JP5158654B2 - Image processing system, control method therefor, program, and recording medium recording program - Google Patents

Image processing system, control method therefor, program, and recording medium recording program Download PDF

Info

Publication number
JP5158654B2
JP5158654B2 JP2009283066A JP2009283066A JP5158654B2 JP 5158654 B2 JP5158654 B2 JP 5158654B2 JP 2009283066 A JP2009283066 A JP 2009283066A JP 2009283066 A JP2009283066 A JP 2009283066A JP 5158654 B2 JP5158654 B2 JP 5158654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing apparatus
image processing
information
user
user information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009283066A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011124933A (en
Inventor
知司 兼宗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Marketing Japan Inc
Priority to JP2009283066A priority Critical patent/JP5158654B2/en
Publication of JP2011124933A publication Critical patent/JP2011124933A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5158654B2 publication Critical patent/JP5158654B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像処理装置において記録媒体をスキャンして得られた画像データを情報処理装置においてOCR処理を実施し、実施した結果を画像処理装置に返信することで、OCR処理時に発生する障害を確認するための画像処理システムに関する。   According to the present invention, the image data obtained by scanning the recording medium in the image processing apparatus is subjected to OCR processing in the information processing apparatus, and the result of the execution is returned to the image processing apparatus, thereby preventing a failure that occurs during the OCR processing. The present invention relates to an image processing system for confirmation.

保険会社等で使用されている申込書や支払い帳票のように予めフォーマットの決まっている帳票では、印刷物を複合機やスキャナから取り込み、取り込んだイメージデータをもとにOCR処理が行われる。また、OCR処理を行った内容を利用して、後続のシステムでの承認処理や支払い処理など、ワークフローに沿った業務が行われる。   In a form with a predetermined format such as an application form or a payment form used by an insurance company or the like, a printed matter is fetched from a multifunction peripheral or scanner, and OCR processing is performed based on the fetched image data. In addition, using the contents of the OCR process, operations in accordance with the workflow such as an approval process and a payment process in a subsequent system are performed.

OCR処理の多くはイメージデータを受信したOCRサーバ側で実施され、OCR処理の結果をクライアント側に返すことでユーザに結果が通知される。近年、OCR処理の結果をユーザに通知される様々な方法が考えられている。   Most of the OCR processing is performed on the OCR server side that received the image data, and the result is notified to the user by returning the result of the OCR processing to the client side. In recent years, various methods for notifying a user of the result of OCR processing have been considered.

その1つとして、特許文献1には、ファクシミリ装置から要求する内容を記入したOCR帳票を送信し、受付端末にて送信されたOCR帳票に対してOCR処理を実施し、OCR処理の結果が、NGであれば認識出来ない文字がある旨のエラー通知を送信元のファクシミリ装置に通知することを特徴としたシステムが開示されている。   As one of them, in Patent Document 1, an OCR form in which contents requested by a facsimile apparatus are entered is transmitted, an OCR process is performed on the OCR form transmitted from the reception terminal, and the result of the OCR process is A system is disclosed in which an error notification that there is a character that cannot be recognized by NG is sent to a facsimile machine as a transmission source.

特開2000−276554号公報JP 2000-276554 A

保険会社等で使用されるOCR帳票では、OCR処理を行った内容を利用して、承認処理などの後続業務が行われるが、必要な項目を記載してOCR帳票のスキャン処理を実行するユーザと、後続業務を実行するユーザは別拠点に所属する別ユーザであることも多い。   In OCR forms used by insurance companies, etc., subsequent work such as approval processing is performed using the contents of OCR processing, but with the user who performs the OCR form scanning process with the necessary items described In many cases, the user who executes the subsequent work is another user who belongs to another base.

そのため、OCR処理で文字列を読み取ることが出来ず結果がNGだった場合には、後続業務担当のユーザは業務を行うことが出来ず、都度スキャン処理実行ユーザに再度スキャンを要望する必要があった。   Therefore, if the character string cannot be read by the OCR process and the result is NG, the user in charge of the subsequent work cannot perform the work, and it is necessary to request the scan process execution user to scan again each time. It was.

OCR処理の結果、取得した文字列の確からしさの問題はあるが、それ以前に、OCR処理の実施結果、文字列を読み取ることが出来たか否かを可能な限り早急に判別出来ることが重要となる。   Although there is a problem of the accuracy of the acquired character string as a result of OCR processing, it is important to be able to determine as soon as possible whether or not the character string could be read before the execution result of OCR processing. Become.

しかしながら、特許文献1に記載の技術においては、OCR処理によってファクシミリにて送信する帳票の種別を合わせて認識することで、その後の処理を帳票種別毎に自動化することが主たる目的となっており、OCR処理の実施結果を通知した後、ファクシミリ装置側での確認方法については言及されていない。   However, in the technology described in Patent Document 1, the main purpose is to automate the subsequent processing for each form type by recognizing the form type to be transmitted by facsimile by OCR processing. After notifying the execution result of the OCR processing, there is no mention of a confirmation method on the facsimile machine side.

また、OCR処理の自動化が進んでいるにも関わらず、OCR処理の実施結果の成否は、OCR処理を実施するサーバ側でエラーログ等を確認することも多く、スキャンしたその場で確認出来ないことが多い。   In addition, despite the progress of automation of OCR processing, the success or failure of the execution result of OCR processing is often checked on the server side that performs OCR processing, such as an error log, and cannot be confirmed on the spot when it is scanned. There are many cases.

特に、複合機等の画像処理装置からスキャンした場合は、画像処理装置と自席に置いてあるPCが離れていることが多く、スキャンする度にサーバにアクセスし、OCR処理の実施結果を確認することはユーザにとって煩雑である。   In particular, when scanning is performed from an image processing apparatus such as a multifunction peripheral, the image processing apparatus and the PC placed at his / her seat are often separated from each other, and the server is accessed each time scanning is performed to check the result of OCR processing. This is cumbersome for the user.

本発明は上記の課題を解決するためになされたものであり、ユーザが画像処理装置を用いてスキャン処理を実行することによって得られるデータのOCR処理の結果を、ユーザにとって適切なタイミングで確認することが可能な画像処理システム、及びその制御方法、プログラム、プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and confirms the result of OCR processing of data obtained by a user executing scan processing using an image processing apparatus at an appropriate timing for the user. It is an object of the present invention to provide an image processing system that can be used, a control method therefor, a program, and a recording medium on which the program is recorded.

上記の目的を達成するための第一の発明は、読取った記録媒体を画像データに加工して情報処理装置へ送信する画像処理装置と前記画像処理装置から受信した画像データの解析を行う前記情報処理装置とがネットワークを介して接続された画像処理システムにおいて、前記情報処理装置は、前記画像処理装置から受信した画像データに対する解析結果及び前記画像処理装置から受信した前記解析を要求したユーザ情報を前記画像処理装置に送信する判定結果情報送信手段を備え、前記画像処理装置は、前記画像データの解析を要求するユーザを示すユーザ情報を受付ける受付け手段と、前記受付け手段によって受付けたユーザ情報及び前記画像データを前記情報処理装置に送信する画像処理装置送信手段と、前記判定結果情報送信手段によって送信された解析結果及びユーザ情報を受信する判定結果情報受信手段と、前記画像処理装置にログイン中のユーザを示すログインユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、前記判定結果受信手段によって受信したユーザ情報と前記ログインユーザ情報が一致する場合、前記解析を要求したユーザのログイン中に表示を行うために前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記画像処理装置の表示部に表示する通知方法を用いて通知を行い、一致しない場合、前記解析を要求したユーザがログアウトしたため前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記通知方法とは異なる通知方法を用いて通知を行うことを特徴とする通知手段と、を備えたことを特徴とする画像処理システムである。 According to a first aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus for processing a read recording medium into image data and transmitting the image data to an information processing apparatus, and the information for analyzing image data received from the image processing apparatus. In an image processing system connected to a processing device via a network, the information processing device receives an analysis result for image data received from the image processing device and user information requested for the analysis received from the image processing device. A determination result information transmitting unit configured to transmit to the image processing device, wherein the image processing device accepts user information indicating a user who requests analysis of the image data; user information accepted by the accepting unit; and An image processing device transmitting unit that transmits image data to the information processing device and a determination result information transmitting unit. Determination result information receiving means for receiving the transmitted analysis result and user information, user information acquiring means for acquiring login user information indicating a user who is logged in the image processing apparatus, and user received by the determination result receiving means A notification method for displaying an analysis result for the image data of the user information on a display unit of the image processing device for display during login of the user who requested the analysis when the information and the login user information match. The notification is performed using the notification method different from the notification method because the user who requested the analysis has logged out and the analysis result for the image data of the user information is notified. And an image processing system.

上記の目的を達成するための第二の発明は、読取った記録媒体を画像データに加工して情報処理装置へ送信する画像処理装置と前記画像処理装置から受信した画像データの解析を行う前記情報処理装置とがネットワークを介して接続された画像処理システムの制御方法において、前記情報処理装置は、前記画像処理装置から受信した画像データに対する解析結果及び前記画像処理装置から受信した前記解析を要求したユーザ情報を前記画像処理装置に送信する判定結果情報送信工程を実行し、前記画像処理装置は、前記画像データの解析を要求するユーザを示すユーザ情報を受付ける受付け工程と、前記受付け工程によって受付けたユーザ情報及び前記画像データを前記情報処理装置に送信する画像処理装置送信工程と、前記判定結果情報送信工程によって送信された解析結果及びユーザ情報を受信する判定結果情報受信工程と、前記画像処理装置にログイン中のユーザを示すログインユーザ情報を取得するユーザ情報取得工程と、前記判定結果受信工程によって受信したユーザ情報と前記ログインユーザ情報が一致する場合、前記解析を要求したユーザのログイン中に表示を行うために前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記画像処理装置の表示部に表示する通知方法を用いて通知を行い、一致しない場合、前記解析を要求したユーザがログアウトしたため前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記通知方法とは異なる通知方法を用いて通知を行うことを特徴とする通知工程と、を実行することを特徴とする画像処理システムの制御方法である。 According to a second aspect of the invention for achieving the above object, the read recording medium is processed into image data and transmitted to the information processing apparatus, and the information for analyzing the image data received from the image processing apparatus In a control method of an image processing system connected to a processing device via a network, the information processing device requests an analysis result for image data received from the image processing device and the analysis received from the image processing device. A determination result information transmission step for transmitting user information to the image processing device is executed, and the image processing device receives the user information indicating a user who requests the analysis of the image data, and the reception step receives the user information. An image processing device transmission step for transmitting user information and the image data to the information processing device; Received by the determination result information receiving step for receiving the analysis result and user information transmitted in the step, the user information acquiring step for acquiring login user information indicating the user who is logged in to the image processing apparatus, and the determination result receiving step If the logged-in user information matches the logged-in user information, a notification for displaying the analysis result of the user information on the image data on the display unit of the image processing apparatus for display during login of the user who has requested the analysis When the notification is performed using the method, and the user who requested the analysis is logged out, the analysis result for the image data of the user information is notified by using a notification method different from the notification method. And a notification step for executing the control method of the image processing system.

上記の目的を達成するための第三の発明は、読取った記録媒体を画像データに加工して情報処理装置へ送信する画像処理装置と前記画像処理装置から受信した画像データの解析を行う前記情報処理装置とがネットワークを介して接続された画像処理システムにおいて実行されるプログラムであって、前記情報処理装置を、前記画像処理装置から受信した画像データに対する解析結果及び前記画像処理装置から受信した前記解析を要求したユーザ情報を前記画像処理装置に送信する判定結果情報送信手段として機能させ、前記画像処理装置を、前記画像データの解析を要求するユーザを示すユーザ情報を受付ける受付け手段と、前記受付け手段によって受付けたユーザ情報及び前記画像データを前記情報処理装置に送信する画像処理装置送信手段と、前記判定結果情報送信手段によって送信された解析結果及びユーザ情報を受信する判定結果情報受信手段と、前記画像処理装置にログイン中のユーザを示すログインユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、前記判定結果受信手段によって受信したユーザ情報と前記ログインユーザ情報が一致する場合、前記解析を要求したユーザのログイン中に表示を行うために前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記画像処理装置の表示部に表示する通知方法を用いて通知を行い、一致しない場合、前記解析を要求したユーザがログアウトしたため前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記通知方法とは異なる通知方法を用いて通知を行うことを特徴とする通知手段と、して機能させることを特徴とするプログラムである。 According to a third aspect of the invention for achieving the above object, an image processing apparatus that processes a read recording medium into image data and transmits the image data to an information processing apparatus, and the information that analyzes the image data received from the image processing apparatus A program executed in an image processing system connected to a processing device via a network, wherein the information processing device receives an analysis result of image data received from the image processing device and the image processing device received from the image processing device Functioning as determination result information transmitting means for transmitting user information requested to be analyzed to the image processing apparatus; and accepting means for accepting user information indicating a user who requests analysis of the image data; and accepting the image processing apparatus. An image processing apparatus transmitter that transmits the user information received by the means and the image data to the information processing apparatus Determination result information receiving means for receiving the analysis result and user information transmitted by the determination result information transmitting means, user information acquisition means for acquiring login user information indicating a user who is logged in to the image processing apparatus, When the user information received by the determination result receiving unit matches the login user information, the image processing apparatus displays the analysis result of the user information on the image data for display during login of the user who has requested the analysis. When the notification is performed using the notification method displayed on the display unit, and the user who requested the analysis is logged out, the analysis result for the image data of the user information is logged using a notification method different from the notification method. programming of the notifying means and performs notification, characterized in that to function in It is a non.

本発明によれば、ユーザが画像処理装置を用いてスキャン処理を実行することによって得られるデータのOCR処理の結果を、ユーザの画像処理装置の使用状況に応じて通知する方法を切り替えるため、ユーザにとって適切なタイミングでOCR処理の結果を確認することが可能となる、という効果を奏する。   According to the present invention, since the user switches the method of notifying the result of the OCR processing of data obtained by executing the scan processing using the image processing device according to the usage status of the user's image processing device, For this reason, it is possible to confirm the result of the OCR process at an appropriate timing.

本発明の実施形態に係る画像処理システムの構成を示すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram showing a configuration of an image processing system according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置のハードウェア構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置で動作するプログラムのモジュールを示す図である。It is a figure which shows the module of the program which operate | moves with the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置で動作するプログラムのモジュールを示す図である。It is a figure which shows the module of the program which operate | moves with the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置における記録媒体をスキャンして得られた画像データを情報処理装置へ送信する処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a process of transmitting image data obtained by scanning a recording medium in the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention to the information processing apparatus. 本発明の実施形態に係る情報処理装置における画像処理装置で受信した画像データのOCR処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the OCR process of the image data received with the image processing apparatus in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において情報処理装置におけるOCR処理の結果を受信し、受信した結果を画像処理装置のパネルに表示する処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a process of receiving an OCR process result in the information processing apparatus and displaying the received result on a panel of the image processing apparatus in the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において記録媒体をスキャンして得られた画像データの送信先を選択するための画面の構成を示す構成図である。FIG. 3 is a configuration diagram illustrating a configuration of a screen for selecting a transmission destination of image data obtained by scanning a recording medium in the image processing apparatus according to the embodiment of the present invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置において記録媒体をスキャンして得られた画像データからなる送信ファイルのファイル名と命名規則の一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the file name and naming convention of the transmission file which consists of image data obtained by scanning a recording medium in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置が保持するユーザ情報を記憶するためのテーブル構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the table structure for memorize | storing the user information which the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention hold | maintains. 本発明の実施形態に係る情報処理装置において画像処理装置から送信されるスキャンして得られた画像データからなる送信ファイルを記憶するためのテーブル構成の一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of the table structure for memorize | storing the transmission file which consists of the image data obtained by scanning transmitted from the image processing apparatus in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置におけるOCR処理の結果として画像処理装置に送信されるOCR結果ファイルのファイル名と命名規則の一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the file name and naming convention of the OCR result file transmitted to an image processing apparatus as a result of the OCR process in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置においてOCR結果ファイルを受信し、受信したOCR結果ファイルを表示する画面の構成を示す構成図である。It is a block diagram which shows the structure of the screen which receives an OCR result file and displays the received OCR result file in the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る画像処理装置の画面にOCR結果ファイルを表示することが出来たか否かを識別可能な表示結果ファイルのファイル名と命名規則の一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the file name and naming convention of the display result file which can identify whether the OCR result file was able to be displayed on the screen of the image processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施形態に係る情報処理装置においてOCR処理結果をメールで通知する際のメッセージの一例を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating an example of the message at the time of notifying an OCR process result with mail in the information processing apparatus which concerns on embodiment of this invention. 本発明の第二の実施形態に係る画像処理装置において保留していたOCR処理結果ファイルを表示する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which displays the OCR process result file withheld in the image processing apparatus which concerns on 2nd embodiment of this invention. 本発明の第二の実施形態に係る画像処理装置においてOCR処理結果ファイルを保留する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process which defers an OCR process result file in the image processing apparatus which concerns on 2nd embodiment of this invention. 本発明の第二の実施形態に係る画像処理装置においてOCR処理結果ファイルが所定期間超えた場合に削除する処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process deleted when the OCR process result file exceeds predetermined period in the image processing apparatus which concerns on 2nd embodiment of this invention.

[第1の実施形態] [First embodiment]

以下、図面を参照して、本発明の実施形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施形態における画像処理システムの概略構成を示すシステム構成図である。   FIG. 1 is a system configuration diagram showing a schematic configuration of an image processing system in an embodiment of the present invention.

図1に示されているように、画像処理システム100は、印刷、コピー、ファクシミリ等の機能を有する複合機等を示す画像処理装置101a、101bは、ネットワーク(例えば、LAN等)103を介して情報処理装置102と通信可能に接続されており、情報処理装置102は、画像処理装置101a、101bから出力(出力要求)された画像データに対してOCR(Optical Character Reader)処理等の処理を実行する。   As shown in FIG. 1, the image processing system 100 includes image processing apparatuses 101 a and 101 b that indicate multifunction peripherals having functions such as printing, copying, and facsimile, and a network (for example, a LAN) 103. The information processing apparatus 102 is communicably connected to the information processing apparatus 102, and the information processing apparatus 102 executes processing such as OCR (Optical Character Reader) processing on the image data output (output request) from the image processing apparatuses 101a and 101b. To do.

また、本実施の形態では、画像処理装置101a、101b、情報処理装置102について説明するが、図1のネットワーク103に接続される各種端末の構成は一例であり、情報処理装置を複数台構成にする等、用途や目的に応じて様々な構成例があることは言うまでもない。   In this embodiment, the image processing apparatuses 101a and 101b and the information processing apparatus 102 are described. However, the configuration of various terminals connected to the network 103 in FIG. 1 is an example, and the information processing apparatus is configured in a plurality of units. Needless to say, there are various configuration examples depending on applications and purposes.

また、画像処理装置101a、101bの両装置について該当する構成及び処理等については、画像処理装置101として説明を行う。   Further, the configuration and processing corresponding to both the image processing apparatuses 101a and 101b will be described as the image processing apparatus 101.

図2は、本発明の実施形態における情報処理装置102のハードウェア構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of the information processing apparatus 102 according to the embodiment of this invention.

CPU201は、システムバス204に接続される各デバイスやコントローラを統括的に制御する。   The CPU 201 comprehensively controls each device and controller connected to the system bus 204.

また、ROM202あるいは外部メモリ211には、CPU201の制御プログラムが記憶されている。   The ROM 202 or the external memory 211 stores a control program for the CPU 201.

CPU201の制御プログラムは、例えば、BIOS(BASIC Input/
Output System)やオペレーティングシステムプログラム(OS)や、実行する機能を実現するために必要な後述する各種プログラムである。
The control program of the CPU 201 is, for example, BIOS (BASIC Input /
Output system), an operating system program (OS), and various programs described later that are necessary for realizing the function to be executed.

RAM203は、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。   The RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201.

CPU201は、処理の実行に際して必要なプログラム等をRAM203にロードして、プログラムを実行することで各種動作を実現するものである。   The CPU 201 implements various operations by loading a program necessary for execution of processing into the RAM 203 and executing the program.

また、入力コントローラ(入力C)205は、KB(キーボード)209や不図示のマウス等のポインティングデバイスからの入力を制御する。   An input controller (input C) 205 controls input from a pointing device such as a KB (keyboard) 209 or a mouse (not shown).

ビデオコントローラ(VC)206は、CRTディスプレイ(CRT)210等の表示器の表示を制御する。   A video controller (VC) 206 controls display on a display device such as a CRT display (CRT) 210.

尚、表示器はCRTだけでなく、液晶ディスプレイでも構わない。   The display device may be a liquid crystal display as well as a CRT.

メモリコントローラ(MC)207は、ハードディスク(HD)やフロッピーディスク(登録商標 FD)または外部メモリ211へのアクセスを制御する。   A memory controller (MC) 207 controls access to a hard disk (HD), floppy disk (registered trademark FD), or external memory 211.

ここで、ハードディスク(HD)は、ブートプログラム、各種のアプリケーション、フォントデータ、ユーザファイル、編集ファイル、各種データを記憶する。   Here, the hard disk (HD) stores a boot program, various applications, font data, user files, editing files, and various data.

また、外部メモリ211は、例えば、PCMCIAカードスロットにアダプタを介して接続されるコンパクトフラッシュ(登録商標)メモリである。   The external memory 211 is, for example, a compact flash (registered trademark) memory connected to the PCMCIA card slot via an adapter.

通信I/Fコントローラ(通信I/FC)208は、ネットワーク103を介して、外部機器と接続および通信するものであり、ネットワーク103での通信制御処理を実行する。例えば、TCP/IPを用いたインターネット通信等が可能である。   A communication I / F controller (communication I / FC) 208 is connected to and communicates with an external device via the network 103 and executes communication control processing in the network 103. For example, Internet communication using TCP / IP is possible.

なお、CPU201は、例えばRAM203の表示情報用領域へアウトラインフォントの展開(ラスタライズ)処理を実行することにより、CRT210上での表示を可能としている。   Note that the CPU 201 can perform display on the CRT 210 by executing outline font rasterization processing on the display information area of the RAM 203, for example.

また、CPU201は、CRT210上の不図示のマウスカーソル等でのユーザ指示を可能とする。   In addition, the CPU 201 enables a user instruction with a mouse cursor (not shown) on the CRT 210.

本発明を実現するためのプログラムは外部メモリ211に記録されており、必要に応じてRAM203にロードされることによりCPU201によって実行されるものである。   A program for realizing the present invention is recorded in the external memory 211, and is executed by the CPU 201 by being loaded into the RAM 203 as necessary.

さらに、本発明に係わるプログラムが用いる定義ファイル及び各種情報テーブルは外部メモリ211に格納されており、これらについての詳細な説明は後述する。   Furthermore, definition files and various information tables used by the program according to the present invention are stored in the external memory 211, and detailed descriptions thereof will be described later.

次に、図3を用いて、図1に示した画像処理装置101を制御するコントローラユニットのハードウェア構成について説明する。   Next, the hardware configuration of the controller unit that controls the image processing apparatus 101 shown in FIG. 1 will be described with reference to FIG.

図3は、図1に示した画像処理装置101のコントローラユニットのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the controller unit of the image processing apparatus 101 illustrated in FIG. 1.

図3において、316はコントローラユニットで、画像入力デバイスとして機能するスキャナ部314や、画像出力デバイスとして機能するプリンタ部312と接続する一方、LAN(例えば、図1に示したLAN103)や公衆回線(WAN)(例えば、PSTNまたはISDN等)と接続することで、画像データやデバイス情報の入出力を行う。   In FIG. 3, reference numeral 316 denotes a controller unit which is connected to a scanner unit 314 functioning as an image input device and a printer unit 312 functioning as an image output device, while being connected to a LAN (for example, the LAN 103 shown in FIG. (WAN) (for example, PSTN or ISDN) to input / output image data and device information.

コントローラユニット316において、301はCPUで、システム全体を制御するプロセッサである。302はRAMで、CPU301が動作するためのシステムワークメモリであり、プログラムを記録するためのプログラムメモリや、画像データを一時記録するための画像メモリでもある。   In the controller unit 316, reference numeral 301 denotes a CPU, which is a processor that controls the entire system. A RAM 302 is a system work memory for the CPU 301 to operate, and is also a program memory for recording a program and an image memory for temporarily recording image data.

303はROMで、システムのブートプログラムや各種制御プログラムが格納されている。304はハードディスクドライブ(HDD)で、システムを制御するための各種プログラム,画像データ等を格納する。   A ROM 303 stores a system boot program and various control programs. A hard disk drive (HDD) 304 stores various programs for controlling the system, image data, and the like.

307は操作部インタフェース(操作部I/F)で、操作部(キーボード)308とのインタフェース部である。また、操作部I/F307は、操作部308から入力したキー情報(例えば、スタートキーの押下)をCPU301に伝える役割をする。   An operation unit interface (operation unit I / F) 307 is an interface unit with the operation unit (keyboard) 308. In addition, the operation unit I / F 307 serves to transmit key information (for example, pressing of a start key) input from the operation unit 308 to the CPU 301.

305はネットワークインタフェース(Network
I/F)で、ネットワーク(LAN)103に接続し、データの入出力を行う。306はモデム(MODEM)で、公衆回線に接続し、FAXの送受信等のデータの入出力を行う。
305 is a network interface (Network
I / F) connects to the network (LAN) 103 and inputs / outputs data. A modem (MODEM) 306 is connected to a public line and inputs / outputs data such as FAX transmission / reception.

318は外部インタフェース(外部I/F)で、USB、IEEE1394,プリンタポート,RS−232C等の外部入力を受け付けるI/F部であり、本実施形態においては認証で必要となるICカード(記憶媒体)の読み取り用のカードリーダ319が外部I/F318に接続されている。   An external interface (external I / F) 318 is an I / F unit that accepts external inputs such as USB, IEEE 1394, printer port, RS-232C, etc. In this embodiment, an IC card (storage medium) required for authentication ) Is connected to the external I / F 318.

そして、CPU301は、この外部I/F318を介してカードリーダ319によるICカードからの情報読み取りを制御し、ICカードから読み取られた情報を取得可能である。以上のデバイスがシステムバス309上に配置される。   The CPU 301 can control reading of information from the IC card by the card reader 319 via the external I / F 318, and can acquire information read from the IC card. The above devices are arranged on the system bus 309.

320はイメージバスインタフェース(IMAGE
BUS I/F)であり、システムバス309と画像データを高速で転送する画像バス315とを接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。
320 is an image bus interface (IMAGE).
BUS I / F), which is a bus bridge that connects a system bus 309 and an image bus 315 that transfers image data at high speed and converts a data structure.

画像バス315は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス315以上には以下のデバイスが配置される。   The image bus 315 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 315 or higher.

310はラスタイメージプロセッサ(RIP)で、例えば、PDLコード等のベクトルデータをビットマップイメージに展開する。   A raster image processor (RIP) 310 develops vector data such as a PDL code into a bitmap image.

311はプリンタインタフェース(プリンタI/F)で、プリンタ部312とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。また、313はスキャナインタフェース(スキャナI/F)で、スキャナ部314とコントローラユニット316を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   A printer interface (printer I / F) 311 connects the printer unit 312 and the controller unit 316 and performs synchronous / asynchronous conversion of image data. A scanner interface (scanner I / F) 313 connects the scanner unit 314 and the controller unit 316 and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

317は画像処理部で、入力画像データに対し補正、加工、編集を施し、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。   An image processing unit 317 performs correction, processing, and editing on input image data, and performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data.

また、これに加えて、画像処理部317は、画像データの回転や、多値画像データに対してはJPEG、2値画像データはJBIG、MMR、MH等の圧縮伸張処理を行う。   In addition to this, the image processing unit 317 performs image data rotation and compression / decompression processing such as JPEG for multi-valued image data and JBIG, MMR, MH for binary image data.

スキャナ部314は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサで走査することで、ラスタイメージデータとして電気信号に変換する。   The scanner unit 314 illuminates an image on paper as a document and scans it with a CCD line sensor, thereby converting it into an electrical signal as raster image data.

原稿用紙は原稿フィーダのトレイにセットし、装置使用者が操作部308から読み取り起動指示することにより、CPU301がスキャナ部314に指示を与え、フィーダは原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。   The original paper is set on the tray of the original feeder, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 308, the CPU 301 gives an instruction to the scanner unit 314, and the feeder feeds the original paper one by one to read the original image. Perform the action.

プリンタ部312は、ラスタイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。   The printer unit 312 is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is ejected from a micro nozzle array directly on the paper. There is an inkjet method for printing an image, but any method may be used.

プリント動作の起動は、CPU301からの指示によって開始する。   The activation of the printing operation is started by an instruction from the CPU 301.

なお、プリンタ部312には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセットがある。   The printer unit 312 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette corresponding thereto.

操作部308は、LCD表示部を有し、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報を操作部I/F307を介してCPU301に伝える。   The operation unit 308 has an LCD display unit, and a touch panel sheet is pasted on the LCD. The operation unit 308 displays an operation screen of the system. When a displayed key is pressed, the position information is displayed on the operation unit I / F 307. To the CPU 301 via

また、操作部308は、各種操作キーとして、例えば、スタートキー、ストップキー、リセットキー等を備える。   The operation unit 308 includes, for example, a start key, a stop key, a reset key, and the like as various operation keys.

ここで、操作部308のスタートキーは、原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキーの中央部には、緑と赤の2色LEDがあり、その色によってスタートキーが使える状態にあるかどうかを示す。   Here, the start key of the operation unit 308 is used when starting a document image reading operation. At the center of the start key, there are two color LEDs, green and red, which indicate whether or not the start key can be used.

また、操作部308のストップキーは、稼働中の動作を止める働きをする。また、リセットキーは、操作部308からの設定を初期化する時に用いる。   Further, the stop key of the operation unit 308 functions to stop the operation in operation. The reset key is used when initializing settings from the operation unit 308.

カードリーダ319は、CPU301からの制御により、携帯端末内に備えられたICカードに記憶されている情報を読み取り、該読み取った情報を外部I/F318を介してICPU301へ通知する。   The card reader 319 reads information stored in an IC card provided in the portable terminal under the control of the CPU 301 and notifies the read information to the ICPU 301 via the external I / F 318.

以上のような構成によって、プリンタ300は、スキャナ部314から読み込んだ画像データをLAN103上に送信する、またLAN103から受信した印刷データをプリンタ部312により印刷出力することができる。   With the configuration described above, the printer 300 can transmit the image data read from the scanner unit 314 to the LAN 103, and can print out the print data received from the LAN 103 by the printer unit 312.

また、スキャナ部314から読み込んだ画像データをモデム306により、公衆回線上にFAX送信を行い、更に公衆回線からFAX受信した画像データをプリンタ部312により出力することできる。   Further, the image data read from the scanner unit 314 can be fax-transmitted on the public line by the modem 306, and the image data received by FAX from the public line can be output by the printer unit 312.

次に、本発明の実施形態に係る画像処理システムにおいて、画像処理装置において印字された紙媒体等の記録媒体をスキャンしたことによって得られる画像データに対してOCR処理を実行し、実行結果を画像処理装置に送信する処理について、図4〜図16を用いて説明する。   Next, in the image processing system according to the embodiment of the present invention, OCR processing is executed on image data obtained by scanning a recording medium such as a paper medium printed by the image processing apparatus, and the execution result is displayed as an image. Processing to be transmitted to the processing device will be described with reference to FIGS.

図4は、本発明の実施形態の一例である画像処理装置101で動作するプログラムのモジュールを示す機能構成図である。   FIG. 4 is a functional configuration diagram illustrating modules of a program operating on the image processing apparatus 101 which is an example of the embodiment of the present invention.

図4に示されているスキャン画像データ送信部401は、記録媒体をスキャナ部314によってスキャンしたことによって得られる画像データから作成する画像データファイルをクライアントPCやファイルサーバ等(不図示)に格納する目的で送信する、あるいは情報処理装置102に送信し、情報処理装置102においてOCR処理を実施した結果を受け取る目的で送信する、といったスキャン種別の設定を入力する機能と、スキャン指示を実行する機能とを有する。   A scan image data transmission unit 401 illustrated in FIG. 4 stores an image data file created from image data obtained by scanning a recording medium with the scanner unit 314 in a client PC, a file server, or the like (not shown). A function of inputting scan type settings such as transmitting for the purpose or transmitting to the information processing apparatus 102 and transmitting for the purpose of receiving the result of performing the OCR processing in the information processing apparatus 102; and a function of executing a scan instruction Have

また、スキャン画像データ送信部401は、画像データファイルを情報処理装置102に送信し、情報処理装置102においてOCR処理を実施した結果を受け取る目的で送信する設定とした場合、OCR処理の実施結果を画像処理装置101の操作部308に表示するのか、OCR処理の実施結果を画像処理装置101の操作部308には表示せず、情報処理装置102からのメール通知のみにするのかを選択する機能を有する。   In addition, when the scan image data transmission unit 401 is configured to transmit an image data file to the information processing apparatus 102 and transmit the result of performing the OCR process in the information processing apparatus 102, the scan image data transmission unit 401 displays the execution result of the OCR process. A function for selecting whether to display on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101, or to display only the mail notification from the information processing apparatus 102 without displaying the execution result of the OCR processing on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101. Have.

画像データファイルをクライアントPCやファイルサーバ等(不図示)に格納する目的で送信する目的で送信する設定を選択した場合、スキャン画像データ送信部401は、画像データファイルを取得して、送信先のクライアントPCやファイルサーバに対して画像データファイルを送信する。   When the setting for transmitting an image data file for the purpose of storing it in a client PC or a file server (not shown) is selected, the scanned image data transmission unit 401 acquires the image data file, An image data file is transmitted to the client PC or file server.

画像データファイルを情報処理装置102に送信し、情報処理装置102においてOCR処理を実施した結果を受け取る目的で送信する設定を選択した場合は、画像処理装置101にログインしているユーザ情報と画像データファイルを取得し、ユーザ情報、画像処理装置101のIPアドレス、及びスキャン処理実行時のタイムスタンプを用いて画像データファイルのファイル名として付加することを可能とする。   When the setting for transmitting the image data file to the information processing apparatus 102 and receiving the result of executing the OCR processing in the information processing apparatus 102 is selected, the user information and image data logged in the image processing apparatus 101 are selected. The file can be acquired and added as the file name of the image data file using the user information, the IP address of the image processing apparatus 101, and the time stamp at the time of executing the scan process.

更に、OCR処理の実施結果を画像処理装置101の操作部308に表示する設定を行っているか否かを判定し、画像データファイル名に付加して、情報処理装置102に対して送信する機能を有する。   Further, a function of determining whether or not the setting for displaying the execution result of the OCR processing on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 is performed, adding the image data file name, and transmitting the function data to the information processing apparatus 102 is provided. Have.

OCR結果受信部402は、情報処理装置102における画像データファイルのOCR処理の実施結果が記録されたOCR結果ファイルを受信する機能を有する。   The OCR result receiving unit 402 has a function of receiving an OCR result file in which an execution result of the OCR processing of the image data file in the information processing apparatus 102 is recorded.

OCR結果ファイルを受信すると、ログイン状態判定部403は、その時点で画像処理装置101にログインしているユーザがいるか否かを判定することが可能であり、ログイン状態判定部403がログインしているユーザがいないと判断すると、OCR結果表示部404は、表示結果が「NG」であった旨の表示結果ファイルを生成することが可能である。   When the OCR result file is received, the login state determination unit 403 can determine whether there is a user logged in to the image processing apparatus 101 at that time, and the login state determination unit 403 is logged in. If it is determined that there is no user, the OCR result display unit 404 can generate a display result file indicating that the display result is “NG”.

ログイン状態判定部403が画像処理装置101にログインしているユーザがいると判断した場合には、OCR結果表示部404は、画像処理装置101にログインしているユーザ情報と、OCR結果ファイルに含まれるユーザ情報を取得した上で比較し、ユーザ情報が一致した場合には、画像処理装置101の操作部308にOCR結果ファイルの内容を表示する。   When the login state determination unit 403 determines that there is a user logged in to the image processing apparatus 101, the OCR result display unit 404 includes the user information logged in the image processing apparatus 101 and the OCR result file. If the user information matches, the contents of the OCR result file are displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

さらに、画像処理装置101の操作部308にOCR結果ファイルの表示が成功したという意味で、表示結果が「OK」であった旨の表示結果情報を記録する表示結果ファイル生成する。一致しなかった場合には表示結果が「NG」であった旨の表示結果ファイルを生成する。   Further, a display result file is generated to record display result information indicating that the display result is “OK” in the sense that the display of the OCR result file has succeeded on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101. If they do not match, a display result file indicating that the display result is “NG” is generated.

表示結果送信部405は、OCR結果表示部404によって生成された表示結果ファイルを情報処理装置102に送信する機能を有する。   The display result transmission unit 405 has a function of transmitting the display result file generated by the OCR result display unit 404 to the information processing apparatus 102.

図5は、本発明の実施形態の一例である情報処理装置102で動作するプログラムのモジュールを示す機能構成図である。   FIG. 5 is a functional configuration diagram illustrating modules of a program operating on the information processing apparatus 102 which is an example of the embodiment of the present invention.

図5に示されているスキャン画像データ受信部501は、画像処理装置101から受信したデータが画像データファイルであるか表示結果ファイルであるかを判定する機能を有している。   The scan image data receiving unit 501 shown in FIG. 5 has a function of determining whether the data received from the image processing apparatus 101 is an image data file or a display result file.

受信したデータが画像データファイルである場合は、画像データファイルからユーザID、送信元画像処理装置のIPアドレス、ファイル名、OCR結果ファイルを画像処理装置101の操作部308に表示するか否かを識別するためのフラグ、といった送信元情報を取得して、情報処理装置102に保存する機能とを有する。   When the received data is an image data file, the user ID, the IP address of the transmission source image processing apparatus, the file name, and the OCR result file are displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 from the image data file. It has a function of acquiring transmission source information such as a flag for identification and storing it in the information processing apparatus 102.

受信したデータが表示結果ファイルである場合には、表示結果ファイルの内容が「OK」であるか「NG」であるかを判定し、「OK」であった場合は、処理を終了し、「NG」であった場合は、後述のOCR結果メール送信部504の処理を実施することを可能とする。   If the received data is a display result file, it is determined whether the content of the display result file is “OK” or “NG”. If it is “OK”, the process is terminated. If it is “NG”, the processing of the OCR result mail transmission unit 504 described later can be performed.

OCR処理部502は、スキャン画像データ受信部501により送信元情報を保存した後、画像データファイルに含まれる画像データに対してOCR処理を実行し、予め定められた定義情報に対して画像データの正当性判定を行い、その実施結果の成否を表す判定結果情報をOCR結果ファイルとして保存する機能を有する。   The OCR processing unit 502 stores the transmission source information by the scanned image data receiving unit 501, and then executes OCR processing on the image data included in the image data file, and performs image data processing on predetermined definition information. It has a function of performing validity determination and storing determination result information indicating success or failure of the execution result as an OCR result file.

OCR結果送信部503は、送信元情報を保存した画像データファイルに対するOCR結果ファイルを画像処理装置101の操作部308に表示するか否かのフラグを判定する機能と、表示するフラグであった場合は、OCR結果ファイルを作成し、送信元の画像処理装置101に送信する機能とを有する。判定の結果が表示しないことを示すフラグであった場合は、後述のOCR結果メール送信部504の処理を実施することを可能とする。   The OCR result transmission unit 503 has a function for determining whether or not to display an OCR result file for the image data file storing the transmission source information on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101, and a flag to display Has a function of creating an OCR result file and transmitting it to the image processing apparatus 101 of the transmission source. When the determination result is a flag indicating that no display is performed, the processing of the OCR result mail transmission unit 504 described later can be performed.

OCR結果メール送信部504は、複数種類のドメインから成るシステムの場合、情報処理装置102またはユーザに対する資源をドメイン毎に管理するためのActiveDirectory(マイクロソフト社製品)等の情報処理装置(不図示)との連携からなるシステムに対してユーザ情報を検索する機能を有し、該当の画像データファイルを送信したユーザの情報が見つかった場合は、そのユーザのメールアドレスを、見つからなかった場合は、システム管理者のメールアドレスをユーザ設定情報(詳細後述、図12参照)から取得して送信先アドレスとして使用し、OCR処理結果送信メールを作成し、送信することを可能とする。   In the case of a system composed of a plurality of types of domains, the OCR result mail transmission unit 504 includes an information processing apparatus (not shown) such as an Active Directory (Microsoft product) for managing resources for the information processing apparatus 102 or users for each domain. If the information of the user who sent the image data file is found, the user's e-mail address is found. If it is not found, the system management The user's mail address is acquired from the user setting information (see FIG. 12 to be described later in detail) and used as the destination address, and an OCR processing result transmission mail can be created and transmitted.

スキャン画像データ受信部501により保存された送信元情報、OCR結果メール送信部504が使用するユーザ情報は、情報処理装置102におけるRAM203に格納されるが、これらの情報は情報ファイルとして作成し、この情報ファイルを設定情報として使用することも可能である。   The transmission source information saved by the scanned image data reception unit 501 and the user information used by the OCR result mail transmission unit 504 are stored in the RAM 203 in the information processing apparatus 102. These pieces of information are created as an information file. An information file can also be used as setting information.

情報ファイルを不図示のサーバ、または外部メモリ211に保存しておき、使用することも可能であり、また、ユーザ情報は、UI(ユーザインターフェース)を使用してKB209や不図示のマウス等のポインティングデバイスから指定することで設定情報の入力が行われても良い。   The information file can be stored and used in a server (not shown) or the external memory 211, and user information can be pointed to the KB 209 or a mouse (not shown) using a UI (user interface). Setting information may be input by designating from the device.

図6は、図4に示されるスキャン画像データ送信部401において記録媒体をスキャンして得られる画像データファイルを情報処理装置に送信する処理を示すフローチャートである。尚、本フローチャートの各ステップにおける処理は、CPU301の制御下の元、処理が実行される。   FIG. 6 is a flowchart illustrating processing for transmitting an image data file obtained by scanning a recording medium to the information processing apparatus in the scanned image data transmission unit 401 illustrated in FIG. Note that the processing in each step of this flowchart is executed under the control of the CPU 301.

まず、ステップS101で、スキャン画像データ送信部401は、画像処理装置101にログインするユーザの情報を取得し、RAM302へ記憶する。尚、ログアウト時には、当該RAM302に記憶されたユーザの情報は、削除を実行する。   First, in step S <b> 101, the scan image data transmission unit 401 acquires information of a user who logs in to the image processing apparatus 101 and stores it in the RAM 302. At the time of logout, the user information stored in the RAM 302 is deleted.

ログインするユーザを特定するためのユーザ情報は、ICカードをかざすことによりカードリーダ319から取得しても良いし、画像処理装置101の操作部308にソフトウェアキーボートを表示させて入力しても良い。   User information for identifying the user who logs in may be acquired from the card reader 319 by holding the IC card, or may be input by displaying a software keyboard on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

また、ログインの認証先としては、ActiveDirectory等の認証用の情報処理装置(不図示)を利用しても良いし、情報処理装置102や画像処理装置101に認証可否を行うための認証ユーザ情報を持って使用しても良い。   As an authentication destination for login, an authentication information processing apparatus (not shown) such as ActiveDirectory may be used, and authentication user information for performing authentication permission / inhibition to the information processing apparatus 102 and the image processing apparatus 101 is used. You may use it.

ステップS102では、ステップS101でRAM302へ記憶したユーザ情報を使用して、画像処理装置101へのログイン処理を実施する。   In step S102, login processing to the image processing apparatus 101 is performed using the user information stored in the RAM 302 in step S101.

ステップS103では、スキャン画像データ送信部401は、記録媒体をスキャンしたことによって得られる画像データから作成する画像データファイルをクライアントPCやファイルサーバ等(不図示)に格納する目的で送信する、あるいは画像データファイルを情報処理装置102に送信し、情報処理装置102においてOCR処理を実施した結果を受け取る目的で送信する、といった制御情報としてスキャン種別の設定を行う。   In step S103, the scan image data transmission unit 401 transmits an image data file created from image data obtained by scanning the recording medium for the purpose of storing it in a client PC, a file server or the like (not shown), or an image. The scan type is set as control information such as transmitting the data file to the information processing apparatus 102 and transmitting the data file for the purpose of receiving the result of performing the OCR processing in the information processing apparatus 102.

さらに、画像データファイルを情報処理装置102に送信し、情報処理装置102においてOCR処理を実施した結果を受け取る目的で送信する設定とした場合、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示するのか、OCR処理結果は、画像処理装置101の操作部308には表示せず、情報処理装置102からのメール通知のみにするのかといった設定を行う。   Further, when the image data file is transmitted to the information processing apparatus 102 and is set to be transmitted for the purpose of receiving the result of performing the OCR processing in the information processing apparatus 102, the OCR processing result is displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101. Whether the OCR processing result is not displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 and only the mail notification from the information processing apparatus 102 is set.

スキャン種別の設定については、操作部308に後述する図7に示す送信画面を表示し、表示された送信画面に対するユーザからの指示入力を受付けることによってユーザ毎に設定を行い、受付けたスキャン種別は、RAM302へ記憶する。   The scan type is set for each user by displaying a transmission screen shown in FIG. 7 to be described later on the operation unit 308 and accepting an instruction input from the user to the displayed transmission screen. And stored in the RAM 302.

図7に示す送信画面に備えられた表示領域601には、画像処理装置101にログイン中のログインユーザのユーザIDが表示される。つまり、ステップS101でRAM302へ記憶したユーザ情報から取得したユーザIDを抽出し表示を行う。   In the display area 601 provided in the transmission screen illustrated in FIG. 7, the user ID of the logged-in user who is logged in to the image processing apparatus 101 is displayed. That is, the user ID acquired from the user information stored in the RAM 302 in step S101 is extracted and displayed.

画像処理装置101に備えられたラジオボタン602、603は、ユーザによって画像データファイルのスキャン種別の選択が入力される。   In the radio buttons 602 and 603 provided in the image processing apparatus 101, selection of the scan type of the image data file is input by the user.

ユーザは、画像データファイルをクライアントPCやファイルサーバ等(不図示)に格納する目的で送信する場合は、ラジオボタン602を選択し、画像データファイルを情報処理装置102に送信し、情報処理装置102においてOCR処理を実施した結果を受け取る目的で送信する場合は、ラジオボタン603を選択する。   When the user transmits the image data file for the purpose of storing it in a client PC or a file server (not shown), the user selects the radio button 602, transmits the image data file to the information processing apparatus 102, and the information processing apparatus 102 When transmitting for the purpose of receiving the result of executing the OCR processing in, the radio button 603 is selected.

また、ユーザによってラジオボタン603が選択された場合にのみ、情報処理装置102におけるOCR処理結果を画像処理装置101の操作部308への表示有無を選択するためのラジオボタン604、605が有効となる。   Only when the radio button 603 is selected by the user, the radio buttons 604 and 605 for selecting whether or not to display the OCR processing result in the information processing apparatus 102 on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 are valid. .

ユーザは、情報処理装置102におけるOCR処理を実施した後、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示する場合は、ラジオボタン604を選択し、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308には表示せず、情報処理装置102からのメール通知のみとする場合は、ラジオボタン605を選択する。   When the user performs OCR processing in the information processing apparatus 102 and displays the OCR processing result on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101, the user selects the radio button 604 and displays the OCR processing result on the operation of the image processing apparatus 101. The radio button 605 is selected when only the mail notification from the information processing apparatus 102 is displayed without being displayed on the part 308.

ラジオボタン603が選択されておらず有効でない場合は、例えば、情報処理装置102におけるOCR処理結果を画像処理装置101の操作部308への表示有無を選択するためのラジオボタン604、605はグレーアウトされる。   If the radio button 603 is not selected and not valid, for example, the radio buttons 604 and 605 for selecting whether or not to display the OCR processing result in the information processing apparatus 102 on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 are grayed out. The

図7に示す送信画面では、ラジオボタンとなっているが、ラジオボタン602、603、604、605は、ボタンとして配置しても良い。   In the transmission screen shown in FIG. 7, radio buttons are used, but the radio buttons 602, 603, 604, and 605 may be arranged as buttons.

また、送信画面のラジオボタンの設定については、スキャン画像データ送信部401において予め定義し保存しておき、スキャン指示実行時に反映させることも可能である。尚、スキャン処理を実行する際には、ユーザは、スキャン開始ボタン606を押下することによって実行する。   In addition, the setting of the radio button on the transmission screen can be defined and stored in advance in the scan image data transmission unit 401 and reflected when the scan instruction is executed. Note that the user executes the scan process by pressing a scan start button 606.

ステップS104では、画像処理装置101にセットされた印字された紙媒体等の記録媒体のスキャン指示を行うが、当該指示は、スキャン開始ボタン606が押下されたことを検知したタイミングでスキャン処理を実行する。   In step S104, a scan instruction for a recording medium such as a printed paper medium set in the image processing apparatus 101 is performed. This instruction executes the scan process at the timing when the scan start button 606 is detected. To do.

ステップS105では、ステップS103でRAM302に記憶されたスキャン種別が、画像データファイルを情報処理装置102に送信し、情報処理装置102においてOCR処理を実施した結果を受け取る目的で送信する設定であるか否かを判定する。   In step S105, whether or not the scan type stored in the RAM 302 in step S103 is a setting for transmitting an image data file to the information processing apparatus 102 and receiving the result of executing the OCR processing in the information processing apparatus 102. Determine whether.

ステップS105において、OCR処理を実施した結果を受け取る設定であると判断された場合は、ステップS108へ、OCR処理を実施した結果を受け取る設定でないと判定した場合は、ステップS106に処理が進む。   If it is determined in step S105 that the setting is to receive the result of performing the OCR process, the process proceeds to step S108. If it is determined that the setting is not to receive the result of performing the OCR process, the process proceeds to step S106.

ステップS106では、スキャン画像データ送信部401は、スキャンを実行し、スキャンして得られた画像データから画像データファイルを作成する。   In step S <b> 106, the scan image data transmission unit 401 executes a scan and creates an image data file from the image data obtained by the scan.

ステップS107では、操作部308にて指定した送信先(不図示)に対して、ステップS107で作成した画像データファイルを送信して、処理を終了する。   In step S107, the image data file created in step S107 is transmitted to the transmission destination (not shown) designated on the operation unit 308, and the process ends.

ステップS108では、スキャン画像データ送信部401は、現在画像処理装置101にログインしているユーザのユーザIDをステップS101においてRAM302に記憶されたユーザ情報から取得する。   In step S108, the scanned image data transmission unit 401 acquires the user ID of the user who is currently logged in to the image processing apparatus 101 from the user information stored in the RAM 302 in step S101.

ステップS109では、スキャンを実行し、スキャンして得られた画像データから画像データファイルを作成し、ステップS110では、ステップS108で取得したユーザID、スキャンを実行した画像処理装置101のIPアドレス、スキャン処理実行時のタイムスタンプを用いて画像データファイルのファイル名に付加する。   In step S109, a scan is executed, and an image data file is created from the image data obtained by the scan. In step S110, the user ID acquired in step S108, the IP address of the image processing apparatus 101 that executed the scan, the scan It is added to the file name of the image data file using the time stamp at the time of processing execution.

ステップS111では、スキャン画像データ送信部401は、ステップS103でRAM302に記憶された設定が、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示するのか否かを判定する。   In step S <b> 111, the scan image data transmission unit 401 determines whether the setting stored in the RAM 302 in step S <b> 103 displays the OCR processing result on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

ステップS112において、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示する設定であると判定された場合には、スキャン画像データ送信部401は、ステップS114で、画像データファイルのファイル名に、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示することを示すフラグ(例えば、ON等)を付加する。   If it is determined in step S112 that the OCR processing result is set to be displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101, the scanned image data transmission unit 401 sets the file name of the image data file in step S114. A flag (for example, ON) indicating that the OCR processing result is displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 is added.

図8に示すように画像データファイルのファイル名として、ユーザID、送信元となる画像処理装置のIPアドレス、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示するか否かを識別するための表示依頼識別情報、スキャン処理実行時のタイムスタンプからなる情報を含み、例えば「ユーザID_送信元画像処理装置IPアドレス_表示依頼識別情報_タイムスタンプ.pdf」のような命名規則を定める。   As shown in FIG. 8, in order to identify whether the user ID, the IP address of the image processing apparatus as the transmission source, and the OCR processing result are displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 as the file name of the image data file. Display request identification information, and information including a time stamp at the time of execution of scanning processing, and a naming rule such as “user ID_source image processing apparatus IP address_display request identification information_time stamp.pdf” is defined.

「abcd001_192168001028_ON_20091015125807.pdf」のようなファイル名とした場合、このファイル名は、ユーザIDをabcd001、送信元画像処理装置のIPアドレスを192.168.001.028、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示することを示すフラグをON、スキャン処理実行時のタイムスタンプを2009年10月15日12時58分7秒ということを表している。   When a file name such as “abcd001 — 192168001028_ON — 20091015125807.pdf” is used, the user ID is abcd001, the IP address of the transmission source image processing device is 192.168.001.028, and the OCR processing result is the image processing device 101. The flag indicating that it is displayed on the operation unit 308 is ON, and the time stamp at the time of executing the scanning process is 12:58:07 on Oct. 15, 2009.

なお、ユーザ情報をActiveDirectory等の情報処理装置(不図示)として外部システムから連携して取得する場合には、異なるドメインに同一のユーザIDが存在することが考えられるため、異なるドメインの同一ユーザIDを、異なるユーザとして正しく認識できるよう考慮する必要がある。   When user information is acquired as an information processing apparatus (not shown) such as Active Directory in cooperation with an external system, the same user ID may exist in different domains. Must be taken into account so that they can be correctly recognized as different users.

ドメインを考慮したシステム構成の場合、画像データファイルのファイル名にはドメインの情報も合わせて含み、例えば「ユーザID−ドメイン名称_送信元画像処理装置IPアドレス_表示依頼識別情報_タイムスタンプ.pdf」のような命名規則を定める。   In the case of a system configuration considering a domain, the file name of the image data file also includes domain information. For example, “user ID−domain name_source image processing apparatus IP address_display request identification information_time stamp.pdf ”Is defined.

「abcd001−DomainName_192168001028_ON_20091015125807.pdf」のようなファイル名とした場合、このファイル名は、ユーザIDをabcd001、送信元画像処理装置のドメイン名をDomainNama,送信元画像処理装置のIPアドレスを192.168.001.028、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示することを示すフラグをON、スキャン処理実行時のタイムスタンプを2009年10月15日12時58分7秒ということを表している。   When a file name such as “abcd001-DomainName — 192168001028_ON — 20091015125807.pdf” is used, the file ID is abcd001, the domain name of the transmission source image processing device is DomainName, and the IP address of the transmission source image processing device is 192.168 .. 001.028, a flag indicating that the OCR processing result is displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 is ON, and the time stamp at the time of executing the scanning process is 12: 58: 7 on October 15, 2009. ing.

尚、上記のファイル名命名規則を用いる場合は、必要な情報がファイル名から判定可能となるため、ファイルの中身は限定されず、空ファイルでも構わない。図8の例ではファイル名の命名規則で必要な情報を付与しているが、それらの情報を、例えば「Scan_Info」のような毎回同一のファイル名となるファイルに記載して、スキャンイメージデータと合わせて送信しても良い。このことは、後述のOCR結果ファイルのファイル名と命名規則や、表示結果ファイルのファイル名と命名規則についても同様であることは言うまでもない。   When the above file name naming rule is used, the necessary information can be determined from the file name, so the contents of the file are not limited and an empty file may be used. In the example of FIG. 8, necessary information is given by the file name naming rule. However, such information is described in a file having the same file name every time, for example, “Scan_Info”, and the scan image data and You may send together. It goes without saying that the same applies to the file name and naming convention of the OCR result file described later and the file name and naming convention of the display result file.

ステップS111において、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示する設定でないと判定された場合は、スキャン画像データ送信部401は、ステップS113で、画像データファイルのファイル名に、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示しないことを示す表示依頼識別情報(表示依頼識別情報を、例えば、OFFに設定)を付加する。   If it is determined in step S111 that the OCR processing result is not set to be displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101, the scanned image data transmission unit 401 adds the OCR processing to the file name of the image data file in step S113. Display request identification information (display request identification information is set to OFF, for example) indicating that the result is not displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 is added.

ステップS114では、スキャン画像データ送信部401は、ステップS108からステップS113で生成した画像データファイルを情報処理装置102に送信する。   In step S <b> 114, the scan image data transmission unit 401 transmits the image data file generated in steps S <b> 108 to S <b> 113 to the information processing apparatus 102.

ステップS115では、情報処理装置102への送信が成功したか否かを判定し、送信が成功していれば処理を終了し、送信が失敗すれば、ステップS103に処理を進める。   In step S115, it is determined whether or not the transmission to the information processing apparatus 102 is successful. If the transmission is successful, the process ends. If the transmission fails, the process proceeds to step S103.

次に、図5に示されるスキャン画像データ受信部501、OCR処理部502、OCR結果送信部503、OCR結果メール送信部504においてOCR処理の実施、及び実施結果を画像処理装置への送信制御についての処理の一例を、図9に示すフローチャートを用いて説明する。尚、本フローチャートの各ステップにおける処理は、CPU201の制御下の元、処理を実行する。   Next, in the scan image data reception unit 501, the OCR processing unit 502, the OCR result transmission unit 503, and the OCR result mail transmission unit 504 shown in FIG. An example of this process will be described with reference to the flowchart shown in FIG. Note that the processing in each step of this flowchart is performed under the control of the CPU 201.

ステップS201では、スキャン画像データ受信部501において、画像処理装置101からデータが送信されるのを待機する。   In step S <b> 201, the scan image data receiving unit 501 waits for data to be transmitted from the image processing apparatus 101.

ステップS201において、データが送信されていないと判定される限りは、ステップS201に処理を戻し、待機状態を継続する。   As long as it is determined in step S201 that data is not transmitted, the process returns to step S201 and the standby state is continued.

ステップS201において、画像処理装置101からデータが送信されたと判定した場合には、ステップS202に処理を進める。   If it is determined in step S201 that data has been transmitted from the image processing apparatus 101, the process proceeds to step S202.

ステップS202では、画像処理装置101から受信したデータが画像データファイルであるか、あるいは表示結果ファイルであるかを判定する。   In step S202, it is determined whether the data received from the image processing apparatus 101 is an image data file or a display result file.

ステップS202において、受信したデータが画像データファイルであると判定した場合、ステップS203へ処理を進め、受信したデータが表示結果ファイルであると判定した場合は、ステップS211へ処理を進める。   If it is determined in step S202 that the received data is an image data file, the process proceeds to step S203. If it is determined that the received data is a display result file, the process proceeds to step S211.

ステップS203では、スキャン画像データ受信部501は、画像データファイルのファイル名から、ユーザID、送信元画像処理装置のIPアドレス、タイムスタンプ、OCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示するのか否かを識別するための表示依頼識別情報から構成される送信元情報を取得して、図10に示すように画像データファイルの処理状況等を管理する処理状況情報テーブルに記憶する。   In step S203, the scanned image data receiving unit 501 displays the user ID, the IP address of the transmission source image processing device, the time stamp, and the OCR processing result on the operation unit 308 of the image processing device 101 from the file name of the image data file. Is obtained, and is stored in a processing status information table for managing the processing status of the image data file as shown in FIG.

処理状況情報テーブルは、1行で画像データファイル1件の情報を表し、1カラム目にはユーザIDを、2カラム目には送信元となる画像処理装置のIPアドレスの情報を、3カラム目には受信した画像データファイルのファイル名の情報を、4カラム目にはOCR処理結果を画像処理装置101の操作部308に表示するか否かを設定する表示依頼識別情報を格納する。   In the processing status information table, one line represents information of one image data file, the first column contains the user ID, the second column contains the IP address information of the image processing apparatus that is the transmission source, and the third column. Stores the information on the file name of the received image data file, and the fourth column stores display request identification information for setting whether or not to display the OCR processing result on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

これらの情報は順に、送信元情報を構成するユーザID、IPアドレス、ファイル名、表示依頼識別情報に対応して記憶する。   These pieces of information are stored in order corresponding to the user ID, IP address, file name, and display request identification information constituting the transmission source information.

また、処理状況情報テーブルの5カラム目にはOCR処理の実施結果の成否の情報を、6カラム目には、画像処理装置101の操作部308へのOCR処理の結果表示が成功したか否かの情報を、7カラム目にはOCR処理結果メールの送信が成功したか否かの情報を記憶する。   In addition, in the fifth column of the processing status information table, information on the success / failure of the execution result of the OCR processing is displayed, and in the sixth column, whether or not the result of the OCR processing on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 has been successfully displayed. In the seventh column, information indicating whether or not the transmission of the OCR processing result mail is successful is stored.

スキャン画像データ受信部501によって画像データファイルを受信した時点では、1〜4カラム目の情報を記憶し、5〜7カラム目の情報は空白となる。5〜7カラム目の情報は、後続のOCR処理部502、OCR結果送信部503、OCR結果メール送信部504の処理によって参照され、それぞれの成否の結果で更新される。   When the scanned image data receiving unit 501 receives the image data file, the information in the first to fourth columns is stored, and the information in the fifth to seventh columns is blank. The information in the fifth to seventh columns is referred to by the subsequent processing of the OCR processing unit 502, the OCR result transmission unit 503, and the OCR result mail transmission unit 504, and is updated with the result of each success / failure.

ステップS204では、OCR処理部502において、画像データファイルに含まれる画像データに対してOCR処理を実行する。   In step S204, the OCR processing unit 502 executes OCR processing on the image data included in the image data file.

OCR処理を実行する帳票の定義(帳票の種別、OCR処理を実施する位置情報や桁数等の定義)等必要な情報は予め情報処理装置102のROM202等の記憶装置に記憶しておき、OCR処理部502は、これらの情報をもとに画像データに対するOCR処理を実施する領域を特定し、OCR処理を実行する。   Necessary information such as the definition of the form for executing the OCR process (definition of the form type, the position information and the number of digits for executing the OCR process, etc.) is stored in advance in a storage device such as the ROM 202 of the information processing apparatus 102, Based on these pieces of information, the processing unit 502 identifies an area where the OCR process is to be performed on the image data, and executes the OCR process.

ステップS205では、OCR処理の結果、指定の領域から文字列を正常に認識することが出来たか否かを判定する。なお、正常にOCR認識を行うことが出来ない場合としては、予め情報処理装置102に定義してある帳票をROM202へ記憶させ、定義された帳票とは異なる帳票が読み込まれる、あるいは全く文字列を認識することが出来ない場合等が考えられる。   In step S205, it is determined whether or not the character string has been normally recognized from the designated area as a result of the OCR process. If the OCR recognition cannot be normally performed, a form defined in advance in the information processing apparatus 102 is stored in the ROM 202, and a form different from the defined form is read, or no character string is stored. The case where it cannot recognize is considered.

ステップS205において、OCR処理を正常に実施したと判定した場合は、ステップS206に処理が進み、OCR処理の実施結果がOKであった旨を情報処理装置102の処理状況情報テーブルのOCR結果に記憶する。   If it is determined in step S205 that the OCR process has been performed normally, the process proceeds to step S206, and the fact that the execution result of the OCR process is OK is stored in the OCR result of the processing status information table of the information processing apparatus 102. To do.

ステップS205において、OCR処理が正常に実施することが出来なかったと判定した場合は、ステップS207に処理を進め、OCR処理結果がNGであった旨を情報処理装置102の処理状況情報テーブルのOCR結果に記憶する。   If it is determined in step S205 that the OCR process could not be performed normally, the process proceeds to step S207 to indicate that the OCR process result is NG. The OCR result in the process status information table of the information processing apparatus 102 To remember.

ステップS208では、OCR結果送信部503は、ステップS203において処理状況情報テーブルへ記憶した表示依頼識別情報を読取ることによって、ステップS604におけるOCR処理の実施結果を画像処理装置101の操作部308に表示するか否かを判定する。   In step S208, the OCR result transmission unit 503 displays the execution result of the OCR process in step S604 on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 by reading the display request identification information stored in the processing status information table in step S203. It is determined whether or not.

ステップS208において、表示すると判定した場合は、ステップS209へ処理を進め、表示すると判定しない場合は、ステップS212へ処理を進める。   In step S208, if it is determined to be displayed, the process proceeds to step S209. If it is not determined to be displayed, the process proceeds to step S212.

ステップS209では、OCR結果送信部503は、ステップS203においてRAM203へ記憶した送信元情報をもとに、OCR結果ファイルを作成する。   In step S209, the OCR result transmission unit 503 creates an OCR result file based on the transmission source information stored in the RAM 203 in step S203.

OCR結果ファイルには、ユーザID、送信元画像処理装置のIPアドレス、タイムスタンプを含むファイル名、表示依頼識別情報、OCR処理結果の情報が含まれる。   The OCR result file includes a user ID, an IP address of the transmission source image processing apparatus, a file name including a time stamp, display request identification information, and information on the OCR processing result.

図11は、OCR結果ファイルのファイル名と命名規則の一例を示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of the file name and naming convention of the OCR result file.

OCR結果ファイルのファイル名には、画像処理装置101から画像データファイルを送信したユーザID、送信元となる画像処理装置101のIPアドレス、表示依頼識別情報、スキャン処理実行時のタイムスタンプ、OCR処理の実施結果からなる情報を含み、例えば「ユーザID_送信元画像処理装置IPアドレス_OCR結果パネル表示フラグ_タイムスタンプ.OCR処理結果」のような命名規則を定義することが可能である。   The file name of the OCR result file includes the user ID that transmitted the image data file from the image processing apparatus 101, the IP address of the image processing apparatus 101 that is the transmission source, the display request identification information, the time stamp at the time of executing the scan process, and the OCR process It is possible to define a naming rule such as “user ID_source image processing apparatus IP address_OCR result panel display flag_time stamp.OCR processing result”.

例えば、「abcd001_192168001028_ON_20091015125807.ocrOK」のようなファイル名とした場合、このファイル名は、ユーザIDをabcd001、送信元画像処理装置のIPアドレスを192.168.001.028、表示依頼識別情報をON、スキャン処理実行時のタイムスタンプを2009年10月15日12時58分7秒、OCR処理の実施結果が正常である(例えば、OK)ということを表している。   For example, when a file name such as “abcd001 — 192168001028_ON — 20091015125807.ocrOK” is set, the user ID is abcd001, the IP address of the transmission source image processing apparatus is 192.168.001.008, the display request identification information is ON, The time stamp at the time of executing the scan process is 12:58:07 on Oct. 15, 2009, and the execution result of the OCR process is normal (for example, OK).

OCR処理の実施結果が異常(例えば、NG)だった場合は、「abcd001_192168001028_ON_20091015125807.ocrNG」のようなファイル名として命名する。   When the execution result of the OCR process is abnormal (for example, NG), the file name is named as “abcd001 — 192168001028_ON — 20091015125807.ocrNG”.

ステップS210では、OCR結果送信部503において、ステップS209で作成したOCR結果ファイルを、画像データファイルの送信元の画像処理装置101に送信する。送信元画像処理装置101は、ステップS203においてRAM203へ記憶した送信元情報のIPアドレスから特定する。   In step S210, the OCR result transmission unit 503 transmits the OCR result file created in step S209 to the image processing apparatus 101 that is the transmission source of the image data file. The transmission source image processing apparatus 101 identifies from the IP address of the transmission source information stored in the RAM 203 in step S203.

ステップS212では、画像処理装置101の操作部308へのOCR処理の実施結果の表示が失敗した場合、または操作部308に表示しない設定としていた場合、OCR処理の実施結果が示唆された送信メールの送信先に関するユーザ設定情報を情報処理装置102またはActiveDirectory等の情報処理装置と連携したシステムから検索する。   In step S212, when the display of the execution result of the OCR process on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 has failed or when the setting is not displayed on the operation unit 308, the transmission mail of which the execution result of the OCR process is suggested is indicated. User setting information regarding the transmission destination is retrieved from a system linked to an information processing apparatus such as the information processing apparatus 102 or Active Directory.

図12には、情報処理装置102が保持するユーザ設定情報についての一例を示す図である。図5に示されるOCR結果送信部503が、OCR処理の実施結果が示唆された送信メールの送信先を特定するために使用する。   FIG. 12 is a diagram illustrating an example of user setting information held by the information processing apparatus 102. The OCR result transmission unit 503 shown in FIG. 5 is used to specify the transmission destination of the transmission mail in which the execution result of the OCR process is suggested.

ユーザ設定情報は、1行で1ユーザ分の情報を表し、1カラム目にはユーザIDを、2カラム目にはメールアドレスの情報を、3カラム目にはユーザが管理者ユーザであるか否かを識別するための管理者識別フラグを記憶する。1カラム目のユーザIDの情報をもとに、ユーザ情報を一意に識別することが可能である。   The user setting information represents information for one user in one line, the user ID is in the first column, the email address information is in the second column, and whether the user is an administrator user in the third column. An administrator identification flag for identifying is stored. The user information can be uniquely identified based on the user ID information in the first column.

ステップS211では、後述する表示結果ファイルのファイル名に基づいて、画像処理装置101の操作部308にOCR処理の結果が表示されたか否かを判定し、表示された場合は、処理を終了し、表示がされなかった場合は、ステップS212へ処理を進める。   In step S211, it is determined whether or not the result of the OCR processing is displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 based on the file name of the display result file described later. If displayed, the process ends. If not displayed, the process proceeds to step S212.

ステップS212において、OCR結果送信部503は、OCR処理の実施結果に関する送信メールを送信する宛先ユーザの検索を行うが、検索するユーザのユーザIDは、スキャン画像データ受信部501で受信した画像データファイルのファイル名から取得し、取得したユーザIDに該当する図12に示すユーザ設定情報のユーザIDに対応するメールアドレスを取得することによって検索を行う。   In step S <b> 212, the OCR result transmission unit 503 searches for a destination user who transmits a transmission mail related to the execution result of the OCR process. The user ID of the user to be searched is the image data file received by the scan image data reception unit 501. A search is performed by acquiring a mail address corresponding to the user ID of the user setting information shown in FIG. 12 corresponding to the acquired user ID.

ステップS213では、ステップS212で取得したユーザIDが、一致するユーザIDがユーザ設定情報に存在すると判定した場合、ステップS214へ処理を進め、存在しないと判定した場合、ステップS215に処理を進める。   In step S213, if it is determined that the user ID acquired in step S212 matches the user setting information, the process proceeds to step S214. If it is determined that the user ID does not exist, the process proceeds to step S215.

ステップS214では、ステップS213で一致すると判定されたユーザIDに対応するメールアドレスを取得し、取得したメールアドレス宛にOCR処理結果送信メールを作成する。   In step S214, the mail address corresponding to the user ID determined to match in step S213 is acquired, and an OCR processing result transmission mail is created for the acquired mail address.

ステップS215では、管理者識別フラグが有効となっているユーザのメールアドレスを利用してOCR処理結果送信メールを作成する。そのため、図12のユーザ設定情報には、必ず、3カラム目の管理者識別フラグが有効となっているユーザ情報が存在する必要がある。   In step S215, an OCR processing result transmission mail is created using the mail address of the user whose administrator identification flag is valid. Therefore, the user setting information in FIG. 12 must always include user information for which the administrator identification flag in the third column is valid.

ステップS214及びステップS215においてOCR処理結果送信メールを作成する際、ステップS203において処理状況情報テーブルに記憶した画像データファイルに対応するユーザID、送信元画像処理装置のIPアドレス、ファイル名、OCR結果を当該メールに記載する。   When creating the OCR processing result transmission mail in step S214 and step S215, the user ID corresponding to the image data file stored in the processing status information table in step S203, the IP address of the transmission source image processing apparatus, the file name, and the OCR result are displayed. Enter in the email.

図13は、OCR処理結果送信メールの一例を示す図である。OCR処理結果送信メールには、ユーザID、画像データファイルの送信時間に関する情報、送信元となる画像処理装置101のIPアドレス、送信した画像データファイルのファイル名、OCR処理の実施結果が記載される。   FIG. 13 is a diagram illustrating an example of an OCR processing result transmission mail. The OCR processing result transmission mail describes the user ID, information on the transmission time of the image data file, the IP address of the image processing apparatus 101 that is the transmission source, the file name of the transmitted image data file, and the execution result of the OCR processing. .

画像処理装置101にOCR処理の実施結果を表示する態様でも、ユーザがOCR処理の実施結果が画像処理装置101に備えられた操作部308に表示される前に、その場を離れてしまうことも考えられる。   Even in a mode in which the execution result of the OCR process is displayed on the image processing apparatus 101, the user may leave the place before the execution result of the OCR process is displayed on the operation unit 308 provided in the image processing apparatus 101. Conceivable.

例えば、画像処理装置101からスキャンして得られた画像データのOCR処理の実施結果を表示するまでには数秒から数十秒のタイムラグがあると思われるが、その間、他の業務が行えずOCR処理の実施結果を待たなければならないことも、ユーザにとってはデメリットである。   For example, it seems that there is a time lag of several seconds to several tens of seconds before displaying the execution result of the OCR processing of image data obtained by scanning from the image processing apparatus 101. It is also disadvantageous for the user to wait for the execution result of the process.

この場合、画像処理装置101にOCR処理の実施結果を通知する場合でも、ユーザは自席に戻り、画像処理装置101付近にユーザが待機しているとは限らないため、すぐにOCR処理の実施結果を確認することは出来ない。   In this case, even when notifying the execution result of the OCR processing to the image processing apparatus 101, the user returns to his / her seat and the user is not always waiting in the vicinity of the image processing apparatus 101. Can not be confirmed.

そこで、OCR処理結果送信メールを確認することで、ユーザが画像処理装置101の前を離れてしまい画像処理装置101にログインしていない場合であっても、OCR処理の実施結果を受け取ることが可能なため、OCR処理の実施結果の通知漏れもなく、OCR処理の実施結果として文字列を読み取ることが出来たか否かといった確認を可能な限り早急に行うことが可能となる。   Therefore, by confirming the OCR processing result transmission mail, it is possible to receive the execution result of the OCR processing even when the user leaves the image processing apparatus 101 and is not logged in to the image processing apparatus 101. Therefore, there is no omission of notification of the execution result of the OCR process, and it is possible to confirm as soon as possible whether or not the character string has been read as the execution result of the OCR process.

尚、OCR処理結果送信メールに送信した画像データファイルを添付しておくことで、ファイル名からのみでなく、自らが送信した画像データファイルに含まれる画像データのイメージを確認して、どの画像データに対するOCR処理の実施結果が表示されているのかを容易に判断することができる。   In addition, by attaching the image data file transmitted to the OCR processing result transmission mail, not only the file name but also the image of the image data included in the image data file transmitted by itself can be confirmed, and which image data It is possible to easily determine whether or not the execution result of the OCR process is displayed.

ステップS216では、OCR結果メール送信部504において、ステップS214またはステップS215で作成されたOCR結果送信メールを送信する処理を実行する。   In step S216, the OCR result mail transmission unit 504 executes processing for transmitting the OCR result transmission mail created in step S214 or step S215.

次に、図4に示されるOCR結果受信部402、ログイン状態判定部403、OCR結果表示部404、及び表示結果送信部405におけるOCR処理の実施結果を操作部308に対する表示制御に関する処理の一例を図14のフローチャートを用いて説明する。本フローチャートの各ステップにおける処理は、CPU301の制御下の元、実行される。   Next, an example of processing related to display control on the operation unit 308 is performed on the execution results of the OCR processing in the OCR result receiving unit 402, the login state determination unit 403, the OCR result display unit 404, and the display result transmission unit 405 illustrated in FIG. This will be described with reference to the flowchart of FIG. Processing in each step of this flowchart is executed under the control of the CPU 301.

ステップS301では、情報処理装置102からOCR結果ファイルが送信されるのを待機する。   In step S301, the information processing apparatus 102 waits for an OCR result file to be transmitted.

ステップS301では、OCR結果ファイルが送信されないと判定する限り、ステップS301において待機状態を継続する。   In step S301, as long as it is determined that the OCR result file is not transmitted, the standby state is continued in step S301.

ステップS301において、情報処理装置102からOCR結果ファイルが送信されたと判定した場合は、RAM302にOCR結果ファイルを記憶し、ステップS302に処理を進める。   If it is determined in step S301 that the OCR result file has been transmitted from the information processing apparatus 102, the OCR result file is stored in the RAM 302, and the process proceeds to step S302.

ステップS302では、ログイン状態判定部403によって、OCR結果ファイルを受信した時点で画像処理装置101にログインしているユーザがいるか否かを判定する。   In step S <b> 302, the login state determination unit 403 determines whether there is a user who is logged in to the image processing apparatus 101 when the OCR result file is received.

尚、判定方法は、ステップS101において記憶したRAM302にユーザ情報が存在するか否かで判定を行う。   Note that the determination method is based on whether user information exists in the RAM 302 stored in step S101.

ステップS302において、画像処理装置101にログインしているユーザがいると判定された場合、画像処理装置101の操作部308にOCR処理の実施結果を表示するため、ステップS303に処理を進める。   If it is determined in step S302 that there is a user logged in to the image processing apparatus 101, the process proceeds to step S303 in order to display the execution result of the OCR process on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

ステップS302において、画像処理装置101にログインしているユーザがいないと判定した場合は、OCR結果ファイルに含まれるOCR処理の実施結果を画像処理装置101の操作部308に表示することができないと判断され、ステップS308に処理を進める。   If it is determined in step S302 that there is no user logged in to the image processing apparatus 101, it is determined that the execution result of the OCR process included in the OCR result file cannot be displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101. Then, the process proceeds to step S308.

ステップS303では、OCR結果表示部404は、画像処理装置101にログイン中のログインユーザを示すユーザ情報をRAM302から取得する。   In step S <b> 303, the OCR result display unit 404 acquires user information indicating a logged-in user who is logged in to the image processing apparatus 101 from the RAM 302.

ステップS304では、OCR結果表示部404は、ステップS301でRAM302に記憶したOCR結果ファイルのファイル名に含まれるユーザ情報を取得する。   In step S304, the OCR result display unit 404 acquires user information included in the file name of the OCR result file stored in the RAM 302 in step S301.

ステップS305では、OCR結果表示部404によって、ステップS303で取得したユーザ情報とステップS304で取得したユーザ情報が一致するか否かの判定を行う。   In step S305, the OCR result display unit 404 determines whether the user information acquired in step S303 matches the user information acquired in step S304.

ステップS305では、ステップS304においてユーザ情報が一致すると判定した場合、ステップS306に処理を進める、ユーザ情報が一致しないと判定した場合、ステップS308へ処理を進める。   In step S305, if it is determined in step S304 that the user information matches, the process proceeds to step S306. If it is determined that the user information does not match, the process proceeds to step S308.

ステップS306では、OCR結果表示部404によって、画像処理装置101の操作部308に、ステップS301においてRAM302に記憶したOCR結果ファイルの内容が表示される。   In step S306, the OCR result display unit 404 displays the contents of the OCR result file stored in the RAM 302 in step S301 on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

図15には、図4に示されるOCR結果表示部404のOCR結果表示画面の一例を示す図である。OCR結果表示画面を画像処理装置101の操作部308に表示することで、画像処理装置101にログインしている画像データファイルを送信したユーザは、自らが送信した画像データファイルのOCR処理の実施結果の成否を確認することが可能となる。   FIG. 15 is a diagram showing an example of an OCR result display screen of the OCR result display unit 404 shown in FIG. By displaying the OCR result display screen on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101, the user who has transmitted the image data file logged in to the image processing apparatus 101 performs the OCR processing execution result of the image data file transmitted by the user. It is possible to confirm the success or failure of

図15に示す表示領域701には、画像処理装置101にログインしているユーザのユーザIDが表示され、表示領域702には、OCR処理の実施結果を示すメッセージが表示される。   The display area 701 shown in FIG. 15 displays the user ID of the user who has logged in to the image processing apparatus 101, and the display area 702 displays a message indicating the execution result of the OCR process.

また、表示領域702に表示されるメッセージには、送信した画像データファイルのファイル名と、情報処理装置102におけるOCR処理の実施結果の成否の情報が表示される。   Further, the message displayed in the display area 702 displays the file name of the transmitted image data file and information on the success or failure of the execution result of the OCR processing in the information processing apparatus 102.

この成否の情報を確認することで、例えばOCR処理の実施結果がOKであった場合は、OCR処理の実施結果を受け取った部門で後続の業務が継続出来ていることが確認できる。   By confirming the success / failure information, for example, when the execution result of the OCR process is OK, it can be confirmed that the subsequent work can be continued in the department that has received the execution result of the OCR process.

OCR処理の実施結果がNGである場合は、OCR処理の実施結果を受け取った部門での後続の業務が継続出来ていないことが確認できるため、再度スキャン指示の実行が必要であることが即座に判断出来る。   If the execution result of the OCR process is NG, it can be confirmed that the subsequent work in the department that received the execution result of the OCR process has not been continued, so it is immediately necessary to execute the scan instruction again. I can judge.

尚、ユーザがOCR処理の実施結果に対応する画像データに対して、表示指示入力を行うためのイメージボタン703を配置しておくことで、ファイル名からのみでなく、自らが送信した画像データファイルのイメージを確認して、どの画像データファイルに対するOCR処理の実施結果が表示されているのかをより容易に判断することが可能となる。   In addition, by arranging an image button 703 for inputting a display instruction for the image data corresponding to the execution result of the OCR processing by the user, not only the file name but also the image data file transmitted by the user himself / herself. It is possible to more easily determine which image data file the execution result of the OCR process is displayed on.

イメージ確認の機能を持たせる場合には、例えば、図9に示すステップS210で、OCR結果ファイルとともに画像データファイルを合わせて送信元画像処理装置101に送信する等の処理を追加することが必要となる。   In order to provide an image confirmation function, for example, in step S210 shown in FIG. 9, it is necessary to add processing such as sending an image data file together with the OCR result file to the transmission source image processing apparatus 101. Become.

従って、ユーザは、画像処理装置101にログインしている場合であればOCR処理の実施結果をスキャンした画像処理装置101の目前にいながら確認出来るため、OCR処理の実施結果の確認のために画像処理装置101と自席間を移動する煩雑さがなくなる。   Therefore, if the user is logged in to the image processing apparatus 101, the user can check the execution result of the OCR process in front of the scanned image processing apparatus 101. Therefore, the user can check the image for checking the execution result of the OCR process. The trouble of moving between the processing apparatus 101 and the seat is eliminated.

ステップS307では、OCR結果表示部404によって、画像処理装置101の操作部308にOCR結果ファイルの表示が成功したということを表す表示結果識別情報(例えば、OK)を有する表示結果ファイルを生成する。   In step S307, the OCR result display unit 404 generates a display result file having display result identification information (for example, OK) indicating that the display of the OCR result file is successful on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

表示結果ファイルには、ユーザID、送信元画像処理装置のIPアドレス、スキャン画像データ送信部401でスキャンした時点のタイムスタンプ、画像処理装置101の操作部308へのOCR処理の結果が成功したか否かを識別するための表示結果識別情報を有する。   In the display result file, the user ID, the IP address of the transmission source image processing apparatus, the time stamp at the time of scanning by the scanned image data transmission unit 401, and the result of the OCR processing to the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 have been successful. Display result identification information for identifying whether or not.

ステップS308では、OCR結果表示部404によって、画像処理装置101にログインしているユーザが存在しなかった(ステップS303)、ユーザ情報が一致しなかった(ステップS305)場合、OCR結果表示部404は、画像処理装置101の操作部308にOCR結果ファイルの表示が失敗したことを表す表示結果識別情報(例えば、NG)を有する表示結果ファイルを生成する。   In step S308, if the OCR result display unit 404 has no user logged in to the image processing apparatus 101 (step S303) and the user information does not match (step S305), the OCR result display unit 404 Then, a display result file having display result identification information (for example, NG) indicating that the display of the OCR result file has failed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 is generated.

図16には、ステップS307及びステップS308において生成した表示結果ファイルの一例を示しており、図4に示される表示結果送信部405で送信される表示結果ファイルのファイル名と命名規則の一例を示す図である。表示結果ファイルでは、画像処理装置101の操作部308へのOCR処理の実施結果について表示が成功したか否かを表している。   FIG. 16 shows an example of the display result file generated in step S307 and step S308, and shows an example of the file name and naming convention of the display result file transmitted by the display result transmission unit 405 shown in FIG. FIG. The display result file indicates whether or not the display of the execution result of the OCR process on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 has been successful.

表示結果ファイルのファイル名は、画像データファイルを送信したユーザID、送信元となる画像処理装置のIPアドレス、表示依頼識別情報、スキャン処理実行時のタイムスタンプ、表示結果識別情報、からなる情報を含み、例えば「ユーザID_送信元画像処理装置IPアドレス_OCR結果パネル表示フラグ_タイムスタンプ.表示結果識別情報」のような命名規則を定めることが可能である。   The file name of the display result file includes information including the user ID that transmitted the image data file, the IP address of the image processing apparatus that is the transmission source, display request identification information, a time stamp at the time of executing the scan process, and display result identification information. For example, it is possible to define a naming rule such as “user ID_source image processing apparatus IP address_OCR result panel display flag_time stamp. Display result identification information”.

例えば、「abcd001_192168001028_ON_20091015125807.dispOK」のようなファイル名の場合、このファイル名は、ユーザIDをabcd001、送信元画像処理装置のIPアドレスを192.168.001.028、表示依頼識別情報をON、スキャン処理実行時のタイムスタンプを2009年10月15日12時58分7秒、表示結果識別情報が正常である(例えば、OK)ということを表している。   For example, in the case of a file name such as “abcd001 — 192168001028_ON — 20091015125807.dispOK”, this file name has the user ID abcd001, the IP address of the transmission source image processing apparatus, 192.168.001.028, and the display request identification information ON, scan. The time stamp at the time of execution of the process indicates that the display result identification information is normal (for example, OK) on October 15, 2009, 12: 58: 7.

画像処理装置101の操作部308へのOCR処理の実施結果について表示が失敗(例えば、NG)だった場合は、「abcd001_192168001028_ON_20091015125807.dispNG」のようなファイル名となる。   When the display of the execution result of the OCR process to the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 is unsuccessful (for example, NG), the file name is “abcd001 — 192168001028_ON — 20091015125807.dispNG”.

ステップS309では、表示結果送信部405によって、ステップS307またはステップS308で生成された表示結果ファイルを表示結果送信部405によって情報処理装置102に送信する。   In step S309, the display result transmission unit 405 transmits the display result file generated in step S307 or step S308 to the information processing apparatus 102 by the display result transmission unit 405.

[第2の実施形態] [Second Embodiment]

次に、図面を参照して、本発明の第2の実施形態について詳細に説明をする。   Next, a second embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1の実施形態では、OCR処理の実施結果を操作部へ表示する際に、表示が失敗した場合、情報処理装置に対して、表示が失敗した旨を表すOCR表示結果ファイルを送信し、ユーザへの通知手段の代替として、情報処理装置からOCR処理結果メールを送信するが、第2の実施形態では、OCR処理結果メールを送信するか、あるいは、ユーザが次回、画像処理装置にログインした際に、改めて画像処理装置の操作部にOCR処理の実施結果を表示することを可能とする。   In the first embodiment, when displaying the execution result of the OCR process on the operation unit, if the display fails, an OCR display result file indicating that the display has failed is transmitted to the information processing apparatus, and the user As an alternative to the notification means, the OCR processing result mail is transmitted from the information processing apparatus. In the second embodiment, the OCR processing result mail is transmitted or when the user logs in to the image processing apparatus next time. In addition, the execution result of the OCR process can be displayed again on the operation unit of the image processing apparatus.

尚、OCR処理結果メールを送信するか、あるいは、ユーザが次回、画像処理装置にログインした際に、改めて画像処理装置の操作部にOCR処理の実施結果を表示する、といったことを選択することが可能であり、画像処理装置、または情報処理装置で予め設定されていることが必要である。   Note that it is possible to select whether to send an OCR processing result mail or to display the execution result of the OCR processing again on the operation unit of the image processing device when the user logs in to the image processing device next time. This is possible and needs to be set in advance in the image processing apparatus or the information processing apparatus.

この設定は、例えば図7に示されるスキャン画像データ送信部401で画像データファイルの送信を行う場合の送信画面の一例に含めることや、図12に示される情報処理装置が有するユーザ設定情報に含めることが可能である。   This setting is included in an example of a transmission screen when the scan image data transmission unit 401 illustrated in FIG. 7 transmits an image data file, or included in user setting information included in the information processing apparatus illustrated in FIG. It is possible.

第2の実施形態における画像処理システムでは、図1乃至図5に示される本発明の第1の実施形態における画像処理装置101a、101b、情報処理装置102、ネットワーク103からなる構成と同一の構成を有するので説明を省略し、以下、同一符号を用いて説明を行う。   The image processing system according to the second embodiment has the same configuration as the configuration including the image processing apparatuses 101a and 101b, the information processing apparatus 102, and the network 103 according to the first embodiment of the present invention shown in FIGS. Therefore, the description will be omitted, and the description will be given below using the same reference numerals.

また、第1の実施形態に加えて、画像データファイルの送信元画像処理装置にOCR結果ファイルを送信した際に、その時点で画像処理装置にログインしているユーザが存在しない、または画像処理装置にログインしているユーザとOCR結果ファイルが有するユーザ情報が一致せず、OCR表示結果が失敗としてみなす処理について言及する。   In addition to the first embodiment, when the OCR result file is transmitted to the image data file transmission source image processing apparatus, there is no user logged in to the image processing apparatus at that time, or the image processing apparatus A process in which the user who has logged in and the user information included in the OCR result file do not match and the OCR display result is regarded as failure will be described.

まず、図4に示されるスキャン画像データ送信部401において記録媒体をスキャンして得られる画像データファイルを情報処理装置に送信する処理を説明する。尚、この処理については、第1の実施形態における図6に示すフローチャートと同様な処理を行うため、第1の実施形態における処理と相違する箇所について説明を行うが、同一の処理を用いて説明を行う場合は、同一の符号を用いて説明を行う。   First, a process for transmitting an image data file obtained by scanning a recording medium in the scan image data transmission unit 401 shown in FIG. 4 to the information processing apparatus will be described. Since this process is the same as the process shown in the flowchart of FIG. 6 in the first embodiment, the difference from the process in the first embodiment will be described, but the same process will be used. In the case of performing the above, description will be made using the same reference numerals.

第2の実施形態においては、図6に示すステップS502の処理を実行した後に、図17に示すフローチャートの各ステップの処理を実行し、図17に示す処理が終了すると、図6に示すステップS503へ処理を進める、以降のステップは、図6に示すフローチャートの各ステップの処理を実行する点が、第1の実施形態と相違する点である。   In the second embodiment, after the process of step S502 shown in FIG. 6 is executed, the process of each step of the flowchart shown in FIG. 17 is executed, and when the process shown in FIG. 17 ends, step S503 shown in FIG. The subsequent steps in which the process is advanced to are different from the first embodiment in that the process of each step in the flowchart shown in FIG. 6 is executed.

尚、本フローチャートの各ステップにおける処理は、CPU301の制御下の元、処理が実行される。   Note that the processing in each step of this flowchart is executed under the control of the CPU 301.

ステップS401では、画像処理装置101に、現在ログインしているユーザのOCR結果ファイルが保留しているか否かを判定する。   In step S401, it is determined whether or not the OCR result file of the currently logged-in user is held in the image processing apparatus 101.

保留しているOCR結果ファイルとは、後述する図17のステップS502によって画像処理装置101に保持されている情報である。   The pending OCR result file is information held in the image processing apparatus 101 in step S502 of FIG.

ステップS401では、現在ログインしているユーザのOCR結果ファイルを保留していると判定した場合、ステップS402に処理を進め、ステップS402において、現在、ログインしているユーザのOCR結果ファイルを保留していないと判定した場合、処理を終了し、図6のステップS103に処理を進める。   If it is determined in step S401 that the OCR result file of the currently logged-in user is held, the process proceeds to step S402. In step S402, the OCR result file of the currently logged-in user is held. If it is determined that there is not, the process ends, and the process proceeds to step S103 in FIG.

ステップS402では、OCR結果表示部404によって、画像処理装置101の操作部308に、ステップS401において保留していたOCR結果ファイルの内容が表示される。   In step S402, the OCR result display unit 404 displays the contents of the OCR result file suspended in step S401 on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

例えば、図13に示されるOCR結果表示画面に当内容を表示し、画像処理装置101にログインしている画像データファイルを送信したユーザは、自らが前回ログイン時に送信した画像データファイルのOCR処理の実施結果の成否を確認することが可能となる。   For example, the user who has displayed the content on the OCR result display screen shown in FIG. 13 and has transmitted the image data file logged in to the image processing apparatus 101 performs the OCR processing of the image data file transmitted at the time of the previous login. It is possible to confirm the success or failure of the implementation result.

ステップS403では、OCR結果表示部404によって、画像処理装置101の操作部308にOCR結果ファイルの表示が成功したということを表す表示結果識別情報(例えば、OK)を有する表示結果ファイルを生成する。   In step S403, the OCR result display unit 404 generates a display result file having display result identification information (for example, OK) indicating that the display of the OCR result file is successful on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

表示結果ファイルには、ユーザID、送信元画像処理装置のIPアドレス、スキャン画像データ送信部401でスキャンした時点のタイムスタンプ、画像処理装置101の操作部308へのOCR処理の結果が成功したか否かを識別するための表示結果識別情報を有する。   In the display result file, the user ID, the IP address of the transmission source image processing apparatus, the time stamp at the time of scanning by the scanned image data transmission unit 401, and the result of the OCR processing to the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 have been successful. Display result identification information for identifying whether or not.

表示結果ファイルのファイル名については、第1の実施形態において、図16を用いて説明した表示結果ファイルと同様な内容であるため説明を省略する。   The file name of the display result file has the same contents as those of the display result file described with reference to FIG.

ステップS404では、表示結果送信部405によって、ステップS403で生成された表示結果ファイルを表示結果送信部405によって情報処理装置102に送信する。   In step S <b> 404, the display result transmission unit 405 transmits the display result file generated in step S <b> 403 to the information processing apparatus 102 by the display result transmission unit 405.

ステップS405では、画像処理装置101の操作部308に表示されたため、不要となったOCR結果ファイルを、画像処理装置101から削除する。保留していたOCR結果ファイルを画像処理装置101から削除した後、図5に示すステップS103に処理を進める。   In step S <b> 405, the OCR result file that is no longer necessary because it is displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 is deleted from the image processing apparatus 101. After the pending OCR result file is deleted from the image processing apparatus 101, the process proceeds to step S103 shown in FIG.

次に、図4に示されるOCR結果受信部402、ログイン状態判定部403、OCR結果表示部404、及び表示結果送信部405におけるOCR処理の実施結果を操作部308に対する表示制御に関する処理の一例を図18のフローチャートを用いて説明する。   Next, an example of processing related to display control on the operation unit 308 is performed on the execution results of the OCR processing in the OCR result receiving unit 402, the login state determination unit 403, the OCR result display unit 404, and the display result transmission unit 405 illustrated in FIG. This will be described with reference to the flowchart of FIG.

尚、この処理については、第1の実施形態における図14に示すフローチャートと同様な処理を行うため、同一のステップについては同一の符号を用いながら、第1の実施形態における処理と相違する箇所について説明を行う。   Since this process is the same as the process shown in the flowchart of FIG. 14 in the first embodiment, the same steps are used for the same steps, and different from the processes in the first embodiment. Give an explanation.

従って、ステップS301、ステップS303乃至ステップS309については、第1の実施形態における各ステップと同様な処理を行うため説明は省略する。   Therefore, step S301 and steps S303 to S309 are the same as the steps in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.

本フローチャートの各ステップにおける処理は、CPU301の制御下の元、実行される。   Processing in each step of this flowchart is executed under the control of the CPU 301.

ステップS501では、ログイン状態判定部403によって、OCR結果ファイルを受信した時点で画像処理装置101にログインしているユーザがいるか否かを判定する。   In step S <b> 501, the login state determination unit 403 determines whether there is a user who is logged in to the image processing apparatus 101 when the OCR result file is received.

尚、判定方法は、ステップS101において記憶したRAM302にユーザ情報が存在するか否かで判定を行う。   Note that the determination method is based on whether user information exists in the RAM 302 stored in step S101.

ステップS501において、画像処理装置101にログインしているユーザがいると判定した場合、画像処理装置101の操作部308にOCR処理の実施結果を表示するため、ステップS303に処理を進める。   If it is determined in step S501 that there is a user logged in to the image processing apparatus 101, the process proceeds to step S303 in order to display the execution result of the OCR process on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101.

ステップS501において、画像処理装置101にログインしているユーザがいないと判定した場合は、OCR結果ファイルに含まれるOCR処理の実施結果を画像処理装置101の操作部308に表示不可と判断し、ステップS502に処理を進める。   If it is determined in step S501 that there is no user logged in to the image processing apparatus 101, it is determined that the execution result of the OCR process included in the OCR result file cannot be displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101. The process proceeds to S502.

ステップS502では、OCR結果受信部402がOCR結果ファイルを受信した時点で画像処理装置101にログインしているユーザが存在しない場合、または画像処理装置101にログインしているユーザ情報とOCR結果ファイルが有するユーザ情報が一致せずOCR表示結果がNGとなった場合の何れかの場合において、表示結果が失敗であった旨を示すOCR表示結果ファイルを送信して情報処理装置102からOCR処理結果メールを送信する設定となっているのか、あるいはユーザが次回画像処理装置101にログインした際に改めて、画像処理装置101の操作部308にOCR処理の実施結果を表示する設定となっているのかを判定する。   In step S502, when there is no user logged in to the image processing apparatus 101 when the OCR result receiving unit 402 receives the OCR result file, or user information logged in the image processing apparatus 101 and the OCR result file are stored. In any case where the user information does not match and the OCR display result is NG, an OCR display result file indicating that the display result has failed is transmitted from the information processing apparatus 102 to the OCR processing result mail. Whether or not the setting is made to display the execution result of the OCR process on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 when the user logs in to the image processing apparatus 101 next time. To do.

ステップS502において、表示結果が失敗であった旨を示すOCR表示結果ファイルを送信して情報処理装置102からOCR処理結果メールを送信する設定となっていると判定した場合、表示結果が失敗であった旨を示すOCR表示結果ファイルを生成するため、ステップS308に処理を進める。   If it is determined in step S502 that the OCR display result file indicating that the display result has failed is transmitted and the OCR processing result mail is set to be transmitted from the information processing apparatus 102, the display result is a failure. In order to generate an OCR display result file indicating that the process has been performed, the process proceeds to step S308.

ステップS502において、ユーザが次回画像処理装置101にログインした際に改めて、画像処理装置101の操作部308にOCR処理の実施結果を表示する設定となっていると判定した場合、ステップS503に処理を進める。   In step S502, when it is determined that the OCR processing execution result is set to be displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 when the user logs in to the image processing apparatus 101 next time, the process is performed in step S503. Proceed.

ステップS502では、ユーザが次回画像処理装置101にログインした際に改めて、画像処理装置101の操作部308にOCR処理の実施結果を表示するため、画像処理装置101のROM303にOCR結果ファイルを記憶する。   In step S502, when the user logs in to the image processing apparatus 101 next time, the OCR result file is stored in the ROM 303 of the image processing apparatus 101 in order to display the execution result of the OCR process on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 again. .

記憶する情報には、ユーザID、送信元となる画像処理装置のIPアドレス、受信した画像データファイルのファイル名、表示依頼識別情報、表示結果識別情報、からなる情報を含む。   Information to be stored includes information including a user ID, an IP address of an image processing apparatus as a transmission source, a file name of a received image data file, display request identification information, and display result identification information.

これらの情報は例えば、図10で示す処理状況情報テーブルに画像データファイル毎、記憶することが可能である。   Such information can be stored, for example, for each image data file in the processing status information table shown in FIG.

次に、図4に示すOCR結果受信部402、ログイン状態判定部403、OCR結果表示部404、表示結果送信部405において、所定期間経過(保存期間)した画像処理装置101に保留されているOCR結果ファイルを、一定時間毎に自動的に削除する処理について、図19のフローチャートを用いて説明する。   Next, in the OCR result reception unit 402, the login state determination unit 403, the OCR result display unit 404, and the display result transmission unit 405 shown in FIG. 4, the OCR held in the image processing apparatus 101 after a predetermined period has elapsed (storage period). Processing for automatically deleting the result file at regular intervals will be described with reference to the flowchart of FIG.

本フローチャートの各ステップにおける処理は、CPU301の制御下の元、実行される。   Processing in each step of this flowchart is executed under the control of the CPU 301.

ステップS601では、画像処理装置101に未表示のまま保留されているOCR結果ファイルが存在するか否かを判定する。判定方法としては、ステップS101でRAM302に記憶したユーザIDに一致するROM303に記憶されている処理状況情報テーブルのユーザIDに対応する表示結果が未登録(未表示)となっているか否かで判定する。   In step S601, it is determined whether there is an OCR result file that is not displayed in the image processing apparatus 101 and is held. As a determination method, it is determined whether or not the display result corresponding to the user ID in the processing status information table stored in the ROM 303 that matches the user ID stored in the RAM 302 in step S101 is unregistered (not displayed). To do.

ステップS601において、未表示のまま保留されているOCR結果ファイルが存在すると判定した場合には、ステップS602に処理を進め、未表示のまま保留されているOCR結果ファイルが存在しないと判定した場合は、処理を終了する。   If it is determined in step S601 that there is an OCR result file that is not displayed and is pending, the process proceeds to step S602, and if it is determined that there is no OCR result file that is not displayed and is held. The process is terminated.

ステップS602では、保留されているOCR結果ファイル1件に対して、設定されている保存期間を経過しているか否かを判定する。なお、本フローチャートを繰り返し実行する時間間隔の設定、及びOCR結果ファイルを保留しておく保存期間の設定は、予め画像処理装置101のROM303等の記憶媒体に記憶しておくことで可能となる。   In step S602, it is determined whether or not the set retention period has elapsed for one pending OCR result file. It should be noted that the setting of the time interval for repeatedly executing this flowchart and the setting of the storage period for holding the OCR result file can be made by storing them in a storage medium such as the ROM 303 of the image processing apparatus 101 in advance.

ステップS602において、設定されている保存期間を経過していると判定された場合は、ステップS603に処理を進め、設定されている保存期間を経過していないと判定した場合は、ステップS806に処理を進める。   If it is determined in step S602 that the set retention period has elapsed, the process proceeds to step S603. If it is determined that the set retention period has not elapsed, the process proceeds to step S806. To proceed.

ステップS603では、設定されている保存期間を経過してしまい、画像処理装置101の操作部308にOCR処理の実施結果を表示しなかったという旨を示す表示結果ファイルを作成する。   In step S603, a display result file indicating that the set retention period has elapsed and the execution result of the OCR process has not been displayed on the operation unit 308 of the image processing apparatus 101 is created.

ステップS604では、ステップS603で作成した表示結果ファイルを情報処理装置102に送信した後、情報処理装置102では、図9に示すフローチャートに従って表示結果ファイルを受信、処理を行い、画像データファイルを送信したユーザまたは管理者に対してOCR処理結果送信メールが送信されることとなる。   In step S604, after the display result file created in step S603 is transmitted to the information processing apparatus 102, the information processing apparatus 102 receives and processes the display result file according to the flowchart shown in FIG. 9, and transmits the image data file. An OCR processing result transmission mail is transmitted to the user or administrator.

ステップS605では、保存期間を経過しているOCR結果ファイルを削除する。   In step S605, the OCR result file whose storage period has passed is deleted.

ステップS602乃至ステップS605の処理によって、画像処理装置101に未表示のまま保留されているOCR結果ファイル1件に対しての処理が完了となる。   By the processing from step S602 to step S605, the processing for one OCR result file that is not displayed on the image processing apparatus 101 and is held is completed.

ステップS606では、画像処理装置101に未表示のまま保留となっているOCR結果ファイルに残件があるか否かを判定する。   In step S606, it is determined whether there is a remaining in the OCR result file that is not displayed on the image processing apparatus 101 and is on hold.

ステップS606において、画像処理装置101に未表示のまま保留となっているOCR結果ファイルに残件があると判定された場合には、ステップS602に処理を進め、次の1件について処理を継続する。   In step S606, when it is determined that there is a remaining in the OCR result file that is not displayed on the image processing apparatus 101 and is pending, the process proceeds to step S602, and the process is continued for the next one. .

ステップS606において、画像処理装置101に未表示のまま保留となっているOCR結果ファイルの残件がないと判定された場合には、処理を終了とする。   If it is determined in step S606 that there is no remaining OCR result file that has not been displayed on the image processing apparatus 101, the process ends.

従って、画像処理装置101に保留されているOCR結果ファイルを一定時間毎に自動的に削除することで、保留されているOCR結果ファイルが無制限に蓄積され、画像処理装置101のROM303等の記憶媒体の容量を圧迫することを防ぐことが可能となる。   Accordingly, by automatically deleting the OCR result file held in the image processing apparatus 101 at regular intervals, the held OCR result file is accumulated indefinitely, and a storage medium such as the ROM 303 of the image processing apparatus 101 It is possible to prevent pressure on the capacity.

以上、本発明では、ユーザが画像処理装置を用いてスキャン処理を実行することによって得られるデータのOCR処理の結果を、ユーザの画像処理装置の使用状況に応じて通知する方法を切り替えるため、ユーザにとって適切なタイミングでOCR処理の結果を確認することが可能となる。   As described above, in the present invention, the user switches the method of notifying the result of the OCR processing of data obtained by executing the scan processing using the image processing device according to the usage status of the user's image processing device. Therefore, the result of the OCR process can be confirmed at an appropriate timing.

以上、実施形態例を詳述したが、本発明は、例えば、方法、プログラムもしくは記憶媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。   Although the embodiment has been described in detail above, the present invention can take an embodiment as, for example, a method, a program, a storage medium, or the like. Specifically, the present invention is applied to a system composed of a plurality of devices. The present invention may be applied, or may be applied to an apparatus composed of one device.

また、本発明におけるプログラムは、各処理方法をコンピュータが実行可能(読み取り可能)なプログラムであり、本発明の記憶媒体は、各処理方法をコンピュータが実行可能なプログラムが記憶されている。   The program according to the present invention is a program that allows a computer to execute (read) each processing method, and the storage medium according to the present invention stores a program that allows the computer to execute each processing method.

なお、本発明におけるプログラムは、各装置の処理方法ごとのプログラムであってもよい。   The program in the present invention may be a program for each processing method of each device.

以上のように、前述した実施形態の機能を実現するプログラムを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムを読取り実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。   As described above, a recording medium that records a program that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the program stored in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by performing reading.

この場合、記録媒体から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program constitutes the present invention.

プログラムを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等を用いることができる。   As a recording medium for supplying the program, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, silicon A disk or the like can be used.

また、コンピュータが読み出したプログラムを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) operating on the computer based on an instruction of the program is actually It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the processing and the processing is included.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written to the memory provided in the function expansion board inserted into the computer or the function expansion unit connected to the computer, the function expansion board is based on the instructions of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。   Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention.

さらに、本発明を達成するためのプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。なお、上述した各実施形態およびその変形例を組み合わせた構成も全て本発明に含まれるものである。   Furthermore, by downloading and reading a program for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network by a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. In addition, all the structures which combined each embodiment mentioned above and its modification are also included in this invention.

101a 画像処理装置
101b 画像処理装置
102 情報処理装置
103 LAN
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 システムバス
205 入力コントローラ
206 ビデオコントローラ
207 メモリコントローラ
208 通信I/Fコントローラ
209 キーボード
210 CRTディスプレイ
211 外部メモリ(HD、FD)
301 CPU
302 RAM
303 ROM
304 ハードディスクドライブ
305 ネットワークインタフェース
306 モデム
307 操作部インタフェース
308 操作部
309 システムバス
310 ラスタイメージプロセッサ
311 プリンタインタフェース
312 プリンタ部
313 スキャナインタフェース
314 スキャナ部
315 画像バス
316 コントローラユニット
317 画像処理部
318 外部インタフェース
319 カードリーダ
320 イメージバスインタフェース



101a Image processing apparatus 101b Image processing apparatus 102 Information processing apparatus 103 LAN
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 System bus 205 Input controller 206 Video controller 207 Memory controller 208 Communication I / F controller 209 Keyboard 210 CRT display 211 External memory (HD, FD)
301 CPU
302 RAM
303 ROM
304 Hard Disk Drive 305 Network Interface 306 Modem 307 Operation Unit Interface 308 Operation Unit 309 System Bus 310 Raster Image Processor 311 Printer Interface 312 Printer Unit 313 Scanner Interface 314 Scanner Unit 315 Image Bus 316 Controller Unit 317 Image Processing Unit 318 External Interface 319 Card Reader 320 Image bus interface



Claims (13)

読取った記録媒体を画像データに加工して情報処理装置へ送信する画像処理装置と前記画像処理装置から受信した画像データの解析を行う前記情報処理装置とがネットワークを介して接続された画像処理システムにおいて、
前記情報処理装置は、
前記画像処理装置から受信した画像データに対する解析結果及び前記画像処理装置から受信した前記解析を要求したユーザ情報を前記画像処理装置に送信する判定結果情報送信手段を備え、
前記画像処理装置は、
前記画像データの解析を要求するユーザを示すユーザ情報を受付ける受付け手段と、
前記受付け手段によって受付けたユーザ情報及び前記画像データを前記情報処理装置に送信する画像処理装置送信手段と、
前記判定結果情報送信手段によって送信された解析結果及びユーザ情報を受信する判定結果情報受信手段と、
前記画像処理装置にログイン中のユーザを示すログインユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、
前記判定結果受信手段によって受信したユーザ情報と前記ログインユーザ情報が一致する場合、前記解析を要求したユーザのログイン中に表示を行うために前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記画像処理装置の表示部に表示する通知方法を用いて通知を行い、一致しない場合、前記解析を要求したユーザがログアウトしたため前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記通知方法とは異なる通知方法を用いて通知を行うことを特徴とする通知手段と、
を備えたことを特徴とする画像処理システム。
An image processing system in which an image processing apparatus that processes a read recording medium into image data and transmits the image data to an information processing apparatus and the information processing apparatus that analyzes image data received from the image processing apparatus are connected via a network In
The information processing apparatus includes:
A determination result information transmitting means for transmitting to the image processing apparatus analysis results for the image data received from the image processing apparatus and user information requested from the image processing apparatus for the analysis;
The image processing apparatus includes:
Receiving means for receiving user information indicating a user who requests analysis of the image data;
Image processing apparatus transmitting means for transmitting the user information and the image data received by the receiving means to the information processing apparatus;
Determination result information receiving means for receiving the analysis result and user information transmitted by the determination result information transmitting means;
User information acquisition means for acquiring login user information indicating a user who is logged in to the image processing apparatus;
When the user information received by the determination result receiving unit matches the login user information, the image processing apparatus displays the analysis result of the user information on the image data for display during login of the user who has requested the analysis. When the notification is performed using the notification method displayed on the display unit, and the user who requested the analysis is logged out, the analysis result for the image data of the user information is logged using a notification method different from the notification method. A notification means characterized by performing notification ;
An image processing system comprising:
前記ユーザ情報取得手段は、前記判定結果情報受信手段によって解析結果を受信したタイミングで前記ログインユーザ情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の画像処理システム。   The image processing system according to claim 1, wherein the user information acquisition unit acquires the login user information at a timing when the analysis result is received by the determination result information reception unit. 前記情報処理装置は、
前記ユーザ情報に対応するメールの送信先アドレス記憶されたユーザ情報記憶手段と、
前記通知手段によって前記異なる通知方法を用いる場合、前記ユーザ情報に対応する前記ユーザ情報記憶手段によって記憶された送信先アドレスへ前記ユーザ情報に対応する解析結果をメール送信する判定結果メール送信手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像処理システム。
The information processing apparatus includes:
A user information storage unit the destination address of the mail corresponding to the user information is stored,
When using the different notification method by the notification means, determination result mail transmission means for mailing the analysis result corresponding to the user information to the transmission destination address stored by the user information storage means corresponding to the user information;
The image processing system according to claim 1, further comprising:
前記判定結果メール送信手段は、前記通知手段によって前記異なる通知方法を用いる場合、受信したユーザ情報が前記ログインユーザ情報に一致しないを表すと共に、前記ユーザ情報に対応するメールの送信先アドレスへ、前記通知手段へ表示不可である旨を送信することを示す表示結果情報をメール送信することを特徴とする請求項3に記載の画像処理システム。 The determination result mail transmission means, when using the different notification method by the notification means , represents that the received user information does not match the login user information, and to the mail destination address corresponding to the user information, 4. The image processing system according to claim 3, wherein display result information indicating that display is impossible is transmitted to the notification means by e-mail. 前記判定結果メール送信手段によって前記ユーザ情報に対応する前記ユーザ情報記憶手段によって記憶された送信先アドレスが存在しない場合は、管理者として設定されたユーザへ前記解析結果をメール送信することを特徴とする請求項3または請求項4に記載の画像処理システム。 The analysis result is mailed to a user set as an administrator when there is no destination address stored by the user information storage means corresponding to the user information by the determination result mail sending means. The image processing system according to claim 3 or 4, wherein: 前記解析結果は、前記画像データを含む構成とすることが可能であり、
前記画像処理装置は、
前記通知手段に表示された前記解析結果に対する前記画像データの表示指示を入力する表示指示入力手段を更に備え、
前記通知手段は、前記表示指示入力手段によって表示指示を受付けた場合、前記画像データを表示することが可能であることを特徴とする請求項1乃至5の何れか1項に記載の画像処理システム。
The analysis result can be configured to include the image data,
The image processing apparatus includes:
A display instruction input means for inputting an instruction to display the image data for the analysis result displayed on the notification means;
The image processing system according to claim 1, wherein the notification unit is capable of displaying the image data when a display instruction is received by the display instruction input unit. .
前記画像処理装置は、
前記通知手段によって前記解析結果を表示するか否かを示す制御情報をユーザ毎に設定するための制御情報設定手段と、
前記解析結果に対応するユーザ情報に一致する前記制御情報に設定されるユーザが存在するか否かを判定する制御情報判定手段と、
を更に備え、
前記通知手段は、前記制御情報判定手段によって一致すると判定された前記制御情報に従って、前記解析結果を表示することを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像処理システム。
The image processing apparatus includes:
Control information setting means for setting, for each user, control information indicating whether or not to display the analysis result by the notification means;
Control information determination means for determining whether there is a user set in the control information that matches the user information corresponding to the analysis result;
Further comprising
The image processing system according to claim 1, wherein the notification unit displays the analysis result in accordance with the control information determined to match by the control information determination unit.
前記画像処理装置は、
前記通知手段によって解析結果を表示するか否かを示す制御情報をユーザ毎に設定するための制御情報設定手段と、
前記解析結果に対応するユーザ情報に一致する前記制御情報に設定されるユーザが存在するか否かを判定する制御情報判定手段と、
を更に備え、
前記制御情報が、前記通知手段によって解析結果を表示しないことを示す場合、前記判定結果メール送信手段は、前記ユーザ情報と一致する前記ユーザ情報記憶手段によって記憶された送信先アドレスへ前記ユーザ情報に対応する前記解析結果をメール送信することを特徴とする請求項乃至6の何れか1項に記載の画像処理システム。
The image processing apparatus includes:
Control information setting means for setting, for each user, control information indicating whether to display an analysis result by the notification means;
Control information determination means for determining whether there is a user set in the control information that matches the user information corresponding to the analysis result;
Further comprising
When the control information indicates that the analysis result is not displayed by the notification means, the determination result mail transmission means adds the user information to the transmission destination address stored by the user information storage means that matches the user information. 7. The image processing system according to claim 3, wherein the corresponding analysis result is transmitted by mail.
前記画像処理装置は、
前記通知手段によって前記異なる通知方法を用いる場合、前記ユーザ情報及び前記解析結果を記憶する判定結果情報記憶手段を更に備え、
前記通知手段は、前記ログインユーザユーザ情報に一致する前記ユーザ情報の判定結果情報記憶手段に記憶された解析結果を表示することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の画像処理システム。
The image processing apparatus includes:
In the case where the different notification method is used by the notification means, it further comprises a determination result information storage means for storing the user information and the analysis result,
The image according to any one of claims 1 to 8, wherein the notification unit displays an analysis result stored in a determination result information storage unit of the user information that matches the login user user information. Processing system.
前記画像処理装置は、前記通知手段によって表示した解析結果と前記解析結果に対応するユーザ情報を前記判定結果情報記憶手段から削除する削除手段を備えたことを特徴とする請求項9に記載の画像処理システム。 The image according to claim 9, wherein the image processing apparatus includes a deletion unit that deletes the analysis result displayed by the notification unit and user information corresponding to the analysis result from the determination result information storage unit. Processing system. 前記画像処理システムは、複数種類のドメインからなる前記画像処理装置を配置して構成されており、
前記ユーザ情報及び前記ログインユーザ情報は前記ドメインを識別するためのドメイン識別情報を含むことを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の画像処理システム。
The image processing system is configured by arranging the image processing apparatuses composed of a plurality of types of domains,
The image processing system according to claim 1, wherein the user information and the login user information include domain identification information for identifying the domain.
読取った記録媒体を画像データに加工して情報処理装置へ送信する画像処理装置と前記画像処理装置から受信した画像データの解析を行う前記情報処理装置とがネットワークを介して接続された画像処理システムの制御方法において、
前記情報処理装置は、
前記画像処理装置から受信した画像データに対する解析結果及び前記画像処理装置から受信した前記解析を要求したユーザ情報を前記画像処理装置に送信する判定結果情報送信工程を実行し、
前記画像処理装置は、
前記画像データの解析を要求するユーザを示すユーザ情報を受付ける受付け工程と、
前記受付け工程によって受付けたユーザ情報及び前記画像データを前記情報処理装置に送信する画像処理装置送信工程と、
前記判定結果情報送信工程によって送信された解析結果及びユーザ情報を受信する判定結果情報受信工程と、
前記画像処理装置にログイン中のユーザを示すログインユーザ情報を取得するユーザ情報取得工程と、
前記判定結果受信工程によって受信したユーザ情報と前記ログインユーザ情報が一致する場合、前記解析を要求したユーザのログイン中に表示を行うために前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記画像処理装置の表示部に表示する通知方法を用いて通知を行い、一致しない場合、前記解析を要求したユーザがログアウトしたため前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記通知方法とは異なる通知方法を用いて通知を行うことを特徴とする通知工程と、
を実行することを特徴とする画像処理システムの制御方法。
An image processing system in which an image processing apparatus that processes a read recording medium into image data and transmits the image data to an information processing apparatus and the information processing apparatus that analyzes image data received from the image processing apparatus are connected via a network In the control method of
The information processing apparatus includes:
A determination result information transmitting step of transmitting the analysis result for the image data received from the image processing apparatus and the user information requested for the analysis received from the image processing apparatus to the image processing apparatus;
The image processing apparatus includes:
An accepting step of accepting user information indicating a user who requests analysis of the image data;
An image processing device transmitting step for transmitting the user information and the image data received in the receiving step to the information processing device;
A determination result information receiving step for receiving the analysis result and user information transmitted by the determination result information transmitting step;
A user information acquisition step of acquiring login user information indicating a user who is logged in to the image processing apparatus;
When the user information received by the determination result receiving step matches the login user information, the image processing device displays the analysis result of the user information on the image data for display during login of the user who requested the analysis. When the notification is performed using the notification method displayed on the display unit, and the user who requested the analysis is logged out, the analysis result for the image data of the user information is logged using a notification method different from the notification method. A notification process characterized by performing notification ;
The control method of the image processing system characterized by performing.
読取った記録媒体を画像データに加工して情報処理装置へ送信する画像処理装置と前記画像処理装置から受信した画像データの解析を行う前記情報処理装置とがネットワークを介して接続された画像処理システムにおいて実行されるプログラムであって、
前記情報処理装置を、
前記画像処理装置から受信した画像データに対する解析結果及び前記画像処理装置から受信した前記解析を要求したユーザ情報を前記画像処理装置に送信する判定結果情報送信手段として機能させ、
前記画像処理装置を、
前記画像データの解析を要求するユーザを示すユーザ情報を受付ける受付け手段と、
前記受付け手段によって受付けたユーザ情報及び前記画像データを前記情報処理装置に送信する画像処理装置送信手段と、
前記判定結果情報送信手段によって送信された解析結果及びユーザ情報を受信する判定結果情報受信手段と、
前記画像処理装置にログイン中のユーザを示すログインユーザ情報を取得するユーザ情報取得手段と、
前記判定結果受信手段によって受信したユーザ情報と前記ログインユーザ情報が一致する場合、前記解析を要求したユーザのログイン中に表示を行うために前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記画像処理装置の表示部に表示する通知方法を用いて通知を行い、一致しない場合、前記解析を要求したユーザがログアウトしたため前記ユーザ情報の前記画像データに対する解析結果を前記通知方法とは異なる通知方法を用いて通知を行うことを特徴とする通知手段と、
して機能させることを特徴とするプログラム。
An image processing system in which an image processing apparatus that processes a read recording medium into image data and transmits the image data to an information processing apparatus and the information processing apparatus that analyzes image data received from the image processing apparatus are connected via a network A program executed in
The information processing apparatus;
The analysis result for the image data received from the image processing device and the user information requested for the analysis received from the image processing device function as determination result information transmitting means for transmitting to the image processing device,
The image processing apparatus;
Receiving means for receiving user information indicating a user who requests analysis of the image data;
Image processing apparatus transmitting means for transmitting the user information and the image data received by the receiving means to the information processing apparatus;
Determination result information receiving means for receiving the analysis result and user information transmitted by the determination result information transmitting means;
User information acquisition means for acquiring login user information indicating a user who is logged in to the image processing apparatus;
When the user information received by the determination result receiving unit matches the login user information, the image processing apparatus displays the analysis result of the user information on the image data for display during login of the user who has requested the analysis. When the notification is performed using the notification method displayed on the display unit, and the user who requested the analysis is logged out, the analysis result for the image data of the user information is logged using a notification method different from the notification method. A notification means characterized by performing notification ;
A program characterized by making it function.
JP2009283066A 2009-12-14 2009-12-14 Image processing system, control method therefor, program, and recording medium recording program Expired - Fee Related JP5158654B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009283066A JP5158654B2 (en) 2009-12-14 2009-12-14 Image processing system, control method therefor, program, and recording medium recording program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009283066A JP5158654B2 (en) 2009-12-14 2009-12-14 Image processing system, control method therefor, program, and recording medium recording program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011124933A JP2011124933A (en) 2011-06-23
JP5158654B2 true JP5158654B2 (en) 2013-03-06

Family

ID=44288358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009283066A Expired - Fee Related JP5158654B2 (en) 2009-12-14 2009-12-14 Image processing system, control method therefor, program, and recording medium recording program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5158654B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013138300A (en) * 2011-12-28 2013-07-11 Fuji Xerox Co Ltd Image forming apparatus and program
JP5659248B2 (en) * 2013-01-08 2015-01-28 アプリックスIpホールディングス株式会社 Communication terminal and synchronization method
JP6953230B2 (en) * 2017-08-22 2021-10-27 キヤノン株式会社 A device for setting a file name, etc. on a scanned image, its control method, and a program.
JP7024017B2 (en) * 2020-07-20 2022-02-22 キヤノン株式会社 Image transmitter and its control method, program

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002158827A (en) * 2000-11-20 2002-05-31 J Link Inc Network facsimile transmission control system
JPWO2006022011A1 (en) * 2004-08-26 2008-07-31 株式会社インテリジェントウェイブ Information display program, information display program creation program, and information display program creation device
JP2007295127A (en) * 2006-04-21 2007-11-08 Fuji Xerox Co Ltd Unit and method for processing information
JP4226618B2 (en) * 2006-07-25 2009-02-18 シャープ株式会社 Control device, multifunction device, multifunction device control system, control program, and computer-readable recording medium
JP2009223593A (en) * 2008-03-17 2009-10-01 Brother Ind Ltd Translator selection method, translator selection program and translator selection server

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011124933A (en) 2011-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4294069B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, authentication server, authentication method, authentication program, information processing method, information processing program
JP4881915B2 (en) Printing system, print management server, control method therefor, and program
JP4958118B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
JP5375583B2 (en) Image forming apparatus, authentication system, authentication method and program thereof
JP5158654B2 (en) Image processing system, control method therefor, program, and recording medium recording program
JP4425238B2 (en) PRINT SYSTEM, PRINT MANAGEMENT SERVER, PRINTING DEVICE, PRINT SYSTEM CONTROL METHOD, PRINT MANAGEMENT SERVER CONTROL METHOD, PRINT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5630101B2 (en) Information processing system, image forming apparatus, authentication server, processing method thereof, and program
JP2012014424A (en) Image forming apparatus, authentication system, method for processing image forming apparatus, and program for the same
JP4846830B2 (en) Image forming apparatus and information processing method and program thereof
JP5177673B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
JP4998965B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and program
JP2010134797A (en) Authentication server, method, program, and authentication system
JP5305160B2 (en) Image forming apparatus, processing method thereof, and program
JP6394345B2 (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP2020170465A (en) Information processing device, control method, and program
JP5376546B2 (en) Image forming apparatus, information processing system, processing method thereof, and program
JP2013123805A (en) Image forming device, print server, print management system, control method, and program
JP5116174B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, user terminal, control method thereof, program, and recording medium recording program
JP6083138B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, storage device, control method thereof, and program
JP6813930B2 (en) Information processing equipment and its processing methods and programs
JP5445476B2 (en) Information processing apparatus, processing method thereof, and program
JP6569270B2 (en) Information processing system, processing method thereof, and program
JP2011043979A (en) Printing system, control method of the same, and program
JP6931160B2 (en) Information processing device, control method, program
JP6803108B2 (en) Image forming device and its processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20110401

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120130

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5158654

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees