JP5198059B2 - Hard cover product with hidden security device - Google Patents

Hard cover product with hidden security device

Info

Publication number
JP5198059B2
JP5198059B2 JP2007508619A JP2007508619A JP5198059B2 JP 5198059 B2 JP5198059 B2 JP 5198059B2 JP 2007508619 A JP2007508619 A JP 2007508619A JP 2007508619 A JP2007508619 A JP 2007508619A JP 5198059 B2 JP5198059 B2 JP 5198059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
hard
product
sheet
security
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007508619A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007534522A (en
Inventor
デール ニコルス
Original Assignee
スマート‐ガード、エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/886,355 external-priority patent/US7183918B1/en
Priority claimed from US10/951,191 external-priority patent/US7233246B2/en
Application filed by スマート‐ガード、エルエルシー filed Critical スマート‐ガード、エルエルシー
Priority claimed from US11/105,859 external-priority patent/US7411499B2/en
Publication of JP2007534522A publication Critical patent/JP2007534522A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5198059B2 publication Critical patent/JP5198059B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C7/00Manufacturing bookbinding cases or covers of books or loose-leaf binders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D3/00Book covers
    • B42D3/12Book covers combined with other articles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2437Tag layered structure, processes for making layered tags
    • G08B13/2445Tag integrated into item to be protected, e.g. source tagging
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2448Tag with at least dual detection means, e.g. combined inductive and ferromagnetic tags, dual frequencies within a single technology, tampering detection or signalling means on the tag

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Description

本発明は、ハードカバー製品に関する。特に、本発明はハードカバー製品の製造及び利用を容易化するための、隠されたセキュリティー装置付きハードカバー製品、該ハードカバー製品の中間製品であるライナー、及びセキュリティー装置を隠し持つ背中部を有する書籍製品とそれらのハードカバー書籍製品の製造に関する。   The present invention relates to a hard cover product. In particular, the present invention provides a hard cover product with a concealed security device, a liner that is an intermediate product of the hard cover product, and a book having a back portion concealing the security device to facilitate the manufacture and use of the hard cover product. The manufacture of products and their hardcover book products.

近年、商品の在庫のトラッキングが重要化してきている。商品の在庫は重要な資本の投資を示す。コスト的要因に加えて、盗難防止や在庫品の検証や精算、及び生産者が商品を生産する直前に原材料の提供を受けることができるジャストインタイム生産への需要の高まりが、在庫トラッキングへの関心を増加させている。   In recent years, tracking of product inventory has become important. Merchandise inventory represents a significant capital investment. In addition to cost factors, increased demand for anti-theft, inventory verification and settlement, and just-in-time production where producers can receive raw materials just before producing goods, Increases interest.

商品やその容器のトラッキングやモニタリングのために、種々の電子装置や機械装置が提供されている。これらの装置には音波による磁気性のセキュリティー・ストリップや、ラジオ周期波セキュリティー・タグが含まれる。これらの装置は多くの場合タグ、ポッド、ラベルやパッチ等の形態を有し、商品や、その商品の容器に取り付けるために粘着性の表面を有する。これらの装置は、商品や、その商品の容器のトラッキングやモニタリングを容易にする。セキュリティー装置は、典型として特に倉庫や庫売店からの荷抜きや不正な取り除きに遭いやすい品目に取り付けられる。これらのセキュリティー装置には認識可能なセンサーが含まれている。ある公知の種類のセキュリティー・タグには、事前に設定された認識周波数レンジで共鳴する回路を持つ。トランスミッターが前記回路を刺激する電磁気エネルギーを提供する。そしてレシーバーが前記共鳴する回路から発せられる前記外部シグナルを検出する。前記トランスミッターと前記レシーバーは検出場所に設置されており、多くの場合は小売施設から出ている。その商品が前記検出場所を通過する際に、作動したセンサー装置が検出されて前記レシーバーが警報を信号する。検出場所を通過することが許可されている商品(購入された商品など)については、通過に先立って別の装置を用いることで前記検出センサーを作動できなくする。その他の装置としてはデジタル信号を介して伝達するRFID装置が含まれる。ある公知のRFID装置では、前記信号が、特定の容器をトラッキングするために個々の識別子を表示する。   Various electronic devices and mechanical devices are provided for tracking and monitoring products and their containers. These devices include sonic magnetic strips and radio periodic security tags. These devices are often in the form of tags, pods, labels, patches, etc. and have a sticky surface for attachment to a product or a container of the product. These devices facilitate tracking and monitoring of a product and its container. Security devices are typically attached to items that are particularly susceptible to unloading and unauthorized removal from warehouses and vaults. These security devices include recognizable sensors. One known type of security tag has a circuit that resonates in a preset recognition frequency range. A transmitter provides electromagnetic energy that stimulates the circuit. A receiver detects the external signal emitted from the resonating circuit. The transmitter and the receiver are located at a detection location, often from a retail facility. As the product passes through the detection location, an activated sensor device is detected and the receiver signals an alarm. For products that are permitted to pass through the detection location (purchased products, etc.), the detection sensor cannot be operated by using another device prior to the passage. Other devices include RFID devices that transmit via digital signals. In one known RFID device, the signal displays an individual identifier for tracking a specific container.

多くの場合、大型の店舗は、商品の生産者に対し、商品の容器内にトラッキングとモニタリングの装置が内蔵されていることを要求してくる。そして小型店舗や小型卸業者については、追跡とモニタリングの装置は内蔵されず、又は取り付けられてなくてもよい。このような事情の下では、商品がアフターマーケットのトラッキング及びモニタリングの装置と共に提供されることが可能である。例えば、商品の電子的な調査用のタグは、粘着性の裏面によりタグを容器に固定して利用される。該容器はこれによって商品の電子的な調査を受けることになるが、粘着により取り付けられた前記タグは、その使用を通して問題を経験する。重要な問題の一つとして、前記容器の外側にある前記タグは剥がれ易いことがある。該セキュリティー・タグの剥離は警備を回避して、安全な区域から商品の無許可の持ち出しを促すこととなる。一方で、商品を購入した者による剥離も問題を生じる。前記セキュリティー・タグが取り付けられた商品のカバーは引き裂かれたり、破られたりするかもしれず、従って商品の包装を破損することになる。   In many cases, large stores require product producers to have tracking and monitoring devices built into the product containers. And for small stores and small wholesalers, the tracking and monitoring device does not have to be built in or need not be attached. Under such circumstances, merchandise can be provided with aftermarket tracking and monitoring devices. For example, a tag for electronic investigation of a product is used by fixing the tag to a container with an adhesive back surface. Although the container is thereby subject to electronic surveys of merchandise, the tag attached by sticking experiences problems through its use. One important issue is that the tag on the outside of the container can easily peel off. The removal of the security tag avoids security and prompts unauthorized removal of goods from a safe area. On the other hand, peeling by the person who purchased the product also causes a problem. The product cover with the security tag attached may be torn or torn, thus damaging the product packaging.

さらに、前記セキュリティー・タグ付きの包装や、又は剥離によりセキュリティー・タグが無い包装は、消費者の目に目障りなものを作り出してしまう。また前記セキュリティー・タグは包装の装飾用のグラフィックスや文字を覆たり包み隠してしまうかもしれない。これによって、前記セキュリティー装置は印刷されたグラフィックスや他のタイプの商品カバーを干渉して、印刷やスタンプによるデザインが商品の市場性を促進する効果を妨げたり、もみ消したりしてしまう。   Further, the packaging with the security tag, or the packaging without the security tag due to peeling, creates something that is unsightly to the consumer. The security tag may also cover or wrap up decorative graphics or characters on the packaging. As a result, the security device interferes with printed graphics and other types of product covers, and the effect of promoting the marketability of the product by the design by printing or stamping is obstructed or vanished.

また、重要なことに、組み立て段階におけるアセンブリへの電子セキュリティー・タグの取り付けは、その生産や取扱い上の問題へと至る。これらの生産工程における問題には商品を生産する際の機械的な問題や、また生産スピードを下げて生産設備を操作しなければいけないことも含まれる。セキュリティー・タグは、それが装着しているものの表面から突き出ている。これが組立て段階のアセンブリを高く積み重ねていく場合に、新たに上に重ねられたアセンブリとの間に徐々に勾配や傾きを生じさせる。例えば、梱包マシンを用いて組立てられるハードカバー書籍は、表カバーと裏カバーに取り付けられた外側ライナーを受け取る。このような組立て段階のアセンブリは第二の工程として梱包マシンにより内側ライナーを貼り付けられる。勾配を帯びたアセンブリの積み重ねは、生産工程での生産や取扱いをより困難にする。さらに、例えば、プロセッシングと内側ライナーの貼り付けのために、提供装置がホッパーからアセンブリを押し出すと、突き出たセキュリティー・タグが隣り合うアセンブリに傷を付けるかもしれない。   Significantly, attaching an electronic security tag to an assembly during the assembly stage leads to production and handling problems. These problems in the production process include mechanical problems in producing products and the need to operate production equipment at a reduced production speed. The security tag protrudes from the surface of what it is wearing. When the assembly at the assembly stage is stacked high, this gradually causes a gradient or inclination between the newly stacked assembly. For example, a hardcover book that is assembled using a packaging machine receives an outer liner attached to the front and back covers. The assembly at such an assembly stage is applied with an inner liner by a packing machine as a second step. Gradient assembly stacks make production and handling in the production process more difficult. Further, when the providing device pushes the assembly out of the hopper, for example for processing and application of the inner liner, the protruding security tag may damage the adjacent assembly.

図書館等には、特に関心を起こさせる、隠されたセキュリティー装置の活用の場を提示する。図書館はその典型として、直ぐに持ち運びできる製品である、大量の書籍在庫を有している。専門書、貴重図書、及び同種の書籍は無許可の持ち出しに遭い易い。このような在庫の損失という問題を防ぐためにも、センサー識別性の装置を出口のドア付近に設置してある。該認識装置は該書籍内に設置されたセンサーと応答する。正規の貸し出し手続きを経た書籍については、前記センサーが作動できなくなっている。もし該センサーが前記認識装置に信号を送った場合には、警報が鳴ることとなる。しかしながら、このような図書館のセンサーと認識装置によるシステムは後付で設置され、前記センサーについても図書館において手作業で取り付けられる。該書籍はカバーにより保持されて広げられ、その背部分において隙間を空ける。前記隙間は典型として、前記書籍を形成する束ねられたページの背の縁部分と前記カバーとの間に形成される。専用の装置を用いて、前記隙間により規定される開口路に前記センサー装置を挿入する。前記センサー装置が設置されると、典型としては前記背の中央部であるが、前記書籍のカバーが共に閉じられ、前記道具が引き抜かれ、それによって前記セキュリティー装置が背の中に配置される。多くの場合、前記セキュリティー装置は書籍の背に取り付けるために、粘着性の表面を有している。カバー部分を開いてもこのような隙間を生じない書籍については、セキュリティー装置はいずれか一つのページに設置されなければならず、典型的には該書籍の中央部分に設置される。これは前記センサーを剥離され易くする。センサー装置の取り付けは多大な時間を要し、該センサー装置が所定位置にあるどうかを確認するため、定期的に該書籍を調べる必要がある。また、前記背の内部で、前記センサー装置の適切な配置や固定を確認することは困難である。   Libraries, etc. are presented with a place to use hidden security devices that are of particular interest. Libraries typically have a large inventory of books, products that are readily portable. Technical books, valuable books, and similar books are subject to unauthorized removal. In order to prevent such a problem of inventory loss, a sensor-identifying device is installed near the exit door. The recognition device responds with a sensor installed in the book. For books that have undergone regular renting procedures, the sensor can no longer operate. If the sensor sends a signal to the recognition device, an alarm will sound. However, such a system using a library sensor and a recognition device is installed later, and the sensor is also manually installed in the library. The book is held and spread by a cover, and a gap is formed in the back portion. The gap is typically formed between the back edge of the bundled pages forming the book and the cover. The sensor device is inserted into an opening defined by the gap using a dedicated device. When the sensor device is installed, typically at the center of the back, the cover of the book is closed together and the tool is pulled out, thereby placing the security device in the back. In many cases, the security device has an adhesive surface for attachment to the back of a book. For books that do not create such a gap when the cover portion is opened, the security device must be installed on any one page, and is typically installed in the central portion of the book. This makes the sensor easier to peel off. It takes a lot of time to install the sensor device, and it is necessary to check the book periodically in order to check whether the sensor device is in a predetermined position. In addition, it is difficult to confirm proper arrangement and fixation of the sensor device inside the back.

従って、当該技術分野において、隠されたトラッキングとモニタリングのセキュリティー装置を有するハードカバー製品、これらのハードカバー製品のための隠されたセキュリティー装置付き中間体のカバーボード、及び背の中に隠されたトラッキングとモニタリングのセキュリティー装置を持つハードカバー書籍に対する需要がある。本発明はこのような需要に対して向けられたものである。   Accordingly, in the art, hard cover products with hidden tracking and monitoring security devices, intermediate cover boards with hidden security devices for these hard cover products, and hidden in the back There is a demand for hardcover books with tracking and monitoring security devices. The present invention is directed to such a demand.

発明の概要
A.ハードカバー製品とその製造方法
本発明は、一対のシート部材に対して主たる表面に取り付けられた外側ライナーを有するハードカバー製品を提供することにより、当該技術分野における前記需要に応えるものである。前記シート部材は間隔を空けて配置され、前記ハードカバー製品の表カバーと裏カバーを規定する。前記硬質シート部材の一つは、セキュリティー・タグを収容する収容区画を規定する。内側ライナーは前記一対のシート部材の上に重ねられ、前記収容区画内のセキュリティー・タグを隠す。前記一対のシート部材間の隙間と、相互に折り畳むように動く前記の向かい合う表カバーと裏カバーが、前記ハードカバー製品の背を規定する。
Summary of the Invention
A. Hardcover Product and Method for Producing the Same The present invention addresses the above demand in the art by providing a hardcover product having an outer liner attached to the main surface for a pair of sheet members. . The sheet members are spaced apart and define a front cover and a back cover of the hard cover product. One of the hard sheet members defines a storage compartment for storing a security tag. An inner liner is overlaid on the pair of sheet members to conceal the security tag in the receiving compartment. The gap between the pair of seat members and the facing front and back covers that move so as to fold together define the back of the hard cover product.

その他の側面として、本発明は、
(a)第一のシートに凹部を形成する工程と、
(b)該第一のシートの主たる表面と、該表面との間に間隙が規定されるように間隔を空けて配置された第二のシートに外側ライナーを取り付ける工程であって、前記第1のシートと第2のシートがそれぞれ前カバー及び裏カバーを規定する工程と、
(c)前記凹部にセキュリティー・タグを配置する工程と、
(d)前記第一のシートと前記第二のシートに重なる形で内側ライナーを取り付ける工程であって、前記間隙は、前記対向する前カバーと裏カバーが、該間隙上で互いに向かって回転する背を規定する工程
を含む該ハードカバー製品の製造方法を提供する。
As another aspect, the present invention provides:
(a) forming a recess in the first sheet;
(b) a step of attaching an outer liner to a main surface of the first sheet and a second sheet disposed at a distance so as to define a gap between the main surface and the first sheet; Each of the sheet and the second sheet define a front cover and a back cover,
(c) placing a security tag in the recess;
(d) A step of attaching an inner liner so as to overlap the first sheet and the second sheet, wherein the front cover and the back cover facing each other rotate toward each other on the gap. A method of manufacturing the hard cover product including the step of defining a spine is provided.

B.ハードカバー製品のための、中間体のラミネートされたカバーボード、及びその製造
もう一つの局面として、本発明は、ハードカバー製品のための中間体のカバーボードであって、第一の厚さ、及び向かい合う平坦な表面を有する一次的なシートであって、該シートの選択された部分に収容空洞を規定するハードカバー製品のための中間体のカバーボードを提供することにより、当該技術分野における前記需要に応えるものである。前記収容空洞は、セキュリティー装置を収容する。それにより、前記カバーボードは、ハードカバー製品の生産段階で、カバーライナーにより上張りされることに適する。
B. Intermediate Laminated Coverboard for Hardcover Product, and its Production As another aspect, the present invention provides an intermediate coverboard for a hardcover product, wherein the first thickness And providing an intermediate cover board for a hard cover product that is a primary sheet having opposing flat surfaces and that defines a receiving cavity in selected portions of the sheet. To meet the above demand. The accommodating cavity accommodates a security device. Thereby, the cover board is suitable for being overlaid by a cover liner in the production stage of the hard cover product.

本発明は、ハードカバー製品のためのラミネートされたカバーボードであって、第一の厚さ、及び向かい合う平坦な表面を有する一次的なシートであって、該シートの選択された部分に収容空洞を規定する一次的なシートであり、該空洞がセキュリティー装置を収容するラミネートされたカバーボードを提供する。それぞれが前記第一の厚さよりも薄い第二の厚さを有する一対の向かい合う二次的なシートが、前記一次的なシートの向かい合う平坦な表面にラミネートされている。これにより、前記セキュリティー装置は、該セキュリティー装置がそこに存在することの跡が、表面に現れることのない十分な前記第二の厚さを有するラミネートされた前記二次的なシートの間に封入される。   The present invention is a laminated coverboard for a hardcover product, a primary sheet having a first thickness and an opposing flat surface, wherein the receiving cavity is in a selected portion of the sheet A laminated sheet that provides a laminated coverboard that houses the security device. A pair of opposing secondary sheets, each having a second thickness that is less than the first thickness, is laminated to the opposing flat surfaces of the primary sheet. Thereby, the security device is encapsulated between the laminated secondary sheets with sufficient second thickness so that no trace of the security device is present on the surface. Is done.

また、本発明は、後にハードカバー製品の構成要素として使用する、中間体のラミネートされたカバーボードを組立てる方法で、
(a)向かい合う平坦な表面を有し、第一の厚さを超える長さと幅を持つ一次的なシートで、該一次的なシートの選択された部分を貫通する開口部を規定する該一次的なシートを提供する工程と、
(b)第一の外部シートを、第一の該向かい合う平坦な表面にラミネートして、前記一次的なシートの前記開口部を閉じる工程と、
(c)セキュリティー装置であって、該中央シートの大部分における厚さを超えない厚さを有し、その向き合った側面が該中央シートの向き合った平坦な表面のそれぞれと実質的に同一平面の域を出ないようなセキュリティー装置を、該開口部に設置する工程と、
(d)第二の外部シートを、第二の向かい合う平坦な表面にラミネートし、中の該セキュリティー装置の存在を示す跡が該外部シートにより規定される前記向かい合う表面上に現れない中間体のラミネートされたボードを形成する工程、を含む中間体のラミネートされたカバーボードを組立てる方法を提供する。結果として得られる前記ラミネートされたカバーボードは、封入された前記セキュリティー装置の跡を表さずに、外側カバーと内側カバーを有するハードカバー製品のカバーボードとして有利に利用できる。
The present invention also relates to a method for assembling an intermediate laminated cover board for later use as a component of a hard cover product.
(a) a primary sheet having opposing flat surfaces and having a length and width that exceeds a first thickness, the primary defining an opening through a selected portion of the primary sheet. Providing a secure sheet;
(b) laminating a first outer sheet to the first facing flat surface and closing the opening of the primary sheet;
(c) a security device having a thickness that does not exceed the thickness of the majority of the central sheet, the opposed sides of which are substantially flush with each of the opposed flat surfaces of the central sheet. Installing a security device that does not leave the area in the opening;
(d) laminating a second outer sheet to a second opposing flat surface, an intermediate laminate in which no trace of the presence of the security device appears on the opposing surface defined by the outer sheet Forming a laminated board comprising the steps of: forming an intermediate laminated board. The resulting laminated coverboard can be advantageously used as a coverboard for a hardcover product having an outer cover and an inner cover without revealing the trace of the encapsulated security device.

C. 隠されたセキュリティー装置を背に配置されたハードカバー製品
他の局面として、本発明は、外側ライナーと、一対のハードシート部材であって、該外側ライナーの主たる表面に取り付けられ、かつ間に背中部分を規定するように間隔をあけた形で配置されており、該外側ライナーの縁に沿って該一対のハードシート部材が相互に折り畳むように動くことができる該一対のハードシート部材とを含むハードカバー書籍製品提供することにより当該技術分野における前記需要に応えるものである。前記背部分内には、セキュリティー・タグが取り付けられ、また、前記ハードシート部材には、本体部分が取り付けられている。前記センサーは、遠隔認識装置と応答する前記セキュリティー・タグにより、前記ハードカバー製品のトラッキングを可能にする。
C. Hard Cover Product with Concealed Security Device on the Back As another aspect, the present invention provides an outer liner and a pair of hard seat members attached to the main surface of the outer liner and A pair of hard seat members that are spaced apart to define a back portion and are movable along the edges of the outer liner so that the pair of hard seat members fold together. To meet the above-mentioned demand in the technical field. A security tag is attached to the back portion, and a main body portion is attached to the hard seat member. The sensor enables tracking of the hardcover product with the security tag in response to a remote recognition device.

本発明の目的、優位性及びその技術的特徴は、添付した図面を参考にして、以下の発明の詳細な説明と請求の範囲を読めば明確となる。   The objects, advantages and technical features of the present invention will become apparent from the following detailed description of the invention and the appended claims with reference to the accompanying drawings.

A.ハードカバー製品と方法
これより、複数の図を通して同じ番号が同じ部分を示す図をさらに詳しく参照する。図1は外側ライナーの12、間隔の空いた一対のシート14、16を有し、さらに内側ライナー18で覆われた、ハードカバー製品10を示す。前記外側ライナー12と前記内側ライナー18は、グラフィックス17のように、グラフィックス、テキストや、視覚的装飾を含んでいてもよい。前記シート14、16(前記外側ライナー12と前記内側ライナー18に囲包されている)は、前記ハードカバー製品のための表カバーと裏カバーを規定する。間隔の空いた一対の溝、または折り線20は前記シート14、16が相互に折り畳まれて、前記ハードカバー製品10を閉じることを可能にする。前記刻み目20の間にある隙間22は、前記閉じることができるハードカバー製品10の背、又は背面を形成する。セキュリティー・センサー24は前記内側ライナー18の表面の選択された箇所へ接着剤と共に取り付けられる。前記センサーは前記内側ライナー18により規定される平面の上に伸びている。図2に示すように、これは前記ハードカバー製品10の製造過程で、その取扱いと生産について問題へと至る可能性がある。前記上向きに伸びたセキュリティー・センサーは、製品の積み重ねの一部を水平ではなく、斜めに傾いた角26を成すように配列してしまう原因と成る。この水平でない積み重ねは各過程での作業における取扱いをより困難なものにする。
A. Hardcover Product and Method Reference will now be made in more detail to figures in which like numerals indicate like parts throughout the several views. FIG. 1 shows a hardcover product 10 having an outer liner 12, a pair of spaced sheets 14, 16 and further covered by an inner liner 18. The outer liner 12 and the inner liner 18 may include graphics, text, and visual decorations, such as graphics 17. The sheets 14, 16 (enclosed by the outer liner 12 and the inner liner 18) define front and back covers for the hard cover product. A pair of spaced grooves, or fold lines 20, allow the sheets 14, 16 to be folded together to close the hard cover product 10. The gap 22 between the notches 20 forms the back or back of the hard cover product 10 that can be closed. A security sensor 24 is attached with adhesive to selected locations on the surface of the inner liner 18. The sensor extends above a plane defined by the inner liner 18. As shown in FIG. 2, this can lead to problems in handling and production during the manufacturing process of the hardcover product 10. The upwardly extending security sensor causes a portion of the product stack to be arranged to form a diagonally inclined angle 26 rather than horizontally. This non-horizontal stacking makes handling in each process more difficult.

図3は、前記外側ライナー12、前記シート14、16及び前記内側ライナー18を含むアセンブリ内部に前記セキュリティー・センサー24が隠された、本発明のハードカバー製品30を示す。図4は、図3に示すハードカバー製品アセンブリの分解端面図である。凹部32は、梱包マシンを用いた典型的な書籍の製本のための梱包作業における、ダイカッティングなどにより前記シート14に形成される。アプリケータ装置が前記セキュリティー・センサー24を前記凹部32に設置する。前記ハードカバー製品30のためのアセンブリの外側では、前記外側ライナー12によって前記凹部32が閉じられ、反対の内側では、前記内側ライナー18が該凹部32を閉じる。したがって、前記内側ライナー18により前記セキュリティー装置24が前記ハードカバー製品30内部に覆い隠される。   FIG. 3 shows a hardcover product 30 of the present invention in which the security sensor 24 is hidden within an assembly that includes the outer liner 12, the sheets 14, 16 and the inner liner 18. FIG. 4 is an exploded end view of the hardcover product assembly shown in FIG. The recess 32 is formed in the sheet 14 by die cutting or the like in a packing operation for bookbinding of a typical book using a packing machine. An applicator device installs the security sensor 24 in the recess 32. Outside the assembly for the hardcover product 30, the recess 32 is closed by the outer liner 12, and on the opposite inside, the inner liner 18 closes the recess 32. Therefore, the inner liner 18 covers the security device 24 inside the hard cover product 30.

前記シート14(図4において対峙する主たる表面の間を横断するライン34で示される)の厚さについては、前記セキュリティー装置24が前記凹部32内あって、該主たる表面に対して凹みをつくる程度に十分であることが好ましい。前記シート14、16は、ボール紙のシート、繊維板のシート、または他の硬質シート材であり、書籍カバーや、ケース、又は他の商品の容器に適したものである。   With respect to the thickness of the sheet 14 (shown by the line 34 traversing between the opposing major surfaces in FIG. 4), the extent to which the security device 24 is within the recess 32 and creates a recess with respect to the major surface. Is preferably sufficient. The sheets 14 and 16 are cardboard sheets, fiberboard sheets, or other hard sheet materials, and are suitable for book covers, cases, or containers for other products.

図に示す具体例では、前記隙間22は前記重なり合う内側ライナー12と外側ライナー18との間に、刻み目、又は溝を規定する。これらの刻み目や、溝は、前記表と裏カバーがその上で相互に折れ曲がる回転軸、または線を規定する。   In the illustrated example, the gap 22 defines a score or groove between the overlapping inner liner 12 and outer liner 18. These indentations and grooves define a rotation axis or line on which the front and back covers bend each other.

図5は、本発明の別の具体例であるハードカバー製品50を示す。この具体例では、実質的に平坦なラジオ周波数タグ52が前記シート14aの表面に取り付けられている。前記内側ライナー18が、前記シート14、16に対して上に重なるように取り付けられている。図に示される、前記凹部32を有さない具体例では、前記内側ライナー18は、前記背の領域上に伸びている。従って、前記内側ライナー18は、前記シート状のセキュリティー・タグ52を上に重なって、隠すように封入する。前記セキュリティー・タグ52は僅かな膨らみとして認知できるが、前記内側ライナー上に描かれたグラフィックスやテキストの効果を損なうことはない。   FIG. 5 shows a hard cover product 50 which is another embodiment of the present invention. In this embodiment, a substantially flat radio frequency tag 52 is attached to the surface of the sheet 14a. The inner liner 18 is attached to the sheets 14 and 16 so as to overlap with each other. In the embodiment shown in the figure without the recess 32, the inner liner 18 extends over the back region. Therefore, the inner liner 18 encloses the sheet-like security tag 52 so as to be overlaid. The security tag 52 can be perceived as a slight bulge, but does not detract from the effects of graphics and text drawn on the inner liner.

図に示す前記具体例において、前記ハードカバー製品50はコンパクトディスクやDVDディスクを収容するように構成された、向かい合わせで噛み合わさってはめ込むプラスチック製ディスクホルダーのような内部本体に取り付けられる。しかしながら、前記内部本体は、書籍用に結合した紙の束であってもかまわない。前記ハードカバー製品用の前記内部本体を規定する、小さな商品、ビデオテープ、書籍、リング式バインダーや他の商品などをパッケージングするためのその他のシェル型装置も、前記内側の表カバーと裏カバーに有利に取り付けることができる。例として、図8Aと8Bは、書籍として前記ハードカバー製品に取り付けるための、印刷物を含む紙シートの結合アセンブリ61を示している。該結合アセンブリ61は前記背22に取り付けられる。図8Aに示す具体例では、前記シート状のセキュリティー・タグ52を用いるが、図8Bの具体例では前記セキュリティー・タグ24を用いている。   In the example shown in the figure, the hard cover product 50 is attached to an internal body, such as a plastic disc holder, which is configured to accommodate compact discs and DVD discs and engage and fit face to face. However, the inner body may be a bundle of paper combined for a book. Other shell-type devices for packaging small items, videotapes, books, ring binders and other items that define the inner body for the hardcover product also include the inner front and back covers Can be advantageously attached to. By way of example, FIGS. 8A and 8B show a combined assembly 61 of paper sheets containing printed materials for attachment to the hardcover product as books. The coupling assembly 61 is attached to the spine 22. In the specific example shown in FIG. 8A, the sheet-like security tag 52 is used, but in the specific example in FIG. 8B, the security tag 24 is used.

図6は、前記外側ライナー12が、バーコードや、その他の製品在庫番号のような表示物62を含んでいる前記ハードカバー製品50を示す。この具体例では、前記セキュリティー・タグ24(あるいは前記シート14上に取り付けられた前記セキュリティー・タグ52)のための前記凹部32が、前記表示物62と重なる位置に配置されている。この方法により、セキュリティー・タグの検出装置は、前記ハードカバー製品30が精算時にスキャンされる時に、前記セキュリティー・タグを作動できないようにして、警報を作動させることなく該製品を店舗外に持ち出すことができる。

FIG. 6 shows the hardcover product 50 in which the outer liner 12 includes an indicator 62 such as a bar code or other product inventory number. In this specific example, the concave portion 32 for the security tag 24 (or the security tag 52 mounted on the sheet 14) is disposed at a position overlapping the display object 62. By this method, when the hard cover product 30 is scanned at checkout, the security tag detection device prevents the security tag from being activated and takes the product out of the store without activating an alarm. Can do.

図7は、三連リング式バインダーのアセンブリ72を有する、別の具体例のハードカバー製品70を示す。この具体例では、前記シート14が、前記シート状のセキュリティー装置52の一つを収容するが、他の具体例では、表カバー(又は裏カバー)を規定する該シートが前記凹部32を含む。   FIG. 7 shows another example hardcover product 70 having a triple ring binder assembly 72. In this specific example, the sheet 14 accommodates one of the sheet-like security devices 52, but in another specific example, the sheet defining the front cover (or back cover) includes the recess 32.

図9は、上記にて論じた、本発明のハードカバー製品を生産するための組立てライン90の模式図である。前記組立てライン90は、前記ハードカバー製品の中間アセンブリのスタック93を収容するサプライホッパー92を含む。梱包マシン94は、前記外と内側ライナーに挟まれて前記表と裏カバー体を規定するボール紙シートの余白を断裁する作業を行なう。前記梱包マシン94(例えば、コルブス社製232型梱包マシン、又は類似の設備)は、前記凹部32を細長く切断するためのダイカッター95が付いた回転可能なシリンダー91を有する。前記ハードカバー製品の中間アセンブリは前記シート14、16に取り付けられた前記外側ライナー12を含む。ラベルアプリケータ96(例えば、LABELAIRE、又は類似の装置)が前記セキュリティー・タグ24の供給を受け取り、それらを個別に前記凹部32内、又は前記シート14上(シート状のセキュリティー・タグの場合)に配置する。生産の第一工程での前記組立てラインの操業では、前記内側ライナー18を取り付けるために、後で前記ホッパーへと戻される中間アセンブリが作製される。   FIG. 9 is a schematic diagram of an assembly line 90 for producing the hardcover product of the present invention discussed above. The assembly line 90 includes a supply hopper 92 that houses a stack 93 of intermediate assemblies of the hardcover product. The packing machine 94 performs an operation of cutting a margin of a cardboard sheet that is sandwiched between the outer and inner liners and defines the front and back cover bodies. The packing machine 94 (for example, a Kolbus 232 type packing machine or similar equipment) has a rotatable cylinder 91 with a die cutter 95 for cutting the recess 32 into an elongated shape. The hard cover product intermediate assembly includes the outer liner 12 attached to the sheets 14, 16. A label applicator 96 (eg, LABELAIRE or similar device) receives the supply of the security tag 24 and individually feeds it into the recess 32 or on the sheet 14 (in the case of a sheet-like security tag). Deploy. Operation of the assembly line in the first step of production produces an intermediate assembly that is later returned to the hopper to install the inner liner 18.

前記組立てライン90は更に、前記外側ライナー12とは反対側の前記シート14、16の主たる表面に上になるように前記内側ライナー18の取り付けを行なう、内側ライナーアプリケーションステーション97を含む。接着ステーション98は、選択された接着剤101を前記内側ライナー18に塗布する接着剤アプリケータ100を含む。ケーシングアプリケータ102は、前記はめ合わせ式シェル54、56のような内部本体またはケース103を複数個保持するサプライホッパー104を含む。メータリング装置106が、前記ケース103の一つを前記背22に配置する働きをする。向かい合うプラウ108が、前記向かい合う表と裏カバーが相互に旋回して前記ハードカバー製品を折り畳んで閉じるように、該表カバーと裏カバーを誘導する。ローラー110は、前記ハードカバー製品を閉じるように前記向かい合うカバーを押さえつけ、前記ケース103をはめ合わせて前記接着剤と接着させる。そして次に、前記の完成して、閉じられたハードカバー製品は、梱包のためにスタッカー112に収容される。   The assembly line 90 further includes an inner liner application station 97 for mounting the inner liner 18 overlying the main surface of the sheets 14, 16 opposite the outer liner 12. The bonding station 98 includes an adhesive applicator 100 that applies a selected adhesive 101 to the inner liner 18. The casing applicator 102 includes a supply hopper 104 that holds a plurality of internal bodies or cases 103 such as the mating shells 54, 56. A metering device 106 serves to place one of the cases 103 on the back 22. Opposing plows 108 guide the front and back covers so that the opposing front and back covers pivot relative to each other to fold and close the hardcover product. The roller 110 presses the facing cover so as to close the hard cover product, and fits the case 103 together with the adhesive. Then, the completed and closed hardcover product is then stored in the stacker 112 for packaging.

従って、一つの具体例としての前記製造過程は:(a)ハードカバー製品のラッピングや紙面を上に貼り合わすに先立って、前記折り返し、又はペーパーラインされた製品のボードに、ダイカッティングにより開口部を形成する工程と;(b)該ボード表面に前記印刷されたカバー材を上に貼り合せる、又は取り付ける工程と;(c)セキュリティー・センサー・バーを前記ダイカッティングにより形成された開口部に設置する工程と;(d)該ボードの露出した側面を、印刷され、又は、されていないシート材の内側ライナーでライニングする工程、の各工程含む。この過程は、前記カバーや、前記内側ライナー上の印刷や印刷されたものを覆い隠すことなく、前記ダイカッティングにより形成した開口部や空洞部に、前記セキュリティー・バー又は装置を設置することができ、製造上の機械的問題を減らして、結果としてコストを節約し、パッケージや商品自体を傷つけることなく該セキュリティー・タグを取り外すことをより困難にし、前記ハードカバー製品の前記ボード上のいかなる位置にも該セキュリティー・バーを設置することを可能とする。   Therefore, as one specific example, the manufacturing process is as follows: (a) Prior to wrapping the hard cover product or pasting the paper surface on top, the folded or paper-lined product board is opened by die cutting. (B) bonding or attaching the printed cover material on the board surface; and (c) installing a security sensor bar in the opening formed by the die cutting. And (d) lining the exposed side of the board with an inner liner of printed or unprinted sheet material. In this process, the security bar or device can be installed in the opening or cavity formed by the die-cutting without covering the cover or the print on the inner liner or printed matter. Reduce manufacturing mechanical problems, resulting in cost savings, making it more difficult to remove the security tag without damaging the package or the product itself, and any location on the board of the hardcover product Can also install the security bar.

RFIDセキュリティー・ステッカーに関しては、本発明は、ハードカバー製品に用いるカバーのケース作成の前後、そして、該カバー製品を印刷されたカバーストックで上張りする前に、該ボード上の選択された箇所に該シート状のRFIDステッカーを設置することで、完全に該RFIDセキュリティー・ステッカーを隠す方法と装置を提供し、それによって、競合製品に比べて低い視認性を有するように該RIFDステッカーを隠す。前記RFIDセキュリティー装置は、該製品内部に設置されることで、印刷や飾りの付いた製品を覆い隠すことなく、表面上の視認性を少なくする。製造上の問題も、結果として生じるコスト節約により減少する。前記隠されたセキュリティー装置は前記製品やパーケージ自体を相当に傷付けずに取り外すことが困難になる。   With regard to RFID security stickers, the present invention applies to selected locations on the board before and after making a case for a cover used in a hard cover product and before overlaying the cover product with printed cover stock. Installing the sheet-like RFID sticker provides a method and apparatus for completely hiding the RFID security sticker, thereby hiding the RIFD sticker so that it has a lower visibility than competing products. The RFID security device is installed inside the product, thereby reducing visibility on the surface without obscuring the printed or decorated product. Manufacturing problems are also reduced due to the resulting cost savings. The hidden security device becomes difficult to remove without significantly damaging the product or the package itself.

B.ハードカバー製品用の中間体のラミネートされたカバーボードとその製造。
上記のハードカバー製品10は、前記閉じられて隠されたセキュリティー・センサー24を提供するものであるが、前記外側ライナー12と前記内側ライナー18はその外部表面に、その中にある該セキュリティー・センサーの存在を示す跡を含みやすい。これらの跡は、前記外側ライナー12や前記内側ライナー18の前記凹部32の周辺に生じる僅かな凹み、又は該凹部周辺の僅かなふくらみ部分として、該凹部の縁により微妙ではあるが気付いてしまう程の周辺表面との境界線を規定する。本発明は、図10に描かれるように、別の局面として、前記セキュリティー・センサー又は装置32が、中間体のラミネートされたカバーボード120から組立てたハードカバー製品122に封入されており、該センサーの存在を示す印が表面に現れない該中間体のラミネートされたカバーボード120を提供する。前記ハードカバー製品122は、前記外側ライナー12、カバーボード124、そこから間隔を空けて配置された前記中間体のラミネートされたカバーボード120、及び前記内側ライナー18を含む。前記カバーボード124と、前記外側ライナー12及び前記内側ライナー18により上張りされた前記中間体のラミネートされたカバーボード120は、書籍、バインダー、ディスク用包装物、又は類似の内部本体を有する製品である前記ハードカバー製品のための表カバー及び裏カバーを規定する。前記間隔の空いたカバーボード124と前記中間体のラミネートされたカバーボード120との間の隙間は、背であって、該背が規定する刻み目に沿って該向かい合うカバーボードが折り畳んで閉じる前記ハードカバー製品122の背を規定する。
B. Intermediate laminated coverboard for hardcover products and its manufacture.
The hardcover product 10 provides the closed and hidden security sensor 24, but the outer liner 12 and the inner liner 18 are on its outer surface and the security sensor in it. It is easy to include traces indicating the presence of These traces are subtle but noticed by the edges of the recesses as slight recesses formed around the recesses 32 of the outer liner 12 and the inner liner 18, or as slight bulges around the recesses. The boundary line with the peripheral surface of The present invention, as depicted in FIG. 10, is another aspect in which the security sensor or device 32 is encapsulated in a hard cover product 122 assembled from an intermediate laminated cover board 120, the sensor An intermediate laminated cover board 120 is provided in which no indication of the presence of the intermediate appears on the surface. The hard cover product 122 includes the outer liner 12, a cover board 124, the intermediate laminated cover board 120 spaced therefrom, and the inner liner 18. The cover board 124 and the intermediate laminated cover board 120 overlaid by the outer liner 12 and the inner liner 18 are products having a book, binder, disc packaging, or similar inner body. Define front and back covers for certain said hardcover products. The gap between the spaced-apart cover board 124 and the intermediate laminated cover board 120 is a back, and the hard cover board is folded and closed along the notch defined by the back. The back of the cover product 122 is defined.

図11及び図12を参照すると、前記中間体のラミネートされたカバーボード120(図11、図12においてそれぞれ切欠き斜視図、及び分解斜視図で示す)は、ハードカバー製品122の組立てに有益に用いられる。前記中間体のラミネートされたカバーボード120は、第一の厚さ136を超える長さと幅を持ち、向かい合う平坦な表面132、134を含む、一次的な、又は中央シート130を有する。さらに、前記中央シート130は、該中央シートを貫通する開口部138を規定する。前記開口部138は、突出したダイスが付いたローラーであり、前記カバーボードがコンベア上の該ローラー部を通過する時に、該ダイスが該カバーボードにのしかかるようなダイカッターにより形成される。前記開口部138は前記カバーボードの選択された箇所に形成され、それによって、特に、前記外側ライナー12は、例えば店舗の精算レジで用いるスキャナーといった、セキュリティー解除装置を前記選択された箇所へと導くバーコードのような表示物で印刷することができる。   Referring to FIGS. 11 and 12, the intermediate laminated coverboard 120 (shown in cutaway and exploded perspective views in FIGS. 11 and 12, respectively) is beneficial for assembly of the hardcover product 122. Used. The intermediate laminated coverboard 120 has a primary or central sheet 130 having a length and width that exceeds a first thickness 136 and includes opposing flat surfaces 132, 134. Further, the central sheet 130 defines an opening 138 that passes through the central sheet. The opening 138 is a roller with a protruding die, and is formed by a die cutter that causes the die to rest on the cover board when the cover board passes the roller portion on the conveyor. The opening 138 is formed at a selected location on the cover board so that, in particular, the outer liner 12 leads a security release device, such as a scanner for use in a store checkout, to the selected location. It can be printed with a display such as a barcode.

前記セキュリティー装置32は前記開口部138に収容される。図に示した具体例では、図10中の線13−13上での断面図として図13に最もよく示されるように、前記中央シートの前記向かい合う平坦な表面132、134のそれぞれにおいて、前記セキュリティー装置32の両側面が実質的に同一平面を成すように、該セキュリティー装置32の厚さが実質的に該中央シート130の大部分の厚さを超えない。   The security device 32 is accommodated in the opening 138. In the embodiment shown in the figure, the security at each of the opposed flat surfaces 132, 134 of the central sheet is best shown in FIG. 13 as a cross-sectional view on line 13-13 in FIG. The thickness of the security device 32 does not substantially exceed the thickness of the majority of the central sheet 130 such that both sides of the device 32 are substantially coplanar.

二つの向かい合う外部シート142、144は、前記中央シート130の向かい合う平坦な表面132、134のそれぞれと、接着剤を用いてラミネーションにより接着する。前記外部シート142、144のそれぞれは、第一の厚さ136よりも薄い、第二の厚さを有する。これにより、前記外部シート142、144は、該外部シートに挟まれたかたちで前記開口部138内部にある前記セキュリティー装置32を封入する。前記外部シート142、144の厚さは、前記中間体のラミネートされたカバーボード120の表面に前記セキュリティー装置32の存在を示す跡が現れないような、十分な寸法である。したがって、前記中央シート130に封入される前記セキュリティー装置32は、その存在の表面的な跡から隠される。   Two opposing outer sheets 142, 144 are bonded to each of the opposing flat surfaces 132, 134 of the central sheet 130 by lamination using an adhesive. Each of the outer sheets 142, 144 has a second thickness that is less than the first thickness 136. Accordingly, the outer sheets 142 and 144 enclose the security device 32 inside the opening 138 in a form sandwiched between the outer sheets. The outer sheets 142 and 144 are sufficiently thick so that no traces of the security device 32 appear on the surface of the intermediate laminated cover board 120. Thus, the security device 32 enclosed in the central sheet 130 is hidden from the superficial trace of its presence.

前記中央ボード130は、前記外部ボード142、144と同様にして、書籍、ノートパッドの背表紙やその他の類似製品に用いられるカバーボードに用いされるチップボード、ペースト状チップボード、ボール紙、灰色の繊維板やその他の類似材料のような半硬質のシート材から作られる。   In the same manner as the external boards 142 and 144, the central board 130 is a chip board, paste chip board, cardboard, gray, or the like used as a cover board used for books, notepad spines, and other similar products. Made of semi-rigid sheet material such as fiberboard and other similar materials.

図11乃至13を参照すると、前記中央ボード130と前記外部ボード142、144は協働して、次にハードカバー製品の構成要素として用いられる前記ラミネートボード120を作り出す中間体を構成する。該中央シート130は、ダイカッターなどにより選択された箇所で前記向かい合う表面を貫通する前記開口部138を有する形で提供される。そして次に前記外部シート144が接着剤を用いて前記平坦な表面134にラミネートされる。これにより前記開口部138の一方の側が塞がれる。前記セキュリティー装置32は前記開口部138の中に設置される。図13に示すように、前記セキュリティー装置32は、前記中央シート130の向かい合う平坦な表面132、134と実質的に同一平面を超えないように、該中央シートの大部分の厚さよりも薄い厚さを有することが好ましい。前記第二の外部シート142は、前記セキュリティー装置32を封入するために前記平坦な表面132にラミネートされ、中間体のラミネートされたボード130であって、該ボード内にある該セキュリティー装置32の存在を示す跡が、該外部シートが規定する前記向かい合う表面に現れない、該中間体のラミネートされたボード130を形成する。   Referring to FIGS. 11-13, the central board 130 and the outer boards 142, 144 cooperate to form an intermediate that creates the laminated board 120 that is then used as a component of a hardcover product. The central sheet 130 is provided with the opening 138 penetrating the facing surface at a location selected by a die cutter or the like. The outer sheet 144 is then laminated to the flat surface 134 using an adhesive. As a result, one side of the opening 138 is closed. The security device 32 is installed in the opening 138. As shown in FIG. 13, the security device 32 has a thickness that is less than the thickness of the majority of the central sheet so that it does not exceed substantially the same plane as the opposing flat surfaces 132, 134 of the central sheet 130. It is preferable to have. The second outer sheet 142 is laminated to the flat surface 132 to enclose the security device 32, and is an intermediate laminated board 130, the presence of the security device 32 within the board. Forms an intermediate laminated board 130 that does not appear on the facing surface defined by the outer sheet.

例として、前記中央ボード130は、長さ7.5インチ、幅5.75インチ、そして厚さ0.060インチを有する。前記開口部138は前記中央ボードの上部から1インチの位置で開口され、横方向の中央に位置する。市販で手に入るタイプのセキュリティー装置は約0.056インチの厚さを有する。前記外部ボード142、144は長さと幅において前記中央ボードと一致しており、約0.010インチの厚さを有する。別の具体例では、約0.020インチの厚さを有する一枚の外部ボードを用いることで、一方の表面がむき出しの状態にある前記中央ボード130が挙げられ、この発明の具体例の方が安価であるかもしれない。その他の具体例については、ハードカバー製品を作製する技術分野における通常の知識を有するものには自明である。   As an example, the central board 130 has a length of 7.5 inches, a width of 5.75 inches, and a thickness of 0.060 inches. The opening 138 is opened at a position 1 inch from the upper part of the central board, and is located at the center in the lateral direction. A commercially available security device has a thickness of about 0.056 inches. The outer boards 142, 144 are coincident with the central board in length and width and have a thickness of about 0.010 inches. In another embodiment, using a single external board having a thickness of about 0.020 inches, the central board 130 with one surface exposed is cited, and the embodiment of the present invention is less expensive May be. Other specific examples are obvious to those with ordinary knowledge in the technical field of making hardcover products.

図10を参照すると、前記中間体のラミネートされたカバーボード130は、前述した通り、前記セキュリティー装置32が、その存在を示す跡が表面から観察されない状態で封入された、前記折り畳み可能なハードカバー製品122を形成するよう、前記カバーボード124、前記外側ライナー12、そして前記内側ライナー18と共に、直ぐに組立てられる。   Referring to FIG. 10, the intermediate laminated cover board 130 includes the foldable hard cover in which the security device 32 is enclosed in a state in which no trace indicating its presence is observed from the surface, as described above. It is immediately assembled with the cover board 124, the outer liner 12, and the inner liner 18 to form a product 122.

図14は、別の具体例としての、前記平坦なラジオ周波数タグ52のようなシート状のセキュリティー装置を用いて、該セキュリティー装置の存在を示す跡が表面に現れない、中間体のラミネートされたカバーボード150の切欠き斜視図を示す。図15は、浅い凹部154を規定する前記中間体のラミネートされたカバーボード150の分解断面側面図を示す。前記凹部154は底面を有しており、前記カバーボードにデボス加工することで形成される。前記凹部154は、前記カバーボード152が突起を有するローラーとプレッシャープレートの間を通過し、該凹部154を形成するように、突起が該カバーボードの選択された箇所を圧縮することにより形成される。その後、前記凹部154は、前記平坦なラジオ周波数タグ52の一つを収容する。前記デボス加工による凹部154の深さは、殆ど前記ラジオ周波数タグ52に厚さと同じであるが、しかし、一般的に十分に圧縮されているために該ラジオ周波数タグ52の外側表面は、前記カバーボード152の該凹部周辺の表面と比べて同一平面を成すか、又は凹んでいる。ライナーボード156が、前記ラジオ周波数タグ52に対して上に重なる形で接着剤により装着され、たとえ該ラミネート構造内に該セキュリティー装置の存在をしめす跡が外側表面に現れるにしても殆ど見えないように、該凹部内にあるラジオ周波数タグ52を封入する。図15に関しては、前記セキュリティー・センサー(ラジオ周波数タグ52)が、カバー12と内側ライナー18の取り付けられる前に、完全に隠されていることが好ましい。前記中間体カバーボード150が、前記カバー12とライナー18含むバインダーの取り付けのために、前記ラミネートされたカバーライナー156が装着されていない状態で、ハードカバー製品(書籍バインダーのような)の生産者に提供される場合もある。前記凹部154を有するこの別の具体例では、前記カバー12の取り付け後は、前記セキュリティー・タグの跡が殆ど表面に出ないようにすることができる。   FIG. 14 shows another embodiment of a sheet-like security device, such as the flat radio frequency tag 52, with an intermediate laminated, with no evidence of the presence of the security device appearing on the surface. A cutaway perspective view of the cover board 150 is shown. FIG. 15 shows an exploded cross-sectional side view of the intermediate laminated cover board 150 defining a shallow recess 154. The recess 154 has a bottom surface and is formed by debossing the cover board. The recess 154 is formed by compressing a selected portion of the cover board so that the cover board 152 passes between a roller having a protrusion and a pressure plate to form the recess 154. . Thereafter, the recess 154 accommodates one of the flat radio frequency tags 52. The depth of the recess 154 by the debossing is almost the same as the thickness of the radio frequency tag 52, but the outer surface of the radio frequency tag 52 is generally sufficiently compressed so that the outer surface of the radio frequency tag 52 is covered with the cover. Compared to the surface of the board 152 around the recess, the board 152 is coplanar or recessed. A liner board 156 is attached to the radio frequency tag 52 by an adhesive so as to be overlaid, and even if a mark indicating the presence of the security device in the laminate structure appears on the outer surface, it is hardly visible. The radio frequency tag 52 in the recess is encapsulated. With reference to FIG. 15, it is preferred that the security sensor (radio frequency tag 52) be completely hidden before the cover 12 and inner liner 18 are attached. Producers of hard cover products (such as book binders) with the intermediate cover board 150 not attached with the laminated cover liner 156 for attachment of the binder including the cover 12 and liner 18 May be provided. In this alternative embodiment having the recesses 154, the security tag traces can be barely exposed on the surface after the cover 12 is attached.

図16は、コンビネーション・セキュリティー装置166を収容する、別の具体例である中間体カバーボード160の分解斜視図を示す。前記カバーボード160は溝孔162と、その隣の凹部164を規定する。前記溝孔162は、前記カバーボード160を貫通するダイカットであるが、前記凹部164は、上述したのと同様に、そこにデボス加工されたものである。前記コンビネーション・セキュリティー装置166は、音式磁気セキュリティー・バー170と平坦なラジオ周波数タグ172を具備するバッキングシート168を含む。前記コンビネーション・セキュリティー・タグ166の周辺部分は接着剤コーティング173を含有する。   FIG. 16 is an exploded perspective view of an intermediate cover board 160, which is another specific example, that houses the combination security device 166. FIG. The cover board 160 defines a slot 162 and a recess 164 adjacent thereto. The slot 162 is a die cut that penetrates the cover board 160, but the recess 164 is debossed in the same manner as described above. The combination security device 166 includes a backing sheet 168 with a sonic magnetic security bar 170 and a flat radio frequency tag 172. The peripheral portion of the combination security tag 166 contains an adhesive coating 173.

例示することを目的として、図16では、前記セキュリティー・バー170と前記平坦なラジオ周波数タグ172が付いた前記コンビネーション・セキュリティー・タグ166は、前記カバーボード160から離れた方向に配置されている。設置された状態では、前記コンビネーション・セキュリティー・タグ166は前記カバーボード160に向いて配置され、セキュリティー・バー170は前記溝孔162に、平坦なシート状のラジオ周波数タグ172は前記凹部164にそれぞれ配置される。前記周辺部の接着剤コーティング173は、前記コンビネーション・セキュリティー・タグ166を適切な位置へ固定する。図示されてはいないが、図11と12を参照すると、カバーライナー142を前記カバーボード160にラミネートすることで、前記コンビネーション・セキュリティー・タグ166を封入し得ること、さらに別の具体例でも、一対の向かい合うカバーボード142、144を、前記カバーボード160の向かい合う表面にラミネートすることができることがわかる。図16に示す具体例は、このようなセキュリティー装置のうちどちらか一方、又は両方を有する施設(例えば店舗や、図書館のような)にて有益に使用される。前記セキュリティー装置166を含む前記中間体のカバーボード160は、カバーライナー12と内側ライナー18を取り付けるため、ハードカバー製品の生産者に提供される。結果として作られるハードカバー製品は、隠して封入したセキュリティー装置の存在を示す表面の跡が小さくなったものや、又は、前記カバーライナー142、144付きでは、前記封入されたセキュリティー装置を示す跡が全く観察できない製品となる。ハードカバー製品の生産者は、前記カバーライナー142、144を有するものか、前記単一層含む中間体のカバーボードかを選択できる。   For purposes of illustration, in FIG. 16, the combination security tag 166 with the security bar 170 and the flat radio frequency tag 172 are disposed away from the cover board 160. In the installed state, the combination security tag 166 is arranged facing the cover board 160, the security bar 170 is in the slot 162, and the flat sheet-like radio frequency tag 172 is in the recess 164. Be placed. The peripheral adhesive coating 173 secures the combination security tag 166 in place. Although not shown, referring to FIGS. 11 and 12, the combination security tag 166 can be encapsulated by laminating a cover liner 142 to the cover board 160. It can be seen that the facing cover boards 142, 144 can be laminated to the facing surface of the cover board 160. The specific example shown in FIG. 16 is beneficially used in a facility (for example, a store or a library) having either one or both of such security devices. The intermediate cover board 160 including the security device 166 is provided to the producer of the hard cover product for attaching the cover liner 12 and the inner liner 18. The resulting hard cover product has a reduced surface trace indicating the presence of a hidden and encapsulated security device, or with the cover liners 142 and 144, there is a trace indicating the encapsulated security device. The product cannot be observed at all. Hardcover product producers can choose between having the cover liner 142, 144 or an intermediate coverboard containing the single layer.

図17は、少なくともボードストック材322、324の二層のレイヤー含む、ラミネートされた多層ボード320であって、前記セキュリティー装置52を該ラミネートボードで挟み、該セキュリティー装置52の位置に配列された表示マーク326を含む、本発明の該多層ボード320の切欠き斜視図である。前記ボード320は前記セキュリティー装置24を含む場合もあるが、該ラミネートされた多層ボードにおいては前記シート状のセキュリティー装置52を用いることが好ましい。前記ボード320は、上述したようなハードカバー製品の組立てに便利な中間の製品を提供する。例えば、前記外部カバーシート12の前記表示62の位置に合わせて前記ボード320を適切に方向付ける場合など、その後の書籍を梱包する生産工程の間、前記中間の製品を梱包マシンや他の装置に並べるため、該ボード320は前記表示マーク326を前記レイヤー322の外側表面に含む。一つの具体例では、前記ボードレイヤー322、324は、書籍の製本作業に一般的に用いられている、実質的に80ポイントボードを形成するように接着剤を用いて貼り合せられる40ポイントのチップボードである。   FIG. 17 shows a laminated multilayer board 320 comprising at least two layers of board stock material 322, 324, wherein the security device 52 is sandwiched between the laminate boards and arranged in the position of the security device 52 3 is a cutaway perspective view of the multilayer board 320 of the present invention including a mark 326. FIG. The board 320 may include the security device 24, but the laminated security board 52 preferably uses the sheet-like security device 52. The board 320 provides an intermediate product that is convenient for assembling hard cover products as described above. For example, when the board 320 is properly oriented in accordance with the position of the display 62 on the external cover sheet 12, the intermediate product may be transferred to a packing machine or other device during the subsequent process of packing the book. For alignment, the board 320 includes the display mark 326 on the outer surface of the layer 322. In one embodiment, the board layers 322 and 324 are 40-point chips that are commonly used in bookbinding operations and are bonded together using an adhesive to form a substantially 80-point board. It is a board.

図18は、図17に示すラミネートされた多層ボード320を作製する生産工程の略図である。サプライロール330は、前記第一のレイヤー322の連続的な供給を提供する。アプリケータ332は、前記セキュリティー装置52をサプライ333から前記レイヤー322の表面に取り付け、一方、マーカー334は該レイヤー322の反対の面に前記表示マーク326を取り付ける。該セキュリティー装置は、例示の目的のために強調された寸法で描かれている。前記マーカー334は、前記アプリケータ332が前記セキュリティー装置を取り付けるに従い、後寄りの位置からマーキング位置へと移動する。接着剤スプレー336はサプライ338と連通し、前記レイヤー322の表面に接着剤を吹きつける。第二のサプライロール340は、適切なガイドロール342を通過した前記第二のレイヤー324の連続的な供給を提供する。クリンプローラー344、346は、前記セキュリティー装置を挟むように、前記第一と第二のレイヤー322、324を共に圧縮する。ナイフ348は、鉄床350に対して周期的に移動して前記連続的な供給から個別にラミネートボード320を切離す。スタッカー352は、パッケージングや梱包ラインに運搬するために、前記切離されたボード320を回収する。   18 is a schematic diagram of a production process for making the laminated multilayer board 320 shown in FIG. A supply roll 330 provides a continuous supply of the first layer 322. The applicator 332 attaches the security device 52 from the supply 333 to the surface of the layer 322, while the marker 334 attaches the display mark 326 to the opposite side of the layer 322. The security device is drawn in the highlighted dimensions for illustrative purposes. The marker 334 moves from a rearward position to a marking position as the applicator 332 attaches the security device. Adhesive spray 336 communicates with supply 338 and sprays the adhesive onto the surface of layer 322. A second supply roll 340 provides a continuous supply of the second layer 324 that has passed through a suitable guide roll 342. Crimp rollers 344 and 346 compress both the first and second layers 322 and 324 so as to sandwich the security device. The knife 348 periodically moves relative to the iron floor 350 to separate the laminate board 320 individually from the continuous supply. The stacker 352 collects the separated board 320 for transportation to a packaging or packaging line.

C.背に配置された、隠されたセキュリティー装置を有するハードカバー製品
図19は、前記間隔の空いたハードカバーシート14、16と一体の外側ライナー12を有するハードカバー書籍230の分解斜視図である。前記外側ライナー12周囲の縁の部分は、前記シート14、16外側の縁の部分と重なっている。前記シート14、16は空間を隔てて、前記外側ライナー12の内側の面に取り付けられている。これが背232、又はハードカバー書籍230の背面となる、前記隙間22を規定する。前記セキュリティー・センサー24は、前記背部分232の選択された箇所内の前記内側ライナー表面に接着剤で取り付けられる。書籍のための印刷されたページ236が結合したアセンブリによって作られる書籍ブロック234は、前記書籍230の前記背22と前記カバー14、16に従来通りに取り付けられる。前記書籍ブロック又は本体234は、複数のページ236を含み、該書籍ブロック234の背又は背面を規定する背面部分238に、一体となって従来通りに取り付けられる。
C. FIG. 19 is an exploded perspective view of a hard cover book 230 having an outer liner 12 integral with the spaced hard cover sheets 14, 16. An edge portion around the outer liner 12 overlaps an outer edge portion of the sheets 14 and 16. The sheets 14 and 16 are attached to the inner surface of the outer liner 12 with a space therebetween. The gap 22 is defined as the back of the back 232 or the hard cover book 230. The security sensor 24 is adhesively attached to the inner liner surface within selected locations of the back portion 232. A book block 234 made by the combined assembly of printed pages 236 for a book is conventionally attached to the spine 22 and the covers 14, 16 of the book 230. The book block or body 234 includes a plurality of pages 236 and is integrally attached to a back portion 238 that defines the back or back of the book block 234 in a conventional manner.

書籍230を背面から見た斜視部分切り取り図を示す図19Aを参照すると、前記表カバー12は事前に印刷されたバーコード240を含む。前記センサー装置24は、前記バーコード240と反対側の配置で前記背132に装着される。これが、図書館でその書庫のトラッキングのための使用に加えて、精算箇所でのレジやチェックアウト箇所において、前記セキュリティー装置の不作動化と同時に在庫管理のために前記バーコードを読むプライシングスキャナー/センサー不作動化の装置を使用することを容易にする。   Referring to FIG. 19A showing a perspective partial cutaway view of the book 230 from the back, the front cover 12 includes a pre-printed barcode 240. The sensor device 24 is attached to the spine 132 in an arrangement opposite to the bar code 240. This is a pricing scanner / sensor that reads the barcode for inventory control at the same time as the security device is deactivated at the checkout and checkout locations at the checkout point, in addition to its use for tracking the library in the library Makes it easy to use deactivation devices.

図19に描かれる具体例では、前記センサー装置24は前記外部カバー12の内側の表面に取り付けられている。図20は、第二の具体例であるハードカバー書籍246の斜視図である。この具体例において、前記背22は、背中部材248と同様にして、前記間隔の空いたハードカバーシート14、16により規定される。前記背中部材248は、前記ハードカバーシート14、16の隣り合う縁に対して隙間250、252を規定し、該ハードカバーを相互に向かって折り畳むことで書籍146を閉じる。前記セキュリティー装置24は、前記背中部材248に取り付けられる。別の具体例では、前記背中部材248が、前記セキュリティー装置24を収容するために、前記シート14に形成された前記凹部32のような凹部を含むことが好ましい。   In the embodiment depicted in FIG. 19, the sensor device 24 is attached to the inner surface of the outer cover 12. FIG. 20 is a perspective view of a hard cover book 246 which is a second specific example. In this example, the spine 22 is defined by the spaced hard cover sheets 14, 16 in the same manner as the back member 248. The back member 248 defines gaps 250 and 252 with respect to adjacent edges of the hard cover sheets 14 and 16, and closes the book 146 by folding the hard cover toward each other. The security device 24 is attached to the back member 248. In another embodiment, the back member 248 preferably includes a recess such as the recess 32 formed in the seat 14 to accommodate the security device 24.

図21は、第三の具体例であるハードカバー書籍260の背面からの斜視部分切り取り図であり、前記書籍本体が前記背232に取り付けられるに先立って、十分に平坦なラジオ周波数タグ52が、前記書籍ブロック234の前記背238に取り付けられる図である。   FIG. 21 is a perspective partial cutaway view from the back of a hard cover book 260, which is a third example, and the radio frequency tag 52 that is sufficiently flat before the book body is attached to the spine 232, 3 is a view of the book block 234 attached to the spine 238. FIG.

図19−21を参照すると、前記ハードカバー製品230、246及び260はそれぞれ、背部分の内部に、前記セキュリティー・センサー24、前記ラジオ周波数タグ52、または他の類似する遠隔認識センサー等のセキュリティー装置を隠して保持する背中部分を有する。これらの具体例に例示されるように、前記セキュリティー装置は、前記書籍ブロック234の前記背面238と向かい合わせる前記背232の内側表面の上、前記背中部材248の上(又はその中の凹部内に)、又は前記書籍ブロック234の前記背面238の上に、簡単に配置される。生産ラインの適切な部分において、ラベルを配置する装置を加えることで、前記ハードカバー製品は、従来の書籍装丁プロセスに従って簡単に作成される。図19と20に描かれる具体例では、前記ハードカバー製品用の前記カバーを組立てる生産ラインにおける前記のラベルを配置する装置が提供されている。図19に描かれる具体例は、従来式の梱包のラインにおいて、前記書籍本体を前記カバーに取り付ける工程で、前記セキュリティー装置を該書籍本体の前記背面238に取り付ける例を提供する。   Referring to FIGS. 19-21, each of the hardcover products 230, 246, and 260 has a security device, such as the security sensor 24, the radio frequency tag 52, or other similar remote recognition sensor, inside the back portion. Has a back portion to conceal and hold. As illustrated in these specific examples, the security device is located on the inner surface of the spine 232 facing the back surface 238 of the book block 234, on the back member 248 (or in a recess therein). ) Or on the back surface 238 of the book block 234. By adding a device for placing a label at the appropriate part of the production line, the hardcover product is easily made according to a conventional book binding process. In the embodiment depicted in FIGS. 19 and 20, an apparatus for placing the label in a production line for assembling the cover for the hard cover product is provided. The example depicted in FIG. 19 provides an example of attaching the security device to the back surface 238 of the book body in the process of attaching the book body to the cover in a conventional packaging line.

ライン上での梱包作業は前記書籍本体を、典型的に接着剤を用いて前記カバーに固定することを伴う。梱包ラインのベルトコンベアーは、前記書籍ブロックを、その背が上を向いて配置された状態で運搬する。繊維板、又はクラフト紙のライナーを前記背の上に取り付けるため、ローラーは、前記書籍ブロックの最初と最後のページのシートと背面に接着剤を塗布する。図21に示す具体例では、前記ラベル取り付け装置は、前記背の上に前記繊維板のライナーが取り付けられる前後を選択して、セキュリティー装置を前記背面に取り付ける。前記カバーが、前記書籍ブロック234の上に重ねられ、前記背22が該カバーを該書籍ブロックに対して適切な位置に保持する。前記表及び裏カバーは、前記シート14、16の内側表面にある接着剤と接触する位置に移動する。ヒートプレッシャー板を有する取り付け装置は、前記カバーと前記書籍ブロックのアセンブリを挟んで、接着剤が硬化するように前記書籍の前と後を閉じる。前記組立てられた書籍製品は積み上げられ、出荷と保管のためにパッケージングされる。   The packing operation on the line involves fixing the book body to the cover, typically using an adhesive. The belt conveyor of the packing line conveys the book block in a state where the book block is arranged with its back facing up. In order to attach a fiberboard or kraft paper liner onto the back, the roller applies adhesive to the first and last page sheets and back of the book block. In the specific example shown in FIG. 21, the label attachment device selects the front and back of the fiberboard liner on the back and attaches the security device to the back surface. The cover is overlaid on the book block 234 and the spine 22 holds the cover in place with respect to the book block. The front and back covers move to a position where they contact the adhesive on the inner surfaces of the sheets 14,16. An attachment device having a heat pressure plate closes the front and rear of the book so that the adhesive is cured with the cover and the book block assembly sandwiched therebetween. The assembled book products are stacked and packaged for shipping and storage.

本明細書は、隠されたセキュリティー装置と一体化したハードカバー製品、その中間体のラミネートされたカバーボード、及びこのような隠されたセキュリティー装置と一体化したハードカバー製品を作製する有用な方法、及び種々の具体例を作製し使用するために必要な工程を含んだ、背中部内に隠されたセキュリティー装置と一体化したハードカバー製品を提供する本発明を記載する。しかしながら、本発明の概念と視野の範囲内で、本ハードカバー製品の構造に種々の変更や変形が可能であり、また、添付のクレーム内で説明される本発明の範囲から離れることなしに、本発明に修飾や変更が可能であることが理解されるであろう。   The present specification relates to a hard cover product integrated with a hidden security device, an intermediate laminated cover board, and a useful method of making a hard cover product integrated with such a hidden security device. The present invention provides a hard cover product integrated with a security device hidden in the back, including the steps necessary to make and use the various embodiments. However, within the concept and scope of the invention, various changes and modifications may be made to the structure of the hardcover product, and without departing from the scope of the invention as set forth in the appended claims. It will be understood that modifications and variations can be made to the present invention.

A.ハードカバー製品とその製造方法
外側表面にセキュリティー装置が装着されたハードカバー製品の平面図 図1に示すハードカバー製品の作製に用いるアセンブリの積み重ねの端面図 本発明の具体例である隠されたセキュリティー装置付きハードカバー製品の平面図 図3に示すハードカバー製品のアセンブリの分解断面図 本発明の、別の具体例であるハードカバー製品の平面図 本発明の特徴を示すハードカバー製品の斜視図 本発明の、別の具体例であるハードカバー製品の斜視図 書籍用の紙の束であるアセンブリが付属したハードカバー製品の分解斜視図 書籍用の紙の束であるアセンブリが付属したハードカバー製品の分解斜視図 本発明のハードカバー製品を作製するためのアセンブリラインを示す略図B.ハードカバー製品のための、中間体のラミネートされたカバーボード、及びその製造 本発明の、ハードカバー製品であって、セキュリティー装置が封入された中間体のラミネートされたカバーボードを有する該ハードカバー製品の平面図 図10に示す中間体のラミネートされたカバーボードの切欠き斜視図 図10に示す中間体のラミネートされたカバーボードの分解斜視図 図10に示す中間体のラミネートされたカバーボードを番号13で表す線で切断した断面図 本発明の、中間体のラミネートされたカバーボードの別の具体例であって、シート型セキュリティー装置を用いたカバーボードの斜視図 図14に示す別の具体例である中間体のラミネートされたカバーボードの断面図 本発明の、別の具体例である中間体のラミネートされたカバーボードであって、一対のセキュリティー装置の組合わせに特徴があるカバーボードの分解斜視図 本発明の、多層式のラミネートされたボードであって、該ボードの間に挟まれたセキュリティー装置を有する該多層式のラミネートされたボードの切欠き斜視図と、該セキュリティー装置の位置を示す印 図17に示す多層式のラミネートされたボードの生産工程を表す略図C.隠されたセキュリティー装置が背中部に配置されたハードカバー製品 本発明の、背部分の中にセキュリティー装置を有するハートカバー書籍の分解斜視図 図19に示すハードカバー書籍を背面斜視部分切り取り図 本発明の、第二の具体例である背部分の中にセキュリティー装置を有するハートカバー書籍のの分解斜視図 本発明の、第三の具体例である背部分の中にセキュリティー装置を有するハートカバー書籍の斜視切り取り背面図
A. Hard cover product and its manufacturing method
Top view of a hard cover product with a security device on the outer surface End view of the stack of assemblies used to make the hardcover product shown in FIG. A plan view of a hard cover product with a hidden security device, which is a specific example of the present invention FIG. 3 is an exploded sectional view of the assembly of the hard cover product shown in FIG. The top view of the hard cover product which is another specific example of this invention A perspective view of a hard cover product showing the features of the present invention The perspective view of the hard cover product which is another specific example of this invention An exploded perspective view of a hardcover product with an assembly that is a bundle of paper for books An exploded perspective view of a hardcover product with an assembly that is a bundle of paper for books Schematic showing assembly line for making the hard cover product of the present invention B. Intermediate laminated cover board for hard cover product and its manufacture A plan view of a hard cover product of the present invention having an intermediate laminated cover board enclosing a security device Cutaway perspective view of the intermediate laminated cover board shown in FIG. FIG. 10 is an exploded perspective view of the intermediate laminated cover board shown in FIG. Sectional view of the intermediate laminated cover board shown in FIG. FIG. 5 is another specific example of the intermediate laminated cover board according to the present invention, and is a perspective view of the cover board using a sheet type security device. 14 is a cross-sectional view of an intermediate laminated cover board which is another example shown in FIG. FIG. 4 is an exploded perspective view of an intermediate laminated cover board according to another embodiment of the present invention, which is characterized by a combination of a pair of security devices. A multi-layer laminated board of the present invention, with a cut-away perspective view of the multi-layer laminated board having a security device sandwiched between the boards, and a mark indicating the location of the security device Schematic diagram representing the production process of the multilayer laminated board shown in FIG. Hardcover product with hidden security device on the back The exploded perspective view of the heart cover book which has a security device in the back part of the present invention 19 is a rear perspective partial cutaway view of the hard cover book shown in FIG. The exploded perspective view of the heart cover book which has a security device in the back part which is the 2nd example of this invention. The perspective cut-out rear view of the heart cover book which has a security device in the back part which is the 3rd example of this invention

Claims (8)

ハードカバー製品であって、
外部表面の一部分に少なくとも一つのコード化された表示物を有する外側ライナーと、
それぞれ選択された大きさにプレカットされ厚さを超える長さ及び幅を有し、隙間を規定するように間隔を空けて配置された外側ライナーの対向する表面に装着した一対の硬質シート部材であって、その1つが前記コード化した表示物と重なる位置に収容区画を規定する硬質シート部材と、
該収容区画内に収容されたセキュリティー・タグと、
一対の前記硬質シート部材のそれぞれの上に重なる一対の内側ライナーであって収容区画を有する前記硬質シート部材と重なって、その中にあるセキュリティー・タグの存在を隠す、一対の内側ライナーと、
該ハードカバー製品内部に装着された内部本体とを含み、
前記一対の硬質シート部材の間の間隙が前記ハードカバー製品の背を規定し、それによって前記向かい合う硬質シートカバー部材が、ハードカバー製品の背の隙間に対向する側により規定される線に沿って折り畳むように協働して移動するおもてカバーと裏カバーを規定する、ハードカバー製品。
A hardcover product,
An outer liner having at least one coded indicator on a portion of the outer surface;
A pair of rigid sheet members mounted on opposite surfaces of the outer liner, each pre-cut to a selected size and having a length and width exceeding the thickness and spaced apart to define a gap. A hard sheet member that defines a storage compartment at a position where one of the encoded display objects overlaps ,
A security tag contained in the containment compartment;
A respective pair of inner liner Do that heavy over the pair of the hard sheet member, overlaps with the hard sheet member having a housing compartment, mask the presence of security tag in it, a pair of inner liner When,
An internal body mounted inside the hard cover product,
A gap between the pair of hard sheet members defines the back of the hard cover product, whereby the opposing hard sheet cover members are along a line defined by the side facing the back gap of the hard cover product. A hard cover product that defines a front cover and a back cover that move in a collaborative manner.
前記収容区画が、前記硬質シート部材のうちの一方に規定される溝である請求項1記載のハードカバー製品。  The hard cover product according to claim 1, wherein the housing section is a groove defined in one of the hard sheet members. 前記溝が、前記セキュリティー・タグが前記内側ライナーに取り付けられた主たる表面に対し凹んだ状態となる程の深さを有する請求項2記載のハードカバー製品。  The hard cover product according to claim 2, wherein the groove has a depth such that the security tag is recessed with respect to a main surface attached to the inner liner. 前記セキュリティー・タグが、シート状の電子的応答装置である請求項1記載のハードカバー製品。  The hard cover product according to claim 1, wherein the security tag is a sheet-like electronic response device. 前記外側ライナーの周囲部分が、前記一対の硬質シート部材の横方向の外側端部上に重なり、それに取り付けられた請求項1記載のハードカバー製品。The hard cover product according to claim 1, wherein a peripheral portion of the outer liner overlaps and is attached to a lateral outer end of the pair of hard sheet members. 前記内部体が、ディスクを収容するように配置されたシェルを含む請求項1記載のハードカバー製品。The internal present body, hardcover products according to claim 1 comprising an arrangement shell to accommodate the disc. 前記内部体が、ルーズ・リーフ書籍を規定する複数のページを含み、さらに前記内ライナーが複数のページの最初のページと最後のページを含む請求項1記載のハードカバー製品。The internal Body comprises a plurality of pages that define a loose-leaf book, hardcover products according to claim 1, wherein further said side liner comprising the first and last pages of a plurality of pages. 前記内部体が、シートを収容するリング状の部材を含む請求項1記載のハードカバー製品。The internal present body, hardcover products according to claim 1 further comprising a ring-like member for accommodating the sheet.
JP2007508619A 2004-04-14 2005-04-14 Hard cover product with hidden security device Expired - Fee Related JP5198059B2 (en)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56258604P 2004-04-14 2004-04-14
US60/562,586 2004-04-14
US10/886,355 US7183918B1 (en) 2004-04-14 2004-07-07 Intermediate cover board with concealed security device for hard cover product
US10/886,355 2004-07-07
US10/951,191 2004-09-27
US10/951,191 US7233246B2 (en) 2004-04-14 2004-09-27 Hard cover product with spine-disposed concealed security device
PCT/US2005/013105 WO2005102000A2 (en) 2004-04-14 2005-04-14 Hard cover product with concealed security device and method of manufacture
US11/105,859 US7411499B2 (en) 2004-04-14 2005-04-14 Hard cover product with concealed security device
US11/105,859 2005-04-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012056528A Division JP2012131233A (en) 2004-04-14 2012-03-13 Hard cover product with concealed security device and method of manufacturing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007534522A JP2007534522A (en) 2007-11-29
JP5198059B2 true JP5198059B2 (en) 2013-05-15

Family

ID=35197439

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007508619A Expired - Fee Related JP5198059B2 (en) 2004-04-14 2005-04-14 Hard cover product with hidden security device
JP2012056528A Pending JP2012131233A (en) 2004-04-14 2012-03-13 Hard cover product with concealed security device and method of manufacturing the same

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012056528A Pending JP2012131233A (en) 2004-04-14 2012-03-13 Hard cover product with concealed security device and method of manufacturing the same

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1784802A4 (en)
JP (2) JP5198059B2 (en)
CN (1) CN101044527B (en)
CA (1) CA2597168A1 (en)
WO (1) WO2005102000A2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7557717B2 (en) * 2004-04-14 2009-07-07 Smartguard, Llc Hard cover product with concealed security device
US20070210924A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-13 Wavezero, Inc. RFID Smart Label with Reduced Layers and Method of Production
CN102874010A (en) * 2012-08-02 2013-01-16 刘镕畅 Manufacture method for file box and file cover with anti-tear RFID (radio frequency identification) label functions

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5317422A (en) * 1976-07-31 1978-02-17 Oguchi Seihon Kk Method for manufacturing back band
DE3212039A1 (en) * 1982-03-31 1983-10-06 Esser Roland Signalling device
US4722628A (en) * 1986-10-24 1988-02-02 Van Der Jagt 1980 Family Trust Assembly of ring binders and resulting product
DE4226237A1 (en) * 1992-08-05 1994-02-10 Joerg Heiden Identification label for books - has label integrated into structure by sandwiching between cover layers or between the edges of pages and book spine covering
DK9400122U4 (en) * 1994-03-10 1994-06-10 Ramussen Joergen Juul Anti-theft book
US5762377A (en) * 1995-03-23 1998-06-09 Esselte Meto International Gmbh Method of authenticating an item and an apparatus for authenticating an item
US5620271A (en) * 1995-09-13 1997-04-15 Case Logic, Inc. Three ring binder page for holding compact discs
FR2746191A1 (en) * 1996-03-18 1997-09-19 Ortais Yves Magnetic marking device for protection of wares against theft
US6094137A (en) * 1998-04-22 2000-07-25 Rasch; Arnan R. Book binding, machine, and method for incorporating electronic article surveillance marker into a book
US6100804A (en) * 1998-10-29 2000-08-08 Intecmec Ip Corp. Radio frequency identification system
US6276523B2 (en) * 1998-12-17 2001-08-21 Jacaranda A. Sanders Compact disc container
US6222453B1 (en) * 1999-03-24 2001-04-24 Nexpak Apparatus for holding a compact disk and accepting affixation of an electronic anti-theft tag
FR2824018B1 (en) * 2001-04-26 2003-07-04 Arjo Wiggins Sa COVER INCORPORATING A RADIOFREQUENCY IDENTIFICATION DEVICE
JP2003011544A (en) * 2001-06-29 2003-01-15 Dainippon Printing Co Ltd Method for fitting rfid tag to high-grade book
CN1396064A (en) * 2001-07-05 2003-02-12 利高文具制造厂有限公司 Loose-leaf ring binder with optical disc holder
JP2003132330A (en) * 2001-10-25 2003-05-09 Sato Corp Rfid label printer

Also Published As

Publication number Publication date
EP1784802A2 (en) 2007-05-16
CN101044527B (en) 2012-02-29
JP2012131233A (en) 2012-07-12
CA2597168A1 (en) 2005-11-03
CN101044527A (en) 2007-09-26
EP1784802A4 (en) 2008-11-19
JP2007534522A (en) 2007-11-29
WO2005102000A2 (en) 2005-11-03
WO2005102000A3 (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9177454B2 (en) Hard cover product with concealed printed security device
CA2695056C (en) Hard cover product with concealed security device
US7602300B2 (en) Hard cover product with spine-disposed concealed security device
KR20040102134A (en) Laser imageable rfid label/tag
US7605703B2 (en) Intermediate cover board with concealed security device for hard cover product
US7411499B2 (en) Hard cover product with concealed security device
JP5198059B2 (en) Hard cover product with hidden security device
US20120318873A1 (en) Book With Concealed Signal Responsive Tag
AU8872398A (en) Security tag and method of making the tag
AU1558002A (en) Radio frequency tag

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5198059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees