JP5160351B2 - Billing system, billing method and billing program - Google Patents

Billing system, billing method and billing program Download PDF

Info

Publication number
JP5160351B2
JP5160351B2 JP2008230085A JP2008230085A JP5160351B2 JP 5160351 B2 JP5160351 B2 JP 5160351B2 JP 2008230085 A JP2008230085 A JP 2008230085A JP 2008230085 A JP2008230085 A JP 2008230085A JP 5160351 B2 JP5160351 B2 JP 5160351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
streaming
amount
download
history information
fee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008230085A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010066820A (en
Inventor
広海 石先
康弘 滝嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2008230085A priority Critical patent/JP5160351B2/en
Publication of JP2010066820A publication Critical patent/JP2010066820A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5160351B2 publication Critical patent/JP5160351B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、端末装置へのストリーミング配信およびダウンロード配信に課金する課金システム、課金方法および課金プログラムに関する。   The present invention relates to a charging system, a charging method, and a charging program that charge for streaming distribution and download distribution to a terminal device.

携帯電話でコンテンツを購入する際に、購入したコンテンツに関する課金情報を、携帯電話の通話料金を管理する口座に加算して管理する課金システムが知られている(特許文献1参照)。このような課金システムには、ユーザの状況に応じた柔軟な課金が求められており、コンテンツの購入履歴または利用履歴に対応した割引価格で、コンテンツを利用することができる情報処理装置や、試聴者の試聴条件に柔軟に適応したコンテンツ再生課金装置が提案されている(特許文献2、3参照)。   2. Description of the Related Art There is known a billing system that manages billing information related to purchased content by adding it to an account for managing the call charges of a cellular phone when purchasing content with a cellular phone (see Patent Document 1). Such a billing system requires flexible billing according to the user's situation, and an information processing device that can use the content at a discount price corresponding to the purchase history or use history of the content, or a trial listening There has been proposed a content reproduction billing apparatus that flexibly adapts to the user's listening conditions (see Patent Documents 2 and 3).

一方で、ダウンロード自体に課金はせず、聴取した回数を特有の装置を用いて管理し、再生回数に応じて課金を行うコンテンツ再生装置、ユーザにマルチメディア再生回数に相当する料金を課金する後払い課金システム、楽曲の再生時間に基づいて料金を計算し、徴収する音楽再生装置も提案されている(特許文献4、5、6参照)。
特開2002−27151号公報 特開2001−22843号公報 特開2003−331195号公報 特開2005−25559号公報 特開2006−178938号公報 特開平5−81554号公報
On the other hand, content is not charged for the download itself, but the number of times of listening is managed using a specific device, and the content is played according to the number of playbacks, and the user pays a fee corresponding to the number of multimedia playbacks. A billing system and a music playback apparatus that calculates and collects charges based on the playback time of music have also been proposed (see Patent Documents 4, 5, and 6).
JP 2002-27151 A JP 2001-22843 A JP 2003-331195 A JP 2005-25559 A JP 2006-178938 A JP-A-5-81554

このようにユーザの状況に応じた柔軟な課金システムが提案されているが、たとえば特許文献2、3に記載のシステムでは、履歴による割引やテーブルに基づく柔軟な課金がなされるが、購入して1度、2度ほど聴取するだけで、その後聴取しないユーザには割高になってしまう。また、特許文献1および特許文献4に記載のシステムでは、再生回数に応じて課金を行うが、課金金額に上限がないため、頻繁に楽曲を聴取するユーザには想像以上の金額が課金されうる。   Thus, a flexible charging system according to the user's situation has been proposed. For example, in the systems described in Patent Documents 2 and 3, flexible charging based on discounts and tables based on history is performed. It is expensive for a user who only listens once or twice and does not listen to it. Further, in the systems described in Patent Document 1 and Patent Document 4, although charging is performed according to the number of times of reproduction, there is no upper limit on the charged amount, so that a user who listens to music frequently may be charged more than expected. .

本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、ストリーミングによる試聴のみを行う場合や試聴の後にダウンロードする場合のそれぞれの妥当な課金を行うことができる課金システム、課金方法および課金プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such circumstances, and is a charging system, a charging method, and a charging program capable of performing appropriate charging in the case of only performing a trial listening by streaming or in the case of downloading after a trial listening. The purpose is to provide.

(1)上記の目的を達成するため、本発明の課金システムは、端末装置へのコンテンツの配信に基づいて課金する課金システムであって、ストリーミングの履歴を特定するストリーミング履歴情報を管理し、前記ストリーミング履歴情報を記憶させるストリーミング履歴情報管理部と、前記ストリーミング履歴情報を記憶する履歴情報データベースと、ダウンロード料金の標準額と前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額との差分に応じて、前記ダウンロード料金の課金額を決定する課金管理部と、を備えることを特徴としている。   (1) In order to achieve the above object, a billing system of the present invention is a billing system that charges based on distribution of content to a terminal device, manages streaming history information that identifies a streaming history, and A streaming history information management unit that stores streaming history information, a history information database that stores the streaming history information, and the download according to a difference between a standard amount of a download fee and an amount based on the stored streaming history information And a billing management unit for determining a billing amount of the fee.

このように、本発明の課金システムは、ストリーミング料金を課金するとともに、ダウンロード課金の標準額から履歴情報に対応するストリーミング料金の総額を引いた差分に基づいて、ダウンロード料金の実際額を決定する。これにより、試聴に対してはストリーミング回数に応じて課金し、試聴後のダウンロードに対しては試聴回数に応じてダウンロード料金を割り引くことができる。その結果、低頻度の試聴を行ったユーザだけでなく高頻度の試聴を行ったユーザに対しても、妥当な課金を行うことができる。なお、ダウンロード料金の標準額とは、ストリーミングによる試聴等をすることなく一回で買い切る場合のダウンロード料金のような標準的に決定されている額を指す。   As described above, the charging system of the present invention charges the streaming fee and determines the actual amount of the download fee based on the difference obtained by subtracting the total amount of the streaming fee corresponding to the history information from the standard amount of the download fee. Thereby, it is possible to charge for the trial listening according to the number of streaming, and for the download after the trial listening, the download fee can be discounted according to the number of the trial listening. As a result, it is possible to charge appropriately not only for a user who has performed a low frequency audition but also for a user who has performed a high frequency audition. Note that the standard amount of the download fee refers to a standardly determined amount such as a download fee in the case of buying out at one time without performing trial listening by streaming or the like.

(2)また、本発明の課金システムは、前記履歴情報データベースが、前記ストリーミングされたコンテンツおよび配信先の端末装置に対応付けて、前記ストリーミング履歴情報を記憶し、前記課金管理部は、前記配信先の端末装置へのダウンロードに対して、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴としている。   (2) In the charging system of the present invention, the history information database stores the streaming history information in association with the streamed content and the terminal device of the distribution destination, and the charging management unit A charge amount of the download fee is determined for the download to the terminal device.

これにより、配信先の端末装置およびストリーミングされたコンテンツに対応付けて、履歴情報を管理し、個々のユーザの行動に応じてダウンロード料金の実際額を決定することができる。その結果、多様なニーズに個別かつ柔軟に対応してコンテンツのストリーミングおよびダウンロードに課金することが可能となる。   Accordingly, history information can be managed in association with the distribution destination terminal device and the streamed content, and the actual amount of the download fee can be determined according to the behavior of each user. As a result, it becomes possible to charge for streaming and downloading of content in response to various needs individually and flexibly.

(3)また、本発明の課金システムは、前記ストリーミング履歴情報管理部が、前記ストリーミング履歴情報として、ストリーミング回数を記憶させ、前記課金管理部は、前記記憶されたストリーミング回数とストリーミング料金単価との積を前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額として、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴としている。   (3) Further, in the charging system of the present invention, the streaming history information management unit stores the number of streaming times as the streaming history information, and the charging management unit determines whether the stored streaming number and the streaming charge unit price are The charge amount of the download fee is determined with the product as an amount based on the stored streaming history information.

このように、本発明の課金システムでは、ストリーミング回数とストリーミング料金単価との積に応じて、ダウンロード課金を割り引くことができる。これにより、ストリーミングの頻度に応じた課金が可能になる。   Thus, in the charging system of the present invention, download charging can be discounted according to the product of the number of streaming times and the streaming charge unit price. This makes it possible to charge according to the frequency of streaming.

(4)また、本発明の課金システムは、前記ストリーミング履歴情報管理部が、前記ストリーミング履歴情報として、前記ストリーミングに対する課金の総額を特定する総額情報を記憶させ、前記課金管理部は、前記ストリーミングに対する課金の総額を前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額として、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴としている。   (4) In the billing system of the present invention, the streaming history information management unit stores total amount information specifying a total amount of billing for the streaming as the streaming history information, and the billing management unit The charge amount of the download fee is determined with the total charge amount as an amount based on the stored streaming history information.

このように、本発明の課金システムでは、ストリーミングに対する課金の総額に応じてダウンロード課金を割り引くことができる。これにより、ストリーミングの頻度に応じた課金が可能になる。   As described above, in the billing system of the present invention, the download billing can be discounted according to the total amount of billing for streaming. This makes it possible to charge according to the frequency of streaming.

(5)また、本発明の課金システムは、前記ストリーミング履歴情報管理部が、前記ストリーミングの再生品質の高低を特定する再生品質情報をストリーミング履歴情報として記憶させ、課金管理部は、前記ストリーミングの再生品質に応じて、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴としている。   (5) Further, in the charging system of the present invention, the streaming history information management unit stores the reproduction quality information specifying the level of the reproduction quality of the streaming as streaming history information, and the charging management unit stores the reproduction of the streaming A charge amount of the download fee is determined according to quality.

これにより、たとえばストリーミングの再生品質が高い場合には、ストリーミング料金の金額を高く設定し、ストリーミングの再生品質が低い場合には、ストリーミング料金の金額を低く設定することができる。その結果、ユーザが受ける便益に応じて柔軟に課金することができる。   Thus, for example, when the streaming playback quality is high, the streaming fee amount can be set high, and when the streaming playback quality is low, the streaming fee amount can be set low. As a result, the user can be charged flexibly according to the benefits received by the user.

(6)また、本発明の課金システムは、前記課金管理部が、前記ストリーミングされたコンテンツについて、ダウンロード料金の課金額をPD(q)、ダウンロード料金の標準額をPD、ストリーミング料金単価をPS、ストリーミングの再生品質を示す係数をQs(x)、ダウンロードの再生品質を示す係数をQd、任意の調整係数をs、ストリーミング回数をNs(x)と表したとき、以下の数式により、前記ダウンロード料金の課金額PD(q)を決定することを特徴としている。

Figure 0005160351
(6) Further, in the charging system of the present invention, the charging management unit, for the streamed content, download charge charge amount PD (q), download charge standard amount PD, streaming charge unit price PS, When the coefficient indicating the streaming reproduction quality is Qs (x), the coefficient indicating the download reproduction quality is Qd, the arbitrary adjustment coefficient is s, and the number of streaming times is Ns (x), the download fee is calculated according to the following formula: The charge amount PD (q) is determined.
Figure 0005160351

このように、単純な数式により、ストリーミングの再生品質を反映してコンテンツのダウンロード課金を公正に行うことができる。その結果、柔軟な課金を容易に行うことができる。   In this way, by using a simple mathematical expression, content download charging can be performed fairly reflecting the reproduction quality of streaming. As a result, flexible charging can be easily performed.

(7)また、本発明の課金システムは、前記決定されたダウンロード料金の課金額をストリーミング時に前記配信先の端末装置に送信する課金額送信部を更に備え、前記課金額送信部は、ストリーミング再生時に、前記配信先の端末装置に前記決定されたダウンロード料金の課金額を出力させることを特徴としている。   (7) The billing system of the present invention further includes a billing amount transmission unit that transmits the billing amount of the determined download fee to the distribution destination terminal device during streaming, and the billing amount transmission unit includes streaming playback In some cases, the terminal device of the distribution destination is caused to output a charge amount of the determined download fee.

これにより、ユーザはストリーミング時にリアルタイムでダウンロードにかかる額を知ることができ今後試聴を続けるかダウンロードするかの選択を行いやすくなる。その結果、ユーザの選択肢が増え、ユーザの多様なニーズに応えることができる。   As a result, the user can know the amount of download in real time during streaming, and can easily select whether to continue listening or download in the future. As a result, the user's choices can be increased and the various needs of the user can be met.

(8)また、本発明の課金システムは、前記決定されたダウンロード料金の課金額を予め登録された前記配信先の端末装置のメールアドレスに送信する課金額送信部を更に備えることを特徴としている。   (8) The billing system of the present invention is further characterized by further comprising a billing amount transmission unit that transmits the billing amount of the determined download fee to a pre-registered mail address of the terminal device of the distribution destination. .

これにより、ユーザは、受信メールを見ることでダウンロードにかかる額をいつでも確認することができ、今後試聴を続けるかダウンロードするかの選択を行いやすくなる。その結果、ユーザの選択肢が増え、ユーザの多様なニーズに応えることができる。   Thus, the user can check the amount of download at any time by looking at the received mail, and can easily select whether to continue listening or download in the future. As a result, the user's choices can be increased and the various needs of the user can be met.

(9)また、本発明の課金方法は、端末装置へのコンテンツの配信に課金する課金方法であって、ストリーミングの履歴を特定するストリーミング履歴情報を管理し、前記ストリーミング履歴情報を記憶させるステップと、ダウンロード料金の標準額と前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額との差分に応じて、前記ダウンロード料金の課金額を決定するステップと、を含むことを特徴としている。   (9) The billing method of the present invention is a billing method for billing content distribution to a terminal device, managing streaming history information for specifying a streaming history, and storing the streaming history information. And determining a charge amount of the download fee according to a difference between a standard amount of the download fee and an amount based on the stored streaming history information.

これにより、試聴に対してはストリーミング配信回数に応じて課金し、試聴後のダウンロードに対しては試聴回数に応じてダウンロード配信料金を割り引くことができる。その結果、低頻度の試聴を行ったユーザだけでなく高頻度の試聴を行ったユーザに対しても、妥当な課金を行うことができる。   Accordingly, it is possible to charge for the trial listening according to the number of streaming distributions, and for the download after the trial listening, the download distribution fee can be discounted according to the number of trial listenings. As a result, it is possible to charge appropriately not only for a user who has performed a low frequency audition but also for a user who has performed a high frequency audition.

(10)また、本発明の課金プログラムは、端末装置へのコンテンツの配信に課金する課金プログラムであって、ストリーミングの履歴を特定するストリーミング履歴情報を管理し、前記ストリーミング履歴情報を記憶させる処理と、ダウンロード料金の標準額と前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額との差分に応じて、前記ダウンロード料金の課金額を決定する処理と、をコンピュータに実行させることを特徴としている。   (10) A billing program according to the present invention is a billing program for billing content distribution to a terminal device, which manages streaming history information for specifying a streaming history and stores the streaming history information. The computer is caused to execute a process of determining a charge amount of the download fee according to a difference between a standard amount of the download fee and an amount based on the stored streaming history information.

これにより、試聴に対してはストリーミング配信回数に応じて課金し、試聴後のダウンロードに対しては試聴回数に応じてダウンロード配信料金を割り引くことができる。その結果、低頻度の試聴を行ったユーザだけでなく高頻度の試聴を行ったユーザに対しても、妥当な課金を行うことができる。   Accordingly, it is possible to charge for the trial listening according to the number of streaming distributions, and for the download after the trial listening, the download distribution fee can be discounted according to the number of trial listenings. As a result, it is possible to charge appropriately not only for a user who has performed a low frequency audition but also for a user who has performed a high frequency audition.

本発明によれば、ストリーミングによる試聴のみを行う場合や試聴の後にダウンロードする場合のそれぞれの妥当な課金を行うことができる。   According to the present invention, it is possible to charge for each of cases where only the trial listening by streaming is performed or when downloading after the trial listening.

次に、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。説明の理解を容易にするため、各図面において同一の構成要素に対しては同一の参照番号を付し、重複する説明は省略する。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In order to facilitate understanding of the description, the same reference numerals are given to the same components in the respective drawings, and duplicate descriptions are omitted.

(システム全体の構成)
図1は、配信システム100、端末装置200および決済システム300の概略図である。図1に示すように、端末装置200はネットワークNEを介して配信システム100に接続可能となっている。配信システム100は、コンテンツ配信事業者が有するシステムであり、たとえば端末装置200の要求に応じて楽曲や映像のコンテンツをストリーミング配信またはダウンロード配信する。配信システム100は、後述する課金システム110を用いている。端末装置200は、たとえば携帯電話機であり、ダウンロードしたコンテンツの再生やコンテンツのストリーミング再生が可能である。端末装置200は、ストリーミング配信およびダウンロード配信を受けることが可能な通信機能を有しており、固有の端末識別情報TIDを与えられている。なお、端末装置200は、上記のような携帯電話機以外にPDA等の携帯端末やPCであってもよい。
(System configuration)
FIG. 1 is a schematic diagram of a distribution system 100, a terminal device 200, and a payment system 300. As shown in FIG. 1, the terminal device 200 can be connected to the distribution system 100 via a network NE. The distribution system 100 is a system possessed by a content distribution company, and performs streaming distribution or download distribution of music or video content in response to a request from the terminal device 200, for example. The distribution system 100 uses a billing system 110 described later. The terminal device 200 is, for example, a mobile phone, and can play back downloaded content and stream content. The terminal device 200 has a communication function capable of receiving streaming distribution and download distribution, and is given unique terminal identification information TID. The terminal device 200 may be a mobile terminal such as a PDA or a PC other than the mobile phone as described above.

配信システム100は、決済システム300に接続されており、課金システム110により、ユーザの多様なニーズに適した課金が可能である。なお、システムとは、特定の目的により関連付けられた機能要素の集合を指す。配信システム100等のシステムは、複数のサーバにより形成されていてもよいし、単一のサーバにより形成されていてもよい。   The distribution system 100 is connected to the payment system 300, and the billing system 110 can perform billing suitable for various needs of users. A system refers to a set of functional elements associated with a specific purpose. The system such as the distribution system 100 may be formed by a plurality of servers, or may be formed by a single server.

(各部の構成)
図2は、課金システム110を用いた配信システム100および端末装置200を示すブロック図である。図2に示すように、配信システム100は、配信制御部101、コンテンツデータベース102、ストリーミング配信部105、ダウンロード実行部106および課金システム110を備えている。
(Configuration of each part)
FIG. 2 is a block diagram showing a distribution system 100 and a terminal device 200 using the charging system 110. As shown in FIG. 2, the distribution system 100 includes a distribution control unit 101, a content database 102, a streaming distribution unit 105, a download execution unit 106, and a charging system 110.

配信制御部101は、端末装置200からストリーミングまたはダウンロードの配信要求を受けて、各配信を制御する。コンテンツの配信の際には、コンテンツ識別情報、コンテンツごとのダウンロード標準額の情報およびコンテンツごとのストリーミング配信単価の情報を同時に配信する。   Upon receiving a streaming or download distribution request from the terminal device 200, the distribution control unit 101 controls each distribution. At the time of content distribution, content identification information, information on the download standard amount for each content, and information on the streaming distribution unit price for each content are simultaneously distributed.

コンテンツデータベース102は、ストリーミングまたはダウンロード可能なコンテンツを蓄積している。コンテンツは、コンテンツ識別情報CID、コンテンツごとのダウンロード標準額PDおよびコンテンツごとのストリーミング配信単価PSに対応付けて蓄積されている。コンテンツは、たとえば楽曲や映像である。   The content database 102 stores content that can be streamed or downloaded. The content is stored in association with the content identification information CID, the download standard amount PD for each content, and the streaming delivery unit price PS for each content. The content is, for example, music or video.

ストリーミング配信部105は、配信制御部101により制御され、コンテンツデータベース102に蓄積されるコンテンツを配信要求のあった端末装置200にストリーミング配信する。ダウンロード実行部106は、配信制御部101により制御され、コンテンツデータベース102に蓄積されるコンテンツを配信要求のあった端末装置200にダウンロード配信する。   The streaming distribution unit 105 is controlled by the distribution control unit 101, and distributes the content stored in the content database 102 to the terminal device 200 that has requested distribution. The download execution unit 106 is controlled by the distribution control unit 101 and downloads and distributes the content stored in the content database 102 to the terminal device 200 that has requested distribution.

課金システム110は、端末装置200へのコンテンツの配信に応じて課金するシステムであり、ストリーミング履歴情報管理部111、履歴情報データベース112、課金管理部115および課金額送信部116を備えている。   The charging system 110 is a system that charges according to the distribution of content to the terminal device 200, and includes a streaming history information management unit 111, a history information database 112, a charging management unit 115, and a charging amount transmission unit 116.

ストリーミング履歴情報管理部111は、ストリーミングの履歴を特定するストリーミング履歴情報を管理し、ストリーミング履歴情報を履歴情報データベース112に記憶させる。ストリーミング履歴情報管理部111は、ストリーミング履歴情報として、たとえばストリーミング回数を記憶させてもよいし、ストリーミングに対して課金された総額を特定する総額情報を記憶させてもよい。また、ストリーミング履歴情報管理部111は、ストリーミングの再生品質の高低を特定する再生品質情報をストリーミング履歴情報として記憶させてもよい。ストリーミング履歴情報管理部111は、配信制御部101がストリーミング再生要求を受けた場合には、端末識別情報TIDとストリーミング配信されたコンテンツ識別情報CIDと配信回数Nを関連付けて、履歴情報データベース112に送出する。また、ストリーミング履歴情報管理部111は、ストリーミング配信における品質情報を取得し、各品質に対応した再生回数Ns(x)、端末識別情報TIDなどと共に履歴情報データベース112に格納する。   The streaming history information management unit 111 manages streaming history information for specifying a streaming history, and stores the streaming history information in the history information database 112. The streaming history information management unit 111 may store, for example, the number of times of streaming as the streaming history information, or may store total amount information specifying the total amount charged for streaming. In addition, the streaming history information management unit 111 may store reproduction quality information that specifies the level of streaming reproduction quality as streaming history information. When the distribution control unit 101 receives a streaming playback request, the streaming history information management unit 111 associates the terminal identification information TID, the streamed content identification information CID, and the number of distributions N, and sends them to the history information database 112. To do. In addition, the streaming history information management unit 111 acquires quality information in streaming distribution, and stores it in the history information database 112 together with the number of reproductions Ns (x) corresponding to each quality, terminal identification information TID, and the like.

履歴情報データベース112は、ストリーミング履歴情報を記憶する。ストリーミングされたコンテンツおよび配信先の端末装置に対応付けて、ストリーミング履歴情報を記憶する。ユーザがストリーミング配信を受けるための携帯電話識別情報とストリーミング配信されたコンテンツ識別情報と配信回数情報を格納する。コンテンツサーバにストリーミング配信要求があったときに、携帯電話識別情報とストリーミング配信された識別情報を紐付けてデータベースに記憶する。ストリーミング課金時に課金された総合金額を携帯電話識別情報ならびにコンテンツ識別情報ごとに分類して総合金額情報をデータベースに記憶する。履歴情報データベース112では、コンテンツサーバから得られた情報を処理し、端末識別情報TID、コンテンツ識別情報CIDおよび配信回数Nを管理する。   The history information database 112 stores streaming history information. Streaming history information is stored in association with the streamed content and the distribution destination terminal device. The mobile phone identification information, the streaming-distributed content identification information, and the distribution frequency information for the user to receive streaming distribution are stored. When there is a streaming delivery request to the content server, the mobile phone identification information and the streaming delivery identification information are linked and stored in the database. The total amount charged at the time of streaming charging is classified for each mobile phone identification information and content identification information, and the total amount information is stored in the database. The history information database 112 processes information obtained from the content server and manages the terminal identification information TID, the content identification information CID, and the number of distributions N.

課金管理部115は、履歴情報データベース112の履歴情報を参照して、ダウンロード料金の標準額と記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額との差分に応じて、ダウンロード料金の課金額を決定する。課金管理部115は、配信先の端末装置200へのダウンロードに対して、ダウンロード料金の課金額を決定する。たとえば、下に示す(1)式を用いてダウンロード料金の課金額を決定する。ストリーミング回数Nとストリーミング料金単価PNとの積を記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額とし、新たに設定されるコンテンツダウンロードの課金額をNPD、ダウンロード金額の課金額をPDとしてダウンロード料金の課金額を計算する。   The charge management unit 115 refers to the history information in the history information database 112 and determines the charge amount of the download fee according to the difference between the standard amount of the download fee and the amount based on the stored streaming history information. The charge management unit 115 determines the charge amount of the download fee for the download to the distribution destination terminal device 200. For example, the charge amount of the download fee is determined using the following equation (1). The product of the number of streaming times N and the streaming charge unit price PN is the amount based on the stored streaming history information, the charge amount of the newly set content download is NPD, the charge amount of the download amount is PD, and the charge amount of the download fee is calculate.

たとえば、記憶された履歴情報から(1)式に基づいて、新たに設定されるコンテンツダウンロード金額NPDを計算する。課金管理部115は、上記の数式によりNPD<0となった場合はNPD=0とする。これにより、過去にストリーミング配信した際に課金された総合金額が、コンテンツダウンロード金額と一致する。なお、NPD<0となった場合にダウンロードの標準額を超えた分だけペイバックすることとしてもよい。

Figure 0005160351
For example, the newly set content download amount NPD is calculated from the stored history information based on the equation (1). The charging management unit 115 sets NPD = 0 when NPD <0 according to the above formula. As a result, the total amount charged for streaming distribution in the past matches the content download amount. Note that when NPD <0, payback may be made for an amount exceeding the standard download amount.
Figure 0005160351

また、課金管理部115は、ストリーミングの再生品質に応じて、ダウンロード料金の課金額を決定することとしてもよい。課金管理部115は、ストリーミングされたコンテンツについて、ダウンロード料金の課金額をPD(q)、ダウンロード料金の標準額をPD、ストリーミング料金単価をPS、ストリーミングの再生品質を示す係数をQs(x)、ダウンロードの再生品質を示す係数をQd、任意の調整係数をs、ストリーミング回数をNs(x)と表したとき、以下の(2)式により、ダウンロード料金の課金額PD(q)を決定する。   Further, the charge management unit 115 may determine the charge amount of the download fee according to the streaming reproduction quality. For the streamed content, the charge management unit 115 sets the charge amount of the download fee as PD (q), the standard amount of the download fee as PD, the streaming charge unit price as PS, the coefficient indicating the playback quality of streaming as Qs (x), When the coefficient indicating the download reproduction quality is Qd, the arbitrary adjustment coefficient is s, and the number of streaming times is Ns (x), the charge amount PD (q) of the download fee is determined by the following equation (2).

課金管理部115は、履歴情報データベース112から端末識別情報TID、コンテンツ識別情報CIDおよび品質ごとの配信回数Ns(x)などを読み出し、ダウンロード金額、ストリーミング金額を算出し、課金を行う。ダウンロード料金の課金額PD(q)は(2)式等によって計算することができる。なお、ストリーミング再生が行われるたびに、ストリーミング金額を計算して課金し、決済することなども可能である。   The charge management unit 115 reads the terminal identification information TID, the content identification information CID, the number of distributions Ns (x) for each quality, etc. from the history information database 112, calculates the download amount and the streaming amount, and performs the charge. The charge amount PD (q) of the download fee can be calculated by the equation (2) or the like. Note that each time streaming playback is performed, the streaming amount can be calculated and charged, and payment can be made.

たとえば、課金管理部115は、楽曲コンテンツのストリーミング配信においてコンテンツダウンロードの音質(ビットレート)Qdとストリーミングの配信品質Qs(x)により金額の重み付けを行う。Ns(x)は各ストリーミング配信品質におけるストリーミング再生した回数である。   For example, in the streaming distribution of music content, the charge management unit 115 weights the amount according to the sound quality (bit rate) Qd of content download and the streaming distribution quality Qs (x). Ns (x) is the number of times of streaming playback at each streaming distribution quality.

なお、課金管理部115は、ストリーミングに対する課金の総額を、記憶したストリーミング履歴情報に基づく額として、ダウンロード料金の課金額を決定してもよい。上記のストリーミング回数Nとストリーミング料金単価PNとの積は、ストリーミングに対する課金の総額の一例である。配信システム100にダウンロード要求があった際には、履歴情報データベース112を参照し、ダウンロード要求されたコンテンツのコンテンツ識別情報に対応付けられた課金の総額とダウンロード料金の標準額の差分からコンテンツのダウンロード料金の課金額(そのときのコンテンツの購入額)を決定する。   Note that the charge management unit 115 may determine the charge amount of the download fee by using the total charge amount for streaming as the amount based on the stored streaming history information. The product of the number of times of streaming N and the streaming charge unit price PN is an example of the total charge for streaming. When a download request is made to the distribution system 100, the history information database 112 is referred to, and the content is downloaded from the difference between the total amount of charge associated with the content identification information of the requested content and the standard amount of the download fee. Determine the charge amount (the purchase amount of the content at that time).

ストリーミング再生を複数回行った後に、ダウンロードを実施したときには、過去のストリーミング再生回数を考慮したダウンロード課金が適用されるため、ユーザは課金における不公平感を解消できる。そして、ユーザの利用状況に応じて柔軟な課金を行うことができる。一方、試聴のみでダウンロードしない場合でも廉価な金額で一曲全部を聴くこともできる。その結果、ユーザは、ストリーミング配信による聴取を少ない回数および多数の回数のいずれで行う場合でも、ダウンロードの際の課金に対する不公平感を解消することができる。

Figure 0005160351
When downloading is performed after performing streaming reproduction a plurality of times, download charging considering the past number of streaming reproduction is applied, so that the user can eliminate unfairness in charging. And it is possible to perform flexible billing according to the usage situation of the user. On the other hand, you can listen to the entire song for a low price even if you don't download it for trial listening only. As a result, the user can eliminate the unfair feeling of charging at the time of downloading regardless of whether the listening by streaming distribution is performed with a small number of times or a large number of times.
Figure 0005160351

課金額送信部116は、決定されたダウンロード料金の課金額をストリーミング時に配信先の端末装置200に送信する。課金額送信部116は、ストリーミング再生時に、配信先の端末装置に決定されたダウンロード料金の課金額を出力させる。決定されたダウンロード料金の課金額を予め登録された配信先の端末装置のメールアドレスに送信し、通知を行うことも可能である。   The billing amount transmission unit 116 transmits the billing amount of the determined download fee to the distribution destination terminal device 200 during streaming. The billing amount transmission unit 116 outputs the billing amount of the download fee determined to the distribution destination terminal device during streaming playback. It is also possible to send the determined charge for the download fee to a pre-registered mail address of the terminal device of the distribution destination for notification.

次に端末装置200について簡単に説明する。端末装置200は、入力部201、ストリーミング再生部204、端末ストレージ部205、出力部206およびメール受信部208を備えている。入力部201は、ユーザによる配信要求等の操作を受け付ける。入力部201への操作により、ユーザは、ダウンロードおよびストリーミング配信を選択することができる。また、品質が自動で選別される状態や事前に準備された品質が選ばれた状態を当初の設定としておき、ユーザにより品質を選択可能としてもよい。   Next, the terminal device 200 will be briefly described. The terminal device 200 includes an input unit 201, a streaming playback unit 204, a terminal storage unit 205, an output unit 206, and a mail receiving unit 208. The input unit 201 receives an operation such as a distribution request by a user. By operating the input unit 201, the user can select download and streaming distribution. Further, a state in which the quality is automatically selected or a state in which a quality prepared in advance is selected may be set as an initial setting so that the user can select the quality.

ストリーミング再生部204は、ストリーミング配信されたコンテンツを一時的に蓄積し、順次再生する処理を行う。ストリーミング配信を受信し、再生する。端末ストレージ部205は、ダウンロードされたコンテンツを格納する。出力部206は、受話口、送話口、スピーカー、ディスプレイ画面等により、ストリーミング再生による出力やダウンロードされたコンテンツの出力を行う。また、メールによる表示も行う。メール受信部208は、端末装置200あてのメールを受信する。   The streaming playback unit 204 temporarily accumulates the streamed content and sequentially plays back the content. Receive and play streaming distribution. The terminal storage unit 205 stores the downloaded content. The output unit 206 performs output by streaming reproduction and output of downloaded content through an earpiece, a mouthpiece, a speaker, a display screen, and the like. Also, display by email. The mail receiving unit 208 receives mail addressed to the terminal device 200.

(システムの動作)
次に、課金システム110の動作を説明する。図3は、課金システム110の特徴的な動作を示すフローチャートである。
(System operation)
Next, the operation of the billing system 110 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing a characteristic operation of the charging system 110.

まず、課金システム110は、端末装置200からストリーミングの要求があったか否かを判定する(ステップS1)。ストリーミングの要求があったと判定した場合には、ストリーミングの配信回数を取得し(ステップS2)、再生品質情報を取得する(ステップS3)。そして、ストリーミング履歴情報を履歴情報データベース112に記憶させる(ステップS4)。   First, the charging system 110 determines whether or not there is a streaming request from the terminal device 200 (step S1). If it is determined that there has been a request for streaming, the number of streaming distributions is acquired (step S2), and reproduction quality information is acquired (step S3). Then, the streaming history information is stored in the history information database 112 (step S4).

一方、ストリーミングの要求がないと判定した場合には、ダウンロードの要求があったか否かを判定する(ステップS5)。ダウンロードの要求がなかったと判定したときには、ステップS1に戻る。ダウンロードの要求があったと判定したときには、ストリーミング履歴情報を履歴情報データベース112から読み出す(ステップS6)。次いで、読み出したストリーミング履歴情報を用いてストリーミングの課金額を算出する(ステップS7)。算出された課金額がダウンロードの標準額以下か否かを判定する(ステップS8)。   On the other hand, if it is determined that there is no streaming request, it is determined whether or not there is a download request (step S5). If it is determined that there is no download request, the process returns to step S1. When it is determined that there is a download request, the streaming history information is read from the history information database 112 (step S6). Next, a streaming fee is calculated using the read streaming history information (step S7). It is determined whether or not the calculated charge amount is equal to or less than the standard download amount (step S8).

算出されたストリーミングの課金額がダウンロードの標準額より大きいと判定した場合には、そのコンテンツのダウンロードに対して課金を行わず、動作を終了する。一方、算出されたストリーミングの課金額がダウンロードの標準額以下であると判定した場合には、そのコンテンツのダウンロードに対してダウンロードの標準額とストリーミングの課金額との差分をダウンロードの課金額として課金し、終了する。   If it is determined that the calculated streaming fee is greater than the standard download amount, the operation is terminated without charging for the download of the content. On the other hand, if it is determined that the calculated streaming charge is equal to or less than the download standard charge, the difference between the download standard charge and streaming charge is charged for the download of the content. And exit.

本発明に係る課金システムを用いた配信システム、端末装置および決済システムの概略図である。1 is a schematic diagram of a distribution system, a terminal device, and a payment system using a charging system according to the present invention. 本発明に係る課金システムを用いた配信システムおよび端末装置を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the delivery system and terminal device using the charging system based on this invention. 本発明に係る課金システムの特徴的な動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the characteristic operation | movement of the charging system which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

100 配信システム
101 配信制御部
102 コンテンツデータベース
105 ストリーミング配信部
106 ダウンロード実行部
110 課金システム
111 ストリーミング履歴情報管理部
112 履歴情報データベース
115 課金管理部
116 課金額送信部
200 端末装置
201 入力部
204 ストリーミング再生部
205 端末ストレージ部
206 出力部
208 メール受信部
300 決済システム
NE ネットワーク
CID コンテンツ識別情報
TID 端末識別情報
N 配信回数
Ns 配信回数
PD ダウンロード金額
PD 課金額
Qs(1) ・・・Qs(T) コンテンツのストリーミング品質
s 任意の調整係数
Ns(x) 各ストリーミング配信品質におけるストリーミング再生した回数
Qd コンテンツダウンロード品質
PD ダウンロード料金の標準額
PD(q) ダウンロード料金の課金額
PS ストリーミング料金の配信単価
N 配信回数
NPD 新たに設定されたダウンロード料金の課金額
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Distribution system 101 Distribution control part 102 Content database 105 Streaming delivery part 106 Download execution part 110 Billing system 111 Streaming history information management part 112 History information database 115 Charge management part 116 Charge amount transmission part 200 Terminal apparatus 201 Input part 204 Streaming reproduction part 205 Terminal storage unit 206 Output unit 208 Mail receiving unit 300 Payment system NE Network CID Content identification information TID Terminal identification information N Distribution count Ns Distribution count PD Download amount PD Charge amount Qs (1)... Qs (T) Content streaming Quality s Arbitrary adjustment factor Ns (x) Number of times of streaming playback at each streaming delivery quality Qd Content download quality PD Download fee Standard amount PD (q) the billing amount of download fee of delivery of the billing amount PS streaming unit price N delivery count NPD newly set download fee

Claims (9)

端末装置へのコンテンツの配信に基づいて課金する課金システムであって、
ストリーミングの履歴を特定するストリーミング履歴情報を管理し、前記ストリーミング履歴情報を記憶させるストリーミング履歴情報管理部と、
前記ストリーミング履歴情報を記憶する履歴情報データベースと、
ダウンロード料金の標準額と前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額との差分に応じて、前記ダウンロード料金の課金額を決定する課金管理部と、を備え、
前記ストリーミング履歴情報管理部は、前記ストリーミングの再生品質の高低を特定する再生品質情報として、ストリーミング毎に、ダウンロードの再生品質を基準としたときのストリーミングの再生品質を定量的に評価した情報を記憶させ、
課金管理部は、ダウンロード料金の標準額および前記再生品質情報に応じて決まるストリーミング料金に基づいて、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴とする課金システム。
A billing system that charges based on distribution of content to a terminal device,
A streaming history information management unit for managing streaming history information for specifying a streaming history and storing the streaming history information;
A history information database for storing the streaming history information;
Depending on the difference between the amount based on the standard amount and the stored streaming history information of the download fee, Bei to give a, and a billing management unit to determine the billing amount of the download fee,
The streaming history information management unit stores, as the reproduction quality information for specifying the level of the reproduction quality of the streaming, information obtained by quantitatively evaluating the reproduction quality of the streaming with reference to the reproduction quality of the download for each streaming. Let
A charging system, wherein the charging management unit determines a charging amount for the download fee based on a standard amount of the download fee and a streaming fee determined according to the reproduction quality information .
前記履歴情報データベースは、前記ストリーミングされたコンテンツおよび配信先の端末装置に対応付けて、前記ストリーミング履歴情報を記憶し、
前記課金管理部は、前記配信先の端末装置へのダウンロードに対して、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴とする請求項1記載の課金システム。
The history information database stores the streaming history information in association with the streamed content and the destination terminal device,
The billing system according to claim 1, wherein the billing management unit determines a billing amount of the download fee for the download to the terminal device of the distribution destination.
前記ストリーミング履歴情報管理部は、前記ストリーミング履歴情報として、ストリーミング回数を記憶させ、
前記課金管理部は、前記記憶されたストリーミング回数とストリーミング料金単価との積を前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額として、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴とする請求項1または請求項2記載の課金システム。
The streaming history information management unit stores the number of streaming times as the streaming history information,
The charge management unit determines a charge amount of the download fee by using a product of the stored streaming count and a streaming charge unit price as an amount based on the stored streaming history information. The charging system according to claim 2.
前記ストリーミング履歴情報管理部は、前記ストリーミング履歴情報として、前記ストリーミングに対する課金の総額を特定する総額情報を記憶させ、
前記課金管理部は、前記ストリーミングに対する課金の総額を前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額として、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴とする請求項1または請求項2記載の課金システム。
The streaming history information management unit stores, as the streaming history information, total amount information that specifies a total amount charged for the streaming,
The charging system according to claim 1 or 2, wherein the charging management unit determines the charging amount of the download fee by using a total amount of charging for the streaming as an amount based on the stored streaming history information. .
前記課金管理部は、前記ストリーミングされたコンテンツについて、ダウンロード料金の課金額をPD(q)、ダウンロード料金の標準額をPD、ストリーミング料金単価をPS、ストリーミングの再生品質を示す係数をQs(x)、ダウンロードの再生品質を示す係数をQd、任意の調整係数をs、ストリーミング回数をNs(x)と表したとき、以下の数式により、前記ダウンロード料金の課金額PD(q)を決定することを特徴とする請求項1記載の課金システム。
Figure 0005160351
For the streamed content, the charge management unit sets PD (q) as the charge amount of the download fee, PD as the standard amount of the download fee, PS as the streaming charge unit price, and Qs (x) as a coefficient indicating the playback quality of the streaming When the coefficient indicating the download reproduction quality is Qd, the arbitrary adjustment coefficient is s, and the streaming count is Ns (x), the charge amount PD (q) of the download fee is determined by the following equation: The charging system according to claim 1, wherein:
Figure 0005160351
前記決定されたダウンロード料金の課金額をストリーミング時に前記配信先の端末装置に送信する課金額送信部を更に備え、
前記課金額送信部は、ストリーミング再生時に、前記配信先の端末装置に前記決定されたダウンロード料金の課金額を出力させることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の課金システム。
A charge amount transmitting unit that transmits the charge amount of the determined download fee to the distribution destination terminal device during streaming;
6. The charging system according to claim 1 , wherein the charging amount transmitting unit causes the terminal device of the distribution destination to output a charging amount of the determined download fee during streaming playback. .
前記決定されたダウンロード料金の課金額を予め登録された前記配信先の端末装置のメールアドレスに送信する課金額送信部を更に備えることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載の課金システム。 According to any one of claims 1 to 5, characterized in that it comprises a billing amount transmission unit for transmitting to the mail address previously registered the destination terminal device billing amount downloading fee the determined further Billing system. 端末装置へのコンテンツの配信に課金する課金方法であって、
ストリーミングの履歴を特定するストリーミング履歴情報を管理し、前記ストリーミング履歴情報を記憶させるステップと、
ダウンロード料金の標準額と前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額との差分に応じて、前記ダウンロード料金の課金額を決定するステップと、を含み、
前記ストリーミング履歴情報を記憶させるステップでは、前記ストリーミングの再生品質の高低を特定する再生品質情報として、ストリーミング毎に、ダウンロードの再生品質を基準としたときのストリーミングの再生品質を定量的に評価した情報を記憶させ、
前記課金額を決定するステップでは、ダウンロード料金の標準額および前記再生品質情報に応じて決まるストリーミング料金に基づいて、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴とする課金方法。
A charging method for charging content distribution to a terminal device,
Managing streaming history information for identifying a streaming history, and storing the streaming history information;
Depending on the difference between the amount based on the standard amount and the stored streaming history information of the download fee, only including the steps of: determining the charge amount of the download fee,
In the step of storing the streaming history information, information that quantitatively evaluates the reproduction quality of the streaming with reference to the reproduction quality of the download for each streaming as the reproduction quality information specifying the level of the reproduction quality of the streaming Remember
In the step of determining the charge amount, a charge amount of the download fee is determined based on a standard amount of download fee and a streaming fee determined according to the reproduction quality information .
端末装置へのコンテンツの配信に課金する課金プログラムであって、
ストリーミングの履歴を特定するストリーミング履歴情報を管理し、前記ストリーミング履歴情報を記憶させる処理と、
ダウンロード料金の標準額と前記記憶されたストリーミング履歴情報に基づく額との差分に応じて、前記ダウンロード料金の課金額を決定する処理と、をコンピュータに実行させ、
前記ストリーミング履歴情報を記憶させる処理では、前記ストリーミングの再生品質の高低を特定する再生品質情報として、ストリーミング毎に、ダウンロードの再生品質を基準としたときのストリーミングの再生品質を定量的に評価した情報を記憶させ、
前記課金額を決定する処理では、ダウンロード料金の標準額および前記再生品質情報に応じて決まるストリーミング料金に基づいて、前記ダウンロード料金の課金額を決定することを特徴とする課金プログラム。
A billing program for charging content distribution to a terminal device,
Managing streaming history information for specifying a streaming history, and storing the streaming history information;
Causing the computer to execute a process of determining a charge amount of the download fee according to a difference between a standard amount of the download fee and an amount based on the stored streaming history information ,
In the process of storing the streaming history information, as the reproduction quality information for specifying the level of the reproduction quality of the streaming, information that quantitatively evaluates the reproduction quality of the streaming on the basis of the download reproduction quality for each streaming Remember
In the processing for determining the billing amount, a billing program for determining the billing amount for the download fee based on a standard amount of download fee and a streaming fee determined according to the reproduction quality information .
JP2008230085A 2008-09-08 2008-09-08 Billing system, billing method and billing program Expired - Fee Related JP5160351B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008230085A JP5160351B2 (en) 2008-09-08 2008-09-08 Billing system, billing method and billing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008230085A JP5160351B2 (en) 2008-09-08 2008-09-08 Billing system, billing method and billing program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010066820A JP2010066820A (en) 2010-03-25
JP5160351B2 true JP5160351B2 (en) 2013-03-13

Family

ID=42192392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008230085A Expired - Fee Related JP5160351B2 (en) 2008-09-08 2008-09-08 Billing system, billing method and billing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5160351B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5888211B2 (en) 2012-01-20 2016-03-16 ソニー株式会社 Information processing apparatus, wireless communication apparatus, communication system, and information processing method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002024184A (en) * 2000-07-05 2002-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd System and method for distributing contents information
JP2003016317A (en) * 2001-06-28 2003-01-17 Ricoh Co Ltd Information packaging system
JP2003241768A (en) * 2002-02-15 2003-08-29 Sharp Corp Contents distribution system, program therefor, issuing device for information card used for the same, and contents distributing server
JP2004078290A (en) * 2002-08-09 2004-03-11 Renesas Technology Corp Musical piece listening permission device and user registration managing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010066820A (en) 2010-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11538008B2 (en) Systems and method for selling content over a network
JP4212467B2 (en) Method and apparatus for separately estimating the time required to download an application program to a remote module over a wireless network
US20060288082A1 (en) Systems and methods for facilitating the acquisition of content
JP2001350479A (en) System and method for delivering audio data, delivery server to be used for the system, client side terminal, computer readable recording medium which records program applicable to the computer used in the system
KR20130005776A (en) Receiver terminal capable of playing cid contentstmt, server and method for providing cid contents service
US20080287098A1 (en) Mobile Content Access and Transmission Method Using Hyperlink Message, and Mobile Terminal, Mobile Communication Provider Server and Content Provider Server For the Same
JP5205069B2 (en) Advertisement distribution method and advertisement server
JP2016102968A (en) Advertisement management device and information communication terminal application software
CN114418648A (en) Advertisement putting method and device, storage medium and electronic equipment
CN108234141A (en) A kind of orientation flow processing method and server
JP5160351B2 (en) Billing system, billing method and billing program
US20120295593A1 (en) Method and system for playing a media file and targeted advertisements upon receipt of a phone call
KR101517115B1 (en) System for providing music sharing service and method thereof
KR100966704B1 (en) A device and a method of supplying multimedia content with seeing advertisement
JP4159832B2 (en) Content providing server device, content providing method, and content providing program
CN102870439A (en) Method and apparatus for obtaining digital music
JP2010066821A (en) Terminal device, charging method and charging program
KR101639316B1 (en) Advertisement system using connection signal of audio output device in digital device and method for the same
KR101446783B1 (en) Contents service system and method linked call
KR101846801B1 (en) Contents management system
JP2014134836A (en) Information processing device and method
JP5622871B2 (en) Billing system, billing method, and billing program
KR102339911B1 (en) Method, apparatus and computer program for providing music contents service
JP2006339920A (en) Request program production and broadcasting system, server, method, and program
JP2003016344A (en) Determining method and managing method for advertisement rate for advertisement to mobile station, and device, system and program therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5160351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees