function y = f B (x) related to the specific application B. In the illustrated example, the number of users does not exceed the threshold. Therefore, it is determined that the application B is not actually recommended to the user P.

仮に、ユーザPとは異なる習熟度を有するユーザQからレコメンドリクエスト信号を受信した場合、フィルタリング部312は、アプリケーションAに関する分布関数y=f(x)に基づいて、ユーザQの習熟度におけるユーザ数が所定の閾値を超えているか否かを判別する。図示の例の場合、ユーザ数は閾値を超えていない。したがって、アプリケーションAは、ユーザQに実際には推薦されないように判別される。また、フィルタリング部312は、特定のアプリケーションBに関する分布関数y=f(x)に基づいて、ユーザQの習熟度におけるユーザ数が所定の閾値を超えているか否かを判別する。図示の例の場合、ユーザ数は閾値を超えている。したがって、アプリケーションBは、ユーザQに実際に推薦されるアプリケーションとして判別される。 If a recommendation request signal is received from a user Q who has a different level of proficiency than the user P, the filtering unit 312 determines that the user at the proficiency level of the user Q is based on the distribution function y = f A (x) related to the application A. It is determined whether or not the number exceeds a predetermined threshold. In the illustrated example, the number of users does not exceed the threshold. Therefore, it is determined that the application A is not actually recommended to the user Q. Further, the filtering unit 312 determines whether the number of users in the proficiency level of the user Q exceeds a predetermined threshold based on the distribution function y = f B (x) related to the specific application B. In the illustrated example, the number of users exceeds the threshold. Therefore, the application B is determined as an application that is actually recommended to the user Q.

このように、フィルタリング部312は、レコメンド候補の中の各アプリケーションの分布関数を利用して、対象ユーザP、Qの習熟度におけるユーザ数が、所定の閾値を超えているか否かを判別することで、ユーザP、Qに実際に推薦するアプリケーションを判別する。推薦することに決定されたアプリケーションを示すレコメンド信号は、配信サーバ30から通信端末10に送信される。   In this way, the filtering unit 312 determines whether or not the number of users in the proficiency level of the target users P and Q exceeds a predetermined threshold by using the distribution function of each application in the recommendation candidates. Thus, the application actually recommended to the users P and Q is determined. A recommendation signal indicating an application determined to be recommended is transmitted from the distribution server 30 to the communication terminal 10.

ステップS67において、通信端末10は、レコメンド信号にしたがって、推薦することに決定されたアプリケーションのリストを表示部210に表示する。このようにすることで、通信端末10のユーザの習熟度に適したアプリケーションを、そのユーザに適切に推薦することができる。   In step S67, the communication terminal 10 displays a list of applications determined to be recommended on the display unit 210 according to the recommendation signal. By doing in this way, the application suitable for the user's proficiency level of the communication terminal 10 can be appropriately recommended to the user.

以上本発明は特定の実施例を参照しながら説明されてきたが、それらは単なる例示に過ぎず、当業者は様々な変形例、修正例、代替例、置換例等を理解するであろう。例えば、本発明は、アプリケーションをユーザに推薦する適切な如何なる移動通信システムに適用されてもよい。発明の理解を促すため具体的な数値例を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数値は単なる一例に過ぎず適切な如何なる値が使用されてもよい。発明の理解を促すため具体的な数式を用いて説明がなされたが、特に断りのない限り、それらの数式は単なる一例に過ぎず適切な如何なる数式が使用されてもよい。実施例又は項目の区分けは本発明に本質的ではなく、2以上の項目に記載された事項が必要に応じて組み合わせて使用されてよいし、ある項目に記載された事項が、別の項目に記載された事項に(矛盾しない限り)適用されてよい。説明の便宜上、本発明の実施例に係る装置は機能的なブロック図を用いて説明されたが、そのような装置はハードウェアで、ソフトウェアで又はそれらの組み合わせで実現されてもよい。ソフトウェアは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、フラッシュメモリ、読み取り専用メモリ(ROM)、EPROM、EEPROM、レジスタ、ハードディスク(HDD)、リムーバブルディスク、CD−ROM、データベース、サーバその他の適切な如何なる記憶媒体に用意されてもよい。本発明は上記実施例に限定されず、本発明の精神から逸脱することなく、様々な変形例、修正例、代替例、置換例等が本発明に包含される。   Although the present invention has been described with reference to particular embodiments, they are merely exemplary and those skilled in the art will appreciate various variations, modifications, alternatives, substitutions, and the like. For example, the present invention may be applied to any appropriate mobile communication system that recommends applications to users. Although specific numerical examples have been described in order to facilitate understanding of the invention, these numerical values are merely examples and any appropriate values may be used unless otherwise specified. Although specific mathematical formulas have been described to facilitate understanding of the invention, these mathematical formulas are merely examples, unless otherwise specified, and any appropriate mathematical formula may be used. The classification of the examples or items is not essential to the present invention, and the items described in two or more items may be used in combination as necessary, and the items described in one item may be combined with other items. It may be applied (as long as it is not inconsistent) to the matters described. For convenience of explanation, an apparatus according to an embodiment of the present invention has been described using a functional block diagram, but such an apparatus may be realized by hardware, software, or a combination thereof. The software is available on random access memory (RAM), flash memory, read only memory (ROM), EPROM, EEPROM, registers, hard disk (HDD), removable disk, CD-ROM, database, server and any other suitable storage medium May be. The present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications, modifications, alternatives, substitutions, and the like are included in the present invention without departing from the spirit of the present invention.

以下、本発明の実施例により教示される手段を例示する。   Hereinafter, the means taught by the embodiments of the present invention will be exemplified.

(A1)
アプリケーションの利用履歴を示す利用履歴情報を複数のユーザから受信する受信部と、
特定のアプリケーションを有する複数のユーザ各々の習熟度を、前記利用履歴情報から算出する習熟度算出部と、
前記特定のアプリケーションを有する前記複数のユーザを、ユーザ各々の習熟度に応じて2つ以上のグループに分類し、前記特定のアプリケーションを何れかのグループに対応付ける対応関係を決定するアプリケーション判別部と、
特定のユーザが属するグループに対応するアプリケーションを、前記対応関係により判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションを決定するフィルタリング部と、
前記フィルタリング部が推薦することに決定したアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、前記特定のユーザに送信する送信部と
を有する、ユーザにアプリケーションを推薦する配信サーバ。
(A1)
A receiving unit that receives usage history information indicating the usage history of the application from a plurality of users;
A proficiency level calculating unit for calculating proficiency levels of each of a plurality of users having a specific application from the usage history information;
Classifying the plurality of users having the specific application into two or more groups according to the proficiency level of each of the users, and determining an association that associates the specific application with any group; and
A filtering unit that determines an application recommended for the specific user by determining an application corresponding to a group to which the specific user belongs by the correspondence relationship;
A distribution server for recommending an application to a user, comprising: a transmission unit that transmits a recommendation signal for recommending an application determined to be recommended by the filtering unit to the specific user.

(A2)
前記アプリケーション判別部は、クラスタ分析法を利用することで、前記複数のユーザを、ユーザ各自の習熟度に応じて2つ以上のグループに分類する、A1に記載の配信サーバ。
(A2)
The distribution server according to A1, wherein the application determination unit classifies the plurality of users into two or more groups according to the proficiency level of each user by using a cluster analysis method.

(A3)
前記アプリケーション判別部は、前記複数のユーザを、ユーザ各自の習熟度に応じて、初級、中級及び上級の3グループに分類する、A1又はA2に記載の配信サーバ。
(A3)
The distribution server according to A1 or A2, wherein the application determination unit classifies the plurality of users into three groups of an elementary level, an intermediate level, and an advanced level according to the proficiency level of each user.

(A4)
前記アプリケーション判別部は、特定のアプリケーションについてグループ毎の使用率を算出し、複数のグループにおける前記使用率の分散と所定の閾値との比較結果にしたがって、前記特定のアプリケーションを特定のグループに対応づける、A1ないしA3の何れか1項に記載の配信サーバ。
(A4)
The application determination unit calculates a usage rate for each group for a specific application, and associates the specific application with a specific group according to a comparison result between the distribution of the usage rates in a plurality of groups and a predetermined threshold value. The delivery server according to any one of A1 to A3.

(A5)
特定のユーザとアプリケーションの利用傾向が類似する類似ユーザを決定し、前記特定のユーザが所有していないアプリケーションの内、前記類似ユーザが所有しているアプリケーションを判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補を決定する推薦候補決定部をさらに有し、
前記フィルタリング部は、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補の中で、前記特定のユーザが属するグループに対応するアプリケーションを、前記対応関係により判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションを決定する、A1ないしA4の何れか1項に記載の配信サーバ。
(A5)
By determining a similar user whose application usage tendency is similar to that of a specific user, and determining an application owned by the similar user among the applications not owned by the specific user, the specific user is identified. It further has a recommendation candidate determination unit for determining candidate applications to be recommended,
The filtering unit determines an application recommended for the specific user by determining an application corresponding to the group to which the specific user belongs among the candidates for the application recommended for the specific user based on the correspondence relationship. The delivery server according to any one of A1 to A4 to be determined.

(A6)
前記利用履歴情報は、ユーザが通信端末を使用した時間、ユーザがユーザインターフェースを介して操作した回数、通信端末に保存されているアプリケーション数、通信端末のCPU使用量、通信端末の記憶部の使用量、ユーザが使用したアプリケーション数及びアプリケーションを起動した回数の内の1つ以上を示す情報を含む、A1ないしA5の何れか1項に記載の配信サーバ。
(A6)
The usage history information includes the time when the user used the communication terminal, the number of times the user operated through the user interface, the number of applications stored in the communication terminal, the CPU usage of the communication terminal, the use of the storage unit of the communication terminal The distribution server according to any one of A1 to A5, including information indicating one or more of the amount, the number of applications used by the user, and the number of times the application is activated.

(A7)
配信サーバによりユーザにアプリケーションを推薦する方法であって、
アプリケーションの利用履歴を示す利用履歴情報を複数のユーザから受信し、
特定のアプリケーションを有する複数のユーザ各々の習熟度を、前記利用履歴情報から算出し、
前記特定のアプリケーションを有する前記複数のユーザを、ユーザ各々の習熟度に応じて2つ以上のグループに分類し、前記特定のアプリケーションを何れかのグループに対応付ける対応関係を決定し、
特定のユーザが属するグループに対応するアプリケーションを、前記対応関係により判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションを決定し、
推薦することに決定したアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、前記特定のユーザに送信するステップ
を有する、ユーザにアプリケーションを推薦する方法。
(A7)
A method of recommending an application to a user by a distribution server,
Receive usage history information indicating the usage history of the application from multiple users,
A proficiency level of each of a plurality of users having a specific application is calculated from the usage history information,
Classifying the plurality of users having the specific application into two or more groups according to the proficiency level of each user, and determining a correspondence relationship that associates the specific application with any group;
By determining an application corresponding to a group to which a specific user belongs based on the correspondence relationship, an application recommended for the specific user is determined,
A method of recommending an application to a user, comprising: transmitting a recommendation signal recommending an application decided to be recommended to the specific user.

(B1)
アプリケーションの利用履歴を示す利用履歴情報を複数のユーザから受信する受信部と、
特定のアプリケーションを有する複数のユーザ各々の習熟度を、前記利用履歴情報から算出し、習熟度と、該習熟度を有するユーザの数との関係を表す分布関数を、アプリケーション各々について決定する習熟度算出部と、
特定のユーザの習熟度に対応するユーザの数が所定値を超えるか否かを、特定のアプリケーションに対する前記分布関数により判別することで、前記特定のアプリケーションを前記特定のユーザに推薦するアプリケーションとするか否かを決定するフィルタリング部と、
前記フィルタリング部が推薦することに決定したアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、前記特定のユーザに送信する送信部と
を有する、ユーザにアプリケーションを推薦する配信サーバ。
(B1)
A receiving unit that receives usage history information indicating the usage history of the application from a plurality of users;
A proficiency level in which a proficiency level of each of a plurality of users having a specific application is calculated from the use history information, and a distribution function representing a relationship between the proficiency level and the number of users having the proficiency level is determined for each application. A calculation unit;
By determining whether or not the number of users corresponding to the proficiency level of a specific user exceeds a predetermined value based on the distribution function for the specific application, the specific application is set as an application recommended to the specific user. A filtering unit for determining whether or not
A distribution server for recommending an application to a user, comprising: a transmission unit that transmits a recommendation signal for recommending an application determined to be recommended by the filtering unit to the specific user.

(B2)
特定のユーザとアプリケーションの利用傾向が類似する類似ユーザを決定し、前記特定のユーザが所有していないアプリケーションの内、前記類似ユーザが所有しているアプリケーションを判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補を決定する推薦候補決定部をさらに有し、
前記フィルタリング部は、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補の中で、特定のアプリケーションを指定し、前記特定のユーザの習熟度に対応するユーザの数が所定値を超えるか否かを、指定した特定のアプリケーションに対する前記分布関数により判別することで、前記特定のアプリケーションを前記特定のユーザに推薦するアプリケーションとするか否かを決定するB1に記載の配信サーバ。
(B2)
By determining a similar user whose application usage tendency is similar to that of a specific user, and determining an application owned by the similar user among the applications not owned by the specific user, the specific user is identified. It further has a recommendation candidate determination unit for determining candidate applications to be recommended,
The filtering unit specifies a specific application among candidate applications recommended for the specific user, and specifies whether the number of users corresponding to the proficiency level of the specific user exceeds a predetermined value. The distribution server according to B <b> 1, which determines whether or not the specific application is an application recommended to the specific user by determining the distribution function for the specific application.

(B3)
前記利用履歴情報は、ユーザが通信端末を使用した時間、ユーザがユーザインターフェースを介して操作した回数、通信端末に保存されているアプリケーション数、通信端末のCPU使用量、通信端末の記憶部の使用量、ユーザが使用したアプリケーション数及びアプリケーションを起動した回数の内の1つ以上を示す情報を含む、B1又はB2に記載の配信サーバ。
(B3)
The usage history information includes the time when the user used the communication terminal, the number of times the user operated through the user interface, the number of applications stored in the communication terminal, the CPU usage of the communication terminal, the use of the storage unit of the communication terminal The distribution server according to B1 or B2, including information indicating one or more of the amount, the number of applications used by the user, and the number of times the application is activated.

(B4)
配信サーバによりユーザにアプリケーションを推薦する方法であって、
アプリケーションの利用履歴を示す利用履歴情報を複数のユーザから受信し、
特定のアプリケーションを有する複数のユーザ各々の習熟度を、前記利用履歴情報から算出し、習熟度と、該習熟度を有するユーザの数との関係を表す分布関数を、アプリケーション各々について決定し、
特定のユーザの習熟度に対応するユーザの数が所定値を超えるか否かを、特定のアプリケーションに対する前記分布関数により判別することで、前記特定のアプリケーションを前記特定のユーザに推薦するアプリケーションとするか否かを決定し、
推薦することに決定したアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、前記特定のユーザに送信するステップ
を有する、ユーザにアプリケーションを推薦する方法。
(B4)
A method of recommending an application to a user by a distribution server,
Receive usage history information indicating the usage history of the application from multiple users,
A proficiency level of each of a plurality of users having a specific application is calculated from the usage history information, and a distribution function representing a relationship between the proficiency level and the number of users having the proficiency level is determined for each application.
By determining whether or not the number of users corresponding to the proficiency level of a specific user exceeds a predetermined value based on the distribution function for the specific application, the specific application is set as an application recommended to the specific user. Whether or not
A method of recommending an application to a user, comprising: transmitting a recommendation signal recommending an application decided to be recommended to the specific user.

1 通信システム
10 通信端末
20 移動通信網
30 配信サーバ
40 アプリケーション管理サーバ
202 送受信部
204 端末操作管理部
206 リソース使用量管理部
208 アプリケーション管理部
210 表示部
302 送受信部
304 利用履歴情報格納部
306 習熟度算出部
308 アプリケーション判別部
310 レコメンド候補決定部
312 フィルタリング部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Communication system 10 Communication terminal 20 Mobile communication network 30 Distribution server 40 Application management server 202 Transmission / reception part 204 Terminal operation management part 206 Resource usage management part 208 Application management part 210 Display part 302 Transmission / reception part 304 Usage history information storage part 306 Calculation unit 308 Application determination unit 310 Recommendation candidate determination unit 312 Filtering unit

Claims (8)

アプリケーションの利用履歴を示す利用履歴情報を複数のユーザから受信する受信部と、
前記複数のユーザ各々の習熟度を前記利用履歴情報から算出する習熟度算出部と、
前記複数のユーザ各々を各自の習熟度に応じて2つ以上のグループのうちの何れかに分類し、習熟度毎のユーザ数をアプリケーション毎に算出することで、複数のアプリケーション各々が前記2つ以上のグループのうちの何れ対応するかを示す対応関係を決定するアプリケーション判別部と、
前記2つ以上のグループのうち特定のユーザが属するグループに対応しているアプリケーションを、前記対応関係により判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションを決定するフィルタリング部と、
前記フィルタリング部が推薦することに決定したアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、前記特定のユーザに送信する送信部と
を有する、ユーザにアプリケーションを推薦する配信サーバ。
A receiving unit that receives usage history information indicating the usage history of the application from a plurality of users;
And proficiency calculation unit that calculates a learning level of the plurality of users each from the previous SL usage history information,
Classified into one of two or more groups according to the plurality of users each on their proficiency, by calculating the number of users for each learning level for each application, two of the plurality of applications each an application determination unit that determines a correspondence relationship indicating which corresponds to any of the above groups,
The applications that are corresponding to the group which a particular user belongs among the two or more groups, by determining by said correspondence relationship, a filtering unit that determines an application to be recommended to the particular user,
A distribution server for recommending an application to a user, comprising: a transmission unit that transmits a recommendation signal for recommending an application determined to be recommended by the filtering unit to the specific user.
前記アプリケーション判別部は、クラスタ分析法を利用することで、前記複数のユーザを、ユーザ各自の習熟度に応じて2つ以上のグループに分類する、請求項1に記載の配信サーバ。   The distribution server according to claim 1, wherein the application determination unit classifies the plurality of users into two or more groups according to a proficiency level of each user by using a cluster analysis method. 前記アプリケーション判別部は、前記複数のユーザを、ユーザ各自の習熟度に応じて、初級、中級及び上級の3つのグループに分類する、請求項1又は2に記載の配信サーバ。 The distribution server according to claim 1, wherein the application determination unit classifies the plurality of users into three groups of a beginner level, an intermediate level, and an advanced level according to the proficiency level of each user. 前記アプリケーション判別部は、複数のアプリケーション各々についてグループ毎の使用率を算出し、複数のグループにおける前記使用率の分散と所定の閾値との比較結果にしたがって、前記対応関係を決定する、請求項1ないし3の何れか1項に記載の配信サーバ。 The application determination unit calculates a usage rate of each group for a plurality of applications each, in accordance with the comparison result between the dispersion with a predetermined threshold value of the usage rate of the plurality of groups, that determine the relationship, claim 4. The distribution server according to any one of 1 to 3. 当該配信サーバが、特定のユーザとアプリケーションの利用傾向が類似する類似ユーザを決定し、前記特定のユーザが所有していないアプリケーションのうち、前記類似ユーザが所有しているアプリケーションを判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補を決定する推薦候補決定部をさらに有し、
前記フィルタリング部は、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補の中で、前記対応関係において前記特定のユーザが属するグループに対応しているアプリケーションを、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションとして決定する、請求項1ないし4の何れか1項に記載の配信サーバ。
The distribution server determines a similar user whose application usage tendency is similar to a specific user, and determines an application owned by the similar user among applications not owned by the specific user. A recommendation candidate determination unit that determines application candidates to be recommended to the specific user;
The filtering unit, in the candidates of the application to be recommended to the particular user, determines the corresponding said particular users that correspond to the groups belonging in relation application as the application to be recommended before Symbol particular user The delivery server according to any one of claims 1 to 4.
前記利用履歴情報は、ユーザが通信端末を使用した時間、ユーザがユーザインターフェースを介して操作した回数、通信端末に保存されているアプリケーション数、通信端末のCPU使用量、通信端末の記憶部の使用量、ユーザが使用したアプリケーション数及びアプリケーションを起動した回数の内の1つ以上を示す情報を含む、請求項1ないし5の何れか1項に記載の配信サーバ。   The usage history information includes the time when the user used the communication terminal, the number of times the user operated through the user interface, the number of applications stored in the communication terminal, the CPU usage of the communication terminal, the use of the storage unit of the communication terminal The distribution server according to claim 1, comprising information indicating one or more of the amount, the number of applications used by the user, and the number of times the application has been activated. ユーザにアプリケーションを推薦する配信サーバが実行する推薦方法であって、
アプリケーションの利用履歴を示す利用履歴情報を複数のユーザから受信するステップと
前記複数のユーザ各々の習熟度を前記利用履歴情報から算出するステップと
前記複数のユーザ各々を各自の習熟度に応じて2つ以上のグループのうちの何れかに分類し、習熟度毎のユーザ数をアプリケーション毎に算出することで、複数のアプリケーション各々が前記2つ以上のグループのうちの何れ対応するかを示す対応関係を決定するステップと、
前記2つ以上のグループのうち特定のユーザが属するグループに対応しているアプリケーションを、前記対応関係により判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションを決定するフィルタリングステップと
前記フィルタリングステップにより推薦することに決定したアプリケーションを推薦するレコメンド信号を、前記特定のユーザに送信するステップ
を有する、推薦方法。
A recommendation method in which delivery server that recommend applications to users run,
Receiving the usage history information indicating an application utilization history from a plurality of users,
Calculating a learning level of the plurality of users each from the previous SL usage history information,
Classified into one of two or more groups according to the plurality of users each on their proficiency, by calculating the number of users for each learning level for each application, two of the plurality of applications each determining a correspondence indicating whether corresponding to any of the above groups,
The applications that are corresponding to the group which a particular user belongs among the two or more groups, by determining by said correspondence relationship, a filtering step of determining an application to be recommended to the particular user,
The recommendation signal to recommend the application determined to be recommended by the filtering step, and a step of transmitting to the particular user, the recommendation how.
前記配信サーバが、特定のユーザとアプリケーションの利用傾向が類似する類似ユーザを決定し、前記特定のユーザが所有していないアプリケーションのうち、前記類似ユーザが所有しているアプリケーションを判別することで、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補を決定する推薦候補決定ステップをさらに有し、  The distribution server determines a similar user whose application usage tendency is similar to that of a specific user, and determines an application owned by the similar user among applications not owned by the specific user, A recommendation candidate determination step for determining a candidate for an application recommended for the specific user;
前記フィルタリングステップにおいて、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションの候補の中で、前記対応関係において前記特定のユーザが属するグループに対応しているアプリケーションを、前記特定のユーザに推薦するアプリケーションとして決定する、請求項7に記載の推薦方法。  In the filtering step, among the candidate applications recommended for the specific user, an application corresponding to the group to which the specific user belongs in the correspondence relationship is determined as an application recommended for the specific user. The recommendation method according to claim 7.
JP2010201239A 2010-09-08 2010-09-08 Distribution server and recommendation method Expired - Fee Related JP5384452B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010201239A JP5384452B2 (en) 2010-09-08 2010-09-08 Distribution server and recommendation method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010201239A JP5384452B2 (en) 2010-09-08 2010-09-08 Distribution server and recommendation method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012058986A JP2012058986A (en) 2012-03-22
JP5384452B2 true JP5384452B2 (en) 2014-01-08

Family

ID=46056012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010201239A Expired - Fee Related JP5384452B2 (en) 2010-09-08 2010-09-08 Distribution server and recommendation method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5384452B2 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5880339B2 (en) * 2012-08-01 2016-03-09 富士通株式会社 Information processing apparatus, software activation program, and software activation method
US9654591B2 (en) 2012-10-01 2017-05-16 Facebook, Inc. Mobile device-related measures of affinity
JP6167675B2 (en) * 2013-06-04 2017-07-26 オムロン株式会社 Human-machine matching device, matching system, human-machine matching method, and human-machine matching program
CN104424023B (en) * 2013-09-11 2019-04-26 阿里巴巴集团控股有限公司 Application program, the method and device of user's recommendation information are provided
WO2015182391A1 (en) * 2014-05-26 2015-12-03 ソニー株式会社 Information processing device, information processing method, and program
JP2016006634A (en) * 2014-05-27 2016-01-14 株式会社リコー Information processing system, information processing method, information processing device, and program
JP6401537B2 (en) * 2014-07-29 2018-10-10 Kddi株式会社 Prediction device and prediction method
JP6330239B2 (en) * 2014-09-04 2018-05-30 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Management device and program
JP6213838B2 (en) * 2014-09-04 2017-10-18 株式会社コナミデジタルエンタテインメント Terminal device, management device, control method, and program
JP5905551B1 (en) * 2014-09-19 2016-04-20 ヤフー株式会社 Information processing device, terminal device, information processing method, and information processing program
CN107077696B (en) * 2014-11-11 2020-10-23 欧姆龙株式会社 Man-machine matching device, matching system, man-machine matching method, and man-machine matching program
JP6085700B2 (en) * 2016-03-16 2017-02-22 ヤフー株式会社 Information processing device, terminal device, information processing method, and information processing program
JP6407318B2 (en) * 2017-01-30 2018-10-17 ヤフー株式会社 Information processing device, terminal device, information processing method, and information processing program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000066789A (en) * 1998-08-24 2000-03-03 Sharp Corp Display method and information storage medium and display device used for the method
JP2002281215A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Canon Inc Information processor and scanner driver user interface changing method therefor and storage medium
JP2005037729A (en) * 2003-07-16 2005-02-10 Brother Ind Ltd Musical sound generating device
JP2006003401A (en) * 2004-06-15 2006-01-05 Equos Research Co Ltd On-vehicle terminal device
JP4978173B2 (en) * 2006-11-29 2012-07-18 富士ゼロックス株式会社 Function introduction device, function introduction system, function introduction device control method, and computer program
JP5600027B2 (en) * 2010-04-14 2014-10-01 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント Game support server, game support system, and game support method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012058986A (en) 2012-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5384452B2 (en) Distribution server and recommendation method
Harrison et al. Usability of mobile applications: literature review and rationale for a new usability model
KR101975620B1 (en) Facilitating interaction with system level search user interface
US7966324B2 (en) Personalizing a search results page based on search history
US20180188906A1 (en) Dynamically generating a subset of actions
US20180321825A1 (en) System and Method for Arranging Application Icons on a Mobile Device
CN105283839A (en) Personalized community model for surfacing commands within productivity application user interfaces
KR20130132810A (en) System level search user interface
KR20130142134A (en) Registration for system level search user interface
JP2009140501A (en) System and method for dynamically generating user interface for network client device
WO2011139477A2 (en) Selecting content based on interest tags that are included in an interest cloud
EP2877944B1 (en) Heuristic caching to personalize applications
CN111143697B (en) Content recommendation method and related device
CN109831532B (en) Data sharing method, device, equipment and medium
US10902192B2 (en) Dynamic digital document visual aids in a digital medium environment
CN112136127A (en) Action indicator for search operation output element
CN109753601A (en) Recommendation information clicking rate determines method, apparatus and electronic equipment
CN113544662A (en) System, method, and data structure for allowing a user to post comments electronically
US11086483B2 (en) Global filter
JP5481289B2 (en) Server and method for recommending applications to users
US20160171567A1 (en) Universal feedback system with site-local data acquisition and presentation
JP2012058985A (en) Application discrimination device and application discrimination method
WO2022051122A1 (en) Personal performance feedback relative to workout community
KR20140086972A (en) Bridge pages for mobile advertising
US11620033B2 (en) Systems and methods for proactively identifying and providing an internet link on an electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130625

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees