JP5277651B2 - Image processing apparatus, image processing method, and computer program - Google Patents

Image processing apparatus, image processing method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP5277651B2
JP5277651B2 JP2008027911A JP2008027911A JP5277651B2 JP 5277651 B2 JP5277651 B2 JP 5277651B2 JP 2008027911 A JP2008027911 A JP 2008027911A JP 2008027911 A JP2008027911 A JP 2008027911A JP 5277651 B2 JP5277651 B2 JP 5277651B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
preview
preview image
image data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008027911A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009169915A (en
Inventor
浩昭 武内
哲 高野
一朗 勝野井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008027911A priority Critical patent/JP5277651B2/en
Priority to US12/314,650 priority patent/US8144378B2/en
Publication of JP2009169915A publication Critical patent/JP2009169915A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5277651B2 publication Critical patent/JP5277651B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing device, etc., for preferably generating and quickly displaying preview images according to the purpose of the preview. <P>SOLUTION: The image processing device includes: a preview image generating means for reducing original image data of an image scanned by a scanning means to generate a preview image; a memory control means for saving preview image data of the preview image in a memory and further reading the preview image data from the memory; a transferring means for transferring the preview image data saved in the memory to a displaying means; an information input means for entering information indicating a relationship between a main scanning direction in which the image is scanned and an upper side of the image; and an image turning means for changing an arrangement order of pixels in the preview image data such that the main scanning direction extends from a left side to a right side and the sub scanning direction extends from the upper side to a lower side of the preview image, as viewed with the upper side of the preview image at the top. <P>COPYRIGHT: (C)2009,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、画像処理装置、画像処理方法、及び、コンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, an image processing method, and a computer program.

従来から、画像を読み取って得られた画像データを処理する画像処理装置において、読み取られた画像や処理される画像のプレビュー表示が行われることがある。例えば、特開2004−248057号公報(特許文献1)には、仕上がりイメージの選択画面に基づいて、操作者によって選択された仕上がりイメージに対応する複写モードの設定を行う画像形成装置の発明が開示されている。
特開2004−248057号公報
Conventionally, in an image processing apparatus that processes image data obtained by reading an image, a preview display of the read image or the processed image may be performed. For example, Japanese Patent Laying-Open No. 2004-248057 (Patent Document 1) discloses an invention of an image forming apparatus that sets a copy mode corresponding to a finished image selected by an operator based on a finished image selection screen. Has been.
JP 2004-2448057 A

しかしながら、上記特許文献1に開示の画像形成装置では、プレビュー画像である仕上がりイメージをどのタイミングで生成して表示させるのかが考慮されていない。プレビュー画像は、入力された画像データに対して縮小する変倍処理を施し、さらに、必要に応じて、回転処理、2枚の画像を1枚にあわせて出力する集約処理等の加工処理や、パンチ、ステープル等の後処理等を、縮小された画像データに反映させて、生成される。そこで、例えばプレビュー画像を表示する毎に、縮小された画像データを生成していたのでは、プレビュー画像の表示に時間がかかる。   However, the image forming apparatus disclosed in Patent Document 1 does not consider at what timing a finished image that is a preview image is generated and displayed. The preview image is subjected to a scaling process for reducing the input image data, and further, if necessary, a rotation process, a processing process such as an aggregation process for outputting two images together, It is generated by reflecting post-processing such as punching and stapling on the reduced image data. Therefore, for example, if reduced image data is generated every time a preview image is displayed, it takes time to display the preview image.

また、操作者がプレビューを行う目的が、例えば画像の天地方向等を確認するような、大まかな画像によって実現できるものなのか、画像に含まれる文字の向き等を確認するような比較的詳細な画像によって実現されるものであるのかによって、画像データを縮小する際の縮小率が異なる。そこで、操作者による要求が発生する毎に、毎回、その要求に対応する縮小された画像データを生成したのでは、プレビュー画像を表示するまでに時間がかかるだけでなく、同様な処理を繰り返して行うこととなり、装置が有するリソースを効率的に使用することができなくなるという不具合が発生する。   Also, whether the purpose of previewing by the operator can be realized by a rough image, for example, confirming the vertical direction of the image, etc., or relatively detailed such as confirming the direction of characters included in the image. The reduction ratio when reducing the image data differs depending on whether the image data is realized. Therefore, every time a request by the operator is generated, if the reduced image data corresponding to the request is generated, not only does it take time to display the preview image, but the same processing is repeated. This causes a problem that the resources of the apparatus cannot be used efficiently.

さらに、画像データを縮小する処理においては、文字領域か非文字領域か、又は、有彩色画像か無彩色画像か等の画像の性質によって、変倍処理の方法を異ならせることにより、より好適な縮小された画像データを生成することができるが、上記特許文献1ではそのようなことは考慮されていない。   Furthermore, in the process of reducing the image data, it is more preferable that the scaling process is made different depending on the nature of the image, such as a character area or a non-character area, or a chromatic image or an achromatic image. Although reduced image data can be generated, the above-mentioned Patent Document 1 does not consider such a case.

本発明は、上記の点に鑑みて、これらの問題を解消するために発明されたものであり、プレビューの目的に応じたプレビュー画像を好適に生成して素早く表示する画像処理装置、画像処理方法、及び、コンピュータプログラムを提供することを目的としている。   The present invention has been invented in order to solve these problems in view of the above points, and an image processing apparatus and an image processing method for suitably generating and quickly displaying a preview image according to the purpose of the preview It is an object to provide a computer program.

上記目的を達成するために、本発明の画像処理装置は次の如き構成を採用した。   In order to achieve the above object, the image processing apparatus of the present invention employs the following configuration.

本発明の画像処理装置は、読取手段によって読み取られた画像の原画像データを縮小してプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成手段と、
前記プレビュー画像のプレビュー画像データをメモリに格納させ、さらに、前記プレビュー画像データを前記メモリから読み出すメモリ制御手段と、
前記メモリに格納されたプレビュー画像データを表示手段に転送する転送手段と、
前記読み取りの主走査方向と、前記画像の天方向と、の関係に係る情報を入力する情報入力手段と、
前記読取手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向が、それぞれ、前記プレビュー画像を該プレビュー画像の天を上にして前記表示手段に表示させる際の主走査方向及び副走査方向と一致しない場合に、前記プレビュー画像の天を上にした左から右方向への走査を主走査とし、該プレビュー画像の天方向から地方向へ向かう走査を副走査とする順に、前記プレビュー画像データの画素の並び順を変更する、画像回転手段と、
を有し、
前記読取手段は、さらに、前記画像内の領域毎の属性に係る情報を生成し、
前記プレビュー画像生成手段は、複数の変倍手段を有し、前記画像が読み取られて得られる原画像データに対し、前記領域毎に該領域の属性に係る情報に基づいて、前記複数の変倍手段のうちの何れか一の変倍手段を選択して実行させることにより、前記プレビュー画像を生成し、
前記属性に係る情報は、当該領域が文字領域であるか否かを表す文字領域情報及び/又は当該領域が有彩色領域か無彩色領域かを表す彩色情報であり、
前記変倍手段のうちの第一の変倍手段は、前記読み取り手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向に対し、同一の変倍処理を行い、
前記変倍手段のうちの第二の変倍手段は、前記読み取り手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向に対し、異なる変倍処理を行い、
前記プレビュー画像生成手段は、
前記属性に係る情報が無彩色領域を表す情報の領域に対し、前記第一の変倍手段を選択して実行させ、
前記属性に係る情報が有彩色領域を表す情報の領域に対し、前記第二の変倍手段を選択して実行させる構成とすることができる。
An image processing apparatus according to the present invention includes a preview image generation unit that generates a preview image by reducing original image data of an image read by the reading unit;
Memory control means for storing preview image data of the preview image in a memory, and further reading the preview image data from the memory;
Transfer means for transferring preview image data stored in the memory to display means;
Information input means for inputting information related to the relationship between the main scanning direction of the reading and the top direction of the image;
The main scanning direction and the sub-scanning direction of reading of the image by the reading unit coincide with the main scanning direction and the sub-scanning direction when the preview image is displayed on the display unit with the top of the preview image facing up, respectively. If not, the pixels of the preview image data are in order of scanning from left to right with the top of the preview image facing up as the main scanning and scanning from the top of the preview image toward the ground direction as the sub scanning. Image rotation means for changing the order of the images,
I have a,
The reading unit further generates information relating to attributes for each region in the image,
The preview image generating means has a plurality of scaling means, and the original scaling data obtained by reading the image is based on information related to the attributes of the areas for each of the areas. Generating the preview image by selecting and executing any one of the scaling means;
The information relating to the attribute is character area information indicating whether or not the area is a character area and / or chromatic information indicating whether the area is a chromatic area or an achromatic area,
The first scaling unit among the scaling units performs the same scaling process on the main scanning direction and the sub-scanning direction of reading the image by the reading unit,
The second scaling unit among the scaling units performs different scaling processes for the main scanning direction and the sub-scanning direction of reading of the image by the reading unit,
The preview image generating means includes
For the area of information in which the information relating to the attribute represents an achromatic area, the first scaling unit is selected and executed,
The second scaling unit may be selected and executed for an information area in which information relating to the attribute represents a chromatic color area .

これにより、プレビューの目的に応じたプレビュー画像を好適に生成して素早く表示する画像処理装置を提供することができる。   Thereby, it is possible to provide an image processing apparatus that suitably generates and quickly displays a preview image according to the purpose of the preview.

なお、上記課題を解決するため、本発明は、さらに、上記画像処理装置が備える各手段の機能を実行させる画像処理方法、又は、その画像処理方法コンピュータに実行させるためのコンピュータプログラムとしてもよい。   In order to solve the above problems, the present invention may be an image processing method for executing the functions of the respective units included in the image processing apparatus, or a computer program for causing the image processing method computer to execute the functions.

本発明の画像処理装置、画像処理方法、及び、コンピュータプログラムによれば、プレビューの目的に応じたプレビュー画像を好適に生成して素早く表示する画像処理装置、画像処理方法、及び、コンピュータプログラムを提供することが可能になる。   According to the image processing apparatus, the image processing method, and the computer program of the present invention, an image processing apparatus, an image processing method, and a computer program for suitably generating and quickly displaying a preview image according to the purpose of the preview are provided. It becomes possible to do.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
〔本発明の実施の形態〕
図1は、本実施形態における画像の「天」と「地」とを説明する図である。図1のように、ユーザが画像を読む又は見る方向に画像を配した場合に、その画像の上方を「天」、下方を「地」という。また、本実施形態では、画像が読取装置によって読み取られ、又は、画像が表示装置によって表示される。読み取り又は表示の際に処理される画素の並び順のうち、読み取り又は表示の際に連続する画素の並びに沿うラインの方向を「主走査方向」といい、一のラインの処理が終了して次のラインの処理に移る際の方向を「副走査方向」という。図1では、主走査方向が3本の細線矢印で示され、副走査方向が太線矢印で示されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
Embodiment of the present invention
FIG. 1 is a diagram for explaining “heaven” and “ground” of an image in the present embodiment. As shown in FIG. 1, when an image is arranged in a direction in which the user reads or views the image, the upper part of the image is called “heaven” and the lower part is called “ground”. In this embodiment, an image is read by a reading device, or an image is displayed by a display device. Of the arrangement order of pixels processed at the time of reading or displaying, the direction of the line along the line of consecutive pixels at the time of reading or displaying is called the “main scanning direction”. The direction when moving to the line processing is referred to as “sub-scanning direction”. In FIG. 1, the main scanning direction is indicated by three thin line arrows, and the sub-scanning direction is indicated by thick line arrows.

図1では、読み取り又は表示の際には、主走査方向に1ライン分の画素が左から右へ向かって処理され、1ライン分の画素の処理が終了した後に、副走査方向に次ぎのラインの処理に移る。   In FIG. 1, when reading or displaying, pixels for one line are processed from left to right in the main scanning direction, and after the processing of pixels for one line is completed, the next line in the sub-scanning direction is processed. Move on to processing.

(読み取られた画像とメモリ上の配置との関係を説明する図)
図2は、本実施形態において、読み取られた画像とその画像の画像データのメモリ上の配置とを説明する図である。なお、図では、便宜上、メモリ上の配置を2次元的に表しているが、実際は、一のラインの画素に次のラインの画素が続く1次元のアドレスにより、画像データがメモリに格納されてよい。
(The figure explaining the relationship between the read image and the arrangement on the memory)
FIG. 2 is a diagram for explaining the read image and the arrangement of the image data of the image on the memory in the present embodiment. In the figure, for convenience, the arrangement on the memory is shown two-dimensionally. However, in actuality, image data is stored in the memory by a one-dimensional address in which a pixel on one line is followed by a pixel on the next line. Good.

また、図2の例では、読み取って得られた画像データから、その画像のプレビュー画像を生成するための、縮小画像が生成され、メモリに格納されているが、本実施の形態では、縮小画像の他に、読み取って得られた画像データ(以下、「原画像データ」という。)も、メモリに格納される。   In the example of FIG. 2, a reduced image for generating a preview image of the image is generated from the read image data and stored in the memory. In the present embodiment, the reduced image is used. In addition, image data obtained by reading (hereinafter referred to as “original image data”) is also stored in the memory.

図2(A)は、画像の天方向から読み取られて得られた画像データが、メモリ上に格納されることを説明する図である。図2(A)では、画像の天方向から読み取り処理が行われたため、取得される原画像データは、天方向から地方向に向かって、一ラインずつ画素が並ぶ。したがって、この原画像データから得られる縮小画像も、同様に、天方向から地方向に向かって、一ラインずつ画素が並ぶ構成となる。   FIG. 2A is a diagram for explaining that image data obtained by reading from the top of an image is stored in a memory. In FIG. 2A, since the reading process is performed from the top of the image, pixels of the acquired original image data are arranged line by line from the top to the ground. Therefore, the reduced image obtained from the original image data has a configuration in which pixels are lined up line by line from the sky to the ground.

図2(B)は、画像の天方向とは異なる方向から読み取られて画像データが得られることを説明する図である。図2(B)では、例えば、天地方向を結ぶ線に並行な方向から、画像が読み取られる。したがって、取得される原画像データは、地方向から天方向に向かうラインが、一ラインずつ、天方向を上にして右へと進むように画素が並ぶ。そこで、この原画像データを縮小して得られる縮小画像b1も、同様に、地方向から天方向に向かうラインが、複数並ぶ構成となる。   FIG. 2B is a diagram for explaining that image data is obtained by reading from a direction different from the top direction of the image. In FIG. 2B, for example, an image is read from a direction parallel to a line connecting the top and bottom directions. Therefore, in the acquired original image data, the pixels are arranged so that the line from the ground direction to the celestial direction advances to the right with the celestial direction upward, line by line. Therefore, the reduced image b1 obtained by reducing the original image data has a configuration in which a plurality of lines from the ground direction to the celestial direction are arranged in the same manner.

ところで、画像を表示する際には、読み取り処理と同様に、画像データを構成する画素を1つずつ、主走査方向に並べるラインを、副走査方向に複数ライン形成する。そこで、縮小画像b1をそのまま表示すると、天方向が表示装置の右側になり、操作者にとって見づらい表示になる。そこで、縮小画像b2のように、天方向が上になるよう、画像データを構成する画素の並べ替えを行う必要が生じる。この並べ替え処理は、画像を左方向に90度回転する処理と等しい。そこで、以下の実施の形態では、「並べ替え処理」を「回転処理」ともいう。   By the way, when displaying an image, as in the reading process, a plurality of lines are formed in the sub-scanning direction in which pixels constituting the image data are arranged one by one in the main scanning direction. Therefore, when the reduced image b1 is displayed as it is, the sky direction is on the right side of the display device, which makes it difficult to see for the operator. Therefore, as in the reduced image b2, it is necessary to rearrange the pixels constituting the image data so that the top direction is upward. This rearrangement process is equivalent to the process of rotating the image 90 degrees to the left. Therefore, in the following embodiment, “reordering process” is also referred to as “rotating process”.

(本実施形態の画像処理装置1の機能構成の例)
図3は、本実施形態の画像処理装置1の機能構成の例を説明する図である。図3の画像処理装置1は、例えば、読取手段100、プレビュー画像生成手段210、制御手段220、メモリ400、オペレーションパネル500、及び、記憶手段600を有する。
(Example of functional configuration of the image processing apparatus 1 of the present embodiment)
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the image processing apparatus 1 according to the present embodiment. 3 includes, for example, a reading unit 100, a preview image generation unit 210, a control unit 220, a memory 400, an operation panel 500, and a storage unit 600.

読取手段100は、画像が形成された媒体上から、画像を読み取ってその画像の原画像データを取得する。読取手段100は、例えば、スキャナとして構成される。読取手段100は、またさらに、画像を読み取る際に、その画像に含まれる領域毎の属性を取得してもよい。領域毎の属性とは、例えば、その領域が、「文字領域」であるのか、「非文字領域」であるのかを表す情報であり、また例えば、その領域が、カラー、すなわち「有彩色領域」であるのか又はモノクロ、すなわち「無彩色領域」であるのかを表す情報である。   The reading unit 100 reads an image from the medium on which the image is formed, and acquires original image data of the image. The reading unit 100 is configured as a scanner, for example. Further, when reading the image, the reading unit 100 may acquire an attribute for each region included in the image. The attribute for each area is, for example, information indicating whether the area is a “character area” or a “non-character area”. For example, the area is a color, that is, a “chromatic area”. Or monochrome, that is, “achromatic region”.

プレビュー画像生成手段210は、読取手段100で取得された原画像データに対し、縮小する変倍処理を施して、縮小画像を生成する。プレビュー画像生成手段210は、さらに、原画像データに対して施される、加工処理や後処理等を、その縮小画像に反映させることにより、プレビュー画像を生成してよい。これにより、画像処理装置1から出力される画像のプレビュー画像を生成することができる。   The preview image generation unit 210 performs a scaling process for reducing the original image data acquired by the reading unit 100 to generate a reduced image. The preview image generation unit 210 may further generate a preview image by reflecting processing, post-processing, and the like performed on the original image data on the reduced image. Thereby, a preview image of the image output from the image processing apparatus 1 can be generated.

プレビュー画像生成手段210は、例えば、変倍手段211及び212を有する。変倍手段211及び変倍手段212は、何れも、縮小の変倍処理を行うが、変倍処理の方法が互いに異なる。そこで、読取手段100によって読み取られた領域の属性に係る情報に基づいて、領域毎に好適な変倍処理を行う変倍手段を選択することにより、プレビューの目的に応じたプレビュー画像を好適に生成することができる。より詳細には、例えば、文字領域に対しては、文字のつぶれや欠けが少ない変倍手段を選択し、カラー画像の領域に対しては、色バランスを好適にする変倍手段を選択する。   The preview image generation unit 210 includes scaling units 211 and 212, for example. The scaling unit 211 and the scaling unit 212 both perform a scaling process, but the scaling process methods are different from each other. Therefore, a preview image suitable for the purpose of the preview is preferably generated by selecting a scaling unit that performs a scaling process suitable for each region based on information related to the attribute of the region read by the reading unit 100. can do. More specifically, for example, a scaling unit that reduces the collapse or missing of characters is selected for a character region, and a scaling unit that optimizes color balance is selected for a color image region.

なお、解像度の異なる複数のプレビュー画像を生成する場合には、各変倍手段が、複数の解像度のプレビュー画像を生成してもよく、また例えば、解像度毎に対応する変倍手段が設けられてもよい。   When generating a plurality of preview images having different resolutions, each scaling unit may generate a preview image having a plurality of resolutions. For example, a scaling unit corresponding to each resolution is provided. Also good.

制御手段220は、メモリ400又は記憶手段600へ各画像データを格納させ、オペレーションパネル500から入力される情報に基づく処理や、オペレーションパネル500に表示する画像データの転送等を行う。   The control unit 220 stores each image data in the memory 400 or the storage unit 600, and performs processing based on information input from the operation panel 500, transfer of image data to be displayed on the operation panel 500, and the like.

制御手段220は、例えば、メモリ制御手段221、画像回転手段223、及び、転送手段225を有する。メモリ制御手段221は、原画像データ及びプレビュー画像のデータを、メモリ400に格納する際の画素毎のアドレスを決定して、画像データをメモリ400に格納させる。   The control unit 220 includes, for example, a memory control unit 221, an image rotation unit 223, and a transfer unit 225. The memory control unit 221 determines an address for each pixel when the original image data and the preview image data are stored in the memory 400, and stores the image data in the memory 400.

画像回転手段223は、メモリ400上に格納されている画像データに対して回転処理を行う。この回転処理により、画像データの天方向を上にして、左上から右方向に向かうラインを、主走査線とし、そのラインが一つずつ下に進む方向を、副走査線とすることにより、オペレーションパネル500が有する表示手段520における画素毎の処理順と、画像データ内の画素の並び順とを同一にすることができる。   The image rotation unit 223 performs rotation processing on the image data stored on the memory 400. By this rotation processing, the line from the top left to the right direction of the image data from the top to the right is defined as the main scanning line, and the direction in which the line advances one by one is defined as the sub-scanning line. The processing order for each pixel in the display means 520 included in the panel 500 and the arrangement order of the pixels in the image data can be made the same.

なお、画像回転手段223は、制御手段220に設けられる他に、プレビュー画像生成手段210と、一の手段として設けられてもよい。より詳細には、例えば、読取手段100によって取得された画像データが処理される一のASICとして構成されてもよい。   The image rotation unit 223 may be provided as one unit with the preview image generation unit 210 in addition to the control unit 220. More specifically, for example, the image data acquired by the reading unit 100 may be configured as one ASIC that is processed.

転送手段225は、メモリ400に格納されている画像データを、オペレーションパネル500が有する表示手段520、又は、記憶手段600等に転送する。転送手段225は、例えば、DMAコントローラとして構成されてよく、その場合には、例えば、メモリ制御手段221、又は、画像回転手段223の内部に設けられてもよい。   The transfer unit 225 transfers the image data stored in the memory 400 to the display unit 520 or the storage unit 600 included in the operation panel 500. The transfer unit 225 may be configured as, for example, a DMA controller. In that case, for example, the transfer unit 225 may be provided inside the memory control unit 221 or the image rotation unit 223.

メモリ400は、原画像データ、又は、プレビュー画像のデータが格納される記憶手段である。オペレーションパネル500は、画像処理装置1が有するユーザインタフェースであり、例えば、情報入力手段510及び表示手段520を有する。   The memory 400 is storage means for storing original image data or preview image data. The operation panel 500 is a user interface included in the image processing apparatus 1 and includes, for example, an information input unit 510 and a display unit 520.

情報入力手段510は、画像処理装置1に対する、処理の実行の指示や、処理の内容等を設定するための情報が入力される。情報入力手段510は、またさらに、読取手段100によって読み取られる画像の、天方向と、読み取り処理の主走査方向との関係に係る情報が入力される。これにより、制御手段220が、入力された画像のプレビュー画像のデータに対し、回転処理を行うか否かを決定することができる。   The information input unit 510 receives information for setting an instruction to execute the process, the contents of the process, and the like to the image processing apparatus 1. The information input means 510 further receives information related to the relationship between the sky direction of the image read by the reading means 100 and the main scanning direction of the reading process. Thus, the control unit 220 can determine whether or not to perform rotation processing on the input preview image data.

より詳細には、読取手段100が、画像の天から読み取りを開始する場合には、回転処理は行われない。読取手段100が、画像の天では無い端から読み取りを開始する場合には、回転処理により、メモリに格納される画像データが、画像の天方向から順に画素が並ぶように、画素順が並べ替えられる。   More specifically, when the reading unit 100 starts reading from the top of the image, the rotation process is not performed. When the reading unit 100 starts reading from the edge that is not the top of the image, the pixel order is rearranged so that the image data stored in the memory is arranged in order from the top of the image by rotation processing. It is done.

表示手段520は、画像処理装置1の状態や、画像処理装置1によって処理される画像のプレビュー画像を表示する。表示手段520は、画像を構成する画素を、主走査方向に1ラインずつ並べることを、副走査方向に繰り返すことにより、画像の表示を実現する。   The display unit 520 displays a state of the image processing apparatus 1 and a preview image of an image processed by the image processing apparatus 1. The display unit 520 realizes image display by repeating in the sub-scanning direction that the pixels constituting the image are arranged one line at a time in the main scanning direction.

なお、本実施の形態では、画像処理装置1が有する表示手段520に、プレビュー画像を表示する例について説明するが、本発明の実施の形態はこの例に限らない。画像処理装置1と接続されたパーソナルコンピュータ等によって制御される表示手段に、プレビュー画像を表示してもよい。   In the present embodiment, an example in which a preview image is displayed on the display unit 520 of the image processing apparatus 1 will be described. However, the embodiment of the present invention is not limited to this example. You may display a preview image on the display means controlled by the personal computer etc. which were connected with the image processing apparatus 1. FIG.

記憶手段600は、原画像データ、及び、プレビュー画像のデータを記憶する手段であり、例えば、ハードディスク装置のように、電源の供給に関係無く、一度格納されたデータは、削除されるまで保持し続けられ、さらに、大容量のデータを格納する手段である。   The storage unit 600 is a unit that stores original image data and preview image data. For example, unlike a hard disk device, the storage unit 600 holds data once stored until it is deleted regardless of power supply. It is a means for continuing and further storing large amounts of data.

(画像制御装置の例)
図4は、読取装置10によって取得された画像データを処理する画像制御装置20の構成を説明する図である。画像制御装置20は、例えば、図3のプレビュー画像生成手段210及び制御手段220に対応する。
(Example of image control device)
FIG. 4 is a diagram illustrating the configuration of the image control apparatus 20 that processes the image data acquired by the reading apparatus 10. The image control device 20 corresponds to, for example, the preview image generation unit 210 and the control unit 220 in FIG.

画像制御装置20は、バスを介して、読取装置10、CPU30、メモリ40、及び、オペレーションパネル50と接続されている。画像制御装置20は、例えば、原画像転送部29、プレビュー小生成部21a、プレビュー大生成部21b、回転部23、及び、オペレーションパネル転送部25を有する。これらの各部は、データ転送バス及び起動・設定バスを介して接続されている。データ転送バスは、画像データが転送されるバスであり、起動・設定バスは、コマンドが伝送されるバスである。各部は、さらに、DMAコントローラを有する。これにより、データ転送バスを用いて、画像データを処理しながらDMA転送を行うことができる。   The image control device 20 is connected to the reading device 10, the CPU 30, the memory 40, and the operation panel 50 via a bus. The image control apparatus 20 includes, for example, an original image transfer unit 29, a small preview generation unit 21a, a large preview generation unit 21b, a rotation unit 23, and an operation panel transfer unit 25. These units are connected via a data transfer bus and an activation / setting bus. The data transfer bus is a bus to which image data is transferred, and the activation / setting bus is a bus to which commands are transmitted. Each unit further includes a DMA controller. Thus, DMA transfer can be performed while processing image data using the data transfer bus.

原画像転送部29は、入力される原画像データをそのまま出力する。プレビュー小生成部21a及びプレビュー大生成部21bは、それぞれ、入力される原画像データから、プレビュー画像を生成する。ここで、プレビュー小生成部21aが生成するプレビュー画像は、プレビュー大生成部21bが生成するプレビュー画像よりも、解像度が低い。   The original image transfer unit 29 outputs the input original image data as it is. The small preview generation unit 21a and the large preview generation unit 21b each generate a preview image from the input original image data. Here, the preview image generated by the small preview generation unit 21a has a lower resolution than the preview image generated by the large preview generation unit 21b.

プレビュー小生成部21aによって生成されるプレビュー画像は、例えば、画像の上下や、後処理の位置等を確認するために供せられ、絵、図、写真等の非文字領域が多い画像のプレビュー画像として好適なものである。また、プレビュー大生成部21bによって生成されるプレビュー画像は、例えば、文字領域が多い画像を処理する際のプレビュー画像として好適なものである。   The preview image generated by the small preview generation unit 21a is provided to check the top and bottom of the image, the position of post-processing, and the like, for example, and is a preview image of an image with many non-character areas such as a picture, a figure, and a photo. Is suitable. The preview image generated by the large preview generation unit 21b is suitable as a preview image when processing an image having a large number of character areas, for example.

以下の実施の形態では、プレビュー小生成部21aによって生成されるプレビュー画像を「プレビュー小」といい、プレビュー大生成部21bによって生成されるプレビュー画像を「プレビュー大」という。   In the following embodiments, the preview image generated by the small preview generation unit 21a is referred to as “small preview”, and the preview image generated by the large preview generation unit 21b is referred to as “preview large”.

回転部23は、画像データに対して、回転処理を行う。オペレーションパネル転送部25は、メモリ上の画像データを、オペレーションパネル50に対して転送し、画像の表示を実現させる。   The rotation unit 23 performs a rotation process on the image data. The operation panel transfer unit 25 transfers the image data on the memory to the operation panel 50 to realize image display.

メモリ40は、画像制御装置20によって処理される画像データ等が格納され、オペレーションパネル50は、プレビュー画像の表示及び指示の入力等を行う。   The memory 40 stores image data processed by the image control apparatus 20, and the operation panel 50 displays a preview image and inputs an instruction.

CPU30は、画像制御装置20を次の手順で制御する。
(1)原画像転送部29、プレビュー小生成部21a、及び、プレビュー小生成部21bが有する各DMAコントローラに対して設定、起動を行う。
(2)読取装置10に対し、原画像データを転送する指示を出力する。
(3)原画像データの転送を実行させる。
(4)原画像データの転送が終了すると、原画像転送部29、プレビュー小生成部21a、及び、プレビュー小生成部21bが有する各DMAコントローラから、CPU30に対して完了通知が出力される。
(5)CPU30が、回転部23が有するDMAコントローラに対し設定、起動を行う。
(6)回転部23が、画像データの回転処理を行う。この処理は、メモリ40上に格納されている画像データが、画素の並び順を変更されながら、メモリ40上の別の領域に格納されることにより実現される。
(7)回転処理が終了すると、回転部23が有するDMAコントローラからCPU30に対して完了通知が出力される。
(8)CPU30が、オペレーションパネル転送部25が有するDMAコントローラに対して設定、起動を行う。
(9)オペレーションパネル転送部25が、メモリ40に格納されたプレビュー画像のデータを、オペレーションパネル50に対して転送する。
(10)オペレーションパネル50へのデータ転送が終了すると、オペレーションパネル転送部25が有するDMAコントローラからCPU30に対し、完了通知が出力される。
The CPU 30 controls the image control apparatus 20 according to the following procedure.
(1) Settings and activation are performed for each DMA controller included in the original image transfer unit 29, the small preview generation unit 21a, and the small preview generation unit 21b.
(2) An instruction to transfer original image data is output to the reading device 10.
(3) The transfer of original image data is executed.
(4) When the transfer of the original image data is completed, a completion notification is output to the CPU 30 from each DMA controller included in the original image transfer unit 29, the small preview generation unit 21a, and the small preview generation unit 21b.
(5) The CPU 30 sets and activates the DMA controller included in the rotating unit 23.
(6) The rotation unit 23 performs image data rotation processing. This process is realized by storing the image data stored in the memory 40 in another area on the memory 40 while changing the arrangement order of the pixels.
(7) When the rotation process is completed, a completion notification is output to the CPU 30 from the DMA controller of the rotation unit 23.
(8) The CPU 30 sets and activates the DMA controller included in the operation panel transfer unit 25.
(9) The operation panel transfer unit 25 transfers the preview image data stored in the memory 40 to the operation panel 50.
(10) When the data transfer to the operation panel 50 is completed, a completion notification is output to the CPU 30 from the DMA controller included in the operation panel transfer unit 25.

(プレビュー画像を生成して表示する処理の例)
図5から図11は、プレビュー画像を生成して表示する処理の例を説明する図である。なお、図5から図11の例では、プレビュー画像がオペレーションパネル50に表示される例について説明するが、本発明の実施の形態は、この例に限らない。ネットワーク等を介して接続された表示手段に、プレビュー画像が表示されてもよく、その場合には、オペレーションパネル50へのDMA転送に代えて、ネットワークを介した通信によってプレビュー画像のデータが伝送されるとよい。
(Example of processing to generate and display a preview image)
FIGS. 5 to 11 are diagrams illustrating an example of processing for generating and displaying a preview image. 5 to 11, an example in which a preview image is displayed on the operation panel 50 will be described. However, the embodiment of the present invention is not limited to this example. A preview image may be displayed on a display means connected via a network or the like. In that case, instead of DMA transfer to the operation panel 50, preview image data is transmitted by communication via the network. Good.

(画像が天方向から読み取られる場合)
図5は、画像が読取装置10によって天方向から読み取られた場合に、プレビュー画像を生成する処理を説明する図である。
(When the image is read from the sky)
FIG. 5 is a diagram illustrating a process for generating a preview image when an image is read from the top by the reading device 10.

図5のステップS101では、オペレーションパネル50からCPU30に対し、処理を開始する要求が出力される。この要求には、処理の内容も含まれる。ここでは、処理の内容は、画像の天方向から読み込まれること、プレビュー表示を行うこと、画像データをHDD60に格納すること、集約等の編集処理がないこと、等が含まれる。   In step S <b> 101 of FIG. 5, a request to start processing is output from the operation panel 50 to the CPU 30. This request includes the contents of processing. Here, the contents of processing include reading from the top of the image, performing preview display, storing image data in the HDD 60, no editing processing such as aggregation, and the like.

ステップS101に続いてステップS102に進み、CPU30が、処理の内容に基づいて、処理手順を決定する。ここでは、画像の入力とプレビュー画像の生成、プレビュー小のオペレーションパネルへの転送処理、プレビュー大のオペレーションパネルへの転送処理、の順に処理が実行されることが決定される。   Progressing to step S102 following step S101, the CPU 30 determines a processing procedure based on the content of the processing. Here, it is determined that the processing is executed in the order of image input and preview image generation, transfer processing to a small preview operation panel, and transfer processing to a large preview operation panel.

ステップS102に続いてステップS103に進み、CPU30から読取装置10に対し、原画像データの転送を開始する要求が出力される。ステップS103に続いてステップS104に進み、この要求に基づいて、読取装置10が読み取った画像の原画像データを、画像制御装置20に対して出力する。   Progressing to step S103 following step S102, the CPU 30 outputs a request for starting transfer of the original image data to the reading device 10. Progressing to step S104 following step S103, based on this request, the original image data of the image read by the reading device 10 is output to the image control device 20.

ステップS104に続いてステップS105に進み、画像制御装置20が、原画像データをメモリに格納し、さらに、プレビュー画像の生成を行う。ここでは、プレビュー小及びプレビュー大の解像度が異なる2つのプレビュー画像が生成され、そのデータが、それぞれ、メモリに格納される。ステップS105に続いてステップS106に進み、画像制御装置20からCPU30に対し、プレビュー画像の生成と画像データのメモリへの格納が完了した通知が出力される。   Progressing to step S105 following step S104, the image control apparatus 20 stores the original image data in the memory, and further generates a preview image. Here, two preview images having different resolutions of small preview and large preview are generated, and the data is stored in the memory. Progressing to step S106 following step S105, the image control apparatus 20 outputs a notification that the generation of the preview image and the storage of the image data in the memory are completed to the CPU 30.

ステップS106に続いてステップS107に進み、ステップS105で生成されたプレビュー小の画像データが、オペレーションパネル50に転送される。これにより、オペレーションパネル50が有する表示手段に、プレビュー小の画像が表示される。ステップS107に続いてステップS108に進み、ステップS105で生成されたプレビュー大の画像データが、オペレーションパネル50に転送される。これにより、オペレーションパネル50が有する表示手段に、プレビュー大の画像が表示される。   Progressing to step S107 following step S106, the small preview image data generated in step S105 is transferred to the operation panel 50. As a result, a small preview image is displayed on the display means of the operation panel 50. Progressing to step S108 following step S107, the preview-size image data generated in step S105 is transferred to the operation panel 50. As a result, a preview-sized image is displayed on the display means of the operation panel 50.

図5の例では、オペレーションパネル50への転送処理を、先ずプレビュー小に対して行い、その後に、プレビュー大に対して行う。プレビュー小よりも処理に時間を要するプレビュー大を後で処理することにより、オペレーションパネルに、最初のプレビュー画像が表示されるまでの時間を短くすることができる。   In the example of FIG. 5, the transfer process to the operation panel 50 is first performed for the small preview and then for the large preview. By processing the large preview that requires more time than the small preview later, the time until the first preview image is displayed on the operation panel can be shortened.

ステップS109以降の処理は、ステップS107又はステップS108で表示されたプレビュー画像に基づいて、操作者によって、そのプレビュー画像に対応する処理を実行することが決定され、その指示が入力されることに基づく。   The processing after step S109 is based on the fact that the operator determines to execute the processing corresponding to the preview image based on the preview image displayed in step S107 or step S108, and the instruction is input. .

ステップS109では、オペレーションパネル50からCPU30に対し、プレビュー画像に対応する処理の実行が決定された通知が出力される。ステップS109に続いてステップS110に進み、CPU30が、ステップS109の通知に基づいて、処理手順を決定する。ここでは、原画像データ、プレビュー大、プレビュー小、の3つの画像データが、順にHDD60に格納されることが決定される。   In step S109, the operation panel 50 outputs to the CPU 30 a notification that execution of the process corresponding to the preview image has been determined. Proceeding to step S110 following step S109, the CPU 30 determines a processing procedure based on the notification of step S109. Here, it is determined that three image data of original image data, large preview, and small preview are stored in the HDD 60 in order.

ステップS110に続いてステップS111に進み、CPU30から画像制御装置20に対し、画像データを転送する指示が出力される。ステップS112からステップS114は、ステップS111の指示に基づいて、それぞれ、原画像データ、プレビュー大、及び、プレビュー小の画像データが、画像制御装置20からHDD60に対して転送され、HDD60に格納される。なお、ステップS112からステップS114の処理は、その実行順を問わない。   In step S111 following step S110, the CPU 30 outputs an instruction to transfer image data to the image control apparatus 20. In steps S112 to S114, based on the instruction in step S111, the original image data, the large preview image data, and the small preview image data are transferred from the image control apparatus 20 to the HDD 60 and stored in the HDD 60, respectively. . Note that the order of execution of the processing from step S112 to step S114 is not limited.

ステップS112からステップS114に続いてステップS115に進む。ステップS115以降の処理は、例えば、他のジョブが行われていない「アイドル」時間に実行されるとよい。ステップS115では、HDD60から画像制御装置20に対し、プレビュー小の画像データが転送される。ステップS115に続いてステップS116に進み、画像制御装置20が、プレビュー小がさらに縮小されたサムネイルの画像データを生成する。ステップS116に続いてステップS117に進み、画像制御装置20からHDD60に対し、サムネイルの画像データが出力される。   Progressing from step S112 to step S115 following step S114. The processing after step S115 may be executed, for example, during “idle” time when no other job is performed. In step S <b> 115, image data with a small preview is transferred from the HDD 60 to the image control apparatus 20. Progressing to step S116 following step S115, the image control device 20 generates thumbnail image data in which the small preview is further reduced. Progressing to step S117 following step S116, thumbnail image data is output from the image control apparatus 20 to the HDD 60.

なお、サムネイルとは、例えば、HDD60に格納された画像データの一覧を表示する際の縮小画像であり、プレビュー小よりもさらに低解像度の画像である。図5では、プレビュー小の画像データを、HDD60より読み出した後に、サムネイルを生成しているが、メモリ上にプレビュー小の画像データが格納されている場合には、HDD60から読み出すことに代えて、メモリ上の画像データを用いてよい。   The thumbnail is, for example, a reduced image when a list of image data stored in the HDD 60 is displayed, and is an image having a lower resolution than the small preview. In FIG. 5, thumbnails are generated after the small preview image data is read from the HDD 60, but when the small preview image data is stored in the memory, instead of reading from the HDD 60, Image data on the memory may be used.

(画像が天方向とは異なる方向から読み取られる場合)
図6は、画像が読取装置10によって天方向とは異なる方向から読み取られた場合に、プレビュー画像を生成する処理を説明する図である。
(When the image is read from a different direction from the sky)
FIG. 6 is a diagram illustrating processing for generating a preview image when an image is read by the reading device 10 from a direction different from the top direction.

図6のステップS201では、オペレーションパネル50からCPU30に対し、処理を開始する要求が出力される。この要求には、処理の内容も含まれる。ここでは、処理の内容は、画像の天方向と異なる方向から読み込まれること、プレビュー表示を行うこと、画像データをHDD60に格納すること、集約等の編集処理がないこと、等が含まれる。   In step S <b> 201 of FIG. 6, a request to start processing is output from the operation panel 50 to the CPU 30. This request includes the contents of processing. Here, the contents of the processing include reading from a direction different from the top direction of the image, performing a preview display, storing image data in the HDD 60, no editing processing such as aggregation, and the like.

ステップS201に続いてステップS202に進み、CPU30が、処理の内容に基づいて、処理手順を決定する。ここでは、画像の入力とプレビュー画像の生成、プレビュー小の回転処理とオペレーションパネルへの転送処理、プレビュー大の回転処理とオペレーションパネルへの転送処理、の順に処理が実行されることが決定される。   Progressing to step S202 following step S201, the CPU 30 determines a processing procedure based on the content of the processing. Here, it is determined that the processing is executed in the order of image input and preview image generation, preview small rotation processing and operation panel transfer processing, preview large rotation processing and operation panel transfer processing. .

ステップS202に続いてステップS203に進み、CPU30から読取装置10に対し、原画像データの転送を開始する要求が出力される。ステップS203に続いてステップS204に進み、この要求に基づいて、読取装置10が読み取った画像の原画像データを、画像制御装置20に対して出力する。   Progressing to step S203 following step S202, the CPU 30 outputs a request for starting transfer of original image data to the reading apparatus 10. Progressing to step S204 following step S203, based on this request, the original image data of the image read by the reading device 10 is output to the image control device 20.

ステップS204に続いてステップS205に進み、画像制御装置20が、原画像データをメモリに格納し、さらに、プレビュー画像の生成を行う。ここでは、プレビュー小及びプレビュー大の解像度が異なる2つのプレビュー画像が生成され、そのデータが、それぞれ、メモリに格納される。ステップS205に続いてステップS206に進み、画像制御装置20からCPU30に対し、プレビュー画像の生成と画像データのメモリへの格納が完了した通知が出力される。   Progressing to step S205 following step S204, the image control device 20 stores the original image data in the memory, and further generates a preview image. Here, two preview images having different resolutions of small preview and large preview are generated, and the data is stored in the memory. Proceeding to step S206 following step S205, the image control apparatus 20 outputs a notification that the generation of the preview image and the storage of the image data in the memory are completed to the CPU 30.

ステップS206に続いてステップS207に進み、CPU30から画像制御装置20に対し、プレビュー小を回転する指示が出力される。ステップS207に続いてステップS208に進み、画像制御装置20が、プレビュー小の画像データに対する回転処理を行う。この処理は、メモリ上に格納されたプレビュー小の画像データを読み出して、メモリ上の別の領域に格納するDMA転送によりにより実現される。ステップS208に続いてステップS209に進み、画像制御装置20からCPU30に対し、回転処理が完了した通知が出力される。   Progressing to step S207 following step S206, the CPU 30 outputs an instruction to rotate the small preview to the image control apparatus 20. Progressing to step S208 following step S207, the image control apparatus 20 performs a rotation process on the image data of the small preview. This processing is realized by DMA transfer in which image data of a small preview stored in the memory is read and stored in another area on the memory. Progressing to step S209 following step S208, the image control apparatus 20 outputs a notification of completion of the rotation process to the CPU 30.

ステップS209に続いてステップS210に進み、ステップS208で回転されたプレビュー小の画像データが、オペレーションパネル50に転送される。これにより、オペレーションパネル50が有する表示手段に、プレビュー小の画像が表示される。   Progressing to step S210 following step S209, the preview small image data rotated in step S208 is transferred to the operation panel 50. As a result, a small preview image is displayed on the display means of the operation panel 50.

ステップS210に続くステップS211からステップS214の処理は、プレビュー大の画像データに対する回転処理及びオペレーションパネル50への転送処理であり、ステップS207からステップS210のプレビュー小に係る処理と同一であるので、ここでは説明を省略する。また、ステップS215からステップS223の処理は、図5のステップ109からステップS117の処理と同一であるので、ここでは説明を省略する。   The processing from step S211 to step S214 following step S210 is the rotation processing for the image data of the large preview and the transfer processing to the operation panel 50, and is the same as the processing related to the small preview from step S207 to step S210. Then, explanation is omitted. Further, the processing from step S215 to step S223 is the same as the processing from step 109 to step S117 in FIG.

図6の例では、回転処理とオペレーションパネル50への転送処理を、先ずプレビュー小に対して行い、その後に、プレビュー大に対して行う。プレビュー小よりも処理に時間を要するプレビュー大を後で処理することにより、オペレーションパネルに、最初のプレビュー画像が表示されるまでの時間を短くすることができる。   In the example of FIG. 6, the rotation process and the transfer process to the operation panel 50 are first performed on the small preview, and then performed on the large preview. By processing the large preview that requires more time than the small preview later, the time until the first preview image is displayed on the operation panel can be shortened.

(コピー処理の例)
図5及び図6では、画像データをHDD60に格納する処理について説明したが、図7は、画像データをHDD60に格納することなく出力する処理の例を説明するシーケンス図である。HDD60に格納することなく出力する処理は、例えば、コピー処理等がある。
(Example of copy processing)
5 and 6 describe the process of storing image data in the HDD 60. FIG. 7 is a sequence diagram illustrating an example of a process of outputting image data without storing it in the HDD 60. A process for outputting without storing in the HDD 60 includes, for example, a copy process.

図7のステップS301では、オペレーションパネル50からCPU30に対し、処理を開始する要求が出力される。この要求には、処理の内容も含まれる。ここでは、処理の内容は、画像の天方向と異なる方向から読み込まれること、プレビュー表示を行うこと、画像データはHDD60に格納しないこと、集約等の編集処理がないこと、等が含まれる。   In step S <b> 301 of FIG. 7, a request to start processing is output from the operation panel 50 to the CPU 30. This request includes the contents of processing. Here, the processing contents include reading from a direction different from the top direction of the image, performing a preview display, not storing the image data in the HDD 60, no editing processing such as aggregation, and the like.

ステップS301に続くステップS302からステップS314の処理は、図6のステップS202からステップS214の処理と同一であるので、ここでは説明を省略する。   Since the processing from step S302 to step S314 following step S301 is the same as the processing from step S202 to step S214 in FIG. 6, the description thereof is omitted here.

ステップS314に続いてステップS315に進み、オペレーションパネル50からCPU30に対し、表示されたプレビュー画像に対応する処理を行うことが決定された旨の通知が出力される。ステップS315に続いてステップS316に進み、CPU30が、処理の手順を決定する。ここでは、画像データが出力されることが決定される。   Proceeding to step S315 following step S314, the operation panel 50 outputs to the CPU 30 a notification that it has been decided to perform processing corresponding to the displayed preview image. Proceeding to step S316 following step S315, the CPU 30 determines a processing procedure. Here, it is determined that image data is output.

ステップS316に続いてステップS317に進み、CPU30から画像制御部20に対し、原画像データを転送する通知が出力される。ステップS317に続いてステップS318に進み、画像制御装置20から図示しない画像出力装置に対して、原画像データが転送され、出力処理が行われる。   Proceeding to step S317 following step S316, the CPU 30 outputs a notification for transferring the original image data to the image control unit 20. Progressing to step S318 following step S317, the original image data is transferred from the image control apparatus 20 to an image output apparatus (not shown), and output processing is performed.

(天から読み込んで集約を行う例)
図8から図11は、集約を行う場合の例を説明する図である。図8及び図9は、画像の天方向から読み取られて得られた画像データを集約する場合の例であり、図10及び図11は、画像の天方向とは異なる方向から読み取られて得られた画像データを集約する場合の例である。なお、図中の○囲み数字は、その画像データに対応する、読み取られた原稿の1枚目、2枚目、等の順を表す。
(Example of aggregation from reading from the sky)
8 to 11 are diagrams for explaining an example in the case of aggregation. 8 and 9 are examples in the case of collecting image data obtained by reading from the top direction of the image. FIGS. 10 and 11 are obtained by reading from a direction different from the top direction of the image. It is an example in the case of collecting collected image data. The circled numbers in the figure indicate the order of the first, second, etc. of the read original corresponding to the image data.

図8では、画像の天方向から読み取られて得られた原画像データから、縮小画像が生成される。ここでは、2枚の画像を1枚に集約する2in1の処理が行われるため、異なる原画像データから、それぞれ、縮小画像c1及び縮小画像c2が生成される。縮小画像c1及びc2は、メモリ上には、画像の天方向を上にした左上から右方向に向かう順に画素が並んで格納される。   In FIG. 8, a reduced image is generated from original image data obtained by reading from the top of the image. Here, since the 2-in-1 process of consolidating two images into one is performed, reduced image c1 and reduced image c2 are generated from different original image data, respectively. The reduced images c <b> 1 and c <b> 2 are stored in the memory in the order of pixels in the order from the upper left to the right with the top direction of the image facing up.

縮小画像c1及びc2から、集約されたプレビュー画像を生成する場合には、縮小画像c1及びc2のそれぞれに対し、縮小する変倍処理を施す。ここで、変倍処理された結果の画像データを書き込むメモリ上のアドレスを制御して、縮小画像c1に基づく画像データと、縮小画像c2に基づく画像データとが、画像c3のように並んで張り合わされた形態に、画素を並べる。この変倍のDMA転送により、集約されたプレビュー画像c3が生成される。   When generating an aggregated preview image from the reduced images c1 and c2, a scaling process for reducing the reduced images c1 and c2 is performed. Here, the address on the memory in which the image data resulting from the scaling process is written is controlled, and the image data based on the reduced image c1 and the image data based on the reduced image c2 are arranged side by side like an image c3. The pixels are arranged in the formed form. The aggregated preview image c3 is generated by this variable magnification DMA transfer.

図9は、図8の処理を説明するシーケンス図である。図9のステップS401では、オペレーションパネル50からCPU30に対し、処理を開始する要求が出力される。この要求には、処理の内容も含まれる。ここでは、処理の内容は、画像の天方向から読み込まれること、プレビュー表示を行うこと、画像データをHDD60に格納すること、集約を行うことこと、等が含まれる。   FIG. 9 is a sequence diagram illustrating the processing of FIG. In step S <b> 401 of FIG. 9, a request to start processing is output from the operation panel 50 to the CPU 30. This request includes the contents of processing. Here, the contents of processing include reading from the top of the image, performing a preview display, storing image data in the HDD 60, performing aggregation, and the like.

ステップS401に続いてステップS402に進み、CPU30が、処理の内容に基づいて、処理手順を決定する。ここでは、画像の入力とプレビュー画像の生成が2枚続けて行われ、プレビュー小の生成と変倍処理、さらに、オペレーションパネルへの転送処理、プレビュー大の生成と変倍処理、さらに、オペレーションパネルへの転送処理、の順に処理が実行されることが決定される。   Progressing to step S402 following step S401, the CPU 30 determines a processing procedure based on the content of the processing. Here, image input and preview image generation are performed in succession, preview small generation and scaling processing, transfer to the operation panel, preview size generation and scaling processing, operation panel It is determined that the processing is executed in the order of the transfer processing to.

ステップS402に続くステップS403からステップS410の処理は、原画像データを転送する指示と、その指示に基づく、縮小画像の生成の処理であり、ステップS403からステップS406が1枚目の画像に係る処理、ステップS407からステップS410が2枚目の画像に係る処理である。なお、ここで生成される縮小画像は、集約等の加工処理が反映された「プレビュー画像」を生成する際の、元となる画像であるが、以下の説明では、簡単のため、これらの縮小画像を、図5等の説明と同様に「プレビュー小」及び「プレビュー大」と称する。これらの処理は、図5のステップS103からステップS106の処理と同一であるので、ここでは説明を省略する。   The processing from step S403 to step S410 subsequent to step S402 is an instruction to transfer original image data and a reduced image generation process based on the instruction, and steps S403 to S406 are processes related to the first image. Steps S407 to S410 are processes related to the second image. Note that the reduced image generated here is the original image when generating a “preview image” in which processing such as aggregation is reflected. In the following description, for the sake of simplicity, these reduced images are reduced. The images are referred to as “small preview” and “large preview” as in the description of FIG. Since these processes are the same as the processes from step S103 to step S106 in FIG. 5, the description thereof is omitted here.

ステップS410に続いてステップS411に進み、CPU30から画像制御装置20に対し、1枚目の画像のプレビュー小を変倍する指示が出力される。ステップS411に続いてステップS412に進み、画像制御装置20が、1枚目の画像のプレビュー小をメモリから読み出して変倍処理を行い、メモリ上の別の位置に格納させる。   Progressing to step S411 following step S410, the CPU 30 outputs an instruction to the image control apparatus 20 to change the preview size of the first image. Proceeding to step S412, following step S411, the image control apparatus 20 reads the small preview of the first image from the memory, performs a scaling process, and stores it in another position on the memory.

このとき、後に変倍される2枚目の画像のプレビュー小と、図8のc3に示す関係に格納されるように、メモリ上のアドレスを制御する。より詳細には、図8のc3の如く、互いに左右に張り合わされる場合には、1次元で表されるメモリアドレスにおいて、主走査方向の1ライン分ずつ空けた構成にするとよい。また、上下に張り合わされる集約の場合のメモリ上のアドレスは、2枚目の画像のプレビュー小が、1枚目の画像のプレビュー小に続く構成でよい。   At this time, the address on the memory is controlled so that the preview size of the second image to be scaled later is stored in the relationship indicated by c3 in FIG. More specifically, as shown in c3 of FIG. 8, in the case where they are attached to the left and right, it is preferable to have a configuration in which one line in the main scanning direction is provided at a one-dimensional memory address. In addition, the address on the memory in the case of aggregation that is pasted up and down may be configured such that the small preview of the second image follows the small preview of the first image.

ステップS412に続いてステップS413に進み、画像制御装置20からCPU30に対し、変倍処理が完了した通知が出力される。   Progressing to step S413 following step S412, the image control apparatus 20 outputs a notification that the scaling process has been completed to the CPU 30.

ステップS413に続くステップS414からステップS416の処理は、2枚目の画像のプレビュー小に係る処理であり、ステップS411からステップS413の1枚目の画像のプレビュー小に係る処理との相違は、ステップS415において変倍されたプレビュー小の格納アドレスが、ステップS412で変倍された1枚目のプレビュー小と、所定の関係になるように定められることである。   The processing from step S414 to step S416 following step S413 is processing related to the small preview of the second image, and the difference from the processing related to small preview of the first image from step S411 to step S413 is the step. The storage address of the preview small scaled in S415 is determined to have a predetermined relationship with the first preview small scaled in step S412.

より詳細には、互いに左右に張り合わされる集約の場合には、図8のc3の如く、1枚目のプレビュー小の1ライン目の画素に続いて、2枚目のプレビュー小の1ライン目の画素が続き、2ライン目以降も同様になる。また、互いに上下に張り合わされる集約の場合には、1枚目の画像のプレビュー小の直後に、2枚目の画像のプレビュー小が続く。   More specifically, in the case of aggregation that is attached to the left and right, as shown in c3 in FIG. 8, the first line of the second preview small is followed by the first line of pixels of the first small preview. This is the same for the second and subsequent lines. Also, in the case of aggregation that is pasted up and down, the preview preview of the second image follows immediately after the preview preview of the first image.

ステップS416に続いてステップS417に進み、画像制御装置20からオペレーションパネル50に対し、完成した集約のプレビュー画像が転送され表示される。   Progressing to step S417 following step S416, the completed aggregated preview image is transferred from the image control apparatus 20 to the operation panel 50 and displayed.

ステップS417に続くステップS418からステップS424の処理は、プレビュー大に係る処理であり、その内容は、ステップS411からステップS416のプレビュー小に係る処理と同様であるので、ここでは説明を省略する。   The processing from step S418 to step S424 following step S417 is processing related to the large preview, and the content thereof is the same as the processing related to small preview from step S411 to step S416, and thus the description thereof is omitted here.

以上の処理により、まず解像度の低いプレビュー小の集約されたプレビュー画像がオペレーションパネルに表示され、次に、解像度の高いプレビュー大の集約されたプレビュー画像がオペレーションパネルに表示される。これにより、操作者に対して、最初のプレビュー画像が表示されるまでの時間を短くすることができる。また、プレビュー小とプレビュー大とを表示することにより、操作者にとって、プレビューの目的に応じた、より好ましいプレビュー画像を提示することができる。   As a result of the above processing, an aggregated preview image with a small preview with a low resolution is first displayed on the operation panel, and then an aggregated preview image with a large preview with a high resolution is displayed on the operation panel. Thereby, it is possible to shorten the time until the first preview image is displayed to the operator. Further, by displaying the small preview and the large preview, it is possible for the operator to present a more preferable preview image corresponding to the purpose of the preview.

ステップS424に続くステップS425からステップS430の処理は、1枚目の画像及び2枚目の画像の、原画像データ、プレビュー大、プレビュー小を、それぞれ、HDD60に格納させる処理であり、図5のステップS109からステップS114の処理から容易に理解できるので、ここでは説明を省略する。ステップS430に続くステップS431及びステップS432は、3枚目以降の画像に係る処理であり、1枚目及び2枚目の画像に係る処理と同様であるので、ここでは説明を省略する。   The processing from step S425 to step S430 following step S424 is processing for storing the original image data, preview large, and small preview of the first image and the second image in the HDD 60, respectively. Since it can be easily understood from the processing from step S109 to step S114, the description is omitted here. Steps S431 and S432 following step S430 are processes related to the third and subsequent images, and are the same as the processes related to the first and second images, and thus the description thereof is omitted here.

(天とは異なる方向から読み込んで集約を行う例)
図10及び図11は、画像の天とは異なる方向から読み込まれて取得される画像データの集約を行う例を説明する図である。図10では、画像の天方向とは異なる方向から読み取られて得られた原画像データから、縮小画像が生成される。ここでは、2枚の画像を1枚に集約する2in1の処理が行われるため、異なる原画像データから、それぞれ、縮小画像d1及びd2が生成される。
(Example of reading from a different direction from the sky and consolidating)
10 and 11 are diagrams illustrating an example in which image data acquired by reading from a direction different from the top of the image is collected. In FIG. 10, a reduced image is generated from original image data obtained by reading from a direction different from the top direction of the image. Here, since 2 in 1 processing is performed to combine two images into one, reduced images d1 and d2 are generated from different original image data, respectively.

これらの縮小画像は、画素の並び順が、表示手段に表示する際に、画像の天が上にはならないようになっている。そこで、画素の並び順を変更する回転処理が行われる。ここで回転処理されて得られる結果の画像データを書き込むメモリ上のアドレスを制御することにより、縮小画像d1に基づく画像データと、縮小画像d2に基づく画像データとが、画像d3のように並んで張り合わされた形態に、画素を並べる。このDMA転送により、集約された画像d3が生成される。さらに、画像d3に対し、変倍処理を行うことにより、プレビュー画像d4が生成される。   These reduced images are arranged so that the order of the pixels is not displayed when the image is displayed on the display means. Therefore, a rotation process for changing the pixel arrangement order is performed. Here, by controlling the address on the memory where the resultant image data obtained by the rotation process is written, the image data based on the reduced image d1 and the image data based on the reduced image d2 are arranged side by side as an image d3. Pixels are arranged in a bonded form. By this DMA transfer, an aggregated image d3 is generated. Furthermore, a preview image d4 is generated by performing a scaling process on the image d3.

図10のように、まずDMA転送により回転処理を行いつつ集約を行い、その後に変倍処理を行うことにより、メモリアクセスを効率的に行うことができる。より詳細には、メモリ上に1次元に並んだ画素の読み出し及び書き込みは、並んだ画素をまとめて読み出し又は書き込む処理を行うため、図10のように、先に集約を行うことにより、変倍処理の際に連続して読み出される画素が増え、メモリアクセスを好適に行うことができるようになる。   As shown in FIG. 10, memory access can be efficiently performed by first performing aggregation while performing rotation processing by DMA transfer and then performing scaling processing. More specifically, reading and writing of pixels arranged in a one-dimensional manner on the memory are performed by reading or writing the arranged pixels in a lump. Therefore, as shown in FIG. The number of pixels that are continuously read out during processing increases, and memory access can be suitably performed.

図11は、図10の処理を説明するシーケンス図である。図11のステップS501では、オペレーションパネル50からCPU30に対し、処理を開始する要求が出力される。この要求には、処理の内容も含まれる。ここでは、処理の内容は、画像の天とは異なる方向から読み込まれること、プレビュー表示を行うこと、画像データをHDD60に格納すること、集約を行うことこと、等が含まれる。   FIG. 11 is a sequence diagram illustrating the processing of FIG. In step S501 in FIG. 11, a request to start processing is output from the operation panel 50 to the CPU 30. This request includes the contents of processing. Here, the contents of the process include reading from a different direction from the top of the image, performing a preview display, storing image data in the HDD 60, performing aggregation, and the like.

ステップS501に続いてステップS502に進み、CPU30が、処理の内容に基づいて、処理手順を決定する。ここでは、画像の入力とプレビュー画像の生成が2枚続けて行われ、プレビュー小の生成と回転処理が1枚毎に行われた後に張り合わされた画像を変倍処理し、さらに、オペレーションパネルへ転送する。続いてプレビュー大について、プレビュー小と同様に実行されることが決定される。   Progressing to step S502 following step S501, the CPU 30 determines a processing procedure based on the content of the processing. Here, the input of the image and the generation of the preview image are performed in succession, the small preview is generated and the rotation processing is performed for each image, the images that are pasted together are subjected to the scaling process, and further to the operation panel Forward. Subsequently, it is determined that the large preview is executed in the same manner as the small preview.

ステップS502に続くステップS503からステップS510の処理は、図9のステップS403からステップS410の処理と同一であるので、ここでは説明を省略する。   Since the processing from step S503 to step S510 following step S502 is the same as the processing from step S403 to step S410 in FIG. 9, the description thereof is omitted here.

ステップS510に続いてステップS511に進み、CPU30から画像制御装置20に対し、1枚目の画像のプレビュー小を回転させる指示が出力される。ステップS511に続いてステップS512に進み、画像制御装置20が、プレビュー小をメモリから読み出して、メモリ上の別の領域にアドレスを制御して書き込むDMA転送により、回転処理を実現する。   Progressing to step S511 following step S510, the CPU 30 outputs an instruction to rotate the preview small of the first image to the image control apparatus 20. Progressing to step S512 following step S511, the image control device 20 reads the small preview from the memory, realizes rotation processing by DMA transfer by controlling and writing the address to another area on the memory.

ここで、書き込まれる際のメモリ上のアドレスは、例えば、図10のd3の如く、2枚目の画像のプレビュー小と互いに左右に張り合わされる集約の場合には、主走査方向の1ライン毎に、2枚目の画像のプレビュー小のデータのための領域が空けられているとよい。また例えば、互いに上下に張り合わされる集約の場合には、1枚目の画像のプレビュー小に続いて、2枚目の画像のプレビュー小が格納されるとよい。   Here, the address on the memory at the time of writing is, for example, as shown in d3 of FIG. In addition, it is preferable that an area for the preview small data of the second image is provided. Also, for example, in the case of aggregation that is pasted up and down, a preview small of the second image may be stored following a small preview of the first image.

ステップS512に続いてステップS513に進み、画像制御装置20からCPU30に対し、回転処理が完了した通知が出力される。   Progressing to step S513 following step S512, the image control apparatus 20 outputs a notification of completion of the rotation process to the CPU 30.

ステップS513に続くステップS514からステップS516の処理は、2枚目の画像のプレビュー小に係る処理であり、ステップS511からステップS513の1枚目の画像のプレビュー小に係る処理との相違は、ステップS515において回転されたプレビュー小の格納アドレスが、ステップS512で回転された1枚目のプレビュー小と、所定の関係になるように定められることである。   The processing from step S514 to step S516 subsequent to step S513 is processing related to the small preview of the second image, and the difference from the processing related to small preview of the first image from step S511 to step S513 is different from step S513. The storage address of the preview small rotated in S515 is determined so as to have a predetermined relationship with the first preview small rotated in step S512.

より詳細には、互いに左右に張り合わされる集約の場合には、図10のd3の如く、1枚目のプレビュー小の1ライン目の画素に続いて、2枚目のプレビュー小の1ライン目の画素が続き、2ライン目以降も同様になる。また、互いに上下に張り合わされる集約の場合には、1枚目の画像のプレビュー小の直後に、2枚目の画像のプレビュー小が続く。   More specifically, in the case of aggregation that is attached to the left and right, as shown in d3 in FIG. 10, the first line of the second preview small is followed by the pixels of the first preview small first line. This is the same for the second and subsequent lines. Also, in the case of aggregation that is pasted up and down, the preview preview of the second image follows immediately after the preview preview of the first image.

ステップS516に続いてステップS517に進み、CPU30から画像制御装置20に対し、張り合わされたプレビュー小を変倍して縮小する指示が出力される。ステップS517に続いてステップS518に進み、画像制御装置20が、張り合わされたプレビュー小をメモリから読み出し、変倍処理してメモリ上の領域に書き込む。ステップS518に続いてステップS519に進み、画像制御装置20からCPU30に対し、変倍処理が完了した通知が出力される。これにより、例えば、図10のd4のように、集約されたプレビュー画像が生成される。   Proceeding to step S517 following step S516, the CPU 30 outputs an instruction to the image control apparatus 20 to reduce the size of the pasted preview image by scaling. Progressing to step S518 following step S517, the image control device 20 reads the pasted small preview from the memory, performs scaling processing, and writes it in the area on the memory. Progressing to step S519 following step S518, the image control apparatus 20 outputs a notification that the scaling process has been completed to the CPU 30. Thereby, for example, an aggregated preview image is generated as shown by d4 in FIG.

ステップS519に続いてステップS520に進み、画像制御装置20からオペレーションパネル50に対し、集約されたプレビュー画像が転送され、オペレーションパネル上にプレビュー画像が表示される。   Progressing to step S520 following step S519, the aggregated preview image is transferred from the image control apparatus 20 to the operation panel 50, and the preview image is displayed on the operation panel.

ステップS520に続くステップS521からステップS530の処理は、プレビュー大に係る処理であり、ステップS511からステップS520のプレビュー小に係る処理と同様であるので、ここでは説明を省略する。   The processing from step S521 to step S530 following step S520 is processing related to the large preview, and is the same as the processing related to small preview from step S511 to step S520, and thus description thereof is omitted here.

また、ステップS530に続くステップS531からステップS538も、図9のステップS425からステップS432の処理と同様であるので、ここでは説明を省略する。   Steps S531 to S538 following step S530 are also the same as the processes from step S425 to step S432 in FIG.

(縮小画像を生成する処理の説明)
図12から図15は、縮小画像を生成する処理を説明する図である。図12は、画像制御装置20の構成の例であって、図4のうちの変倍処理に係る部分をより詳細に示したものである。図12の画像制御装置20は、例えば、原画像転送部29、プレビュー小生成部21a、及び、プレビュー大生成部21bを有する。
(Description of processing for generating reduced image)
12 to 15 are diagrams for explaining processing for generating a reduced image. FIG. 12 is an example of the configuration of the image control apparatus 20, and shows a portion related to the scaling process in FIG. 4 in more detail. The image control apparatus 20 in FIG. 12 includes, for example, an original image transfer unit 29, a small preview generation unit 21a, and a large preview generation unit 21b.

原画像転送部29は、入力される原画像データを転送して出力するDMAコントローラである。プレビュー小生成部21a及びプレビュー大生成部21bは、それぞれ、解像度の異なる縮小画像を生成して出力する。なお、図では、縮小変倍器が2個の構成であるが、縮小画像の解像度毎に、複数設けられてよく、また、一の縮小変倍器が複数の解像度の縮小画像を生成してもよい。これにより、解像度の異なる複数の縮小画像を生成することができる。   The original image transfer unit 29 is a DMA controller that transfers and outputs input original image data. The small preview generation unit 21a and the large preview generation unit 21b generate and output reduced images with different resolutions. In the figure, there are two reduction scales. However, a plurality of reduction scales may be provided for each resolution of a reduced image, and one reduction scale may generate reduced images of a plurality of resolutions. Also good. Thereby, a plurality of reduced images having different resolutions can be generated.

プレビュー小生成部21a及びプレビュー大生成部21bは、入力される原画像データに対し、入力される分離情報に基づいて、画像が有する領域毎にその領域の属性に対応する縮小方法を適用して縮小画像を生成する。なお、分離情報とは、画像が有する領域を識別するための情報と、その領域の属性に係る情報である。領域毎の属性とは、例えば、その領域が、「文字領域」であるのか、「非文字領域」であるのかを表す情報であり、また例えば、その領域が、カラー、すなわち「有彩色領域」であるのか又はモノクロ、すなわち「無彩色領域」であるのかを表す情報である。   The small preview generation unit 21a and the large preview generation unit 21b apply, to the input original image data, a reduction method corresponding to the attribute of each region of the image based on the input separation information. Generate a reduced image. The separation information is information for identifying a region included in an image and information related to the attribute of the region. The attribute for each area is, for example, information indicating whether the area is a “character area” or a “non-character area”. For example, the area is a color, that is, a “chromatic area”. Or monochrome, that is, “achromatic region”.

このように、領域毎にその属性に対応する縮小方法を提供するのは、以下の理由による。例えば、プレビュー画像やサムネイル画像を生成する際に、原画像データに対して一様な縮小変倍方式で処理を行うと、文字領域と画像領域の何れか一方に不具合が生じることがある。例えば、文字領域に適した縮小変倍方式を一様に行うと画像領域において粗い画像が出来上がる。また例えば、画像領域に適した縮小変倍方式を一様に行うと文字が潰れた画像ができてしまう。またさらに、カラー画像に対してRGB等の色コンポーネント毎に処理を行うと、カラー色のバランスが崩れることがある。   Thus, the reduction method corresponding to the attribute for each region is provided for the following reason. For example, when generating a preview image or a thumbnail image, if the original image data is processed by the uniform reduction / scaling method, a defect may occur in either a character area or an image area. For example, when a reduction scaling method suitable for a character area is uniformly performed, a rough image is produced in the image area. Further, for example, if the reduction scaling method suitable for the image area is uniformly performed, an image in which characters are crushed can be formed. Furthermore, if the color image is processed for each color component such as RGB, the color balance may be lost.

そこで、領域の属性に応じて変倍方法を異ならせ、領域毎に適した変倍方法を適用することにより、より高画質なプレビュー画像やサムネイル画像を生成することができる。   Therefore, by changing the scaling method according to the attribute of the region and applying the scaling method suitable for each region, a higher-quality preview image and thumbnail image can be generated.

(複数の変倍手段を有する縮小変倍器の構成)
図13は、図12の縮小変倍器21の構成を説明する図である。プレビュー小生成部21aは、例えば、分離情報算出部213a、第一縮小変倍部211a、及び、第二縮小変倍部212a、及び、セレクタ214を有する。
(Configuration of a reduction variable magnification device having a plurality of variable magnification units)
FIG. 13 is a diagram for explaining the configuration of the reduction variable power converter 21 of FIG. The small preview generation unit 21a includes, for example, a separation information calculation unit 213a, a first reduction scaling unit 211a, a second reduction scaling unit 212a, and a selector 214.

分離情報算出部213aは、原画像データに対応して入力される分離情報を解析し、その画素が属する領域の属性を取得する。分離情報は、例えば、画素毎に対応する1ビットの情報であり、文字領域であれば1、非文字領域であれば0等の値を有する。分離情報は、また例えば、無彩色領域であれば1、有彩色領域であれば0等の値を有してもよい。   The separation information calculation unit 213a analyzes the separation information input corresponding to the original image data, and acquires the attribute of the region to which the pixel belongs. The separation information is, for example, 1-bit information corresponding to each pixel, and has a value such as 1 for a character area and 0 for a non-character area. The separation information may also have a value such as 1 for an achromatic color region and 0 for a chromatic color region, for example.

なお、分離情報算出部213aから出力される分離情報は、出力される縮小画像の画素毎に対応する値を有するとよい。そこで、例えば、文字領域か否かを判断する場合には変倍率に基づいて、文字情報量をカウントする。そのカウント量がある量、例えば、4分の1の縮小を行う場合に、4×4の領域内で2以上であった場合、文字領域と決定する。また例えば、有彩色領域か否かを判断する場合には、変倍率に基づいて、有彩情報量をカウントする。そのカウント量がある量、例えば、4分の1の縮小を行う場合に、4×4の領域内で4以上であった場合、有彩色領域と決定する。   It should be noted that the separation information output from the separation information calculation unit 213a may have a value corresponding to each pixel of the output reduced image. Therefore, for example, when it is determined whether or not it is a character area, the amount of character information is counted based on the scaling factor. When the count amount is reduced by a certain amount, for example, a quarter, if it is 2 or more in the 4 × 4 region, it is determined as a character region. Further, for example, when determining whether or not the area is a chromatic color area, the amount of chromatic information is counted based on the scaling factor. When the count amount is reduced by a certain amount, for example, a quarter, if it is 4 or more in a 4 × 4 region, it is determined as a chromatic color region.

第一縮小変倍部211aと第二縮小変倍部211bとは、それぞれ互いに異なる縮小変倍方式によって、入力される原画像データを、入力される変倍率に基づいて変倍して縮小画像を生成する。セレクタ214は、第一縮小変倍部211a及び第二縮小変倍部212aから出力される画素毎に、分離情報算出部213aから出力される分離情報に基づいて、何れかの出力を選択する。   The first reduction / magnification unit 211a and the second reduction / magnification unit 211b use the different reduction / magnification methods to scale the input original image data based on the input magnification and reduce the reduced image. Generate. The selector 214 selects any output based on the separation information output from the separation information calculation unit 213a for each pixel output from the first reduction scaling unit 211a and the second reduction scaling unit 212a.

(縮小変倍部の構成の例)
図14は、縮小変倍部の一例を説明する図である。図14の縮小変倍部211は、ラインバッファ201、算出器202、バッファ203、算出器204、及び、出力用バッファ205を有する。
(Example of the configuration of the zooming unit)
FIG. 14 is a diagram for explaining an example of the reduction scaling unit. 14 includes a line buffer 201, a calculator 202, a buffer 203, a calculator 204, and an output buffer 205.

ラインバッファ201は、主走査方向のライン毎のデータを格納する。算出器202は、ライン毎の画素のデータに対し、入力される変倍率情報に基づいて、変倍処理を行う。例えば、原画像データに対して縦横が2分の1の縮小画像を生成する際には、2個の画素データから、1個の縮小された画素データを生成し、原画像データに対して縦横が4分の1の縮小画像を生成する際には、4個の画素データから、1個の縮小された画素データを生成する。   The line buffer 201 stores data for each line in the main scanning direction. The calculator 202 performs a scaling process on the pixel data for each line based on the input scaling ratio information. For example, when generating a reduced image whose vertical and horizontal dimensions are ½ of the original image data, one reduced pixel data is generated from the two pixel data, and the original image data is When generating a reduced image of 1/4, one reduced pixel data is generated from four pixel data.

バッファ203は、算出器204によって生成された縮小された画素データを格納する。算出器204は、複数ラインの縮小された画素データから、縮小画像の画素データを生成する。例えば、原画像データに対して縦横が2分の1の縮小画像を生成する際には、2ライン分の縮小された画素データから、1個の縮小画像の画素データを生成し、原画像データに対して縦横が4分の1の縮小画像を生成する際には、4ライン分の縮小された画素データから、1個の縮小画像の画素データを生成する。   The buffer 203 stores the reduced pixel data generated by the calculator 204. The calculator 204 generates pixel data of a reduced image from the reduced pixel data of a plurality of lines. For example, when generating a reduced image whose vertical and horizontal directions are halved with respect to the original image data, pixel data of one reduced image is generated from the reduced pixel data for two lines, and the original image data On the other hand, when a reduced image having a length and width of 1/4 is generated, pixel data of one reduced image is generated from the reduced pixel data for four lines.

出力用バッファ205は、算出器204によって生成された縮小画像の画素データを格納する。なお、図14において、出力用バッファ205は、4ライン分の画素を格納することができる構成であり、ラインバッファ201は、8ライン分の画素を格納することができる構成である。したがって、原画像データに対して、縦横が2分の1の縮小画像を生成する際には、出力用バッファ205の全てのラインからの出力が縮小画像のデータとして取得されるとよい。また、原画像データに対して、縦横が4分の1の縮小画像を生成する際には、出力用バッファ205の2つのラインからの出力が縮小画像のデータとして取得されるとよい。またさらに、原画像データに対して、縦横が8分の1の縮小画像を生成する際には、出力用バッファ205の1つのラインからの出力が縮小画像のデータとして取得されるとよい。   The output buffer 205 stores the pixel data of the reduced image generated by the calculator 204. In FIG. 14, the output buffer 205 has a configuration capable of storing pixels for four lines, and the line buffer 201 has a configuration capable of storing pixels for eight lines. Therefore, when generating a reduced image whose vertical and horizontal dimensions are ½ with respect to the original image data, the output from all the lines of the output buffer 205 may be acquired as reduced image data. Further, when generating a reduced image having a length and width of a quarter of the original image data, outputs from two lines of the output buffer 205 may be acquired as reduced image data. Furthermore, when generating a reduced image having an aspect ratio of 1/8 with respect to the original image data, an output from one line of the output buffer 205 may be acquired as reduced image data.

(領域の属性に対応する算出器の構成)
算出器202及び算出器204の処理の詳細について、以下説明する。縮小画像を生成する際には、例えば、次の2つのフィルタ処理がある。
(1)OR間引法・・・複数の画素の中から、ある条件により一の画素を選択し、その画素の値を縮小後の画素の値とする方法。最大値を有する画素を選択する方法、最小値を有する画素を選択する方法等がある。
(2)平均化法・・・・複数の画素の平均値を算出し、その値を、縮小後の画素の値とする方法。
(Calculator configuration corresponding to region attributes)
Details of the processing of the calculator 202 and the calculator 204 will be described below. When generating a reduced image, for example, there are the following two filter processes.
(1) OR thinning-out method: A method in which one pixel is selected from a plurality of pixels according to certain conditions, and the value of the pixel is used as the reduced pixel value. There are a method for selecting a pixel having a maximum value, a method for selecting a pixel having a minimum value, and the like.
(2) Averaging method: A method of calculating an average value of a plurality of pixels and setting the value as a pixel value after reduction.

そこで、本実施の形態において、文字領域に対する縮小処理は、OR間引法を適用し、非文字領域に対する縮小処理は、平均化法を適用するとよい。これにより、文字領域において、文字の潰れや滲み等を低減することができ、非文字領域において、バランスのよい画像を得ることができる。   Therefore, in the present embodiment, the OR thinning method is applied to the reduction processing for the character region, and the averaging method is applied to the reduction processing for the non-character region. Thereby, the crushing and blurring of characters can be reduced in the character region, and a well-balanced image can be obtained in the non-character region.

より詳細には、例えば、第一縮小変倍部211aにおいて、算出器202及び算出器204を、OR算出器とし、第二縮小変倍部212aにおいて、算出器202及び算出器204を、平均算出器とし、セレクタ214は、文字領域の画素としては、第一縮小変倍部211aの出力を選択し、非文字領域の画素としては、第二縮小変倍部212aの出力を選択する。   More specifically, for example, in the first reduction scaling unit 211a, the calculator 202 and the calculator 204 are OR calculators, and in the second reduction scaling unit 212a, the calculator 202 and the calculator 204 are averaged. The selector 214 selects the output of the first reduction scaling unit 211a as a pixel in the character area, and selects the output of the second reduction scaling unit 212a as a pixel in the non-character area.

また、本実施の形態において、有彩色領域に対する縮小処理は、OR間引法と平均化法との両方を、それぞれ主走査方向と副走査方向とに適用するとよい。また、無彩色領域に対する縮小処理は、平均化法を適用するとよい。これにより、有彩色領域において、色バランスの良い滑らかな縮小画像を得ることができる。   In the present embodiment, for the reduction processing for the chromatic color region, both the OR thinning method and the averaging method may be applied to the main scanning direction and the sub scanning direction, respectively. An averaging method may be applied to the reduction process for the achromatic region. As a result, a smooth reduced image with good color balance can be obtained in the chromatic color region.

より詳細には、例えば、第一縮小変倍部211aにおいて、算出器202をOR算出器とし、算出器204を平均算出器とする。また第二縮小変倍部212aにおいて、算出器202及び算出器204を、平均算出器とする。セレクタ214は、有彩色領域の画素としては、第一変倍部211aの出力を選択し、無彩色領域の画素としては、第二変倍部212aの出力を選択する。なお、有彩色領域に対応する第一縮小変倍部211aにおいては、算出器202を平均算出器とし、算出器204をOR算出器としてもよい。   More specifically, for example, in the first reduction scaling unit 211a, the calculator 202 is an OR calculator and the calculator 204 is an average calculator. In the second reduction scaling unit 212a, the calculator 202 and the calculator 204 are average calculators. The selector 214 selects the output of the first scaling unit 211a as a pixel in the chromatic color region, and selects the output of the second scaling unit 212a as a pixel in the achromatic color region. In the first reduction scaling unit 211a corresponding to the chromatic color region, the calculator 202 may be an average calculator and the calculator 204 may be an OR calculator.

(変倍処理のフロー)
図15は、図14の縮小変倍部における処理の例を説明するフロー図である。図15のステップS601では、ラインバッファ201に原画像データの入力が開始される。ここで、主走査方向のカウンタi及び副走査方向のカウンタjを0に初期化する。ステップS601に続いてステップS602に進み、主走査方向に対して、1回の変倍処理を行い、カウンタiを1インクリメントする。ステップS602に続いてステップS603に進み、カウンタiの値が、変倍率nに等しいか否かを判断する。なお、変倍率nは、縮小率の逆数であり、例えば、4分の1の縮小を行う際には、4である。カウンタiが変倍率nに等しい場合には、ステップS604に進み、そうではない場合には、ステップS602の処理を繰り返す。
(Scaling process flow)
FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of processing in the reduction scaling unit of FIG. In step S601 in FIG. 15, input of original image data to the line buffer 201 is started. Here, the counter i in the main scanning direction and the counter j in the sub scanning direction are initialized to zero. Progressing to step S602 following step S601, scaling processing is performed once in the main scanning direction, and the counter i is incremented by one. Progressing to step S603 following step S602, it is determined whether or not the value of the counter i is equal to the scaling factor n. Note that the scaling factor n is the reciprocal of the reduction ratio, and is 4 when performing reduction by a quarter, for example. If the counter i is equal to the scaling factor n, the process proceeds to step S604. If not, the process of step S602 is repeated.

ステップS603に続くステップS604では、副走査方向に対して、1回の変倍処理を行い、カウンタjを1インクリメントする。ステップS604に続いてステップS605に進み、カウンタjの値が、変倍率nに等しいか否かを判断する。カウンタjが変倍率nに等しい場合には、ステップS605に進み、そうではない場合には、ステップS604の処理を繰り返す。ステップS605に続くステップS606では、縮小画像の一の画素データが出力される。   In step S604 following step S603, a scaling process is performed once in the sub-scanning direction, and the counter j is incremented by one. Progressing to step S605 following step S604, it is determined whether or not the value of the counter j is equal to the scaling factor n. If the counter j is equal to the scaling factor n, the process proceeds to step S605, and if not, the process of step S604 is repeated. In step S606 following step S605, one pixel data of the reduced image is output.

以上の処理を、縮小画像の全ての画素が生成されるまで繰り返すことにより、縮小画像が生成される。   A reduced image is generated by repeating the above processing until all the pixels of the reduced image are generated.

(画像形成装置の構成の例)
図16は、本実施形態の画像処理装置を有する画像形成装置の構成の例を説明する図である。図16の画像形成装置は、画像入力部10a、画像処理装置20、演算処理部30a、メモリ40、主記憶部41、補助記憶部42、画像処理装置70、及び、画像出力部80を有する。
(Example of configuration of image forming apparatus)
FIG. 16 is a diagram illustrating an example of the configuration of an image forming apparatus having the image processing apparatus of the present embodiment. The image forming apparatus in FIG. 16 includes an image input unit 10a, an image processing device 20, an arithmetic processing unit 30a, a memory 40, a main storage unit 41, an auxiliary storage unit 42, an image processing device 70, and an image output unit 80.

画像入力部10aは、例えば、スキャナとして構成される。画像処理装置20は、画像入力部10aから入力される画像データに対して、画像変換や縮小する変倍を行う。画像処理装置20は、さらに、それらの画像処理の機能を実現する手段と、アービタ及びDMAコントローラを有したASICとして構成されてよい。   The image input unit 10a is configured as a scanner, for example. The image processing apparatus 20 performs image conversion or scaling for image data input from the image input unit 10a. The image processing apparatus 20 may be further configured as an ASIC having means for realizing these image processing functions, an arbiter, and a DMA controller.

演算処理部30aは、例えば、CPUとPCIコントローラとを有し、画像形成装置全体の制御を行う。メモリ40は、処理される画像データが格納される。主記憶部41は、RAM等の記憶手段であり、補助記憶部42は、HDD装置の記憶手段である。   The arithmetic processing unit 30a includes, for example, a CPU and a PCI controller, and controls the entire image forming apparatus. The memory 40 stores image data to be processed. The main storage unit 41 is a storage unit such as a RAM, and the auxiliary storage unit 42 is a storage unit of the HDD device.

画像処理装置70は、画像出力部80に対して出力される画像データを処理する。画像処理装置70は、さらに、それらの画像処理の機能を実現する手段と、アービタ及びDMAコントローラを有したASICとして構成されてよい。画像出力部80は、例えば、プロッタとして構成される。   The image processing device 70 processes image data output to the image output unit 80. The image processing apparatus 70 may be further configured as an ASIC having means for realizing these image processing functions, an arbiter, and a DMA controller. The image output unit 80 is configured as a plotter, for example.

(コンピュータの構成)
図17は、本実施形態の画像処理装置を実現するコンピュータの構成図である。図17のコンピュータは、主処理部900、入力デバイス910、表示装置920、プリンタ930、スキャナ940、及び、HDD990を有する。主処理部900は、コンピュータの機能を実現する主たる部分であり、CPU901、ROM908、及び、RAM909を有する。CPU901は、コンピュータプログラムをROM908等から読み出し、RAM909に展開することにより、本実施形態のコンピュータプログラムを実行する。ROM908は不揮発性のメモリであり、コンピュータプログラム等のCPU901によって実行されるプログラム、及び、画像処理装置の制御に必要なパラメータ等を保持する。RAM909は、CPU901が処理を行う際の、ワークメモリである。
(Computer configuration)
FIG. 17 is a configuration diagram of a computer that realizes the image processing apparatus according to the present embodiment. The computer in FIG. 17 includes a main processing unit 900, an input device 910, a display device 920, a printer 930, a scanner 940, and an HDD 990. The main processing unit 900 is a main part that realizes the functions of a computer, and includes a CPU 901, a ROM 908, and a RAM 909. The CPU 901 executes the computer program according to the present embodiment by reading the computer program from the ROM 908 or the like and developing it in the RAM 909. A ROM 908 is a non-volatile memory and holds a program executed by the CPU 901 such as a computer program, parameters necessary for controlling the image processing apparatus, and the like. A RAM 909 is a work memory when the CPU 901 performs processing.

入力デバイス910は、例えば、キーボード等であり、操作者が指示の入力を行う際に使用する。表示装置920は、コンピュータの状態等の表示を行う。プリンタ930は、画像を媒体に形成して出力する装置であり、スキャナ940は、媒体上に形成された画像を光学的に読み取る装置である。HDD990は、画像のデータ等の大容量のデータを格納する。   The input device 910 is a keyboard or the like, for example, and is used when an operator inputs an instruction. The display device 920 displays the status of the computer. The printer 930 is a device that forms and outputs an image on a medium, and the scanner 940 is a device that optically reads an image formed on the medium. The HDD 990 stores a large amount of data such as image data.

本実施形態のコンピュータプログラムは、HDD990、又は、ROM908に格納される他に、その他図示しないドライブ装置に挿入可能な記録媒体に格納されていてもよい。   In addition to being stored in the HDD 990 or the ROM 908, the computer program of this embodiment may be stored in a recording medium that can be inserted into a drive device (not shown).

(本実施形態によって処理された画像の例)
図18は、本実施形態によって処理された画像の例を示す図である。なお、図18は、無彩色画像として示されているが、これらの画像は、全て有彩色画像である。
(Example of image processed by this embodiment)
FIG. 18 is a diagram illustrating an example of an image processed by the present embodiment. Although FIG. 18 shows an achromatic image, these images are all chromatic images.

図18(a)が、原画像データによる画像であり、図18(b)及び(c)が、縮小された画像データによる画像である。図18(b)は、平均化法によって縮小処理を行っている。一方、図18(c)は、主走査方向にOR間引法を適用し、副走査方向に平均化法を適用している。図18(b)よりも図18(c)が、カーブ部分の潰れが少ないことが判る。   18A shows an image based on original image data, and FIGS. 18B and 18C show images based on reduced image data. In FIG. 18B, the reduction process is performed by the averaging method. On the other hand, in FIG. 18C, the OR thinning method is applied in the main scanning direction, and the averaging method is applied in the sub scanning direction. FIG. 18C shows that the curve portion is less crushed than FIG. 18B.

(画像データの輝度成分と色差成分とで間引き処理を異ならせる例)
図19は、画像データの輝度成分と色差成分とで間引き処理を異ならせる構成の画像処理装置を説明する図である。図19の画像処理装置1000は、入力されたカラーの原画像データに対し、間引き処理を行ってプレビュー画像を出力する。図19の画像処理装置1000は、RGB→YUV変換部1100、平均/OR間引部1210、単純間引部1220、変倍率設定部1230、YUV→RGB変換部1300を有する。
(Example in which the thinning process is different between the luminance component and the color difference component of the image data)
FIG. 19 is a diagram for explaining an image processing apparatus having a configuration in which thinning processing is made different between a luminance component and a color difference component of image data. The image processing apparatus 1000 in FIG. 19 performs a thinning process on the input color original image data and outputs a preview image. The image processing apparatus 1000 in FIG. 19 includes an RGB → YUV conversion unit 1100, an average / OR thinning unit 1210, a simple thinning unit 1220, a scaling factor setting unit 1230, and a YUV → RGB conversion unit 1300.

RGB→YUV変換部1100は、RGB形式の原画像データを輝度成分と色差成分とからなるYUV形式に変換する。RGB→YUVの変換は、例えば、次の式(1)が用いられる。   The RGB → YUV conversion unit 1100 converts the RGB original image data into a YUV format composed of a luminance component and a color difference component. For example, the following formula (1) is used for the conversion from RGB to YUV.

Figure 0005277651
RGB→YUV変換部1100から出力される画像データのうち、輝度成分は、平均/OR間引部1210に入力され、色差成分は、単純間引部1220に入力される。
Figure 0005277651
Among the image data output from the RGB → YUV conversion unit 1100, the luminance component is input to the average / OR thinning unit 1210, and the color difference component is input to the simple thinning unit 1220.

平均/OR間引部1210は、入力された輝度成分に対し、平均化法又はOR間引法による間引き処理を行って縮小された画像データを出力する。平均/OR間引部1210は、例えば、図13のプレビュー小生成部21aと同一の構成を有する。   The average / OR thinning unit 1210 performs a thinning process on the input luminance component by an averaging method or an OR thinning method, and outputs reduced image data. The average / OR thinning unit 1210 has, for example, the same configuration as the small preview generation unit 21a of FIG.

単純間引部1220は、入力された色差成分に対し、所定の間隔で画素を間引く単純間引き処理を行う。単純間引き処理は、出力する画像データに含まれないライン及び画素の情報が欠落するため、重要な情報を持つラインや画素等が選択されなかった場合には、画質の低下が大きくなる。重要な情報を持つラインや画素とは、例えば、1画素幅の細線に対応する画素の並びである。このような画素が選択されない場合には、細線が欠落する。しかしながら、色差成分は、画質の主観品質に及ぼす影響が輝度成分よりも少ないため、単純間引きにより色差成分における重要な情報が抜けた場合でも、生成されるプレビュー画像の画質への影響は非常に少ない。   The simple thinning unit 1220 performs a simple thinning process for thinning out pixels at a predetermined interval on the input color difference component. In the simple decimation process, line and pixel information that is not included in the output image data is lost. Therefore, when a line or pixel having important information is not selected, the image quality is greatly deteriorated. A line or pixel having important information is, for example, an array of pixels corresponding to a thin line having a width of one pixel. When such a pixel is not selected, a thin line is missing. However, since the color difference component has less influence on the subjective quality of the image quality than the luminance component, even if important information in the color difference component is lost due to simple decimation, the effect on the image quality of the generated preview image is very small. .

さらに、単純間引き処理は、平均化法やOR間引法による処理に比べて、装置の構成を簡易にし、ハードウェアで実現する場合には、その回路規模を縮小することができる。例えば、OR間引法や平均化法を実現する装置では、複数のラインにまたがった処理を行うため、ラインバッファが必要になるが、単純間引き処理を実現する際には、ラインバッファは不要となる。   Furthermore, the simple decimation process makes the configuration of the apparatus simpler than the process by the averaging method or the OR decimation method, and the circuit scale can be reduced when realized by hardware. For example, in an apparatus that implements the OR thinning method or the averaging method, a line buffer is necessary to perform processing across a plurality of lines. However, when implementing simple thinning processing, a line buffer is not necessary. Become.

(2個のラインバッファにより平均間引き処理を実現することを示す図)
図20は、画像データを縦横それぞれ1/4に縮小する平均間引き処理を2個のラインバッファを用いて実現することを説明する図である。
(Drawing that realizes the average thinning process with two line buffers)
FIG. 20 is a diagram for explaining the realization of the average thinning process for reducing the image data to 1/4 in both the vertical and horizontal directions using two line buffers.

図20では、1ライン目の画像データの4画素毎の加算値がラインバッファAに入力される。ラインバッファAに入力される値の数は、変倍後の画像データの主走査方向の幅に等しい。1ライン目の処理に続いて、2ライン目の画像データの4画素毎の加算値と、変倍後の画像データの主走査方向の位相が等しいラインバッファAに格納されている値とが加算され、ラインバッファBに格納される。   In FIG. 20, the added value for every four pixels of the image data of the first line is input to the line buffer A. The number of values input to the line buffer A is equal to the width of the image data after scaling in the main scanning direction. Following the processing of the first line, the addition value for every four pixels of the image data of the second line is added to the value stored in the line buffer A in which the phase of the image data after scaling is the same in the main scanning direction. And stored in the line buffer B.

2ライン目の処理に続いて、3ライン目の画像データについても、2ライン目と同様に4画素毎にラインバッファBに格納されている値と加算され、その加算値がラインバッファAに格納される。3ライン目の処理の後、2ライン目と同様に、4ライン目の画像データの4画素毎の加算値と、ラインバッファAに格納されている値とが加算され、その結果の加算値に対し16で除算を行った結果が、1/4間引き処理後の画素となる。   Subsequent to the processing of the second line, the image data of the third line is also added to the value stored in the line buffer B every four pixels, as in the second line, and the added value is stored in the line buffer A. Is done. After the processing of the third line, the addition value for every four pixels of the image data of the fourth line and the value stored in the line buffer A are added as in the second line, and the resulting addition value is added. On the other hand, the result of division by 16 is the pixel after the 1/4 thinning process.

図19に戻り、変倍率設定部1230は、変倍率を設定し、平均/OR間引部1210及び単純間引部1220に出力する。平均/OR間引部1210及び単純間引部1220は、変倍率設定部1230によって設定された変倍率により変倍処理を行う。   Returning to FIG. 19, the scaling factor setting unit 1230 sets the scaling factor and outputs it to the average / OR thinning unit 1210 and the simple thinning unit 1220. The average / OR thinning unit 1210 and the simple thinning unit 1220 perform a scaling process using a scaling factor set by the scaling factor setting unit 1230.

YUV→RGB変換部1300は、平均/OR間引部1210で変倍処理された輝度成分と、単純間引部1220で変倍処理された色差成分とからなるYUV形式の画像データを、RGB形式による画像データに変換し、プレビュー画像を出力する。   The YUV → RGB conversion unit 1300 converts the YUV format image data composed of the luminance component scaled by the average / OR thinning unit 1210 and the color difference component scaled by the simple thinning unit 1220 into RGB format. Is converted into image data by, and a preview image is output.

画像処理装置1000による変倍処理によるプレビュー画像は、元画像の特徴を損なうことが少なく生成される。さらに、画像処理装置1000の構成により、間引き処理を実現する回路規模を縮小することができる。   The preview image obtained by the scaling process by the image processing apparatus 1000 is generated with little loss of the characteristics of the original image. Furthermore, the configuration of the image processing apparatus 1000 can reduce the circuit scale for realizing the thinning process.

(画像データのデータフォーマットに対応する処理の例)
図21は、画像データのデータフォーマットに対応する処理を実現する画像処理装置の例を示す図である。図21の画像処理装置2000は、RGB→YUV変換部1100、平均/OR間引部1210、単純間引部1220、変倍率設定部1230、YUV→RGB変換部1300、8ビット化部2400、RGB→sRGB変換部2500、及び、フォーマット判定部2600を有する。図21の画像処理装置2000において、図19の画像処理装置1000と同一の機能を有する処理部は図19と同一の符号を付し、ここでは機能の説明を省略する。
(Example of processing corresponding to the data format of image data)
FIG. 21 is a diagram illustrating an example of an image processing apparatus that realizes processing corresponding to a data format of image data. 21 includes an RGB → YUV conversion unit 1100, an average / OR thinning unit 1210, a simple thinning unit 1220, a scaling factor setting unit 1230, a YUV → RGB conversion unit 1300, an 8-bit conversion unit 2400, RGB → Has an sRGB conversion unit 2500 and a format determination unit 2600 In the image processing apparatus 2000 of FIG. 21, processing units having the same functions as those of the image processing apparatus 1000 of FIG. 19 are denoted by the same reference numerals as those in FIG.

フォーマット判定部2600は、入力される原画像データの画素のビット深度を判定する。フォーマット判定部2600により判定された画素のビット深度の情報が、8ビット化部2400に出力される。入力される画像データのビット深度は、例えば、1つの色コンポーネントあたり、8ビット、4ビット、2ビット、又は、1ビット等である。フォーマット判定部2600は、さらに、入力される画像データがsRGBなのか否かを判定し、その結果の情報をRGB→sRGB変換部2500に出力する。   The format determination unit 2600 determines the bit depth of the pixels of the input original image data. Information on the bit depth of the pixel determined by the format determination unit 2600 is output to the 8-bit conversion unit 2400. The bit depth of input image data is, for example, 8 bits, 4 bits, 2 bits, or 1 bit per color component. The format determination unit 2600 further determines whether or not the input image data is sRGB, and outputs the resulting information to the RGB → sRGB conversion unit 2500.

8ビット化部2400は、フォーマット判定部2600によって判定された画素のビット深度の情報に基づいて、入力された原画像データの画素のビット深度が8ビットでは無い場合に、YUV→RGB変換部1300から出力されるRGB形式の画像データの画素のビット深度を8ビットにする。これにより、画像処理装置2000から出力されるプレビュー画像のデータを、JPEG圧縮に対応させることができる。   Based on the bit depth information of the pixel determined by the format determination unit 2600, the 8-bit converting unit 2400, when the bit depth of the input original image data pixel is not 8 bits, the YUV → RGB conversion unit 1300 The bit depth of the pixel of the RGB format image data output from is set to 8 bits. Thereby, the data of the preview image output from the image processing apparatus 2000 can be made compatible with JPEG compression.

RGB→sRGB変換部2500は、フォーマット判定部2600の判定に基づいて、入力された画像データのフォーマットがsRGB形式では無い場合に、8ビット化部2400から出力されるRGB形式の画像データをsRGB形式に変換する。   Based on the determination by the format determination unit 2600, the RGB → sRGB conversion unit 2500 converts the RGB format image data output from the 8-bit conversion unit 2400 into the sRGB format when the format of the input image data is not the sRGB format. Convert to

以上、発明を実施するための最良の形態について説明を行ったが、本発明は、この最良の形態で述べた実施の形態に限定されるものではない。本発明の主旨をそこなわない範囲で変更することが可能である。   Although the best mode for carrying out the invention has been described above, the present invention is not limited to the embodiment described in the best mode. Modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

本実施形態における画像の「天」と「地」とを説明する図。The figure explaining the "heaven" and the "ground" of the image in this embodiment. 読み取られた画像とメモリ上の配置との関係を説明する図。The figure explaining the relationship between the read image and arrangement | positioning on memory. 本実施形態の画像処理装置1の機能構成の例を示す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of the image processing apparatus 1 according to the present embodiment. 画像制御装置の例を説明する図。The figure explaining the example of an image control apparatus. 画像が天方向から読み取られる場合の処理を説明するシーケンス図。The sequence diagram explaining a process in case an image is read from a celestial direction. 画像が天方向とは異なる方向から読み取られる場合の処理を説明するシーケンス図。The sequence diagram explaining a process in case an image is read from the direction different from a top direction. 画像データを蓄積することなく出力する処理の例を説明するシーケンス図。FIG. 5 is a sequence diagram for explaining an example of processing for outputting image data without accumulating. 画像の天方向から読み取って集約する例を説明する図。The figure explaining the example read and collected from the celestial direction of an image. 画像の天方向から読み取って集約する処理を説明するシーケンス図。The sequence diagram explaining the process which reads and aggregates from the celestial direction of an image. 画像の天方向とは異なる方向から読み取って集約する例を説明する図。The figure explaining the example read and gathered from the direction different from the celestial direction of an image. 画像の天方向とは異なる方向から読み取って集約する処理を説明するシーケンス図。The sequence diagram explaining the process which reads and integrates from the direction different from the top direction of an image. 縮小画像を生成する画像制御装置を説明する図。The figure explaining the image control apparatus which produces | generates a reduction image. 複数の変倍手段を有する縮小変倍器の構成を説明する図。The figure explaining the structure of the reduction | restoration zoom device which has a some zooming means. 縮小変倍部の一例を説明する図。The figure explaining an example of a reduction scaling unit. 縮小変倍部における処理の例を説明するフロー図。The flowchart explaining the example of the process in a reduction scaling unit. 画像形成装置の構成の例。2 is a configuration example of an image forming apparatus. 本実施形態の画像処理装置を実現するコンピュータの構成例の図。1 is a diagram illustrating a configuration example of a computer that realizes an image processing apparatus according to an embodiment; 本実施形態によって処理された画像の例。An example of the image processed by this embodiment. 画像データの輝度成分と色差成分とで間引き処理を異ならせる例。An example in which the thinning process is made different between the luminance component and the color difference component of the image data. 2個のラインバッファにより平均間引き処理を実現することを示す図。The figure which shows implement | achieving an average thinning-out process with two line buffers. 画像データのデータフォーマットに対応する処理の例。An example of processing corresponding to the data format of image data.

符号の説明Explanation of symbols

1、1000、2000 画像処理装置
10 読取装置
10a 画像入力部
20 画像制御装置
21a プレビュー小生成部
21b プレビュー大生成部
23 回転部
25 オペレーションパネル転送部
29 原画像転送部
30 CPU
30a 演算処理部
40、400 メモリ
41 主記憶部
42 補助記憶部
50、500 オペレーションパネル
60 HDD
70 画像制御装置
80 画像出力部
100 読取手段
201 ラインバッファ
202、204 算出器
203 バッファ
205 出力用バッファ
210 プレビュー画像生成手段
211、212 変倍手段
211a 第一縮小変倍部
212a 第二縮小変倍部
213a 分離情報算出部
214 セレクタ
220 制御手段
221 メモリ制御手段
223 画像回転手段
225 転送手段
510 情報入力手段
520 表示手段
600 記憶手段
900 コンピュータの主処理部
901 CPU
908 ROM
909 RAM
910 入力デバイス
920 表示装置
930 プリンタ
940 スキャナ
990 HDD
1100 RGB→YUV変換部
1210 平均/OR間引部
1220 単純間引部
1230 変倍率設定部
1300 YUV→RGB変換部
2400 8ビット化部
2500 RGB→sRGB変換部
2600 フォーマット判定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1,1000,2000 Image processing apparatus 10 Reading apparatus 10a Image input part 20 Image control apparatus 21a Small preview generation part 21b Large preview generation part 23 Rotation part 25 Operation panel transfer part 29 Original image transfer part 30 CPU
30a Arithmetic processing unit 40, 400 Memory 41 Main storage unit 42 Auxiliary storage unit 50, 500 Operation panel 60 HDD
70 image control device 80 image output unit 100 reading unit 201 line buffer 202, 204 calculator 203 buffer 205 output buffer 210 preview image generating unit 211, 212 scaling unit 211a first reduction scaling unit 212a second reduction scaling unit 213a Separation information calculation unit 214 Selector 220 Control unit 221 Memory control unit 223 Image rotation unit 225 Transfer unit 510 Information input unit 520 Display unit 600 Storage unit 900 Computer main processing unit 901 CPU
908 ROM
909 RAM
910 Input device 920 Display device 930 Printer 940 Scanner 990 HDD
1100 RGB → YUV conversion unit 1210 average / OR thinning unit 1220 simple thinning unit 1230 scaling ratio setting unit 1300 YUV → RGB conversion unit 2400 8-bit conversion unit 2500 RGB → sRGB conversion unit 2600 format determination unit

Claims (11)

読取手段によって読み取られた画像の原画像データを縮小してプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成手段と、
前記プレビュー画像のプレビュー画像データをメモリに格納させ、さらに、前記プレビュー画像データを前記メモリから読み出すメモリ制御手段と、
前記メモリに格納されたプレビュー画像データを表示手段に転送する転送手段と、
前記読み取りの主走査方向と、前記画像の天方向と、の関係に係る情報を入力する情報入力手段と、
前記読取手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向が、それぞれ、前記プレビュー画像を該プレビュー画像の天を上にして前記表示手段に表示させる際の主走査方向及び副走査方向と一致しない場合に、前記プレビュー画像の天を上にした左から右方向への走査を主走査とし、該プレビュー画像の天方向から地方向へ向かう走査を副走査とする順に、前記プレビュー画像データの画素の並び順を変更する、画像回転手段と、
を有し、
前記読取手段は、前記画像内の領域毎の属性に係る情報を生成し、
前記プレビュー画像生成手段は、複数の変倍手段を有し、前記画像が読み取られて得られる原画像データに対し、前記領域毎に該領域の属性に係る情報に基づいて、前記複数の変倍手段のうちの何れか一の変倍手段を選択して実行させることにより、前記プレビュー画像を生成し、
前記属性に係る情報は、当該領域が文字領域であるか否かを表す文字領域情報及び/又は当該領域が有彩色領域か無彩色領域かを表す彩色情報であり、
前記変倍手段のうちの第一の変倍手段は、前記読み取り手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向に対し、同一の変倍処理を行い、
前記変倍手段のうちの第二の変倍手段は、前記読み取り手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向に対し、異なる変倍処理を行い、
前記プレビュー画像生成手段は、
前記属性に係る情報が無彩色領域を表す情報の領域に対し、前記第一の変倍手段を選択して実行させ、
前記属性に係る情報が有彩色領域を表す情報の領域に対し、前記第二の変倍手段を選択して実行させる画像処理装置。
Preview image generation means for reducing the original image data of the image read by the reading means to generate a preview image;
Memory control means for storing preview image data of the preview image in a memory, and further reading the preview image data from the memory;
Transfer means for transferring preview image data stored in the memory to display means;
Information input means for inputting information related to the relationship between the main scanning direction of the reading and the top direction of the image;
The main scanning direction and the sub-scanning direction of reading of the image by the reading unit coincide with the main scanning direction and the sub-scanning direction when the preview image is displayed on the display unit with the top of the preview image facing up, respectively. If not, the pixels of the preview image data are in order of scanning from left to right with the top of the preview image facing up as the main scanning and scanning from the top of the preview image toward the ground direction as the sub scanning. Image rotation means for changing the order of the images,
I have a,
The reading unit generates information related to attributes for each region in the image,
The preview image generating means has a plurality of scaling means, and the original scaling data obtained by reading the image is based on information related to the attributes of the areas for each of the areas. Generating the preview image by selecting and executing any one of the scaling means;
The information relating to the attribute is character area information indicating whether or not the area is a character area and / or chromatic information indicating whether the area is a chromatic area or an achromatic area,
The first scaling unit among the scaling units performs the same scaling process on the main scanning direction and the sub-scanning direction of reading the image by the reading unit,
The second scaling unit among the scaling units performs different scaling processes for the main scanning direction and the sub-scanning direction of reading of the image by the reading unit,
The preview image generating means includes
For the area of information in which the information relating to the attribute represents an achromatic area, the first scaling unit is selected and executed,
An image processing apparatus that selects and executes the second scaling unit for an area of information in which information relating to the attribute represents a chromatic area .
前記プレビュー画像生成手段は、解像度の異なる複数のプレビュー画像を生成し、
前記画像回転手段は、解像度の小さいプレビュー画像のプレビュー画像データから順に画素の並び順を変更する請求項1記載の画像処理装置。
The preview image generating means generates a plurality of preview images having different resolutions,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image rotation unit changes the arrangement order of pixels in order from preview image data of a preview image with a small resolution.
前記転送手段は、解像度の小さいプレビュー画像のプレビュー画像データから順に前記表示手段に転送する請求項2記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 2, wherein the transfer unit transfers the preview image data of a preview image having a low resolution in order to the display unit. 前記画像が複数の場合に、前記プレビュー画像生成手段は、複数の前記画像毎に該画像が入力される順にプレビュー画像を生成し、
前記画像回転手段は、前記プレビュー画像データの画素の並び順を変更する処理を、一の前記画像のプレビュー画像が生成される毎に、実行する請求項1ないし3何れか一項に記載の画像処理装置。
When there are a plurality of images, the preview image generation means generates a preview image in the order in which the images are input for each of the plurality of images.
The image according to any one of claims 1 to 3, wherein the image rotation unit executes a process of changing an arrangement order of pixels of the preview image data every time a preview image of the one image is generated. Processing equipment.
前記プレビュー画像データを記憶する記憶手段を有する請求項1ないし4何れか一項に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a storage unit that stores the preview image data. 読取手段によって読み取られた画像の原画像データを縮小してプレビュー画像を生成するプレビュー画像生成ステップと、
前記プレビュー画像のプレビュー画像データをメモリに格納させる格納ステップと、
前記プレビュー画像データを前記メモリから読み出す読み出しステップと、
前記メモリに格納されたプレビュー画像データを表示手段に転送する転送ステップと、
前記読み取りの主走査方向と、前記画像の天方向と、の関係に係る情報を入力する情報入力ステップと、
前記読取手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向が、それぞれ、前記プレビュー画像を該プレビュー画像の天を上にして前記表示手段に表示させる際の主走査方向及び副走査方向と一致しない場合に、前記プレビュー画像の天を上にした左から右方向への走査を主走査とし、該プレビュー画像の天方向から地方向へ向かう走査を副走査とする順に、前記プレビュー画像データの画素の並び順を変更する、画像回転ステップと、
を有し、
前記読取手段が、前記画像内の領域毎の属性に係る情報を生成するステップを有し、
前記プレビュー画像生成ステップにおいて、前記画像が読み取られて得られる原画像データに対し、前記領域毎に該領域の属性に係る情報に基づいて、複数の変倍手段のうちの何れか一の変倍手段を選択して実行させることにより、前記プレビュー画像を生成し、
前記属性に係る情報は、当該領域が文字領域であるか否かを表す文字領域情報及び/又は当該領域が有彩色領域か無彩色領域かを表す彩色情報であり、
前記プレビュー画像生成ステップにおいて、
前記属性に係る情報が無彩色領域を表す情報の領域に対し、前記読み取り手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向に対し、同一の変倍処理を行う変倍手段を選択して実行させ、
前記属性に係る情報が有彩色領域を表す情報の領域に対し、前記読み取り手段による前記画像の読み取りの主走査方向及び副走査方向に対し、異なる変倍処理を行う変倍手段を選択して実行させる画像処理方法。
A preview image generating step for generating a preview image by reducing the original image data of the image read by the reading unit;
Storing the preview image data of the preview image in a memory;
A reading step of reading the preview image data from the memory;
A transfer step of transferring the preview image data stored in the memory to a display means;
An information input step for inputting information relating to the main scanning direction of the reading and the top direction of the image;
The main scanning direction and the sub-scanning direction of reading of the image by the reading unit coincide with the main scanning direction and the sub-scanning direction when the preview image is displayed on the display unit with the top of the preview image facing up, respectively. If not, the pixels of the preview image data are in order of scanning from left to right with the top of the preview image facing up as the main scanning and scanning from the top of the preview image toward the ground direction as the sub scanning. An image rotation step that changes the order of the images,
I have a,
The reading means includes generating information relating to attributes for each area in the image;
In the preview image generation step, for the original image data obtained by reading the image, for each of the areas, any one of a plurality of scaling means based on information relating to the attribute of the area The preview image is generated by selecting and executing means,
The information relating to the attribute is character area information indicating whether or not the area is a character area and / or chromatic information indicating whether the area is a chromatic area or an achromatic area,
In the preview image generation step,
A scaling unit that performs the same scaling process for the main scanning direction and the sub-scanning direction of reading of the image by the reading unit is selected for an information area in which the attribute information represents an achromatic region. Let it run
Select and execute a scaling unit that performs different scaling processes in the main scanning direction and the sub-scanning direction of reading of the image by the reading unit with respect to an information area in which the attribute information represents a chromatic color region. image processing method causes.
前記プレビュー画像生成ステップにおいて、解像度の異なる複数のプレビュー画像を生成し、
前記画像回転ステップにおいて、解像度の小さいプレビュー画像のプレビュー画像データから順に画素の並び順を変更する請求項記載の画像処理方法。
In the preview image generation step, a plurality of preview images having different resolutions are generated,
The image processing method according to claim 6 , wherein, in the image rotation step, the pixel arrangement order is changed in order from the preview image data of the preview image having a low resolution.
前記転送ステップにおいて、解像度の小さいプレビュー画像のプレビュー画像データから順に前記表示手段に転送する請求項記載の画像処理方法。 The image processing method according to claim 7 , wherein, in the transfer step, the preview image data of a preview image having a low resolution is sequentially transferred to the display unit. 前記画像が複数の場合に、前記プレビュー画像生成ステップにおいて、複数の前記画像毎に該画像が入力される順にプレビュー画像を生成し、
前記画像回転ステップにおいて、前記プレビュー画像データの画素の並び順を変更する処理を、一の前記画像のプレビュー画像が生成される毎に、実行する請求項6ないし8何れか一項に記載の画像処理方法。
When there are a plurality of images, the preview image generation step generates a preview image in the order in which the images are input for each of the plurality of images.
The image according to any one of claims 6 to 8 , wherein, in the image rotation step, a process of changing an arrangement order of pixels of the preview image data is performed every time a preview image of the one image is generated. Processing method.
前記プレビュー画像データを記憶手段に格納させるステップを有する請求項6ないし9何れか一項に記載の画像処理方法。 The image processing method according to claim 6, further comprising a step of storing the preview image data in a storage unit. 請求項6ないし10何れか一項に記載の画像処理方法を、コンピュータに実行させるコンピュータプログラム。 A computer program for causing a computer to execute the image processing method according to any one of claims 6 to 10 .
JP2008027911A 2007-12-19 2008-02-07 Image processing apparatus, image processing method, and computer program Expired - Fee Related JP5277651B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008027911A JP5277651B2 (en) 2007-12-19 2008-02-07 Image processing apparatus, image processing method, and computer program
US12/314,650 US8144378B2 (en) 2007-12-19 2008-12-15 Image processing device, image processing method, and computer program product

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007327770 2007-12-19
JP2007327770 2007-12-19
JP2008027911A JP5277651B2 (en) 2007-12-19 2008-02-07 Image processing apparatus, image processing method, and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009169915A JP2009169915A (en) 2009-07-30
JP5277651B2 true JP5277651B2 (en) 2013-08-28

Family

ID=40970966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008027911A Expired - Fee Related JP5277651B2 (en) 2007-12-19 2008-02-07 Image processing apparatus, image processing method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5277651B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5674427B2 (en) * 2010-11-12 2015-02-25 シャープ株式会社 Image processing device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3809411B2 (en) * 2002-09-27 2006-08-16 キヤノン株式会社 Image processing method and apparatus, and printing apparatus
JP3999684B2 (en) * 2003-02-18 2007-10-31 株式会社リコー Color image processing apparatus and color image processing method
JP2005175923A (en) * 2003-12-11 2005-06-30 Noritsu Koki Co Ltd Photo processor
JP2005283694A (en) * 2004-03-29 2005-10-13 Sharp Corp Image variable magnification processing method, image processing apparatus, program and recording medium
JP2007200280A (en) * 2005-12-27 2007-08-09 Ricoh Co Ltd User interface device, image display method, and program for executing it on computer

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009169915A (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4998595B2 (en) Image composition apparatus and program
JP6029344B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2012049826A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5932313B2 (en) Printing apparatus, print preview display method and program thereof
US8970860B2 (en) Image processing device that displays process sequence, display device and non-transitory computer readable recording medium
JP2007200170A (en) Image processor and image processing program
JP2011146799A (en) Device and program for processing image
JP5388559B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program for executing image processing method, and storage medium
JP2012212963A (en) Controller
JP5025290B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing system
JP2010125778A (en) Printing apparatus and program
JP4692615B2 (en) Printing apparatus and program
US8144378B2 (en) Image processing device, image processing method, and computer program product
JP2006203702A (en) Image forming apparatus
JP2013091294A (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and control program
JP5277651B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
JP2011054061A (en) Image processing apparatus and method of controlling the same
JP2010130510A (en) Printing device and program
JP6201781B2 (en) Image forming apparatus and program
US9041962B2 (en) Imaging forming apparatus, image forming system, and program that enables data to be edited and processed
JP3063754B2 (en) Image data interpolation device, image data interpolation method, medium recording image data interpolation program
JP5929689B2 (en) Preview image generation apparatus, preview image generation method, and computer program
JP5326882B2 (en) Image processing device
JP7137135B2 (en) computer program and controller
JP2008080592A (en) Image data generating apparatus, image forming apparatus, image forming system, and image data generating program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130506

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5277651

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees