JP5215884B2 - Communication device and signal processing method - Google Patents

Communication device and signal processing method Download PDF

Info

Publication number
JP5215884B2
JP5215884B2 JP2009013600A JP2009013600A JP5215884B2 JP 5215884 B2 JP5215884 B2 JP 5215884B2 JP 2009013600 A JP2009013600 A JP 2009013600A JP 2009013600 A JP2009013600 A JP 2009013600A JP 5215884 B2 JP5215884 B2 JP 5215884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
signal
base station
circuit
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009013600A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010171823A (en
Inventor
潤一 宮川
良仁 島崎
勉 本田
康弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Mobile Corp
SoftBank BB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Mobile Corp, SoftBank BB Corp filed Critical SoftBank Mobile Corp
Priority to JP2009013600A priority Critical patent/JP5215884B2/en
Publication of JP2010171823A publication Critical patent/JP2010171823A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5215884B2 publication Critical patent/JP5215884B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、通信装置、信号処理方法に関し、特に、マクロセルに在圏している移動機の状態を、ブロードバンド回線を介してデータの送受信を行う状態に移行させやすくすることができるようにした通信装置、信号処理方法に関する。   The present invention relates to a communication device and a signal processing method, and in particular, communication that can easily shift a state of a mobile station located in a macro cell to a state in which data is transmitted / received via a broadband line. The present invention relates to an apparatus and a signal processing method.

基地局がカバーする通信エリアを表す概念として「セル」があり、近年、家庭内、オフィス内など、半径数十メートルの狭い範囲をカバーするためのものとして「フェムトセル」が注目されている。   There is a “cell” as a concept representing a communication area covered by a base station. In recent years, a “femtocell” has been attracting attention as a cover for covering a narrow range with a radius of several tens of meters such as in a home or office.

「フェムトセル」は、そのような狭い範囲をカバーする程度のレベルの電波を出力する基地局であるフェムトセル基地局を、ADSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)モデム、ONU(Optical Network Unit)などの、構内に設置されているブロードバンド回線の終端装置に接続することによって構築される。   `` Femtocell '' is a base station that outputs radio waves at a level that covers such a narrow range, such as ADSL (Asymmetric Digital Subscriber Line) modem, ONU (Optical Network Unit), It is constructed by connecting to a broadband line termination device installed on the premises.

不特定多数の公衆向けのものであって半径数百メートルから数キロメートルの広いセルである「マクロセル」とは異なり、「フェムトセル」はフェムトセル基地局が設置された家屋の住人などの限られたユーザに対して通信サービスを提供するものである。   Unlike the “macro cell”, which is intended for the general public and is a wide cell with a radius of several hundred meters to several kilometers, the “femto cell” is limited to the residents of the house where the femto cell base station is installed. The communication service is provided to the user.

例えば、屋外にいるユーザが、マクロセルに在圏している状態の移動機を使って音声通話を行った場合、その音声データはマクロセルをカバーするマクロセル基地局から無線アクセスネットワークおよびコアネットワークを介して通信相手の移動機に送信される。   For example, when a user who is outdoors makes a voice call using a mobile device located in the macro cell, the voice data is transmitted from the macro cell base station covering the macro cell via the radio access network and the core network. Sent to the communicating mobile device.

一方、屋内にいるユーザが、フェムトセルに在圏している状態の移動機を使って音声通話を行った場合、その音声データはフェムトセル基地局からモデムに出力され、ブロードバンド回線、コアネットワークなどを介して通信相手の移動機に送信される。   On the other hand, when a user who is indoors makes a voice call using a mobile device located in the femtocell, the voice data is output from the femtocell base station to the modem, broadband line, core network, etc. Is transmitted to the mobile device of the communication partner.

特開2007−116391号公報JP 2007-116391 A 特開2007−140829号公報JP 2007-140829 A 特開2005−175611号公報JP 2005-175611 A 特開2002−218528号公報JP 2002-218528 A

マクロセルに在圏している移動機を使って通信を行うのと、フェムトセルに在圏している移動機を使って通信を行うのとでは、後者の方が、通信コストが安く、しかも良好な通信品質が得られる場合が多い。   For communication using mobile devices located in the macro cell and communication using mobile devices located in the femto cell, the latter is cheaper and better. In many cases, a good communication quality can be obtained.

従って、フェムトセルを構築した家屋が、あるマクロセル基地局がカバーするマクロセル内にあり、その家屋内ではマクロセルとフェムトセルの両方を使うことができる場合、通常、フェムトセルを使った方がユーザにとってはメリットがある。   Therefore, if the house where the femtocell is built is in a macrocell covered by a macrocell base station and both the macrocell and femtocell can be used in the house, it is usually better for the user to use the femtocell. Has merit.

フェムトセル基地局を導入してフェムトセルを自宅に構築したユーザからすれば、外出先から帰宅し、自宅に入ったのと同時に、自分の移動機の状態がマクロセルに在圏している状態からフェムトセルに在圏している状態に移行していることが望ましい。   If you are a user who has introduced a femtocell base station and built a femtocell at home, you can go home from wherever you are and enter your home. It is desirable to move to the state where the femtocell is located.

しかしながら、マクロセルに在圏している状態からフェムトセルに在圏している状態への移行は、フェムトセル基地局からの電波の受信強度が高くても、マクロセル基地局からの電波が十分に劣化していていなければ生じない。   However, the transition from the state of being in the macro cell to the state of being in the femto cell is sufficient for the radio wave from the macro cell base station to be sufficiently degraded even if the radio wave reception strength from the femto cell base station is high. If not, it will not happen.

ここで、セル間の移行について説明する。   Here, transition between cells will be described.

移動機における電波の受信状況は、注目する基地局からの電波の受信電力と、それ以外の電波(妨害波)の受信電力の比であるEc/Noにより表される。Ec/Noは0dB以下の値であり、セル毎に求められる。   The reception status of radio waves in the mobile device is represented by Ec / No, which is the ratio of the received power of radio waves from the base station of interest and the received power of other radio waves (interference waves). Ec / No is a value of 0 dB or less, and is obtained for each cell.

セルの移行を行うか否かの判断に用いる値として例えばSintrasearch、Sintersearch、Qqualminの3つの値があり、各移動機に設定されている。 There are, for example, three values S intrasearch , S intersearch , and Q qualmin as values used to determine whether or not to perform cell migration, and are set in each mobile station.

移動機は、いま在圏しているセルのEc/Noの値がQqualmin+Sintrasearch以下になったとき、隣接セルリストにスクランブリングコードが記述されている基地局の中から、受信している電波と同一周波数帯域の電波を出力する他の基地局を探索して移行する。 When the Ec / No value of the cell that is currently located is less than Q qualmin + S intrasearch, the mobile station is receiving from the base stations whose scrambling codes are described in the neighboring cell list Search for and move to another base station that outputs radio waves in the same frequency band as radio waves.

マクロセルに在圏している移動機に対しては、近隣にあるマクロセルで使われているスクランブリングコードが記述されたリストである隣接セルリストがマクロセル基地局から提供される。スクランブリングコードは、CDMA(Code Division Multiple Access)方式の通信システムにおいて各基地局に割り当てられるコードであり、例えば移動機との通信時の拡散変調、復調に用いられる。   For a mobile station located in a macro cell, a macro cell base station provides a neighbor cell list, which is a list in which scrambling codes used in macro cells in the vicinity are described. The scrambling code is a code assigned to each base station in a CDMA (Code Division Multiple Access) communication system, and is used, for example, for spread modulation and demodulation during communication with a mobile device.

また、移動機は、いま在圏しているセルのEc/Noの値がQqualmin+Sintersearch以下になったとき、隣接セルリストにスクランブリングコードが記述されている基地局の中から、受信している電波と異なる周波数帯域の電波を出力する他の基地局を探索して移行する。 In addition, when the Ec / No value of a cell that is currently located is equal to or lower than Q qualmin + S intersearch, the mobile station receives from the base stations whose scrambling codes are described in the neighboring cell list. Search for another base station that outputs radio waves in a frequency band different from the current radio wave.

さらに、移動機は、いま在圏しているセルのEc/Noの値がQqualmin以下になったとき、スクランブリングコードが隣接セルリストに記述されていないものも含めて、探索により見つかった基地局がカバーするセルに移行する。Qqualminは要求される最低限の品質を表す。 In addition, when the Ec / No value of the cell that is currently in the mobile station becomes Q qualmin or less, the mobile station detects the base station found by the search, even if the scrambling code is not described in the neighboring cell list. Move to the cell covered by the station. Q qualmin represents the minimum quality required.

隣接セルリストにスクランブリングコードが記述されていない基地局がカバーするセルに対する移行は、いま在圏しているセルのEc/Noの値がQqualmin以下、すなわち、十分に劣化していないと生じないことになる。 Transition to a cell covered by a base station whose scrambling code is not described in the neighboring cell list occurs if the Ec / No value of the cell currently in service is less than Q qualmin , that is, it has not deteriorated sufficiently. There will be no.

従って、ユーザが自宅に入った場合であっても、在圏しているマクロセルのEc/Noの値がQqualmin以下にならないと自宅のフェムトセルに対する移行は生じない。 Therefore, even when the user enters the home, the transition to the home femtocell does not occur unless the Ec / No value of the macro cell in the area is equal to or lower than Q qualmin .

このような条件を満たさないために自宅に入った後もマクロセルに在圏している状態が続く場合、移動機を使った通信はマクロセルを使って行われることになり、自宅にフェムトセルがあったとしてもそのメリットを受けることができない。   If you remain in the macro cell even after entering your home because you do not meet these conditions, communication using the mobile device will be performed using the macro cell, and there is a femto cell at home. Even if you do not get the benefits.

本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、マクロセルに在圏している移動機の状態を、ブロードバンド回線を介してデータの送受信を行う状態に移行させやすくするものである。   The present invention has been made in view of such a situation, and makes it easy to shift the state of a mobile device located in a macro cell to a state in which data is transmitted and received via a broadband line.

本発明の通信装置は、移動機が基地局との間で行う無線通信に用いることが可能な複数の周波数帯域の全域、または一部の帯域の周波数を有する妨害信号を生成する妨害信号生成手段と、前記妨害信号をケーブルを介して前記移動機に出力する出力手段と、筐体に設けられた端子に前記ケーブルを介して前記移動機が接続されたことを検出する接続検出手段と、前記移動機が接続されたことが検出されたとき、前記出力手段に、前記妨害信号を出力させる制御手段とを備え、前記制御手段は、前記移動機の状態が、マクロセルに在圏している状態から、フェムトセルに在圏した状態に移行したタイミングで、前記出力手段に、前記妨害信号の出力を停止させるThe communication apparatus of the present invention is a jamming signal generating means for generating a jamming signal having frequencies in all or a plurality of frequency bands that can be used for radio communication performed by a mobile station with a base station. Output means for outputting the interference signal to the mobile device via a cable, connection detection means for detecting that the mobile device is connected to a terminal provided on a housing via the cable, and A control means for causing the output means to output the interference signal when it is detected that a mobile equipment is connected, wherein the control means is in a state where the state of the mobile equipment is located in a macro cell The output means stops the output of the interference signal at the timing when the state shifts to the state where the femtocell is located .

電波を送受信するアンテナと、RF信号を電波によって前記アンテナから前記移動機に送信する無線通信手段とをさらに設けることができる。   An antenna for transmitting and receiving radio waves and a wireless communication means for transmitting an RF signal from the antenna to the mobile device by radio waves can be further provided.

基地局からの電波が前記アンテナにおいて受信されることによって得られたRF信号に基づいて、前記基地局からの電波の強度を検出する強度検出手段をさらに設けることができる。この場合、前記妨害信号生成手段には、前記強度検出手段により検出された強度に応じて、生成する前記妨害信号の強度を切り替えさせることができる。   An intensity detecting means for detecting the intensity of the radio wave from the base station based on an RF signal obtained by receiving the radio wave from the base station at the antenna can be further provided. In this case, the interference signal generation means can switch the intensity of the interference signal to be generated according to the intensity detected by the intensity detection means.

前記移動機に前記ケーブルを介して電源を供給する電源供給手段をさらに設けることができる。   Power supply means for supplying power to the mobile device via the cable can be further provided.

本発明の信号処理方法は、移動機が基地局との間で行う無線通信に用いることが可能な複数の周波数帯域の全域、または一部の帯域の周波数を有する妨害信号を生成し、筐体に設けられた端子にケーブルを介して前記移動機が接続されたことを検出し、前記移動機が接続されたことが検出されたとき、前記妨害信号を前記ケーブルを介して前記移動機に出力し、前記移動機の状態が、マクロセルに在圏している状態から、フェムトセルに在圏した状態に移行したタイミングで、前記妨害信号の出力を停止するステップを含む。 The signal processing method of the present invention generates an interfering signal having frequencies in a plurality of frequency bands or a part of a plurality of frequency bands that can be used for wireless communication performed by a mobile device with a base station, and a housing. It is detected that the mobile device is connected to a terminal provided on the mobile terminal, and when the mobile device is detected to be connected, the interference signal is output to the mobile device via the cable. And stopping the output of the jamming signal at a timing when the state of the mobile device shifts from a state where the mobile station is located in the macro cell to a state where the mobile station is located in the femto cell .

本発明の通信装置または信号処理方法においては、移動機が基地局との間で行う無線通信に用いることが可能な複数の周波数帯域の全域、または一部の帯域の周波数を有する妨害信号が生成され、筐体に設けられた端子にケーブルを介して前記移動機が接続されたことが検出される。また、前記移動機が接続されたことが検出されたとき、前記妨害信号が前記ケーブルを介して前記移動機に出力され、前記移動機の状態が、マクロセルに在圏している状態から、フェムトセルに在圏した状態に移行したタイミングで、前記妨害信号の出力を停止させるIn the communication apparatus or the signal processing method of the present invention, an interfering signal having all or a part of frequencies in a plurality of frequency bands that can be used for wireless communication performed by a mobile station with a base station is generated. Then , it is detected that the mobile device is connected to a terminal provided on the housing via a cable. Further, when it is detected that the mobile device is connected, the jamming signal is output to the mobile device via the cable, and the state of the mobile device is changed from a state where the mobile device is located in a macro cell. The output of the disturbing signal is stopped at the timing when the state shifts to the state where the cell is located .

本発明によれば、マクロセルに在圏している移動機の状態を、ブロードバンド回線を介してデータの送受信を行う状態に移行させやすくすることができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it can make it easy to transfer the state of the mobile station currently located in a macrocell to the state which transmits / receives data via a broadband line.

本発明の一実施形態に係るフェムトセル基地局の設置の例を示す図である。It is a figure which shows the example of installation of the femtocell base station which concerns on one Embodiment of this invention. 電波の受信状況の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the reception condition of an electromagnetic wave. 電波の受信状況の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the reception condition of an electromagnetic wave. フェムトセル基地局に移動機を接続させた状態の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the state which connected the mobile apparatus to the femtocell base station. 充電ケーブルの内部の例を示す図である。It is a figure which shows the example inside a charging cable. 移動機の一部の構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a one part structure of a moving apparatus. フェムトセル基地局の一部の構成の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a part of structure of a femtocell base station. RF信号の例を示す図である。It is a figure which shows the example of RF signal. 妨害信号の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a disturbance signal. 合成信号の例を示す図である。It is a figure which shows the example of a synthetic signal. フェムトセル基地局の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a femtocell base station. 図11の通信回路の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of the communication circuit of FIG. フェムトセル基地局の移行アシスト処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the transition assistance process of a femtocell base station. 本発明の他の実施形態に係る通信装置に移動機を接続させた状態の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the state which connected the mobile apparatus to the communication apparatus which concerns on other embodiment of this invention. 通信装置の構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structural example of a communication apparatus. 図15の通信回路の構成例を示すブロック図である。FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration example of a communication circuit in FIG. 15. 通信装置の移行アシスト処理について説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the transfer assistance process of a communication apparatus.

<第1の実施の形態>
図1は、本発明の一実施形態に係る通信装置としてのフェムトセル基地局1の設置の例を示す図である。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of installation of a femtocell base station 1 as a communication device according to an embodiment of the present invention.

図1の例においては、家屋H内にフェムトセル基地局1が設置されている。フェムトセル基地局1には、LAN(Local Area Network)ケーブルなどを介して、ADSLモデムや光ファイバのONUなどの、ブロードバンド回線のモデムが接続されている。   In the example of FIG. 1, a femtocell base station 1 is installed in a house H. A broadband line modem such as an ADSL modem or an optical fiber ONU is connected to the femtocell base station 1 via a LAN (Local Area Network) cable or the like.

フェムトセル基地局1は、モデムとブロードバンド回線を介してネットワークに接続され、自身が管理するフェムトセルに移動機2が在圏している場合、移動機2が外部の装置との間で行う音声データなどの通信を中継する。   The femtocell base station 1 is connected to a network via a modem and a broadband line, and when the mobile device 2 is located in a femtocell managed by the femtocell base station 1, the mobile device 2 performs voice communication with an external device. Relay communication such as data.

移動機2は、CDMA方式の通信に対応した携帯電話機などの端末である。図1の例においては、移動機が1台だけ示されているが、フェムトセル基地局1は、異なる周波数帯域の電波を使って、最大4台などの所定の数の移動機による通信を同時に中継することができる。   The mobile device 2 is a terminal such as a mobile phone that supports CDMA communication. In the example of FIG. 1, only one mobile device is shown, but the femtocell base station 1 can simultaneously communicate with a predetermined number of mobile devices such as a maximum of four using radio waves of different frequency bands. Can be relayed.

また、図1の例においては、家屋Hの外に、フェムトセルよりも広い範囲のセルであるマクロセルを管理する基地局であるマクロセル基地局3,4が設置されている。   In the example of FIG. 1, outside the house H, macrocell base stations 3 and 4 that are base stations that manage macrocells that are cells in a wider range than femtocells are installed.

家屋Hは、マクロセル基地局3が管理するマクロセルとマクロセル基地局4が管理するマクロセルの内側の位置にある。家屋H内にある移動機2においては、フェムトセル基地局1からの電波だけでなく、マクロセル基地局3からの電波とマクロセル基地局4からの電波が受信される。フェムトセル基地局1においても、マクロセル基地局3からの電波とマクロセル基地局4からの電波が受信される。   The house H is at a position inside the macro cell managed by the macro cell base station 3 and the macro cell managed by the macro cell base station 4. In the mobile device 2 in the house H, not only the radio wave from the femtocell base station 1 but also the radio wave from the macrocell base station 3 and the radio wave from the macrocell base station 4 are received. The femtocell base station 1 also receives radio waves from the macrocell base station 3 and radio waves from the macrocell base station 4.

図2は、マクロセル基地局3,4が出力する電波の受信状況の例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of reception status of radio waves output from the macrocell base stations 3 and 4.

図2の横軸は周波数を表し、縦軸は電波強度を表す。後述する図3等においても同様である。   In FIG. 2, the horizontal axis represents frequency, and the vertical axis represents radio wave intensity. The same applies to FIG.

図1の通信システムはCDMA方式の通信システムであり、例えば周波数帯域F1乃至F4の4つの帯域が用いられる。CDMA方式の通信システムにおいては、通信会社に割り当てられた周波数帯域全体が所定の数の帯域に分けられ、どの帯域の電波を使うのかが各マクロセル基地局に設定されている。移動機は、自分が在圏しているマクロセルの電波の周波数帯域に合わせて、送受信する電波の周波数を選択し、無線通信を行う。 The communication system in FIG. 1 is a CDMA communication system, and for example, four bands of frequency bands F 1 to F 4 are used. In a CDMA communication system, the entire frequency band assigned to a communication company is divided into a predetermined number of bands, and which band of radio waves is used is set in each macro cell base station. The mobile device performs radio communication by selecting the frequency of the radio wave to be transmitted / received in accordance with the frequency band of the radio wave of the macro cell in which it is located.

周波数帯域F1は周波数f1乃至f2の帯域であり、周波数帯域F2は周波数f2乃至f3の帯域である。また、周波数帯域F3は周波数f3乃至f4の帯域であり、周波数帯域F4は周波数f4乃至f5の帯域である。 The frequency band F 1 is a band of frequencies f 1 to f 2 , and the frequency band F 2 is a band of frequencies f 2 to f 3 . The frequency band F 3 is a band of frequencies f 3 to f 4 , and the frequency band F 4 is a band of frequencies f 4 to f 5 .

図2の例においては、マクロセル基地局3は周波数帯域F3を使用して電波を出力し、マクロセル基地局4は周波数帯域F4を使用して電波を出力する。マクロセル基地局3が出力する電波とマクロセル基地局4が出力する電波の強度は、いずれも家屋H内においては強度P1とされている。 In the example of FIG. 2, the macro cell base station 3 outputs radio waves using the frequency band F 3 , and the macro cell base station 4 outputs radio waves using the frequency band F 4 . The intensity of the radio wave output from the macrocell base station 3 and the radio wave output from the macrocell base station 4 are both set to the intensity P 1 in the house H.

マクロセル基地局3,4が出力する電波に注目した場合、図1の移動機2においては図2に示すような形で電波の受信状況が観測される。   When attention is paid to the radio waves output from the macrocell base stations 3 and 4, the reception status of the radio waves is observed in the form shown in FIG.

マクロセル基地局からの電波がフェムトセル内にも到達する場合、上述したように、マクロセルに在圏している移動機の状態がフェムトセルに在圏する状態に移行するには、マクロセル基地局からの電波が十分に劣化している必要がある。   When radio waves from the macro cell base station reach the femto cell, as described above, in order to shift the state of the mobile station located in the macro cell to the state located in the femto cell, the macro cell base station The radio wave must be sufficiently degraded.

従って、例えばマクロセル基地局3が管理するマクロセルに在圏している状態の移動機2を携帯しているユーザが帰宅し、フェムトセル基地局1が管理するフェムトセルに入ったために移動機2において観測される電波の受信状況が図3に示すようなものに変化したとしても、フェムトセルへの移行は生じない。   Therefore, for example, a user carrying the mobile device 2 in a state of being in a macro cell managed by the macro cell base station 3 returns home and enters the femto cell managed by the femto cell base station 1. Even if the reception state of the observed radio wave changes to the one shown in FIG. 3, the transition to the femtocell does not occur.

図3は、フェムトセル基地局1、マクロセル基地局3,4が出力する電波の家屋H内における受信状況の例を示す図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a reception situation in the house H of radio waves output from the femtocell base station 1 and the macrocell base stations 3 and 4.

図3の例においては、フェムトセル基地局1は周波数帯域F2を使用して電波を出力する。フェムトセル基地局1からの電波の強度は、マクロセル基地局3からの電波の強度である強度P1より高い強度P2であるが、マクロセル基地局3が管理するマクロセルのEc/NoがQqualmin以上あり、マクロセル基地局3からの電波が劣化していないため、フェムトセルへの移行は生じない。 In the example of FIG. 3, the femtocell base station 1 outputs the radio wave using the frequency band F 2. Intensity of radio waves from the femtocell base station 1 is the intensity P 1 higher strength P 2 is an intensity of radio waves from the macro-cell base station 3, macrocell macrocell base station 3 manages Ec / No is Q qualmin As described above, since the radio wave from the macrocell base station 3 is not deteriorated, the transition to the femtocell does not occur.

そこで、フェムトセル基地局1には、マクロセル基地局からの電波を劣化させ、マクロセルからフェムトセルに移行させやすくするための、フェムトセルに対する在圏アシスト機能が設けられている。マクロセル基地局からの電波を劣化させるための妨害信号は、フェムトセル基地局1から移動機2に充電ケーブルを介して供給される。   Therefore, the femtocell base station 1 is provided with an in-zone assist function for the femtocell for facilitating the transition from the macrocell to the femtocell by deteriorating radio waves from the macrocell base station. An interference signal for degrading radio waves from the macrocell base station is supplied from the femtocell base station 1 to the mobile device 2 via a charging cable.

図4は、フェムトセル基地局1に移動機2を接続させた状態の例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a state in which the mobile device 2 is connected to the femtocell base station 1.

図4の例においては、フェムトセル基地局1と移動機2が充電ケーブル13を介して接続されている。充電ケーブル13の一端に設けられるコネクタ13Aはフェムトセル基地局1の筐体に設けられる端子1Aに差し込まれ、他端に設けられるコネクタ13Bは移動機2の筐体側面に設けられる端子2Aに差し込まれている。   In the example of FIG. 4, the femtocell base station 1 and the mobile device 2 are connected via a charging cable 13. The connector 13A provided at one end of the charging cable 13 is inserted into a terminal 1A provided at the housing of the femtocell base station 1, and the connector 13B provided at the other end is inserted into a terminal 2A provided at the side of the housing of the mobile device 2. It is.

また、図4の例においては、フェムトセル基地局1はLANケーブル11を介して図示せぬモデムに接続されている。フェムトセル基地局1から延びる電源ケーブル12の先にあるプラグが家屋H内のコンセントに差し込まれることによって、フェムトセル基地局1にはAC電源が供給されている。フェムトセル基地局1は、電源ケーブル12を介して供給されるAC電源に基づいてDC電源を生成し、動作する。   In the example of FIG. 4, the femtocell base station 1 is connected to a modem (not shown) via a LAN cable 11. When the plug at the end of the power cable 12 extending from the femtocell base station 1 is inserted into an outlet in the house H, the femtocell base station 1 is supplied with AC power. The femtocell base station 1 operates by generating DC power based on AC power supplied via the power cable 12.

図4に示すようにして充電ケーブル13を介して移動機2が接続された場合、フェムトセル基地局1においてはそのことが検出され、移動機2に対するDC電源の供給が充電ケーブル13を介して行われる。移動機2においては、フェムトセル基地局1から供給されたDC電源を用いて、内蔵バッテリの充電が行われる。   When the mobile device 2 is connected through the charging cable 13 as shown in FIG. 4, this is detected in the femtocell base station 1, and the supply of DC power to the mobile device 2 is performed through the charging cable 13. Done. In the mobile device 2, the built-in battery is charged using the DC power supplied from the femtocell base station 1.

また、マクロセル基地局からの電波を劣化させるための妨害信号と、RF(Radio Frequency)信号を合成して得られた合成信号の供給が充電ケーブル13を介して行われる。   In addition, an interference signal for degrading radio waves from the macrocell base station and a combined signal obtained by combining an RF (Radio Frequency) signal are supplied via the charging cable 13.

RF信号は、送信対象のデータに対して変調等の処理を施し、移動機2が基地局との間で無線通信を行うときに使用することが可能な周波数帯域F1乃至F4のうちのいずれかの周波数帯域と同じ帯域の周波数を有する信号にアップコンバートして得られた信号である。 The RF signal performs processing such as modulation on data to be transmitted, and is used in the frequency bands F 1 to F 4 that can be used when the mobile device 2 performs wireless communication with the base station. It is a signal obtained by up-converting to a signal having the same frequency as any frequency band.

合成信号の供給は、フェムトセル基地局1の内蔵のアンテナから空間を使って電波によって行われるのではなく、電気信号として有線によって行われる。   The supply of the combined signal is not performed by radio waves using the space from the built-in antenna of the femtocell base station 1, but by wired as an electrical signal.

図5は、充電ケーブル13の内部の例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the inside of the charging cable 13.

図5に示すように、充電ケーブル13には、充電用のDC電源の供給に用いられる線である電源供給用ライン13Aの他に、データ通信用ライン13Bと同軸ケーブル13Cが設けられる。図5の例においては、電源供給用ライン13Aとデータ通信用ライン13Bがそれぞれ1本の線として示されているが、それぞれのラインは所定の数のメタル線によって構成される。   As shown in FIG. 5, the charging cable 13 is provided with a data communication line 13 </ b> B and a coaxial cable 13 </ b> C in addition to a power supply line 13 </ b> A that is a line used for supplying DC power for charging. In the example of FIG. 5, the power supply line 13 </ b> A and the data communication line 13 </ b> B are each shown as one line, but each line is configured by a predetermined number of metal lines.

データ通信用ライン13BはUSB(Universal Serial Bus)などの所定の規格に従ったデータ通信に用いられる線である。   The data communication line 13B is a line used for data communication in accordance with a predetermined standard such as USB (Universal Serial Bus).

同軸ケーブル13CはRF信号と妨害信号を合成した合成信号の供給に用いられる線である。同軸ケーブル13Cは、フェムトセル基地局1において妨害信号が生成されていない場合、RF信号だけの供給にも用いられる。   The coaxial cable 13C is a line used for supplying a combined signal obtained by combining an RF signal and an interference signal. The coaxial cable 13 </ b> C is also used for supplying only an RF signal when no interference signal is generated in the femtocell base station 1.

すなわち、フェムトセル基地局1の端子1Aには、電源供給用ライン13A、データ通信用ライン13B、同軸ケーブル13Cが接続される端子がそれぞれ設けられる。移動機2の端子2Aにも、電源供給用ライン13A、データ通信用ライン13B、同軸ケーブル13Cが接続される端子がそれぞれ設けられる。移動機2に設けられる同軸ケーブル13Cの端子は、従来、外部アンテナの接続端子として用いられているものである。外部アンテナの接続に対応している移動機には同軸ケーブルの端子が設けられている。   That is, the terminal 1A of the femtocell base station 1 is provided with terminals to which the power supply line 13A, the data communication line 13B, and the coaxial cable 13C are connected. The terminal 2A of the mobile device 2 is also provided with terminals to which the power supply line 13A, the data communication line 13B, and the coaxial cable 13C are connected. The terminal of the coaxial cable 13C provided in the mobile device 2 is conventionally used as a connection terminal for an external antenna. A mobile terminal that supports connection of an external antenna is provided with a coaxial cable terminal.

マクロセル基地局からの電波を劣化させるための妨害信号の供給は、このようにしてRF信号に重畳した形で同軸ケーブル13Cを介して行われる。   The supply of the interference signal for degrading the radio wave from the macro cell base station is performed via the coaxial cable 13C in such a manner that it is superimposed on the RF signal in this way.

妨害信号が入力された移動機2においては、図3に示すようにして観測されていた電波の受信状況が変化し、それまで在圏していたマクロセルから、フェムトセル基地局1が管理するフェムトセルに対する移行が行われる。   In the mobile device 2 to which the interference signal is input, the reception state of the radio wave that has been observed as shown in FIG. 3 changes, and the femto cell base station 1 manages the femto cell base station 1 from the macro cell that has been in the area. Transition to the cell is performed.

図6は、移動機2の一部の構成の例を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a partial configuration of the mobile device 2.

図6に示すように、移動機2には、内蔵アンテナ21、スイッチ22、およびRF回路23が設けられる。   As shown in FIG. 6, the mobile device 2 is provided with a built-in antenna 21, a switch 22, and an RF circuit 23.

内蔵アンテナ21は、フェムトセル基地局1やマクロセル基地局3,4が出力する電波を受信し、また、所定の周波数帯域の電波を出力する。内蔵アンテナ21において電波が受信されることによって得られたRF信号はスイッチ22に供給される。   The built-in antenna 21 receives radio waves output from the femtocell base station 1 and the macrocell base stations 3 and 4 and outputs radio waves in a predetermined frequency band. An RF signal obtained by receiving radio waves at the built-in antenna 21 is supplied to the switch 22.

スイッチ22は、端子2Aに充電ケーブル13が接続されていない場合には、内蔵アンテナ21側の端子である端子aに接続し、端子2Aに充電ケーブル13が接続されている場合には、端子2A側の端子である端子bに接続する。端子aに接続した状態から端子bに接続した状態へのスイッチ22の切り替えは、例えば、端子2Aに充電ケーブル13が接続されることによって生じる電圧の変化が検出されたときに行われる。   When the charging cable 13 is not connected to the terminal 2A, the switch 22 is connected to the terminal a which is the terminal on the built-in antenna 21 side, and when the charging cable 13 is connected to the terminal 2A, the switch 2A is connected. It is connected to the terminal b which is the terminal on the side. Switching of the switch 22 from the state connected to the terminal a to the state connected to the terminal b is performed, for example, when a change in voltage caused by connecting the charging cable 13 to the terminal 2A is detected.

スイッチ22が端子aに接続されている場合、内蔵アンテナ21において電波が受信されることによって得られたRF信号がRF回路23に供給される。また、端子bに接続されている場合、フェムトセル基地局1から供給された合成信号またはRF信号がRF回路23に供給される。端子2Aに充電ケーブル13が接続されることにより、内蔵アンテナ21とRF回路23の間の通信路が切断され、マクロセル基地局3,4からの電波の受信強度が低下する。   When the switch 22 is connected to the terminal a, an RF signal obtained by receiving a radio wave at the built-in antenna 21 is supplied to the RF circuit 23. When connected to the terminal b, the combined signal or the RF signal supplied from the femtocell base station 1 is supplied to the RF circuit 23. When charging cable 13 is connected to terminal 2A, the communication path between built-in antenna 21 and RF circuit 23 is cut, and the reception intensity of radio waves from macro cell base stations 3 and 4 is reduced.

RF回路23は、スイッチ22を介して供給されたRF信号、または、外部の基地局に送信するデータに基づいて内部の図示せぬ回路において生成された信号を処理する。   The RF circuit 23 processes an RF signal supplied via the switch 22 or a signal generated in an internal circuit (not shown) based on data transmitted to an external base station.

例えば、RF回路23は、スイッチ22を介してアンテナ23から供給されたRF信号、またはフェムトセル基地局1から供給された合成信号やRF信号にダウンコンバート等の処理を施し、得られた変調信号を後段の復調回路に出力する。   For example, the RF circuit 23 performs processing such as down-conversion on the RF signal supplied from the antenna 23 via the switch 22, or the combined signal or RF signal supplied from the femtocell base station 1, and obtained modulation signal Is output to the demodulator circuit in the subsequent stage.

図6に示す構成の他に、充電ケーブル13を介して供給されたDC電源に基づいて内蔵バッテリの充電を行う回路、移動機2の全体の動作を制御するマイクロコンピュータ、および、音声信号を処理する回路なども移動機2には設けられる。   In addition to the configuration shown in FIG. 6, a circuit that charges the built-in battery based on a DC power supplied via the charging cable 13, a microcomputer that controls the overall operation of the mobile device 2, and an audio signal are processed The mobile device 2 is also provided with a circuit for performing the operation.

図7は、フェムトセル基地局1の一部の構成の例を示す図である。構成の詳細については後述する。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a partial configuration of the femtocell base station 1. Details of the configuration will be described later.

図7に示すように、フェムトセル基地局1には、内蔵アンテナ31、RF回路32、妨害信号生成回路33、合成回路34、および電源回路35が設けられる。   As shown in FIG. 7, the femtocell base station 1 is provided with a built-in antenna 31, an RF circuit 32, an interference signal generation circuit 33, a synthesis circuit 34, and a power supply circuit 35.

内蔵アンテナ31は、RF回路32から供給されたRF信号を電波によって移動機2に送信する。また、内蔵アンテナ31は、移動機2やマクロセル基地局3,4が出力する電波を受信し、受信することによって得られたRF信号をRF回路32に出力する。   The built-in antenna 31 transmits the RF signal supplied from the RF circuit 32 to the mobile device 2 by radio waves. The built-in antenna 31 receives radio waves output from the mobile device 2 and the macrocell base stations 3 and 4 and outputs an RF signal obtained by receiving the radio signals to the RF circuit 32.

RF回路32は、送信対象のデータに基づいて内部の図示せぬ回路において生成された信号、または、内蔵アンテナ31から供給されたRF信号を処理する。RF回路32により生成されたRF信号は内蔵アンテナ31と合成回路34に供給される。   The RF circuit 32 processes a signal generated in an internal circuit (not shown) based on data to be transmitted or an RF signal supplied from the built-in antenna 31. The RF signal generated by the RF circuit 32 is supplied to the built-in antenna 31 and the synthesis circuit 34.

妨害信号生成回路33は、端子1Aに充電ケーブル13が接続され、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたことが検出された場合、妨害信号を生成し、合成回路34に出力する。   When it is detected that the charging cable 13 is connected to the terminal 1 </ b> A and the mobile device 2 is connected via the charging cable 13, the interference signal generation circuit 33 generates an interference signal and outputs the interference signal to the synthesis circuit 34.

合成回路34は、RF回路32により生成されたRF信号と妨害信号生成回路33により生成された妨害信号を加算することによって合成し、合成信号を端子1Aと充電ケーブル13の同軸ケーブル13Cを介して移動機2に出力する。   The synthesis circuit 34 synthesizes the RF signal generated by the RF circuit 32 and the interference signal generated by the interference signal generation circuit 33 by adding them, and the synthesized signal is connected via the terminal 1A and the coaxial cable 13C of the charging cable 13. Output to mobile device 2.

電源回路35は、電源ケーブル12を介して供給されるAC電源に基づいてDC電源を生成し、フェムトセル基地局1の各部に供給するとともに、充電ケーブル13の電源供給用ライン13Aを介して移動機2に供給する。   The power supply circuit 35 generates DC power based on the AC power supplied via the power cable 12, supplies the DC power to each part of the femtocell base station 1, and moves via the power supply line 13 </ b> A of the charging cable 13. Supply to machine 2.

図8は、RF信号の例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of an RF signal.

RF回路32により生成されたRF信号は、合成回路34に入力される前に減衰回路において減衰させられた後、図8に示すような形で合成回路34に入力される。図8の例においては、周波数帯域F2のRF信号が生成され、合成回路34に入力されている。 The RF signal generated by the RF circuit 32 is attenuated in the attenuation circuit before being input to the synthesis circuit 34, and then input to the synthesis circuit 34 in the form shown in FIG. In the example of FIG. 8, an RF signal in the frequency band F 2 is generated and input to the synthesis circuit 34.

図9は、妨害信号の例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram illustrating an example of an interference signal.

図9の例においては、周波数帯域F1乃至F4の全域に渡ってほぼ一定の強度を有する信号が妨害信号として生成され、合成回路34に入力されている。 In the example of FIG. 9, a signal having a substantially constant intensity over the entire frequency band F 1 to F 4 is generated as an interference signal and input to the synthesis circuit 34.

図10は、合成信号の例を示す図である。   FIG. 10 is a diagram illustrating an example of the combined signal.

図8のRF信号がRF回路32により生成され、図9の妨害信号が妨害信号生成回路33により生成された場合、合成回路34においては図10に示すような合成信号が生成され、移動機2に出力される。図10の合成信号は、周波数帯域F1においてはP3、周波数帯域F2においてはP2、周波数帯域F3とF4においてはP3の強度を有する信号である。 When the RF signal in FIG. 8 is generated by the RF circuit 32 and the interference signal in FIG. 9 is generated by the interference signal generation circuit 33, the synthesis circuit 34 generates a synthesized signal as shown in FIG. Is output. Composite signal of FIG. 10, P 3 is in the frequency band F 1, the frequency band F 2 in the P 2, frequency band F 3 and F 4 is a signal having an intensity of P 3.

図10の合成信号のうちのP3の強度を有する成分は妨害信号の成分であり、この妨害信号の成分によって、マクロセル基地局3が出力する周波数帯域F3の電波とマクロセル基地局4が出力する周波数帯域F4の電波がマスクされている。図10において、マクロセル基地局3,4が出力する電波は点線で示している。 The component having the intensity of P 3 in the combined signal in FIG. 10 is a component of the interference signal. The component of the interference signal causes the radio wave of the frequency band F 3 output by the macro cell base station 3 and the macro cell base station 4 to output. radio waves of the frequency band F 4 which is masked. In FIG. 10, radio waves output from the macrocell base stations 3 and 4 are indicated by dotted lines.

妨害信号の強度である強度P3は、マクロセル基地局3,4が出力する電波の強度である強度P1より高い強度である。図10においては、マクロセル基地局3,4が出力する電波の強度を図2の場合と同じ強度P1として示しているが、実際には、スイッチ22が端子bに接続されることによって、マクロセル基地局3,4が出力する電波の強度は強度P1より若干低下した形で移動機2において観測される。 The intensity P 3 that is the intensity of the interference signal is higher than the intensity P 1 that is the intensity of the radio wave output from the macrocell base stations 3 and 4. In FIG. 10, the strength of the radio wave output from the macrocell base stations 3 and 4 is shown as the same strength P 1 as in FIG. 2, but actually, the macrocell is connected by connecting the switch 22 to the terminal b. The intensity of radio waves output from the base stations 3 and 4 is observed in the mobile device 2 in a form that is slightly lower than the intensity P 1 .

各基地局からの電波の受信状況が図10に示すような形で観測された場合、移動機2においては、それまで在圏していた例えばマクロセル基地局3が管理するマクロセルから、フェムトセル基地局1が管理するフェムトセルへの移行が行われる。図10の例においては、妨害信号の成分により電波がマスクされることによって、マクロセル基地局3が管理するマクロセルのEc/Noの値はQqualmin以下になっている。 When the reception status of radio waves from each base station is observed in the form as shown in FIG. 10, the mobile device 2 uses the femtocell base from the macrocell managed by the macrocell base station 3 that has been in the service area so far. Transition to the femtocell managed by the station 1 is performed. In the example of FIG. 10, the value of Ec / No of the macro cell managed by the macro cell base station 3 is equal to or lower than Q qualmin because the radio wave is masked by the interference signal component.

このように、妨害信号を供給することによって、移動機2において受信されているマクロセル基地局からの電波を劣化させることができ、これにより、フェムトセル基地局1が管理するフェムトセルに移動機2を在圏させることができる。   In this way, by supplying the interference signal, the radio wave received from the macro cell base station received by the mobile device 2 can be deteriorated, whereby the mobile device 2 is transferred to the femto cell managed by the femto cell base station 1. Can be located.

また、妨害信号を例えば電波によって送信し、移動機2の内蔵アンテナ21に受信させることによってもマクロセル基地局からの電波を劣化させることが可能であるが、充電ケーブル13を使って有線で供給することによって、通信に用いられる電波以外の、いわば不要な電波を周囲に出力してしまうことを防ぐことができる。   In addition, it is possible to deteriorate the radio wave from the macrocell base station by transmitting the interference signal by radio wave and causing the built-in antenna 21 of the mobile device 2 to receive it. Thus, it can be prevented that unnecessary radio waves other than radio waves used for communication are output to the surroundings.

ユーザとしても、家屋Hに帰宅したときに充電ケーブル13のコネクタをフェムトセル基地局1と移動機2に差し込むといった簡単な作業で、自宅に用意したフェムトセルに移動機2を在圏させることができ、フェムトセルを利用することができる。また、ユーザは、移動機2の内蔵バッテリの充電をも行うことができる。   As a user, when the user returns to the house H, the mobile device 2 can be located in the femtocell prepared at home by inserting the connector of the charging cable 13 into the femtocell base station 1 and the mobile device 2. Yes, femtocell can be used. The user can also charge the built-in battery of the mobile device 2.

[フェムトセル基地局1の構成例]
図11は、フェムトセル基地局1の構成例を示すブロック図である。
[Configuration Example of Femtocell Base Station 1]
FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration example of the femtocell base station 1.

図11において、図7に示す構成と同じ構成には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。   In FIG. 11, the same components as those shown in FIG. The overlapping description will be omitted as appropriate.

図11に示すように、フェムトセル基地局1は、内蔵アンテナ31と電源回路35の他に、ネットワーク通信回路51、制御回路52、通信回路53、および検出回路54から構成される。   As shown in FIG. 11, the femtocell base station 1 includes a network communication circuit 51, a control circuit 52, a communication circuit 53, and a detection circuit 54 in addition to the built-in antenna 31 and the power supply circuit 35.

ネットワーク通信回路51はネットワークのインタフェースであり、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)、UDP(User Datagram Protocol)などの所定のプロトコルに従って、LANケーブル11を介して、フェムトセル基地局1に対して接続されるモデムと通信を行う。   The network communication circuit 51 is a network interface, and is connected to the femtocell base station 1 via the LAN cable 11 according to a predetermined protocol such as TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) or UDP (User Datagram Protocol). To communicate with the connected modem.

ネットワーク通信回路51は、モデムにより受信され、モデムから送信されてきた通信相手の移動機(携帯電話機)からの音声データを通信回路53に出力し、一方、通信回路53から供給された、フェムトセルに在圏している移動機2からの音声データをモデムに出力して通信相手の移動機に送信させる。   The network communication circuit 51 outputs the voice data received from the modem and transmitted from the modem to the communication circuit 53 from the communication partner mobile device (cellular phone), while the femtocell supplied from the communication circuit 53 The voice data from the mobile station 2 located in the area is output to the modem and transmitted to the mobile station of the communication partner.

制御回路52はCPU(Central Processing Unit),ROM(Read Only Memory),RAM(Random Access Memory)などよりなり、所定のプログラムを実行してフェムトセル基地局1の全体の動作を制御する。   The control circuit 52 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, and executes a predetermined program to control the entire operation of the femtocell base station 1.

例えば、制御回路52は、端子1Aに充電ケーブル13が接続され、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたことが検出回路54により検出されたとき、通信回路53を制御して妨害信号の生成を開始させる。   For example, when the detection circuit 54 detects that the charging cable 13 is connected to the terminal 1A and the mobile device 2 is connected via the charging cable 13, the control circuit 52 controls the communication circuit 53 to prevent the interference signal. Start generating.

通信回路53は、空中線電力が20mW以下などの所定の強度の電波を内蔵アンテナ31から出力し、W-CDMA、CDMA2000などの規格に従って、フェムトセルに在圏している移動機2と無線通信を行う。   The communication circuit 53 outputs a radio wave having a predetermined intensity such as an antenna power of 20 mW or less from the built-in antenna 31 and performs wireless communication with the mobile device 2 located in the femtocell according to a standard such as W-CDMA or CDMA2000. Do.

通信回路53は、ネットワーク通信回路51から供給された通信相手の移動機からの音声データを移動機2に送信し、内蔵アンテナ31から供給された信号に基づいて受信した移動機2からの音声データをネットワーク通信回路51に出力する。   The communication circuit 53 transmits the voice data from the mobile device of the communication partner supplied from the network communication circuit 51 to the mobile device 2 and receives the voice data from the mobile device 2 received based on the signal supplied from the built-in antenna 31. Is output to the network communication circuit 51.

また、通信回路53は、充電ケーブル13を介して移動機2が接続された場合、制御回路52による制御に従って妨害信号を生成し、RF信号と妨害信号を合成して得られた合成信号を、充電ケーブル13を介して移動機2に出力する。   Further, when the mobile device 2 is connected via the charging cable 13, the communication circuit 53 generates a disturbance signal according to the control by the control circuit 52, and combines the RF signal and the disturbance signal, Output to the mobile device 2 via the charging cable 13.

検出回路54は、電源回路35と端子1Aの間の電圧の変化を監視する。検出回路54は、電圧の変化が生じたことを検出した場合、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたことを表す信号を制御回路52に出力する。フェムトセル基地局1の電源がオンになっている場合、電源回路35から端子1Aに対しては所定の電圧が常時印加されており、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたとき、その電圧に変化が生じる。   The detection circuit 54 monitors a change in voltage between the power supply circuit 35 and the terminal 1A. When the detection circuit 54 detects that a voltage change has occurred, the detection circuit 54 outputs a signal indicating that the mobile device 2 is connected to the control circuit 52 via the charging cable 13. When the power of the femtocell base station 1 is on, a predetermined voltage is constantly applied from the power supply circuit 35 to the terminal 1A, and when the mobile device 2 is connected via the charging cable 13, A change occurs in the voltage.

図12は、図11の通信回路53の構成例を示すブロック図である。   12 is a block diagram illustrating a configuration example of the communication circuit 53 of FIG.

図12においても、図7に示す構成と同じ構成には同じ符号を付してある。重複する説明については適宜省略する。   Also in FIG. 12, the same components as those shown in FIG. The overlapping description will be omitted as appropriate.

図12に示すように、通信回路53は、RF回路32、妨害信号生成回路33、合成回路34の他に、分配回路61、減衰回路62、および出力回路63から構成される。RF回路32に対しては、送信対象のデータのベースバンド信号がネットワーク通信回路51から供給される。送信対象のデータのベースバンド信号は、適宜、制御回路52からも供給される。   As shown in FIG. 12, the communication circuit 53 includes a distribution circuit 61, an attenuation circuit 62, and an output circuit 63 in addition to the RF circuit 32, the interference signal generation circuit 33, and the synthesis circuit 34. A baseband signal of data to be transmitted is supplied from the network communication circuit 51 to the RF circuit 32. The baseband signal of the data to be transmitted is also supplied from the control circuit 52 as appropriate.

RF回路32は、ベースバンド信号に基づいて変調信号を生成し、変調信号を2GHzなどの所定の周波数帯域の信号にアップコンバートする。RF回路32は、アップコンバートして得られたRF信号にBPF(Band Pass Filter)をかけることによって所定の周波数帯域の信号に制限し、得られたRF信号を分配回路61に出力する。   The RF circuit 32 generates a modulation signal based on the baseband signal, and up-converts the modulation signal into a signal of a predetermined frequency band such as 2 GHz. The RF circuit 32 applies a BPF (Band Pass Filter) to the RF signal obtained by up-conversion to limit the signal to a predetermined frequency band, and outputs the obtained RF signal to the distribution circuit 61.

また、RF回路32は、内蔵アンテナ31から供給されたRF信号、または移動機2から出力され、充電ケーブル13を介して供給されたRF信号をダウンコンバートし、復調を施すことによって得られたベースバンド信号をネットワーク通信回路51に出力する。   The RF circuit 32 is a base signal obtained by down-converting and demodulating the RF signal supplied from the built-in antenna 31 or the RF signal output from the mobile device 2 and supplied via the charging cable 13. The band signal is output to the network communication circuit 51.

妨害信号生成回路33は、制御回路52による制御に従って妨害信号を生成し、合成回路34に出力する。例えば、妨害信号生成回路33は、ホワイトノイズの信号を妨害信号として生成する。   The interference signal generation circuit 33 generates an interference signal according to control by the control circuit 52 and outputs the interference signal to the synthesis circuit 34. For example, the interference signal generation circuit 33 generates a white noise signal as an interference signal.

妨害信号生成回路33による妨害信号の生成は、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたことが検出されてから予め設定された一定の時間が経過したタイミングなどの所定のタイミングで終了される。例えば、妨害信号が入力されることによってマクロセル基地局からの電波の劣化が検出され、フェムトセル基地局1が管理するフェムトセルへの移行が完了するまでにかかる時間が、一定の時間としてフェムトセル基地局1には設定されている。   Generation of the interference signal by the interference signal generation circuit 33 is terminated at a predetermined timing such as a timing at which a predetermined time has elapsed since it was detected that the mobile device 2 was connected via the charging cable 13. The For example, when a disturbance signal is input, radio wave deterioration from the macro cell base station is detected, and the time taken to complete the transition to the femto cell managed by the femto cell base station 1 is set as a fixed time. The base station 1 is set.

合成回路34は、減衰回路62から供給されたRF信号と妨害信号生成回路33により生成された妨害信号を合成し、合成信号を出力回路63に出力する。妨害信号の生成が妨害信号生成回路33により行われていない場合、合成回路34は、RF回路32から供給されたRF信号を出力回路63に出力する。   The combining circuit 34 combines the RF signal supplied from the attenuation circuit 62 and the interference signal generated by the interference signal generation circuit 33, and outputs the combined signal to the output circuit 63. When the interference signal is not generated by the interference signal generation circuit 33, the synthesis circuit 34 outputs the RF signal supplied from the RF circuit 32 to the output circuit 63.

分配回路61は、RF回路32から供給されたRF信号を分配し、内蔵アンテナ31と減衰回路62に出力する。   The distribution circuit 61 distributes the RF signal supplied from the RF circuit 32 and outputs it to the built-in antenna 31 and the attenuation circuit 62.

減衰回路62は、分配回路61から供給されたRF信号を減衰させ、減衰させたRF信号を合成回路34に出力する。電波によって内蔵アンテナ31から出力するRF信号と同じ強度のRF信号をそのまま充電ケーブル13を介して移動機2に出力した場合、移動機2の回路を破壊してしまうおそれがある。減衰回路62において減衰させたRF信号に妨害信号を合成して出力することにより、そのようなことを防ぐことができる。   The attenuation circuit 62 attenuates the RF signal supplied from the distribution circuit 61 and outputs the attenuated RF signal to the synthesis circuit 34. When an RF signal having the same intensity as the RF signal output from the built-in antenna 31 by radio waves is output as it is to the mobile device 2 via the charging cable 13, the circuit of the mobile device 2 may be destroyed. Such an occurrence can be prevented by combining the RF signal attenuated by the attenuation circuit 62 and outputting the interference signal.

出力回路63は、合成回路34から供給された信号を、端子1Aを介して外部に出力する。   The output circuit 63 outputs the signal supplied from the synthesis circuit 34 to the outside via the terminal 1A.

[フェムトセル基地局1の動作]
ここで、図13のフローチャートを参照して、以上のような構成を有するフェムトセル基地局1の移行アシスト処理について説明する。
[Operation of femtocell base station 1]
Here, with reference to the flowchart of FIG. 13, the transition assistance process of the femtocell base station 1 having the above configuration will be described.

ステップS1において、RF回路32は、RF信号を生成し、電波によって送信する。移動機2がフェムトセルに在圏する前、例えば、フェムトセル基地局1のスクランブリングコードなどの情報を表すベースバンド信号が制御回路52から通信回路53のRF回路32に対して供給される。   In step S1, the RF circuit 32 generates an RF signal and transmits it by radio waves. Before the mobile device 2 is located in the femtocell, for example, a baseband signal representing information such as a scrambling code of the femtocell base station 1 is supplied from the control circuit 52 to the RF circuit 32 of the communication circuit 53.

ステップS2において、制御回路52は、検出回路54から供給される信号に基づいて、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたか否かを判定し、移動機2が接続されたと判定するまで待機する。待機している間、RF信号は終始連続して送信される。   In step S <b> 2, the control circuit 52 determines whether or not the mobile device 2 is connected via the charging cable 13 based on the signal supplied from the detection circuit 54, and until it is determined that the mobile device 2 is connected. stand by. While waiting, the RF signal is transmitted continuously throughout.

移動機2が接続されたとステップS2において判定された場合、ステップS3において、妨害信号生成回路33は妨害信号の生成を開始する。生成された妨害信号は合成回路34に供給される。RF回路32により生成されたRF信号も、減衰回路62において減衰させられた後、合成回路34に供給されている。   When it is determined in step S2 that the mobile device 2 is connected, the interference signal generation circuit 33 starts generating the interference signal in step S3. The generated disturbance signal is supplied to the synthesis circuit 34. The RF signal generated by the RF circuit 32 is also attenuated by the attenuation circuit 62 and then supplied to the synthesis circuit 34.

なお、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されている間も、電波によってRF信号を送信することが続けられるようにしてもよい。   In addition, while the mobile device 2 is connected via the charging cable 13, the RF signal may be continuously transmitted by radio waves.

ステップS4において、合成回路34は、RF信号と妨害信号を合成し、合成信号を生成する。   In step S4, the combining circuit 34 combines the RF signal and the interference signal to generate a combined signal.

ステップS5において、出力回路63は、充電ケーブル13を介して合成信号を移動機2に出力する。   In step S <b> 5, the output circuit 63 outputs the combined signal to the mobile device 2 through the charging cable 13.

ステップS6において、制御回路52は、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されてから一定の時間が経過したか否かを判定する。   In step S <b> 6, the control circuit 52 determines whether or not a certain time has elapsed since the mobile device 2 was connected via the charging cable 13.

移動機2が接続されてから一定の時間が経過していないとステップS6において判定された場合、ステップS3に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   When it is determined in step S6 that a certain time has not elapsed since the mobile device 2 was connected, the process returns to step S3, and the subsequent processing is repeated.

合成信号がフェムトセル基地局1から出力されている間、移動機2においては、マクロセル基地局からの電波の劣化が検出され、それまで在圏していたマクロセル以外の他のセルの探索が開始される。合成信号に含まれるRF信号の成分が検出されることによってフェムトセル基地局1が管理するフェムトセルが検出された場合、フェムトセルに対する移行が行われる。   While the composite signal is output from the femtocell base station 1, the mobile device 2 detects the deterioration of the radio wave from the macrocell base station and starts searching for other cells than the macrocell that has been in the area until then. Is done. When a femtocell managed by the femtocell base station 1 is detected by detecting an RF signal component included in the combined signal, a transition to the femtocell is performed.

充電ケーブル13を介して移動機2が接続されてから一定の時間が経過したとステップS6において判定された場合、ステップS7において、妨害信号生成回路33は妨害信号の生成を終了する。   If it is determined in step S6 that a certain time has elapsed since the mobile device 2 was connected via the charging cable 13, the interference signal generation circuit 33 ends the generation of the interference signal in step S7.

その後、フェムトセルに在圏した移動機2とフェムトセル基地局1の間では、充電ケーブル13が外されることによってフェムトセル基地局1と移動機2が有線で接続されていない場合には、電波を使ってRF信号を送受信することによって無線通信が行われる。   Thereafter, when the femtocell base station 1 and the mobile device 2 are not connected by wire between the mobile device 2 located in the femtocell and the femtocell base station 1 by disconnecting the charging cable 13, Wireless communication is performed by transmitting and receiving RF signals using radio waves.

また、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたままであり、フェムトセル基地局1と移動機2が有線で接続されている場合には、充電ケーブル13を介してRF信号を送受信することによって有線での通信が行われる。   Also, when the mobile device 2 remains connected via the charging cable 13 and the femtocell base station 1 and the mobile device 2 are connected by wire, an RF signal is transmitted / received via the charging cable 13. By using this, wired communication is performed.

妨害信号の生成は終了しているから、フェムトセルに在圏した後に充電ケーブル13を介して、または電波を介してフェムトセル基地局1から出力される信号には妨害信号の成分は含まれていない。   Since the generation of the jamming signal has been completed, the signal output from the femtocell base station 1 via the charging cable 13 or via the radio wave after being in the femtocell contains the jamming signal component. Absent.

移動機2から送信されたデータは、フェムトセル基地局1とモデムを中継し、ブロードバンド回線とネットワークを介して他の装置に送信される。また、移動機2を送信先として他の装置からネットワークとブロードバンド回線を介して送信されてきたデータは、モデムにおいて受信され、フェムトセル基地局1を中継して移動機2に送信される。   The data transmitted from the mobile device 2 is relayed between the femtocell base station 1 and the modem, and is transmitted to other devices via the broadband line and the network. In addition, data transmitted from another device via the network and the broadband line with the mobile device 2 as a transmission destination is received by the modem and transmitted to the mobile device 2 via the femtocell base station 1.

以上の処理により、マクロセルに在圏している移動機2の状態を、フェムトセルに在圏している状態、すなわちモデムを介してフェムトセル基地局1が接続されるブロードバンド回線を使って他の装置と通信を行う状態に移行させやすくすることができる。   Through the above processing, the state of the mobile device 2 located in the macro cell is changed to the state located in the femto cell, that is, using the broadband line to which the femto cell base station 1 is connected via the modem. It is possible to facilitate transition to a state in which communication with the apparatus is performed.

以上においては、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されてから一定の時間が経過したタイミングで妨害信号の生成が終了されるものとしたが、移動機2がフェムトセルに在圏したことが検出されたタイミングで終了されるようにしてもよい。   In the above description, the generation of the interference signal is terminated when a certain time has elapsed after the mobile device 2 is connected via the charging cable 13, but the mobile device 2 is in the femtocell. It may be terminated at the timing when is detected.

移動機2がフェムトセルに在圏したとき、フェムトセルに在圏していることをネットワーク上のサーバであるHSS(Home Subscriber Server)に登録する位置登録の要求が移動機2からフェムトセル基地局1に送信される。例えば、その要求が送信されてきたタイミングで、妨害信号の生成が終了されるようにすることも可能である。   When the mobile device 2 is located in the femtocell, a location registration request for registering that the mobile device 2 is located in the femtocell is registered in the HSS (Home Subscriber Server) which is a server on the network 1 is transmitted. For example, the generation of the interference signal can be terminated at the timing when the request is transmitted.

また、以上においては、図9に示すような、周波数帯域F1乃至F4の全域に渡ってほぼ一定の強度を有する信号が妨害信号として生成されるものとしたが、生成される妨害信号は、マクロセルによって使われている周波数帯域のうちの少なくとも一部の帯域の周波数を有する信号であればよい。 In the above description, a signal having a substantially constant intensity is generated as a disturbance signal over the entire frequency band F 1 to F 4 as shown in FIG. 9, but the generated disturbance signal is Any signal having a frequency in at least a part of the frequency band used by the macro cell may be used.

例えば、図2に示すようにしてマクロセル基地局3からの電波とマクロセル基地局4からの電波が受信されている場合、周波数帯域F3とF4だけに渡って一定の強度を有する信号や、その一部に渡って一定の強度を有する信号が妨害信号として生成される。 For example, when a radio wave from the macro cell base station 3 and a radio wave from the macro cell base station 4 are received as shown in FIG. 2, a signal having a constant intensity over only the frequency bands F 3 and F 4 , A signal having a certain intensity over a part of the signal is generated as an interference signal.

上述したように、フェムトセル基地局1においても、マクロセル基地局からの電波の受信状況を内蔵アンテナ31からの出力に基づいて観測することは可能である。フェムトセル基地局1においては、観測した受信状況に基づいて妨害信号の周波数帯域を切り替え、マクロセル基地局により使用されている周波数帯域のうちの少なくとも一部の帯域に渡って一定の強度を有する信号を妨害信号として生成することが行われる。   As described above, the femtocell base station 1 can also observe the reception status of radio waves from the macrocell base station based on the output from the built-in antenna 31. In the femtocell base station 1, the frequency band of the interference signal is switched based on the observed reception state, and the signal has a constant intensity over at least a part of the frequency band used by the macrocell base station. Is generated as an interference signal.

また、マクロセル基地局からの電波の受信状況に基づいて妨害信号の強度が調整されるようにしてもよい。   Further, the strength of the interference signal may be adjusted based on the reception status of the radio wave from the macro cell base station.

例えば、図10に示すようにしてマクロセル基地局からの電波の強度が強度P1として検出された場合、それより高く、RF信号の強度P2より低い強度になるように妨害信号の強度が調整される。 For example, when the intensity of the radio wave from the macro cell base station is detected as the intensity P 1 as shown in FIG. 10, the interference signal intensity is adjusted to be higher than that and lower than the RF signal intensity P 2. Is done.

フェムトセル基地局1により生成されるRF信号は、マクロセル基地局により使用されている周波数帯域と同じ帯域の周波数を有する信号であってもよいし、異なる帯域の周波数を有する信号であってもよい。また、1つの帯域の周波数を有するRF信号だけでなく、複数の周波数帯域をまとめて使用して通信を行うことが可能である場合、複数の周波数帯域を使用したRF信号が生成されるようにしてもよい。   The RF signal generated by the femtocell base station 1 may be a signal having the same frequency as the frequency band used by the macrocell base station, or may be a signal having a frequency in a different band. . In addition, when communication is possible using not only an RF signal having a frequency of one band but also a plurality of frequency bands, an RF signal using a plurality of frequency bands is generated. May be.

充電ケーブル13を介して移動機2が接続されてから一定の時間が経過したタイミングや、移動機2がフェムトセルに在圏したことが検出されたタイミングで、フェムトセルに在圏したことがユーザに通知されるようにしてもよい。   A user who has been in the femtocell at a timing when a certain amount of time has elapsed since the mobile device 2 was connected via the charging cable 13 or when it was detected that the mobile device 2 was in the femtocell. May be notified.

例えば、フェムトセル基地局1の筐体に設けられたLCD(Liquid Crystal Display)にそのことを表す情報が表示されることによって通知されるようにしてもよいし、LED(Light Emitting Diode)の発光によって通知されるようにしてもよい。   For example, notification may be made by displaying information indicating that on an LCD (Liquid Crystal Display) provided in the housing of the femtocell base station 1, or light emission of an LED (Light Emitting Diode) May be notified.

<第2の実施の形態>
図14は、本発明の他の実施形態に係る通信装置101に移動機2を接続させた状態の例を示す図である。
<Second Embodiment>
FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a state in which the mobile device 2 is connected to the communication device 101 according to another embodiment of the present invention.

図14において、図4に示す構成と同じ構成には同じ符号を付してある。   In FIG. 14, the same components as those shown in FIG.

上述したように、移動機2がフェムトセルに在圏した後、フェムトセル基地局1と移動機2の間では、RF信号を電波を使って送受信することによって通信を行うだけでなく、充電ケーブル13を介してRF信号を送受信することによっても通信を行うことが可能である。   As described above, after the mobile device 2 is located in the femtocell, the femtocell base station 1 and the mobile device 2 not only perform communication by transmitting and receiving RF signals using radio waves, but also charging cables. Communication can also be performed by transmitting and receiving an RF signal via 13.

図14の通信装置101は電波を出力する機能を有していない。通信装置101は、マクロセルに在圏している移動機2の状態を、自身が中継し、ブロードバンド回線を使って他の装置と通信を行う状態に移行させた後、充電ケーブル13を介してRF信号を送受信することによって移動機2との間で通信を行う。   The communication apparatus 101 in FIG. 14 does not have a function of outputting radio waves. The communication device 101 relays the state of the mobile device 2 located in the macro cell to a state in which it relays itself and communicates with other devices using a broadband line, and then performs RF communication via the charging cable 13. Communication is performed with the mobile device 2 by transmitting and receiving signals.

移動機2から充電ケーブル13を介して送信された例えば音声データのRF信号は通信装置101により受信され、音声データがLANケーブル11を介してモデムに出力される。モデムに出力された音声データは、ブロードバンド回線とネットワークを介して、通信相手の装置(通話相手の移動機)に送信される。   For example, an RF signal of audio data transmitted from the mobile device 2 via the charging cable 13 is received by the communication device 101, and the audio data is output to the modem via the LAN cable 11. The voice data output to the modem is transmitted to the communication partner device (the call partner mobile device) via the broadband line and the network.

また、移動機2を送信先として他の装置からネットワークとブロードバンド回線を介して送信されてきたデータは、モデムにおいて受信される。モデムにおいて受信されたデータは、LANケーブル11を介して通信装置101に送信され、通信装置101を中継して、RF信号として充電ケーブル13を介して移動機2に送信される。   In addition, data transmitted from another apparatus via the network and the broadband line with the mobile device 2 as a transmission destination is received by the modem. Data received by the modem is transmitted to the communication device 101 via the LAN cable 11, relayed through the communication device 101, and transmitted as an RF signal to the mobile device 2 via the charging cable 13.

すなわち、この例においては、移動機2のユーザは、充電ケーブル13によって移動機2を通信装置101に接続させ、マクロセルに在圏している移動機2の状態を通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使って通信を行う状態に移行させた後、通信装置101に接続させたまま、移動機2を用いて音声通話などを行うことになる。   That is, in this example, the user of the mobile device 2 connects the mobile device 2 to the communication device 101 via the charging cable 13 and the broadband to which the communication device 101 is connected to the state of the mobile device 2 located in the macro cell. After shifting to a state in which communication is performed using a line, a voice call or the like is performed using the mobile device 2 while being connected to the communication apparatus 101.

図14に示すようにして充電ケーブル13を介して移動機2が接続された場合、通信装置101においてはそのことが検出され、移動機2に対するDC電源の供給が開始される。移動機2においては、通信装置101から供給されたDC電源を用いて、内蔵バッテリの充電が行われる。   When the mobile device 2 is connected via the charging cable 13 as shown in FIG. 14, this is detected by the communication device 101 and the supply of DC power to the mobile device 2 is started. In the mobile device 2, the built-in battery is charged using the DC power supplied from the communication device 101.

また、マクロセル基地局からの電波を劣化させるための妨害信号と、RF信号を合成した合成信号の供給が開始される。   Also, the supply of the interference signal for degrading the radio wave from the macrocell base station and the synthesized signal obtained by synthesizing the RF signal is started.

妨害信号と合成して通信装置101から出力されるRF信号は、送信対象のデータに対して直交変調等の処理を施し、移動機2が基地局との間で行う無線通信に用いることが可能な周波数帯域のうちのいずれかの周波数帯域と同じ帯域の周波数を有する信号にアップコンバートして得られた信号である。   The RF signal synthesized from the interference signal and output from the communication device 101 can be used for wireless communication performed by the mobile device 2 with the base station by performing processing such as orthogonal modulation on the transmission target data. It is a signal obtained by up-converting to a signal having the same frequency band as any one frequency band.

妨害信号が入力された移動機2の状態は、フェムトセル基地局1から妨害信号が入力された場合と同様にして、マクロセルに在圏している状態から、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使用して他の装置と通信を行う状態に移行する。   The state of the mobile device 2 to which the interference signal is input is the same as when the interference signal is input from the femtocell base station 1, and the broadband line to which the communication apparatus 101 is connected from the state where the interference signal is input. The state shifts to a state in which communication is performed with another device using.

このように、無線通信機能を有していない通信装置101から妨害信号を供給することによっても、移動機2において受信されているマクロセル基地局からの電波を劣化させることができる。これにより、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使用して他の装置と通信を行う状態に移動機2の状態を移行させることができる。   As described above, the radio wave from the macrocell base station received by the mobile device 2 can be deteriorated also by supplying the interference signal from the communication apparatus 101 that does not have the wireless communication function. Thereby, the state of the mobile device 2 can be shifted to a state in which communication is performed with another device using a broadband line to which the communication device 101 is connected.

ユーザとしても、家屋Hに帰宅したときに充電ケーブル13のコネクタを通信装置101と移動機2に差し込むといった簡単な作業で、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を利用して通信を行うことができる。また、ユーザは、移動機2の内蔵バッテリの充電をも行うことができる。   As a user, when the user returns to the house H, communication can be performed using a broadband line to which the communication device 101 is connected by a simple operation of inserting the connector of the charging cable 13 into the communication device 101 and the mobile device 2. it can. The user can also charge the built-in battery of the mobile device 2.

通信装置101はフェムトセル基地局1と同様に外部の装置と移動機2の間の通信を中継する装置であるものの、電波を出力しないため、電波法等による規制を受けないというメリットもある。   Although the communication device 101 is a device that relays communication between an external device and the mobile device 2 in the same manner as the femtocell base station 1, it does not output radio waves, and therefore has an advantage that it is not restricted by the Radio Law.

[通信装置101の構成例]
図15は、通信装置101の構成例を示すブロック図である。
[Configuration Example of Communication Device 101]
FIG. 15 is a block diagram illustrating a configuration example of the communication apparatus 101.

図15に示すように、通信装置101は、無線通信に関する構成が設けられていない点を除いて、図11に示すフェムトセル基地局1の構成と同じ構成を有する。通信装置101は、ネットワーク通信回路111、制御回路112、通信回路113、電源回路114、および検出回路115から構成される。   As illustrated in FIG. 15, the communication apparatus 101 has the same configuration as the configuration of the femtocell base station 1 illustrated in FIG. 11 except that a configuration related to wireless communication is not provided. The communication device 101 includes a network communication circuit 111, a control circuit 112, a communication circuit 113, a power supply circuit 114, and a detection circuit 115.

ネットワーク通信回路111は、LANケーブル11を介して、通信装置101に対して接続されるモデムと通信を行う。   The network communication circuit 111 communicates with a modem connected to the communication device 101 via the LAN cable 11.

ネットワーク通信回路111は、モデムにより受信された通信相手の移動機からの音声データを通信回路113に出力し、一方、通信回路113から供給された移動機2からの音声データをモデムに出力して通信相手の移動機に送信させる。   The network communication circuit 111 outputs the voice data from the mobile device of the communication partner received by the modem to the communication circuit 113, and outputs the voice data from the mobile device 2 supplied from the communication circuit 113 to the modem. Send to the mobile device of the communication partner.

制御回路112は、所定のプログラムを実行して通信装置101の全体の動作を制御する。   The control circuit 112 executes a predetermined program and controls the overall operation of the communication apparatus 101.

通信回路113は、充電ケーブル13を介して移動機2が接続された場合、制御回路112による制御に従って妨害信号を生成し、RF信号と妨害信号を合成して得られた合成信号を、充電ケーブル13を介して移動機2に出力する。   When the mobile device 2 is connected via the charging cable 13, the communication circuit 113 generates a disturbance signal according to the control by the control circuit 112, and combines the RF signal and the disturbance signal into the charging cable. 13 to the mobile device 2.

また、通信回路113は、移動機2の状態が、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使用して他の装置と通信を行う状態に移行した後、充電ケーブル13を介してRF信号を送受信することによって移動機2との間で通信を行う。通信回路113は、移動機2からRF信号として送信されてきたデータをネットワーク通信回路111に出力し、ネットワーク通信回路111から供給されたデータをRF信号として移動機2に送信する。   The communication circuit 113 transmits and receives an RF signal via the charging cable 13 after the state of the mobile device 2 shifts to a state in which communication is performed with another device using a broadband line to which the communication device 101 is connected. By doing so, communication is performed with the mobile device 2. The communication circuit 113 outputs the data transmitted from the mobile device 2 as an RF signal to the network communication circuit 111, and transmits the data supplied from the network communication circuit 111 to the mobile device 2 as an RF signal.

電源回路114は、電源ケーブル12を介して供給されるAC電源に基づいてDC電源を生成し、DC電源を通信装置101の各部に供給するとともに、充電ケーブル13を介して移動機2に供給する。   The power supply circuit 114 generates DC power based on the AC power supplied via the power cable 12, supplies the DC power to each part of the communication device 101, and supplies the DC power to the mobile device 2 via the charging cable 13. .

検出回路115は、電源回路114と端子101Aの間の電圧の変化を監視し、電圧の変化が生じたことを検出した場合、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたことを表す信号を制御回路112に出力する。   The detection circuit 115 monitors a change in voltage between the power supply circuit 114 and the terminal 101 </ b> A, and when detecting that the change in voltage has occurred, the detection circuit 115 indicates that the mobile device 2 is connected via the charging cable 13. Is output to the control circuit 112.

図16は、図15の通信回路113の構成例を示すブロック図である。   FIG. 16 is a block diagram illustrating a configuration example of the communication circuit 113 in FIG.

図16に示すように、通信回路113は、RF回路121、減衰回路122、妨害信号生成回路123、合成回路124、および出力回路125から構成される。   As shown in FIG. 16, the communication circuit 113 includes an RF circuit 121, an attenuation circuit 122, an interference signal generation circuit 123, a synthesis circuit 124, and an output circuit 125.

RF回路121は、ネットワーク通信回路111から供給されたベースバンド信号に基づいて変調信号を生成し、変調信号を所定の周波数帯域の信号にアップコンバートする。RF回路121は、アップコンバートして得られた信号にBPFをかけ、得られたRF信号を減衰回路122に出力する。   The RF circuit 121 generates a modulation signal based on the baseband signal supplied from the network communication circuit 111, and up-converts the modulation signal into a signal in a predetermined frequency band. The RF circuit 121 applies BPF to the signal obtained by up-conversion, and outputs the obtained RF signal to the attenuation circuit 122.

また、RF回路121は、移動機2から出力され、充電ケーブル13を介して供給されたRF信号をダウンコンバートし、復調を施すことによって得られたベースバンド信号をネットワーク通信回路111に出力する。   The RF circuit 121 outputs a baseband signal obtained by down-converting and demodulating an RF signal output from the mobile device 2 and supplied via the charging cable 13 to the network communication circuit 111.

減衰回路122は、RF回路121から供給されたRF信号を減衰させ、減衰させたRF信号を合成回路124に出力する。   The attenuation circuit 122 attenuates the RF signal supplied from the RF circuit 121 and outputs the attenuated RF signal to the synthesis circuit 124.

妨害信号生成回路123は、制御回路112による制御に従って、図9に示すような妨害信号を生成し、合成回路124に出力する。   The interference signal generation circuit 123 generates an interference signal as shown in FIG. 9 according to control by the control circuit 112 and outputs the interference signal to the synthesis circuit 124.

合成回路124は、減衰回路122から供給されたRF信号と妨害信号生成回路123により生成された妨害信号を合成し、図10に示すような合成信号を出力回路125に出力する。   The synthesis circuit 124 synthesizes the RF signal supplied from the attenuation circuit 122 and the interference signal generated by the interference signal generation circuit 123, and outputs a synthesis signal as shown in FIG. 10 to the output circuit 125.

出力回路125は、合成回路124から供給された信号を、端子101Aを介して外部に出力する。   The output circuit 125 outputs the signal supplied from the synthesis circuit 124 to the outside via the terminal 101A.

[通信装置101の動作]
図17のフローチャートを参照して、以上のような構成を有する通信装置101の移行アシスト処理について説明する。
[Operation of Communication Device 101]
With reference to the flowchart of FIG. 17, the transition assist process of the communication apparatus 101 having the above configuration will be described.

ステップS11において、制御回路112は、検出回路115から供給される信号に基づいて、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されたか否かを判定し、移動機2が接続されたと判定するまで待機する。   In step S <b> 11, the control circuit 112 determines whether the mobile device 2 is connected via the charging cable 13 based on the signal supplied from the detection circuit 115, until determining that the mobile device 2 is connected. stand by.

移動機2が接続されたとステップS11において判定された場合、ステップS12において、RF回路121はRF信号の生成を開始する。RF回路121により生成されたRF信号は、減衰回路122において減衰させられた後、合成回路124に供給される。移動機2の状態が、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使用して他の装置と通信を行う状態にない場合、例えば、通信装置101に設定されたスクランブリングコードを表すRF信号が生成される。   When it is determined in step S11 that the mobile device 2 is connected, in step S12, the RF circuit 121 starts generating an RF signal. The RF signal generated by the RF circuit 121 is attenuated by the attenuation circuit 122 and then supplied to the synthesis circuit 124. When the state of the mobile device 2 is not in a state of communicating with another device using a broadband line to which the communication device 101 is connected, for example, an RF signal representing a scrambling code set in the communication device 101 is generated Is done.

ステップS13において、妨害信号生成回路123は妨害信号の生成を開始する。妨害信号生成回路123により生成された妨害信号は合成回路124に供給される。   In step S13, the interference signal generation circuit 123 starts generating the interference signal. The interference signal generated by the interference signal generation circuit 123 is supplied to the synthesis circuit 124.

ステップS14において、合成回路124は、RF信号と妨害信号を合成し、合成信号を生成する。   In step S14, the synthesis circuit 124 synthesizes the RF signal and the interference signal and generates a synthesized signal.

ステップS15において、出力回路125は、充電ケーブル13を介して合成信号を移動機2に出力する。   In step S <b> 15, the output circuit 125 outputs the combined signal to the mobile device 2 via the charging cable 13.

ステップS16において、制御回路112は、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されてから一定の時間が経過したか否かを判定する。   In step S <b> 16, the control circuit 112 determines whether or not a certain time has elapsed since the mobile device 2 was connected via the charging cable 13.

移動機2が接続されてから一定の時間が経過していないとステップS16において判定された場合、ステップS12に戻り、それ以降の処理が繰り返される。   When it is determined in step S16 that a certain time has not elapsed since the mobile device 2 was connected, the process returns to step S12, and the subsequent processing is repeated.

合成信号が通信装置101から出力されている間、移動機2においては、マクロセル基地局からの電波の劣化が検出され、それまで在圏していたマクロセル以外の他のセルの探索が開始される。合成信号に含まれるRF信号の成分が検出された場合、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使用して通信を行う状態への移行が行われる。   While the composite signal is output from the communication apparatus 101, the mobile device 2 detects the deterioration of the radio wave from the macro cell base station, and starts searching for cells other than the macro cell that has been in the area. . When the component of the RF signal included in the composite signal is detected, a transition to a state in which communication is performed using the broadband line to which the communication apparatus 101 is connected is performed.

充電ケーブル13を介して移動機2が接続されてから一定の時間が経過したとステップS16において判定された場合、ステップS17において、妨害信号生成回路123は、制御回路112による制御に従って、妨害信号の生成を終了する。   When it is determined in step S16 that a certain time has elapsed since the mobile device 2 was connected via the charging cable 13, in step S17, the interference signal generation circuit 123 follows the control of the control circuit 112 to generate the interference signal. End generation.

その後、移動機2と通信装置101の間では、充電ケーブル13を介してRF信号を送受信することによって有線での通信が行われる。   Thereafter, wired communication is performed between the mobile device 2 and the communication device 101 by transmitting and receiving RF signals via the charging cable 13.

以上の処理により、マクロセルに在圏している移動機2の状態を、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使って他の装置と通信を行う状態に移行させやすくすることができる。   With the above processing, it is possible to easily shift the state of the mobile device 2 located in the macro cell to a state in which communication is performed with another device using a broadband line to which the communication device 101 is connected.

以上においては、充電ケーブル13を介して移動機2が接続されてから一定の時間が経過したタイミングで妨害信号の生成が終了されるものとしたが、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使用して他の装置と通信を行う状態に移動機2の状態が移行したことが検出されたタイミングで、妨害信号の生成が終了されるようにしてもよい。   In the above description, the generation of the interference signal is terminated when a certain time has elapsed after the mobile device 2 is connected via the charging cable 13, but the broadband line to which the communication device 101 is connected is used. Then, the generation of the interference signal may be terminated at a timing when it is detected that the state of the mobile device 2 has shifted to a state in which communication with another device is performed.

また、通信装置101が接続されるブロードバンド回線を使って他の装置と通信を行う状態に移行したことが、LCDの表示により、またはLEDの発光によりユーザに通知されるようにしてもよい。   Alternatively, the user may be notified of the transition to a state in which communication is performed with another apparatus using a broadband line to which the communication apparatus 101 is connected, by display on the LCD or by light emission of an LED.

本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The embodiments of the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

例えば、フェムトセルに在圏させる場合について説明したが、「ピコセル」、「マイクロセル」と呼ばれる小型セルに在圏させる場合にも同様の処理により実現することが可能である。   For example, although the case where the femto cell is located has been described, the same process can be realized when the small cell called “pico cell” or “micro cell” is located.

1 フェムトセル基地局, 2 移動機, 3,4 マクロセル基地局, 13 充電ケーブル, 31 内蔵アンテナ, 32 RF回路, 33 妨害信号生成回路, 34 合成回路, 35 電源回路, 51 ネットワーク通信回路, 52 制御回路, 53 通信回路, 54 検出回路, 101 通信装置   1 femtocell base station, 2 mobile station, 3, 4 macrocell base station, 13 charging cable, 31 built-in antenna, 32 RF circuit, 33 interference signal generation circuit, 34 synthesis circuit, 35 power supply circuit, 51 network communication circuit, 52 control Circuit, 53 communication circuit, 54 detection circuit, 101 communication device

Claims (5)

移動機が基地局との間で行う無線通信に用いることが可能な複数の周波数帯域の全域、または一部の帯域の周波数を有する妨害信号を生成する妨害信号生成手段と、
前記妨害信号をケーブルを介して前記移動機に出力する出力手段と
筐体に設けられた端子に前記ケーブルを介して前記移動機が接続されたことを検出する接続検出手段と、
前記移動機が接続されたことが検出されたとき、前記出力手段に、前記妨害信号を出力させる制御手段と
を備え、
前記制御手段は、前記移動機の状態が、マクロセルに在圏している状態から、フェムトセルに在圏した状態に移行したタイミングで、前記出力手段に、前記妨害信号の出力を停止させる
通信装置。
Interference signal generation means for generating an interference signal having frequencies in all or a plurality of frequency bands that can be used for wireless communication performed by a mobile device with a base station;
Output means for outputting the interference signal to the mobile device via a cable ;
Connection detection means for detecting that the mobile device is connected to the terminal provided in the housing via the cable;
Control means for causing the output means to output the interference signal when it is detected that the mobile device is connected;
With
The control means causes the output means to stop the output of the jamming signal at a timing when the state of the mobile device shifts from a state where the mobile device is located in the macro cell to a state where the mobile device is located in the femto cell. .
電波を送受信するアンテナと、
RF信号を電波によって前記アンテナから前記移動機に送信する無線通信手段と
をさらに備える請求項1に記載の通信装置。
An antenna for transmitting and receiving radio waves,
The communication apparatus according to claim 1, further comprising: a wireless communication unit that transmits an RF signal from the antenna to the mobile device by radio waves.
基地局からの電波が前記アンテナにおいて受信されることによって得られたRF信号に基づいて、前記基地局からの電波の強度を検出する強度検出手段をさらに備え、
前記妨害信号生成手段は、前記強度検出手段により検出された強度に応じて、生成する前記妨害信号の強度を切り替える
請求項に記載の通信装置。
Based on an RF signal obtained by receiving radio waves from the base station at the antenna, further comprising intensity detection means for detecting the intensity of the radio waves from the base station,
The communication apparatus according to claim 2 , wherein the jamming signal generation unit switches the strength of the jamming signal to be generated according to the strength detected by the strength detection unit.
前記移動機に前記ケーブルを介して電源を供給する電源供給手段をさらに備える
請求項1に記載の通信装置。
The communication apparatus according to claim 1, further comprising power supply means for supplying power to the mobile device via the cable.
移動機が基地局との間で行う無線通信に用いることが可能な複数の周波数帯域の全域、または一部の帯域の周波数を有する妨害信号を生成し
筐体に設けられた端子にケーブルを介して前記移動機が接続されたことを検出し、
前記移動機が接続されたことが検出されたとき、前記妨害信号を前記ケーブルを介して前記移動機に出力し、
前記移動機の状態が、マクロセルに在圏している状態から、フェムトセルに在圏した状態に移行したタイミングで、前記妨害信号の出力を停止する
ステップを含む信号処理方法。
Generating a jamming signal having frequencies in all or some of a plurality of frequency bands that can be used for wireless communication performed by a mobile device with a base station ;
Detecting that the mobile device is connected to a terminal provided on the housing via a cable,
When it is detected that the mobile device is connected, the jamming signal is output to the mobile device via the cable,
A signal processing method including a step of stopping the output of the jamming signal at a timing when the state of the mobile device shifts from a state where the mobile station is located in a macro cell to a state where the mobile station is located in a femto cell .
JP2009013600A 2009-01-23 2009-01-23 Communication device and signal processing method Expired - Fee Related JP5215884B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013600A JP5215884B2 (en) 2009-01-23 2009-01-23 Communication device and signal processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013600A JP5215884B2 (en) 2009-01-23 2009-01-23 Communication device and signal processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010171823A JP2010171823A (en) 2010-08-05
JP5215884B2 true JP5215884B2 (en) 2013-06-19

Family

ID=42703501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009013600A Expired - Fee Related JP5215884B2 (en) 2009-01-23 2009-01-23 Communication device and signal processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5215884B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2486716A (en) * 2010-12-23 2012-06-27 Ubiquisys Ltd Short range wireless access device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4075461B2 (en) * 2001-11-27 2008-04-16 ソニー株式会社 Communication system, communication terminal, and communication method
JP2004015412A (en) * 2002-06-06 2004-01-15 Ntt Docomo Inc System for limiting operation of mobile terminal, relaying apparatus used for the same, and method for limiting operation of mobile terminal
JP4164668B2 (en) * 2003-09-19 2008-10-15 日本電気株式会社 Signal coupling device
JP2006146425A (en) * 2004-11-17 2006-06-08 Toshiba Corp Communication control device, communication control method and communication terminal
JP4842120B2 (en) * 2006-12-28 2011-12-21 Kddi株式会社 Radio base station, cell radio detection apparatus, and line connection apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010171823A (en) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5592491A (en) Wireless modem
US8594693B2 (en) Method for controlling access to a mobile communications network
Kang et al. Deployment and coverage of cognitive radio networks in TV white space
US20030219002A1 (en) Communication system, communication control apparatus and communication terminal apparatus
US20060293038A1 (en) Home cellular system
GB2444538A (en) Wireless communication system having a wireless access point and backhaul connection
US8369355B2 (en) Communication control device, communication control method, program and communication system
JP2008085759A (en) Wireless base station
US9008702B2 (en) Base station and method of controlling the same
JP5215884B2 (en) Communication device and signal processing method
CN102187710B (en) Cell reselection method and apparatus
KR100553549B1 (en) Method and System for Automatically Testing a Quality of Telephone Call in Mobile Communication
JP2010118986A (en) Small base station, setting method
JP5341608B2 (en) Small base station, relay equipment, communication method
JP3866909B2 (en) Wireless relay device
EP2499854A1 (en) Identity acquisition of mobile stations in a mobile telecommunications network
JP2007267424A (en) Mobile communication network and microcell device
JP5232720B2 (en) Small base station and communication method
JP2010177922A (en) Base station and control method of base station
JP2008034898A (en) One-segment broadcast system
US20050176417A1 (en) Telecommunication system
US20090253425A1 (en) Method and system for reducing the radiation within cells of a cellular network
JP5496589B2 (en) Small base station, control method, and communication system
JP5341606B2 (en) Small base station and communication method
US8494532B2 (en) Method to filter unauthorized mobile devices in code division multiple access networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5215884

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees