JP5241438B2 - Receiving apparatus and receiving method - Google Patents

Receiving apparatus and receiving method Download PDF

Info

Publication number
JP5241438B2
JP5241438B2 JP2008290909A JP2008290909A JP5241438B2 JP 5241438 B2 JP5241438 B2 JP 5241438B2 JP 2008290909 A JP2008290909 A JP 2008290909A JP 2008290909 A JP2008290909 A JP 2008290909A JP 5241438 B2 JP5241438 B2 JP 5241438B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
data
information
video
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008290909A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010118915A (en
JP2010118915A5 (en
Inventor
高司 山本
理 余西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008290909A priority Critical patent/JP5241438B2/en
Publication of JP2010118915A publication Critical patent/JP2010118915A/en
Publication of JP2010118915A5 publication Critical patent/JP2010118915A5/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5241438B2 publication Critical patent/JP5241438B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、受信装置及び受信方法に関する。
The present invention relates to a receiving apparatus and a receiving method .

デジタル放送における番組連動データ放送番組サービスの一つとしてデータ放送番組による印刷サービスが実施されている。デジタルテレビに接続されたプリンタにデータ放送番組を通じて印刷データを送り、番組に連動して、番組内容に関連する情報や、番組視聴をと同時に参照するコンテンツなどを印刷させることができる。   As one of program-linked data broadcast program services in digital broadcasting, a print service using a data broadcast program is being implemented. Print data can be sent through a data broadcasting program to a printer connected to a digital television, and information related to the program content, content that simultaneously refers to program viewing, etc. can be printed in conjunction with the program.

こうした印刷サービスに関するデジタルテレビの放送規格や運用規定は、社団法人電波産業会により策定および提供されている。放送規格は、社団法人電波産業会標準規格「デジタル放送におけるデータ放送符号化方式と伝送方式」(ARIB STD−B24 4.4版)(非特許文献1)に記載されている。また運用規定は、社団法人電波産業会技術資料「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」(ARIB TR−B14 2.7版)(非特許文献2)に記載されている。これらの規定に基づいてデジタルテレビが実施できる印刷サービスは、次の3形態に分類される。   Broadcast standards and operational rules for digital television related to such printing services are formulated and provided by the Japan Radio Industry Association. The broadcast standard is described in the Japan Radio Industry Association Standard “Data Broadcast Coding Method and Transmission Method in Digital Broadcasting” (ARIB STD-B24 4.4 Edition) (Non-Patent Document 1). Further, the operation rules are described in the technical document “Digital Terrestrial Television Broadcasting Operation Rules” (ARIB TR-B14 2.7 edition) (Non-patent Document 2). Printing services that digital television can implement based on these regulations are classified into the following three forms.

印刷形態(1):デジタルテレビがデータ放送番組に含まれる印刷データを取得し、プリンタに印刷を要求する。
印刷形態(2):デジタルテレビが表示中のデータ放送番組の画面をキャプチャし、プリンタに印刷を要求する。
印刷形態(3):デジタルテレビがデータ放送番組で示されたインターネット上のコンテンツを指定して、プリンタに印刷を要求する。
Print mode (1): The digital television acquires print data included in the data broadcast program and requests the printer to print.
Print mode (2): Captures the screen of the data broadcast program being displayed on the digital television and requests the printer to print.
Print mode (3): The digital television designates the content on the Internet indicated by the data broadcast program, and requests the printer to print.

印刷形態(1)は、非特許文献1、非特許文献2にて規定される拡張関数DOM(Document Object Model)−API(Application Program Interface)で実現される。例えば、printFile()やprintTemplate()等がある。ここでprintFile()は、デジタルテレビが放送波を受信、復調することで得られるトランスポートストリーム(TS)から印刷データ(printFile印刷データ)を取得し、プリンタに転送して印刷要求を行なうものである。   The print mode (1) is realized by an extended function DOM (Document Object Model) -API (Application Program Interface) defined in Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2. For example, there are printFile () and printTemplate (). Here, printFile () acquires print data (printFile print data) from a transport stream (TS) obtained by receiving and demodulating a broadcast wave from a digital television, and transfers the print data to a printer to make a print request. is there.

前記印刷形態(2)は、非特許文献1、非特許文献2にて規定される拡張関数DOM−APIであるprintStaticScreen()により実現される。   The print form (2) is realized by printStaticScreen (), which is an extended function DOM-API defined in Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2.

前記印刷形態(3)は、非特許文献1、非特許文献2にて規定される拡張関数DOM−APIであるprintUri()により実現される。 printUri()は、その引数によって指定されるURI(Uniform Resource Indicator)が示す印刷データ(printUri印刷データ)をプリンタに取得させ、印刷要求を行なうものである。   The print form (3) is realized by printUri () that is an extended function DOM-API defined in Non-Patent Document 1 and Non-Patent Document 2. printUri () causes the printer to acquire print data (printUri print data) indicated by a URI (Uniform Resource Indicator) specified by the argument, and issues a print request.

ユーザがこのような印刷サービスを利用する場合、放送番組の視聴時に印刷サービスを実施して印刷コンテンツを入手して利用する方法と、放送番組が提供する印刷コンテンツを蓄積し、後日印刷して利用する方法とがある。印刷コンテンツを蓄積して後日利用する方法は、例えば特開2005−210408号公報(特許文献1)に記載されている。この特許文献1による方法によれば、ユーザはデータ放送による印刷コンテンツを映像デー
タと関連付けて保存することができ、受信機は保存した映像データをユーザに選択肢として表示する。そこでユーザは映像データを参照しながら印刷コンテンツを選択することにより、選択した画面表示に関連付けられた印刷コンテンツを印刷することができる。これにより、蓄積された印刷コンテンツを選択する際、映像データから番組の内容を思い出したり、番組で表示された印刷条件を参照したりできるなど、優れた特徴を備えるものである。
When a user uses such a print service, the print service is obtained when the broadcast program is viewed and the print content is obtained and used, and the print content provided by the broadcast program is stored and printed at a later date. There is a way to do it. A method for accumulating print contents and using them at a later date is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-210408 (Patent Document 1). According to the method disclosed in Patent Document 1, a user can store print content by data broadcasting in association with video data, and the receiver displays the stored video data as options to the user. Thus, the user can print the print content associated with the selected screen display by selecting the print content while referring to the video data. Thereby, when selecting the stored print content, it is possible to recall the contents of the program from the video data and to refer to the print conditions displayed in the program.

こうした印刷サービスを提供するデジタル放送番組が発展し、番組制作技術の向上が進むに伴い、印刷コンテンツと放送番組の内容の関連性が重要となってゆく。即ち、単に印刷コンテンツをユーザに提供するものではなく、番組の内容と印刷コンテンツの参照を対応付け、一体のサービスとして提供する状況となる。
特開2005−210408号公報 社団法人電波産業会標準規格「デジタル放送におけるデータ放送符号化方式と伝送方式」(ARIB STD−B24 4.4版) 社団法人電波産業会技術資料「地上デジタルテレビジョン放送運用規定」(ARIB TR−B14 2.7版)
With the development of digital broadcast programs that provide such printing services and the improvement of program production technology, the relevance of the contents of print contents and broadcast programs becomes important. In other words, the print content is not simply provided to the user, but the program content and the print content reference are associated with each other and provided as an integrated service.
JP-A-2005-210408 Japan Radio Industry Association Standard "Data Broadcast Coding and Transmission System in Digital Broadcasting" (ARIB STD-B24 4.4 Edition) Japan Radio Industry Association technical document “terrestrial digital television broadcasting operation rules” (ARIB TR-B14 2.7 edition)

上記のように、番組の内容と印刷コンテンツの対応が重要であるにもかかわらず、従来、ユーザが蓄積した番組の印刷サービスを利用する際には、印刷サービスを提供する箇所を探すために、番組を再生して順に視聴する必要があった。そのため、例えば目的の印刷サービスが番組の終了近くで提供される場合、番組のほとんど全部を視聴する必要があった。また、特許文献1の技術は、ユーザが印刷コンテンツを印刷するにあたり、印刷操作を行った際の映像画面のキャプチャ画像を関連付けて保存し、後に保存した印刷の履歴情報を読み出した際に、関連付けたキャプチャ画像を表示するものである。つまり、記録した映像データの任意の映像区間に対応する印刷コンテンツを把握するためには利用できない。以上の説明からもわかるように、映像データの任意の映像区間に印刷コンテンツを含むデータ放送が関連付けられて放送されているような番組を記録した場合に課題が生じていた。すなわち、ユーザが印刷サービスを利用したり、当該印刷サービスと対応する部分の視聴を開始したりするためには、面倒な操作と多くの時間が必要になるという課題である。   Despite the importance of the correspondence between the contents of the program and the print content as described above, when using the print service of the program accumulated by the user in the past, in order to look for the location that provides the print service, It was necessary to play the program and watch it in order. Therefore, for example, when the target print service is provided near the end of the program, it is necessary to view almost the entire program. Further, the technique of Patent Document 1 associates and saves a captured image of a video screen when a print operation is performed when a user prints a print content, and retrieves the saved print history information later. The captured image is displayed. That is, it cannot be used for grasping the print content corresponding to an arbitrary video section of the recorded video data. As can be seen from the above description, there has been a problem when a program such that a data broadcast including print content is associated with an arbitrary video section of the video data is recorded. That is, in order for a user to use a print service or to start viewing a portion corresponding to the print service, a troublesome operation and a lot of time are required.

本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、以下のような放送受信装置及び放送受信装置の制御方法を提供することである。すなわち、記録した番組に対応するデータ放送に含まれる印刷コンテンツが、番組の任意の区間に対応して存在している場合であっても、印刷コンテンツの存在とその印刷コンテンツに対応する区間映像に関する情報を提示する放送受信装置とその制御方法である。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide the following broadcast receiving apparatus and broadcast receiving apparatus control method. That is, even if the print content included in the data broadcast corresponding to the recorded program exists corresponding to an arbitrary section of the program, the presence of the print content and the section video corresponding to the print content are related. A broadcast receiving apparatus for presenting information and a control method thereof.

上記目的を達成するために、本発明では以下の構成を採用する。すなわち、  In order to achieve the above object, the present invention adopts the following configuration. That is,
映像コンテンツ、及び、前記映像コンテンツの一部の区間に関連付けられた付属コンテンツを含むデータを外部から受信する受信手段と、  Receiving means for receiving data including video content and attached content associated with a partial section of the video content;
前記映像コンテンツ及び前記付属コンテンツを記録部に記録する記録手段と、  Recording means for recording the video content and the attached content in a recording unit;
前記受信手段が受信した前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツが関連付けられている前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報と、を関連付けた管理情報を記憶部に記憶させる管理手段と、  Management unit associating information for specifying the attached content received by the receiving unit and time information for specifying a partial section of the video content with which the attached content is associated Management means to memorize,
前記管理手段により管理された前記管理情報を用いて、前記付属コンテンツを特定するための情報、及び、前記付属コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報を、表示部に表示すると共に、前記付属コンテンツを選択可能な表示画面を生成する生成手段と、  Display information for identifying the attached content using the management information managed by the management means, and information indicating a video of a part of the video content associated with the attached content, And generating means for generating a display screen capable of selecting the attached content,
を有する受信装置において、In a receiving device having
前記付属コンテンツは、前記映像コンテンツに対応づけられたデータ放送データであって、  The attached content is data broadcast data associated with the video content,
前記受信手段は、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを放送信号から受信し、  The receiving means receives the video content and the data broadcast data from a broadcast signal;
前記データ放送データは複数の構成要素を含み、  The data broadcast data includes a plurality of components,
前記各構成要素に前記付属コンテンツが存在するか否かを判定する判定手段を更に有し、  A determination means for determining whether or not the attached content is present in each component;
前記判定手段による判定結果に基づいて、前記管理手段は、前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  Based on the determination result by the determination unit, the management unit stores the management information in the storage unit.
ことを特徴とする受信装置である。This is a receiving device.
本発明ではまた、以下の構成を採用する。すなわち、  The present invention also employs the following configuration. That is,
映像コンテンツ、及び、前記映像コンテンツの一部の区間に関連付けられた付属コンテンツを含むデータを外部から受信する受信手段と、  Receiving means for receiving data including video content and attached content associated with a partial section of the video content;
前記映像コンテンツ及び前記付属コンテンツを記録部に記録する記録手段と、  Recording means for recording the video content and the attached content in a recording unit;
前記受信手段が受信した前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツが関連付けられている前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報と、を関連付けた管理情報を記憶部に記憶させる管理手段と、  Management unit associating information for specifying the attached content received by the receiving unit and time information for specifying a partial section of the video content with which the attached content is associated Management means to memorize,
前記管理手段により管理された前記管理情報を用いて、前記付属コンテンツを特定するための情報、及び、前記付属コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報を、表示部に表示すると共に、前記付属コンテンツを選択可能な表示画面を生成する生成手段と、  Display information for identifying the attached content using the management information managed by the management means, and information indicating a video of a part of the video content associated with the attached content, And generating means for generating a display screen capable of selecting the attached content,
を有する受信装置において、In a receiving device having
前記付属コンテンツは、前記映像コンテンツに対応づけられたデータ放送データであって、  The attached content is data broadcast data associated with the video content,
前記受信手段は、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを放送信号から受信し、  The receiving means receives the video content and the data broadcast data from a broadcast signal;
前記データ放送データを用いたデータ放送画面の表示指示を実行するイベントメッセージによって、所定のデータ放送画面の表示指示が実行されたことを検出する検出手段と、  Detecting means for detecting that an instruction to display a predetermined data broadcast screen is executed by an event message for executing an instruction to display a data broadcast screen using the data broadcast data;
前記検出手段で表示指示を検出した後、表示を指示されたデータ放送画面を構成する前記データ放送データに対応する前記付属コンテンツが存在するか否かを判定する判定手段と、  Determination means for determining whether or not the attached content corresponding to the data broadcast data constituting the data broadcast screen instructed to display exists after detecting the display instruction by the detection means;
を更に有し、Further comprising
前記判定手段による判定結果に基づいて、前記管理手段は、前記管理情報を前記記憶部  Based on the determination result by the determination unit, the management unit stores the management information in the storage unit.
に記憶させるRemember
ことを特徴とする受信装置である。This is a receiving device.

本発明ではまた、以下の構成を採用する。すなわち、  The present invention also employs the following configuration. That is,
映像コンテンツ、及び、前記映像コンテンツの一部の区間に関連付けられた付属コンテンツを含むデータを外部から受信する受信ステップと、  A receiving step of receiving data including external content associated with video content and a part of the video content;
前記映像コンテンツ及び前記付属コンテンツを記録部に記録する記録ステップと、  A recording step of recording the video content and the attached content in a recording unit;
前記受信ステップで受信した前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツが関連付けられている前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報と、を関連付けた管理情報を記憶部に記憶させる管理ステップと、  Management unit associating information for specifying the attached content received in the receiving step with time information for specifying a partial section of the video content with which the attached content is associated Management steps to be stored in
前記管理ステップで管理された前記管理情報を用いて、前記付属コンテンツを特定するための情報、及び、前記付属コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報を、表示部に表示すると共に、前記付属コンテンツを選択可能な表示画面を生成する生成ステップと、  Display information for identifying the attached content using the management information managed in the management step, and information indicating a video of a part of the video content associated with the attached content And generating a display screen on which the attached content can be selected,
を有する受信方法において、In a receiving method comprising:
前記付属コンテンツは、前記映像コンテンツに対応づけられたデータ放送データであって、  The attached content is data broadcast data associated with the video content,
前記受信ステップでは、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを放送信号から受信し、  In the receiving step, the video content and the data broadcast data are received from a broadcast signal,
前記データ放送データは複数の構成要素を含み、  The data broadcast data includes a plurality of components,
前記各構成要素に前記付属コンテンツが存在するか否かを判定する判定ステップをさらに有し、  A determination step of determining whether or not the attached content exists in each component;
前記判定ステップにおける判定結果に基づいて、前記管理ステップでは、前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  Based on the determination result in the determination step, the management information is stored in the storage unit in the management step.
ことを特徴とする受信方法である。This is a receiving method.
本発明ではまた、以下の構成を採用する。すなわち、  The present invention also employs the following configuration. That is,
映像コンテンツ、及び、前記映像コンテンツの一部の区間に関連付けられた付属コンテンツを含むデータを外部から受信する受信ステップと、  A receiving step of receiving data including external content associated with video content and a part of the video content;
前記映像コンテンツ及び前記付属コンテンツを記録部に記録する記録ステップと、  A recording step of recording the video content and the attached content in a recording unit;
前記受信ステップで受信した前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツが関連付けられている前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報と、を関連付けた管理情報を記憶部に記憶させる管理ステップと、  Management unit associating information for specifying the attached content received in the receiving step with time information for specifying a partial section of the video content with which the attached content is associated Management steps to be stored in
前記管理ステップで管理された前記管理情報を用いて、前記付属コンテンツを特定するための情報、及び、前記付属コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報を、表示部に表示すると共に、前記付属コンテンツを選択可能な表示画面を生成する生成ステップと、  Display information for identifying the attached content using the management information managed in the management step, and information indicating a video of a part of the video content associated with the attached content And generating a display screen on which the attached content can be selected,
を有する受信方法において、In a receiving method comprising:
前記付属コンテンツは、前記映像コンテンツに対応づけられたデータ放送データであって、  The attached content is data broadcast data associated with the video content,
前記受信ステップでは、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを放送信号から受信し、  In the receiving step, the video content and the data broadcast data are received from a broadcast signal,
前記データ放送データを用いたデータ放送画面の表示指示を実行するイベントメッセージによって、所定のデータ放送画面の表示指示が実行されたことを検出する検出ステップ  Detection step of detecting that a display instruction for a predetermined data broadcast screen is executed by an event message for executing a display instruction for a data broadcast screen using the data broadcast data
と、When,
前記検出ステップで表示指示を検出した後、表示を指示されたデータ放送画面を構成する前記データ放送データに対応する前記付属コンテンツが存在するか否かを判定する判定ステップと、  A determination step of determining whether or not the attached content corresponding to the data broadcast data constituting the data broadcast screen instructed to display exists after detecting the display instruction in the detection step;
を更に有し、Further comprising
前記判定ステップでの判定結果に基づいて、前記管理ステップでは、前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  Based on the determination result in the determination step, the management information is stored in the storage unit in the management step.
ことを特徴とする受信方法である。This is a receiving method.

本発明によれば、記録した番組に対応するデータ放送に含まれる印刷コンテンツが、番組の任意の区間に対応して存在している場合であっても、印刷コンテンツの存在とその印刷コンテンツに対応する区間映像に関する情報をユーザに提示することが可能になる。   According to the present invention, even if the print content included in the data broadcast corresponding to the recorded program exists corresponding to an arbitrary section of the program, the presence of the print content and the print content are supported. It is possible to present information related to the section video to be displayed to the user.

<実施例1>
(データ放送番組印刷のシステム)
図1は、システム全体の構成を示すブロック図である。デジタルテレビ101は、放送局111が送信アンテナ112から送信する番組の放送電波を受信アンテナ107経由で受信し、映像と音声による放送番組と番組連動データ放送番組をユーザに提供する。ユーザはリモコン108を通じてデジタルテレビ101を操作し、番組視聴やデータ放送番組の印刷サービスの利用を行う。録画機102は、IEEE1394インタフェース制御部104を通じてデジタルテレビ101が受信した放送番組を蓄積する記録部として機能する。
<Example 1>
(Data broadcasting program printing system)
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the entire system. The digital television 101 receives broadcast radio waves of a program transmitted from the transmission antenna 112 by the broadcast station 111 via the reception antenna 107, and provides the user with a broadcast program based on video and audio and a program-linked data broadcast program. The user operates the digital television 101 through the remote controller 108 to use the program viewing and data broadcasting program print service. The recorder 102 functions as a recording unit that accumulates broadcast programs received by the digital television 101 through the IEEE 1394 interface control unit 104.

印刷装置103はネットワークプリンタであり、ネットワーク105を介してデジタルテレビ101及び録画機102とお互いに通信可能に接続されている。また、このネットワークにつながった各機器はブロードバンドルータ106を介してインターネット109へ接続が可能であり、インターネット上にあるWEBサーバ110上のコンテンツデータをブラウジング、またはダウンロードすることが可能である。   The printing apparatus 103 is a network printer, and is connected to the digital television 101 and the recorder 102 via the network 105 so as to communicate with each other. Each device connected to the network can be connected to the Internet 109 via the broadband router 106, and content data on the WEB server 110 on the Internet can be browsed or downloaded.

(デジタルテレビの構成と動作)
図2はデジタルテレビ101の内部構成及び外部接続を示すブロック図である。デジタルテレビ101は、テレビの基本機能としてデジタルテレビ放送の選局処理機能を有している。またデジタルテレビ101は拡張機能として、社団法人電波産業会(ARIB)による標準規格STD−B24「デジタル放送におけるデータ放送符号化方式と伝送方式」
にて規定されるデータ放送番組のブラウズ機能と印刷機能を有している。
(Configuration and operation of digital TV)
FIG. 2 is a block diagram showing the internal configuration and external connection of the digital television 101. The digital TV 101 has a digital TV broadcast channel selection function as a basic TV function. In addition, the digital television 101 has, as an extended function, a standard STD-B24 “Data Broadcast Coding and Transmission System in Digital Broadcasting” by the Radio Industry Association (ARIB)
It has a browsing function and a printing function for data broadcasting programs defined in the above.

(デジタルテレビの選局処理機能)
先ず、デジタルテレビ101の選局処理機能について説明する。選局処理機能とは、ユーザがリモコン108でチャンネル選択した時に、デジタルテレビ101がアンテナ107とチューナ部201を経由して放送信号を受信し、映像や番組情報を映像表示部208に表示、音声を音声出力部209から出力する機能である。
(Digital TV channel selection processing function)
First, the channel selection processing function of the digital television 101 will be described. With the channel selection processing function, when the user selects a channel with the remote control 108, the digital television 101 receives a broadcast signal via the antenna 107 and the tuner unit 201, displays video and program information on the video display unit 208, and audio. Is output from the audio output unit 209.

以下に、デジタルテレビ101が選局処理を行なう際の内部動作について説明する。   The internal operation when the digital television 101 performs the channel selection process will be described below.

システム制御部211は、受光部212を介してユーザによるリモコン108の操作情報を受信し、ユーザ所望のチャンネルを判定し、選局制御部213に選局を要求する。選局制御部213は、選局要求に基づきチューナ部201、データ分離部202による選局制御を開始する。   The system control unit 211 receives operation information of the remote control 108 by the user via the light receiving unit 212, determines a channel desired by the user, and requests the channel selection control unit 213 to select a channel. The channel selection control unit 213 starts channel selection control by the tuner unit 201 and the data separation unit 202 based on the channel selection request.

まず、チューナ部201は、入力された放送信号に対し復調、誤り訂正等の処理を行ない、トランスポートストリーム(TS)を形成する。さらにデスクランブル部210においてスクランブルの解除を行った後、データ分離部202に出力する。   First, the tuner unit 201 performs processing such as demodulation and error correction on the input broadcast signal to form a transport stream (TS). Further, descrambling is performed by descrambling unit 210 and then output to data separation unit 202.

TSには、複数のチャンネルに関わる映像データ、音声データ、番組情報データ、データ放送データ、及び現在時刻情報等が多重記録されている。番組情報は、番組名、番組内容説明、放送チャンネル、放送時間情報(開始時刻と継続時間)、番組ジャンル情報等を含む。時刻情報は、年月日、時分秒情報を含む。データ放送データはISO/IEC13818−6やARIBよる標準規格STD−B24等にて規定、記述されているDSM−CCのデータカルーセル方式により放送局から繰り返し送出される。   In the TS, video data, audio data, program information data, data broadcast data, current time information and the like related to a plurality of channels are multiplexed and recorded. The program information includes a program name, a program description, a broadcast channel, broadcast time information (start time and duration), program genre information, and the like. The time information includes year / month / day and hour / minute / second information. The data broadcasting data is repeatedly transmitted from the broadcasting station by the DSM-CC data carousel method defined and described in ISO / IEC13818-6, standard STD-B24 by ARIB, and the like.

データ分離部202は、TSからユーザ所望のチャンネルに関わる映像データ、音声データ、番組情報データ、データ放送データ、及び現在時刻情報の分離を行なう。データ分離部202で分離した映像データは、映像デコード部203に出力され、映像復号化処理を施される。また音声データは音声デコード部204へ出力され、復号化処理を施された後、音声制御部207に出力される。番組情報データ、データ放送データは、メモリ部214に蓄積される。現在時刻情報は、システムバス222を介し、タイマー部215に出力される。タイマー部215は、時刻情報のカウントを行なう。   The data separation unit 202 separates video data, audio data, program information data, data broadcast data, and current time information related to the channel desired by the user from the TS. The video data separated by the data separation unit 202 is output to the video decoding unit 203 and subjected to video decoding processing. The audio data is output to the audio decoding unit 204, subjected to decoding processing, and then output to the audio control unit 207. Program information data and data broadcast data are stored in the memory unit 214. The current time information is output to the timer unit 215 via the system bus 222. The timer unit 215 counts time information.

映像デコード部203で復号した映像データは、表示合成部205を介し、表示制御部206に出力される。表示制御部206は、映像データを映像表示部208の表示解像度、表示色数、リフレッシュレートに適した表示データ、タイミングに変換して、映像表示を行なう。表示合成部205は、映像デコード部203で復号した映像データとグラフィック生成部218が生成するグラフィックデータを合成する。音声制御部207は、音声データのボリュームレベル等を変更する。   The video data decoded by the video decoding unit 203 is output to the display control unit 206 via the display synthesis unit 205. The display control unit 206 performs video display by converting the video data into display data and timing suitable for the display resolution, the number of display colors, and the refresh rate of the video display unit 208. The display synthesis unit 205 synthesizes the video data decoded by the video decoding unit 203 and the graphic data generated by the graphic generation unit 218. The voice control unit 207 changes the volume level of the voice data.

選局制御部213は、上述の選局処理動作が正常に完了すると、選局したチャンネル情報をメモリ部214に蓄積する。   When the above-described channel selection processing operation is normally completed, the channel selection control unit 213 stores the selected channel information in the memory unit 214.

図3にリモコン108の詳細を示す。リモコンは電源キー301、1から12までの選局キー302、チャンネルup/downキー303、音量のup/downキー304を有する。また番組表キー305、データ放送番組キー306を備え、それぞれ番組表サービス(EPG)、データ放送サービスを起動することができる。これらのサービス実行中、ユーザは方向キー307〜310によって画面に表示されたカーソルの移動を行い、決定キー311でサービス内容を選択することできる。また、カラーキー312〜315
を備え、それぞれのシーンで定義されたサービスを起動することが可能である。ユーザがこれらのリモコンキーを操作すると、操作内容が赤外線信号によってデジタルテレビ101の受光部212を通じてシステム制御部211へ送信される。
FIG. 3 shows details of the remote control 108. The remote control has power selection keys 301, 1 to 12, a channel selection key 302, a channel up / down key 303, and a volume up / down key 304. A program guide key 305 and a data broadcast program key 306 are provided, and a program guide service (EPG) and a data broadcast service can be activated, respectively. During the execution of these services, the user can move the cursor displayed on the screen using the direction keys 307 to 310 and select the service contents using the enter key 311. Also, color keys 312 to 315
It is possible to start a service defined in each scene. When the user operates these remote control keys, the operation content is transmitted to the system control unit 211 through the light receiving unit 212 of the digital television 101 by an infrared signal.

(デジタルテレビのデータ放送番組ブラウズ機能)
次にデジタルテレビ101のデータ放送のブラウズ機能、印刷機能について説明する。
データ放送ブラウズ機能とは、データカルーセル方式により放送局から繰り返し送出されるデータ放送データを映像表示部208に表示する機能、音声を音声出力部209から出力する機能である。
(Digital TV data broadcast program browsing function)
Next, a browsing function and a printing function for data broadcasting of the digital television 101 will be described.
The data broadcast browsing function is a function for displaying data broadcast data repeatedly sent from a broadcasting station by the data carousel method on the video display unit 208 and a function for outputting audio from the audio output unit 209.

図4A〜図4Cに、本実施例で用いるデータ放送データの一例を示す。なお図4A〜図4Cは合わせて1つの文書であり、表示の便宜上3つに分割しているに過ぎない。データ放送データには、テキスト情報、表示レイアウト情報、スクリプト情報、静止画像情報、及び音声情報等が含まれている。テキスト情報はBML(Broadcast Markup Language)によって記述されたファイルデータとなっている。BMLとはARIBの標準規格STD−B24で規定された、XML(eXtensible Markup Language)ベースのデータ放送向けのページ記述言語である。表示レイアウト情報にはCSS(カスケーディング・スタイルシート)が、スクリプト情報にはEcmaScriptが用いられる。更に、BML情報の論理的構造や情報へのアクセス及び操作を行なう為の手段として、DOM(Document Object Model)が用いられる。   4A to 4C show an example of data broadcast data used in this embodiment. Note that FIGS. 4A to 4C are a single document, and are only divided into three for convenience of display. The data broadcast data includes text information, display layout information, script information, still image information, audio information, and the like. The text information is file data described by BML (Broadcast Markup Language). BML is a page description language for data broadcasting based on XML (extensible Markup Language) defined by the standard STD-B24 of ARIB. CSS (cascading style sheet) is used for display layout information, and EcmaScript is used for script information. Further, DOM (Document Object Model) is used as means for accessing and manipulating the logical structure of BML information and information.

このBMLは、図4A,6行目の<head>から、図4B,最終行の</head>タグに囲まれた部分に、文書の名前を示す<title>要素(図4A,7行目)や、スクリプトの定義を示す<script>要素(図4A,11行目)を含む。更に、本文を示す<body>要素(図4C,1行目から最終行)の中に、画像や映像、音声を示す<object>要素、更に画面上の領域を示す<div>要素、文を示す<p>要素などを含んでいる。各要素にはCSSに従ったスタイル属性が記述されており、表示する際の座標、大きさ、色などの設定がなされている。   This BML has a <title> element (FIG. 4A, 7th line) indicating the name of the document in the portion surrounded by the </ head> tag in FIG. 4B, the last line from <head> in FIG. 4A, 6th line. ) And a <script> element (FIG. 4A, 11th line) indicating the definition of the script. Furthermore, in a <body> element (FIG. 4C, the first line to the last line) indicating the text, an <object> element indicating an image, video, and sound, a <div> element indicating an area on the screen, and a sentence The <p> element shown is included. Each element describes a CSS style attribute, and the coordinates, size, color, etc. for display are set.

図5は、図4A〜図4Cに示したBMLデータをデジタルテレビ101の映像表示部208に表示した際の表示画面を示すものである。   FIG. 5 shows a display screen when the BML data shown in FIGS. 4A to 4C is displayed on the video display unit 208 of the digital television 101.

次に、デジタルテレビ101においてこうしたデータ放送ブラウズを行なう内部の動作について説明する。図2において、システム制御部211は、受光部212を介してユーザによるリモコン108の操作情報を受信する。その操作情報に基づいてデータ放送ブラウズ要求であることを判定すると、データ放送制御部216にデータ放送ブラウズ処理開始を要求する。データ放送制御部216は、メモリ部214に蓄積されたデータ放送データを取得する。ブラウズに必要なデータが蓄積されていない場合、データ放送制御部216は、データ分離部202に対してデータ放送データの取得要求を行なう。データ放送制御部216は、取得したデータ放送データをデータ放送ブラウズ制御部217に送り、ブラウズ処理を要求する。   Next, an internal operation for performing such data broadcast browsing in the digital television 101 will be described. In FIG. 2, the system control unit 211 receives operation information of the remote control 108 by the user via the light receiving unit 212. If it is determined that the request is a data broadcast browse request based on the operation information, the data broadcast control unit 216 is requested to start the data broadcast browse process. The data broadcast control unit 216 acquires the data broadcast data stored in the memory unit 214. When data necessary for browsing is not accumulated, the data broadcast control unit 216 requests the data separation unit 202 to acquire data broadcast data. The data broadcast control unit 216 sends the acquired data broadcast data to the data broadcast browse control unit 217 and requests a browse process.

データ放送ブラウズ制御部217は、上記BMLデータと関連する画像等を取得すると、<body>タグのOnload属性(図4C,1行目)に記述されたスクリプト関数を初期スクリプトとして実行する。ここではstart()関数が初期スクリプトとなる。   When the data broadcast browse control unit 217 obtains an image or the like associated with the BML data, the data broadcast browse control unit 217 executes the script function described in the <load> tag's Onload attribute (FIG. 4C, first line) as an initial script. Here, the start () function is the initial script.

図4B,26行目以降に記述されているstart()関数の中では、先ず、デジタルテレビ101が印刷機能を有しているかを問い合わせる関数が呼び出される。データ放送
ブラウズ制御部217は、組込みAPIとして、getBrowserSupport()という拡張DOM−APIを有している。このAPIは、引数として““ARIB”,“APIGroup”,“Print.Basic””という文字列を受け取ると、“1”又は“0”の値を返す。
4B, in the start () function described in the 26th and subsequent lines, first, a function for inquiring whether the digital television 101 has a printing function is called. The data broadcast browse control unit 217 has an extended DOM-API called getBrowserSupport () as a built-in API. This API has ““ ARIB ”,“ APIGroup ”,“ Print. When the character string “Basic” ”is received, the value“ 1 ”or“ 0 ”is returned.

戻り値“1”は、印刷機能を有していることを示し、“0”は印刷機能を有していないことを示す。本実施例のデジタルテレビ101は印刷機能を有する為、このAPIの戻り値は“1”となる。start()関数の中では、次に、getBrowserSupport()の戻り値に応じて、図5の背景領域401にボタンイメージやテキスト情報を描画するかどうかを決定する。   The return value “1” indicates that the print function is provided, and “0” indicates that the print function is not provided. Since the digital television 101 of this embodiment has a printing function, the return value of this API is “1”. In the start () function, next, it is determined whether to draw a button image or text information in the background area 401 of FIG. 5 according to the return value of getBrowserSupport ().

本実施例では戻り値が“1”であるため、データ放送ブラウズ制御部217は、グラフィック生成部218、表示合成部205を介してボタンイメージやテキスト情報の描画を行なう。その動作と同時に、表示合成部205は、映像デコード部203からの動画像との合成処理を行なう。   In this embodiment, since the return value is “1”, the data broadcast browse control unit 217 draws a button image and text information via the graphic generation unit 218 and the display synthesis unit 205. Simultaneously with the operation, the display composition unit 205 performs composition processing with the moving image from the video decoding unit 203.

図5において、動画表示領域406には、映像デコード部203によってデコードされた動画像が表示される。その右側のテキスト表示領域405にはこのデータ放送の内容を示す文章がテキストで表示される。ここでは、データ放送のサービスとして印刷コンテンツが印刷できることを説明している。画面下側中央には、印刷サービスを起動するための印刷ボタン403が、画面下側左右には、他のデータ放送ページへ表示を遷移するための前ページボタン402、次ページボタン404が表示されている。   In FIG. 5, a moving image decoded by the video decoding unit 203 is displayed in the moving image display area 406. In the text display area 405 on the right side, text indicating the contents of the data broadcast is displayed as text. Here, it is described that print content can be printed as a data broadcasting service. A print button 403 for activating the print service is displayed at the bottom center of the screen, and a previous page button 402 and a next page button 404 for transitioning the display to another data broadcasting page are displayed at the bottom left and right of the screen. ing.

図5の画面を表示中、ユーザはリモコンの左右ボタン307、309を操作してカーソル407を移動させ、所望の位置(前ページボタン402、印刷ボタン403、次ページボタン404のいずれか)で決定キーを押す。この操作により、各ボタンに定義された動作が起動される。例えば、印刷ボタン403にカーソル407を置いた状態でリモコンの決定キーを押すことにより、印刷処理を起動することができる。   While the screen of FIG. 5 is being displayed, the user operates the left and right buttons 307 and 309 on the remote controller to move the cursor 407 and decides at a desired position (one of the previous page button 402, print button 403, and next page button 404). Press the key. By this operation, the operation defined for each button is activated. For example, the printing process can be activated by pressing a determination key on the remote controller with the cursor 407 placed on the print button 403.

(データ放送表示のユーザ要求処理)
データ放送ブラウズ制御部217は、図5に示した画面を表示中、ユーザ操作により何らかの要求があるまで待機する。ユーザ要求があった場合は要求内容の判定処理を行ない、判定結果に応じた処理に遷移する。即ち、カーソル移動要求であった場合、カーソル移動処理を実行する。また、画面遷移要求であった場合、画面遷移処理を実行する。また、印刷要求であった場合には、印刷機能を有しているか、つまり先に述べたgetBrowserSupport()のAPI戻り値により処理が分岐する。印刷機能を有していない場合は、ユーザ要求受信待ち処理に戻る。印刷機能を有している場合は、次に述べる印刷要求処理を実行する。
(User request processing for data broadcasting display)
While displaying the screen shown in FIG. 5, the data broadcast browse control unit 217 stands by until there is any request by a user operation. When there is a user request, a request content determination process is performed, and a transition is made to a process according to the determination result. That is, when the cursor movement request is made, the cursor movement process is executed. If it is a screen transition request, screen transition processing is executed. If the request is a print request, the processing branches depending on whether it has a print function, that is, the API return value of getBrowserSupport () described above. If the user does not have a print function, the process returns to the user request reception waiting process. If it has a print function, the following print request process is executed.

ユーザ要求による印刷がデータ放送データ内の印刷データを指定した印刷であった場合、組込APIであるprintFile()関数によるプッシュ式直接印刷を行う。プッシュ式直接印刷は、データ放送データとして受信した印刷データをネットワーク経由でネットワークプリンタへ渡し、印刷する印刷方式である。   If the print according to the user request is a print designating print data in the data broadcast data, push-type direct printing is performed by a printFile () function that is an embedded API. Push type direct printing is a printing method in which print data received as data broadcast data is transferred to a network printer via a network and printed.

図6はプッシュ式直接印刷によるデジタルテレビ101とネットワークプリンタ103の動作フローと通信を示したものである。printFile()関数が起動されると印刷制御部219は通信制御部220を通じて、ネットワークプリンタ103に対して直接印刷JOB要求の制御信号を出力する(S601)。ネットワークプリンタ103はJOB要求があるまで待機状態にあり(S621)、要求を受信した時に印刷受付が可能であれば、印刷可能レスポンスを返す(S622)。印刷制御部219はレスポンスがあるま
で待機状態にある(S602)。レスポンスを受け取ると、printFile()関数で指定された印刷データをメモリ部214から読み出し、通信制御部220を通じて印刷データをネットワークプリンタ103へ送信する(S603)。ネットワークプリンタ103は印刷データを受信すると(S623)、パース処理、レイアウト処理、レンダリング処理を行い(S624)、プリンタエンジン処理によって印刷を実行する(S625)。受け取ったデータをすべて印刷したら処理を終了する(S626)。
FIG. 6 shows an operation flow and communication between the digital television 101 and the network printer 103 by push direct printing. When the printFile () function is activated, the print control unit 219 outputs a print job request control signal directly to the network printer 103 via the communication control unit 220 (S601). The network printer 103 is in a standby state until there is a JOB request (S621), and if print acceptance is possible when the request is received, a printable response is returned (S622). The print control unit 219 is in a standby state until a response is received (S602). When the response is received, the print data designated by the printFile () function is read from the memory unit 214, and the print data is transmitted to the network printer 103 through the communication control unit 220 (S603). When the network printer 103 receives the print data (S623), the network printer 103 performs a parsing process, a layout process, and a rendering process (S624), and executes printing by a printer engine process (S625). When all the received data is printed, the process is terminated (S626).

一方、ユーザ要求による印刷がインターネット上の印刷データを指定した印刷であった場合、組込APIであるprintUri()関数によるプル式間接印刷を行う。プル式間接印刷は、データ放送データとして受信したURIに基づいて、ネットワークプリンタ103がインターネット上のWWWサーバ110から印刷データを受信して印刷を行う方式である。   On the other hand, when the print according to the user request is print specifying print data on the Internet, pull-type indirect printing is performed using the printUri () function that is an embedded API. Pull-type indirect printing is a method in which the network printer 103 receives print data from the WWW server 110 on the Internet and performs printing based on the URI received as data broadcast data.

図7はプル式間接印刷によるデジタルテレビ101、ネットワークプリンタ103とWWWサーバ110の動作フローと通信を示したものである。印刷制御部219は、URI情報を指定してprintUri()関数が起動されると、通信制御部220を通じてネットワークプリンタ103に対してJOB要求を発行する(S701)。ネットワークプリンタ103は、JOB要求を待機しており(S721)、要求を受けた時に印刷受付が可能であれば、印刷可能レスポンスを返す(S722)。印刷制御部219側での処理はレスポンスを確認した時点で終了する(S702)。ネットワークプリンタ103は、受け取ったURIに基づいてWWWサーバに110へアクセスして印刷データを要求する(S723)。続いてネットワークプリンタ103は、WWWサーバ110から送られる印刷データを受信し(S724)、データのパース処理、レイアウト処理、レンダリング処理を行い(S725)、プリンタエンジン処理によって印刷を実行する(S726)。すべてのデータを印刷したら処理を終了する(S727)。   FIG. 7 shows the operation flow and communication of the digital television 101, network printer 103, and WWW server 110 by pull-type indirect printing. When the print control unit 219 specifies URI information and the printUri () function is activated, the print control unit 219 issues a JOB request to the network printer 103 through the communication control unit 220 (S701). The network printer 103 waits for a JOB request (S721), and returns a printable response if printing can be accepted when the request is received (S722). The processing on the print control unit 219 side ends when the response is confirmed (S702). The network printer 103 accesses the WWW server 110 based on the received URI and requests print data (S723). Subsequently, the network printer 103 receives print data sent from the WWW server 110 (S724), performs data parsing processing, layout processing, and rendering processing (S725), and executes printing by printer engine processing (S726). If all the data has been printed, the process is terminated (S727).

なお、ユーザがプッシュ式直接印刷かプル式間接印刷かを明示的に指示することは殆ど無く、一般的には、ブラウザに表示された印刷ボタンを押下する操作に応じて、自動的に印刷が行われる。なお、上述したprintFile()関数及びprintUri()関数は、印刷実行関数と称される。   Note that the user rarely explicitly indicates push type direct printing or pull type indirect printing, and in general, printing is automatically performed in response to an operation of pressing a print button displayed on the browser. Done. The above-described printFile () function and printUri () function are referred to as print execution functions.

(番組連動データ放送番組による番組関連情報印刷サービス)
図8は番組関連情報の印刷サービスを含むデータ放送を伴うデジタル放送テレビ番組の放送番組データ構成を模式的に表したものである。図の番組1は、図4A〜Cおよび図5で説明したデータ放送番組と同様に、映像と音声による放送番組と、データ放送による印刷サービスを提供するものである。
(Program related information printing service by program linked data broadcast program)
FIG. 8 schematically shows a broadcast program data configuration of a digital broadcast television program accompanied by a data broadcast including a program related information print service. The program 1 shown in the figure provides a broadcast program based on video and audio and a print service based on data broadcast in the same manner as the data broadcast program described with reference to FIGS.

図示するように番組1では、映像ストリームと音声ストリームとがPES(Packetized Elementary Stream)として時間に沿って放送される。また、データ放送データのセクションデータがデータカルーセル方式によって、それぞれの期間、繰り返し放送される。ある時間における1セットのデータ放送データを構成する複数のデータはMIME(Multipurpose Internet Mail Extensions)形式でモジュール1、あるいはモジュール2、モジュール3にまとめられている。つまり、モジュールの1単位がデータ放送データに対応しており、この番組1には、番組の進行に伴って3つのデータ放送データが放送により送信されていることになる。もちろん、1番組に1種類のデータ放送しか存在しない場合は、この番組に対応するデータ放送のモジュールは1つとなる。   As shown in the figure, in the program 1, the video stream and the audio stream are broadcast in time as PES (Packetized Elementary Stream). In addition, the section data of the data broadcast data is repeatedly broadcast for each period by the data carousel method. A plurality of data constituting one set of data broadcast data at a certain time is collected in module 1, module 2, or module 3 in a MIME (Multipurpose Internet Mail Extensions) format. That is, one unit of the module corresponds to the data broadcast data, and in this program 1, three data broadcast data are transmitted by broadcasting as the program progresses. Of course, if there is only one type of data broadcast per program, there will be one data broadcast module corresponding to this program.

モジュール1には、番組の開始時刻である14:00の時点で提供されるデータ放送番組内容を定義するBML1が含まれる。さらに、他のデータ放送画面への画面遷移のボタ
ン表示を行うための画像データPNG1とPNG2、GUI画面遷移の操作で遷移する2つの画面を定義するBML4、BML5が含まれる。
Module 1 includes BML1 that defines the contents of the data broadcast program provided at 14:00, which is the start time of the program. Furthermore, image data PNG1 and PNG2 for performing screen transition button display on other data broadcast screens, and BML4 and BML5 that define two screens that are transitioned by GUI screen transition operations are included.

モジュール2には、15:00から16:00の間に提供されるデータ放送番組内容を定義するBML2、BML6、BML7が含まれる。さらに、画面遷移ボタンの画像データPNG1とPNG2、印刷サービスの起動ボタンの表示を行なうための画像データPNG3、印刷コンテンツであるXHTML2が含まれる。このXHTML2を印刷装置で印刷することで印刷ドキュメント21が得られる。   Module 2 includes BML2, BML6, and BML7 that define the contents of the data broadcast program provided between 15:00 and 16:00. Furthermore, image data PNG1 and PNG2 of the screen transition button, image data PNG3 for displaying the start button of the print service, and XHTML2 which is the print content are included. A print document 21 is obtained by printing this XHTML2 with a printing apparatus.

なお、ここでBML2においてPNG3により表示される印刷ボタンで起動される印刷サービスは、印刷コンテンツであるXHTML2をプッシュ式直接印刷するものである。またBML6において同様に起動される印刷サービスは、インターネット上の印刷コンテンツを用いるプル式間接印刷であり、BML6で起動する印刷コンテンツへの参照URI2が指定されているものとする。このURI2で参照される印刷コンテンツを取得し、印刷装置で印刷することで印刷ドキュメント22が得られる。   Here, the print service activated by the print button displayed by PNG3 in BML2 is a push-type direct printing of XHTML2, which is the print content. Similarly, the print service activated in BML6 is pull-type indirect printing using print contents on the Internet, and it is assumed that the reference URI 2 for the print contents activated in BML6 is designated. A print document 22 is obtained by acquiring the print content referred to by the URI 2 and printing it with the printing apparatus.

モジュール3には16:00から16:30の間に提供されるデータ放送番組内容を定義するBML3、BML8、BML9が含まれる。さらに、画面遷移および印刷サービス起動のボタン表示を行なうための画像データPNG1、PNG2、PNG3と、プッシュ式直接印刷によって提供される印刷コンテンツXHTML3が含まれる。BML3において、PNG3により表示される印刷ボタンにより起動される印刷サービスの印刷コンテンツがXHTML3に指定されている。このXHTML3を印刷装置で印刷することで印刷ドキュメント3が得られる。   Module 3 includes BML3, BML8, and BML9 that define the contents of the data broadcast program provided between 16:00 and 16:30. Further, image data PNG1, PNG2, and PNG3 for performing screen transition and print service activation button display, and print content XHTML3 provided by push direct printing are included. In BML3, the print content of the print service activated by the print button displayed by PNG3 is specified in XHTML3. The print document 3 is obtained by printing the XHTML 3 with a printing apparatus.

番組1では図8で説明した通り、番組の進行に従ってデータ放送データのモジュール1、モジュール2、モジュール3が順次放送される。これらのモジュールに含まれるBML2、BML6、BML3から印刷コンテンツに相当するXHTML2、URI2、XHTML3が存在することが検出されるため、3回にわたって印刷コンテンツを録画機へ転送して保存することになる。なお、URIは印刷コンテンツを特定し、取得するための情報に相当し、XHTMLファイルのような、印刷コンテンツの実体そのものとは異なるが、本発明においては印刷コンテンツを特定し、取得するためのURIも印刷コンテンツであるとして説明を行う。なぜなら、印刷コンテンツを特定するURIを記録するのは、印刷コンテンツの実体ファイルを記録することと等価であるためである。   In the program 1, as described with reference to FIG. 8, the module 1, the module 2 and the module 3 of the data broadcast data are broadcast in sequence as the program progresses. Since the presence of XHTML2, URI2, and XHTML3 corresponding to the print content is detected from BML2, BML6, and BML3 included in these modules, the print content is transferred to the recorder three times and stored. The URI corresponds to information for specifying and acquiring the print content, and is different from the actual content of the print content such as the XHTML file. However, in the present invention, the URI for specifying and acquiring the print content is used. Is also described as print content. This is because recording the URI for specifying the print content is equivalent to recording the actual file of the print content.

データ放送番組におけるモジュールはDSM−CC(Migital Strage Media Command and Contorl)方式によって伝送される。DSM−CC方式においては、データ本体を格納するDDB(Download Data Block)に加え、モジュールの固有情報を含むDII(Download Information Indicator)が伝送される。モジュールの固有情報としては、モジュールの識別情報や、モジュールのバージョン情報といったモジュール毎に付与された情報がある。受信されるデータ放送データのモジュールの変化は、DIIのモジュールの識別情報および/又はモジュールのバージョン情報の変化を、データ分離部202を通してデータ放送制御部216で監視することによって検出することができる。   Modules in the data broadcasting program are transmitted by a DSM-CC (Digital Storage Media Command and Control) method. In the DSM-CC system, a DII (Download Information Indicator) including module specific information is transmitted in addition to a DDB (Download Data Block) that stores a data body. Module specific information includes information assigned to each module, such as module identification information and module version information. The change in the module of the received data broadcast data can be detected by monitoring the change in the identification information of the DII module and / or the version information of the module by the data broadcast control unit 216 through the data separation unit 202.

(データ放送印刷サービスを行なうデジタル放送番組の保存)
図9は図8で説明した印刷サービスを行なう番組連動データ放送を伴うデジタル放送番組の録画を行う際に、デジタルテレビ101のシステム制御部211が実行する制御動作を示すフローチャートである。
(Storage of digital broadcast programs for data broadcasting printing services)
FIG. 9 is a flowchart showing a control operation executed by the system control unit 211 of the digital television 101 when recording a digital broadcast program accompanied by a program-linked data broadcast for performing the print service described in FIG.

図9において、システム制御部211は番組を録画するためのユーザ操作入力を受け付
け(S901)、ユーザ操作によって指定された番組の映像データと映像データに対応するデータ放送データの蓄積を開始する(S902)。なお、通常の番組録画では映像データとともに音声データも記録するのが一般的であるが、ここでは説明を簡略化するため、映像データとだけ表記する。もちろん、発明として音声データを映像データと共に録画する装置や方法を除外するものではない。映像データとデータ放送データの蓄積においては、まず、図2におけるデータ分離部で分離した当該放送番組の映像データ、データ放送データを蓄積用のTSに変換する。続いて変換したTSをIEEE1394インタフェース制御部104を通じて録画機102へ送信して蓄積する。
In FIG. 9, the system control unit 211 receives a user operation input for recording a program (S901), and starts storing video data of the program specified by the user operation and data broadcast data corresponding to the video data (S902). ). Note that in normal program recording, audio data is generally recorded together with video data, but only video data is described here for the sake of simplicity. Of course, the invention does not exclude an apparatus or method for recording audio data together with video data. In the accumulation of video data and data broadcast data, first, the video data and data broadcast data of the broadcast program separated by the data separation unit in FIG. 2 are converted into TS for accumulation. Subsequently, the converted TS is transmitted to the recorder 102 through the IEEE 1394 interface control unit 104 and stored.

番組の映像データ及びデータ放送データの記録中に、システム制御部211は蓄積するデータ放送データのモジュールの監視を行なう(S903)。システム制御部211は新しいモジュールに変化したか否かを検出するために、常時モジュールの固有情報をチェックする。そして、新しいモジュールを検出した場合(S904)には、システム制御部211は、タイマー部215から当該番組の放送開始からの経過時間を示す時間情報を取得する(S905)。この経過時間を示す時間情報は、番組のどの時点でモジュールが変化したかを示すものであり、結果として、記録する映像データにおける、各モジュールに対応する区間映像を特定することに用いることができる。   During recording of the video data and data broadcast data of the program, the system control unit 211 monitors the module of the stored data broadcast data (S903). The system control unit 211 always checks the unique information of the module in order to detect whether or not the module has been changed to a new module. When a new module is detected (S904), the system control unit 211 acquires time information indicating the elapsed time from the broadcast start of the program from the timer unit 215 (S905). The time information indicating the elapsed time indicates at which point in the program the module has changed, and as a result, it can be used to specify the section video corresponding to each module in the video data to be recorded. .

そして、システム制御部211は当該番組の映像データを特定するための参照情報と、取得した経過時間を示す時間情報とを関連付けて、管理情報である印刷コンテンツ管理テーブルに記憶させる(S906)。なお、印刷コンテンツ管理テーブルは録画機102の記憶部(不図示)に存在しているものとして説明を行うが、デジタルテレビ101内のメモリ部214に記憶するように構成しても良い。   Then, the system control unit 211 associates the reference information for specifying the video data of the program with the time information indicating the acquired elapsed time, and stores them in the print content management table, which is management information (S906). Although the print content management table is described as being present in a storage unit (not shown) of the recorder 102, the print content management table may be stored in the memory unit 214 in the digital television 101.

続いて、システム制御部211はステップ904で検出した新しいモジュールの解析を行う(S907)。そして、このモジュールに含まれるBMLデータにデータ放送印刷実行関数が含まれているか否かを判定する(S908)。つまり、ステップS908は検出したモジュールに対応する印刷コンテンツが存在するか否かを判定するものである。ステップS908でデータ放送印刷実行関数が存在していると判定した場合は、印刷コンテンツ管理テーブルに記憶した時間情報に関連付けて印刷コンテンツを特定するための情報を記憶させる(S909)。この印刷コンテンツを特定するための情報は、データ放送データの一部として録画機102に記録されている印刷コンテンツのファイル名やファイルの保存パス(URI)などに代表される一意性のある識別情報が好適である。本実施例ではファイル名を印刷コンテンツを特定するための情報としている。   Subsequently, the system control unit 211 analyzes the new module detected in step 904 (S907). Then, it is determined whether or not the BML data included in this module includes a data broadcast print execution function (S908). That is, step S908 determines whether there is print content corresponding to the detected module. If it is determined in step S908 that the data broadcast print execution function exists, information for specifying the print content is stored in association with the time information stored in the print content management table (S909). The information for specifying the print content includes unique identification information typified by the file name of the print content and the file storage path (URI) recorded in the recorder 102 as part of the data broadcast data. Is preferred. In this embodiment, the file name is information for specifying the print content.

なお、本実施例では、検出したモジュールに印刷コンテンツが含まれていない場合でも、ステップS906で印刷コンテンツ管理テーブルに情報を記録する。しかし、印刷コンテンツが含まれていない場合には、必ずしも印刷コンテンツ管理テーブルに情報を記録しなくて良い。本発明は、印刷コンテンツを含むモジュールを検出した場合、そのモジュールの検出タイミングに相当する経過時間と関連付けて印刷コンテンツを管理することが特徴の一つである。なお、本実施例では新しいモジュールを検出したタイミングを特定するための時間情報として、蓄積番組の放送開始からの経過時間を用いたが、本発明はこれに限らず、検出した際の実際の時刻情報を用いても良い。   In this embodiment, even when the detected module does not contain print content, information is recorded in the print content management table in step S906. However, when print content is not included, it is not always necessary to record information in the print content management table. One feature of the present invention is that when a module including print content is detected, the print content is managed in association with an elapsed time corresponding to the detection timing of the module. In the present embodiment, the time elapsed from the start of broadcasting the stored program is used as time information for specifying the timing at which a new module is detected. However, the present invention is not limited to this, and the actual time at the time of detection is detected. Information may be used.

図10に、印刷コンテンツ管理テーブルの構成を模式的に示す。印刷コンテンツ管理テーブルは、記録された番組のデータ放送データのモジュールごとに上述した各種の情報を管理する。つまり、記録した番組を特定するための参照情報(例えば、番組タイトル)に関連付けて、各番組に関連するデータ放送のモジュールの経過時間情報とそのモジュールに含まれる印刷コンテンツを特定するための情報を記憶する。なお、ここで挙げた情報以外にも必要な情報があれば印刷コンテンツ管理テーブルに記憶することは可能である。   FIG. 10 schematically shows the configuration of the print content management table. The print content management table manages various types of information described above for each module of data broadcast data of a recorded program. That is, in association with reference information (for example, a program title) for specifying a recorded program, elapsed time information of a data broadcasting module related to each program and information for specifying a print content included in the module. Remember. If there is necessary information other than the information listed here, it can be stored in the print content management table.

(印刷コンテンツリストの表示)
次に録画機102に保存されたデジタル放送番組に付随する印刷コンテンツを一覧表示可能な印刷コンテンツリストの表示について説明する。図11は、システム制御部211が印刷コンテンツリストの表示と、表示した印刷コンテンツリストを用いた印刷指示や映像再生を実行する場合のフローチャートである。
(Print content list display)
Next, display of a print content list capable of displaying a list of print contents associated with a digital broadcast program stored in the recorder 102 will be described. FIG. 11 is a flowchart when the system control unit 211 executes display of a print content list, and a print instruction or video reproduction using the displayed print content list.

図11のフローチャートは、ユーザ操作によって記録された番組に関連するデータ放送に含まれる印刷コンテンツの一覧表示を指示されたときに起動されるものである。システム制御部211は初めに印刷コンテンツ管理テーブルを参照し(S921)、印刷コンテンツリストを表示し(S922)、ユーザ操作を待つ。ユーザがステップS923で印刷コンテンツを選択せず、終了操作を行うと(S924)、処理を終了する。   The flowchart of FIG. 11 is started when a list display of print contents included in a data broadcast related to a program recorded by a user operation is instructed. The system control unit 211 first refers to the print content management table (S921), displays a print content list (S922), and waits for a user operation. If the user performs an end operation without selecting a print content in step S923 (S924), the process ends.

図12は、印刷コンテンツリスト841の画面表示例である。図中には、蓄積済みの印刷コンテンツを示す3つのアイコン842,843,844が表示されている。これらアイコンは、それぞれ、各印刷コンテンツに対応付けられて表示されるものである。つまり、このアイコンは印刷コンテンツ管理テーブルに記憶した印刷コンテンツを特定する情報とリンクしている。また、文字情報として、各印刷コンテンツに対応する番組に関する番組情報が表示される。表示される番組情報は、録画機102に番組を記録した場合に、放送波に含まれるSI(Service Information)から取得し、記憶しておいた情報である。
SIには、番組タイトルなどの情報の他、放送日時や放送チャンネル、番組説明、出演者などの情報が含まれている。図12に示した例では、放送日時情報と放送チャンネル情報、番組タイトル情報を表示している。さらに、該当する印刷コンテンツを含んだモジュールが放送されていた時刻を示すデータ放送時刻情報と、印刷コンテンツの取得元(ソース)を示す情報も併せて表示している。
FIG. 12 is a screen display example of the print content list 841. In the figure, three icons 842, 843, 844 indicating the accumulated print contents are displayed. Each of these icons is displayed in association with each print content. That is, this icon is linked to information for specifying the print content stored in the print content management table. Further, program information relating to a program corresponding to each print content is displayed as character information. The displayed program information is information acquired and stored from SI (Service Information) included in the broadcast wave when a program is recorded in the recorder 102.
The SI includes information such as broadcast date and time, broadcast channel, program description, performers, etc. in addition to information such as the program title. In the example shown in FIG. 12, broadcast date information, broadcast channel information, and program title information are displayed. Further, data broadcast time information indicating the time when the module including the corresponding print content was broadcast and information indicating the acquisition source (source) of the print content are also displayed.

カーソル表示846はリモコンの上下の方向ボタン308、310をユーザが操作することによって上下に移動する。なお、アイコン842の上や、アイコン844の下にも選択可能な印刷コンテンツが存在することをスクロールバー845の表示で示している。それらの見えていないアイコンを選択する場合、リスト全体がスクロールするようにカーソル移動を行えば良い。ユーザは、目的とする印刷コンテンツを示すアイコンにカーソル表示を置いてリモコンの決定ボタン311を押下することにより、印刷コンテンツを選択することができる。   The cursor display 846 moves up and down when the user operates the up and down direction buttons 308 and 310 of the remote controller. Note that a scroll bar 845 indicates that print content that can be selected also exists on the icon 842 or below the icon 844. When selecting those invisible icons, the cursor may be moved so that the entire list scrolls. The user can select a print content by placing a cursor on an icon indicating the target print content and pressing the enter button 311 on the remote control.

ユーザが表示された印刷コンテンツリストに掲載された印刷コンテンツの一つを選択する操作入力を行うと(S923)、システム制御部211は、図13に示す選択画面を表示し(S925)さらに待機する。選択画面の内容は、選択した印刷コンテンツをすぐに印刷するか、印刷コンテンツを含むモジュールに対応する映像シーン(区間映像)を再生するか、をユーザが指定するものである。   When the user inputs an operation to select one of the print contents listed in the displayed print content list (S923), the system control unit 211 displays the selection screen shown in FIG. 13 (S925) and further waits. . The content of the selection screen is for the user to specify whether the selected print content is to be printed immediately or whether a video scene (section video) corresponding to a module including the print content is to be played.

図13は、選択画面の画面表示例である。選択画面851は印刷コンテンツリスト841に重ねて表示される。また、選択された印刷コンテンツの印刷を指示するボタン852と、選択された印刷コンテンツを含んだモジュールが放送されたタイミングの区間映像の再生を指示するためのボタン853を有する。なお、ユーザの選択候補を表示するカーソル表示854も表示されている。カーソル表示854はリモコンの左右の方向ボタン307、309の操作によって左右に移動する。ユーザは、ボタン852、853のうち、希望する動作を示すボタンにカーソルを合わせてリモコンの決定ボタン311を押下することにより、選択の指示入力を行なうことができる。   FIG. 13 is a screen display example of the selection screen. The selection screen 851 is displayed so as to overlap the print content list 841. In addition, a button 852 for instructing printing of the selected print content and a button 853 for instructing playback of the section video at the timing when the module including the selected print content is broadcast are provided. A cursor display 854 for displaying user selection candidates is also displayed. The cursor display 854 moves left and right by operating the left and right direction buttons 307 and 309 of the remote control. The user can input a selection instruction by placing the cursor on the button indicating the desired action among the buttons 852 and 853 and pressing the enter button 311 on the remote control.

ユーザが印刷を選択した場合には(S926)、システム制御部211は、アイコンに
リンクされた印刷コンテンツを印刷コンテンツ管理テーブルに管理された、印刷コンテンツを特定するための情報を用いて特定する(S927)。そして、特定された印刷コンテンツの情報から、録画機102に蓄積されたデータ放送データに含まれる印刷コンテンツ(XHTMLファイルまたはURI)を用いて、印刷コンテンツの印刷処理を実行する(S928)。なお、印刷コンテンツの印刷処理は、取得した印刷コンテンツの情報をネットワークプリンタ103に伝送することで実現できる。印刷処理の詳細は非特許文献として提示した文献に記載されているものなので、説明を省略する。
When the user selects printing (S926), the system control unit 211 specifies the print content linked to the icon using the information for specifying the print content managed in the print content management table (step S926). S927). Then, from the specified print content information, print content print processing is executed using the print content (XHTML file or URI) included in the data broadcast data stored in the recorder 102 (S928). The print content printing process can be realized by transmitting the acquired print content information to the network printer 103. Details of the printing process are described in the literature presented as non-patent literature, and thus the description thereof is omitted.

一方ユーザが区間映像の再生を選択した場合、システム制御部211は、アイコンにリンクされた印刷コンテンツを、印刷コンテンツ管理テーブルに管理された情報から特定する(S929)。そして、ユーザが選択した印刷コンテンツに関連付けられた番組を特定するための情報と、その印刷コンテンツが提供されるデータ放送のモジュールの経過時間情報とを取得し(S930)、当該経過時間に対応する映像シーンから映像の再生を開始する(S931)。録画された映像の特定のシーンから再生を開始する方法は、録画映像の再生技術分野において公知であるので説明を省略する。   On the other hand, when the user selects the playback of the segment video, the system control unit 211 specifies the print content linked to the icon from the information managed in the print content management table (S929). Then, the information for specifying the program associated with the print content selected by the user and the elapsed time information of the data broadcast module provided with the print content are acquired (S930), and the elapsed time is handled. Video playback is started from the video scene (S931). A method for starting playback from a specific scene of a recorded video is well-known in the technical field of playback of recorded video, and a description thereof will be omitted.

録画番組の再生において、システム制御部211は、受信番組の視聴中と同様に動作する。即ち、ユーザによってデータ放送の起動などの操作が行われた場合、システム制御部211は、再生中のデジタル放送番組に対するデータ放送の起動や、データ放送番組に対する操作を実行する。従って、ユーザの指示に従って区間映像の再生を開始した後に、ユーザの操作により、当該区間映像に対応するモジュールに含まれる印刷コンテンツの印刷指示が行われた場合(S932でYes)、該当する印刷コンテンツの印刷処理を実行する(S933)。また、ユーザ操作により番組再生の終了が指示された場合(S934)または録画された放送番組の最後まで再生された場合(S935)、処理を終了する。   In playback of a recorded program, the system control unit 211 operates in the same manner as during viewing of a received program. That is, when an operation such as activation of data broadcasting is performed by the user, the system control unit 211 executes activation of data broadcasting for the digital broadcast program being reproduced or operation for the data broadcast program. Therefore, after the start of the playback of the segment video according to the user's instruction, when the print instruction of the print content included in the module corresponding to the segment video is performed by the user's operation (Yes in S932), the corresponding print content The printing process is executed (S933). Further, when the end of program reproduction is instructed by a user operation (S934) or when the recorded broadcast program is reproduced to the end (S935), the process is terminated.

(番組データの配信方法が異なる構成例)
以上の実施例の説明においては、番組データの配信は放送によって行なわれることを前提として説明したが、これに限定されるものではなく、通信によって配信される番組に適用することも可能である。例えば、デジタル放送のTS信号を通信ネットワークにより配信する場合、チューナ部201に代えて通信ネットワーク向けの受信部を用いることにより、本実施例と同様の動作を行い、同様の効果を得ることができる。
(Configuration examples with different program data distribution methods)
In the above description of the embodiment, the description has been made on the assumption that the distribution of the program data is performed by broadcasting. However, the present invention is not limited to this, and can be applied to a program distributed by communication. For example, when a digital broadcast TS signal is distributed over a communication network, the same operation as in this embodiment can be performed and the same effect can be obtained by using a reception unit for the communication network instead of the tuner unit 201. .

また、ケーブルテレビにおけるビデオオンデマンド(VOD)方式の放送サービスや、通信ネットワークにおけるVODサービスにおいて印刷サービスを伴う番組においても、本実地例のような制御を行なうことができる。すなわち、番組データに適応した解析を行なって、印刷コンテンツの取得を行い、印刷サービスを行なう番組内の特定箇所を示す情報と共に印刷コンテンツ管理テーブルとして保持する。これによって、本実施例と同様の動作を行なうことが可能であり、同様の効果を得ることができる。   Also, the control as in this practical example can be performed for a broadcast service of a video on demand (VOD) system in a cable television and a program accompanied by a print service in a VOD service in a communication network. That is, the analysis adapted to the program data is performed, the print content is acquired, and the print content management table is held together with information indicating a specific portion in the program for which the print service is performed. As a result, the same operation as in this embodiment can be performed, and the same effect can be obtained.

(放送受信装置の異なる構成例)
以上の実施例の説明においては、図1と図2で示したようにデジタルテレビがチューナ及び表示部を備え、外部の録画機と通信してコンテンツ保存を行うこととしたが、これに限定されるものではない。例えば、チューナと記憶装置を備える放送受信装置が上記の制御を実行することが可能である。また、放送受信が可能であってシステム制御部に相当する機能を備えた録画機であれば、録画機単独で上記の制御を実行することも可能である。
(Examples of different configurations of broadcast receivers)
In the description of the above embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, the digital television is provided with a tuner and a display unit, and communicates with an external recorder to store contents. However, the present invention is not limited to this. It is not something. For example, a broadcast receiving device including a tuner and a storage device can execute the above control. In addition, if the recorder is capable of receiving broadcasts and has a function corresponding to the system control unit, the above-described control can be executed by the recorder alone.

<実施例2>
本実施例は、録画機102に保存された印刷サービスを行なう番組連動データ放送を伴うデジタル放送番組の再生において、実施例1とは異なるユーザインタフェースを提供するものである。以下、実施例1と同じ部分については同一の番号を付して説明を省略し、
実施例1と異なる点についてのみ説明する。
<Example 2>
The present embodiment provides a user interface different from that of the first embodiment in the reproduction of a digital broadcast program accompanied by a program-linked data broadcast for performing a print service stored in the recorder 102. Hereinafter, the same parts as those in Example 1 are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.
Only differences from the first embodiment will be described.

図14は、データ放送番組の再生を行う際にシステム制御部211が実行する制御動作を示すフローチャートである。以下これを用いて、録画機102に保存された印刷サービスを行なう番組連動データ放送を伴うデジタル放送番組の再生について説明する。   FIG. 14 is a flowchart showing a control operation executed by the system control unit 211 when a data broadcast program is reproduced. Hereinafter, the reproduction of a digital broadcast program accompanied by a program-linked data broadcast for performing a print service stored in the recorder 102 will be described using this.

前提として、印刷サービスを行なう番組連動データ放送を伴うデジタル放送番組が蓄積され、印刷コンテンツを含むデータ放送データと印刷コンテンツ管理テーブルが格納されているものとする。そして、本フローチャートでは、システム制御部211が録画された録画番組リストを表示する。同時に、当該録画番組リストから任意の録画番組を選択した後、当該録画番組に対応する印刷コンテンツの印刷指示や、区間映像の再生を指示することが可能なユーザインタフェースを表示する。システム制御部211は初めに不図示の録画番組管理テーブルを参照する印刷コンテンツ管理テーブルを参照する。この録画番組管理テーブルは、録画機102に録画された番組の番組タイトルや放送日時、放送チャンネル、番組内容などの番組に付随する情報を管理するテーブルである。この録画番組管理テーブルに管理された録画番組の情報を用いて、録画番組リストを表示する(S941)。録画番組リストは、録画機102に録画された番組を一覧で表示する画面である。本発明においては録画番組リストの形態はどのようなものであっても良いので、図示及び説明は省略する。   As a premise, it is assumed that a digital broadcast program accompanied by a program-linked data broadcast for performing a print service is accumulated, and data broadcast data including print content and a print content management table are stored. In this flowchart, the system control unit 211 displays a recorded program list recorded. At the same time, after an arbitrary recorded program is selected from the recorded program list, a user interface capable of instructing to print a print content corresponding to the recorded program or to reproduce a section video is displayed. The system control unit 211 first refers to a print content management table that refers to a recorded program management table (not shown). This recorded program management table is a table for managing information associated with a program such as the program title, broadcast date and time, broadcast channel, and program content of the program recorded on the recorder 102. A recorded program list is displayed using the recorded program information managed in the recorded program management table (S941). The recorded program list is a screen for displaying a list of programs recorded on the recorder 102. In the present invention, since the recorded program list may have any form, illustration and description thereof are omitted.

ユーザは、表示された録画番組リストから、所望の録画番組を指定し、選択行為を行う。録画番組が選択されると、図15に例示した録画番組の詳細画面が表示される(S942)。録画番組の詳細画面は、印刷コンテンツ管理テーブルの情報と録画番組管理テーブルの情報とを用いてシステム制御部211が生成するものである。その際システム制御部211は、ユーザが選択した録画番組の情報を録画番組管理テーブルで特定するとともに、当該録画番組の情報を用いて、印刷コンテンツ管理テーブルを照会して印刷コンテンツ管理テーブルの情報を得る。   The user designates a desired recorded program from the displayed recorded program list and performs a selection act. When a recorded program is selected, a detailed screen of the recorded program illustrated in FIG. 15 is displayed (S942). The detailed screen of the recorded program is generated by the system control unit 211 using the information in the print content management table and the information in the recorded program management table. At that time, the system control unit 211 specifies the information of the recorded program selected by the user in the recorded program management table and uses the recorded program information to inquire the print content management table to obtain the information of the print content management table. obtain.

図15は録画番組詳細画面の表示例であり、映像表示部208に表示されるものである。録画番組詳細画面は、ユーザによって選択された番組の放送された日時、チャンネル、番組タイトルなどを含む番組関連情報表示領域862とこの番組に対応するデータ放送の構成表示領域863を表示する。データ放送の構成とは、データ放送を構成する各モジュールに相当するものである。構成表示領域863には、データ放送データの更新、つまりモジュールの変化によって区切られる区間を時間軸方向に表示しており、1つの区間が1モジュールに対応する。図に例示された番組においては、14:00の番組開始時と、15:00と、16:00にデータ放送データが更新されていることが分かる。言い換えると、この番組に対応するデータ放送は14:00〜15:00(864)、15:00〜16:00(865)、16:00〜16:30(866)の各モジュールから構成されている。そして、14:00から16:30の番組は3つの区間映像に分割されることになる。こうした時間の推移の表示は印刷コンテンツ管理テーブルに記録された経過時間情報に基づいて生成される。なお、ここで時刻が14:00などと表示されているのは番組が放送された当時の時刻を表しているに過ぎない。これに代えて、番組開始時を例えば0:00と表記し、以下経過時間に基づいて時刻表示をするようにしても良い。   FIG. 15 is a display example of the recorded program detail screen, which is displayed on the video display unit 208. The recorded program detail screen displays a program related information display area 862 including the date and time, channel, program title, etc., of the program selected by the user, and a data broadcast configuration display area 863 corresponding to this program. The data broadcasting configuration corresponds to each module constituting the data broadcasting. In the configuration display area 863, the section divided by the update of the data broadcast data, that is, the change of the module is displayed in the time axis direction, and one section corresponds to one module. In the program illustrated in the figure, it can be seen that the data broadcast data is updated at the start of the program at 14:00, 15:00, and 16:00. In other words, the data broadcast corresponding to this program is composed of modules from 14:00 to 15:00 (864), 15: 0 to 16:00 (865), and 16: 0 to 16:30 (866). Yes. Then, the program from 14:00 to 16:30 is divided into three section videos. The display of such a time transition is generated based on the elapsed time information recorded in the print content management table. Here, the time displayed as 14:00 or the like only represents the time at the time when the program was broadcast. Instead of this, the program start time may be described as, for example, 0:00, and time display may be performed based on the elapsed time.

また、各モジュールに含まれる印刷コンテンツがある場合には、印刷コンテンツの存在をアイコン867で表示している。ここでアイコン867に付いている地球儀のマークは、インターネット上のコンテンツであることを示すものである。   When there is print content included in each module, the presence of the print content is displayed by an icon 867. Here, the globe mark attached to the icon 867 indicates content on the Internet.

図14のフローチャートに戻り説明を行う。録画番組詳細画面に対して、番組の通常再生指示をユーザの操作により入力されると、(S943で通常再生が指示された場合に相
当)、システム制御部211は、録画番組管理テーブルを参照する(S944)。そして録画番組を映像データの先頭から再生する(S945)。通常再生とは、番組の映像データの先頭から再生することを意味する。なお、番組の通常再生指示は、録画番組詳細画面に表示された再生ボタン(不図示)をユーザがリモコンで選択して決定操作を行うことで実行される。
Returning to the flowchart of FIG. When a normal playback instruction for a program is input to the recorded program details screen by a user operation (corresponding to the case where normal playback is instructed in S943), the system control unit 211 refers to the recorded program management table. (S944). The recorded program is reproduced from the beginning of the video data (S945). Normal playback means playback from the beginning of the video data of the program. The program normal playback instruction is executed when the user selects a playback button (not shown) displayed on the recorded program detail screen with the remote controller and performs a determination operation.

なお、S946からS949の各ステップについては、実施例1の図11で示したフローチャートのS932からS935と内容が同一であるため説明を省略する。なお、印刷コンテンツが存在しないモジュールに対応する区間の映像を再生中においては、印刷を指示する操作が行えないことは言うまでもない。   Since the steps S946 to S949 are the same as the steps S932 to S935 in the flowchart shown in FIG. Needless to say, an operation for instructing printing cannot be performed while a video in a section corresponding to a module having no print content is being reproduced.

録画番組詳細画面に対して区間映像の再生指示がユーザの操作により入力されると(S943で区間映像の再生が指示された場合に相当)、システム制御部211は印刷コンテンツ管理テーブルを参照する(S950)。その後のステップであるS951とS952は実施例1の図11に示したステップS930及びS931と同様の処理を実行するものであるので説明を省略する。   When an instruction to reproduce the section video is input to the recorded program detail screen by the user's operation (corresponding to the instruction to reproduce the section video in S943), the system control unit 211 refers to the print content management table ( S950). Subsequent steps S951 and S952 execute the same processing as steps S930 and S931 shown in FIG.

図16はステップS943で区間映像の再生を指示する場合の録画番組の詳細画面を示したものである。カーソル869が15:00〜16:00に対応するモジュールを選択している状態を示している。これは、結果として、ユーザが15:00〜16:00の区間映像を選択している状態に等しい。この状態で、ユーザがリモコンの決定ボタン311を押下することで、システム制御部211に対して、当該番組の先頭から1時間経過後からの区間映像を再生するよう、指示が出されることになる。もちろん、ユーザのリモコン操作により、隣接する他の区間映像に相当するモジュールを選択し、再生を指示することが可能である。   FIG. 16 shows a detailed screen of the recorded program when the reproduction of the section video is instructed in step S943. A cursor 869 indicates a state where a module corresponding to 15:00 to 16:00 is selected. As a result, this is equivalent to a state in which the user selects a section video from 15:00 to 16:00. In this state, when the user presses the enter button 311 on the remote controller, the system control unit 211 is instructed to play back the section video from the first hour after the program starts. . Of course, it is possible to select a module corresponding to another adjacent segment video and instruct reproduction by a user's remote control operation.

図14のフローチャートに戻って説明を行う。録画番組詳細画面に対して、印刷コンテンツを指定した印刷指示がユーザ操作により入力されると(S943で印刷が指示された場合に相当)、システム制御部211は印刷コンテンツ管理テーブルを参照する。その後のステップであるS953とS954は実施例1の図11に示したステップS927及びS928と同様の処理を実行するものであるので、説明を省略する。   Returning to the flowchart of FIG. When a print instruction specifying a print content is input to the recorded program details screen by a user operation (corresponding to the case where printing is instructed in S943), the system control unit 211 refers to the print content management table. Subsequent steps S953 and S954 execute the same processing as steps S927 and S928 shown in FIG.

図17はステップS943で印刷コンテンツの印刷を指示する場合の録画番組の詳細画面を示したものである。カーソル870が15:00〜16:00に対応するモジュールに含まれる印刷コンテンツを選択している状態を示している。この状態で、ユーザがリモコンの決定ボタン311を押下することで、システム制御部211に対して、当該印刷コンテンツの印刷を実行するよう、指示が出されることになる。もちろん、ユーザのリモコン操作により、他の印刷コンテンツを選択し、印刷を指示することが可能である。   FIG. 17 shows a detailed screen of a recorded program when printing of print contents is instructed in step S943. A cursor 870 indicates a state in which a print content included in a module corresponding to 15:00 to 16:00 is selected. In this state, when the user presses the enter button 311 on the remote controller, an instruction is issued to the system control unit 211 to execute printing of the print content. Of course, it is possible to select another print content and instruct printing by a user's remote control operation.

なお、録画番組詳細画面において、図17に示した印刷コンテンツの指定状態と、図16に示した区間映像の選択状態と、図15に示した、印刷コンテンツや区間映像を選択していない状態との切換は、ユーザが操作しやすい方法で実現することができる。例えば、リモコンの上下ボタン308、310を押下することで、これらの画面を自由に遷移可能に構成すれば良い。   In the recorded program details screen, the print content designation state shown in FIG. 17, the section video selection state shown in FIG. 16, and the print content and section video selection state shown in FIG. This switching can be realized by a method that is easy for the user to operate. For example, these screens may be configured to be freely transitionable by pressing the up and down buttons 308 and 310 of the remote controller.

本実施例によれば、ユーザは番組の内容に加え、番組の区間映像の状態やデータ放送に含まれる印刷コンテンツを容易に確認でき、かつ、簡単な操作でユーザが望む区間映像の再生や、印刷コンテンツの印刷を容易に実行することが可能となる。     According to the present embodiment, in addition to the contents of the program, the user can easily check the status of the section video of the program and the print content included in the data broadcast, and playback of the section video desired by the user with a simple operation, Printing of print contents can be easily executed.

<実施例3>
本実施例は、デジタル放送番組の録画時に、上記実施例1および2とは異なる方法でデータ放送データを解析するものである。以下、実施例1と同じ部分については同一の番号を付して説明を省略し、実施例1と異なる部分についてのみ説明する。
<Example 3>
In this embodiment, data broadcast data is analyzed by a method different from those in the first and second embodiments when a digital broadcast program is recorded. Hereinafter, the same parts as those of the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted. Only parts different from the first embodiment will be described.

図18は、番組関連情報の印刷サービスを含むデータ放送を伴うデジタル放送テレビ番組のデータ構造を模式的に表したものである。図中の番組1は、図8で説明したものと同様、映像と音声による放送番組と、データ放送による印刷サービスを提供するものである。実施例1とは、番組の冒頭に配信されるデータ放送(モジュール1)の構成が異なっている。また、番組開始後にイベントメッセージ881が送出される点も実施例1と異なる。イベントメッセージとは、放送局が放送データに多重して送信するコマンドであり、放送局の主導でデータ放送の画面の切り替えなどの動作(イベント)を行うために用いられるものである。例えば、デジタル放送の視聴中に、ユーザが何ら操作することなく、自動的にデータ放送画面を表示するような場合に利用される。なお、イベントメッセージは、受信機がイベントメッセージを受信したタイミングで即座に動作を行わせることはもちろん、イベントメッセージの受信後、指定した時刻に動作を行わせることが可能である。本実施例では、イベントメッセージによる表示指示の実行をトリガとして指定されたデータ放送画面の描画を実行する想定で記載する。   FIG. 18 schematically shows the data structure of a digital broadcast television program that accompanies a data broadcast including a program related information print service. As shown in FIG. 8, program 1 in the figure provides a broadcast program based on video and audio and a print service based on data broadcast. The configuration of the data broadcast (module 1) distributed at the beginning of the program is different from the first embodiment. Further, the point that the event message 881 is transmitted after the program starts is different from the first embodiment. The event message is a command that the broadcast station multiplexes and transmits to the broadcast data, and is used for performing an operation (event) such as switching of a data broadcast screen under the initiative of the broadcast station. For example, it is used when a data broadcast screen is automatically displayed without any operation by a user during viewing of a digital broadcast. The event message can be operated at a specified time after the event message is received, as well as being immediately operated at the timing when the receiver receives the event message. In the present embodiment, description is made on the assumption that drawing of a data broadcast screen designated by execution of a display instruction by an event message is executed.

図19に、モジュール1で使用するBML10を示す。このBML10は、データ放送用のBMLブラウザを用いて画面全体にテレビ番組の映像を表示するように記述されている。また、図20Aと図20Bに示すBML11には、印刷ドキュメント4の提供サービスを行なうデータ放送データが記述されている。   FIG. 19 shows the BML 10 used in the module 1. The BML 10 is described so as to display a video image of a television program on the entire screen using a BML browser for data broadcasting. In addition, the BML 11 shown in FIGS. 20A and 20B describes data broadcast data for providing the print document 4 service.

ここで、番組1のTSに含まれる番組情報には、番組視聴開始時にはBML10に従ったデータ放送サービスを実行するように指定されている。言い換えると、14:00〜14:10までの間は、BML10の記述に従って画面全体にテレビ番組映像が表示される。   Here, the program information included in the TS of the program 1 is designated to execute a data broadcasting service according to the BML 10 at the start of program viewing. In other words, the television program video is displayed on the entire screen according to the description of BML10 between 14:00 and 14:10.

そして、時刻14:10にイベントメッセージ881が送出される。システム制御部211は、受信したイベントメッセージによる所定のデータ放送画面の表示指示が実行されたか否かを検出する。イベントメッセージ881が行う表示指示は、データ放送データに含まれた所定のBMLを用いたデータ放送画面を表示するための指示である。このイベントメッセージによる表示指示が実行されると、データ放送ブラウズ制御部217は表示指示されたBMLを描画する。本実施例では、イベントメッセージ881によってBML11を表示するよう指示されたものとする。   Then, an event message 881 is sent out at time 14:10. The system control unit 211 detects whether or not an instruction to display a predetermined data broadcast screen based on the received event message has been executed. The display instruction given by the event message 881 is an instruction for displaying a data broadcast screen using a predetermined BML included in the data broadcast data. When the display instruction by the event message is executed, the data broadcast browse control unit 217 draws the BML instructed to be displayed. In this embodiment, it is assumed that the BML 11 is instructed by the event message 881.

図21は、図18で説明した印刷サービスを行う番組連動データ放送を伴うデジタル放送番組の録画を行う際に、システム制御部211が実行する制御動作を示すフローチャートである。なお、図9のフローチャートと同じステップ番号が付されたステップでは、実施例1と同様の処理を行うため、ここでは詳しい説明を省略する。   FIG. 21 is a flowchart showing a control operation executed by the system control unit 211 when recording a digital broadcast program accompanied by a program-linked data broadcast for performing the print service described in FIG. In addition, since the process similar to Example 1 is performed in the step which attached the same step number as the flowchart of FIG. 9, detailed description is abbreviate | omitted here.

図21において、システム制御部211は、番組を録画するユーザ操作入力を受け付け(S901)、番組の映像データおよびデータ放送データを録画機102に記録する(S902)。さらにこれらのデータの記録中、新しいモジュールに変化したか否かを監視する(S903)。また、本実施例では、システム制御部211は、TSにイベントメッセージが含まれ、さらにそのイベントメッセージによる所定のデータ放送画面の表示指示が実行されたか否かを検出する(S911)。   In FIG. 21, the system control unit 211 receives a user operation input for recording a program (S901), and records video data and data broadcast data of the program in the recorder 102 (S902). Further, during the recording of these data, it is monitored whether or not the module is changed to a new module (S903). Further, in the present embodiment, the system control unit 211 detects whether or not an event message is included in the TS and an instruction to display a predetermined data broadcast screen based on the event message is executed (S911).

イベントメッセージによる表示指示の実行を検出した場合、システム制御部211は、経過時間を取得する(S905)。続いてシステム制御部211は、映像データの参照情
報と経過時間とを関連付けて印刷コンテンツ管理テーブルに記憶させ(S906)、データ放送データの解析を行う(S907)。この経過時間は、イベントメッセージの表示指示が実行された時点の時間(又は時刻)であり、このイベントメッセージによって表示されるデータ放送画面と同じ時間帯の映像データ、つまり区間映像を特定するために利用される。
When the execution of the display instruction by the event message is detected, the system control unit 211 acquires the elapsed time (S905). Subsequently, the system control unit 211 stores the reference information of the video data and the elapsed time in association with each other in the print content management table (S906), and analyzes the data broadcast data (S907). This elapsed time is the time (or time) at the time when the display instruction of the event message is executed. In order to specify video data in the same time zone as the data broadcast screen displayed by this event message, that is, the section video Used.

続いて、システム制御部211は、解析したデータ放送データに含まれるBML11にデータ放送印刷実行関数が含まれているか、すなわち、データ放送データに対応する印刷コンテンツの有無を判定する(S908)。データ放送印刷実行関数が存在していると判定した場合、印刷コンテンツを特定するための情報を印刷コンテンツ管理テーブルに記憶した時間情報に関連付けて記憶させる(S909)。   Subsequently, the system control unit 211 determines whether the BML 11 included in the analyzed data broadcast data includes a data broadcast print execution function, that is, the presence or absence of print content corresponding to the data broadcast data (S908). If it is determined that the data broadcast print execution function exists, information for specifying the print content is stored in association with the time information stored in the print content management table (S909).

ステップS911でイベントメッセージを検出しなかった場合であっても、データ放送データの新しいモジュールを検出した場合(S904)、ステップS905〜S910の処理を行う。   Even if the event message is not detected in step S911, if a new module of the data broadcast data is detected (S904), the processing of steps S905 to S910 is performed.

図22に、以上の処理により作成された印刷コンテンツ管理テーブルを示す。図によると、本実施例のモジュール1に対応する番組1の開始から01:00:00までの部分は、イベントメッセージが送出された00:10:00を区切りとする2つの区間映像として管理されていることが示されている。そして、00:10:00から01:00:00の区間映像ではXHTML1による印刷サービスが行なわれることが分かる。   FIG. 22 shows a print content management table created by the above processing. According to the figure, the part from the start of program 1 corresponding to module 1 of the present embodiment to 01: 00: 00: 00 is managed as two section videos with a break of 00:00:00 from which the event message was sent. It is shown that. In addition, it can be seen that the printing service by XHTML1 is performed in the section video from 00:10:00 to 01: 00: 00: 00.

図23は、実施例3における録画番組の詳細画面の例を示したものである。録画番組の詳細画面は、図22に示した印刷コンテンツ管理テーブルの情報に基づいて、システム制御部211が生成するものである。ここではカーソル891が、印刷コンテンツが存在する14:10〜15:00の区間映像892を選択している状態を示している。この状態で、ユーザがリモコンの決定ボタン311を押下することで、システム制御部211に対して、当該番組が開始して10分経過後からの区間映像を再生するよう、指示が出されることになる。また、ユーザはリモコンの左右ボタン307,309の操作によって隣接する区間映像を選択することも可能である。   FIG. 23 shows an example of a detailed screen of a recorded program in the third embodiment. The detail screen of the recorded program is generated by the system control unit 211 based on the information in the print content management table shown in FIG. Here, the cursor 891 indicates a state in which a section video 892 of 14:10 to 15:00 where print content exists is selected. In this state, when the user presses the determination button 311 on the remote controller, an instruction is issued to the system control unit 211 to play back the section video from 10 minutes after the program starts. Become. In addition, the user can select an adjacent section video by operating the left and right buttons 307 and 309 of the remote controller.

本実施例においては、データ放送データのモジュールが新しいものになったタイミングだけでなく、イベントメッセージによるデータ放送のサービス内容の変更も考慮した上で印刷コンテンツ管理テーブルを作成できる。これにより、番組の内容と印刷サービスの提供の関係において、イベントメッセージを利用したより高度な連携が可能となる。   In the present embodiment, the print content management table can be created in consideration of not only the timing when the data broadcast data module becomes new, but also the change of the data broadcast service content by the event message. As a result, in the relationship between the contents of the program and the provision of the print service, it is possible to perform more advanced cooperation using the event message.

本発明のシステム全体のブロック図。The block diagram of the whole system of this invention. 本発明のデジタルテレビのブロック図。1 is a block diagram of a digital television of the present invention. 本発明で使用するリモコン。Remote control used in the present invention. 実施例1のBML文書。The BML document of Example 1. 図4AのBML文書の続きに相当するBML文書。A BML document corresponding to the continuation of the BML document in FIG. 4A. 図4BのBML文書の続きに相当するBML文書。A BML document corresponding to the continuation of the BML document in FIG. 4B. 実施例1のデータ放送番組の表示画面。The display screen of the data broadcast program of Example 1. FIG. 実施例1のプッシュ式直接印刷のフローと処理シーケンス。5 is a flow and processing sequence of push-type direct printing according to the first embodiment. 実施例1のプル式間接印刷のフローと処理シーケンス。9 is a flow and processing sequence of pull-type indirect printing according to the first embodiment. 実施例1の放送番組データのデータ構成。2 is a data configuration of broadcast program data according to the first embodiment. 実施例1の録画動作のフローチャート。6 is a flowchart of a recording operation according to the first embodiment. 実施例1の印刷コンテンツ管理テーブルの構成。2 is a configuration of a print content management table according to the first embodiment. 実施例1の印刷コンテンツリストの表示と印刷指示、映像再生のフローチャート。10 is a flowchart of display of a print content list, a print instruction, and video reproduction according to the first exemplary embodiment. 実施例1の印刷コンテンツリストの画面表示。The screen display of the printing content list of Example 1. FIG. 実施例1の選択画面の画面表示。The screen display of the selection screen of Example 1. FIG. 実施例2の録画番組再生と印刷指示のフローチャート。10 is a flowchart of recorded program reproduction and print instruction according to the second embodiment. 実施例2の録画番組詳細画面の表示。Display of a recorded program detail screen of the second embodiment. 実施例2の区間映像再生時の録画番組の詳細画面の表示。The display of the detailed screen of the recorded program at the time of the section video reproduction of Example 2. 実施例2の印刷コンテンツ印刷時の録画番組の詳細画面の表示。Display of a detailed screen of a recorded program at the time of printing the print content of the second embodiment. 実施例3の放送番組データのデータ構成。6 is a data configuration of broadcast program data according to the third embodiment. 実施例3の番組開始当初のBML文書。The BML document at the beginning of the program of Example 3. 実施例3のデータ放送データに関するBML文書。7 is a BML document related to data broadcast data according to the third embodiment. 図20AのBML文書の続きに相当するBML文書。A BML document corresponding to the continuation of the BML document in FIG. 20A. 実施例3の録画動作のフローチャート。10 is a flowchart of a recording operation according to the third embodiment. 実施例3の印刷コンテンツ管理テーブルの構成。10 is a configuration of a print content management table according to the third embodiment. 実施例3の録画番組の詳細画面の表示。The display of the detailed screen of the recorded program of Example 3.

符号の説明Explanation of symbols

101 デジタルテレビ
102 録画機
103 ネットワークプリンタ
201 チューナ部
206 表示制御部
208 映像表示部
219 印刷制御部
220 通信制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Digital television 102 Recorder 103 Network printer 201 Tuner part 206 Display control part 208 Image | video display part 219 Print control part 220 Communication control part

Claims (18)

映像コンテンツ、及び、前記映像コンテンツの一部の区間に関連付けられた付属コンテンツを含むデータを外部から受信する受信手段と、
前記映像コンテンツ及び前記付属コンテンツを記録部に記録する記録手段と、
前記受信手段が受信した前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツが関連付けられている前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報と、を関連付けた管理情報を記憶部に記憶させる管理手段と、
前記管理手段により管理された前記管理情報を用いて、前記付属コンテンツを特定するための情報、及び、前記付属コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報を、表示部に表示すると共に、前記付属コンテンツを選択可能な表示画面を生成する生成手段と、
を有する受信装置において、
前記付属コンテンツは、前記映像コンテンツに対応づけられたデータ放送データであって、
前記受信手段は、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを放送信号から受信し、
前記データ放送データは複数の構成要素を含み、
前記各構成要素に前記付属コンテンツが存在するか否かを判定する判定手段を更に有し、
前記判定手段による判定結果に基づいて、前記管理手段は、前記管理情報を前記記憶部に記憶させる
ことを特徴とする受信装置。
Receiving means for receiving data including video content and attached content associated with a partial section of the video content;
Recording means for recording the video content and the attached content in a recording unit;
Management unit associating information for specifying the attached content received by the receiving unit and time information for specifying a partial section of the video content with which the attached content is associated Management means to memorize,
Display information for identifying the attached content using the management information managed by the management means, and information indicating a video of a part of the video content associated with the attached content, And generating means for generating a display screen capable of selecting the attached content,
In receiving apparatus that have a,
The attached content is data broadcast data associated with the video content,
The receiving means receives the video content and the data broadcast data from a broadcast signal;
The data broadcast data includes a plurality of components,
A determination means for determining whether or not the attached content is present in each component;
Based on the determination result by the determination unit, the management unit stores the management information in the storage unit.
A receiving apparatus.
映像コンテンツ、及び、前記映像コンテンツの一部の区間に関連付けられた付属コンテンツを含むデータを外部から受信する受信手段と、  Receiving means for receiving data including video content and attached content associated with a partial section of the video content;
前記映像コンテンツ及び前記付属コンテンツを記録部に記録する記録手段と、  Recording means for recording the video content and the attached content in a recording unit;
前記受信手段が受信した前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツが関連付けられている前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報と、を関連付けた管理情報を記憶部に記憶させる管理手段と、  Management unit associating information for specifying the attached content received by the receiving unit and time information for specifying a partial section of the video content with which the attached content is associated Management means to memorize,
前記管理手段により管理された前記管理情報を用いて、前記付属コンテンツを特定するための情報、及び、前記付属コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報を、表示部に表示すると共に、前記付属コンテンツを選択可能な表示画面を生成する生成手段と、  Display information for identifying the attached content using the management information managed by the management means, and information indicating a video of a part of the video content associated with the attached content, And generating means for generating a display screen capable of selecting the attached content,
を有する受信装置において、In a receiving device having
前記付属コンテンツは、前記映像コンテンツに対応づけられたデータ放送データであって、  The attached content is data broadcast data associated with the video content,
前記受信手段は、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを放送信号から受信し、  The receiving means receives the video content and the data broadcast data from a broadcast signal;
前記データ放送データを用いたデータ放送画面の表示指示を実行するイベントメッセージによって、所定のデータ放送画面の表示指示が実行されたことを検出する検出手段と、  Detecting means for detecting that an instruction to display a predetermined data broadcast screen is executed by an event message for executing an instruction to display a data broadcast screen using the data broadcast data;
前記検出手段で表示指示を検出した後、表示を指示されたデータ放送画面を構成する前記データ放送データに対応する前記付属コンテンツが存在するか否かを判定する判定手段と、  Determination means for determining whether or not the attached content corresponding to the data broadcast data constituting the data broadcast screen instructed to display exists after detecting the display instruction by the detection means;
を更に有し、Further comprising
前記判定手段による判定結果に基づいて、前記管理手段は、前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  Based on the determination result by the determination unit, the management unit stores the management information in the storage unit.
ことを特徴とする受信装置。A receiving apparatus.
前記構成要素毎に付与された固有情報の変化を検出する検出手段をさらに有し、  It further has a detecting means for detecting a change in unique information given to each component.
前記判定手段は、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを記録中に、前記検出手段で前記固有情報の変化を検出した場合、変化後の前記構成要素に対応する前記付属コンテンツが存在するか否かを、当該構成要素に含まれるファイルデータを用いて判定することを特徴とする請求項1に記載の受信装置。  If the determination unit detects a change in the specific information while the video content and the data broadcast data are being recorded, the determination unit determines whether the attached content corresponding to the component after the change exists. The receiving apparatus according to claim 1, wherein the determination is performed using file data included in the component.
前記判定手段により、前記構成要素に対応する前記付属コンテンツが存在すると判定された場合、前記管理手段は、前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツを含む前記構成要素を特定するための情報と、前記構成要素が放送されていた時間帯に放送されていた前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報とを関連付けた前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  When the determination unit determines that the attached content corresponding to the component exists, the management unit specifies information for specifying the attached content and the component including the attached content. The management information in which the information of the video information is associated with the time information for specifying a section of the video content that was broadcast in the time zone when the component was broadcast is stored in the storage unit
ことを特徴とする請求項1または3に記載の受信装置。The receiving apparatus according to claim 1 or 3, wherein
前記イベントメッセージは、記録中の前記データ放送データに対応し、  The event message corresponds to the data broadcast data being recorded,
前記判定手段により、前記データ放送データに対応する前記付属コンテンツが存在すると判定された場合、前記管理手段は、前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツを含むデータ放送データを特定するための情報と、前記イベントメッセージの表示指示が実行された時点からの前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための情報とを関連付けた前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  When the determination unit determines that the attached content corresponding to the data broadcast data exists, the management unit specifies information for specifying the attached content and data broadcast data including the attached content. Management information associating information for identifying information for identifying a part of the video content from the time when the display instruction of the event message is executed is stored in the storage unit
ことを特徴とする請求項2に記載の受信装置。The receiving device according to claim 2.
前記判定手段は、表示を指示された前記データ放送画面を生成するためのファイルデータを用いて、前記判定を行う  The determination means performs the determination using file data for generating the data broadcast screen instructed to be displayed.
ことを特徴とする請求項2または5に記載の受信装置。The receiving device according to claim 2, wherein:
前記付属コンテンツは印刷コンテンツであり、
前記生成手段は、前記表示画面において前記印刷コンテンツをユーザが選択したことに応じて、前記印刷コンテンツの印刷を実行するか、または、前記印刷コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像の再生を実行するかを選択する選択画面を生成する
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の受信装置。
The attached content is print content,
The generation unit executes printing of the print content in response to a user selecting the print content on the display screen, or a part of the video content with which the print content is associated. receiving apparatus according to any one of claims 1 to 6, characterized in that for generating a selection screen for selecting whether to perform the reproduction of the video.
前記生成手段が生成する表示画面は、前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報をユーザが指定することにより、当該映像コンテンツの一部の区間の映像の再生の指示入力を受け付けることが可能である
ことを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の受信装置。
The display screen generated by the generation unit may receive an instruction to reproduce a video of a part of the video content by a user specifying information indicating the video of the part of the video content. The receiving apparatus according to claim 1 , wherein the receiving apparatus is possible.
前記付属コンテンツは印刷コンテンツである  The attached content is print content
ことを特徴とする請求項8に記載の受信装置。The receiving device according to claim 8.
映像コンテンツ、及び、前記映像コンテンツの一部の区間に関連付けられた付属コンテンツを含むデータを外部から受信する受信ステップと、
前記映像コンテンツ及び前記付属コンテンツを記録部に記録する記録ステップと、
前記受信ステップで受信した前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツが関連付けられている前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報と、を関連付けた管理情報を記憶部に記憶させる管理ステップと、
前記管理ステップで管理された前記管理情報を用いて、前記付属コンテンツを特定するための情報、及び、前記付属コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報を、表示部に表示すると共に、前記付属コンテンツを選択可能な表示画面を生成する生成ステップと、
を有する受信方法において、
前記付属コンテンツは、前記映像コンテンツに対応づけられたデータ放送データであって、
前記受信ステップでは、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを放送信号から受信し、
前記データ放送データは複数の構成要素を含み、
前記各構成要素に前記付属コンテンツが存在するか否かを判定する判定ステップをさらに有し、
前記判定ステップにおける判定結果に基づいて、前記管理ステップでは、前記管理情報を前記記憶部に記憶させる
ことを特徴とする受信方法。
A receiving step of receiving data including external content associated with video content and a part of the video content;
A recording step of recording the video content and the attached content in a recording unit;
Management unit associating information for specifying the attached content received in the receiving step with time information for specifying a partial section of the video content with which the attached content is associated Management steps to be stored in
Display information for identifying the attached content using the management information managed in the management step, and information indicating a video of a part of the video content associated with the attached content And generating a display screen on which the attached content can be selected,
In the reception how having a,
The attached content is data broadcast data associated with the video content,
In the receiving step, the video content and the data broadcast data are received from a broadcast signal,
The data broadcast data includes a plurality of components,
A determination step of determining whether or not the attached content exists in each component;
Based on the determination result in the determination step, the management information is stored in the storage unit in the management step.
And a receiving method.
映像コンテンツ、及び、前記映像コンテンツの一部の区間に関連付けられた付属コンテンツを含むデータを外部から受信する受信ステップと、  A receiving step of receiving data including external content associated with video content and a part of the video content;
前記映像コンテンツ及び前記付属コンテンツを記録部に記録する記録ステップと、  A recording step of recording the video content and the attached content in a recording unit;
前記受信ステップで受信した前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツが関連付けられている前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報と、を関連付けた管理情報を記憶部に記憶させる管理ステップと、  Management unit associating information for specifying the attached content received in the receiving step with time information for specifying a partial section of the video content with which the attached content is associated Management steps to be stored in
前記管理ステップで管理された前記管理情報を用いて、前記付属コンテンツを特定するための情報、及び、前記付属コンテンツが関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報を、表示部に表示すると共に、前記付属コンテンツを選択可能な表示画面を生成する生成ステップと、  Display information for identifying the attached content using the management information managed in the management step, and information indicating a video of a part of the video content associated with the attached content And generating a display screen on which the attached content can be selected,
を有する受信方法において、In a receiving method comprising:
前記付属コンテンツは、前記映像コンテンツに対応づけられたデータ放送データであって、  The attached content is data broadcast data associated with the video content,
前記受信ステップでは、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを放送信号から受信し、  In the receiving step, the video content and the data broadcast data are received from a broadcast signal,
前記データ放送データを用いたデータ放送画面の表示指示を実行するイベントメッセージによって、所定のデータ放送画面の表示指示が実行されたことを検出する検出ステップと、  A detection step of detecting that a display instruction of a predetermined data broadcast screen is executed by an event message for executing a display instruction of a data broadcast screen using the data broadcast data;
前記検出ステップで表示指示を検出した後、表示を指示されたデータ放送画面を構成す  After the display instruction is detected in the detection step, a data broadcast screen instructed to display is formed.
る前記データ放送データに対応する前記付属コンテンツが存在するか否かを判定する判定ステップと、A determination step of determining whether or not the attached content corresponding to the data broadcast data exists;
を更に有し、Further comprising
前記判定ステップでの判定結果に基づいて、前記管理ステップでは、前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  Based on the determination result in the determination step, the management information is stored in the storage unit in the management step.
ことを特徴とする受信方法。And a receiving method.
前記構成要素毎に付与された固有情報の変化を検出する検出ステップをさらに有し、  A detection step of detecting a change in specific information given to each component;
前記判定ステップでは、前記映像コンテンツ及び前記データ放送データを記録中に、前記検出ステップにて前記固有情報の変化を検出した場合、変化後の前記構成要素に対応する前記付属コンテンツが存在するか否かを、当該構成要素に含まれるファイルデータを用いて判定する  In the determination step, if the change in the specific information is detected in the detection step while the video content and the data broadcast data are being recorded, whether or not the attached content corresponding to the changed component exists. Is determined using the file data included in the component
ことを特徴とする請求項10に記載の受信方法。The receiving method according to claim 10.
前記判定ステップにおいて、前記構成要素に対応する前記付属コンテンツが存在すると判定された場合、前記管理ステップでは、前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツを含む前記構成要素を特定するための情報と、前記構成要素が放送されていた時間帯に放送されていた前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための時間情報とを関連付けた前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  In the determination step, when it is determined that the attached content corresponding to the component exists, the management step specifies information for specifying the attached content and the component including the attached content. The management information in which the information of the video information is associated with the time information for specifying a section of the video content that was broadcast in the time zone when the component was broadcast is stored in the storage unit
ことを特徴とする請求項10または12に記載の受信方法。The receiving method according to claim 10 or 12, characterized in that:
前記イベントメッセージは、記録中の前記データ放送データに対応し、  The event message corresponds to the data broadcast data being recorded,
前記判定ステップにおいて、前記データ放送データに対応する前記付属コンテンツが存在すると判定された場合、前記管理ステップでは、前記付属コンテンツを特定するための情報と、前記付属コンテンツを含むデータ放送データを特定するための情報と、前記イベントメッセージの表示指示が実行された時点からの前記映像コンテンツの一部の区間を特定するための情報とを関連付けた前記管理情報を前記記憶部に記憶させる  When it is determined in the determination step that the attached content corresponding to the data broadcast data exists, the management step specifies information for specifying the attached content and data broadcast data including the attached content. Management information associating information for identifying information for identifying a part of the video content from the time when the display instruction of the event message is executed is stored in the storage unit
ことを特徴とする請求項11に記載の受信方法。The receiving method according to claim 11.
前記判定ステップでは、表示を指示された前記データ放送画面を生成するためのファイルデータを用いて、前記判定を行う  In the determination step, the determination is performed using file data for generating the data broadcast screen instructed to be displayed.
ことを特徴とする請求項11または14に記載の受信方法。The receiving method according to claim 11 or 14,
前記付属コンテンツは印刷コンテンツであり、
前記生成ステップでは、前記表示画面において前記印刷コンテンツをユーザが選択したことに応じて、当該印刷コンテンツの印刷を実行するか、または、当該印刷コンテンツに関連付けられた前記映像コンテンツの一部の区間の映像の再生を実行するかを選択する選択画面を生成する
ことを特徴とする請求項10ないし15のいずれか1項に記載の受信方法。
The attached content is print content,
Wherein in the generating step, in response to the print content the user has selected on the display screen, or to perform the printing of the print content, or, in some sections of the video content associated with the print content 16. The reception method according to claim 10 , wherein a selection screen for selecting whether to perform video reproduction is generated.
前記生成ステップで生成する表示画面は、前記映像コンテンツの一部の区間の映像を示す情報をユーザが指定することにより、当該映像コンテンツの一部の区間の映像の再生の指示入力を受け付けることが可能である
ことを特徴とする請求項10ないし15のいずれか1項に記載の受信方法。
The display screen generated in the generating step may receive an instruction input for playing a video in a part of the video content when the user specifies information indicating the video in the part of the video content. 16. The reception method according to claim 10, wherein the reception method is possible.
前記付属コンテンツは印刷コンテンツである  The attached content is print content
ことを特徴とする請求項17に記載の受信方法。The receiving method according to claim 17.
JP2008290909A 2008-11-13 2008-11-13 Receiving apparatus and receiving method Active JP5241438B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008290909A JP5241438B2 (en) 2008-11-13 2008-11-13 Receiving apparatus and receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008290909A JP5241438B2 (en) 2008-11-13 2008-11-13 Receiving apparatus and receiving method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010118915A JP2010118915A (en) 2010-05-27
JP2010118915A5 JP2010118915A5 (en) 2011-12-22
JP5241438B2 true JP5241438B2 (en) 2013-07-17

Family

ID=42306276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008290909A Active JP5241438B2 (en) 2008-11-13 2008-11-13 Receiving apparatus and receiving method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5241438B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4500723B2 (en) * 2005-04-12 2010-07-14 キヤノン株式会社 Broadcast receiving apparatus and control method of broadcast receiving apparatus
JP4290719B2 (en) * 2006-10-26 2009-07-08 京セラ株式会社 Digital broadcast receiver

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010118915A (en) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5433143B2 (en) Digital broadcast media recording apparatus and recording method
JP4973906B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
KR101436526B1 (en) Preview and playback method of video streams and system thereof
JP2009542089A (en) In-band data recognition and synchronization system
JP2009542088A (en) Method and apparatus for creating and viewing customized multimedia segments
CN111432256A (en) Display device and method for presenting electronic program guide
JP2008167018A (en) Recording and reproducing device
JP2007312251A (en) Unit and method for processing web information
KR20030017997A (en) Method and system for selecting a position in an image sequence
KR20130055393A (en) Display device, method for providing content using the same
CN111726673B (en) Channel switching method and display device
JP4240073B2 (en) Program guide generating apparatus and method
US8655142B2 (en) Apparatus and method for display recording
JP4220806B2 (en) Sending device, receiving device, and viewing history information type broadcasting system in data broadcasting
JP5129533B2 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
JP2010011403A (en) Program information display device and program information display method
JP5241438B2 (en) Receiving apparatus and receiving method
JP2002057956A (en) Television broadcast receiver
JP2011035628A (en) Keyword retrieval system, digital broadcast receiver, and keyword retrieval method
JP4590464B2 (en) Broadcast receiving apparatus and control method thereof
JP2012023633A (en) Digital broadcast receiver and method of displaying program listing
JP5501359B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method
JP4881459B2 (en) Recording and playback apparatus and method
KR20060005260A (en) Method and system for managing electronic program guide
JP4313926B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3