JP5355258B2 - Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method - Google Patents

Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method Download PDF

Info

Publication number
JP5355258B2
JP5355258B2 JP2009157829A JP2009157829A JP5355258B2 JP 5355258 B2 JP5355258 B2 JP 5355258B2 JP 2009157829 A JP2009157829 A JP 2009157829A JP 2009157829 A JP2009157829 A JP 2009157829A JP 5355258 B2 JP5355258 B2 JP 5355258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
information
adjacent
service
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009157829A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011015206A (en
Inventor
天龍 三沢
恵一 白須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2009157829A priority Critical patent/JP5355258B2/en
Publication of JP2011015206A publication Critical patent/JP2011015206A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5355258B2 publication Critical patent/JP5355258B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法に関し、より詳細には、車両および携帯端末装置などの移動体に搭載されるデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法に関する。   The present invention relates to a digital broadcast receiving apparatus and a digital broadcast receiving method, and more particularly to a digital broadcast receiving apparatus and a digital broadcast receiving method mounted on a mobile body such as a vehicle and a mobile terminal device.

デジタル放送信号は、放送局毎に異なる周波数の放送波で送信されており、放送局毎に物理チャンネル(以下、単に「チャンネル」という場合がある)が異なる。また放送局毎にトランスポートストリームID(略称:Ts_ID)などのパラメータも異なる。以下、デジタル放送を選局するために必要な物理チャンネルおよびTs_IDなどの情報を総称して「チャンネル情報」といい、このチャンネル情報を、受信可能な全てのチャンネルに対して管理するテーブルを「地上ネットワークテーブル」という。   The digital broadcast signal is transmitted with a broadcast wave having a different frequency for each broadcast station, and a physical channel (hereinafter, simply referred to as “channel”) is different for each broadcast station. Also, parameters such as transport stream ID (abbreviation: Ts_ID) are different for each broadcasting station. Hereinafter, information such as physical channels and Ts_ID necessary for selecting a digital broadcast is collectively referred to as “channel information”, and a table for managing this channel information for all receivable channels is referred to as “terrestrial information”. Network table ".

ある放送局から送信されるデジタル放送信号をデジタル放送受信装置によって受信できる地域は、その放送局から送信されるデジタル放送信号の放送波を中継する放送中継局の周辺に限られるので、受信できるデジタル放送信号のチャンネル情報は、地域毎に異なる。   The area where a digital broadcast signal transmitted from a broadcast station can be received by the digital broadcast receiver is limited to the vicinity of the broadcast relay station that relays the broadcast wave of the digital broadcast signal transmitted from the broadcast station. The channel information of broadcast signals varies from region to region.

したがって、移動体に搭載されたデジタル放送受信装置でデジタル放送信号を受信する場合、移動体の移動に伴い、それまで受信していたチャンネルでデジタル放送信号を受信できなくなることがある。再びデジタル放送信号を受信できるようにするためには、全ての物理チャンネルをスキャンし、受信できるデジタル放送信号のチャンネル情報を取得し直して、新たな地上ネットワークテーブルを作成するか、またはチャンネル番号の小さい物理チャンネルから昇順にサーチを行い、デジタル放送信号を受信できる物理チャンネルを探すことが必要となる。   Therefore, when a digital broadcast signal is received by a digital broadcast receiver mounted on a mobile body, the digital broadcast signal may not be received on a channel that has been received until then, as the mobile body moves. In order to be able to receive digital broadcast signals again, all physical channels are scanned and channel information of digital broadcast signals that can be received is acquired again, and a new terrestrial network table is created, or It is necessary to search in ascending order from the smallest physical channel to find a physical channel that can receive a digital broadcast signal.

しかし、全ての物理チャンネルをスキャンする方法、およびチャンネル番号の小さい物理チャンネルから昇順にサーチを行う方法では、デジタル放送受信装置の現在位置の地域でデジタル放送信号を受信できない物理チャンネルについてもスキャンまたはサーチを行うので、再びデジタル放送信号を受信できるようになるまでに長時間を要するという問題がある。   However, in the method of scanning all physical channels and the method of searching in ascending order from the physical channel with the smallest channel number, scanning or searching is also performed for physical channels that cannot receive digital broadcast signals in the current location of the digital broadcast receiver. Therefore, there is a problem that it takes a long time before the digital broadcast signal can be received again.

この問題を解決するための技術として、地域毎に受信できるデジタル放送信号のチャンネル情報のリスト(以下「地域別チャンネル情報リスト」という)を保存しておき、デジタル放送受信装置の現在位置を表す位置情報に基づいて、その位置で受信できるデジタル放送信号のチャンネル情報を自動的に取得する技術が提案されている(たとえば、特許文献1,2参照)。   As a technique for solving this problem, a list of channel information of digital broadcast signals that can be received for each region (hereinafter referred to as “channel information list for each region”) is stored, and a position that represents the current position of the digital broadcast receiver A technique for automatically acquiring channel information of a digital broadcast signal that can be received at the position based on the information has been proposed (see, for example, Patent Documents 1 and 2).

特許文献1に開示される放送用受信機は、地域別チャンネル情報リストに相当するチャンネルリストに、現在位置に対応する地域のチャンネル情報が保存されていれば、そのチャンネル情報に基づいてチャンネルを設定する。現在位置に対応する地域のチャンネル情報がチャンネルリストに保存されていなければ、全ての物理チャンネルをスキャンして、現在位置で取得可能なチャンネル情報を取得し、その情報に基づいてチャンネルを設定するとともに、その情報をチャンネルリストに保存する。   The broadcast receiver disclosed in Patent Document 1 sets a channel based on channel information if the channel information of the region corresponding to the current position is stored in the channel list corresponding to the channel information list for each region. To do. If the channel information of the region corresponding to the current position is not saved in the channel list, all physical channels are scanned to obtain channel information that can be acquired at the current position, and the channel is set based on the information. , Save the information in the channel list.

特許文献2に開示される受信装置は、地域別チャンネル情報リストに相当するテーブルを保存しておき、現在位置に対応する地域のテーブルを取得し、取得したテーブルに含まれる全てのチャンネル情報のチャンネルを順次選局し、受信可能であれば、そのままそのチャンネルを設定し、受信不可であれば、そのチャンネルのチャンネル情報を隣接地域のチャンネル情報に置き換えて、隣接地域のチャンネル情報のチャンネルを選局する。   The receiving device disclosed in Patent Literature 2 stores a table corresponding to the regional channel information list, acquires a regional table corresponding to the current position, and channels of all channel information included in the acquired table If the channel can be received, the channel is set as it is. If the channel cannot be received, the channel information of the channel is replaced with the channel information of the adjacent region, and the channel of the channel information of the adjacent region is selected. To do.

特開2008―124718号公報JP 2008-124718 A 特開2008―206032号公報JP 2008-206032 A

特許文献1に開示される放送用受信機では、チャンネルリストを作成したときと、現在位置に基づいてチャンネルリストからチャンネル情報を取得したときとで、デジタル放送信号の受信状況が変化していた場合、受信不可であるチャンネルが設定されたり、受信可能なチャンネルが設定されなかったりするおそれがある。   In the broadcast receiver disclosed in Patent Document 1, the reception status of a digital broadcast signal changes between when a channel list is created and when channel information is acquired from the channel list based on the current position. There is a possibility that a channel that cannot be received is set or a channel that can be received is not set.

また、放送局から送信されるデジタル放送信号の物理チャンネルが変化した場合、または新たな放送局からのデジタル放送信号の放送波が受信できるようになった場合に、そのデジタル放送信号のチャンネルを設定することができないおそれがある。   Also, when the physical channel of a digital broadcast signal transmitted from a broadcast station changes or when a broadcast wave of a digital broadcast signal from a new broadcast station can be received, the channel of the digital broadcast signal is set There is a risk that it cannot be done.

また、特許文献1に開示される放送用受信機では、現在位置において、全ての物理チャンネルがスキャンされて、現在位置で取得可能なチャンネル情報が取得され、チャンネルリストに保存される。したがって、デジタル放送受信装置が一度も移動したことのない地域に移動した場合、その地域に対応するチャンネル情報は存在しないので、全ての物理チャンネルをスキャンする必要があり、チャンネル情報を取得するために時間がかかるおそれがある。   In the broadcast receiver disclosed in Patent Document 1, all physical channels are scanned at the current position, channel information that can be acquired at the current position is acquired, and stored in the channel list. Therefore, when the digital broadcast receiver moves to an area where it has never moved, there is no channel information corresponding to that area, so it is necessary to scan all physical channels, and to acquire the channel information. May take time.

特許文献2に開示される受信装置では、現在位置に基づいて取得したチャンネル情報のチャンネルと、隣接地域のチャンネル情報のチャンネルとの両方で受信不可であった場合、受信不可のチャンネルが設定されるおそれがある。   In the receiving apparatus disclosed in Patent Document 2, when reception is impossible in both the channel information channel acquired based on the current position and the channel information channel in the adjacent area, a reception disabled channel is set. There is a fear.

また特許文献2には、現在位置に対応する地域のチャンネル情報が存在しない場合については記載されていない。また特許文献2に開示される受信装置では、地域毎のチャンネル情報が更新されることがないので、放送局から送信されるデジタル放送信号の物理チャンネルが変化した場合、または新たな放送局からのデジタル放送信号の放送波が受信できるようになった場合に、そのデジタル放送信号のチャンネルを設定することができないおそれがある。   Further, Patent Document 2 does not describe a case where there is no channel information in a region corresponding to the current position. Further, in the receiving device disclosed in Patent Document 2, since channel information for each region is not updated, when a physical channel of a digital broadcast signal transmitted from a broadcasting station changes or from a new broadcasting station When a broadcast wave of a digital broadcast signal can be received, there is a possibility that the channel of the digital broadcast signal cannot be set.

本発明の目的は、移動によってデジタル放送信号の放送サービスが受信不可能になった場合に、受信可能な放送サービスのチャンネルを可及的に短時間で設定することが可能なデジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法を提供することである。   An object of the present invention is to provide a digital broadcast receiving apparatus capable of setting a receivable broadcast service channel in as short a time as possible when a broadcast service of a digital broadcast signal cannot be received due to movement. It is to provide a digital broadcast receiving method.

本発明のデジタル放送受信装置は、物理チャンネルを選局して、選局した物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得するチューナ部と、前記チューナ部で取得されたデジタル放送信号から、抽出するべき放送サービスの信号を抽出する信号抽出部と、前記信号抽出部で抽出された前記放送サービスの信号を出力する信号出力部と、特定の地域を表す情報、前記放送サービスの名称、前記物理チャンネルの情報、前記特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報を記憶するエリア情報記憶部と、前記特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルを記憶するチャンネル情報記憶部と、前記地域間の移動によって前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したとき、移動先の地域において、前記放送サービスと同一の放送サービスをサーチによって検索し、前記放送サービスが受信不可状態になった時点から、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となる時点までの経過時間を求め、前記経過時間が、予め定める閾値以下であると判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と前移動先の地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録し、前記チューナ部に対して、前記チャンネル情報記憶部に記憶されたテーブルのうち、前記隣接地域情報に登録された地域のテーブルに含まれる物理チャンネルを選局させる選局制御部とを設けたことを特徴とする。 The digital broadcast receiving apparatus of the present invention selects a physical channel, extracts a digital broadcast signal transmitted by the selected physical channel, and a digital broadcast signal acquired by the tuner unit. A signal extraction unit for extracting a signal of a broadcast service, a signal output unit for outputting a signal of the broadcast service extracted by the signal extraction unit, information indicating a specific area, a name of the broadcast service, and the physical channel Information, an area information storage unit that stores adjacent area information including information representing an area adjacent to the specific area, the specific area, and a physical channel through which a digital broadcast signal receivable in the area is transmitted a channel information storage unit for storing a table including the channel information that associates, before Symbol the broadcast service received by a mobile inter-regional When changing from potential state to the Not Ready state, in the destination area, searching by the search for the broadcast service of the same broadcasting service, from the time when the broadcast service is unreceivable state, the broadcast service identical to the obtains an elapsed time until the time the broadcast service can be received by the search, the elapsed time is judged to be less than the predetermined threshold value, before and the source region was located at the time of the reception state The destination area is registered in the adjacent area information as areas adjacent to each other , and among the tables stored in the channel information storage section, the area registered in the adjacent area information is registered with the tuner section. A channel selection control unit that selects a physical channel included in the table is provided .

また本発明のデジタル放送受信装置は、物理チャンネルを選局して、選局した物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得するチューナ部と、前記チューナ部で取得されたデジタル放送信号から、抽出するべき放送サービスの信号を抽出する信号抽出部と、前記信号抽出部で抽出された前記放送サービスの信号を出力する信号出力部と、特定の地域を表す情報、前記放送サービスの名称、前記物理チャンネルの情報、前記特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報を記憶するエリア情報記憶部と、前記特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルを記憶するチャンネル情報記憶部と、前記地域間の移動によって前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したとき、移動先の地域において、前記放送サービスと同一の放送サービスをサーチによって検索し、前記放送サービスが受信不可状態になった時点から、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となる時点までの移動距離を求め、前記移動距離が、予め定める閾値以下であると判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と前移動先の地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録し、前記チューナ部に対して、前記チャンネル情報記憶部に記憶されたテーブルのうち、前記隣接地域情報に登録された地域のテーブルに含まれる物理チャンネルを選局させる選局制御部とを設けたことを特徴とする。 The digital broadcast receiver of the present invention selects a physical channel, extracts a digital broadcast signal transmitted on the selected physical channel, and a digital broadcast signal acquired by the tuner unit. A signal extraction unit for extracting a signal of the broadcast service to be performed, a signal output unit for outputting the signal of the broadcast service extracted by the signal extraction unit, information representing a specific area, the name of the broadcast service, the physical channel of information, said the specific area information storage unit that stores the adjacent area information includes information indicating an area adjacent to the region, said a particular region, the physical channel that can be received digital broadcast signal is transmitted in the region a channel information storage unit for storing a table including the channel information that associates bets, the broadcast service by the movement between the prior SL Region When it changed to Not Ready state from Shin state, in the destination area, searching by the search for the broadcast service of the same broadcasting service, from the time when the broadcast service is unreceivable state, identical to the broadcast service obtains the moving distance up to the point where the broadcast service is receivable by the search, the moving distance is judged to be less than the predetermined threshold value, and the source region was located at the time of the reception state registered in the neighboring area information and area before Symbol destination as the adjacent regions to each other, to the tuner section, among the channel information storage unit in the stored table, which is registered in the adjacent area information region And a channel selection control unit for selecting a physical channel included in the table .

また本発明のデジタル放送受信方法は、物理チャンネルを選局して、選局した物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得するチューナステップと、前記チューナステップで取得されたデジタル放送信号から、抽出するべき放送サービスの信号を抽出する信号抽出ステップと、前記信号抽出ステップで抽出された前記放送サービスの信号を出力する信号出力ステップと、特定の地域を表す情報、前記放送サービスの名称、前記物理チャンネルの情報、前記特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報を記憶するエリア情報記憶ステップと、前記特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルを記憶するチャンネル情報記憶ステップと、前記地域間の移動によって前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したとき、移動先の地域において、前記放送サービスと同一の放送サービスをサーチによって検索し、前記放送サービスが受信不可状態になった時点から、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となる時点までの経過時間を求め、前記経過時間が、予め定める閾値以下であると判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と前移動先の地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録し、前記チューナステップに対して、前記チャンネル情報記憶ステップで記憶されたテーブルのうち、前記隣接地域情報に登録された地域のテーブルに含まれる物理チャンネルを選局させる選局制御ステップとを含むことを特徴とする。 The digital broadcast receiving method of the present invention selects a physical channel, selects a physical channel, acquires a digital broadcast signal transmitted on the selected physical channel, and extracts from the digital broadcast signal acquired in the tuner step. A signal extraction step of extracting a signal of the broadcast service to be performed, a signal output step of outputting the signal of the broadcast service extracted in the signal extraction step, information representing a specific area, the name of the broadcast service, the physical channel of information, said the specific area information storage step of storing the adjacent area information includes information indicating an area adjacent to the region, said a particular region, the physical channel that can be received digital broadcast signal is transmitted in the region a channel information storage step of storing a table including the channel information correlating bets, When the broadcasting service by the movement between the serial area is changed from the receive state to the Ready state, in the destination area, the same broadcast service and the broadcast service is retrieved by the search, the broadcast service is unreceivable state When the elapsed time from the point in time until the point when the same broadcast service as the broadcast service becomes receivable by the search is determined and it is determined that the elapsed time is equal to or less than a predetermined threshold, and the adjacent region and the source region was located before Symbol destination region to one another to register before Symbol adjacent area information, to the tuner step, stored in the channel information storing step table Among these, the channel selection control step for selecting a physical channel included in the region table registered in the adjacent region information. Characterized in that it comprises and.

また本発明のデジタル放送受信方法は、物理チャンネルを選局して、選局した物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得するチューナステップと、前記チューナステップで取得されたデジタル放送信号から、抽出するべき放送サービスの信号を抽出する信号抽出ステップと、前記信号抽出ステップで抽出された前記放送サービスの信号を出力する信号出力ステップと、特定の地域を表す情報、前記放送サービスの名称、前記物理チャンネルの情報、前記特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報を記憶するエリア情報記憶ステップと、前記特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルを記憶るチャンネル情報記憶ステップと、前記地域間の移動によって前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したとき、移動先の地域において、前記放送サービスと同一の放送サービスをサーチによって検索し、前記放送サービスが受信不可状態になった時点から、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となる時点までの移動距離を求め、前記移動距離が、予め定める閾値以下であると判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と前移動先の地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録し、前記チューナステップに対して、前記チャンネル情報記憶ステップで記憶されたテーブルのうち、前記隣接地域情報に登録された地域のテーブルに含まれる物理チャンネルを選局させる選局制御ステップとを含むことを特徴とする。 The digital broadcast receiving method of the present invention selects a physical channel, selects a physical channel, acquires a digital broadcast signal transmitted on the selected physical channel, and extracts from the digital broadcast signal acquired in the tuner step. A signal extraction step of extracting a signal of the broadcast service to be performed, a signal output step of outputting the signal of the broadcast service extracted in the signal extraction step, information representing a specific area, the name of the broadcast service, the physical channel of information, said the specific area information storage step of storing the adjacent area information includes information indicating an area adjacent to the region, said a particular region, the physical channel that can be received digital broadcast signal is transmitted in the region a channel information storage step you store a table including the channel information that associates bets, When the broadcasting service by the movement between the serial area is changed from the receive state to the Ready state, in the destination area, the same broadcast service and the broadcast service is retrieved by the search, the broadcast service is unreceivable state When the movement distance from the point in time until the point at which the same broadcast service as the broadcast service becomes receivable by the search is determined and it is determined that the movement distance is equal to or less than a predetermined threshold, and the adjacent region and the source region was located before Symbol destination region to one another to register before Symbol adjacent area information, to the tuner step, stored in the channel information storing step table Among these, the channel selection control step for selecting a physical channel included in the region table registered in the adjacent region information. Characterized in that it comprises and.

本発明のデジタル放送受信装置によれば、チューナ部で物理チャンネルが選局されて、その物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号が取得され、このデジタル放送信号から、信号抽出部で放送サービスの信号が抽出され、信号出力部によって出力される。エリア情報記憶部には、特定の地域を表す情報、放送サービスの名称、物理チャンネルの情報、特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報が記憶され、チャンネル情報記憶部には、特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルが記憶される。地域間の移動によって放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化すると、移動先の地域において、その放送サービスと同一の放送サービスが選局制御部によってサーチされる。 According to the digital broadcast receiving apparatus of the present invention, a physical channel is tuned by Chi Yuna section, the digital broadcast signal transmitted on the physical channels is obtained from the digital broadcast signal, the broadcast service signal extractor The signal is extracted and output by the signal output unit. The area information storage unit stores information indicating a specific region, the name of a broadcast service, information on a physical channel, and adjacent region information including information indicating a region adjacent to the specific region . A table including channel information in which a specific area is associated with a physical channel through which a digital broadcast signal receivable in that area is transmitted is stored. When the broadcast service changes from the receivable state to the unreceivable state due to movement between regions, the channel selection control unit searches for the same broadcast service as that broadcast service in the destination region .

そして、放送サービスが受信不可状態になった時点から、その放送サービスと同一の放送サービスがサーチによって受信可能となる時点までの経過時間が求められ、その経過時間が閾値以下であれば、受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と移動先の地域とが互いに隣接する地域として隣接地域情報に登録される。 Then, the elapsed time from the time when the broadcast service becomes unreceivable until the time when the same broadcast service as the broadcast service becomes receivable by search is obtained, and if the elapsed time is less than the threshold value, reception is possible. The source area and the destination area that were located in the state are registered in the adjacent area information as areas adjacent to each other.

これによって選局制御部は、次回のサーチのときには、隣接地域情報に隣接する地域として登録されている地域のチャンネル情報に基づいて、受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができる。したがって、受信可能な放送サービスのチャンネルを可及的に短時間で設定することができる。   As a result, the channel selection control unit can preferentially search a physical channel that may be received based on channel information of an area registered as an area adjacent to the adjacent area information at the next search. it can. Therefore, a receivable broadcast service channel can be set in as short a time as possible.

また本発明のデジタル放送受信装置によれば、チューナ部で物理チャンネルが選局されて、その物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号が取得され、このデジタル放送信号から、信号抽出部で放送サービスの信号が抽出され、信号出力部によって出力される。エリア情報記憶部には、特定の地域を表す情報、放送サービスの名称、物理チャンネルの情報、特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報が記憶され、チャンネル情報記憶部には、特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルが記憶される。地域間の移動によって放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化すると、移動先の地域において、その放送サービスと同一の放送サービスが選局制御部によってサーチされる。 According to the digital broadcast receiving apparatus of the present invention, a physical channel is tuned by Chi Yuna unit, broadcasting the digital broadcast signal transmitted on the physical channels is obtained from the digital broadcast signal, the signal extraction unit Service Are extracted and output by the signal output unit. The area information storage unit stores information indicating a specific region, the name of a broadcast service, information on a physical channel, and adjacent region information including information indicating a region adjacent to the specific region . A table including channel information in which a specific area is associated with a physical channel through which a digital broadcast signal receivable in that area is transmitted is stored. When the broadcast service changes from the receivable state to the unreceivable state due to movement between regions, the channel selection control unit searches for the same broadcast service as that broadcast service in the destination region .

そして、放送サービスが受信不可状態になった時点から、その放送サービスと同一の放送サービスがサーチによって受信可能となる時点までの移動距離が求められ、その移動距離が閾値以下であれば、受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と移動先の地域とが互いに隣接する地域として隣接地域情報に登録される。 Then, the travel distance from the time when the broadcast service becomes unreceivable until the time when the same broadcast service as the broadcast service can be received by search is obtained, and if the travel distance is less than the threshold, reception is possible. The source area and the destination area that were located in the state are registered in the adjacent area information as areas adjacent to each other.

これによって選局制御部は、次回のサーチのときには、隣接地域情報に隣接する地域として登録されている地域のチャンネル情報に基づいて、受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができる。したがって、受信可能な放送サービスのチャンネルを可及的に短時間で設定することができる。   As a result, the channel selection control unit can preferentially search a physical channel that may be received based on channel information of an area registered as an area adjacent to the adjacent area information at the next search. it can. Therefore, a receivable broadcast service channel can be set in as short a time as possible.

また本発明のデジタル放送受信方法によれば、チューナステップで物理チャンネルが選局されて、その物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号が取得され、このデジタル放送信号から、信号抽出ステップで放送サービスの信号が抽出され、信号出力ステップで出力される。エリア情報記憶ステップでは、特定の地域を表す情報、放送サービスの名称、物理チャンネルの情報、特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報が記憶され、チャンネル情報記憶ステップでは、特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルが記憶される。地域間の移動によって放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化すると、移動先の地域において、その放送サービスと同一の放送サービスが選局制御ステップでサーチされる。 According to the digital broadcast receiving method of the present invention, the physical channel is tuned by Chi Yunasuteppu, the digital broadcast signal transmitted on the physical channels is obtained from the digital broadcast signal, the broadcast service in signal extraction step A signal is extracted and output in a signal output step. In the area information storing step, adjacent area information including information indicating a specific area, broadcast service name, physical channel information, and information indicating an area adjacent to the specific area is stored. In the channel information storing step, a specific area is stored . A table including channel information in which a region and a physical channel through which a digital broadcast signal receivable in that region is transmitted is associated is stored. When the broadcast service changes from the receivable state to the unreceivable state due to movement between regions, the same broadcast service as that broadcast service is searched in the channel selection control step in the destination region .

そして、放送サービスが受信不可状態になった時点から、その放送サービスと同一の放送サービスがサーチによって受信可能となる時点までの経過時間が求められ、その経過時間が閾値以下であれば、受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と移動先の地域とが互いに隣接する地域として隣接地域情報に登録される。 Then, the elapsed time from the time when the broadcast service becomes unreceivable until the time when the same broadcast service as the broadcast service becomes receivable by search is obtained, and if the elapsed time is less than the threshold value, reception is possible. and the source region was located in the state and the destination area is registered in the neighbor region information in the adjacent area to one another.

これによって選局制御ステップで次にサーチを行うときには、隣接地域情報に隣接する地域として登録されている地域のチャンネル情報に基づいて、受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができる。したがって、受信可能な放送サービスのチャンネルを可及的に短時間で設定することができる。   Thus, when the next search is performed in the channel selection control step, a physical channel that may be received can be preferentially searched based on channel information of an area registered as an area adjacent to the adjacent area information. it can. Therefore, a receivable broadcast service channel can be set in as short a time as possible.

また本発明のデジタル放送受信方法によれば、チューナステップで物理チャンネルが選局されて、その物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号が取得され、このデジタル放送信号から、信号抽出ステップで放送サービスの信号が抽出され、信号出力ステップで出力される。エリア情報記憶ステップでは、特定の地域を表す情報、放送サービスの名称、物理チャンネルの情報、特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報が記憶され、チャンネル情報記憶ステップでは、特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報が記憶される。地域間の移動によって放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化すると、移動先の地域において、その放送サービスと同一の放送サービスが選局制御ステップでサーチされる。 According to the digital broadcast receiving method of the present invention, the physical channel is tuned by Chi Yunasuteppu, the digital broadcast signal transmitted on the physical channels is obtained from the digital broadcast signal, the broadcast service in signal extraction step A signal is extracted and output in a signal output step. In the area information storing step, adjacent area information including information indicating a specific area, broadcast service name, physical channel information, and information indicating an area adjacent to the specific area is stored. In the channel information storing step, a specific area is stored . Channel information that associates a region with a physical channel through which a digital broadcast signal that can be received in the region is transmitted is stored. When the broadcast service changes from the receivable state to the unreceivable state due to movement between regions, the same broadcast service as that broadcast service is searched in the channel selection control step in the destination region .

そして、放送サービスが受信不可状態になった時点から、その放送サービスと同一の放送サービスがサーチによって受信可能となる時点までの移動距離が求められ、その移動距離が閾値以下であれば、受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と移動先の地域とが互いに隣接する地域として隣接地域情報に登録される。
Then, the travel distance from the time when the broadcast service becomes unreceivable until the time when the same broadcast service as the broadcast service can be received by search is obtained, and if the travel distance is less than the threshold, reception is possible. and the source region was located in the state and the destination area is registered in the neighbor region information in the adjacent area to one another.

これによって選局制御ステップで次にサーチを行うときには、隣接地域情報に隣接する地域として登録されている地域のチャンネル情報に基づいて、受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができる。したがって、受信可能な放送サービスのチャンネルを可及的に短時間で設定することができる。   Thus, when the next search is performed in the channel selection control step, a physical channel that may be received can be preferentially searched based on channel information of an area registered as an area adjacent to the adjacent area information. it can. Therefore, a receivable broadcast service channel can be set in as short a time as possible.

本発明の第1の実施の形態であるデジタル放送受信装置1の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the digital broadcast receiver 1 which is the 1st Embodiment of this invention. デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が、第1地域Aから第2地域B、第2地域Bから第3地域C、第3地域Cから第4地域D、第4地域Dから第1地域Aへと順に移動する様子を模式的に示す図である。A mobile unit equipped with the digital broadcast receiver 1 is a first region A to a second region B, a second region B to a third region C, a third region C to a fourth region D, and a fourth region D to a first region. It is a figure which shows a mode that it moves to A in order. チャンネル情報記憶部9に記憶されている第1地域Aにおける地上ネットワークテーブル30の一例を示す図である。3 is a diagram illustrating an example of a terrestrial network table 30 in a first area A stored in a channel information storage unit 9. FIG. チャンネル情報記憶部9に記憶されている第2地域Bにおける地上ネットワークテーブル31の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the ground network table 31 in the 2nd area B memorize | stored in the channel information storage part. 本発明の第1の実施の形態における同一サービスの各地域における受信状況と経過時間との関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between the reception condition and elapsed time in each area of the same service in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるエリア情報記憶部10に記憶される隣接地域テーブル32を示す図である。It is a figure which shows the adjacent area table 32 memorize | stored in the area information storage part 10 in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるデジタル放送受信装置1の同一サービスのサーチ動作に関する選局制御部8の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the channel selection control part 8 regarding the search operation | movement of the same service of the digital broadcast receiver 1 in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態におけるデジタル放送受信装置1の同一サービスのサーチ動作に関する選局制御部8の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the channel selection control part 8 regarding the search operation | movement of the same service of the digital broadcast receiver 1 in the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態における同一サービスの各地域における受信状況とデジタル放送受信装置1の移動距離との関係を示すグラフである。It is a graph which shows the relationship between the reception condition in each area of the same service in the 2nd Embodiment of this invention, and the movement distance of the digital broadcast receiver. 本発明の第2の実施の形態におけるエリア情報記憶部10に記憶される隣接地域テーブル33を示す図である。It is a figure which shows the adjacent area table 33 memorize | stored in the area information storage part 10 in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるデジタル放送受信装置1の同一サービスのサーチ動作に関する選局制御部8の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the channel selection control part 8 regarding the search operation | movement of the same service of the digital broadcast receiver 1 in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態におけるデジタル放送受信装置1の同一サービスのサーチ動作に関する選局制御部8の処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the channel selection control part 8 regarding the search operation | movement of the same service of the digital broadcast receiver 1 in the 2nd Embodiment of this invention.

<第1の実施の形態>
図1は、本発明の第1の実施の形態であるデジタル放送受信装置1の構成を示すブロック図である。デジタル放送受信装置1は、アンテナ2と、チューナ部3と、復調部4と、デマルチプレクサ5と、デコーダ6と、バックエンド部7と、AV(Audio Visual)入出力インタフェース12と、リモコン受光部13とを備えて構成される。バックエンド部7は、選局制御部8と、チャンネル情報記憶部9と、エリア情報記憶部10と、メータ情報取得部11とを備える。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a digital broadcast receiving apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention. The digital broadcast receiving apparatus 1 includes an antenna 2, a tuner unit 3, a demodulation unit 4, a demultiplexer 5, a decoder 6, a back end unit 7, an AV (Audio Visual) input / output interface 12, and a remote control light receiving unit. 13. The back end unit 7 includes a channel selection control unit 8, a channel information storage unit 9, an area information storage unit 10, and a meter information acquisition unit 11.

アンテナ2は、放送局から送信されるデジタル放送信号を受信可能である。本実施の形態では、デジタル放送受信装置1は、2つのアンテナ2を備えており、ダイバシティ方式で受信動作を行う。具体的には、デジタル放送受信装置1は、各アンテナ2で受信されたデジタル放送信号の強度に基づいて、2つのアンテナ2のうち受信状態の良好なアンテナ2を選択し、選択したアンテナ2で受信されたデジタル放送信号をチューナ部3に与える。   The antenna 2 can receive a digital broadcast signal transmitted from a broadcast station. In the present embodiment, the digital broadcast receiving apparatus 1 includes two antennas 2 and performs a receiving operation using a diversity method. Specifically, the digital broadcast receiving apparatus 1 selects an antenna 2 having a good reception state from the two antennas 2 based on the intensity of the digital broadcast signal received by each antenna 2, and the selected antenna 2 uses the selected antenna 2. The received digital broadcast signal is given to the tuner unit 3.

チューナ部3は、アンテナ2から与えられるデジタル放送信号から特定の周波数の信号を抽出する。チューナ部3が、アンテナ2から与えられるデジタル放送信号のうちのいずれの周波数の信号を抽出するかは、後述するバックエンド部7の選局制御部8によって制御される。換言すれば、チューナ部3は、選局制御部8から与えられる所定の制御信号に基づいて、前記特定の周波数の信号を抽出する。前記特定の周波数は、デジタル放送信号に含まれる複数の物理チャンネル(以下、単に「チャンネル」という場合がある)のうち、いずれかのチャンネルの周波数であり、前記特定の周波数の信号を抽出することは、チャンネルを選局することを意味する。チューナ部3によって、チャンネルを選局して、選局したチャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得することは、チューナステップに相当する。   The tuner unit 3 extracts a signal having a specific frequency from the digital broadcast signal given from the antenna 2. Which frequency signal of the digital broadcast signal provided from the antenna 2 is extracted by the tuner unit 3 is controlled by the channel selection control unit 8 of the back-end unit 7 described later. In other words, the tuner unit 3 extracts the signal of the specific frequency based on the predetermined control signal given from the channel selection control unit 8. The specific frequency is a frequency of any one of a plurality of physical channels (hereinafter, simply referred to as “channel”) included in the digital broadcast signal, and the signal of the specific frequency is extracted. Means to select a channel. Selecting a channel by the tuner unit 3 and acquiring a digital broadcast signal transmitted through the selected channel corresponds to a tuner step.

チューナ部3は、選局したチャンネルの信号を復調部4に与える。またチューナ部3は、選局したチャンネルの信号の受信強度を表す受信レベル情報を出力する。チューナ部3から出力された受信レベル情報は、バックエンド部7の選局制御部8に与えられる。   The tuner unit 3 gives the selected channel signal to the demodulation unit 4. The tuner unit 3 outputs reception level information indicating the reception strength of the signal of the selected channel. The reception level information output from the tuner unit 3 is given to the channel selection control unit 8 of the back end unit 7.

復調部4は、チューナ部3から与えられる信号の復調および誤り訂正を行い、トランスポートストリーム(Transport Stream;略称:TS)を出力する。復調部4から出力されるTSは、デマルチプレクサ5に与えられる。また復調部4は、チューナ部3から与えられる信号の受信C/N比(Carrier to Noise ratio)情報、PLL(Phase Locked Loop)ロック情報、フレームロック情報、および誤り率情報の各種情報のうちの少なくともいずれか1つをバックエンド部7の選局制御部8に出力する。   The demodulation unit 4 performs demodulation and error correction of the signal given from the tuner unit 3 and outputs a transport stream (abbreviation: TS). The TS output from the demodulator 4 is given to the demultiplexer 5. Further, the demodulator 4 receives various signals such as reception C / N ratio (Carrier to Noise ratio) information, PLL (Phase Locked Loop) lock information, frame lock information, and error rate information of the signal provided from the tuner unit 3. At least one of them is output to the channel selection control unit 8 of the back end unit 7.

受信C/N比情報とは、受信された搬送波に対し、受信された雑音情報、すなわちノイズがどれだけ存在するかを示す指標であり、受信C/N比の値は、ノイズが大きければ小さく、ノイズが小さければ大きい。ここで、搬送波とは、番組の映像情報および音声情報(以下「映像・音声情報」と総称する場合がある)、ならびに後述する番組配列情報であるサービス情報(Service Information;略称:SI)などの情報を伝送する無線電波信号である。   The reception C / N ratio information is an index indicating how much noise is received with respect to the received carrier wave, that is, how much noise is present. The value of the reception C / N ratio is small if the noise is large. If the noise is small, it is large. Here, the carrier wave refers to video information and audio information of a program (hereinafter may be collectively referred to as “video / audio information”), and service information (Service Information; abbreviated as SI) which is program arrangement information described later. It is a radio wave signal that transmits information.

PLLとは、搬送波受信システムにおいて、受信帯域幅の中心周波数と受信電波の周波数とのずれを補正するために、ずれの大きさだけ局部発振周波数を変化するようにした周波数制御回路である。PLLによって局部発振周波数が、ずれの大きさだけ変化される、すなわちロックされると、PLLロック情報が出力される。   The PLL is a frequency control circuit in which the local oscillation frequency is changed by the magnitude of the shift in order to correct the shift between the center frequency of the reception bandwidth and the frequency of the received radio wave in the carrier wave reception system. When the local oscillation frequency is changed by the magnitude of the shift by the PLL, that is, when locked, PLL lock information is output.

フレームとは、画像1コマのことである。受信したチャンネルに映像および音声のストリームがある場合は、これらがロックされ、デマルチプレクサ5およびデコーダ6にTSパケットが与えられる。フレームがロックされると、フレームロック情報が出力される。   A frame is one frame of an image. When there are video and audio streams in the received channel, these are locked and TS packets are given to the demultiplexer 5 and the decoder 6. When the frame is locked, frame lock information is output.

誤り率とは、映像および音声の連続したTSパケットから成るTSストリームにおいて、電波受信状況の悪化または復調するときのエラーなどによって、データに符号誤りが発生した場合の全データに対する符号誤りのデータの割合である。この割合を表す情報が、誤り率情報である。誤りには、散発的に単独で誤りが発生する「ランダム誤り」と、短い区間に多数の誤りが集中する「バースト誤り」とがある。人間の感覚に訴える映像・音声情報では、ランダム誤りのような多少の誤差があっても問題にならないが、バースト誤りに対しては問題になるので、符号順序を入れ替えて、バースト誤りが短い区間に集中しないようにするインターリーブという手法が用いられる。   The error rate refers to the data of the code error for all data when a code error occurs in the data due to the deterioration of the radio wave reception status or the error in demodulation in the TS stream consisting of continuous video and audio TS packets. It is a ratio. Information representing this ratio is error rate information. There are two types of errors: “random errors” in which errors occur sporadically and “burst errors” in which many errors are concentrated in a short interval. For video and audio information that appeals to human sense, even if there are some errors such as random errors, it does not matter, but since it is a problem for burst errors, the code order is changed and the section where burst errors are short A technique called interleaving is used so as not to concentrate on the.

デマルチプレクサ5は、復調部4から与えられるTSから、番組特定情報(Program Specific Information;略称:PSI)およびSIを抽出し、抽出したPSIおよびSIを、図示しないメモリに記憶させる。   The demultiplexer 5 extracts program specific information (abbreviation: PSI) and SI from the TS given from the demodulator 4 and stores the extracted PSI and SI in a memory (not shown).

デマルチプレクサ5は、抽出したPSIおよびSIのうちの少なくとも一方、すなわちPSIおよび/またはSI(以下「PSI/SI」という場合がある)から、TS中の映像TSパケットおよび音声TSパケットのうちの少なくとも1種類のTSパケット識別子(Packet Identifier;略称:PID)の値を検出し、TSを各PIDでフィルタリングして、抽出するべき放送サービス(以下、単に「サービス」という場合がある)の信号、具体的には、映像TSパケットおよび音声TSパケットを分離させて抽出する。デマルチプレクサ5は、信号抽出部に相当する。デマルチプレクサ5によって、TSから抽出するべき放送サービスの信号を抽出することは、信号抽出ステップに相当する。   The demultiplexer 5 uses at least one of the extracted PSI and SI, that is, PSI and / or SI (hereinafter also referred to as “PSI / SI”), and at least one of video TS packets and audio TS packets in the TS. One type of TS packet identifier (abbreviation: PID) value is detected, TS is filtered by each PID, and a signal of a broadcast service to be extracted (hereinafter simply referred to as “service”), specifically Specifically, the video TS packet and the audio TS packet are separated and extracted. The demultiplexer 5 corresponds to a signal extraction unit. Extracting a broadcast service signal to be extracted from the TS by the demultiplexer 5 corresponds to a signal extraction step.

本実施の形態では、映像TSパケットに含まれる映像の形式および音声TSパケットに含まれる音声の形式は、MPEG−2(Moving Picture Experts Group phase 2)である。映像TSパケットに含まれる映像の形式は、MPEG−2に限定されず、本発明の他の実施の形態では、MPEG(Moving picture Experts Group)2−videoでもよいし、MPEG4−AVC(Advanced Video Coding)でもよいし、他の形式の映像でもよい。また音声TSパケットに含まれる音声の形式は、MPEG−2に限定されず、本発明の他の実施の形態では、MPEG2−BC(Backward Compatible)でもよいし、MPEG2―AAC(Advanced Audio Coding)でもよいし、AC3(Dolby AC3:Audio Code Number 3)でもよいし、他の形式の音声でもよい。また、複数の種類の映像TSパケットおよび音声TSパケットを同時に抽出してもよい。   In the present embodiment, the video format included in the video TS packet and the audio format included in the audio TS packet are MPEG-2 (Moving Picture Experts Group phase 2). The format of the video included in the video TS packet is not limited to MPEG-2. In other embodiments of the present invention, MPEG (Moving Picture Experts Group) 2-video may be used, or MPEG4-AVC (Advanced Video Coding). ) Or other types of video. The audio format included in the audio TS packet is not limited to MPEG-2. In another embodiment of the present invention, MPEG2-BC (Backward Compatible) or MPEG2-AAC (Advanced Audio Coding) may be used. Alternatively, AC3 (Dolby AC3: Audio Code Number 3) may be used, or other types of audio may be used. A plurality of types of video TS packets and audio TS packets may be extracted simultaneously.

デマルチプレクサ5は、映像TSパケットおよび音声TSパケットのうちの少なくとも1種類のTSパケットをデコーダ6に与える。デマルチプレクサ5は、番組統合テーブルである番組アソシエーションテーブル(Program Association Table;略称:PAT)断絶情報(以下「PAT途絶情報」という場合がある)、番組対応テーブル(Program Map Table;略称:PMT)断絶情報(以下「PMT途絶情報」という場合がある)、TS同期はずれ情報(以下「TS同期ロスト情報」という場合がある)、およびTSパケットの損失情報(以下「TSパケットロスト情報」という場合がある)の各種情報のうちの少なくともいずれか1つを出力する。   The demultiplexer 5 provides the decoder 6 with at least one type of TS packet of the video TS packet and the audio TS packet. The demultiplexer 5 is a program association table (Program Association Table; abbreviated as PAT) disconnection information (hereinafter sometimes referred to as “PAT disruption information”), a program correspondence table (Program Map Table; abbreviated as PMT), which is a program integration table. Information (hereinafter also referred to as “PMT disruption information”), TS synchronization loss information (hereinafter also referred to as “TS synchronization lost information”), and TS packet loss information (hereinafter referred to as “TS packet lost information”) ) At least one of the various information.

放送波はチューナ部3で受信されて、復調部4によって、連続したTSパケットから成るストリームに変換される。1つのTSパケットは、4バイトのTSヘッダと、184バイトのペイロードと呼ばれる本体とから成る。連続したTSパケットから成るストリームであっても、チューナ部3が受信した電波状況によって、TSパケットは必ずしも連続したものになるわけではない。   The broadcast wave is received by the tuner unit 3 and converted by the demodulation unit 4 into a stream composed of continuous TS packets. One TS packet includes a 4-byte TS header and a main body called a 184-byte payload. Even in a stream composed of continuous TS packets, TS packets are not necessarily continuous depending on the radio wave condition received by the tuner unit 3.

TS同期ロスト情報とは、TSパケットの先頭4バイトであるTSヘッダの先頭にあるTS同期バイト(0x47の値で固定)が検出されなかった、つまり連続してTSパケットを取れていないことが判明した場合に、TSパケットが損失したことを示す情報である。TS同期ロスト情報は、TSにおいて188バイト毎に同期バイトが検出されない場合に発せられる。   TS sync lost information indicates that the TS sync byte (fixed with a value of 0x47) at the beginning of the TS header, which is the first 4 bytes of the TS packet, was not detected, that is, the TS packets were not taken continuously. Information indicating that the TS packet has been lost. The TS synchronization lost information is issued when no synchronization byte is detected every 188 bytes in the TS.

TSパケットロスト情報は、TSパケットの先頭4バイトのTSヘッダ中に存在する連続カウンタ値が不連続であることを検出したときに発せられる。たとえば、あるTSパケットの連続カウンタ値が「169」であり、次のTSパケットの連続カウンタ値が「170」であれば、これらのTSパケットは連続しているが、あるTSパケットの連続カウンタ値が「169」であり、次のTSパケットの連続カウンタ値が「172」であれば、これらのTSパケットは連続していない。   The TS packet lost information is issued when it is detected that the continuous counter value existing in the TS header of the first 4 bytes of the TS packet is discontinuous. For example, if the continuous counter value of a certain TS packet is “169” and the continuous counter value of the next TS packet is “170”, these TS packets are continuous, but the continuous counter value of a certain TS packet is Is “169” and the continuous counter value of the next TS packet is “172”, these TS packets are not continuous.

PMTとは、番組を構成する各符号化信号を伝送するTSパケットのPIDが記載されているものであり、このPMTを伝送するTSパケットのPIDが記載されているものがPATである。このPATおよびPMTの少なくともいずれか1つが取得できれば、映像・音声信号のデコードがほぼ確実となる。PAT途絶情報は、PATが予め定める時間間隔で受信できなかった場合に発せられ、PMT途絶情報は、PMTが予め定める時間間隔で受信できなかった場合に発せられる。   The PMT describes the PID of the TS packet that transmits each encoded signal constituting the program, and the PAT describes the PID of the TS packet that transmits this PMT. If at least one of PAT and PMT can be acquired, decoding of the video / audio signal is almost certain. The PAT disruption information is issued when the PAT cannot be received at a predetermined time interval, and the PMT disruption information is issued when the PMT cannot be received at a predetermined time interval.

TSには複数のサービスが含まれていることがある。デマルチプレクサ5が、TSに含まれるサービスのうちのいずれのサービスを選局するかは、後述する選局制御部8によって制御される。換言すれば、デマルチプレクサ5は、選局制御部8から与えられる所定の制御信号に基づいて、TSに含まれるサービスを選局する。   A TS may include a plurality of services. Which service of the services included in the TS is selected by the demultiplexer 5 is controlled by the channel selection control unit 8 described later. In other words, the demultiplexer 5 selects a service included in the TS based on a predetermined control signal given from the channel selection control unit 8.

デコーダ6は、本実施の形態では、MPEG−2デコーダによって実現される。デコーダ6は、これに限定されるものではなく、映像TSパケットに含まれる映像の形式および音声TSパケットに含まれる音声の形式に応じて、適宜選択される。   In this embodiment, the decoder 6 is realized by an MPEG-2 decoder. The decoder 6 is not limited to this, and is appropriately selected according to the video format included in the video TS packet and the audio format included in the audio TS packet.

デコーダ6は、デマルチプレクサ5から与えられる映像TSパケットおよび音声TSパケットのうちの少なくとも1種類のTSパケットのデコードを行う。デコーダ6は、映像パケットの復号された映像信号および音声パケットの復号された音声信号を、AV入出力インタフェース12を介してケーブル14で接続される映像音声出力装置15に出力する。AV入出力インタフェース12は、信号出力部に相当する。映像音声出力装置15は、たとえばテレビジョン受像機によって実現される。デマルチプレクサ5で抽出されて与えられる放送サービスの信号を、デコーダ6でデコードして、AV入出力インタフェース12によって出力することは、信号出力ステップに相当する。   The decoder 6 decodes at least one type of TS packet out of the video TS packet and audio TS packet given from the demultiplexer 5. The decoder 6 outputs the decoded video signal of the video packet and the decoded audio signal of the audio packet to the video / audio output device 15 connected by the cable 14 via the AV input / output interface 12. The AV input / output interface 12 corresponds to a signal output unit. The video / audio output device 15 is realized by, for example, a television receiver. Decoding the broadcast service signal extracted and given by the demultiplexer 5 by the decoder 6 and outputting it by the AV input / output interface 12 corresponds to a signal output step.

またデコーダ6は、映像TSパケットのデコード、および音声TSパケットのデコードのうち少なくともいずれか一方の処理が不可能な状態になったとき、デコードエラー情報を出力する。デコードエラー情報としては、デコードエラーが検出されたことを表すデコードエラー検出情報、およびデコードエラー率を表すデコードエラー率情報のうちの少なくともいずれか1つが出力される。   The decoder 6 outputs decoding error information when processing of at least one of the decoding of the video TS packet and the decoding of the audio TS packet becomes impossible. As the decoding error information, at least one of decoding error detection information indicating that a decoding error has been detected and decoding error rate information indicating a decoding error rate is output.

デマルチプレクサ5から出力されるTSストリームは、エンコード、すなわちデジタルデータが一定規則に従って符号変換されたものであり、そのままの状態では再生できない。これを再生するためには、このエンコードされたデータをデコードしなくてはならない。ここで、デコードとは、エンコードの対義語で復号の意であり、エンコードされたデータを元に戻すことをいう。このデコードのときに、誤ってデコードされたデータの全データに対する割合が、デコードエラー率である。   The TS stream output from the demultiplexer 5 is encoded, that is, digital data subjected to code conversion according to a certain rule, and cannot be reproduced as it is. In order to reproduce it, the encoded data must be decoded. Here, the term “decoding” is a synonym of encoding and means decoding, and means that the encoded data is restored. At the time of decoding, the ratio of data decoded erroneously to the total data is the decoding error rate.

デジタル放送受信装置1は、リモコン受光部13によって、リモートコントローラ(以下「リモコン」という)16と無線通信可能に構成される。利用者によるリモコン16の操作によって送信された選局指示をリモコン受光部13が受信すると、前記選局指示はバックエンド部7、具体的にはバックエンド部7の選局制御部8に与えられる。選局制御部8は、リモコン受光部13から与えられる前記選局指示を受けて、後述するチャンネル情報記憶部9に記憶される地上ネットワークテーブルに記載されたチャンネル情報を取得し、そのチャンネル情報に基づいて選局を行う。具体的には、選局制御部8は、取得したチャンネル情報に基づいて、チューナ部3に対して、選局するべき物理チャンネルを指示する。   The digital broadcast receiver 1 is configured to be capable of wireless communication with a remote controller (hereinafter referred to as “remote controller”) 16 by a remote control light receiving unit 13. When the remote control light receiving unit 13 receives the channel selection instruction transmitted by the user operating the remote control 16, the channel selection instruction is given to the back end unit 7, specifically, the channel selection control unit 8 of the back end unit 7. . The channel selection control unit 8 receives the channel selection instruction given from the remote control light receiving unit 13, acquires the channel information described in the terrestrial network table stored in the channel information storage unit 9 described later, and stores the channel information in the channel information. Based on the channel selection. Specifically, the channel selection control unit 8 instructs the tuner unit 3 on the physical channel to be selected based on the acquired channel information.

デジタル放送受信装置1が、車両などの移動体に搭載、または利用者に携帯されて利用される場合、移動体または利用者の移動に伴って、デジタル放送受信装置1の受信位置が移動する。これによって、受信位置が視聴中の番組の放送局のサービス地域外になったり、地上の構造物による搬送波の遮断および減衰などの影響を受けたりする場合がある。そのような場合には視聴中の番組を放送している放送局からのデジタル放送信号を受信することが不可能となる。このように放送局からのデジタル放送信号を受信することが不可能である状態(以下「受信不可状態」という場合がある)は、選局制御部8によって検出される。   When the digital broadcast receiving apparatus 1 is mounted on a mobile body such as a vehicle or carried by a user and used, the reception position of the digital broadcast receiving apparatus 1 moves as the mobile body or the user moves. As a result, the reception position may be outside the service area of the broadcasting station of the program being viewed, or may be affected by the blocking and attenuation of the carrier wave by the ground structure. In such a case, it becomes impossible to receive a digital broadcast signal from a broadcasting station that is broadcasting the program being viewed. In this way, the channel selection control unit 8 detects a state in which it is impossible to receive a digital broadcast signal from a broadcast station (hereinafter sometimes referred to as a “reception disabled state”).

選局制御部8は、チューナ部3、復調部4、デマルチプレクサ5およびデコーダ6から出力される前記各種情報のうちの少なくともいずれか1つに基づいて、「受信不可状態」であることを検出する。   The channel selection control unit 8 detects that it is in a “reception impossible state” based on at least one of the various information output from the tuner unit 3, the demodulation unit 4, the demultiplexer 5, and the decoder 6. To do.

たとえば、選局制御部8は、チューナ部3から与えられる受信レベル情報に基づいて、受信不可状態であることを検出する。具体的には、選局制御部8は、受信レベル情報が表す受信レベルが所定の閾値未満である場合に、受信不可状態であると判断する。   For example, the channel selection control unit 8 detects that the reception is disabled based on the reception level information given from the tuner unit 3. Specifically, the channel selection control unit 8 determines that the reception is disabled when the reception level indicated by the reception level information is less than a predetermined threshold.

また選局制御部8は、たとえば、復調部4から与えられる受信C/N比情報に基づいて、受信不可状態であることを検出する。具体的には、選局制御部8は、受信C/N比情報が表すC/N比が所定の閾値未満である場合に、受信不可状態であると判断する。また選局制御部8は、たとえば、復調部4から与えられるPLLロック情報に基づいて、PLLロックがはずれたと判断されるときに、受信不可状態であると判断する。また選局制御部8は、たとえば、復調部4から与えられるフレームロック情報に基づいて、フレームロックがはずれたと判断されるときに、受信不可状態であると判断する。また選局制御部8は、たとえば、復調部4から与えられる誤り率情報に基づいて、受信不可状態であることを検出する。具体的には、選局制御部8は、誤り率が所定の閾値を超えると、受信不可状態であると判断する。   Further, the channel selection control unit 8 detects that reception is not possible based on the reception C / N ratio information given from the demodulation unit 4, for example. Specifically, the channel selection control unit 8 determines that reception is not possible when the C / N ratio represented by the reception C / N ratio information is less than a predetermined threshold. For example, the channel selection control unit 8 determines that the reception is not possible when it is determined that the PLL lock has been released based on the PLL lock information provided from the demodulation unit 4. For example, the channel selection control unit 8 determines that the reception is disabled when it is determined that the frame lock has been released based on the frame lock information provided from the demodulation unit 4. Further, the channel selection control unit 8 detects that reception is not possible based on error rate information given from the demodulation unit 4, for example. Specifically, the channel selection control unit 8 determines that reception is disabled when the error rate exceeds a predetermined threshold.

また選局制御部8は、たとえば、デマルチプレクサ5から与えられるPAT途絶情報に基づいて、PATの途絶が検出されたと判断されるときに、受信不可状態であると判断する。また選局制御部8は、たとえば、デマルチプレクサ5から与えられるPMT途絶情報に基づいて、PMTの途絶が検出されたと判断されるときに、受信不可状態であると判断する。また選局制御部8は、たとえば、デマルチプレクサ5から与えられるTS同期ロスト情報に基づいて、TS同期ロストが検出されたと判断されるときに、受信不可状態であると判断する。また選局制御部8は、デマルチプレクサ5から与えられるTSパケットの損失情報に基づいて、TSパケットの損失が検出されたと判断されるときに、受信不可状態であると判断する。   For example, the channel selection control unit 8 determines that the reception is disabled when it is determined that the PAT interruption is detected based on the PAT interruption information provided from the demultiplexer 5. For example, the channel selection control unit 8 determines that the reception is disabled when it is determined that the PMT interruption is detected based on the PMT interruption information given from the demultiplexer 5. For example, the channel selection control unit 8 determines that the reception is not possible when it is determined that the TS synchronization lost is detected based on the TS synchronization lost information provided from the demultiplexer 5. The channel selection control unit 8 determines that the reception is disabled when it is determined that the loss of the TS packet is detected based on the loss information of the TS packet given from the demultiplexer 5.

また選局制御部8は、たとえば、デコーダ6から与えられるデコードエラー検出情報に基づいて、デコードエラーが検出されたと判断されるときに、受信不可状態であると判断する。また選局制御部8は、たとえば、デコーダ6から与えられるデコードエラー率情報に基づいて、デコードエラー率が所定の閾値以上であると判断されるときに、受信不可状態であると判断する。   For example, the channel selection control unit 8 determines that the reception is disabled when it is determined that a decoding error has been detected based on the decoding error detection information provided from the decoder 6. For example, the channel selection control unit 8 determines that the reception is not possible when it is determined that the decoding error rate is equal to or higher than a predetermined threshold based on the decoding error rate information given from the decoder 6.

選局制御部8は、利用者からの選局要求、および受信の可否に基づいて、いずれの物理チャンネルを選局するかを決定し、チューナ部3およびデマルチプレクサ5を制御して、決定した物理チャンネルを選局させる。具体的には、選局制御部8は、チューナ部3に対して、選局するべき物理チャンネルを指示するとともに、デマルチプレクサ5に対して、抽出するべき放送サービスを指示する。選局制御部8によって、チューナ部3に対して、選局するべき物理チャンネルを指示するとともに、デマルチプレクサ5に対して、抽出するべき放送サービスを指示することは、選局制御ステップに相当する。   The channel selection control unit 8 determines which physical channel to select based on the channel selection request from the user and whether or not reception is possible, and controls and determines the tuner unit 3 and the demultiplexer 5. Select a physical channel. Specifically, the channel selection control unit 8 instructs the tuner unit 3 about a physical channel to be selected, and instructs the demultiplexer 5 about a broadcast service to be extracted. The channel selection control unit 8 instructs the tuner unit 3 about the physical channel to be selected, and also instructs the demultiplexer 5 about the broadcast service to be extracted, which corresponds to the channel selection control step. .

チャンネル情報記憶部9は、デジタル放送信号を受信可能な地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を記憶する。チャンネル情報記憶部9にチャンネル情報を記憶することは、チャンネル情報記憶ステップに相当する。チャンネル情報記憶部9は、具体的には、デジタル放送受信装置1の現在位置で受信できるデジタル放送信号の物理チャンネルを表すチャンネル情報を、受信可能な全チャンネルに対して管理する地上ネットワークテーブルを記憶している。   The channel information storage unit 9 stores channel information in which a region where a digital broadcast signal can be received is associated with a physical channel through which the digital broadcast signal receivable in that region is transmitted. Storing channel information in the channel information storage unit 9 corresponds to a channel information storage step. Specifically, the channel information storage unit 9 stores a terrestrial network table that manages channel information representing physical channels of digital broadcast signals that can be received at the current position of the digital broadcast receiver 1 for all receivable channels. doing.

エリア情報記憶部10は、デジタル放送信号を受信可能な地域と、その地域に隣接する地域(以下「隣接地域」という場合がある)とを対応付けた隣接地域情報を記憶する。エリア情報記憶部10に隣接地域情報を記憶することは、エリア情報記憶ステップに相当する。エリア情報記憶部10は、本実施の形態では、隣接地域情報として、地域を識別するために地域毎に定められるネットワークID(略称:nwID)と、それに対応する地域の地域管理番号、nwIDのエリアで受信できる可能性があるデジタル放送信号の物理チャンネル、およびnwIDのエリアの隣接地域と判断された地域の地域管理番号のリストである隣接地域テーブルを記憶する。   The area information storage unit 10 stores adjacent area information in which an area where a digital broadcast signal can be received is associated with an area adjacent to the area (hereinafter also referred to as “adjacent area”). Storing adjacent area information in the area information storage unit 10 corresponds to an area information storage step. In this embodiment, the area information storage unit 10 is a network ID (abbreviation: nwID) determined for each region to identify the region, and the region management number and nwID area corresponding to the region ID for identifying the region. An adjacent area table which is a list of physical management channels of digital broadcasting signals that may be received in the area and area management numbers of areas determined to be adjacent areas of the nwID area is stored.

隣接地域テーブルには、nwID、ならびにそのnwIDに対応する地域の地域管理番号、物理チャンネルおよび隣接地域の地域管理番号の他に、nwIDに対応する地域のサービス名およびTs_IDなどの、受信可能な放送サービスに関するサービス情報などの他のデータが含まれていてもよい。本実施の形態では、隣接地域テーブルは、nwIDと、そのnwIDに対応する地域の地域管理番号、物理チャンネル、サービス名、Ts_IDおよび隣接地域の地域管理番号を含む。隣接地域テーブルの、ある1つの地域管理番号には、複数の物理チャンネル、Ts_ID、およびサービス名が登録されることがある。さらに、同一の物理チャンネル、Ts_ID、およびサービス名が他の地域管理番号に登録されることがあってもよい。   In the adjacent area table, in addition to the nwID, the area management number of the area corresponding to the nwID, the physical channel, and the area management number of the adjacent area, a receivable broadcast such as the service name and Ts_ID of the area corresponding to the nwID Other data such as service information related to the service may be included. In the present embodiment, the adjacent area table includes an nwID, an area management number of the area corresponding to the nwID, a physical channel, a service name, Ts_ID, and an area management number of the adjacent area. A plurality of physical channels, Ts_IDs, and service names may be registered in a certain area management number in the adjacent area table. Furthermore, the same physical channel, Ts_ID, and service name may be registered in another area management number.

選局制御部8は、視聴中のチャンネルのサービスが受信不可状態となった場合に、エリア情報記憶部10に記憶された隣接地域テーブルから、それまで視聴していたチャンネルのnwIDに基づいて、それまで視聴していた地域の地域管理番号とその地域管理番号に対応する隣接地域とを取得することができる。それまで視聴していたチャンネルのサービスと同一のサービスのサーチを行う場合には、隣接地域に登録されたサービスの中からサービス名またはTs_IDが同一のサービスを探し、そのサービスを放送している物理チャンネルからサーチを行えばよい。   When the service of the channel being viewed becomes unreceivable, the channel selection control unit 8 determines from the adjacent area table stored in the area information storage unit 10 based on the nwID of the channel that has been viewed so far. It is possible to acquire the area management number of the area that has been viewed until then and the adjacent area corresponding to the area management number. When searching for the same service as the service of the channel that has been viewed up to that point, a service having the same service name or Ts_ID is searched from services registered in the adjacent area, and the physical broadcasting the service is performed. Search from the channel.

メータ情報取得部11は、たとえばデジタル放送受信装置1が移動体に搭載されて利用される場合に、デジタル放送受信装置1が搭載された移動体が移動したときの速度および移動距離などの情報を、移動体たとえば自動車の速度メータおよび距離メータなどのメータから取得し、取得した情報をメータ情報として選局制御部8に与える。   For example, when the digital broadcast receiving apparatus 1 is mounted on a moving body and used, the meter information acquisition unit 11 obtains information such as a speed and a moving distance when the moving body on which the digital broadcast receiving apparatus 1 is mounted moves. The information is acquired from a mobile object such as a speed meter and a distance meter of an automobile, and the acquired information is given to the channel selection control unit 8 as meter information.

次に、デジタル放送受信装置1が利用者によって選択された特定のサービスを受信中に他の地域へ移動したことによって当該サービスを受信できなくなり、同一のサービスをサーチする場合について説明する。図2は、デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が、第1地域Aから第2地域B、第2地域Bから第3地域C、第3地域Cから第4地域D、第4地域Dから第1地域Aへと順に移動する様子を模式的に示す図である。図2では、第1〜第4地域A〜Dの地域境界線20を二点鎖線で示しており、本実施の形態の各地域A〜Dは4本の地域境界線20で囲まれた長方形の領域である。   Next, a case will be described in which the digital broadcast receiving apparatus 1 cannot receive the service because it has moved to another area while receiving the specific service selected by the user, and searches for the same service. FIG. 2 shows that the mobile body equipped with the digital broadcast receiving device 1 is configured such that the first area A to the second area B, the second area B to the third area C, the third area C to the fourth area D, and the fourth area D. It is a figure which shows typically a mode that it moves to 1st area A in order from. In FIG. 2, the region boundary lines 20 of the first to fourth regions A to D are indicated by two-dot chain lines, and each region A to D of the present embodiment is a rectangle surrounded by the four region boundary lines 20. It is an area.

本実施の形態では、移動体が第1地域Aから第2地域B、第2地域Bから第3地域C、第3地域Cから第4地域D、第4地域Dから第1地域Aへと順に移動することを想定している。第1地域Aは、第2地域Bおよび第4地域Dと隣接し、第3地域Cは、第4地域Dと隣接している。また本実施の形態では、図2に示すように、第2地域Bと第3地域Cとの間に、いずれの地点の電波状態も極めて悪い地域(以下「難受信地域」という場合がある)Rが存在することを想定している。第1地域AのnwIDは「0x0010」であり、第2地域BのnwIDは「0x002C」であり、第3地域CのnwIDは「0x00F4」であり、第4地域DのnwIDは「0x0107」である。   In the present embodiment, the moving body moves from the first area A to the second area B, from the second area B to the third area C, from the third area C to the fourth area D, and from the fourth area D to the first area A. It is assumed that they move in order. The first area A is adjacent to the second area B and the fourth area D, and the third area C is adjacent to the fourth area D. Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 2, between the second area B and the third area C, the radio wave condition at any point is extremely bad (hereinafter, sometimes referred to as “difficult reception area”). It is assumed that R exists. The nwID of the first area A is “0x0010”, the nwID of the second area B is “0x002C”, the nwID of the third area C is “0x00F4”, and the nwID of the fourth area D is “0x0107”. is there.

図3は、チャンネル情報記憶部9に記憶されている第1地域Aにおける地上ネットワークテーブル30の一例を示す図である。図4は、チャンネル情報記憶部9に記憶されている第2地域Bにおける地上ネットワークテーブル31の一例を示す図である。移動体が図2に示す第1地域Aから第2地域Bに移動した場合には、参照すべき地上ネットワークテーブルが、図3に示す第1地域Aにおける地上ネットワークテーブル(以下「第1地域A用地域ネットワークテーブル」という場合がある)30から、図4に示す第2地域Bにおける地上ネットワークテーブル(以下「第2地域B用地域ネットワークテーブル」という場合がある)31へと変更される。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of the terrestrial network table 30 in the first area A stored in the channel information storage unit 9. FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the terrestrial network table 31 in the second region B stored in the channel information storage unit 9. When the moving body moves from the first area A shown in FIG. 2 to the second area B, the terrestrial network table to be referred to is the terrestrial network table in the first area A shown in FIG. The area network table in the second area B shown in FIG. 4 (hereinafter also referred to as “area network table for second area B”) 31 is changed from 30.

第1地域A用地上ネットワークテーブル30には、図3に示すように、Ts_IDが「0xF1A0」のサービスとして、物理チャンネル(略称:物理Ch)が「10」、サービス名が「BBC News」、マルチ周波数ネットワーク(Multi Frequency Network;略称:MFN)のチャンネル(略称:MFN Ch)が「20,30」のサービスと、Ts_IDが「0xF3C6」のサービスとして、物理Chが「13」、サービス名が「BBC Weather」、MFN Chが「14,31」のサービスと、Ts_IDが「0xFFA0」のサービスとして、物理Chが「17」、サービス名が「SBS Dorama」、MFN Chが「−(なし)」のサービスと、Ts_IDが「0xFFB0」のサービスとして、物理Chが「21」、サービス名が「Quiz Frontier」、MFN Chが「38」のサービスとが記憶されている。   In the first area A terrestrial network table 30, as shown in FIG. 3, as a service with Ts_ID “0xF1A0”, the physical channel (abbreviation: physical Ch) is “10”, the service name is “BBC News”, As a service with a frequency network (abbreviation: MFN) channel (abbreviation: MFN Ch) “20, 30” and a service with Ts_ID “0xF3C6”, the physical Ch is “13” and the service name is “BBC”. Service with “Weather”, MFN Ch “14, 31” and Ts_ID “0xFFA0”, Physical Ch “17”, Service Name “SBS Dorama”, MFN Ch “-(None)” As a service with Ts_ID “0xFFB0”, the physical Ch is “21”, the service name is “Quiz Frontier”, MFN Ch "38" is stored.

また第2地域B用地上ネットワークテーブル31には、図4に示すように、Ts_IDが「0xE060」のサービスとして、物理Chが「12」、サービス名が「CNN Sports」、MFN Chが「25」のサービスと、Ts_IDが「0xF1A0」のサービスとして、物理チャンネルが「31」、サービス名が「BBC News」、MFN Chが「46」のサービスと、Ts_IDが「0xF3C6」のサービスとして、物理チャンネルが「38」、サービス名が「BBC Weather」、MFN Chが「−(なし)」のサービスとが記憶されている。   In the second area B ground network table 31, as shown in FIG. 4, as the service with Ts_ID “0xE060”, the physical Ch is “12”, the service name is “CNN Sports”, and the MFN Ch is “25”. Service, Ts_ID “0xF1A0”, physical channel “31”, service name “BBC News”, MFN Ch “46”, and Ts_ID “0xF3C6”. “38”, service name “BBC Weather”, and MFN Ch “− (none)” are stored.

図3および図4に示す第1地域Aおよび第2地域Bにおける地上ネットワークテーブル30,31から、第1地域Aと第2地域Bとで放送する物理チャンネルは異なるが、「BBC News」S1および「BBC Weather」S2は、それぞれ同一のサービス名および同一のTs_IDで放送されていることがわかる。   From the terrestrial network tables 30 and 31 in the first area A and the second area B shown in FIG. 3 and FIG. 4, the physical channels broadcast in the first area A and the second area B are different, but “BBC News” S1 and It can be seen that “BBC Weather” S2 is broadcast with the same service name and the same Ts_ID.

移動体が、たとえば第1地域Aを移動している間は、デジタル放送受信装置1は、チャンネル情報記憶部9に記憶されている図3に示す第1地域A用地上ネットワークテーブル30を参照して、サービスのチャンネル情報を取得している。第1地域A用地上ネットワークテーブル30に限らず、各地域の地上ネットワークテーブルは、一度チャンネルスキャンをした後は、チャンネル情報記憶部9に地域毎の全ての地上ネットワークテーブルが保持されていてもよいし、移動体の移動によってデジタル放送受信装置1が位置する地域が移動し、移動前の地域の地上ネットワークテーブルを参照する必要がなくなった場合は削除されてもよい。移動前の地上ネットワークテーブルを削除するように構成される場合は、デジタル放送受信装置1は、地域が移動する毎に全てのチャンネルのスキャンを行い、各チャンネルのチャンネル情報を取得し、その地域の地上ネットワークテーブルを新たに作成する。   While the moving body is moving in the first area A, for example, the digital broadcast receiving apparatus 1 refers to the first area A terrestrial network table 30 shown in FIG. Service channel information. Not only the first area A terrestrial network table 30 but also the terrestrial network table of each area may be held in the channel information storage unit 9 after the channel scan once. However, when the area where the digital broadcast receiving apparatus 1 is located moves due to the movement of the mobile body and it is no longer necessary to refer to the terrestrial network table of the area before the movement, it may be deleted. When configured to delete the terrestrial network table before movement, the digital broadcast receiving apparatus 1 scans all channels every time the area moves, acquires channel information of each channel, and Create a new ground network table.

図5は、本発明の第1の実施の形態における同一サービスの各地域における受信状況と経過時間との関係を示すグラフである。図5に示す例では、サービス「BBC News」の受信状況と経過時間との関係を示す。図5において、横軸は、移動開始からの経過時間[s]を表し、縦軸は、各経過時間におけるデジタル放送受信装置1の現在位置の地域を表す。図5では、サービスの視聴可能時間、すなわち受信可能時間を黒塗りで示し、同一サービスのサーチを実行している時間を白抜きで示している。   FIG. 5 is a graph showing the relationship between the reception status and the elapsed time in each area of the same service in the first embodiment of the present invention. The example shown in FIG. 5 shows the relationship between the reception status of the service “BBC News” and the elapsed time. In FIG. 5, the horizontal axis represents the elapsed time [s] from the start of movement, and the vertical axis represents the region of the current position of the digital broadcast receiving apparatus 1 at each elapsed time. In FIG. 5, the viewable time of the service, that is, the receivable time is shown in black, and the time during which the search for the same service is executed is shown in white.

まず、移動体に搭載されたデジタル放送受信装置1が、第1地域A(nwID=0x0010)において、サービス「BBC News」を受信しているものとする。サービス「BBC News」を受信中に、デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が第1地域Aから第2地域B(nwID=0x002C)に移動し、サービスが受信不可となった時刻をt1とする。受信不可となると、デジタル放送受信装置1は、第2地域Bにおいて、同一サービスのサーチを実行する。サーチによって第2地域Bにおいてサービス「BBC News」が受信可能となり、利用者によって視聴可能となった時刻をt2とする。   First, it is assumed that the digital broadcast receiving apparatus 1 mounted on the mobile body receives the service “BBC News” in the first area A (nwID = 0x0010). While the service “BBC News” is being received, the mobile unit equipped with the digital broadcast receiving device 1 moves from the first area A to the second area B (nwID = 0x002C), and the time when the service cannot be received is denoted by t1. To do. When the reception is disabled, the digital broadcast receiving apparatus 1 executes a search for the same service in the second area B. The time when the service “BBC News” can be received in the second area B by the search and becomes viewable by the user is t2.

さらに、サービス「BBC News」を受信中に移動体が第2地域Bから難受信地域Rに移動し、サービスが受信不可となった時刻をt3とする。難受信地域Rにおいては、同一サービスのサーチを実行しても同一サービスを受信することができないので、サーチが継続される。その後、移動体が難受信地域Rから第3地域C(nwID=0x00F4)に移動し、第3地域Cにおいて同一サービスのサーチを実行し、サービス「BBC News」が受信可能となり、利用者によって視聴可能となった時刻をt4とする。   Furthermore, a time when the mobile body moves from the second area B to the difficult reception area R while receiving the service “BBC News” and the service becomes unreceivable is set as t3. In the difficult reception area R, the search is continued because the same service cannot be received even if the search for the same service is executed. After that, the mobile body moves from the difficult reception area R to the third area C (nwID = 0x00F4), performs a search for the same service in the third area C, can receive the service “BBC News”, and is viewed by the user. The time when it becomes possible is assumed to be t4.

続けて移動体が第3地域Cから第4地域D(nwID=0x0107)に移動し、サービスが受信不可となった時刻をt5とする。第4地域Dにおいて同一サービスのサーチを実行し、サービス「BBC News」が受信可能となり、利用者が視聴可能となった時刻をt6とする。続けて移動体が第4地域Dから元の第1地域Aに移動し、サービスが受信不可となった時刻をt7とし、第1地域Aにおいて同一サービスのサーチを実行し、サービス「BBC News」が受信可能となり、利用者が視聴可能となった時刻をt8とする。   Subsequently, a time when the mobile object moves from the third area C to the fourth area D (nwID = 0x0107) and the service cannot be received is t5. The search for the same service is executed in the fourth area D, and the time when the service “BBC News” can be received and the user can view is t6. Subsequently, when the mobile object moves from the fourth area D to the original first area A and the service becomes unreceivable, the same service is searched in the first area A, and the service “BBC News” Is t8, and the time when the user becomes able to view is t8.

図6は、本発明の第1の実施の形態におけるエリア情報記憶部10に記憶される隣接地域テーブル32を示す図である。デジタル放送受信装置1は、図5に示すように、特定サービスを受信中に他の地域へ移動し、当該サービスを受信できなくなったときは、同一サービスをサーチする。サーチの結果、前記サービスを受信することができた場合は、デジタル放送受信装置1のエリア情報記憶部10に記憶されている隣接地域テーブル32が更新される。   FIG. 6 is a diagram showing the adjacent area table 32 stored in the area information storage unit 10 according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 5, the digital broadcast receiving apparatus 1 moves to another area while receiving a specific service, and searches for the same service when the service cannot be received. If the service can be received as a result of the search, the adjacent area table 32 stored in the area information storage unit 10 of the digital broadcast receiving apparatus 1 is updated.

本実施の形態では、図6に示すように、隣接地域テーブル32は、地域を表す「A」および「B」などの地域管理番号と、地域管理番号で表される地域に対応するnwIDと、地域管理番号で表される地域の隣接地域とを関連付けて記憶している。隣接地域は、「A」および「B」などの地域管理番号を用いて記憶される。また本実施の形態では、チャンネル情報記憶部9に記憶される地上ネットワークテーブルから、サービス名、Ts_IDおよび物理チャンネルなどの情報を地域管理番号毎の情報として、隣接地域テーブル32に記憶するように構成されている。   In the present embodiment, as shown in FIG. 6, the adjacent region table 32 includes a region management number such as “A” and “B” representing a region, an nwID corresponding to the region represented by the region management number, The area is stored in association with the adjacent area represented by the area management number. The adjacent area is stored using area management numbers such as “A” and “B”. In the present embodiment, information such as service name, Ts_ID and physical channel is stored in the adjacent area table 32 as information for each area management number from the terrestrial network table stored in the channel information storage unit 9. Has been.

前述のように、デジタル放送受信装置1は、あるサービスを受信中に地域の移動によってサービスが受信不可となり、利用者が視聴不可となった場合は、移動先の地域において同一サービスのサーチを実行する。本実施の形態では、デジタル放送受信装置1は、サービスが受信不可となった時刻から、サービスが受信可能となる時刻までの時間を求め、求めた時間が予め定める閾値(以下「閾値時間」という場合がある)ΔT以下であれば、移動先の地域を移動元の地域の隣接地域として登録し、求めた時間が閾値時間ΔTを超えていれば、移動先の地域を移動元の地域の隣接地域として登録しない。閾値時間ΔTは、バックエンド部7のソフトウェア内で適切に定義されるものであり、仕様によって決まる。具体的には、閾値時間ΔTは、実際の走行試験および放送エリアのマップなどに基づいて、仕様に応じて決められる。   As described above, the digital broadcast receiving device 1 performs a search for the same service in the destination area when the service becomes unreceivable due to movement in the area while receiving a certain service and the user becomes unable to view the service. To do. In the present embodiment, the digital broadcast receiving apparatus 1 obtains the time from the time when the service cannot be received to the time when the service can be received, and the obtained time is a predetermined threshold (hereinafter referred to as “threshold time”). If it is equal to or less than ΔT, the destination area is registered as an adjacent area of the source area, and if the calculated time exceeds the threshold time ΔT, the destination area is adjacent to the source area. Do not register as a region. The threshold time ΔT is appropriately defined in the software of the back end unit 7 and is determined by the specification. Specifically, the threshold time ΔT is determined according to specifications based on an actual running test and a broadcast area map.

閾値時間ΔTは、たとえば、前述の図2に示す第2地域Bと第3地域Cとが互いに隣接地域であると判断されないように、第2地域Bと第3地域Cとの間に介在される難受信地域Rを移動する時間よりも短い時間に設定される。この場合、前述の図5に示すグラフにおいて、(t2−t1)≦ΔT、(t4−t3)>ΔT、(t6−t5)≦ΔT、(t8−t7)≦ΔTであるので、第1地域Aと第2地域B、第3地域Cと第4地域D、ならびに第4地域Dと第1地域Aとは、互いに隣接地域であると判断されるが、第2地域Bと第3地域Cとは互いに隣接地域ではないと判断される。したがって図6に示すように、隣接地域テーブル32において、第1地域Aの隣接地域には、第2地域Bおよび第4地域Dが登録され、第4地域Dの隣接地域には、第1地域Aおよび第3地域Cが登録されるが、第2地域Bの隣接地域には、第1地域Aのみが登録され、第3地域Cの隣接地域には、第4地域Dのみが登録される。   The threshold time ΔT is interposed between the second area B and the third area C, for example, so that the second area B and the third area C shown in FIG. 2 are not determined to be adjacent to each other. The time is set to be shorter than the time for moving in the difficult reception area R. In this case, since (t2−t1) ≦ ΔT, (t4−t3)> ΔT, (t6−t5) ≦ ΔT, and (t8−t7) ≦ ΔT in the graph shown in FIG. A and the second region B, the third region C and the fourth region D, and the fourth region D and the first region A are determined to be adjacent to each other, but the second region B and the third region C Are not adjacent to each other. Therefore, as shown in FIG. 6, in the adjacent area table 32, the second area B and the fourth area D are registered in the adjacent area of the first area A, and the first area is registered in the adjacent area of the fourth area D. A and the third area C are registered, but only the first area A is registered in the adjacent area of the second area B, and only the fourth area D is registered in the adjacent area of the third area C. .

図7および図8は、本発明の第1の実施の形態におけるデジタル放送受信装置1の同一サービスのサーチ動作に関する選局制御部8の処理手順を示すフローチャートである。本実施の形態では、移動体に搭載されたデジタル放送受信装置1が、アンテナ2を介してデジタル放送信号を受信し、復号した映像信号および音声信号を、AV入出力インタフェース12を介して映像音声出力装置15に出力していることを前提とする。換言すれば、デジタル放送受信装置1の利用者が、デジタル放送受信装置1によって復号された特定のサービス、たとえばサービス「BBC News」を、映像音声出力装置15によって視聴していることを前提とする。   7 and 8 are flowcharts showing a processing procedure of the channel selection control unit 8 regarding the search operation of the same service of the digital broadcast receiving apparatus 1 according to the first embodiment of the present invention. In the present embodiment, a digital broadcast receiver 1 mounted on a mobile body receives a digital broadcast signal via an antenna 2, and decodes the decoded video signal and audio signal via an AV input / output interface 12. It is assumed that data is being output to the output device 15. In other words, it is assumed that the user of the digital broadcast receiving apparatus 1 is viewing the specific service decrypted by the digital broadcast receiving apparatus 1, for example, the service “BBC News” by the video / audio output apparatus 15. .

デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が各地域を移動する過程で、サービスが受信不可となり、利用者が視聴不可となったときに、同一サービスのサーチを行う場合、選局制御部8は、図7および図8に示すフローチャートに従った動作をする。図7および図8に示すフローチャートの処理は、利用者によってデジタル放送受信装置1の電源が投入、すなわちオンされ、デジタル放送受信装置1に電力が供給されると開始され、ステップa1に移行する。   When the mobile unit equipped with the digital broadcast receiving device 1 moves in each area, the service cannot be received and the user cannot view the channel. The operation according to the flowcharts shown in FIGS. 7 and 8 is performed. The processing of the flowcharts shown in FIGS. 7 and 8 is started when the digital broadcast receiving apparatus 1 is turned on, that is, turned on by the user, and power is supplied to the digital broadcast receiving apparatus 1, and the process proceeds to step a1.

ステップa1では、選局制御部8は、利用者によって選択されたサービスが受信不可であるか否かを判断し、受信不可であると判断した場合は、ステップa2に移行し、受信不可ではない、つまり受信可能であると判断した場合は、受信不可であると判断されるまで待機する。たとえば前述の図2に示すように、第1地域Aから第2地域Bに移動した場合、利用者が視聴中のサービスが受信不可であると判断され、ステップa2に移行する。   In step a1, the channel selection control unit 8 determines whether or not the service selected by the user is unreceivable. If it is determined that the service is unreceivable, the channel selection control unit 8 proceeds to step a2 and is not unreceivable. That is, if it is determined that reception is possible, it waits until it is determined that reception is not possible. For example, as shown in FIG. 2 described above, when moving from the first area A to the second area B, it is determined that the service being viewed by the user cannot be received, and the process proceeds to step a2.

ステップa2では、選局制御部8は、エリア情報記憶部10の隣接地域テーブル32に、受信不可となる前の地域、すなわち移動前の地域に対して、隣接地域が登録されているか否かを判断し、登録されていると判断した場合は、ステップa3に移行し、登録されていないと判断した場合は、図8のステップa7に移行する。   In step a2, the channel selection control unit 8 determines whether or not the adjacent region is registered in the adjacent region table 32 of the area information storage unit 10 with respect to the region before reception is disabled, that is, the region before movement. If it is determined that it is registered, the process proceeds to step a3. If it is determined that it is not registered, the process proceeds to step a7 in FIG.

ステップa3では、選局制御部8は、エリア情報記憶部10に記憶された隣接地域テーブル32から、受信不可となる前の地域に対応する隣接地域欄に登録された隣接地域の中から地域を1つ選択し、選択した隣接地域に対応する欄に記載されたチャンネル情報を参照して、この隣接地域において、利用者によって選択されたサービスと同一のサービス(以下「同一サービス」という場合がある)を放送している物理チャンネルとして、物理チャンネル欄に登録されている物理チャンネルを求め、求めた物理チャンネルをサーチし、ステップa4に移行する。   In step a3, the channel selection control unit 8 selects a region from the adjacent regions registered in the adjacent region column corresponding to the region before reception is disabled from the adjacent region table 32 stored in the area information storage unit 10. By selecting one and referring to the channel information described in the column corresponding to the selected adjacent area, the same service as the service selected by the user in this adjacent area (hereinafter sometimes referred to as “the same service”). The physical channel registered in the physical channel column is obtained as the physical channel that broadcasts), the obtained physical channel is searched, and the process proceeds to step a4.

本実施の形態では、選局制御部8は、選択した隣接地域に対応するサービス名欄に登録されたサービス名が、受信していたサービスのサービス名と一致するか、または選択した隣接地域に対応するTs_ID欄に登録されたTs_IDが、受信していたサービスのTs_IDと一致する場合に、同一のサービスであると判断する。そして、選局制御部8は、同一のサービスであると判断されたサービスを放送している物理チャンネルとして、物理チャンネル欄に登録されている物理チャンネルを求め、求めた物理チャンネルのサーチを行う。   In the present embodiment, the channel selection control unit 8 matches the service name registered in the service name column corresponding to the selected adjacent area with the service name of the received service, or selects the selected adjacent area. If the Ts_ID registered in the corresponding Ts_ID column matches the Ts_ID of the received service, it is determined that the services are the same. Then, the channel selection control unit 8 obtains a physical channel registered in the physical channel column as a physical channel broadcasting the service determined to be the same service, and searches for the obtained physical channel.

たとえば、第1地域Aから第2地域Bに移動した場合、選局制御部8は、隣接地域テーブル32から、受信不可となる前の地域である第1地域に対応する隣接地域欄に登録された隣接地域、すなわち第2地域Bおよび第4地域Dを求める。選局制御部8は、これらの隣接地域B,Dの中から1つの地域、たとえば第2地域Bを選択し、第2地域B欄に記載されたサービス名またはTs_IDから同一サービスであると判断し、この同一サービスが登録されている物理チャンネルをサーチする。   For example, when moving from the first area A to the second area B, the channel selection control unit 8 is registered from the adjacent area table 32 in the adjacent area column corresponding to the first area that is the area before reception is disabled. The adjacent areas, that is, the second area B and the fourth area D are obtained. The channel selection control unit 8 selects one area, for example, the second area B from these adjacent areas B and D, and determines that the services are the same from the service name or Ts_ID described in the second area B column. The physical channel in which the same service is registered is searched.

ステップa4では、選局制御部8は、同一サービスを受信可能であるか否かを判断し、同一サービスを受信可能であると判断した場合は、ステップa5に移行し、同一サービスを受信可能でない、すなわち受信不可能であると判断した場合は、ステップa6に移行する。   In step a4, the channel selection control unit 8 determines whether or not the same service can be received. If it is determined that the same service can be received, the channel selection control unit 8 proceeds to step a5 and cannot receive the same service. That is, if it is determined that reception is impossible, the process proceeds to step a6.

ステップa5では、選局制御部8は、チューナ部3を制御して、見つかった同一サービスのチャンネルを選局する。ステップa5の処理の終了後は、ステップa1に戻り、前述の処理を繰返す。   In step a5, the channel selection control unit 8 controls the tuner unit 3 to select a channel of the same service found. After the process of step a5 is complete | finished, it returns to step a1 and repeats the above-mentioned process.

ステップa6では、選局制御部8は、受信不可となる前の地域に対して登録されている全ての隣接地域でサーチが終了したか否かを判断し、全ての隣接地域でサーチが終了していると判断した場合は、図8のステップa7に移行し、サーチが終了していないと判断した場合は、ステップa3に戻り、隣接地域テーブル32の隣接地域欄に登録された隣接地域から先程選択した地域とは異なる地域を選択して、前述の処理を繰返す。たとえば、第1地域Aから第2地域Bに移動した場合に、先のステップa3において第2地域Bが選択された場合は、選局制御部8は、ステップa3において第4地域Dを選択し、第4地域D欄に記載されたサービス名またはTs_IDが一致するサービスを同一サービスであると判断して、そのサービス名欄またはTs_ID欄に対応する物理チャンネル欄に登録されている物理チャンネルをサーチする。   In step a6, the channel selection control unit 8 determines whether or not the search has been completed in all adjacent areas registered with respect to the area before reception is impossible, and the search has been completed in all adjacent areas. If it is determined that the search has been completed, the process proceeds to step a7 in FIG. 8, and if it is determined that the search has not been completed, the process returns to step a3 to start from the adjacent area registered in the adjacent area column of the adjacent area table 32. A region different from the selected region is selected, and the above-described processing is repeated. For example, when moving from the first area A to the second area B, if the second area B is selected in the previous step a3, the channel selection control unit 8 selects the fourth area D in step a3. The service having the same service name or Ts_ID described in the fourth region D column is determined as the same service, and the physical channel registered in the physical channel column corresponding to the service name column or the Ts_ID column is searched. To do.

続いて図8のステップa7では、選局制御部8は、デジタル放送受信装置1の現在位置の地域における地上ネットワークテーブルがチャンネル情報記憶部9に記憶されているか否かを判断し、記憶されていると判断した場合は、ステップa10に移行し、記憶されていないと判断した場合は、ステップa8に移行する。   Subsequently, in step a7 of FIG. 8, the channel selection control unit 8 determines whether or not the terrestrial network table in the area of the current position of the digital broadcast receiving device 1 is stored in the channel information storage unit 9, and is stored. If it is determined that the data is stored, the process proceeds to step a10. If it is determined that the data is not stored, the process proceeds to step a8.

ステップa8では、選局制御部8は、チャンネルスキャンを行い、現在位置の地域における地上ネットワークテーブルを作成した後、ステップa9に移行する。ステップa9では、選局制御部8は、作成した地上ネットワークテーブルをチャンネル情報記憶部9に記憶させ、ステップa10に移行する。   In step a8, the channel selection control unit 8 performs a channel scan, creates a terrestrial network table in the current position area, and then proceeds to step a9. In step a9, the channel selection control unit 8 stores the created terrestrial network table in the channel information storage unit 9, and proceeds to step a10.

ステップa10では、選局制御部8は、チャンネル情報記憶部9に記憶された、現在位置の地域における地上ネットワークテーブルを取得し、ステップa11に移行する。   In step a10, the channel selection control unit 8 acquires the terrestrial network table in the current position area stored in the channel information storage unit 9, and proceeds to step a11.

ステップa11では、選局制御部8は、ステップa10で取得した地上ネットワークテーブルから同一サービスをサーチする。具体的には、選局制御部8は、ステップa10で取得した地上ネットワークテーブルに登録された物理チャンネルに対して、先程まで受信可能であった特定のサービス、たとえばサービス「BBC News」と同一のサービスのサーチを行う。サーチは、本実施の形態では、地域ネットワークテーブルに登録されたサービス名またはTs_IDが、先程まで受信可能であったサービスと一致するか否かに基づいて行われる。   In step a11, the channel selection control unit 8 searches for the same service from the terrestrial network table acquired in step a10. Specifically, the channel selection control unit 8 is the same as the specific service that can be received up to the physical channel registered in the terrestrial network table acquired in step a10, for example, the service “BBC News”. Search for services. In the present embodiment, the search is performed based on whether or not the service name or Ts_ID registered in the regional network table matches the service that has been receivable.

ステップa12では、選局制御部8は、同一サービスを受信可能であるか否かを判断し、同一サービスを受信可能であると判断した場合は、ステップa13に移行し、同一サービスを受信可能でない、すなわち受信不可能であると判断した場合は、ステップa16に移行する。選局制御部8は、ステップa10で取得した地域ネットワークテーブルに登録されたサービス名またはTs_IDが、先程まで受信可能であったサービスと一致するか否かを判断し、一致する場合は、同一サービスを受信可能であると判断し、一致しない場合は、同一サービスを受信可能でない、すなわち受信不可能であると判断する。   In step a12, the channel selection control unit 8 determines whether or not the same service can be received. If it is determined that the same service can be received, the channel selection control unit 8 proceeds to step a13 and cannot receive the same service. That is, if it is determined that reception is impossible, the process proceeds to step a16. The channel selection control unit 8 determines whether or not the service name or Ts_ID registered in the regional network table acquired in step a10 matches the service that could be received up to now. Is not received, it is determined that the same service cannot be received, that is, cannot be received.

このように選局制御部8は、現在位置の地域における地域ネットワークテーブルを参照して、同一サービスのサーチを行う。たとえば第1地域Aから第2地域Bに移動してステップa1で受信不可であると判断された場合、選局制御部8は、チャンネル情報記憶部9に格納された第2地域B用地上ネットワークテーブル31を参照する。第2地域B用地上ネットワークテーブル31がチャンネル情報記憶部9に記憶されていない場合には、選局制御部8は、ステップa8において、チャンネルスキャンを行って第2地域B用地上ネットワークテーブル31を作成する必要がある。   In this way, the channel selection control unit 8 searches for the same service with reference to the regional network table in the region of the current position. For example, if it is determined that reception is not possible in step a1 after moving from the first area A to the second area B, the channel selection control unit 8 stores the second area B terrestrial network stored in the channel information storage unit 9 Refer to table 31. If the second area B terrestrial network table 31 is not stored in the channel information storage unit 9, the channel selection control unit 8 performs channel scanning in step a8 to obtain the second area B terrestrial network table 31. Need to create.

ステップa13では、選局制御部8は、現在位置の地域が、受信不可となる前の地域の隣接地域として隣接地域テーブル32に登録されているか否かを判断し、隣接地域として登録されていると判断した場合は、図7のステップa5に移行し、隣接地域として登録されていないと判断した場合は、ステップa14に移行する。   In step a13, the channel selection control unit 8 determines whether or not the area at the current position is registered in the adjacent area table 32 as an adjacent area of the area before reception is disabled, and is registered as an adjacent area. If it is determined that the area is not registered as an adjacent area, the process proceeds to step a14.

ステップa14では、選局制御部8は、受信していたサービスが受信不可となった時刻から受信可能となった時刻までの経過時間が、予め定める閾値である閾値時間ΔT以下であるか否かを判断する。たとえば移動体が第1地域Aから第2地域Bに移動した場合、選局制御部8は、第1地域Aにて受信していた特定のサービスが受信不可となった時刻t1から、同一サービスのサーチによって第2地域Bにて同一サービスの受信が可能となった時刻t2までの経過時間(t2−t1)を求め、この経過時間(t2−t1)が閾値時間ΔT以下であるか否かを判断する。選局制御部8は、経過時間が閾値時間ΔT以下であると判断した場合は、ステップa15に移行し、経過時間が閾値時間ΔTを超えると判断した場合は、図7のステップa5に移行し、前述の処理を行う。   In step a14, the channel selection control unit 8 determines whether or not the elapsed time from the time when the received service becomes unreceivable until the time when the service can be received is equal to or less than a threshold time ΔT that is a predetermined threshold. Judging. For example, when the moving body moves from the first area A to the second area B, the channel selection control unit 8 starts the same service from the time t1 when the specific service received in the first area A becomes unreceivable. The elapsed time (t2-t1) until time t2 at which reception of the same service is enabled in the second area B by the search of (2) is obtained, and whether this elapsed time (t2-t1) is equal to or less than the threshold time ΔT. Judging. When the channel selection control unit 8 determines that the elapsed time is equal to or less than the threshold time ΔT, the channel selection control unit 8 proceeds to step a15. When the channel selection control unit 8 determines that the elapsed time exceeds the threshold time ΔT, the channel selection control unit 8 proceeds to step a5 in FIG. The above-described processing is performed.

ステップa15では、選局制御部8は、エリア情報記憶部10内の隣接地域テーブル32の受信不可となる前の地域と、同一サービスが受信可能となった地域とを、互いに隣接地域として隣接地域テーブル32に登録する。具体的には、選局制御部8は、隣接地域テーブル32の受信不可となる前の地域、たとえば第1地域Aの欄に対応する隣接地域欄に、受信可能となった地域、たとえば第2地域Bを登録し、続けて第2地域B欄に対応する隣接地域欄に第1地域Aを登録する。   In step a15, the channel selection control unit 8 sets the area before the reception of the adjacent area table 32 in the area information storage unit 10 and the area where the same service can be received as the adjacent areas. Register in table 32. Specifically, the channel selection control unit 8 receives the area that can be received in the adjacent area column corresponding to the column of the first area A, for example, the second area, for example, the second area before the reception of the adjacent area table 32 becomes impossible. Region B is registered, and then the first region A is registered in the adjacent region column corresponding to the second region B column.

ステップa15の処理の終了後は、図7のステップa5に移行し、同一サービスの受信を続ける。前述のステップa14で経過時間が閾値時間ΔTを超えていると判断された場合、選局制御部8は、ステップa15を経ずに図7のステップa5に移行、すなわち隣接地域テーブル32への隣接地域の登録を行わずに、そのままステップa5に移行し、同一サービスの受信を続ける。   After the process of step a15 is completed, the process proceeds to step a5 in FIG. 7, and reception of the same service is continued. If it is determined in step a14 that the elapsed time exceeds the threshold time ΔT, the channel selection control unit 8 proceeds to step a5 in FIG. 7 without passing through step a15, that is, adjacent to the adjacent area table 32. Without registering the region, the process proceeds to step a5 and continues to receive the same service.

ステップa16では、選局制御部8は、ステップa10で取得した地上ネットワークテーブルに登録されている全てのチャンネルのサーチが終了したか否かを判断する。選局制御部8は、全てのチャンネルのサーチが終了していると判断した場合は、図7のステップa1に戻り、新たなチャンネルを選局することなく、前述の処理を繰返す。選局制御部8は、全てのチャンネルのサーチが終了していないと判断した場合は、ステップa11に戻り、他のチャンネルについて、前述の処理を繰返す、すなわち同一サービスのサーチを再度行う。   In step a16, the channel selection control unit 8 determines whether or not the search for all channels registered in the terrestrial network table acquired in step a10 has been completed. If the channel selection control unit 8 determines that all channels have been searched, the channel selection control unit 8 returns to step a1 in FIG. 7 and repeats the above-described processing without selecting a new channel. If the channel selection control unit 8 determines that the search of all channels has not been completed, the channel selection control unit 8 returns to step a11 and repeats the above-described processing for other channels, that is, performs a search for the same service again.

以上のように本実施の形態によれば、選局制御部8の指示に基づいて、チューナ部3で物理チャンネルが選局されて、その物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号が取得され、このデジタル放送信号から、目的とする放送サービスの信号がデマルチプレクサ5で抽出され、AV入出力インタフェース12によって出力される。エリア情報記憶部10には隣接地域情報として、隣接地域テーブル32が記憶され、チャンネル情報記憶部9には各地域のチャンネル情報として、地上ネットワークテーブルが記憶される。   As described above, according to the present embodiment, a physical channel is selected by the tuner unit 3 based on an instruction from the channel selection control unit 8, and a digital broadcast signal transmitted through the physical channel is acquired. A signal of a target broadcast service is extracted from the digital broadcast signal by the demultiplexer 5 and output by the AV input / output interface 12. The area information storage unit 10 stores an adjacent area table 32 as adjacent area information, and the channel information storage unit 9 stores a terrestrial network table as channel information of each area.

図2に示すように、デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が地域間を移動することによって、放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化すると、図7および図8に示すフローチャートに従って、受信していた放送サービスと同一の放送サービスが選局制御部8によってサーチされる。   As shown in FIG. 2, when a mobile body equipped with the digital broadcast receiving device 1 moves between regions and the broadcast service changes from the receivable state to the unreceivable state, according to the flowcharts shown in FIGS. 7 and 8. The channel selection control unit 8 searches for the same broadcast service as the received broadcast service.

現在位置の地域が隣接地域テーブル32に隣接地域として登録されていない場合、図8のステップa14において、受信していたサービスが受信不可状態になった時点から、そのサービスと同一のサービスがサーチによって受信可能となる時点までの経過時間が求められる。その経過時間が閾値時間ΔT以下であると判断されると、ステップa15において、受信可能状態のときに位置していた地域と、サーチによって同一のサービスが受信可能となった地域とが、互いに隣接する隣接地域として隣接地域テーブル32に登録される。   If the area at the current position is not registered as an adjacent area in the adjacent area table 32, the same service as that service is found by the search from the point when the received service is disabled in step a14 in FIG. The elapsed time until the point at which reception is possible is obtained. If it is determined that the elapsed time is equal to or less than the threshold time ΔT, in step a15, the area located in the reception enabled state and the area where the same service can be received by the search are adjacent to each other. Is registered in the adjacent area table 32 as an adjacent area.

これによって選局制御部8は、次回のサーチのときには、図7のステップa3において、隣接地域テーブル32に登録されている隣接地域のチャンネル情報に基づいて、受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができる。具体的には、選局制御部8は、隣接地域テーブル32の隣接地域欄に登録されている地域に対応するサービス名欄またはTs_ID欄を参照し、サービス名欄に登録されたサービス名またはTs_ID欄に登録されたTs_IDから同一サービスであると判断して、そのサービス名欄またはTs_ID欄に対応する物理チャンネル欄に登録されている物理チャンネルをサーチすればよい。   As a result, at the next search, the channel selection control unit 8 gives priority to a physical channel that may be received based on the channel information of the adjacent area registered in the adjacent area table 32 in step a3 of FIG. Can be searched. Specifically, the channel selection control unit 8 refers to the service name column or Ts_ID column corresponding to the region registered in the adjacent region column of the adjacent region table 32, and the service name or Ts_ID registered in the service name column. The Ts_ID registered in the column may be determined to be the same service, and the physical channel registered in the physical channel column corresponding to the service name column or the Ts_ID column may be searched.

したがって、たとえば図8のステップa7,a10〜a11のように、現在位置の地域の地上ネットワークテーブルに基づいて、地上ネットワークテーブルに登録されている全チャンネルを昇順または降順にサーチする場合、および図8のステップa7〜a11のように、現在位置の地域の地上ネットワークテーブルが記憶されていないときに、全チャンネルを昇順または降順にサーチする場合に比べて、高速にサーチを行うことができる。これによって、受信可能な放送サービスのチャンネルを可及的に短時間で設定することができる。   Therefore, for example, when searching all channels registered in the terrestrial network table in ascending or descending order based on the terrestrial network table in the current location, as in steps a7, a10 to a11 of FIG. 8, and FIG. As in steps a7 to a11, when the terrestrial network table of the current location is not stored, the search can be performed at a higher speed than when all channels are searched in ascending or descending order. As a result, a receivable broadcast service channel can be set in as short a time as possible.

また本実施の形態では、図7のステップa2〜a4において、隣接地域テーブル32に基づくサーチの結果、同一サービスが受信可能であると判断された場合は、受信不可から受信可能までの経過時間が閾値時間ΔT以下であるか否かの判断を行わず、経過時間が閾値時間ΔTを超えていても、隣接地域を削除せずに、そのままステップa5に移行する。また図8のステップa13において、同一サービスが受信可能となった地域が隣接地域として登録されていると判断された場合も、ステップa14における受信不可から受信可能までの経過時間が閾値時間ΔT以下であるか否かの判断を行わず、経過時間が閾値時間ΔTを超えていても、隣接地域を削除せずに、そのままステップa5に移行する。この図8のステップa13において、同一サービスが受信可能となった地域が隣接地域として登録されていると判断される場合は、たとえば、隣接地域テーブル32において、隣接地域で受信可能な物理チャンネルとして登録されていない物理チャンネルで、同一サービスを受信可能な場合である。   In the present embodiment, if it is determined in steps a2 to a4 in FIG. 7 that the same service is receivable as a result of the search based on the adjacent area table 32, the elapsed time from unreceivable to receivable Even if the elapsed time exceeds the threshold time ΔT without determining whether the time is equal to or less than the threshold time ΔT, the process proceeds to step a5 without deleting the adjacent area. Also, in step a13 in FIG. 8, when it is determined that the area where the same service can be received is registered as an adjacent area, the elapsed time from the reception impossible to the reception possible in step a14 is equal to or less than the threshold time ΔT. Even if the elapsed time exceeds the threshold time ΔT without determining whether or not there is, the process proceeds to step a5 as it is without deleting the adjacent area. If it is determined in step a13 of FIG. 8 that an area where the same service can be received is registered as an adjacent area, for example, it is registered in the adjacent area table 32 as a physical channel that can be received in the adjacent area. This is a case where the same service can be received on a physical channel that is not used.

このように本実施の形態では、隣接地域として登録されている地域で同一サービスが受信可能であると判断されたとき、すなわちサービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したときの移動が、隣接地域テーブル32に互いに隣接する地域として登録された地域間の移動であるとき、経過時間が閾値時間ΔT以下である場合および経過時間が閾値時間ΔTを超える場合の両方の場合において、隣接地域テーブル32に互いに隣接する地域として登録された地域の登録を維持する。   As described above, in this embodiment, when it is determined that the same service can be received in an area registered as an adjacent area, that is, the movement when the service changes from the receivable state to the unreceivable state, In the case of movement between regions registered as regions adjacent to each other in the region table 32, the adjacent region table 32 in both cases where the elapsed time is equal to or less than the threshold time ΔT and when the elapsed time exceeds the threshold time ΔT. Maintain registrations of regions registered as regions adjacent to each other.

つまり本実施の形態では、一度登録された隣接地域については、受信不可から受信可能までの経過時間に関わらず、たとえば経過時間が閾値時間ΔTを超えても削除せず、また経過時間が閾値時間ΔT以下であっても隣接地域の更新を行わず、登録を維持する。   In other words, in the present embodiment, the neighboring area once registered is not deleted even if the elapsed time exceeds the threshold time ΔT, for example, regardless of the elapsed time from reception impossible to reception possible, and the elapsed time is the threshold time. Even if it is ΔT or less, the adjacent area is not updated and the registration is maintained.

たとえば、隣接地域テーブル32において、ある地域管理番号欄に対応する隣接地域欄に登録された隣接地域の数が相当数増えてきた場合、同一サービスを受信可能な隣接地域を見出すまでに時間がかかることがある。この場合、前述のように隣接地域テーブル32に基づいて同一サービスのサーチを行った結果、同一サービスが受信可能になったとしても、閾値時間ΔTの値によっては、受信不可から受信可能までの経過時間が閾値時間ΔTを超えてしまうことがある。   For example, in the adjacent area table 32, when the number of adjacent areas registered in the adjacent area field corresponding to a certain area management number field has increased considerably, it takes time to find an adjacent area that can receive the same service. Sometimes. In this case, even if the same service becomes receivable as a result of searching for the same service based on the adjacent area table 32 as described above, the process from reception impossible to reception possible depending on the value of the threshold time ΔT. The time may exceed the threshold time ΔT.

経過時間が閾値時間ΔTを超える場合に、登録されている隣接地域を削除すると、次に隣接地域テーブル32に基づいてサーチを行うときに、隣接地域として登録されていた地域で受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができず、同一サービスを受信可能な物理チャンネルを見出すまでの時間が長くなってしまう。   If the registered adjacent area is deleted when the elapsed time exceeds the threshold time ΔT, the next time a search is performed based on the adjacent area table 32, there is a possibility of reception in the area registered as the adjacent area. A certain physical channel cannot be preferentially searched, and it takes a long time to find a physical channel that can receive the same service.

このように同一サービスを受信可能な物理チャンネルを見出すまでの時間が長くなってしまうことを防ぐために、本実施の形態では、前述のように、一度隣接地域として登録されている地域については、経過時間が閾値時間ΔTを超えていても、隣接地域テーブル32の更新の際に隣接地域欄から削除しないようにしている。これによって、受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができるので、同一サービスを受信可能な物理チャンネルを見出すまでの時間が長くなってしまうことを防ぐことができる。   In order to prevent the time until a physical channel that can receive the same service from becoming long in this way, in this embodiment, as described above, an area once registered as an adjacent area is passed. Even if the time exceeds the threshold time ΔT, it is not deleted from the adjacent area column when the adjacent area table 32 is updated. As a result, it is possible to preferentially search for a physical channel that can be received, so that it is possible to prevent an increase in time until a physical channel that can receive the same service is found.

また既に隣接地域として登録済みの地域について、経過時間が閾値時間ΔT以下であるときに隣接地域としての登録処理を行い、隣接地域を更新することは、不要な処理であり、処理の煩雑化を招くだけである。したがって本実施の形態では、既に隣接地域として登録済みである地域については、経過時間が閾値時間ΔT以下であったとしても、隣接地域の更新は行わずに、そのままステップa5に移行し、同一サービスの受信を行っている。これによって、処理の煩雑化を防ぐことができる。   In addition, for an area that has already been registered as an adjacent area, performing the registration process as an adjacent area when the elapsed time is equal to or less than the threshold time ΔT, and updating the adjacent area is an unnecessary process, which complicates the process. It only invites. Therefore, in the present embodiment, for an area that has already been registered as an adjacent area, even if the elapsed time is equal to or less than the threshold time ΔT, the adjacent area is not updated and the process proceeds to step a5 and the same service is performed. Is receiving. Thereby, complication of processing can be prevented.

また本実施の形態では、図6に示すように、隣接地域テーブル32は、nwIDに対応する地域で受信可能な放送サービスに関するサービス情報、たとえばサービス名、Ts_IDおよび物理チャンネルを含む。選局制御部8が隣接地域テーブル32に基づいて同一サービスをサーチするときには、隣接地域テーブル32の隣接地域欄に登録されている地域に対応するサービス名欄またはTs_ID欄を参照し、サービス名欄に登録されたサービス名またはTs_ID欄に登録されたTs_IDが一致するサービスを同一サービスであると判断して、そのサービス名欄またはTs_ID欄に対応する物理チャンネル欄に登録されている物理チャンネルをサーチすればよい。これによって選局制御部8は、同一サービスを受信できる可能性がある物理チャンネルを優先的にサーチすることができるので、同一サービスを受信可能な物理チャンネルを見出すまでに要する時間を短縮することができる。   Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 6, the adjacent area table 32 includes service information related to a broadcast service that can be received in an area corresponding to nwID, for example, a service name, Ts_ID, and a physical channel. When the channel selection control unit 8 searches for the same service based on the adjacent area table 32, the service name field or the Ts_ID field corresponding to the area registered in the adjacent area field of the adjacent area table 32 is referred to. The service name registered in the service name or the service with the same Ts_ID registered in the Ts_ID field is determined to be the same service, and the physical channel registered in the physical channel field corresponding to the service name field or the Ts_ID field is searched. do it. As a result, the channel selection control unit 8 can preferentially search for physical channels that can receive the same service, so that the time required to find a physical channel that can receive the same service can be reduced. it can.

<第2の実施の形態>
次に本発明の第2の実施の形態のデジタル放送受信装置について説明する。本実施の形態のデジタル放送受信装置は、前述の第1の実施の形態のデジタル放送受信装置1と構成が同一であるので、図示および第1の実施の形態と共通する説明を省略する。本実施の形態においても、前述の第1の実施の形態と同様に、前述の図2に示すように、デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が、第1地域Aから第2地域B、第2地域Bから第3地域C、第3地域Cから第4地域D、第4地域Dから第1地域Aへと順に移動し、第2地域Bと第3地域Cとの間には、いずれの地域の電波状態も極めて悪い難受信地域Rが存在する場合を想定している。また、第1地域Aおよび第2地域Bなどの地上ネットワークテーブルの構成は、前述の第1の実施の形態と同一である。
<Second Embodiment>
Next, a digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described. The digital broadcast receiving apparatus according to the present embodiment has the same configuration as that of the digital broadcast receiving apparatus 1 according to the first embodiment described above, and therefore the illustration and description common to the first embodiment will be omitted. Also in the present embodiment, as in the above-described first embodiment, as shown in FIG. 2 described above, the mobile body on which the digital broadcast receiving device 1 is mounted is changed from the first area A to the second area B, From the second area B to the third area C, from the third area C to the fourth area D, from the fourth area D to the first area A in order, between the second area B and the third area C, It is assumed that there is a difficult reception area R in which the radio wave condition in any area is extremely bad. The configuration of the terrestrial network tables such as the first area A and the second area B is the same as that of the first embodiment described above.

本実施の形態では、第3地域Cでデジタル放送受信装置1の電源がオフ(Off)され、第4地域Dでデジタル放送受信装置1の電源が再度オン(On)される点が、前述の第1の実施の形態と異なる。   In the present embodiment, the power of the digital broadcast receiving apparatus 1 is turned off in the third area C, and the power of the digital broadcast receiving apparatus 1 is turned on again in the fourth area D. Different from the first embodiment.

図9は、本発明の第2の実施の形態における同一サービスの各地域における受信状況とデジタル放送受信装置1の移動距離との関係を示すグラフである。図9において、横軸は、デジタル放送受信装置1の移動距離[m]を表し、縦軸は、各移動距離におけるデジタル放送受信装置1の現在位置の地域を表す。図9では、サービスの視聴可能区間、すなわち受信可能区間を黒塗りで示し、同一サービスのサーチを実行している区間を白抜きで示している。   FIG. 9 is a graph showing the relationship between the reception situation in each area of the same service and the moving distance of the digital broadcast receiving apparatus 1 in the second embodiment of the present invention. In FIG. 9, the horizontal axis represents the moving distance [m] of the digital broadcast receiving apparatus 1, and the vertical axis represents the area of the current position of the digital broadcast receiving apparatus 1 at each moving distance. In FIG. 9, a service viewable section, that is, a receivable section is shown in black, and a section in which a search for the same service is executed is shown in white.

まず、移動体に搭載されたデジタル放送受信装置1が、第1地域A(nwID=0x0010)において、サービス「BBC News」を受信しているものとする。サービス「BBC News」を受信中に、デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が第1地域Aから第2地域B(nwID=0x002C)に移動し、サービスが受信不可となった時点でのデジタル放送受信装置1の移動距離(以下、単に「移動距離」という場合がある)をL1とする。受信不可となると、デジタル放送受信装置1は、第2地域Bにおいて同一サービスのサーチを実行する。サーチによって第2地域Bにおいてサービス「BBC News」が受信可能となった時点での移動距離をL2とする。移動距離は、メータ情報取得部11から与えられる値に基づいて取得される。メータ情報取得部11は、たとえば自動車の距離メータを常に監視しておき、一の地域から他の地域に移動し、サービスが受信不可となった時点で検出される自動車の走行距離を取得し、取得した値を選局制御部8に与える。選局制御部8は、メータ情報取得部11から与えられた値に基づいて、移動体の移動距離を求める。   First, it is assumed that the digital broadcast receiving apparatus 1 mounted on the mobile body receives the service “BBC News” in the first area A (nwID = 0x0010). While receiving the service “BBC News”, the mobile unit equipped with the digital broadcast receiving device 1 moves from the first area A to the second area B (nwID = 0x002C), and the digital when the service becomes unreceivable. The moving distance of the broadcast receiving apparatus 1 (hereinafter sometimes simply referred to as “moving distance”) is L1. If reception is disabled, the digital broadcast receiving apparatus 1 executes a search for the same service in the second area B. The moving distance when the service “BBC News” can be received in the second area B by the search is L2. The movement distance is acquired based on a value given from the meter information acquisition unit 11. For example, the meter information acquisition unit 11 constantly monitors a distance meter of a vehicle, moves from one region to another region, acquires the travel distance of the vehicle detected when the service is not received, The acquired value is given to the tuning control unit 8. The channel selection control unit 8 obtains the moving distance of the moving body based on the value given from the meter information acquisition unit 11.

さらに、サービス「BBC News」を受信中に移動体が第2地域Bから難受信地域Rに移動し、サービスが受信不可となった時点での移動距離をL3とする。難受信地域Rにおいては、同一サービスのサーチを実行しても同一サービスを受信することができないので、サーチが継続される。その後、移動体が難受信地域Rから第3地域C(nwID=0x00F4)に移動し、第3地域Cにおいて同一サービスのサーチを実行し、サービス「BBC News」が受信可能となった時点での移動距離をL4とする。   Furthermore, the moving distance at the time when the moving object moves from the second area B to the difficult receiving area R while receiving the service “BBC News” and the service becomes unreceivable is L3. In the difficult reception area R, the search is continued because the same service cannot be received even if the search for the same service is executed. After that, the mobile body moves from the difficult reception area R to the third area C (nwID = 0x00F4), performs a search for the same service in the third area C, and when the service “BBC News” can be received. The moving distance is L4.

続けて第3地域Cにおいて利用者によってデジタル放送受信装置1の電源がオフにされた時点での移動距離をL5とする。その後、移動体が第3地域Cから第4地域D(nwID=0x0107)に移動し、第4地域Dにおいて利用者によってデジタル放送受信装置1の電源がオンにされた時点での移動距離をL6とする。その後、第4地域Dにおいて同一サービスのサーチを実行し、サービス「BBC News」が受信可能となった時点での移動距離をL7とする。   Subsequently, the moving distance at the time when the user turns off the power of the digital broadcast receiving apparatus 1 in the third area C is set to L5. Thereafter, the moving body moves from the third area C to the fourth area D (nwID = 0x0107), and the moving distance when the digital broadcast receiving device 1 is turned on by the user in the fourth area D is expressed as L6. And Thereafter, a search for the same service is executed in the fourth area D, and the moving distance at the time when the service “BBC News” becomes receivable is set to L7.

続けて移動体が第4地域Dから元の第1地域Aに移動し、サービスが受信不可となった時点での移動距離をL8とし、第1地域Aにおいて同一サービスのサーチを実行し、サービス「BBC News」が受信可能となった時点での移動距離をL9とする。   Subsequently, the moving object moves from the fourth area D to the original first area A, and the moving distance when the service becomes unreceivable is set to L8. The moving distance when “BBC News” can be received is L9.

図10は、本発明の第2の実施の形態におけるエリア情報記憶部10に記憶される隣接地域テーブル33を示す図である。デジタル放送受信装置1は、図9に示すように、特定サービスを受信中に他の地域へ移動し、当該サービスを受信できなくなったときは、同一サービスをサーチする。サーチの結果、前記サービスを受信することができた場合は、デジタル放送受信装置1のエリア情報記憶部10に記憶されている隣接地域テーブル33が更新される。   FIG. 10 is a diagram showing the adjacent area table 33 stored in the area information storage unit 10 according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. 9, the digital broadcast receiving apparatus 1 moves to another area while receiving a specific service, and searches for the same service when the service cannot be received. If the service can be received as a result of the search, the adjacent area table 33 stored in the area information storage unit 10 of the digital broadcast receiving apparatus 1 is updated.

図10に示すように、隣接地域テーブル33は、前述の第1の実施の形態と同様に、地域を表す「A」および「B」などの地域管理番号と、地域管理番号で表される地域に対応するnwIDと、地域管理番号で表される地域の隣接地域とを関連付けて記憶している。隣接地域は、「A」および「B」などの地域管理番号を用いて記憶される。また本実施の形態においても、前述の第1の実施の形態と同様に、チャンネル情報記憶部9に記憶される地上ネットワークテーブルから、サービス名、Ts_IDおよび物理チャンネルなどの情報を地域管理番号毎の情報として、隣接地域テーブル33に記憶するように構成されている。   As shown in FIG. 10, the adjacent area table 33 is similar to the first embodiment described above, and the areas represented by area management numbers such as “A” and “B” representing the areas and the area management numbers. And the adjacent area of the area represented by the area management number are stored in association with each other. The adjacent area is stored using area management numbers such as “A” and “B”. Also in the present embodiment, as in the first embodiment described above, information such as the service name, Ts_ID, and physical channel is obtained for each regional management number from the ground network table stored in the channel information storage unit 9. The information is stored in the adjacent area table 33 as information.

前述のように、デジタル放送受信装置1は、あるサービスを受信中に地域の移動によってサービスが受信不可となった場合は、移動先の地域において同一サービスのサーチを実行する。本実施の形態では、デジタル放送受信装置1は、サービスが受信不可となった時点から、サービスが受信可能となった時点までの移動距離を求め、求めた移動距離が予め定める閾値(以下「閾値距離」という場合がある)ΔL以下であれば、移動先の地域を移動元の地域の隣接地域として登録し、求めた移動距離が閾値距離ΔLを超えていれば、移動先の地域を移動元の地域の隣接地域として登録しない。閾値距離ΔLは、バックエンド部7のソフトウェア内で適切に定義されるものであり、仕様によって決まる。具体的には、閾値距離ΔLは、実際の走行試験および放送エリアのマップなどに基づいて、仕様に応じて決められる。   As described above, if a service cannot be received due to movement of a region while receiving a certain service, the digital broadcast receiving apparatus 1 executes a search for the same service in the destination region. In the present embodiment, the digital broadcast receiving apparatus 1 obtains a moving distance from the time when the service becomes unreceivable to the time when the service becomes receivable, and the obtained moving distance is a predetermined threshold (hereinafter “threshold”). If it is equal to or less than ΔL, the destination area is registered as an adjacent area of the source area, and if the calculated movement distance exceeds the threshold distance ΔL, the destination area is set as the source area. Do not register as an adjacent area of. The threshold distance ΔL is appropriately defined in the software of the back end unit 7 and is determined by the specification. Specifically, the threshold distance ΔL is determined according to specifications based on an actual running test and a broadcast area map.

閾値距離ΔLは、たとえば、前述の図2に示す第2地域Bと第3地域Cとが互いに隣接地域であると判断されないように、第2地域Bと第3地域Cとの間に介在される難受信地域Rを移動する距離よりも短い距離に設定される。この場合、前述の図9に示すグラフにおいて、(L2−L1)≦ΔL、(L4−L3)>ΔL、(L9−L8)≦ΔLであるので、第1地域Aと第2地域B、ならびに第4地域Dと第1地域Aとは、互いに隣接地域であると判断されるが、第2地域Bと第3地域Cとは、互いに隣接地域ではないと判断される。   For example, the threshold distance ΔL is interposed between the second area B and the third area C so that the second area B and the third area C shown in FIG. 2 are not determined to be adjacent to each other. The distance is set to be shorter than the distance traveled in the difficult reception area R. In this case, in the graph shown in FIG. 9, (L2−L1) ≦ ΔL, (L4−L3)> ΔL, and (L9−L8) ≦ ΔL, the first area A and the second area B, and The fourth area D and the first area A are determined to be adjacent to each other, but the second area B and the third area C are determined to be not adjacent to each other.

また移動距離L5は、サービスが受信不可となった時点での移動距離に相当し、移動距離L7は、サービスが受信可能となった時点での移動距離に相当するが、移動距離L5は、デジタル放送受信装置1の電源がオフにされた時点での移動距離であり、移動距離L7は、移動距離L6でデジタル放送受信装置1の電源がオンにされた後、同一サービスのサーチを実行し、サービス「BBC News」が受信可能となった時点での移動距離である。したがってデジタル放送受信装置1は、移動距離L5と移動距離L7との移動距離差は求めずに、第3地域Cと第4地域Dとを互いに隣接地域として認識しないようにしている。すなわちデジタル放送受信装置1は、電源のオン、オフを伴う移動距離差については求めずに、電源のオン、オフの前後の地域が互いに隣接地域として認識されないように構成される。   The travel distance L5 corresponds to the travel distance when the service becomes unreceivable, and the travel distance L7 corresponds to the travel distance when the service becomes receivable, but the travel distance L5 is digital. The moving distance at the time when the power of the broadcast receiving apparatus 1 is turned off. The moving distance L7 executes a search for the same service after the digital broadcast receiving apparatus 1 is turned on at the moving distance L6. This is the distance traveled when the service “BBC News” can be received. Therefore, the digital broadcast receiving apparatus 1 does not obtain the difference in movement distance between the movement distance L5 and the movement distance L7, and does not recognize the third area C and the fourth area D as adjacent areas. That is, the digital broadcast receiving apparatus 1 is configured such that the areas before and after turning on and off the power are not recognized as adjacent areas without obtaining the difference in travel distance that accompanies turning on and off.

したがって本実施の形態の隣接地域テーブル33では、図10に示すように、前述の図6に示す第1の実施の形態における隣接地域テーブル32と同様に、第1地域Aの隣接地域には、第2地域Bおよび第4地域Dが登録され、第2地域Bの隣接地域には、第1地域Aが登録されるが、第3地域Cの隣接地域には、第4地域Dは登録されず、また第4地域Dの隣接地域には、第1地域Aのみが登録され、第3地域Cは登録されない。   Therefore, in the adjacent area table 33 of the present embodiment, as shown in FIG. 10, the adjacent area of the first area A is similar to the adjacent area table 32 in the first embodiment shown in FIG. The second area B and the fourth area D are registered, and the first area A is registered in the adjacent area of the second area B, but the fourth area D is registered in the adjacent area of the third area C. In addition, in the adjacent area of the fourth area D, only the first area A is registered, and the third area C is not registered.

図11および図12は、本発明の第2の実施の形態におけるデジタル放送受信装置1の同一サービスのサーチ動作に関する選局制御部8の処理手順を示すフローチャートである。本実施の形態においても、前述の第1の実施の形態と同様に、移動体に搭載されたデジタル放送受信装置1が、アンテナ2を介してデジタル放送信号を受信し、復号した映像信号および音声信号を、AV入出力インタフェース12を介して映像音声出力装置15に出力していることを前提とする。   FIG. 11 and FIG. 12 are flowcharts showing the processing procedure of the channel selection control unit 8 regarding the search operation for the same service of the digital broadcast receiving apparatus 1 in the second embodiment of the present invention. Also in the present embodiment, as in the first embodiment, the digital broadcast receiver 1 mounted on the mobile body receives the digital broadcast signal via the antenna 2 and decodes the decoded video signal and audio. It is assumed that the signal is output to the video / audio output device 15 via the AV input / output interface 12.

本実施の形態において、デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が各地域を移動する過程で、サービスが受信不可となり、利用者が視聴不可となったときに、同一サービスのサーチを行う場合、選局制御部8は、図11および図12に示すフローチャートに従った動作をする。図11および図12に示すフローチャートの処理は、利用者によってデジタル放送受信装置1の電源が投入、すなわちオンされ、デジタル放送受信装置1に電力が供給されると開始され、ステップb1に移行する。   In the present embodiment, when a mobile body equipped with the digital broadcast receiving device 1 moves in each region, when the service becomes unreceivable and the user becomes unable to view, the same service is searched. The channel selection control unit 8 operates according to the flowcharts shown in FIGS. 11 and 12. The processing of the flowcharts shown in FIGS. 11 and 12 is started when the digital broadcast receiving apparatus 1 is turned on, that is, turned on by the user, and power is supplied to the digital broadcast receiving apparatus 1, and the process proceeds to step b1.

図11に示すフローチャートのステップb1〜ステップb6の各処理は、図7に示すフローチャートのステップa1〜ステップa6の各処理と同様であるので、説明を省略する。本実施の形態では、ステップb2において、選局制御部8が、エリア情報記憶部10の隣接地域テーブル33に隣接地域が登録されていないと判断した場合は、図12のステップb7に移行する。   Since each process of step b1-step b6 of the flowchart shown in FIG. 11 is the same as each process of step a1-step a6 of the flowchart shown in FIG. 7, description is abbreviate | omitted. In the present embodiment, when the channel selection control unit 8 determines in step b2 that no adjacent area is registered in the adjacent area table 33 of the area information storage unit 10, the process proceeds to step b7 in FIG.

またステップb5において、選局制御部8が、見つかった同一サービスのチャンネルの選局をした後は、ステップb1に戻り、ステップb1からの処理を繰返す。さらにステップb6において、選局制御部8が、受信不可となる前の地域に対して登録されている全ての隣接地域でサーチが終了していると判断した場合は、図12のステップb7に移行し、サーチが終了していないと判断した場合は、ステップb3に戻り、サーチを繰返す。   In step b5, after the channel selection control unit 8 selects a channel of the same service found, the channel selection control unit 8 returns to step b1 and repeats the processing from step b1. Further, when the channel selection control unit 8 determines in step b6 that the search has been completed in all adjacent areas registered for the area before reception is disabled, the process proceeds to step b7 in FIG. If it is determined that the search has not ended, the process returns to step b3 and the search is repeated.

図12に示すフローチャートのステップb7〜ステップb13、ステップb16およびステップb17の各処理は、図8に示すフローチャートのステップa7〜ステップa13、ステップa15およびステップa16と同様であるので、説明を省略する。本実施の形態では、ステップb13において、選局制御部8は、現在位置の地域が隣接地域として登録されていると判断すると図11のステップb5に移行し、現在位置の地域が隣接地域として登録されていないと判断するとステップb14に移行する。   Each process of step b7 to step b13, step b16, and step b17 in the flowchart shown in FIG. 12 is the same as step a7 to step a13, step a15, and step a16 in the flowchart shown in FIG. In this embodiment, in step b13, if the channel selection control unit 8 determines that the area at the current position is registered as an adjacent area, the channel selection control unit 8 proceeds to step b5 in FIG. 11 and registers the area at the current position as an adjacent area. If it is determined that it is not, the process proceeds to step b14.

ステップb14では、選局制御部8は、受信していたサービスが受信不可となった時点から受信可能となった時点までの移動距離が、予め定める閾値である閾値距離ΔL以下であるか否かを判断する。たとえば移動体が第1地域Aから第2地域Bに移動した場合、選局制御部8は、第1地域Aにて受信していた特定のサービスが受信不可となった時点から、同一サービスのサーチによって第2地域Bにて同一サービスの受信が可能となるまでの移動距離差(L2−L1)を求め、この移動距離差が閾値距離ΔL以下であるか否かを判断する。選局制御部8は、閾値距離ΔL以下であると判断した場合は、ステップb15に移行し、閾値距離ΔLを超えていると判断した場合は、隣接地域テーブル33への隣接地域の登録は行わずにそのまま図11のステップb5に移行し、サービスの受信を継続する。   In step b14, the channel selection control unit 8 determines whether or not the moving distance from the time when the received service becomes unreceivable to the time when the service can be received is equal to or less than a threshold distance ΔL that is a predetermined threshold. Judging. For example, when the moving body moves from the first area A to the second area B, the channel selection control unit 8 starts to receive the same service from the time when the specific service received in the first area A becomes unreceivable. A travel distance difference (L2−L1) until the same service can be received in the second area B by the search is determined, and it is determined whether or not the travel distance difference is equal to or less than a threshold distance ΔL. If the channel selection control unit 8 determines that the distance is equal to or less than the threshold distance ΔL, the channel selection control unit 8 proceeds to step b15. If the channel selection control unit 8 determines that the threshold distance ΔL is exceeded, the adjacent region is registered in the adjacent region table 33. Without proceeding to step b5 in FIG. 11, the service reception is continued.

ステップb15では、選局制御部8は、ステップb11で行ったサーチが、電源オン時の受信不可状態からのサーチか否か、すなわち受信不可状態が、デジタル放送受信装置1の電源が投入されたときに生じたものか否かを判断する。   In step b15, the channel selection control unit 8 determines whether or not the search performed in step b11 is a search from the reception disabled state when the power is turned on, that is, the reception disabled state is turned on. Determine if it happened sometimes.

選局制御部8は、ステップb15において、電源オン時の受信不可状態からのサーチではない、すなわち受信不可状態が電源を投入したときに生じたものではないと判断した場合は、ステップb16に移行し、エリア情報記憶部10内の隣接地域テーブル33において、受信不可となる前の地域と、同一サービスが受信可能となった地域とを、互いに隣接地域として登録する。たとえば移動体が第1地域Aから第2地域Bに移動した場合、選局制御部8は、隣接地域テーブル33の受信不可となる前の地域である第1地域Aの隣接地域欄に、受信可能となった地域である第2地域Bを登録し、続けて第2地域Bの隣接地域欄に第1地域Aを登録する。ステップb16の処理の終了後は、図11のステップb5に移行し、同一サービスの受信を続ける。   When the channel selection control unit 8 determines in step b15 that the search is not from the reception disabled state when the power is turned on, that is, the reception disabled state is not caused when the power is turned on, the process proceeds to step b16. In the adjacent area table 33 in the area information storage unit 10, the area before the reception is disabled and the area where the same service can be received are registered as adjacent areas. For example, when the moving body moves from the first area A to the second area B, the channel selection control unit 8 receives the reception in the adjacent area column of the first area A, which is the area before the reception of the adjacent area table 33 becomes impossible. The second area B, which is an area that has become possible, is registered, and then the first area A is registered in the adjacent area column of the second area B. After the process of step b16 is complete | finished, it transfers to step b5 of FIG. 11, and continues reception of the same service.

選局制御部8は、前述のステップb14において、移動距離が閾値距離ΔLを超えていると判断した場合、ステップb15およびステップb16を経ずに図11のステップb5に移行、すなわち隣接地域テーブル33への隣接地域の登録を行わずに、そのままステップb5に移行し、同一サービスの受信を続ける。また選局制御部8は、ステップb15において、電源オン時の受信不可状態からのサーチであると判断した場合は、ステップb16を経ずに図11のステップb5に移行し、同一サービスの受信を続ける。   When the channel selection control unit 8 determines in step b14 that the movement distance exceeds the threshold distance ΔL, the channel selection control unit 8 proceeds to step b5 in FIG. 11 without passing through step b15 and step b16, that is, the adjacent area table 33. Without registering the adjacent area, the process proceeds to step b5 and continues to receive the same service. On the other hand, if the channel selection control unit 8 determines in step b15 that the search is from the reception disabled state when the power is turned on, the channel selection control unit 8 proceeds to step b5 in FIG. 11 without receiving step b16 and receives the same service. to continue.

またステップb17において、選局制御部8が、ステップb10で取得した地上ネットワークテーブルに登録されている全てのチャンネルのサーチが終了していると判断した場合は、図11のステップb1に戻り、全てのチャンネルのサーチが終了していないと判断した場合は、ステップb11に戻り、他のチャンネルについて、同一サービスのサーチを繰返す。   If the channel selection control unit 8 determines in step b17 that the search for all channels registered in the terrestrial network table acquired in step b10 has been completed, the process returns to step b1 in FIG. If it is determined that the search for the other channel has not been completed, the process returns to step b11 and the search for the same service is repeated for the other channels.

以上のように本実施の形態によれば、前述の第1の実施の形態と同様に、選局制御部8の指示に基づいて、チューナ部3で物理チャンネルが選局されて、その物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号が取得され、このデジタル放送信号から、目的とする放送サービスの信号がデマルチプレクサ5で抽出され、AV入出力インタフェース12によって出力される。エリア情報記憶部10には隣接地域情報として、隣接地域テーブル33が記憶され、チャンネル情報記憶部9には各地域のチャンネル情報として、地上ネットワークテーブルが記憶される。   As described above, according to the present embodiment, similarly to the first embodiment described above, a physical channel is selected by the tuner unit 3 based on an instruction from the tuning control unit 8, and the physical channel is selected. The digital broadcast signal transmitted in the above is acquired, and the signal of the target broadcast service is extracted from the digital broadcast signal by the demultiplexer 5 and output by the AV input / output interface 12. The area information storage unit 10 stores an adjacent area table 33 as adjacent area information, and the channel information storage unit 9 stores a terrestrial network table as channel information of each area.

本実施の形態では、図2に示すように、デジタル放送受信装置1を搭載した移動体が地域間を移動することによって、放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化すると、図11および図12に示すフローチャートに従って、受信していた放送サービスと同一の放送サービスが選局制御部8によってサーチされる。   In the present embodiment, as shown in FIG. 2, when a mobile body equipped with the digital broadcast receiving apparatus 1 moves between regions, the broadcast service changes from the receivable state to the unreceivable state, as shown in FIGS. In accordance with the flowchart shown in FIG. 12, the channel selection control unit 8 searches for the same broadcast service as the received broadcast service.

現在位置の地域が隣接地域テーブル33に隣接地域として登録されていない場合、図12のステップb14において、受信していたサービスが受信不可状態になった時点から、そのサービスと同一のサービスがサーチによって受信可能となる時点までの移動距離が求められる。その移動距離が閾値距離ΔL以下であると判断されると、ステップb15を経て、ステップb16において、受信可能状態のときに位置していた地域と、サーチによって同一のサービスが受信可能となった地域とが、互いに隣接する隣接地域として隣接地域テーブル33に登録される。   If the area at the current position is not registered as an adjacent area in the adjacent area table 33, the same service as that service is searched by the search from the time when the received service is disabled in step b14 in FIG. The moving distance up to the time when reception is possible is obtained. If it is determined that the moving distance is equal to or less than the threshold distance ΔL, the area located in the reception enabled state and the area where the same service can be received by the search in step b16 after step b15 Are registered in the adjacent area table 33 as adjacent areas adjacent to each other.

これによって選局制御部8は、次回のサーチのときには、図11のステップb3において、隣接地域テーブル33に登録されている隣接地域のチャンネル情報に基づいて、受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができる。   As a result, at the next search, the channel selection control unit 8 gives priority to the physical channels that may be received based on the channel information of the adjacent area registered in the adjacent area table 33 in step b3 of FIG. Can be searched.

したがって、たとえば図12のステップb7,b10〜b11のように、現在位置の地域の地上ネットワークテーブルに基づいて、地上ネットワークテーブルに登録されている全チャンネルを昇順または降順にサーチする場合、および図12のステップb7〜b11のように、現在位置の地域の地上ネットワークテーブルが記憶されていないときに、全チャンネルを昇順または降順にサーチする場合に比べて、高速にサーチを行うことができる。これによって、受信可能な放送サービスのチャンネルを可及的に短時間で設定することができる。   Accordingly, for example, when searching all channels registered in the terrestrial network table in ascending order or descending order based on the terrestrial network table in the current position, as in steps b7, b10 to b11 in FIG. 12, and FIG. As in steps b7 to b11, when the terrestrial network table in the current position is not stored, the search can be performed at a higher speed than when all channels are searched in ascending or descending order. As a result, a receivable broadcast service channel can be set in as short a time as possible.

また本実施の形態では、図12のステップb14において、受信不可から受信可能までの移動距離が閾値距離ΔL以下であると判断されても、ステップb15において、電源オン時の受信不可状態からのサーチではないと判断されなければ、ステップb16には移行しない。すなわち本実施の形態では、ステップb14において、受信不可から受信可能までの移動距離が閾値距離ΔL以下であると判断され、かつステップb15において、電源オン時の受信不可状態からのサーチではないと判断されると、ステップb16において、受信可能状態のときに位置していた地域と、サーチによって同一のサービスが受信可能となった地域とが、互いに隣接する隣接地域として隣接地域テーブル33に登録される。   Further, in this embodiment, even if it is determined in step b14 in FIG. 12 that the moving distance from the unreceivable to the receivable is equal to or less than the threshold distance ΔL, in step b15, the search from the unreceivable state when the power is turned on is performed. If it is not judged that it is not, it does not transfer to step b16. That is, in the present embodiment, it is determined in step b14 that the moving distance from the reception disabled state to the reception enabled state is equal to or less than the threshold distance ΔL, and in step b15 it is determined that the search is not from the reception disabled state when the power is turned on. Then, in step b16, the area located in the receivable state and the area where the same service can be received by the search are registered in the adjacent area table 33 as adjacent areas adjacent to each other. .

これによって、隣接地域ではない地域同士が、電源のオン、オフによって隣接地域であると誤って判断されることを防ぎ、誤った隣接地域が隣接地域テーブル33に登録されることを防ぐことができる。したがって、選局制御部8が隣接地域テーブル33に登録された隣接地域に基づいてサーチを行うときに、受信できない物理チャンネルを誤ってサーチすることを防ぐことができるので、サーチに要する時間を短縮することができる。   This prevents areas that are not adjacent areas from being erroneously determined to be adjacent areas when the power is turned on / off, and prevents erroneous adjacent areas from being registered in the adjacent area table 33. . Therefore, when the channel selection control unit 8 performs a search based on the adjacent area registered in the adjacent area table 33, it is possible to prevent a physical channel that cannot be received from being erroneously searched, thereby reducing the time required for the search. can do.

前述の第1の実施の形態では、電源のオン、オフについては考慮していなかったが、第1の実施の形態においても、本実施の形態と同様に、電源のオン、オフについて考慮することが好ましい。具体的には、前述の図8のステップa14とステップa15との間に、図12のステップb15と同様のステップ、すなわちステップa11で行ったサーチが、電源オン時の受信不可状態からのサーチか否かを判断するステップを設けることが好ましい。このステップにおいて、電源オン時の受信不可状態からのサーチではないと判断した場合はステップa15に移行し、電源オン時の受信不可状態からのサーチであると判断した場合は、ステップa15に移行せずに、そのままステップa5に移行するように構成する。   In the first embodiment described above, power on / off was not considered, but in the first embodiment as well, power on / off is considered as in the present embodiment. Is preferred. Specifically, between the steps a14 and a15 in FIG. 8 described above, whether the search performed in step a11 is the same step as step b15 in FIG. It is preferable to provide a step of determining whether or not. If it is determined in this step that the search is not from the reception disabled state when the power is turned on, the process proceeds to step a15. If it is determined that the search is from the reception disabled state when the power is turned on, the process proceeds to step a15. Without moving to step a5.

これによって、本実施の形態と同様に、隣接地域ではない地域同士が、電源のオン、オフによって隣接地域であると誤って判断されることを防ぎ、誤った隣接地域が隣接地域テーブル32に登録されることを防ぐことができる。したがって、選局制御部8が隣接地域テーブル32に登録された隣接地域に基づいてサーチを行うときに、受信できない物理チャンネルを誤ってサーチすることを防ぐことができるので、サーチに要する時間を短縮することができる。   Thus, as in the present embodiment, areas that are not adjacent areas are prevented from being erroneously determined to be adjacent areas when the power is turned on / off, and erroneous adjacent areas are registered in the adjacent area table 32. Can be prevented. Therefore, when the channel selection control unit 8 performs a search based on the adjacent area registered in the adjacent area table 32, it is possible to prevent a physical channel that cannot be received from being erroneously searched, thereby reducing the time required for the search. can do.

また本実施の形態では、前述の第1の実施の形態と同様に、図11のステップb2〜b4において、隣接地域テーブル33に基づくサーチの結果、同一サービスが受信可能であると判断された場合は、受信不可から受信可能までの移動距離が閾値距離ΔL以下であるか否かの判断を行わず、移動距離が閾値距離ΔLを超えていても、隣接地域を削除せずに、そのままステップb5に移行する。また図12のステップb13において、同一サービスが受信可能となった地域が隣接地域として登録されていると判断された場合も、ステップb14における移動距離が閾値距離ΔL以下であるか否かの判断を行わず、移動距離が閾値距離ΔLを超えていても、隣接地域を削除せずに、そのままステップb5に移行する。   In this embodiment, as in the first embodiment described above, when it is determined in steps b2 to b4 in FIG. 11 that the same service can be received as a result of the search based on the adjacent area table 33. Does not determine whether or not the travel distance from the unreceivable to the receivable is equal to or less than the threshold distance ΔL, and even if the travel distance exceeds the threshold distance ΔL, the adjacent area is not deleted and step b5 is performed as it is. Migrate to Also, in step b13 in FIG. 12, when it is determined that the area where the same service can be received is registered as an adjacent area, it is determined whether the moving distance in step b14 is equal to or less than the threshold distance ΔL. Even if the moving distance exceeds the threshold distance ΔL, the process proceeds to step b5 without deleting the adjacent area.

このように本実施の形態では、隣接地域として登録されている地域で同一サービスが受信可能であると判断されたとき、すなわちサービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したときの移動が、隣接地域テーブル33に互いに隣接する地域として登録された地域間の移動であるとき、移動距離が閾値距離ΔL以下である場合および移動距離が閾値距離ΔLを超える場合の両方の場合において、隣接地域テーブル33に互いに隣接する地域として登録された地域の登録を維持する。   As described above, in this embodiment, when it is determined that the same service can be received in an area registered as an adjacent area, that is, the movement when the service changes from the receivable state to the unreceivable state, In the case of movement between areas registered as areas adjacent to each other in the area table 33, the adjacent area table 33 in both cases where the movement distance is equal to or less than the threshold distance ΔL and where the movement distance exceeds the threshold distance ΔL. Maintain registrations of regions registered as regions adjacent to each other.

つまり本実施の形態では、一度登録された隣接地域については、受信不可から受信可能までの移動距離に関わらず、たとえば移動距離が閾値距離ΔLを超えても削除せず、また移動距離が閾値距離ΔL以下であっても隣接地域の更新を行わず、登録を維持する。   In other words, in the present embodiment, the registered neighboring area is not deleted even if the moving distance exceeds the threshold distance ΔL, for example, regardless of the moving distance from the unreceivable to the receivable, and the moving distance is the threshold distance. Even if it is ΔL or less, the adjacent area is not updated and the registration is maintained.

たとえば、隣接地域テーブル33において、ある地域管理番号欄に対応する隣接地域欄に登録された隣接地域の数が相当数増えてきた場合、同一サービスを受信可能な隣接地域を見出すまでに時間がかかることがある。この場合、前述のように隣接地域テーブル33に基づいて同一サービスのサーチを行った結果、同一サービスが受信可能になったとしても、閾値距離ΔLの値によっては、受信不可から受信可能までの移動距離が閾値距離ΔLを超えてしまうことがある。   For example, in the adjacent area table 33, when the number of adjacent areas registered in the adjacent area field corresponding to a certain area management number field has increased considerably, it takes time to find an adjacent area that can receive the same service. Sometimes. In this case, even if the same service becomes receivable as a result of searching for the same service based on the adjacent area table 33 as described above, the movement from the unreceivable to the receivable depending on the value of the threshold distance ΔL. The distance may exceed the threshold distance ΔL.

移動距離が閾値距離ΔLを超える場合に、登録されている隣接地域を削除すると、次に隣接地域テーブル33に基づいてサーチを行うときに、隣接地域として登録されていた地域で受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができず、同一サービスを受信可能な物理チャンネルを見出すまでの時間が長くなってしまう。   If the registered adjacent area is deleted when the moving distance exceeds the threshold distance ΔL, the next possibility of receiving in the area registered as the adjacent area when performing a search based on the adjacent area table 33 A certain physical channel cannot be preferentially searched, and it takes a long time to find a physical channel that can receive the same service.

このように同一サービスを受信可能な物理チャンネルを見出すまでの時間が長くなってしまうことを防ぐために、本実施の形態では、前述のように、一度隣接地域として登録されている地域については、移動距離が閾値距離ΔLを超えていても、隣接地域テーブル33の更新の際に隣接地域欄から削除しないようにしている。これによって、受信できる可能性のある物理チャンネルを優先的にサーチすることができるので、同一サービスを受信可能な物理チャンネルを見出すまでの時間が長くなってしまうことを防ぐことができる。   In this embodiment, in order to prevent the time until a physical channel that can receive the same service from becoming long as described above, in this embodiment, as described above, a region once registered as an adjacent region is moved. Even if the distance exceeds the threshold distance ΔL, it is not deleted from the adjacent area column when the adjacent area table 33 is updated. As a result, it is possible to preferentially search for a physical channel that can be received, so that it is possible to prevent an increase in time until a physical channel that can receive the same service is found.

また既に隣接地域として登録済みの地域について、移動距離が閾値距離ΔL以下であるときに隣接地域としての登録処理を行い、隣接地域を更新することは、不要な処理であり、処理の煩雑化を招くだけである。したがって本実施の形態では、既に隣接地域として登録済みである地域については、移動距離が閾値距離ΔL以下であったとしても、隣接地域の更新は行わずに、そのままステップb5に移行し、同一サービスの受信を行っている。これによって、処理の煩雑化を防ぐことができる。   In addition, for an area that has already been registered as an adjacent area, performing the registration process as an adjacent area when the moving distance is equal to or less than the threshold distance ΔL, and updating the adjacent area is an unnecessary process, which complicates the process. It only invites. Therefore, in the present embodiment, for an area that has already been registered as an adjacent area, even if the movement distance is equal to or less than the threshold distance ΔL, the adjacent area is not updated and the process proceeds to step b5 as it is, Is receiving. Thereby, complication of processing can be prevented.

また本実施の形態では、図10に示すように、隣接地域テーブル33は、前述の第1の実施の形態と同様に、nwIDに対応する地域で受信可能な放送サービスに関するサービス情報、たとえばサービス名、Ts_IDおよび物理チャンネルを含む。選局制御部8が隣接地域テーブル33に基づいて同一サービスをサーチするときには、隣接地域テーブル33の隣接地域欄に登録されている地域に対応するサービス名欄またはTs_ID欄を参照し、サービス名欄に登録されたサービス名またはTs_ID欄に登録されたTs_IDが一致するサービスを同一サービスであると判断して、そのサービス名欄またはTs_ID欄に対応する物理チャンネル欄に登録されている物理チャンネルをサーチすればよい。これによって選局制御部8は、同一サービスを受信できる可能性がある物理チャンネルを優先的にサーチすることができるので、同一サービスを受信可能な物理チャンネルを見出すまでに要する時間を短縮することができる。   In the present embodiment, as shown in FIG. 10, the adjacent area table 33 is similar to the first embodiment described above in that service information relating to broadcast services that can be received in the area corresponding to the nwID, for example, service names , Ts_ID and physical channel. When the channel selection control unit 8 searches for the same service based on the adjacent area table 33, the service name field or the Ts_ID field corresponding to the area registered in the adjacent area column of the adjacent area table 33 is referred to. A service whose service name or Ts_ID registered in the Ts_ID column matches is determined to be the same service, and a physical channel registered in the physical channel column corresponding to the service name column or Ts_ID column is searched. do it. As a result, the channel selection control unit 8 can preferentially search for physical channels that can receive the same service, so that the time required to find a physical channel that can receive the same service can be reduced. it can.

前述の各実施の形態は、本発明の例示に過ぎず、本発明の範囲内において構成を変更することができる。たとえば図1に示すデジタル放送受信装置1の構成は、一例に過ぎず、必要に応じて他のハードウェアブロックおよびソフトウェアブロックを含んで構成されてもよい。   Each above-mentioned embodiment is only illustration of this invention, and can change a structure within the scope of the present invention. For example, the configuration of the digital broadcast receiving apparatus 1 shown in FIG. 1 is merely an example, and may be configured to include other hardware blocks and software blocks as necessary.

また、図1に示すデジタル放送受信装置1では、デコーダ6によってデコードされ、映像表示装置15によって映像を再生する場合の構成を示しているが、この構成は一例に過ぎず、デジタル放送波のコンテンツを表示させることが可能であればよく、そのデータ形式とその再生機構とは前述の構成に限定されない。   Further, the digital broadcast receiving apparatus 1 shown in FIG. 1 shows a configuration in which the video is reproduced by the video display device 15 after being decoded by the decoder 6, but this configuration is only an example, and the content of the digital broadcast wave is shown. The data format and the playback mechanism are not limited to those described above.

図2に示す地域の模式図では、4本の地域境界線20で囲まれた長方形の領域としていたが、地域境界線20で規定される各地域の形状は、円形およびポリゴンなどのいかなる形状のものであってもよい。   In the schematic diagram of the region shown in FIG. 2, the region is a rectangular region surrounded by four region boundary lines 20, but the shape of each region defined by the region boundary line 20 is any shape such as a circle and a polygon. It may be a thing.

また図2に示すデジタル放送受信装置1を搭載した移動体として、自動車を想定した模式図を示しているが、移動体としては列車などの他の車両であっても、本発明を好適に実施することができる。さらには、携帯電話機などにデジタル放送受信装置1が組込まれている場合は、携帯電話機を持ち歩く利用者が移動体として適用される。   In addition, a schematic diagram assuming an automobile is shown as a mobile body equipped with the digital broadcast receiving apparatus 1 shown in FIG. 2, but the present invention is preferably implemented even if the mobile body is another vehicle such as a train. can do. Furthermore, when the digital broadcast receiving apparatus 1 is incorporated in a mobile phone or the like, a user carrying the mobile phone is applied as a mobile object.

図7および図11に示す隣接地域テーブル32,33には、前述のように、nwID、隣接地域、およびサービス名などの各情報を保持しているが、必要に応じてサービスIDおよび系列局IDなどの他のデータを保持してもよい。   As described above, the adjacent area tables 32 and 33 shown in FIGS. 7 and 11 hold information such as the nwID, the adjacent area, and the service name. However, the service ID and the affiliated station ID are stored as necessary. Other data may be held.

1 デジタル放送受信装置、2 アンテナ、3 チューナ部、4 復調部、5 デマルチプレクサ、6 デコーダ、7 バックエンド部、8 選局制御部、9 チャンネル情報記憶部、10 エリア情報記憶部、11 メータ情報取得部、12 AV入出力インタフェース、13 リモコン受光部、15 映像表示装置、16 リモートコントローラ、20 地域境界線、30 第1地域A用地上ネットワークテーブル、31 第2地域B用地上ネットワークテーブル、32,33 隣接地域テーブル。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Digital broadcast receiver, 2 Antenna, 3 Tuner part, 4 Demodulator part, 5 Demultiplexer, 6 Decoder, 7 Back end part, 8 Channel selection control part, 9 Channel information storage part, 10 Area information storage part, 11 Meter information Acquiring unit, 12 AV input / output interface, 13 Remote control light receiving unit, 15 Video display device, 16 Remote controller, 20 Regional boundary line, 30 Terrestrial network table for first area A, 31 Terrestrial network table for second area B, 32, 33 Adjacent area table.

Claims (9)

物理チャンネルを選局して、選局した物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得するチューナ部と、
前記チューナ部で取得されたデジタル放送信号から、抽出するべき放送サービスの信号を抽出する信号抽出部と、
前記信号抽出部で抽出された前記放送サービスの信号を出力する信号出力部と、
特定の地域を表す情報、前記放送サービスの名称、前記物理チャンネルの情報、前記特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報を記憶するエリア情報記憶部と、
前記特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルを記憶するチャンネル情報記憶部と
記地域間の移動によって前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したとき、
移動先の地域において、前記放送サービスと同一の放送サービスをサーチによって検索し、
前記放送サービスが受信不可状態になった時点から、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となる時点までの経過時間を求め、
前記経過時間が、予め定める閾値以下であると判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と前移動先の地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録し、
前記チューナ部に対して、前記チャンネル情報記憶部に記憶されたテーブルのうち、前記隣接地域情報に登録された地域のテーブルに含まれる物理チャンネルを選局させる選局制御部とを設けたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
A tuner unit that selects a physical channel and acquires a digital broadcast signal transmitted on the selected physical channel;
A signal extraction unit that extracts a broadcast service signal to be extracted from the digital broadcast signal acquired by the tuner unit;
A signal output unit that outputs the signal of the broadcast service extracted by the signal extraction unit;
An area information storage unit that stores information indicating a specific area, the name of the broadcast service, information on the physical channel, and adjacent area information including information indicating an area adjacent to the specific area;
A channel information storage unit for storing a table including channel information in which the specific area is associated with a physical channel through which a digital broadcast signal receivable in the area is transmitted ;
When the broadcast service is changed from the receive state to the Ready state by the movement between the prior SL region,
In the destination area, search for the same broadcast service as the broadcast service by searching,
Obtain the elapsed time from the time when the broadcast service becomes unreceivable until the time when the same broadcast service as the broadcast service becomes receivable by the search,
The elapsed time is judged to be less than the predetermined threshold value, registered in the neighboring area information as area adjacent the transfer source region and the previous SL destination region was located at the time of the reception state And
The tuner unit is provided with a channel selection control unit that selects a physical channel included in the table of the region registered in the adjacent region information among the tables stored in the channel information storage unit. A digital broadcast receiver characterized by the above.
前記選局制御部は、
前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したときの移動が、前記隣接地域情報に互いに隣接する地域として登録された地域間の移動であるとき、前記経過時間が前記閾値以下である場合および前記経過時間が前記閾値を超える場合の両方の場合において、前記隣接地域情報に互いに隣接する地域として登録された前記地域の登録を維持することを特徴とする請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
The tuning control unit is
When the movement when the broadcast service changes from a receivable state to a non-receivable state is a movement between areas registered as adjacent areas in the adjacent area information, and the elapsed time is equal to or less than the threshold value 2. The digital broadcast reception according to claim 1, wherein, in both cases where the elapsed time exceeds the threshold value, the registration of the area registered as an adjacent area in the adjacent area information is maintained. apparatus.
前記選局制御部は、
前記経過時間が前記閾値以下であると判断し、かつ前記受信不可状態が電源を投入したときに生じたものではないと判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた地域と、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となった地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録することを特徴とする請求項1または2に記載のデジタル放送受信装置。
The tuning control unit is
If it is determined that the elapsed time is less than or equal to the threshold value, and the reception-impossible state is not caused when power is turned on, the area that was located when the reception was possible and the broadcast 3. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 1, wherein an area where the same broadcast service as the service can be received by the search is registered in the adjacent area information as an adjacent area.
物理チャンネルを選局して、選局した物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得するチューナ部と、
前記チューナ部で取得されたデジタル放送信号から、抽出するべき放送サービスの信号を抽出する信号抽出部と、
前記信号抽出部で抽出された前記放送サービスの信号を出力する信号出力部と、
特定の地域を表す情報、前記放送サービスの名称、前記物理チャンネルの情報、前記特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報を記憶するエリア情報記憶部と、
前記特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルを記憶するチャンネル情報記憶部と
記地域間の移動によって前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したとき、
移動先の地域において、前記放送サービスと同一の放送サービスをサーチによって検索し、
前記放送サービスが受信不可状態になった時点から、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となる時点までの移動距離を求め、
前記移動距離が、予め定める閾値以下であると判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と前移動先の地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録し、
前記チューナ部に対して、前記チャンネル情報記憶部に記憶されたテーブルのうち、前記隣接地域情報に登録された地域のテーブルに含まれる物理チャンネルを選局させる選局制御部とを設けたことを特徴とするデジタル放送受信装置。
A tuner unit that selects a physical channel and acquires a digital broadcast signal transmitted on the selected physical channel;
A signal extraction unit that extracts a broadcast service signal to be extracted from the digital broadcast signal acquired by the tuner unit;
A signal output unit that outputs the signal of the broadcast service extracted by the signal extraction unit;
An area information storage unit that stores information indicating a specific area, the name of the broadcast service, information on the physical channel, and adjacent area information including information indicating an area adjacent to the specific area;
A channel information storage unit for storing a table including channel information in which the specific area is associated with a physical channel through which a digital broadcast signal receivable in the area is transmitted ;
When the broadcast service is changed from the receive state to the Ready state by the movement between the prior SL region,
In the destination area, search for the same broadcast service as the broadcast service by searching,
Obtaining the moving distance from the time when the broadcast service is disabled to the time when the same broadcast service as the broadcast service can be received by the search,
The moving distance is judged to be less than the predetermined threshold value, registered in the neighboring area information as area adjacent the transfer source region and the previous SL destination region was located at the time of the reception state And
The tuner unit is provided with a channel selection control unit that selects a physical channel included in the table of the region registered in the adjacent region information among the tables stored in the channel information storage unit. A digital broadcast receiver characterized by the above.
前記選局制御部は、
前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したときの移動が、前記隣接地域情報に互いに隣接する地域として登録された地域間の移動であるとき、前記移動距離が前記閾値以下である場合および前記移動距離が前記閾値を超える場合の両方の場合において、前記隣接地域情報に互いに隣接する地域として登録された前記地域の登録を維持することを特徴とする請求項4に記載のデジタル放送受信装置。
The tuning control unit is
When the movement when the broadcast service is changed from a receivable state to a non-receivable state is a movement between areas registered as adjacent areas in the adjacent area information, the moving distance is equal to or less than the threshold value. 5. The digital broadcast reception according to claim 4, wherein registration of the areas registered as areas adjacent to each other in the adjacent area information is maintained in both cases where the moving distance exceeds the threshold value. apparatus.
前記選局制御部は、
前記移動距離が前記閾値以下であると判断し、かつ前記受信不可状態が電源を投入したときに生じたものではないと判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた地域と、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となった地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録することを特徴とする請求項4または5に記載のデジタル放送受信装置。
The tuning control unit is
If it is determined that the movement distance is equal to or less than the threshold value, and it is determined that the unreceivable state does not occur when power is turned on, the area that was located when the receivable state was present, and the broadcast 6. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 4, wherein an area where the same broadcast service as the service can be received by the search is registered in the adjacent area information as an adjacent area.
前記隣接地域情報は、
前記デジタル放送信号を受信可能な地域で受信可能な放送サービスに関するサービス情報を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載のデジタル放送受信装置。
The adjacent area information is
7. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 1, further comprising service information related to a broadcast service that can be received in an area where the digital broadcast signal can be received.
物理チャンネルを選局して、選局した物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得するチューナステップと、
前記チューナステップで取得されたデジタル放送信号から、抽出するべき放送サービスの信号を抽出する信号抽出ステップと、
前記信号抽出ステップで抽出された前記放送サービスの信号を出力する信号出力ステップと、
特定の地域を表す情報、前記放送サービスの名称、前記物理チャンネルの情報、前記特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報を記憶するエリア情報記憶ステップと、
前記特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルを記憶するチャンネル情報記憶ステップと
記地域間の移動によって前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したとき、
移動先の地域において、前記放送サービスと同一の放送サービスをサーチによって検索し、
前記放送サービスが受信不可状態になった時点から、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となる時点までの経過時間を求め、
前記経過時間が、予め定める閾値以下であると判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と前移動先の地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録し、
前記チューナステップに対して、前記チャンネル情報記憶ステップで記憶されたテーブルのうち、前記隣接地域情報に登録された地域のテーブルに含まれる物理チャンネルを選局させる選局制御ステップとを含むことを特徴とするデジタル放送受信方法。
A tuner step for selecting a physical channel and acquiring a digital broadcast signal transmitted on the selected physical channel;
A signal extraction step of extracting a broadcast service signal to be extracted from the digital broadcast signal acquired in the tuner step;
A signal output step of outputting the broadcast service signal extracted in the signal extraction step;
An area information storage step for storing adjacent area information including information indicating a specific area, the name of the broadcast service, information on the physical channel, and information indicating an area adjacent to the specific area;
A channel information storing step for storing a table including channel information in which the specific area is associated with a physical channel through which a digital broadcast signal receivable in the area is transmitted ;
When the broadcast service is changed from the receive state to the Ready state by the movement between the prior SL region,
In the destination area, search for the same broadcast service as the broadcast service by searching,
Obtain the elapsed time from the time when the broadcast service becomes unreceivable until the time when the same broadcast service as the broadcast service becomes receivable by the search,
The elapsed time is judged to be less than the predetermined threshold value, the source region and the previous SL adjacent area information as the previous SL destination areas adjacent the areas from each other which is located at the time of the reception state Registered with
The tuner step includes a channel selection control step of selecting a physical channel included in a table of regions registered in the adjacent region information among the tables stored in the channel information storage step. Digital broadcast receiving method.
物理チャンネルを選局して、選局した物理チャンネルで送信されるデジタル放送信号を取得するチューナステップと、
前記チューナステップで取得されたデジタル放送信号から、抽出するべき放送サービスの信号を抽出する信号抽出ステップと、
前記信号抽出ステップで抽出された前記放送サービスの信号を出力する信号出力ステップと、
特定の地域を表す情報、前記放送サービスの名称、前記物理チャンネルの情報、前記特定の地域に隣接する地域を表す情報を含む隣接地域情報を記憶するエリア情報記憶ステップと、
前記特定の地域と、その地域で受信可能なデジタル放送信号が送信される物理チャンネルとを対応付けたチャンネル情報を含むテーブルを記憶するチャンネル情報記憶ステップと
記地域間の移動によって前記放送サービスが受信可能状態から受信不可状態に変化したとき、
移動先の地域において、前記放送サービスと同一の放送サービスをサーチによって検索し、
前記放送サービスが受信不可状態になった時点から、前記放送サービスと同一の放送サービスが前記サーチによって受信可能となる時点までの移動距離を求め、
前記移動距離が、予め定める閾値以下であると判断すると、前記受信可能状態のときに位置していた移動元の地域と前移動先の地域とを互いに隣接する地域として前記隣接地域情報に登録し、
前記チューナステップに対して、前記チャンネル情報記憶ステップで記憶されたテーブルのうち、前記隣接地域情報に登録された地域のテーブルに含まれる物理チャンネルを選局させる選局制御ステップとを含むことを特徴とするデジタル放送受信方法。
A tuner step for selecting a physical channel and acquiring a digital broadcast signal transmitted on the selected physical channel;
A signal extraction step of extracting a broadcast service signal to be extracted from the digital broadcast signal acquired in the tuner step;
A signal output step of outputting the broadcast service signal extracted in the signal extraction step;
An area information storage step for storing adjacent area information including information indicating a specific area, the name of the broadcast service, information on the physical channel, and information indicating an area adjacent to the specific area;
A channel information storing step for storing a table including channel information in which the specific area is associated with a physical channel through which a digital broadcast signal receivable in the area is transmitted ;
When the broadcast service is changed from the receive state to the Ready state by the movement between the prior SL region,
In the destination area, search for the same broadcast service as the broadcast service by searching,
Obtaining the moving distance from the time when the broadcast service is disabled to the time when the same broadcast service as the broadcast service can be received by the search,
The moving distance is judged to be less than the predetermined threshold value, the source region and the previous SL adjacent area information as the previous SL destination areas adjacent the areas from each other which is located at the time of the reception state Registered with
The tuner step includes a channel selection control step of selecting a physical channel included in a table of regions registered in the adjacent region information among the tables stored in the channel information storage step. Digital broadcast receiving method.
JP2009157829A 2009-07-02 2009-07-02 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method Expired - Fee Related JP5355258B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009157829A JP5355258B2 (en) 2009-07-02 2009-07-02 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009157829A JP5355258B2 (en) 2009-07-02 2009-07-02 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011015206A JP2011015206A (en) 2011-01-20
JP5355258B2 true JP5355258B2 (en) 2013-11-27

Family

ID=43593641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009157829A Expired - Fee Related JP5355258B2 (en) 2009-07-02 2009-07-02 Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5355258B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014045403A (en) * 2012-08-28 2014-03-13 Toshiba Corp Electronic device, program, and system
WO2016031591A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 ソニー株式会社 Reception device, reception method, transmission device, and transmission method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4176519B2 (en) * 2003-03-20 2008-11-05 シャープ株式会社 Digital broadcast receiver
JP4006352B2 (en) * 2003-04-04 2007-11-14 船井電機株式会社 Terrestrial digital broadcast receiver and program
JP2008206032A (en) * 2007-02-22 2008-09-04 Fujitsu Ltd Receiving apparatus, and receiving channel setting method and program
JP4859737B2 (en) * 2007-04-13 2012-01-25 三菱電機株式会社 Digital broadcast receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011015206A (en) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3733097B2 (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast receiving method
JP4049799B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and receiving method thereof
EP2432217B1 (en) Digital broadcast reception apparatus
JP3733093B2 (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast receiving method
JP4971692B2 (en) Receiver
US8421930B2 (en) Digital broadcast receiver
JP4386934B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and receiving method thereof
US8533769B2 (en) Digital broadcast receiver and digital broadcast receiving method
JP5205831B2 (en) Digital broadcast receiver
WO2009125549A1 (en) Digital broadcast receiver
JP5355258B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method
JP2007243695A (en) Digital broadcast receiver unit
JP2004363806A (en) Device and method for receiving broadcast
JP2010028460A (en) Terrestrial digital broadcast receiving device and its channel selection method
JP2010157984A (en) Digital broadcasting receiver unit, and method of receiving digital broadcasting
JP5361481B2 (en) In-vehicle terrestrial digital broadcast receiver and channel search method thereof
JP5284733B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method
JP2005184548A (en) Digital broadcast receiver
JP2004328366A (en) Digital broadcast receiver and receiving channel change method
KR101177942B1 (en) Method and Apparatus for supporting a digital broadcasting service in a portable terminal
JP2007259053A (en) Terrestrial digital broadcast receiver
JP2007235434A (en) Terrestrial digital broadcast receiver
KR100745252B1 (en) Selecting receive method of program in the digital broadcasting system
JP7175564B2 (en) digital television broadcast receiver
JP5361512B2 (en) Digital broadcast receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5355258

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees