JP5186480B2 - Display system and method thereof - Google Patents

Display system and method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP5186480B2
JP5186480B2 JP2009502309A JP2009502309A JP5186480B2 JP 5186480 B2 JP5186480 B2 JP 5186480B2 JP 2009502309 A JP2009502309 A JP 2009502309A JP 2009502309 A JP2009502309 A JP 2009502309A JP 5186480 B2 JP5186480 B2 JP 5186480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
plate
display system
ambient light
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009502309A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009531733A (en
Inventor
テオドルス マリア ステンベルヘン,ウィルヘルミュス
Original Assignee
ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ filed Critical ティーピー ビジョン ホールディング ビー ヴィ
Priority claimed from PCT/IB2007/051079 external-priority patent/WO2007113741A1/en
Publication of JP2009531733A publication Critical patent/JP2009531733A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5186480B2 publication Critical patent/JP5186480B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、環境照明効果を作るシステム及び方法に係る。本発明は、より特には、環境光の反射等である出力に対して切替え可能なキャンバスを有するユニットに係る。   The present invention relates to a system and method for creating an ambient lighting effect. More particularly, the present invention relates to a unit having a canvas that can be switched with respect to an output, such as a reflection of ambient light.

Philips Electronics社及び他の会社は、典型的な家庭用又は商業用の用途に対するビデオコンテンツを高めるよう環境又は周辺照明を変える手段を開示している。ビデオディスプレイ又はテレビジョン受像機に対して加えられる環境照明は、観察者の疲労を低減し、また経験のリアリズム及び深さを向上させるよう示されている。近年、Philips Electronics社は、フラットパネルテレビジョン受像機(フラットTV)の周囲のフレームが支持する後方壁上あるいはフラットTVの近くに環境照明を投射する環境光源を有する、環境照明を有する一連のフラットTVを有する。壁の色が白色(又は、光沢のある白色ではない明るいニュートラルシェード(light neutral shade)であり、壁までの距離は比較的短く、また環境光源と壁との間に障害物がない限り、後方壁上に環境光を投射することは、大変効果がある。更には、後方壁は、フラットTVスクリーンの左側及び右側(並びに上部及び下部)に対して同一の環境光インプレッションを有するよう、フラットTVに対して平行であるべきである。フラットTVが後方壁から離れすぎている場合、後方壁上の光点の可視性は、大幅に低減する。更には、フラットTVが後方壁に対して十分に平行ではない場合、光点は、壁から更に離れている側においてより大きくなり、且つ光度がより低くなる。   Philips Electronics and other companies disclose means to change the environment or ambient lighting to enhance video content for typical home or commercial applications. Ambient lighting applied to a video display or television receiver has been shown to reduce observer fatigue and improve the realism and depth of the experience. In recent years, Philips Electronics has introduced a series of flats with environmental lighting that have an environmental light source that projects environmental lighting on or near the rear wall supported by a frame around a flat panel television (flat TV). I have a TV. As long as the color of the wall is white (or a bright neutral shade that is not glossy white, the distance to the wall is relatively short, and there are no obstacles between the ambient light source and the wall, the rear Projecting ambient light onto the wall is very effective, and the rear wall has a flat TV so that it has the same ambient light impression on the left and right sides (and top and bottom) of the flat TV screen. If the flat TV is too far away from the rear wall, the visibility of the light spot on the rear wall is greatly reduced. If it is not parallel to the light spot, the light spot will be larger on the side further away from the wall and the intensity will be lower.

故に、テレビジョン受像機の環境光源からの適切な効果は、適切な壁の色、後方壁とTVとの間における距離、及び障害物の無い環境等である、しっかりとした環境を必要とする。従って、実質的に環境から独立して所望される環境光効果を与える一方で、目障りではない環境光システムが必要とされる。   Therefore, a proper effect from the ambient light source of a television receiver requires a solid environment, such as a suitable wall color, the distance between the rear wall and the TV, and an unobstructed environment. . Accordingly, there is a need for an ambient light system that provides the desired ambient light effect substantially independent of the environment while being unobtrusive.

本発明は、先行技術における不利点を克服すること及び/又は向上させること、を目的とする。   The present invention aims to overcome and / or improve the disadvantages of the prior art.

この目的及び他の目的は、情報を与えるよう構成されるユニット、及び少なくとも1つの方向において該ユニットから離れて延在するキャンバス又はプレートを有する、ディスプレイシステムを有する装置及び方法によって達成される。該プレートは、入力光を受けるよう、また情報に関連付けられ得る環境光を例えば反射して与えるよう、構成される。電圧レベルに応じて、プレートは、透過モードにおいて実質的に透明であり、散乱モードにおいて実質的に光散乱性であり、環境光を与える。   This and other objects are achieved by an apparatus and method having a display system having a unit configured to provide information and a canvas or plate extending away from the unit in at least one direction. The plate is configured to receive input light and to reflect, for example, ambient light that may be associated with information. Depending on the voltage level, the plate is substantially transparent in the transmission mode and substantially light-scattering in the scattering mode, giving ambient light.

例えばTVのスイッチがオフにされている際、キャンバスは実質的に透明且つ不可視であるため、TVセットは、さほど目立たず、大きく感じられない。更には、切替え可能なキャンバスを有するTV等であるかかる装置は、(例えばスイッチをオンにされる際に)適切な環境光効果を与え、それには後方壁に対するTVの位置付け又は環境、及び/又は、色及び反射率等である壁の特性、並びに、TVから後方壁までの距離及び後方壁に対するTVの向きとは無関係である。   For example, when the TV is switched off, the canvas set is substantially transparent and invisible, so the TV set is not very noticeable and does not feel great. Furthermore, such a device, such as a TV with a switchable canvas, provides a suitable ambient light effect (for example when switched on), which includes the positioning or environment of the TV relative to the rear wall, and / or The wall properties, such as color and reflectivity, and the distance from the TV to the rear wall and the orientation of the TV relative to the rear wall.

本発明のシステム、装置、及び方法の適用に関する更なる範囲は、以下に与えられる詳細な説明から明らかとなる。ディスプレイユニット及び方法の実施例を示す詳細な説明及び具体例は、例証のみを目的とし、本発明の範囲を制限するよう意図されない。   Further scope of application of the system, apparatus and method of the present invention will become apparent from the detailed description given below. The detailed description and specific examples illustrating the embodiments of the display unit and method are for illustrative purposes only and are not intended to limit the scope of the invention.

本発明のシステム、装置、及び方法のこれらの及び他の特徴、太陽、及び利点は、以下の説明、添付の請求項、及び添付の図面を有してよりよく理解される。   These and other features, sun, and advantages of the present systems, devices, and methods will be better understood with the following description, appended claims, and accompanying drawings.

特定の実施例に関する以下の説明は、単なる例であり、本発明、本明細書、又は用途を制限するよういかようにも意図されない。本発明のシステム、装置、及び方法の実施例に関する以下の詳細な説明において、その一部を形成する添付の図面が参照され、該図中、説明される装置及び方法が実行され得る具体的な実施例が示される。かかる実施例は、当業者が本願のシステム及び方法を実行することができるよう十分詳細に説明され、他の実施例が利用され得ること、並びに、構造上及び理論上の変更が本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく行なわれ得ること、が理解されるべきである。   The following descriptions of specific embodiments are merely examples and are not intended to limit the invention, the specification, or the application in any way. In the following detailed description of embodiments of the system, apparatus, and method of the present invention, reference is made to the accompanying drawings that form a part hereof, and in which are shown by way of illustration specific apparatus in which the described apparatus and method may be implemented. Examples are given. Such embodiments are described in sufficient detail to enable those skilled in the art to practice the systems and methods of the present application, other embodiments may be utilized, and structural and theoretical changes are intended to be within the spirit of the invention. It should be understood that this can be done without departing from the scope and scope.

したがって以下の詳細な説明は、制限的な意味で取られるべきではなく、本発明の範囲は、添付の請求項によってのみ定義付けられる。図中の参照符号の最初の数字は、通常は図面番号に対応するが、例外として複数の図面に示される同一の構成要素は、同一の参照符号によって示される。更には、明確性を目的として、周知の装置、回路、及び方法に関する詳細な説明は、本発明の説明を不明瞭にしないよう省略される。   The following detailed description is, therefore, not to be taken in a limiting sense, and the scope of the present invention is defined only by the appended claims. The first number of a reference number in the figure usually corresponds to the drawing number, with the exception that identical components shown in more than one drawing are indicated by the same reference number. Moreover, for the purpose of clarity, detailed descriptions of well-known devices, circuits, and methods are omitted so as not to obscure the description of the present invention.

本願に記載される多種の実施例は、アクティブ光(活性光)又はパッシブ光(受動光)を使用してフラットパネルテレビジョン受像機(又は他のコンテンツ供給装置)の周囲における環境空間に対して環境光を発する。しかしながら、いかなる種類のビデオディスプレイユニット、あるいは他の種類のテレビジョン受像機、ディスプレイ装置、モニタ等である他のユニットも使用され得る。音声及びマルチメディアコンテンツや装置等を含む他の種類及び情報の源はまた、ビデオコンテンツ及びビデオディスプレイユニットの代わりに使用され得る。したがって、本発明は、用途をフラットパネルテレビジョン受像機に制限することなく、かかる環境において説明される。図示される要素の特定の配置及び構造は、単なる例であり、本発明の範囲をいかようにも制限することを意図されない。他の実施例及び修正は、本願の観点から当業者には明らかである。   Various embodiments described herein can be used for environmental space around a flat panel television receiver (or other content delivery device) using active light (active light) or passive light (passive light). Emits ambient light. However, any type of video display unit or other units such as other types of television receivers, display devices, monitors, etc. may be used. Other types and sources of information, including audio and multimedia content, devices, etc. can also be used in place of video content and video display units. Thus, the present invention is described in such an environment without restricting its use to flat panel television receivers. The particular arrangement and structure of elements shown are merely examples and are not intended to limit the scope of the invention in any way. Other embodiments and modifications will be apparent to those skilled in the art from this application perspective.

これより図1を参照すると、フラットパネルテレビジョン受像機又はディスプレイシステム100の正面図が示される。図面は、実寸大ではなく、寸法における相対的変更は想到される、ことが理解されるべきである。ディスプレイシステム100は、ビデオ情報を表示するよう構成されるディスプレイ範囲120を有するディスプレイユニットと110を有する。切替え可能なプレート又はキャンバス130は、ディスプレイユニット110を取り囲み、ONにされるかあるいは散乱モードにある際、表示されるコンテンツと同調する環境光を散乱する。OFFの際は、切替え可能なキャンバス130は、透明であり、故に実質的に不可視である。   Referring now to FIG. 1, a front view of a flat panel television receiver or display system 100 is shown. It should be understood that the drawings are not to scale and relative changes in dimensions are contemplated. Display system 100 includes a display unit 110 having a display range 120 configured to display video information. A switchable plate or canvas 130 surrounds the display unit 110 and scatters ambient light that is synchronized with the displayed content when turned on or in a scattering mode. When OFF, the switchable canvas 130 is transparent and therefore substantially invisible.

図示される通り、ディスプレイユニット110は、LCD(液晶ディスプレイ)又はPDP(プラズマディスプレイ)フラットテレビジョン受像機である。しかしながら、ディスプレイユニット又はモニタ110は、いかなる種類でもあり得、いかなる技術又はプラットフォームも使用され得、例えばCRT(陰極線管)、FED(電界放出ディスプレイ)、投影型ディスプレイ、薄膜印刷光学活性ポリマディスプレイ、あるいは、携帯電話、個人用携帯端末(PDA)、音楽プレイヤ等である携帯型装置のディスプレイを含む、他の技術又はディスプレイを使用するディスプレイである。複数の実施例に対しては、建物の窓のようなビデオ又は視覚情報を送出する伝達媒体にさえも、適用することが可能である。説明を明確にするよう、本願においては、ビデオディスプレイが例証を目的として使用される。更には、ディスプレイユニットの代わりに、ディスプレイを有するあるいはディスプレイを有さない他の電子ユニットは、音楽プレイヤ等であり、切替え可能なキャンバス130によって取り囲まれ得、環境光が再生されている音楽と同調する環境光効果を与える。   As shown, the display unit 110 is an LCD (Liquid Crystal Display) or PDP (Plasma Display) flat television receiver. However, the display unit or monitor 110 can be of any type and any technology or platform can be used, eg CRT (cathode ray tube), FED (field emission display), projection display, thin film printing optically active polymer display, or A display using other technologies or displays, including the display of portable devices such as mobile phones, personal digital assistants (PDAs), music players, and the like. For embodiments, it can be applied even to transmission media that transmit video or visual information, such as building windows. For clarity of explanation, a video display is used herein for purposes of illustration. Furthermore, instead of the display unit, another electronic unit with or without a display is a music player or the like, which can be surrounded by a switchable canvas 130 and is in sync with the music in which ambient light is being reproduced. Gives an ambient light effect.

任意では、フレーム又はベゼル(縁)はまた、ディスプレイユニット又はTVを取り囲むよう与えられ得、例えばTVの部品を支える。例証として、フレームは、LCD又はTVユニット110を取り囲み、それらの一部である金属リムであり得る。LCDパネル110に対して典型的には、LCDディスプレイの別個の部品を合わせて維持するこの金属フレームの後方には、ピクセル光はない。原理上、全てのディスプレイは、ビデオコンテンツ又はピクセル光が生成されない、アクティブなビデオディスプレイ範囲120の周囲に範囲を有する。例えば、LCDディスプレイに対して典型的に存在する金属フレームの代わりに、PDPは、典型的には、ピクセル光が無い接続フォイルを有するPDPガラスの周囲における密封範囲を有する。しかしながら、ピクセル光がディスプレイの前方エッジ部において使用可能である場合、フレームは、切替え可能なキャンバス130に対するピクセル光の光通信(光伝送、light communication)を可能にする、一般的に入手可能な複数の透明又は半透明の材料を有して作られ得る。かかる透明又は半透明な材料は、Lexan(登録商標)、Lucite(登録商標)、並びに、PED及びABS樹脂等である多くの他のポリマ樹脂等である透明プラスチックを有し、既知である製造技術を使用して形成される。TV又はモニタ110を支持することができるフレームに対する必須の機械的及び/又は光学的特性を有するいずれの材料も、使用され得る。所望に応じて、フレームはまた、例えば切替え可能なキャンバス130に対する(例えば入力光140としての)ピクセル光の通過を可能にする、光通信を可能にすることができる種類を有し得る。   Optionally, a frame or bezel can also be provided to surround the display unit or TV, for example to support TV components. By way of example, the frame may be a metal rim that surrounds and is part of the LCD or TV unit 110. Typically for LCD panel 110 there is no pixel light behind this metal frame that keeps the separate parts of the LCD display together. In principle, all displays have a range around the active video display range 120 where no video content or pixel light is generated. For example, instead of the metal frame typically present for LCD displays, PDPs typically have a sealed area around a PDP glass with a connecting foil that is free of pixel light. However, if pixel light is available at the front edge of the display, the frame is a commonly available plurality that allows light communication of the pixel light to the switchable canvas 130 (light transmission). Can be made of any transparent or translucent material. Such transparent or translucent materials include Lexan (R), Lucite (R), and transparent plastics such as many other polymer resins such as PED and ABS resins, and are known manufacturing techniques Formed using. Any material that has the requisite mechanical and / or optical properties for the frame that can support the TV or monitor 110 may be used. If desired, the frame may also have a type that can allow optical communication, eg, allowing passage of pixel light (eg, as input light 140) to the switchable canvas 130.

ディスプレイユニット110は、環境光160を環境空間へと配する(broadcast)よう切替え可能なキャンバス130によって(例えば周辺を)包囲又は取り囲まれる。切替え可能なキャンバス130は、OFFにおいて透明であるか透過状態であり得、故に実質的に不可視であり得る。切替え可能なキャンバス130はまた、所望によって、OFF状態において半透明、不透明等であり得る。しかしながら、明らかであるように、OFF状態において透明である切替え可能なキャンバス130を使用することは、より望ましい。しかしながら、プレート130は、光混合をもたらすよう多種のディフューザ効果を実現することができ、また、所望される視覚効果に依存して、例えば金属又は他の内部ブロッカーを使用することによって、つや消し又は光沢表面等である半透明又は他の現象(translucence or other phenomena)、又は波形ガラス又はプラスチック、又は開口構造を実現することができる。   The display unit 110 is surrounded or surrounded by a canvas 130 that can be switched to broadcast ambient light 160 into the environment space (eg, around the periphery). The switchable canvas 130 can be transparent or transmissive in the OFF state, and thus can be substantially invisible. The switchable canvas 130 can also be translucent, opaque, etc. in the OFF state, as desired. However, as will be apparent, it is more desirable to use a switchable canvas 130 that is transparent in the OFF state. However, the plate 130 can achieve a variety of diffuser effects to provide light mixing and, depending on the desired visual effect, for example, matte or glossy by using metal or other internal blockers. Translucent or other phenomena, such as surfaces, or corrugated glass or plastic, or aperture structures can be realized.

切替え可能なキャンバス130は、制御された光源150によって与えられる入力光140を受け、環境光160として入力光140を散乱させるよう、構成される。図中、矢印及び円の中の点で示され、環境光160がTV110の側方、及び/又はTV110の観察者に向かって方向付けられることが示される。光源150に対して代替的に、あるいはそれに加えて、入力光140はまた、ディスプレイ範囲120のエッジにおいて表示されるコンテンツ又はピクセルから直接与えられ得、環境光160として出力するよう切替え可能なキャンバス130に対して結合され得る。   Switchable canvas 130 is configured to receive input light 140 provided by controlled light source 150 and scatter input light 140 as ambient light 160. In the figure, indicated by arrows and dots in a circle, it is shown that ambient light 160 is directed to the side of TV 110 and / or towards the viewer of TV 110. Alternatively or in addition to the light source 150, the input light 140 can also be provided directly from content or pixels displayed at the edges of the display area 120 and can be switched to output as ambient light 160. Can be combined.

環境光160は、表示範囲120上に表示されるコンテンツの光属性(色、色相、彩度、強度等)を抽出するようコンテンツ分析を実行するよう構成され得るプロセッサ170の制御を受けて、TV110の周囲近くに表示されるビデオ等であるTV110上に表示される映像のコンテンツに追随するよう、例えば色、色相、彩度、明度、及び/又は強度を変え得る。当然のことながら、プロセッサ170は、表示範囲120のエッジ部において表示されるコンテンツの光属性を分析し、また、分析されたコンテンツに合致し且つそれと同調される光属性を有する入力光140を与えるために1つ又はそれより多くの光源150を制御するよう、構成され得る。   The ambient light 160 is controlled by the processor 110, which can be configured to perform content analysis to extract light attributes (color, hue, saturation, intensity, etc.) of the content displayed on the display range 120. For example, the color, hue, saturation, brightness, and / or intensity may be changed to follow the content of the video displayed on the TV 110, such as a video displayed near the periphery of the TV. Of course, the processor 170 analyzes the light attributes of the content displayed at the edges of the display range 120 and provides an input light 140 having a light attribute that matches and is tuned to the analyzed content. Can be configured to control one or more light sources 150 for the purpose.

更には、プロセッサ170はまた、所定の光スクリプトを実行するよう構成され得る。該所定の光スクリプトは、表示範囲120上に表示される情報又はコンテンツを与えられるか、あるいはメモリ等である他の源から与えられるか、あるいはインターネット等からダウンロードされる。所定の光スクリプトは、表示されるコンテンツと関連付けられ且つ同調され得るか、あるいは、アクションスクリプト、ロマンチックなスクリプト(romantic script)、リラックスするスクリプト等である他の所定のスクリプトであり得る。   Further, the processor 170 may also be configured to execute a predetermined light script. The predetermined light script is provided with information or content to be displayed on the display range 120, is provided from another source such as a memory, or is downloaded from the Internet or the like. The predetermined light script can be associated with the displayed content and tuned, or it can be another predetermined script such as an action script, a romantic script, a relaxing script, or the like.

故に、環境照明コンテンツは、システムの内部又は外部で作られる光スクリプトの形状において受け取られ得る。これは、例えば、米国仮特許出願明細書第60/722,903及び60/826,117の利益を主張する、2006年9月27日に出願された国際特許出願IB2006/053524(代理人整理番号No.003663)において開示され、これらは全て、当譲受人に譲り受けられ、その内容は全体的に、本願に参照として組み込まれる。   Thus, ambient lighting content can be received in the form of a light script made inside or outside the system. This is the case, for example, in international patent application IB 2006/053524 (attorney docket number) filed on September 27, 2006, which claims the benefit of US Provisional Patent Application Nos. 60 / 722,903 and 60 / 826,117. No. 003663), all of which are assigned to the assignee, the entire contents of which are hereby incorporated by reference.

一実施例では、光スクリプトは、例えば特定のビデオコンテンツに対して関連付けられる光スクリプトを与える光スクリプトオーサリングサービスによって、システムの外部において作られる。光スクリプトは、インターネットへの有線又は無線の接続当であるアクセス可能である外部の源から、取り出され得る。この実施例では、ビデオコンテンツを有するビデオコンテンツ又はメモリ媒体は、コンテンツに対する識別子(identifeir)を有し得る。識別子は、ビデオコンテンツに対応する光スクリプトを取り出すよう利用され得る。   In one embodiment, the light script is created outside of the system, for example, by a light script authoring service that provides an associated light script for specific video content. The optical script can be retrieved from an external source that is accessible, such as a wired or wireless connection to the Internet. In this example, the video content or memory medium that has the video content may have an identifier for the content. The identifier can be utilized to retrieve an optical script corresponding to the video content.

他の実施例では、ビデオコンテンツは、ビデオコンテンツに関連付けられる環境照明データを作るよう処理され得る。ビデオコンテンツ又はその一部を分析する形状における処理は、ビデオコンテンツをリンダリングする直前に行なわれ得るか、あるいは、格納されたかあるいはアクセス可能であるビデオコンテンツにおいて実行され得る。   In other examples, the video content may be processed to create ambient lighting data associated with the video content. The processing in the form of analyzing the video content or part thereof can be performed just before the video content is rendered, or it can be performed on the stored or accessible video content.

当譲受人に譲り受けられ、本願において全体的に参照として組み込まれる、2003年6月23日出願、2004年1月15日公開のPCT特許出願WO 2004/006570、「Method of and System for Controlling an Ambient Light and Lighting Unit」は、色相、彩度、明度、色等であるレンダリングされたコンテンツの色特徴、シーン変化の速度、認識される文字、検出される雰囲気(detected mood)に基づいて、環境照明効果を制御するシステム及び装置が開示される。作動において、該システムは、受け取られたコンテンツを分析し、ビデオコンテンツに関連付けられる環境照明データを作るよう、1つ又はそれより多くのフレームのへり(ボーダー)の近くに位置付けられるビデオコンテンツの一部を利用し得るか、あるいはビデオコンテンツの1つ又はそれより多くのフレームに対して平均色等であるコンテンツの分配(distribution of the content)を利用し得る。時間的平均化(Temporal averaging)は、分析されたビデオコンテンツにおける急速な変化によって引き起こされる環境照明データにおける時間的移行を潤滑にするよう利用され得る。更には、ビデオコンテンツのピクセルは、コヒーレント色(coherent color)を与えるピクセルを識別するよう分析され得る一方、インコヒーレント色ピクセルは、破棄される。コヒーレント色ピクセルは続いて、ビデオに基づく環境照明データを作るよう利用される。これは、国際特許出願番号IB2006/053524(代理人整理番号No.003663)において開示される。   PCT patent application WO 2004/006570, filed Jun. 23, 2003, published Jan. 15, 2004, “Method of and System for Controlling An Ambient”, assigned to the assignee and incorporated herein by reference in its entirety. "Light and Lighting Unit" is based on the color characteristics of rendered content, such as hue, saturation, brightness, color, etc., the speed of scene change, the recognized characters, the detected mood, and the ambient lighting Systems and apparatus for controlling effects are disclosed. In operation, the system analyzes the received content and a portion of the video content located near one or more frame borders to create ambient lighting data associated with the video content. Or a distribution of the content, such as an average color, for one or more frames of video content. Temporal averaging can be utilized to lubricate temporal transitions in ambient lighting data caused by rapid changes in the analyzed video content. Further, the pixels of the video content can be analyzed to identify pixels that give a coherent color, while incoherent color pixels are discarded. The coherent color pixels are subsequently utilized to create video-based ambient lighting data. This is disclosed in International Patent Application No. IB2006 / 053524 (Attorney Docket No. 003663).

例えばTV110と一体にされてそれを完全に包囲又は取り囲むか、あるいはディスプレイユニット110の後方に配置される、LCDパネル又はTV110等であるディスプレイユニットの周囲全てに位置決めされる単一の切替え可能なキャンバス130の代わりに、切替え可能なキャンバス130は、TV又はディスプレイユニット110を少なくとも1つの方向(例えばTV110の上方及び/又は下方、並びに/あるいは、右側及び/又は左側)において部分的に包囲又は取り囲み得る。あるいは、切替え可能なキャンバス130は、別個の単独の光散乱体の一部であり得、TV110、あるいは他のユニット、又はユニットを取り囲むフレームに対して機械的及び光学的に結合されるか、あるいはビデオ、音声、マルチメディア等を有する他の情報の源又は装置に対して結合され得る。   A single switchable canvas that is positioned all around the display unit, such as an LCD panel or TV 110, which is integrated with, for example, the TV 110 and completely surrounds or surrounds the display unit 110 Instead of 130, the switchable canvas 130 may partially surround or surround the TV or display unit 110 in at least one direction (eg, above and / or below the TV 110 and / or right and / or left). . Alternatively, the switchable canvas 130 may be part of a separate single light scatterer and may be mechanically and optically coupled to the TV 110 or other unit or frame surrounding the unit, or It can be coupled to other information sources or devices including video, audio, multimedia, etc.

単独の切替え可能なキャンバス130は、環境光160として切替え可能なキャンバス130から散乱されるべき入力光140を与えるよう、制御可能な光源を有し得る。係る単独の切替え可能なキャンバス130は、例えば既存のTV、あるいは他のユニット、又はユニットのフレーム上において、レトロフィットされ得、容易に取り付けられるよう既存のTVの形状に対して輪郭を作られる部分を有し得、少なくとも1つの透明なプレートは、所望の方向において環境光160を与えるよう少なくとも1つの方向においてTVから離れて延在する。   A single switchable canvas 130 may have a controllable light source to provide input light 140 to be scattered from the switchable canvas 130 as ambient light 160. Such a single switchable canvas 130 can be retrofitted, eg, on an existing TV, or other unit, or unit frame, and contoured to the shape of an existing TV for easy installation. The at least one transparent plate extends away from the TV in at least one direction to provide ambient light 160 in the desired direction.

一体にされたシステムと同様に、単独の切替え可能なキャンバス130は、TV110に対して実質的に近接して取り付けられ得るか、TV110の後方に配置され得る。当然のことながら、切替え可能なキャンバス130がTV110と一体にされる環境と同様に、単独の切替え可能なキャンバス130はまた、TV110を部分的又は完全に包囲又は取り囲み得る。   Similar to the integrated system, a single switchable canvas 130 can be mounted substantially close to the TV 110 or can be located behind the TV 110. Of course, similar to the environment in which the switchable canvas 130 is integrated with the TV 110, a single switchable canvas 130 may also partially or completely surround or surround the TV 110.

例証として、切替え可能なキャンバス130は、例えば、矩形、四角形、あるいは円形、楕円形、八角形、五角形、自由形等である他の所望の形状を形成するよう、四方向の間の角部からも含んで、照明/環境光160を与えるよう、全四方向においてTV110の中心から延在する。あるいは、切替え可能なキャンバス130は例えば、右及び左方向、又は上及び下方向において、TV110から離れるよう延在する。切替え可能なキャンバス130は、入力光140を受け取り、環境光160を与えるよう、構成される。   By way of example, the switchable canvas 130 is from a corner between four directions to form a rectangular, square, or other desired shape, such as a circle, ellipse, octagon, pentagon, free form, etc. And extends from the center of the TV 110 in all four directions to provide illumination / ambient light 160. Alternatively, the switchable canvas 130 extends away from the TV 110 in, for example, the right and left directions, or the up and down directions. Switchable canvas 130 is configured to receive input light 140 and provide ambient light 160.

例証として、切替え可能なキャンバス130は、ポリマ分散液晶(PDLC)である。周知である通り、PDLCは、電気的に制御された光散乱の原理に基づいて作動する。PDLCは、2片の導電ガラスの間に挟まれるポリマ混合によって取り囲まれる液晶液滴(liquid crystal droplets)を有する。電気が与えられない際、例えばPDLSが接地され、即ち散乱状態であり、液晶液滴は、ランダムに方向付けられ、この場合は光を環境光160として散乱される半透明状態を作る。電圧が印加される際、即ち透過状態である際、液晶は、電場に対して平行に整列し、光か透過するよう透明になる。例証として、印加電圧は、約5−200ボルトの範囲である。PDLCパネルはまた、米国テキサス州在のPolytronix,Inc社からのPolyvision(登録商標)パネル等であるウィンドウに対して使用され得る。該パネルは、電圧がパネルに印加される際に、くもった白い半透明のバリアから光学的にクリア又は透明な状態まで変わる。パネルは、2つのガラスの層の間においてポリマ分散液晶フィルムをラミネート加工することによって作られ得る。   By way of example, the switchable canvas 130 is a polymer dispersed liquid crystal (PDLC). As is well known, PDLC operates on the principle of electrically controlled light scattering. A PDLC has liquid crystal droplets surrounded by a polymer mixture sandwiched between two pieces of conductive glass. When no electricity is applied, for example, the PDLS is grounded, i.e. in a scattering state, the liquid crystal droplets are randomly oriented, in this case creating a translucent state in which light is scattered as ambient light 160. When a voltage is applied, i.e. in the transmissive state, the liquid crystal is aligned parallel to the electric field and becomes transparent to transmit light. Illustratively, the applied voltage is in the range of about 5-200 volts. PDLC panels can also be used for windows such as Polyvision® panels from Polytronix, Inc. of Texas, USA. The panel changes from a cloudy white translucent barrier to an optically clear or transparent state when a voltage is applied to the panel. The panel can be made by laminating a polymer dispersed liquid crystal film between two glass layers.

所望により、裸眼には不可視である光ガイド及び/又は中断(interruption)/気泡(bubbles)は与えられ得、よりよく反射するよう入力光140を案内し、また環境光160を観察者等であるTV110の前方に向かって散乱するようにする。当然のことながら、環境光はまた、バックスピル(back spill)として出るよう、また例えば後方壁を照射するよう、LCDパネル110の後方に向かって案内されることができる。切替え可能なディフューザ180はまた、環境光160として出るよう光をよりよく拡散及び散乱するよう、切替え可能なキャンバス130の後方に与えられ得る。用途又は適切な電圧の欠如に応じて、切替え可能なディフューザ180はまた、透過状態と例えば半透明及び/又は反射性になる散乱又は拡散状態との間を切り替え得る。   If desired, light guides and / or interruptions / bubbles that are invisible to the naked eye may be provided to guide the input light 140 to better reflect and the ambient light 160 to be an observer, etc. Scatter toward the front of the TV 110. Of course, ambient light can also be guided towards the back of the LCD panel 110 to emerge as a back spill, for example to illuminate the rear wall. A switchable diffuser 180 may also be provided behind the switchable canvas 130 to better diffuse and scatter light to exit as ambient light 160. Depending on the application or lack of appropriate voltage, the switchable diffuser 180 can also switch between a transmissive state and a scattering or diffusing state that becomes translucent and / or reflective, for example.

例証として、ディフューザ180は、電圧が印加されていない際に1つの状態において透明であり、電圧がディフューザ180に対して印加される際に拡散状態に切り替えられる。ディフューザ180はまた、環境光を更に拡散するよう構成されるPDLCであり得る。更には、あるいはディフューザ180の代わりに、切替え可能な反射性コーティングがまたPDLC層130の後方に与えられ得、観察者に向かう環境光160の反射率を高める。切替え可能な反射性コーティングはまた、印加される電圧の有無に基づいて、透明状態と反射状態との間を切り替えることができる。適切である切替え可能なディフューザは、例えば反射性切替え可能なソリューション(reflective switchable solution)に関連付けられるコレステリックテクスチャ液晶(Cholesteric Texture Liquid Cyrstal、CTLC)を使って、使用され得る。あるいは、又は更には、ディフューザは、透明状態と拡散状態との間で切替え可能ではあり得ず、プリントによって作られる実質的には不可視である中断、及び/又は、所望される三次元形状を有して、透明なガラス又はプラスチックプレート等においてレーザを有して作られる気泡を有する、透明なプレートであり得る。中断及び/又は気泡は、観察者に向かう反射を含む所望される方向において環境光を方向付けるよう構成され得る。これは、本願の譲受人が譲り受ける、2006年8月31日出願、米国仮特許出願第60/713,184(整理番号US002308)、「Ambient Lighting Through Transparent Materials」において記載されており、その内容は全体的に、本願に参照として組み込まれる。   Illustratively, the diffuser 180 is transparent in one state when no voltage is applied, and is switched to a diffused state when a voltage is applied to the diffuser 180. The diffuser 180 can also be a PDLC configured to further diffuse ambient light. Additionally or alternatively, instead of the diffuser 180, a switchable reflective coating can also be provided behind the PDLC layer 130 to increase the reflectivity of the ambient light 160 towards the viewer. The switchable reflective coating can also switch between a transparent state and a reflective state based on the presence or absence of an applied voltage. A switchable diffuser that is suitable can be used, for example, using a cholesteric texture liquid crystal (CTLC) associated with a reflective switchable solution. Alternatively or additionally, the diffuser may not be switchable between a transparent state and a diffuse state, and has a substantially invisible interruption created by printing and / or a desired three-dimensional shape. Thus, it can be a transparent plate with bubbles made with a laser in a transparent glass or plastic plate or the like. The interruptions and / or bubbles can be configured to direct ambient light in a desired direction, including reflections towards the viewer. This is described in US Provisional Patent Application No. 60 / 713,184 (reference number US002308), “Ambient Lighting Through Transparent Materials”, filed Aug. 31, 2006, which is assigned by the assignee of the present application. Overall, incorporated herein by reference.

ディスプレイシステム100は更に、制御可能な光源150を有し、該光源は、前方、後方、及び/又は側方の環境光160として出るよう切替え可能なキャンバス130に対して入力光140を与えるよう、構成される。光源150は、TV又はLCDパネル110の何れかにおいて位置決めされ得るか、あるいは例えば切替え可能なキャンバス130の一部である。   The display system 100 further includes a controllable light source 150 that provides input light 140 to the canvas 130 that can be switched to emit as front, back, and / or side ambient light 160. Composed. The light source 150 can be positioned on either the TV or LCD panel 110, or is part of a switchable canvas 130, for example.

光源100は、色、色相、彩度、及び/又は強度の変更を与える照射システムであり得る。例えば、光源150は、色混合、色相、彩度、及び/又は強度等である所望される特徴を与えるよう別個に制御可能である、赤色、緑色、及び青色の発光ダイオード(LED)を有し得る。あるいは、又は更には、光源150は、白熱灯、ガス放電、蛍光灯、リン光蛍光灯、レーザ、フォトルミネセンス、エレクトロルミネセンス、陰極線ルミネセンス、直流ルミネセンス、結晶ルミネセンス、キネルミネセンス、熱ルミネセンス、摩擦ルミネセンス、音ルミネセンス、及び/又は放射線ルミネセンス、等である他の種類の光源を、単独又は組み合わせて有し得る。これは、本願の譲受人に譲り受けられた、2005年7月7日発行、国際出願WO 2005/062608 A2(整理番号NL031504)、「Supplementary Visual Display Sytem」において記載され、その内容は全体的に本願において参照として組み込まれる。   The light source 100 can be an illumination system that provides a change in color, hue, saturation, and / or intensity. For example, the light source 150 has red, green, and blue light emitting diodes (LEDs) that are separately controllable to provide desired characteristics such as color mixing, hue, saturation, and / or intensity. obtain. Alternatively or additionally, the light source 150 may be an incandescent lamp, gas discharge, fluorescent lamp, phosphorescent fluorescent lamp, laser, photoluminescence, electroluminescence, cathodoluminescence, direct current luminescence, crystal luminescence, kineluminescence, Other types of light sources may be included, alone or in combination, such as thermoluminescence, triboluminescence, sonoluminescence, and / or radioluminescence. This is described in the international application WO 2005/062608 A2 (reference number NL031504), “Supplementary Visual Display System”, which was assigned to the assignee of the present application and issued on July 7, 2005, the contents of which are entirely described in the present application. Incorporated by reference.

光源150(及び入力光140)は、例えばかかる制御操作に対して必要とされるモジュレータ又は他の回路を使用してRF信号から派生するビデオ信号又はLCDパネル110によって受けられるRF信号を介して、LCDパネル110上パネル110等であるビデオディスプレイユニット上に表示されるコンテンツ情報に応じて、図1中の点線で示されるプロセッサ170によって制御され得る。これは、上述された国際出願WO 2005/062608 A2(整理番号NL031504); 本願の譲受人に譲り受けられた、2005年6月27日出願、2006年1月12日発行、国際出願WO 2006/003603A2(整理番号US040282)、「Passive Diffuser Frame System for Ambient Lighting Using a Video Display Unit as a Light Source」; 及び、本願の譲受人に譲り受けられた、2005年6月27日出願、2006年1月12日発行、国際出願WO2006/003604(整理番号US040283)、「Active Frame System for Ambient Lighting Using a Video Display as a Signal Source」、において記載される。これらの文献全ての内容は、本願において全体的に参照として組み込まれる。従って、環境光160は、プロセッサ170の制御下において、LCDパネル110上に表示されるコンテンツに関連付けられるか、並びに/あるいは、該コンテンツから導き出される。   The light source 150 (and input light 140) can be transmitted via a video signal derived from the RF signal using, for example, a modulator or other circuitry required for such control operations or an RF signal received by the LCD panel 110. Depending on the content information displayed on the video display unit such as the upper panel 110 of the LCD panel 110, it can be controlled by the processor 170 indicated by the dotted line in FIG. This is the above-mentioned international application WO 2005/062608 A2 (reference number NL031504); filed June 27, 2005, issued January 12, 2006, international application WO 2006 / 003603A2, assigned to the assignee of the present application. (Reference number US040282), “Passive Diffuser Frame System for Ambient Lighting Using a Video Display Unit as a Light Source, date of application, 6th of month, 12th of year of application, 6th of month, 6th of year of application, 6th of month, 200th of year of application. Published, International Application WO 2006/003604 (reference number US040283), “Active Frame System for Ambient Lighting Usi ng a Video Display as a Signal Source ". The contents of all these documents are incorporated herein by reference in their entirety. Accordingly, ambient light 160 is associated with and / or derived from content displayed on LCD panel 110 under the control of processor 170.

上述された国際出願WO2005/062608 A2(整理番号NL031504)において記載される通り、プロセッサ170は、TV110において、特にはディスプレイ領域のエッジ部において表示されるコンテンツの色及び強度に追随する環境光160を与えるよう、光源150を制御するよう構成され得る。例えば、(ディスプレイ領域の下方における)青い空と黄色がかった砂を有する海辺の景色に応じて、切替え可能なキャンバス130の上方部分からの環境光は青色がかり、切替え可能なキャンバス130の下方部分からの環境光は黄色がかる。環境光の色及び強度は、青い空を示すTV110の表示範囲の上部から離れるとより青色が少なくなり且つ強度が下がる等して空間的に徐々に変化され得、また、近くの壁、又は部屋の家具/備品/照明の色に徐々により近くなり得、故に混合効果を与える。よって例えば、TV110の中心から最も離れた切替え可能なキャンバス130の最も外側のエッジ部からの環境光は、例えばセンサによって検出され且つ観察者にとっては背景として見える、室内照明及びTV110のすぐ後方の壁の色を追随又は追跡(follow or track)し得る。   As described in the aforementioned international application WO2005 / 062608 A2 (reference number NL031504), the processor 170 emits ambient light 160 that follows the color and intensity of the content displayed on the TV 110, particularly at the edge of the display area. It may be configured to control the light source 150 to provide. For example, depending on the seaside landscape with blue sky and yellowish sand (below the display area), the ambient light from the upper part of the switchable canvas 130 will turn blue and from the lower part of the switchable canvas 130 The ambient light is yellowish. The color and intensity of the ambient light can be gradually changed spatially, such as less blue and lower intensity as it moves away from the upper part of the display range of the TV 110 showing the blue sky, The color of furniture / equipment / lighting can gradually become closer, thus giving a mixing effect. Thus, for example, ambient light from the outermost edge of the switchable canvas 130 furthest away from the center of the TV 110 is detected by, for example, a sensor and is visible as background to the viewer for room lighting and the wall just behind the TV 110 Can be followed or tracked.

あるいは、プロセッサ170は、光源150を制御するよう構成され得、取り囲む壁の色、室内照明等の色及び強度等であるセンサを介して測定される周囲の状況に応じて、環境光160を与えるようにする。例えばTV110のリモートコントロールを介するユーザインターフェイス220(図2)は、切替え可能なキャンバス130が別個に制御可能なパネルを有する場合には環境光を与えるよう切替え可能なキャンバス130のパネル、又はON/OFF部の選択又は切替えを含む、多種のモードをユーザが選択し得るよう与えられ得る。例えば、ユーザは、下方のパネルを透過モードに切り替えるか無効にする(disable)よう選択し得、環境光が切替え可能なキャンバス130の下方部分から与えられないようにする。ユーザインターフェイス220は、例えば、TVがONにされる際に環境光160を与えるよう切替え可能なキャンバス130を散乱モードに切り替え得、TVがOFFにされる際にキャンバス130を透過モードに切り替え得る、デフォルトモードを変更するよう使用され得る。   Alternatively, the processor 170 may be configured to control the light source 150 and provides ambient light 160 depending on the ambient conditions measured via sensors such as the color of the surrounding wall, the color and intensity of room lighting, etc. Like that. For example, the user interface 220 (FIG. 2) via the remote control of the TV 110 may be a panel of the canvas 130 that can be switched to provide ambient light if the switchable canvas 130 has a separately controllable panel, or ON / OFF. A variety of modes can be provided for the user to select, including part selection or switching. For example, the user may choose to switch or disable the lower panel to transmissive mode so that ambient light is not provided from the lower portion of the switchable canvas 130. The user interface 220 can, for example, switch the canvas 130 that can be switched to provide ambient light 160 when the TV is turned on to the scattering mode, and can switch the canvas 130 to the transmissive mode when the TV is turned off. Can be used to change the default mode.

ユーザはまた、例えば環境光を表示されたコンテンツ又は室内の照明条件に応じて追随させる環境光のモードを制御し得るか、あるいは所望される色又は色の組合せを与えるよう手動モードを有し得る。当然のことながら、アクションモード、ロマンチックモード(romantic mode)等である所定の環境モードは有され得、環境光は、所定の色の組合せ、強度、色相、及び/又は彩度であり得、所望のシーケンス、所定のシーケンス、及び/又は、ユーザ制御可能又はユーザプログラム可能なシーケンスにおいて与えられる。前出の国際公開番号WO2005/062608 A2(整理番号NL031504)において記載される通り、1つのモードは、ディスコモード又はアクションモードであり得、光源150は、キセノンタイプ又はストロボタイプの光源等である放電管を有し得、爆発や雷等である特殊効果に対する明るい光のフラッシュを与える。かかる場合において、プロセッサ170は、コンテンツの音声信号に応じて光源150を制御するよう構成され、音声センサは、音声コンテンツをモニタ、検出、及び/又は分析するよう使用され得る。音声コンテンツ又は信号は、プロセッサによって、あるいは他の適切なセンサによって、直接モニタされ得る。   The user may also control the mode of ambient light that follows ambient light, for example, depending on the displayed content or room lighting conditions, or may have a manual mode to provide the desired color or combination of colors. . Of course, certain environmental modes, such as action mode, romantic mode, etc., can be present, and the ambient light can be a certain color combination, intensity, hue, and / or saturation, desired Sequence, predetermined sequence, and / or user-controllable or user-programmable sequence. As described in the above-mentioned international publication number WO2005 / 062608 A2 (reference number NL031504), one mode may be a disco mode or an action mode, and the light source 150 is a discharge that is a xenon type or strobe type light source or the like. Can have a tube, giving a bright flash of light for special effects such as explosions and lightning. In such a case, the processor 170 is configured to control the light source 150 in response to the audio signal of the content, and the audio sensor can be used to monitor, detect, and / or analyze the audio content. Audio content or signals can be monitored directly by the processor or by other suitable sensors.

切替え可能なキャンバス130は、プロセッサ170又は更なるプロセッサを有する単独ユニットの一部であり得る。光源150又は更なる光源はまた、切替え可能なキャンバス130の一部であり得る。当然のことながら、光源150は、例えばパッシブディフューザシステムに対して、表示されるビデオのコンテンツを追随するよう構成され得ず、その場合、光源150は、単一の色、色の組合せ及び/又はシーケンスをプロセッサ170の制御下において与える。このことは、前出の国際公開WO2006/003603 A2及びWO2006/003604A2において記載される通りである。かかる文献はまた、多種のアクティブ及びパッシブディフューザシステムを説明する。該システムにおいて、表示されるコンテンツ又は光源からの光出力は、例えばセンサ、電磁カプラ、モジュレータ、及び光源の多種の組合せを使用することによって、表示されるコンテンツを追随するかあるいは該コンテンツに関連する環境光与えるよう、多種の方途において修正又は制御される。例えば上述された通り、プロセッサ170は、雰囲気(ロマンチック等)又はコンテンツの種類(アクション、コメディ等)に対する設定等であるユーザによって選択可能な定義された設定を有して事前にプログラムされ得るか、あるいは、TV又はLCDパネル110に与えられるリモートコントロール、キーボード、マウス、又はボタン等であるインターフェイス装置を介して光源150から所望される環境光(色、色相、彩度、強度等)を与えるようユーザによってプログラムされ得る。   The switchable canvas 130 may be part of a single unit having a processor 170 or further processors. The light source 150 or further light source may also be part of the switchable canvas 130. Of course, the light source 150 may not be configured to follow the content of the displayed video, eg, for a passive diffuser system, in which case the light source 150 may be a single color, a combination of colors and / or A sequence is provided under the control of the processor 170. This is as described in the aforementioned international publications WO2006 / 003603 A2 and WO2006 / 003604A2. Such documents also describe a variety of active and passive diffuser systems. In the system, the displayed content or the light output from the light source follows or is related to the displayed content, for example by using various combinations of sensors, electromagnetic couplers, modulators, and light sources. Modified or controlled in a variety of ways to provide ambient light. For example, as described above, the processor 170 may be pre-programmed with defined settings selectable by the user, such as settings for the atmosphere (such as romantic) or the type of content (action, comedy, etc.) Alternatively, the user may provide desired ambient light (color, hue, saturation, intensity, etc.) from the light source 150 via an interface device such as a remote control, keyboard, mouse, or button provided to the TV or LCD panel 110. Can be programmed by.

プロセッサ170は、切替え可能なキャンバス130に対して専用であり得るか、あるいはテレビジョン受像機、モニタ又はLCDパネル110の一部であり得る。プロセッサ170は、マイクロプロセッサ、中央処理ユニット(CPU)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、ASIC、あるいは、デジタル光学装置又は同一の機能を実行するアナログ電子回路等であるプロセッサ又はコントローラを有し得、電子技術及び構造を用いる。プロセッサ170は、典型的にはソフトウェア制御下等にあり得、ソフトウェア及びユーザの嗜好等である他のデータを格納するメモリを有するか、該メモリと通信する。プロセッサ170は、環境光160をLCD110上に表示されるビデオ情報に関連付けるよう構成され得る。   The processor 170 may be dedicated to the switchable canvas 130 or may be part of a television receiver, monitor or LCD panel 110. The processor 170 may comprise a processor or controller, such as a microprocessor, a central processing unit (CPU), a digital signal processor (DSP), an ASIC, or a digital optical device or an analog electronic circuit that performs the same function. Use technology and structure. The processor 170 may typically be under software control, etc., and has or communicates with memory that stores other data, such as software and user preferences. The processor 170 may be configured to associate the ambient light 160 with video information displayed on the LCD 110.

プロセッサ170はまた、光源150を直接的にあるいは間接的に制御することができるインテリジェンス装置を有し得、そこから作られる出力光の特徴は、例えば色、色相、彩度、強度、又は正反射特性、逆反射特性等である他のフォトメトリック質(photometric quality)を変えることによって、変わる。これには、複数の光生成装置に対するオン/オフ負荷サイクルを制御すること、モジュレータを制御すること、エレクトロルミネセンス装置の発光出力を変えること、切替え可能なキャンバス130の後方面及び/又は前方面に位置決めされ得るゴニオフォトメトリック要素の有効性を調整すること、又は、コンテンツ情報信号(RF、ビデオ、音声等)、又は、TV、モニタ、又はLCDパネル110上に表示される画像に応じて直接的又は間接的に環境光を変える他の修正、が含まれ得る。   The processor 170 can also have an intelligence device that can control the light source 150 directly or indirectly, and the characteristics of the output light produced therefrom can be, for example, color, hue, saturation, intensity, or specular reflection. It changes by changing other photometric quality, such as characteristics, retroreflective characteristics, etc. This includes controlling the on / off duty cycle for a plurality of light generating devices, controlling the modulator, changing the light output of the electroluminescent device, the rear and / or front surface of the switchable canvas 130 Adjusting the effectiveness of a goniophotometric element that can be positioned on, or directly depending on the content information signal (RF, video, audio, etc.) or the image displayed on the TV, monitor, or LCD panel 110 Other modifications that change the ambient light either manually or indirectly may be included.

図2は、本発明の一実施例に従ったテレビジョン受像機等である装置200を示す。装置は、メモリ210に対して光学的に結合されるプロセッサ170、1つ又はそれより多い光エンジン又は光源150、及びディスプレイ装置200の操作に対するユーザ入力装置220を有する。メモリ210は、アプリケーションデータ、及び、環境光スクリプト等である環境光データ及び音声/ビジュアルデータ等である他のデータを格納する、いかなる種類の装置でもあり得る。アプリケーションデータ及び他のデータは、本発明のシステム及び方法に従って作動動作を行なうためにプロセッサ170を構成するよう、プロセッサ170によって受け取られる。作動動作は、コンテンツを表示するよう装置200を制御すること、画像コンテンツに関連付けられ得る、並びに/あるいは関連付けられ得ない、本発明のシステムに従った環境画像部分(ambient image portions)を表示するよう光エンジン150を制御すること、を有する。ユーザ入力装置220は、キーボード、マウス、リモートコントロール、及び/又はタッチディスプレイを含む他の装置を有し得る。ユーザ入力装置220は、単独であり得るか、あるいはパーソナルコンピュータ、個人用携帯端末、テレビジョン受像機、ホワイトボード等であるディスプレイ装置等のシステムの一部であり得、有線又は無線のリンク等である種類のリンクを介してプロセッサ170と連絡するよう作動し得る。   FIG. 2 shows an apparatus 200, such as a television receiver, according to one embodiment of the present invention. The device has a processor 170 optically coupled to the memory 210, one or more light engines or light sources 150, and a user input device 220 for operation of the display device 200. The memory 210 can be any type of device that stores application data and other data such as ambient light data such as ambient light scripts and audio / visual data. Application data and other data are received by processor 170 to configure processor 170 to perform operational operations in accordance with the systems and methods of the present invention. The actuating action controls the device 200 to display the content, displays ambient image portions according to the system of the present invention that may and may not be associated with the image content. Controlling the light engine 150. User input device 220 may include other devices including a keyboard, mouse, remote control, and / or touch display. The user input device 220 can be alone or can be part of a system such as a personal computer, a personal portable terminal, a television receiver, a display device such as a whiteboard, etc., via a wired or wireless link, etc. It may be operative to communicate with the processor 170 via some type of link.

本発明の方法は特には、コンピュータソフトウェアプログラムによって実行されるよう、適切である。かかるコンピュータソフトウェアプログラムは、望ましくは、個別及び/又は複合の段階又は動作に対応するモジュールを有する。かかるソフトウェアは当然のことながら、例えば、集積チップ、周辺装置、又は例えばプロセッサ170に対して結合されるメモリ210又は他のメモリ等であるメモリである、コンピュータ可読媒体において実施され得る。   The method of the invention is particularly suitable to be executed by a computer software program. Such computer software programs desirably have modules corresponding to individual and / or combined stages or operations. Such software may, of course, be implemented in computer readable media such as, for example, an integrated chip, a peripheral device, or a memory such as memory 210 or other memory coupled to processor 170.

メモリ210はまた、音声/ビジュアルコンテンツ等であるレンダリングされたコンテンツ、又はレンダリングされた独立したコンテンツと同調する環境画像部分を作るよう、環境効果スクリプトを格納し得る。メモリ210は、プロセッサ170を本願に開示される方法、作動動作、及び機能を実行するよう構成する。メモリは、分散されるかあるいは局所的であり得、追加的なプロセッサが与えられ得るプロセッサ170はまた、例えば光エンジン150内に置かれて分散され得るか、あるいは単一であり得る。   The memory 210 may also store environmental effect scripts to create environmental image portions that are synchronized with rendered content, such as audio / visual content, or rendered independent content. Memory 210 configures processor 170 to perform the methods, operational operations, and functions disclosed herein. The memory can be distributed or local, and the processor 170, which can be provided with additional processors, can also be distributed, for example within the light engine 150, or can be single.

更には、光源150の制御は特に、コンピュータソフトウェアプログラムによって実行されるよう適切である。かかるソフトウェアは当然のことながら、例えば、集積チップ、周辺装置、又は例えばプロセッサ170に対して結合されるメモリ210等であるコンピュータ可読媒体において実施され得る。プロセッサ170は、制御信号を与えること、及び/又はI/O装置220からの入力信号に応じて操作を行なうことでき、メモリ210において格納される命令を実行することができる。プロセッサ170は、アプリケーション固有であり得るか、あるいは汎用集積回路であり得る。更には、プロセッサ170は、本システムに従って実行するよう専用のプロセッサであり得るか、あるいは、多くの機能のうち1つのみが本システムに従って実行するよう作動する汎用プロセッサであり得る。プロセッサ170は、プログラム部分、複数のプログラムセグメントを利用して作動し得るか、あるいは、専用又は多目的集積回路を利用するハードウェア装置であり得る。   Furthermore, the control of the light source 150 is particularly suitable to be performed by a computer software program. Such software may, of course, be implemented in computer readable media such as, for example, an integrated chip, peripheral device, or memory 210 coupled to processor 170, for example. The processor 170 can provide control signals and / or perform operations in response to input signals from the I / O device 220 and can execute instructions stored in the memory 210. The processor 170 may be application specific or may be a general purpose integrated circuit. Further, the processor 170 may be a dedicated processor for performing according to the system, or may be a general purpose processor that operates to perform only one of many functions according to the system. The processor 170 may operate using program portions, multiple program segments, or may be a hardware device that utilizes a dedicated or multipurpose integrated circuit.

環境光を与える上述されたシステムの各々は、更なるシステムと合わせて利用されてもよい。故に、上述された実施例又は工程のうちいずれか1つは、本発明に従って更なる改善を与えるよう、1つ又はそれより多い他の実施例又は工程と組み合わされ得る、よう理解されるべきである。   Each of the systems described above that provide ambient light may be utilized in conjunction with additional systems. Thus, it should be understood that any one of the above-described embodiments or steps may be combined with one or more other embodiments or steps to provide further improvements in accordance with the present invention. is there.

例証として、透明(又は半透明)である切替え可能なキャンバス130の1つの利点は、TVがオフにされる際、プレートが透明(又は半透明)であり、故にその後方のビューを妨害しない、ことである。更には、TVは、より小さくあるいはさほど大きくなく見え、また、キャンバス130が透明ではない場合より目立たなくなる。当然のことながら、所望によって、プレートは、不透明であり得、キャンバスとして作用する後方壁の代わりに環境光に対するキャンバスの役割を有し得る。切替え可能なキャンバス130が透明であるか否かに関わらず、切替え可能なキャンバス130は、観察者に向かって環境光160を反射する中断及び/又は気泡を有し得る。故に、例えば適切な壁の色、後方壁に対するTVの距離、及び向きに対する必要性等である後方壁に対する必要性及び関連付けられる不利点を排除する、キャンバスとしての役割を有し得る。このことは、前出の米国仮特許出願番号第60/713,184(整理番号US002308)において記載される。   By way of illustration, one advantage of a switchable canvas 130 that is transparent (or translucent) is that when the TV is turned off, the plate is transparent (or translucent) and therefore does not interfere with its rear view. That is. Furthermore, the TV looks smaller or less large and is less noticeable than if the canvas 130 is not transparent. Of course, if desired, the plate may be opaque and may have a canvas role for ambient light instead of the back wall acting as a canvas. Regardless of whether or not the switchable canvas 130 is transparent, the switchable canvas 130 may have interruptions and / or bubbles that reflect the ambient light 160 towards the viewer. Thus, it can serve as a canvas that eliminates the need for the back wall and associated disadvantages, such as the need for proper wall color, TV distance to the back wall, and orientation. This is described in the above-mentioned US Provisional Patent Application No. 60 / 713,184 (Docket No. US002308).

当然のことながら、切替え可能なキャンバス130は、観察者に向かってより優れた環境光分散を与える形状を含む、いかなる形状及び/又は寸法も有し得る。例えば、切替え可能なキャンバス130は、TVのフレームを覆うよう制限され得、TVのフレームを切替え可能にする。即ち、透過状態において、例えばTVがOFF状態に有る際にはTVのフレームは可視であり、また、散乱状態において、例えばTVがON状態にある際にはフレームは、環境光160を散乱させて与えるキャンバス130に覆われるか、あるいはその後方に隠される。ユーザインターフェイス220は、TVの状態に関係なく、光源150及び/又は切替え可能なキャンバス130のON/OFFを切り替えるよう構成され得る。故に、TVがONにされる際でも、ユーザは、例えば切替え可能なキャンバス130に対して適切な電圧を維持又は印加することによって、切替え可能なキャンバス130の透明性を維持することを選択し得る。反対に、TVがOFFである場合、ユーザは、光源150をオンにし、散乱状態(キャンバス130に対して印加される電圧が無い)にキャンバス130を切り替えるよう選択し得、故に背景環境光を与え得る。これは、ユーザによって制御可能であり得るか、あるいは、スクリプト又はロマンチック設定等である所定の設定によって制御され得る。   Of course, the switchable canvas 130 may have any shape and / or dimensions, including shapes that provide better ambient light dispersion towards the viewer. For example, the switchable canvas 130 may be limited to cover a TV frame, allowing the TV frame to be switched. That is, in the transmission state, for example, when the TV is in the OFF state, the TV frame is visible, and in the scattering state, for example, when the TV is in the ON state, the frame scatters the ambient light 160. It is covered with the canvas 130 to be given or hidden behind it. The user interface 220 may be configured to switch the light source 150 and / or the switchable canvas 130 on and off regardless of the state of the TV. Thus, even when the TV is turned on, the user may choose to maintain the transparency of the switchable canvas 130, for example, by maintaining or applying an appropriate voltage to the switchable canvas 130. . Conversely, if the TV is off, the user can turn on the light source 150 and choose to switch the canvas 130 to a scattering state (no voltage applied to the canvas 130), thus providing background ambient light. obtain. This may be controllable by the user or may be controlled by a predetermined setting, such as a script or romantic setting.

本願の観点において、他の修正は当業者には明らかである。例えば、少なくとも1つの光源及びコントローラを有する切替え可能なキャンバスはまた、ポスター、アート作品、及び/又は公共用/広告用情報ボードの周囲におけるフレームとして、所望される色を有するフレーム、色の変更を与えるよう使用され得るか、あるいは透明状態に切り替えられて、実質的には不可視になるようにされ得る。   From the present application, other modifications will be apparent to those skilled in the art. For example, a switchable canvas with at least one light source and controller can also be used as a frame around posters, artwork, and / or public / advertising information boards, frames with desired colors, color changes. It can be used to give, or it can be switched to a transparent state so that it is substantially invisible.

最後に、上述された説明は、本発明を単に例証することを目的とするものであり、特定の実施例又は実施例の群に対して添付の請求項を制限するものとして解釈されるべきではない。故に、本発明は、その具体的な実施例を参照して特に詳述されてきた一方で、多数の修正及び代替的な実施例が添付の請求項において記載される本発明の意図される趣旨及び範囲から逸脱することなく行なわれ得る、ことが理解されるべきである。本明細書及び図面は、例証を目的とするものとして理解されるべきであり、添付の請求項の範囲を制限するよう意図されていない。   Finally, the above description is merely for the purpose of illustrating the present invention and should not be construed as limiting the appended claims to a particular embodiment or group of embodiments. Absent. Thus, while the invention has been particularly described in detail with reference to specific embodiments thereof, numerous modifications and alternative embodiments are intended to define the invention as set forth in the appended claims. It should be understood that this can be done without departing from the scope and scope. The specification and drawings are to be understood as illustrative only and are not intended to limit the scope of the appended claims.

添付の請求項の解釈にあたり、以下の点:
a) 「有する」という語は、所定の請求項中に列記される要素又は作用以外の要素及び作用の存在を除外するものではない;
b) 単数形で示される要素は、かかる要素の複数の存在を除外するものではない;
c) 請求項中の参照符号は、その範囲を制限するものではない;
d) 複数の「手段」は、同一のアイテム又はハードウェア又はソフトウェアが行う構造又は機能によって示され得る;
e) 開示される要素は、ハードウェア部分(例えば、別個及び一体の電子回路を有する)、ソフトウェア部分(例えば、コンピュータプログラム)、及びそれらの組合せを有し得る;
f) ハードウェア部分は、アナログ部分及びデジタル部分の一方又は両方を有し得る;
g) 開示される装置又はその一部分は、特記されない限り、他の部分と合わせられ得るか、あるいは分けられ得る;並びに、
h) 特定の一連の作用又は段階は、特記されない限り求められるよう意図されない、
ことが理解されるべきである。
In interpreting the appended claims, the following points:
a) the word “comprising” does not exclude the presence of elements and acts other than those listed in a given claim;
b) an element in the singular does not exclude the presence of a plurality of such elements;
c) any reference signs in the claims do not limit their scope;
d) Multiple “means” may be indicated by structures or functions performed by the same item or hardware or software;
e) The disclosed elements may have hardware portions (eg, having separate and integral electronic circuitry), software portions (eg, computer programs), and combinations thereof;
f) The hardware part may have one or both of an analog part and a digital part;
g) the disclosed device or part thereof may be combined with or separated from other parts unless otherwise specified; and
h) a specific sequence of actions or steps is not intended to be required unless otherwise specified;
It should be understood.

本発明のシステムの一実施例に従ったディスプレイシステムの正面図である。1 is a front view of a display system according to one embodiment of the system of the present invention. FIG. 本発明のシステムの一実施例に従った、テレビ等である装置の概略図である。1 is a schematic diagram of an apparatus, such as a television, according to one embodiment of the system of the present invention.

Claims (16)

ディスプレイシステムであって:
情報を与えるよう構成されるユニットと;
少なくとも1つの方向において該ユニットから離れて延在し、入力光を受けるよう、また環境光を与えるよう構成される、プレートと;
を有し、
該プレートは、前記環境光を与えるよう散乱モードにおいて実質的に光散乱性であり、透過モードにおいて実質的に透明であり、全体として前記散乱モードと前記透過モードが切り替えられ、
前記プレートは、少なくとも前記ユニットの周辺部分を取り囲み、かつ、前記ユニットの情報が表示される面を覆わない、
ディスプレイシステム。
A display system:
A unit configured to give information;
A plate extending away from the unit in at least one direction and configured to receive input light and to provide ambient light;
Have
The plate is substantially light scattering in the scattering mode to provide the ambient light, Ri substantially transparent der in the transmissive mode, the scattering mode and the transmissive mode is switched as a whole,
The plate surrounds at least a peripheral portion of the unit and does not cover a surface on which information of the unit is displayed;
Display system.
前記プレートは、電圧に応じて前記透過モードと前記散乱モードとの間で切替え可能である、
請求項1記載のディスプレイシステム。
The plate is switchable between the transmission mode and the scattering mode in response to voltage.
The display system according to claim 1.
前記プレートは、第1の電圧が印加される際に前記透過モードにあり、第2の電圧が印加される際に前記散乱モードにある、
請求項1または2に記載のディスプレイシステム。
The plate is in the transmission mode when a first voltage is applied and is in the scattering mode when a second voltage is applied;
The display system according to claim 1 or 2 .
前記第1の電圧は、前記第2の電圧より高い、
請求項3記載のディスプレイシステム。
The first voltage is higher than the second voltage;
The display system according to claim 3.
前記第2の電圧は、実質的にゼロボルトである、
請求項3記載のディスプレイシステム。
The second voltage is substantially zero volts;
The display system according to claim 3.
前記プレートは、電圧の印加に応じて前記透過モードである、
請求項1記載のディスプレイシステム。
The plate is in the transmission mode in response to application of a voltage,
The display system according to claim 1.
前記環境光を前記ユニットによって与えられる前記情報と関連付けるよう構成されるコントローラを更に有する、
請求項1から6のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
A controller configured to associate the ambient light with the information provided by the unit;
The display system according to any one of claims 1 to 6 .
前記入力光は、光源と前記ユニットのディスプレイ範囲上に表示される前記情報とのうち少なくとも一方から与えられ、
少なくとも1つの光源を更に有する、
請求項1から7のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
The input light is given from at least one of a light source and the information displayed on the display range of the unit;
Further comprising at least one light source,
The display system according to any one of claims 1 to 7 .
前記プレートは、前記ディスプレイシステムのフレームを覆う、
請求項1から8のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
The plate covers a frame of the display system;
The display system according to any one of claims 1 to 8 .
コントローラと、少なくとも1つの光源とを更に有し、
該コントローラは、前記情報が有る際及び無い際の少なくとも一方において前記環境光
を与えるよう、前記少なくとも1つの光源及び前記プレートを制御するよう構成される、
請求項1から6のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
A controller and at least one light source;
The controller is configured to control the at least one light source and the plate to provide the ambient light in at least one of the presence and absence of the information.
The display system according to any one of claims 1 to 6 .
前記情報は、音声情報とビデオ情報とのうち少なくとも一方である、
請求項1から10のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
The information is at least one of audio information and video information.
The display system according to any one of claims 1 to 10 .
前記プレートの後方に位置決めされるディフューザを更に有する、
請求項1から11のいずれか一項に記載のディスプレイシステム。
Further comprising a diffuser positioned behind the plate;
The display system according to any one of claims 1 to 11 .
ユニットの周囲に環境光を配する方法であって:
前記ユニットに対して結合されるプレートに対して入力光を与える動作と;
前記プレートが実質的に透明である透過モードから前記環境光を与えるよう実質的に光散乱性である散乱モードに、前記プレートを全体として切り替える動作と、
を有し、
前記プレートは、少なくとも前記ユニットの周辺部分を取り囲み、かつ、前記ユニットの情報が表示される面を覆わない、方法。
A way to distribute ambient light around the unit:
Providing input light to a plate coupled to the unit;
Switching the plate as a whole from a transmission mode in which the plate is substantially transparent to a scattering mode that is substantially light scattering to provide the ambient light;
I have a,
The method wherein the plate surrounds at least a peripheral portion of the unit and does not cover a surface on which information of the unit is displayed .
前記切替え動作は、実質的にゼロボルトを与えるよう前記プレートを接地することを有する、
請求項13記載の方法。
The switching action comprises grounding the plate to provide substantially zero volts;
The method of claim 13 .
前記透過モードに切り替えるよう前記プレートに対して電圧を印加することを更に有する、
請求項13または14に記載の方法。
Further comprising applying a voltage to the plate to switch to the transmission mode;
15. A method according to claim 13 or 14 .
前記ユニットからコンテンツを出力する動作と;
前記環境光として前記プレートからでるよう、入力光を前記プレートに対して与えるために少なくとも1つの光源を制御する動作と、
を更に有し、
前記環境光は、コンテンツに関連付けられる、
請求項13から15のいずれか一項に記載の方法。
Outputting content from the unit;
Controlling at least one light source to provide input light to the plate to emerge from the plate as the ambient light;
Further comprising
The ambient light is associated with content;
The method according to any one of claims 13 to 15 .
JP2009502309A 2006-03-31 2007-03-27 Display system and method thereof Expired - Fee Related JP5186480B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US78847506P 2006-03-31 2006-03-31
PCT/IB2007/051079 WO2007113741A1 (en) 2006-03-31 2007-03-27 Display apparatus with ambient light generation using switchable canvas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009531733A JP2009531733A (en) 2009-09-03
JP5186480B2 true JP5186480B2 (en) 2013-04-17

Family

ID=40595677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009502309A Expired - Fee Related JP5186480B2 (en) 2006-03-31 2007-03-27 Display system and method thereof

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5186480B2 (en)
CN (1) CN101416498B (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2011153690A (en) * 2009-05-28 2013-07-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. TRANSPARENT LIGHTING WINDOW DEVICE
US20120117373A1 (en) * 2009-07-15 2012-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for controlling a second modality based on a first modality
TWI473053B (en) * 2012-09-06 2015-02-11 Pervasive Display Co Ltd Non-volatile type display apparatus
JP6452804B2 (en) * 2014-08-21 2019-01-16 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. Mobile device
DE102016108651A1 (en) * 2015-05-26 2016-12-01 Ford Global Technologies, Llc SUNSHIELD ASSEMBLY FOR A VEHICLE

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2669708A (en) * 1949-04-28 1954-02-16 Du Mont Allen B Lab Inc Adjacent area illuminator for cathode-ray tubes
FR2684198B1 (en) * 1991-11-22 1994-09-23 Thomson Csf SCREEN FOR IMAGE PROJECTION.
JPWO2004021079A1 (en) * 2002-08-29 2005-12-22 ソニー株式会社 Projection display
JP2008505350A (en) * 2004-06-30 2008-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ An active frame system for ambient light using a video display as a signal source.

Also Published As

Publication number Publication date
CN101416498A (en) 2009-04-22
JP2009531733A (en) 2009-09-03
CN101416498B (en) 2011-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2449493C2 (en) Displaying instrument with generation of ambient illumination using switched panel
CN102177710B (en) Display device and method of controlling light emitting diode array of display device
US8230626B2 (en) Flame simulating assembly with electronic display and backlight
KR101298060B1 (en) Layered light guide for producing ambient lighting
US7063449B2 (en) Light emitting diode (LED) picture element
US8243230B2 (en) Image display apparatus, and disguising device
US8398287B2 (en) Multicolor lighting system
US20120236217A1 (en) Light emitting diode illumination display
JP5186480B2 (en) Display system and method thereof
JP2009520334A5 (en)
WO2007026284A1 (en) Ambient lighting through a hidden frame
WO2007026285A1 (en) Ambient lighting for displays through transparent materials
US20110149180A1 (en) Television receiver and method for driving television receiver
WO2019189673A1 (en) Image display device
KR20150123086A (en) Back light unit and electronic devices having the same
JP3103224U (en) LED display with light guide plate
WO2019189674A1 (en) Image display device
US9829744B2 (en) High performance seamless light emitting diode illuminated display
CN111028710A (en) Frameless display device and display method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees