JP5142376B2 - Mobile terminal and program reservation change program for mobile terminal - Google Patents

Mobile terminal and program reservation change program for mobile terminal Download PDF

Info

Publication number
JP5142376B2
JP5142376B2 JP2008003074A JP2008003074A JP5142376B2 JP 5142376 B2 JP5142376 B2 JP 5142376B2 JP 2008003074 A JP2008003074 A JP 2008003074A JP 2008003074 A JP2008003074 A JP 2008003074A JP 5142376 B2 JP5142376 B2 JP 5142376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
program
program information
change
reserved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008003074A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009165072A (en
Inventor
修治 岡本
弘 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2008003074A priority Critical patent/JP5142376B2/en
Publication of JP2009165072A publication Critical patent/JP2009165072A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5142376B2 publication Critical patent/JP5142376B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、テレビジョン受信及び予約機能を備えた携帯端末、並びに、携帯端末の番組予約変更プログラムに関する。   The present invention relates to a portable terminal having a television reception and reservation function, and a program reservation change program for the portable terminal.

近年の携帯電話端末は多機能化が図られており、インターネットの通信機能、カメラ機能、GPS(Global Positioning System)機能、電子マネー機能、テレビジョン受信機能等が備えられている。特に、地上ディジタルテレビジョン放送の1セグメントを使った低解像度の放送(以下、ワンセグ放送と略称する)の開始と共に、テレビジョン受信機能を備えた携帯電話端末の普及が進んでいる。   Mobile phone terminals in recent years have been made multifunctional, and are provided with an Internet communication function, a camera function, a GPS (Global Positioning System) function, an electronic money function, a television reception function, and the like. In particular, along with the start of low-resolution broadcasting (hereinafter abbreviated as “one-segment broadcasting”) using one segment of terrestrial digital television broadcasting, cellular phone terminals having a television receiving function are becoming widespread.

このように、携帯電話端末でテレビジョン放送を受信する場合、ユーザが他の放送エリアに移動してしまうと、番組予約が正しく実行できなくなってしまうという問題が生じてくる。つまり、携帯電話端末は簡単に携帯できることから、異なる放送エリアの放送局からの放送を受信する可能性が多くなる。各放送局の放送番組は、放送エリア毎に異なっている。このため、携帯電話端末でテレビジョン放送の録画予約を設定した場合には、ユーザが他の放送エリアに移動してしまうと、番組予約が正しく実行できなくなってしまう。   As described above, when a television broadcast is received by a mobile phone terminal, if the user moves to another broadcast area, there arises a problem that the program reservation cannot be executed correctly. That is, since the mobile phone terminal can be easily carried, there is a high possibility of receiving broadcasts from broadcast stations in different broadcast areas. The broadcast program of each broadcast station is different for each broadcast area. For this reason, when a television broadcast recording reservation is set on the mobile phone terminal, the program reservation cannot be executed correctly if the user moves to another broadcast area.

このような問題を解決するために、特許文献1及び特許文献2には、テレビジョン録画機能を備えた携帯端末で、テレビジョン録画予約を行ったとき、予約を行った放送エリアから移動したら、その放送エリアの放送局の番組に予約の変更を行うようにしたものが提案されている。
特開2004−23111号公報 特開2005−24445号公報
In order to solve such a problem, in Patent Document 1 and Patent Document 2, when a television recording reservation is made on a portable terminal having a television recording function, when moving from the broadcast area where the reservation is made, Proposals have been made to change reservations for programs of broadcasting stations in the broadcasting area.
JP 2004-23111 A JP 2005-24445 A

しかしながら、特許文献1及び特許文献2に示したような従来例では、異なる放送エリアに移動すると、予約番組が全て更新されてしまう。このため、例えば、ユーザが出張等により一時的に移動した場合に、ユーザが出張から戻ってきたときに、再び、番組予約を更新する必要が生じてくる。また、ユーザが戻ってきたときに、再び、番組予約を更新すると、インターネットにより番組情報の取得が行われるため、無駄に通信費が生じてしまう。   However, in the conventional examples as shown in Patent Document 1 and Patent Document 2, when moving to a different broadcast area, all the reserved programs are updated. For this reason, for example, when the user moves temporarily due to a business trip or the like, the program reservation needs to be updated again when the user returns from the business trip. Further, if the program reservation is updated again when the user returns, program information is acquired via the Internet, and thus communication costs are wasted.

本発明は、上述の課題を鑑み、異なる放送エリアに移動したときに、変更が必要な予約番組の更新が行えると共に、変更が不要な予約番組や変更が正しく行えない予約番組についての対処が行えるようにした携帯端末及び携帯端末の番組予約変更プログラムを提供することを目的とする。   In view of the above-mentioned problems, the present invention can update a reserved program that needs to be changed when moving to a different broadcast area, and can deal with a reserved program that does not need to be changed or a reserved program that cannot be changed correctly. It is an object of the present invention to provide a portable terminal and a program reservation change program for the portable terminal.

上述の課題を解決するために、本発明は、テレビジョン放送を受信して再生するテレビジョン受信手段と、所望のテレビジョン放送の番組の録画を行う録画手段と、現在地を検出する位置情報取得手段、各放送エリアの番組情報を取得する番組情報取得手段と、位置情報取得手段からの位置情報から、予約時と異なる放送エリアに移動したと判定されたら、予約を変更するかどうかを判定する変更判定手段と、を備えることを特徴とする携帯端末である。
上記発明において、さらに、予約番組情報と、番組情報取得手段で取得された移動先の番組情報とを比較し、予約番組と同一の番組があれば、番組予約の更新を行う番組予約変更手段を備えたことを特徴とする。
In order to solve the above-described problems, the present invention provides a television receiving means for receiving and playing back a television broadcast, a recording means for recording a desired television broadcast program, and position information acquisition for detecting the current location. Means, if the program information acquisition means for acquiring the program information of each broadcast area and the position information from the position information acquisition means determine that the program has moved to a broadcast area different from the reservation time, determine whether to change the reservation And a change determination unit.
In the above invention, the program reservation changing means for comparing the reserved program information with the program information of the destination acquired by the program information acquiring means and updating the program reservation if there is a program identical to the reserved program. It is characterized by having.

上記発明において、位置情報取得手段は、基地局の情報から現在地を検出することを特徴とする。   In the above invention, the position information acquisition means detects the current location from the information of the base station.

上記発明において、位置情報取得手段は、GPSの情報から現在地を検出することを特徴とする。   In the above invention, the position information acquisition means detects the current location from GPS information.

上記発明において、変更判定手段は、入力操作に基づいて、予約を変更するかどうかを判定することを特徴とする。   In the above invention, the change determining means determines whether to change the reservation based on an input operation.

上記発明において、さらに、変更対象期間又は変更対象除外期間を設定する手段を有し、予約番組情報のうち変更対象期間内の予約番組情報を変更可能とし、又は、予約番組情報のうち変更対象除外期間内の予約番組情報を変更対象から除くことを特徴とする。   In the above invention, the program further includes means for setting a change target period or a change target exclusion period, and the reserved program information within the change target period can be changed in the reserved program information, or the change target exclusion is included in the reserved program information. The reserved program information within the period is excluded from the change target.

上記発明において、変更対象期間又は変更対象除外期間は、日単位又は時間単位に設定可能としたことを特徴とする。   In the above invention, the change target period or the change target exclusion period can be set in units of days or hours.

上記発明において、さらに、予約更新を禁止する期間を設定する手段を有し、予約更新を禁止する期間内では、予約変更を禁止することを特徴とする。   In the above invention, there is further provided means for setting a period for prohibiting reservation update, and reservation change is prohibited within the period for prohibiting reservation update.

上記発明において、さらに、移動期間中かどうかを判定する手段と、移動期間中は予約更新を禁止する手段とを有することを特徴とする。   In the above-mentioned invention, there is further characterized in that it has means for determining whether or not it is during the movement period and means for prohibiting reservation update during the movement period.

上記発明において、移動期間中かどうかを判定する手段は、位置情報取得手段の位置検出出力の変化により、移動しているかどうかを判定することを特徴とする。   In the above invention, the means for determining whether or not the vehicle is moving is characterized by determining whether or not the vehicle is moving based on a change in the position detection output of the position information acquisition means.

上記発明において、さらに、移動予定の地域、日時の情報を取得する手段を有し、予約番組情報のうち、移動予定の地域、日時の予約番組情報を対象として、変更可能としたことを特徴とする。   In the above invention, the information processing device further comprises means for acquiring information on the area scheduled for movement and the date and time, and can be changed for reserved program information on the area scheduled for movement and date and time among the reserved program information. To do.

上記発明において、移動予定の地域、日時の情報を取得する手段は、カレンダー及びスケジュール機能の情報から移動予定の地域、日時の情報を取得することを特徴とする。   In the above invention, the means for acquiring the information on the area to be moved and the date / time acquires the information on the area to be moved and the date / time from the information of the calendar and the schedule function.

上記発明において、予約時と異なる放送エリアに移動したことを判定するステップと、予約時と異なる放送エリアに移動したら、予約を変更するかどうかを判定するステップと、移動先の番組情報を取得するステップと、予約番組情報と、取得された移動先の番組情報とを比較し、予約番組と同一の番組があれば、番組予約の更新を行うステップとを備えることを特徴とする携帯端末の番組予約変更プログラムである   In the above invention, the step of determining that the program has moved to a broadcast area different from that at the time of reservation, the step of determining whether or not to change the reservation when moving to a broadcast area different from that at the time of reservation, and acquiring destination program information A program for a portable terminal, comprising: a step; comparing the reserved program information with the acquired destination program information; and updating the program reservation if there is a program identical to the reserved program Reservation change program

本発明によれば、他の放送エリアに移動したら、移動先の放送エリアの番組情報を参照して、予約番組と同一の番組があるかどうかを判定し、予約番組と同一の番組があれば、その予約番組の更新を行うことで、番組予約を変更できる。番組予約の更新を行う際に、移動した地域の番組に予約変更するかどうかを問い合わせるようにし、予約変更をするかどうかをキー操作により選択できる。これにより、異なる放送エリアに移動したときに、変更が必要な予約番組については予約番組の更新を行い、変更が不要な予約番組や変更が正しく行えない予約番組については、予約番組の変更を行わないようにすることができ、変更が不要な予約番組や変更が正しく行えない予約番組についての対処が行える。   According to the present invention, after moving to another broadcast area, it is determined whether there is a program that is the same as the reserved program by referring to the program information of the destination broadcast area. The program reservation can be changed by updating the reserved program. When the program reservation is updated, it is inquired whether to change the reservation to the program in the moved area, and whether to change the reservation can be selected by a key operation. As a result, when moving to a different broadcast area, reserved programs that need to be changed are updated, and reserved programs that do not need to be changed or reserved programs that cannot be changed correctly are changed. Thus, it is possible to deal with a reserved program that does not need to be changed or a reserved program that cannot be changed correctly.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
<第1の実施形態>
図1は、本発明が適用できる携帯電話端末1の外観構成を示すものである。本発明が適用できる携帯電話端末1は、電話機能、テレビジョン受信機能を有し、その他に、インターネットの通信機能、カメラ機能、GPS(Global Positioning System)機能、等を必要に応じて備えた多機能型の携帯電話端末である。また、この例では、携帯電話端末1は折り畳み自在の構造となっている。図1(A)は、携帯電話端末1の内側となる部分の各部の配置を示し、図1(B)は、外側となる各部の配置を示すものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<First Embodiment>
FIG. 1 shows an external configuration of a mobile phone terminal 1 to which the present invention can be applied. The mobile phone terminal 1 to which the present invention can be applied has a telephone function and a television reception function, and in addition, there are many functions including an Internet communication function, a camera function, a GPS (Global Positioning System) function, and the like as required. This is a functional mobile phone terminal. In this example, the cellular phone terminal 1 has a foldable structure. FIG. 1 (A) shows the arrangement of the respective parts on the inner side of the mobile phone terminal 1, and FIG. 1 (B) shows the arrangement of the respective parts on the outer side.

図1(A)に示すように、携帯電話端末1の内側となる部分の下端には、マイクロホン11が配置される。携帯電話端末1の内側となる部分の上端には、スピーカ12が配置される。マイクロホン11及びスピーカ12は、電話使用時に送受話を行うものである。   As shown in FIG. 1 (A), a microphone 11 is arranged at the lower end of the portion that is inside the mobile phone terminal 1. A speaker 12 is disposed at the upper end of the portion that is inside the mobile phone terminal 1. The microphone 11 and the speaker 12 are used for transmitting and receiving speech when using the telephone.

また、携帯電話端末1の内側となる部分の上方には、液晶ディスプレイ13が配置される。液晶ディスプレイ13には、各種の文字や画像が表示される。すなわち、電話利用時には、液晶ディスプレイ13に、着信や送信の電話番号や住所録が表示される。また、インターネットを利用時には、液晶ディスプレイ13に、インターネットのビューアの表示画面や、送受信メールが表示される。また、カメラ撮影時には、液晶ディスプレイ13がビューファインダとして用いられる他、撮影したカメラ画像が液晶ディスプレイ13に表示される。また、GPSナビゲーション時には、液晶ディスプレイ13に、地図画面が表示される。また、テレビジョン受信時には、液晶ディスプレイ13に、受信したテレビジョン放送の画面が表示される。   In addition, a liquid crystal display 13 is disposed above a portion that is inside the mobile phone terminal 1. Various characters and images are displayed on the liquid crystal display 13. That is, when using the telephone, the incoming and outgoing telephone numbers and address book are displayed on the liquid crystal display 13. Further, when using the Internet, an Internet viewer display screen and sent / received mail are displayed on the liquid crystal display 13. At the time of camera photographing, the liquid crystal display 13 is used as a viewfinder, and the photographed camera image is displayed on the liquid crystal display 13. Further, a map screen is displayed on the liquid crystal display 13 during GPS navigation. Further, at the time of television reception, the screen of the received television broadcast is displayed on the liquid crystal display 13.

携帯電話端末1の内側となる部分の下方には、テンキー(*キーや#キーを含む)14、カーソルキー15、決定キー16、機能キー17a〜17dが配置される。テンキー14は、電話番号の入力、メールや電話帳作成時の文字入力等に用いられる。カーソルキー15は、液晶ディスプレイ13に表示されるカーソルを移動させて、各種の選択入力等を行うのに用いられる。決定キー16は、選択実行を行うのに用いられる。機能キー17a〜17dは、状態やモードに応じて、各種の入力を行うのに用いられる。   A numeric keypad (including * key and # key) 14, a cursor key 15, a determination key 16, and function keys 17a to 17d are arranged below a portion inside the mobile phone terminal 1. The numeric keypad 14 is used for inputting a telephone number, inputting characters when creating a mail or a telephone directory, and the like. The cursor key 15 is used to move the cursor displayed on the liquid crystal display 13 and perform various selection inputs. The decision key 16 is used for performing selection. The function keys 17a to 17d are used to perform various inputs according to the state and mode.

携帯電話端末1の外側には、図1(B)に示すように、カメラ部18、アンテナ19が配置される。カメラ部18は、風景を撮影したりするのに利用される他、二次元バーコードの入力等に利用される。アンテナ19は、テレビジョン放送の受信のためのアンテナである。   As shown in FIG. 1B, a camera unit 18 and an antenna 19 are arranged outside the mobile phone terminal 1. The camera unit 18 is used not only for photographing a landscape but also for inputting a two-dimensional barcode. The antenna 19 is an antenna for receiving television broadcasting.

図2は、本発明が適用できる携帯電話端末1の主要部の内部構成を示すものである。図2において、制御部21は、CPU(Central Processing Unit)等からなり、携帯電話端末の全体の動作の制御を行っている。   FIG. 2 shows an internal configuration of a main part of the cellular phone terminal 1 to which the present invention can be applied. In FIG. 2, a control unit 21 includes a CPU (Central Processing Unit) and the like, and controls the overall operation of the mobile phone terminal.

プログラムメモリ22には、各種のプログラムが保存されている。このプログラムメモリ22に保存されているプログラムとしては、テレビジョン放送の再生や録画を制御するためのテレビジョンアプリケーションプログラム23が含まれている。   Various programs are stored in the program memory 22. The programs stored in the program memory 22 include a television application program 23 for controlling the reproduction and recording of television broadcasts.

汎用メモリ24には、各種のデータが保存される。この汎用メモリ24に保存されているデータとしては、テレビジョンの録画の予約番組情報25、録画データ26、カレンダー情報27が含まれている。   Various data is stored in the general-purpose memory 24. The data stored in the general-purpose memory 24 includes television recording reserved program information 25, recording data 26, and calendar information 27.

操作部28は、ユーザからの入力操作が行われる。操作部28には、テンキー14や、カーソルキー15、決定キー16、機能キー17a〜17d(図1参照)等が含まれる。   The operation unit 28 performs an input operation from the user. The operation unit 28 includes a numeric keypad 14, a cursor key 15, a determination key 16, function keys 17a to 17d (see FIG. 1), and the like.

表示部29は、液晶ディスプレイ13(図1参照)からなり、表示部29は、各種の文字や画像の表示に用いられる。表示処理部30は、表示部29の表示制御を行っている。   The display unit 29 includes the liquid crystal display 13 (see FIG. 1), and the display unit 29 is used for displaying various characters and images. The display processing unit 30 performs display control of the display unit 29.

音声処理部31は、入力音声信号や出力音声信号の処理を行っている。音声入力部32及び音声出力部33は、マイクロホン11及びスピーカ12に対応しており、電話利用時に、送受話を行う場合等に用いられる。   The audio processing unit 31 processes input audio signals and output audio signals. The voice input unit 32 and the voice output unit 33 correspond to the microphone 11 and the speaker 12, and are used when performing transmission / reception when using the telephone.

通信部35は、基地局との間で、電波の送受信を行って、音声、画像、データ等の通信を行うものである。通信方式としては、PDC(Personal Digital Cellular)、GSM(Global System for Mobile Communication)、CDMA(Code Division Multiple Access)、WCDMA(Wideband CDMA)等がある。本発明では、どのような通信方式を用いても良い。通信制御部39は、基地局との間で通信する信号の制御を行っている。   The communication unit 35 communicates voice, images, data, and the like by transmitting and receiving radio waves to and from the base station. Communication systems include PDC (Personal Digital Cellular), GSM (Global System for Mobile Communication), CDMA (Code Division Multiple Access), WCDMA (Wideband CDMA), and the like. In the present invention, any communication method may be used. The communication control unit 39 controls signals communicated with the base station.

GPS信号処理部36は、複数の衛星からの電波を受信して、携帯電話端末1の現在地を測位するものである。   The GPS signal processing unit 36 receives radio waves from a plurality of satellites and measures the current location of the mobile phone terminal 1.

TVチューナ37は、テレビジョン放送の電波を選択受信して、テレビジョン放送信号をデコードするものである。テレビジョン放送としては、地上ディジタルテレビジョン放送の1セグメントを使った低解像度の放送(以下、ワンセグ放送と略称する)が用いられる。   The TV tuner 37 selectively receives a television broadcast radio wave and decodes the television broadcast signal. As the television broadcast, a low-resolution broadcast (hereinafter referred to as a one-segment broadcast) using one segment of the terrestrial digital television broadcast is used.

また、本発明の第1の実施形態では、テレビジョン放送を録画することができる。録画データ26は、汎用メモリ24に蓄積される。また、移動した放送エリアに応じて、予約番組の更新が行える。このような制御を実現するために、制御部21には、位置情報取得部41、番組情報取得部42、変更判定部43、番組比較部44、番組予約更新部45、TVチューナ制御部46、予約実行部47、時計部48の各機能が設けられる。また、予約変更を行うかどうかの報知が表示部29に表示され、操作部28により、予約変更を行うかどうかが設定できる。   In the first embodiment of the present invention, a television broadcast can be recorded. The recorded data 26 is stored in the general purpose memory 24. In addition, the reserved program can be updated according to the moved broadcast area. In order to realize such control, the control unit 21 includes a position information acquisition unit 41, a program information acquisition unit 42, a change determination unit 43, a program comparison unit 44, a program reservation update unit 45, a TV tuner control unit 46, Each function of the reservation execution unit 47 and the clock unit 48 is provided. Further, a notification as to whether or not to change the reservation is displayed on the display unit 29, and whether or not to change the reservation can be set by the operation unit 28.

次に、本発明の第1の実施形態の動作について、図3を用いて説明する。図3において、51a、51bはテレビジョン放送局を示し、52a、52bは携帯電話の基地局を示している。L1、L2は放送局51a、51bの放送エリアを示し、放送エリアL1、L2は、数10km〜数100kmに及ぶ。M1、M2は基地局52a、52bのセルのエリアを示しており、基地局52a、52bのセルのエリアM1、M2は、数100m〜数kmである。   Next, the operation of the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In FIG. 3, 51a and 51b indicate television broadcasting stations, and 52a and 52b indicate mobile phone base stations. L1 and L2 indicate broadcast areas of the broadcast stations 51a and 51b. The broadcast areas L1 and L2 range from several tens to several hundreds of kilometers. M1 and M2 indicate the cell areas of the base stations 52a and 52b, and the cell areas M1 and M2 of the base stations 52a and 52b are several hundred meters to several kilometers.

図3(A)に示すように、放送局51aの放送エリアL1にいる利用者が、携帯電話端末1で、録画予約を行ったとする。この場合、録画は、放送エリアL1内の番組情報に基づいて設定される。   As shown in FIG. 3A, it is assumed that a user in the broadcast area L1 of the broadcast station 51a makes a recording reservation on the mobile phone terminal 1. In this case, recording is set based on the program information in the broadcast area L1.

このとき設定した録画は、ユーザが放送エリアL1内に留まっていれば、正しく実行されることになる。ところが、図3(B)に示すように、ユーザが放送エリアL1から放送エリアL2に移動してしまうと、番組情報が変わってしまうため、正しく実行できなくなってしまう。   The recording set at this time is correctly executed if the user stays in the broadcast area L1. However, as shown in FIG. 3 (B), if the user moves from the broadcast area L1 to the broadcast area L2, the program information changes, so that it cannot be executed correctly.

そこで、本発明の第1の実施形態では、ユーザが放送エリアL1から放送エリアL2に移動したら、移動先の放送エリアの番組情報に基づいて、番組予約の更新が行えるようになっている。つまり、ユーザが放送エリアL1の範囲内から放送エリアL2の範囲内に移動したら、移動先の放送エリアの番組情報を参照して、予約番組と同一の番組があるかどうかを判定し、予約番組と同一の番組があれば、その予約番組の更新を行う。ユーザがどこに移動しているかは、例えば、GPSの情報や携帯電話のセルのエリアM1、M2の情報から検出できる。これにより、移動先でも、正しく番組予約を行うことができる。   Therefore, in the first embodiment of the present invention, when the user moves from the broadcast area L1 to the broadcast area L2, the program reservation can be updated based on the program information of the destination broadcast area. That is, when the user moves from the broadcast area L1 to the broadcast area L2, the program information of the destination broadcast area is referred to determine whether there is a program that is the same as the reserved program. If there is the same program, the reserved program is updated. Where the user is moving can be detected from, for example, GPS information and cell phone cell areas M1 and M2. Thereby, it is possible to make a program reservation correctly even at the destination.

ところが、予約番組を全て更新してしまうと、ユーザが放送エリアL2から放送エリアL1に戻ってきたときに、再び、番組予約を更新する必要が生じてくる。ユーザが放送エリアL2から放送エリアL1に戻ってきたときに、再び、番組予約を更新すると、ネットワークにより番組情報(EPG(Electronic Program Guide))情報が取得されるため、無駄に通信費が生じてしまう。   However, if all the reserved programs are updated, when the user returns from the broadcast area L2 to the broadcast area L1, the program reservation needs to be updated again. When the user returns from the broadcast area L2 to the broadcast area L1, if the program reservation is updated again, program information (EPG (Electronic Program Guide)) information is acquired by the network, resulting in unnecessary communication costs. End up.

そこで、本発明の第1の実施形態では、番組予約の更新を行う際に、移動した地域の番組に予約変更するかどうかを番組毎に問い合わせるようにし、予約変更をするかどうかを、操作部28によるキー操作により選択できるようにしている。   Therefore, in the first embodiment of the present invention, when the program reservation is updated, whether to change the reservation to the program in the moved area is inquired for each program, and whether to change the reservation is determined by the operation unit. It can be selected by a key operation by 28.

例えば、図4(A)に示すように、「大阪」にいるユーザが、「プロ野球」と「ドラマ」と「クイズ」の録画予約を行ったとする。「プロ野球」の録画予約日時は、7月15日、19時で、チャンネルが「15ch」であり、「ドラマ」の録画予約日時は、7月17日、20時で、チャンネルが「15ch」であり、「クイズ」の録画予約日時は、7月18日、19時で、チャンネルが「17ch」であったとする。この場合、携帯電話端末1には、図4(A)に示すように、録画予約が設定される。   For example, as shown in FIG. 4A, it is assumed that a user in “Osaka” has made a recording reservation for “professional baseball”, “drama”, and “quiz”. The recording schedule date for “Professional Baseball” is July 15th and 19:00, and the channel is “15ch”. The recording schedule date for “Drama” is July 17th and 20:00, and the channel is “15ch”. The recording reservation date and time of “quiz” is July 18th and 19:00, and the channel is “17ch”. In this case, a recording reservation is set in the mobile phone terminal 1 as shown in FIG.

ここで、ユーザが7月15日から7月17日まで「東京」に出張し、7月18日には、「大阪」に戻ってくるとする。この場合、「プロ野球」と「ドラマ」を録画するときには、ユーザは「東京」にいるので、録画予約が正しく行われないことになる。また、「クイズ」を録画するときには、ユーザは、「大阪」に戻っているので、録画予約を変更する必要はない。   Here, it is assumed that the user makes a business trip to “Tokyo” from July 15 to July 17, and returns to “Osaka” on July 18. In this case, when recording “professional baseball” and “drama”, since the user is in “Tokyo”, the recording reservation is not correctly performed. Further, when recording the “quiz”, the user has returned to “Osaka”, so there is no need to change the recording reservation.

本発明の第1の実施形態では、ユーザが「大阪」から「東京」に移動すると、移動先の「東京」の放送エリアの番組情報に基づいて、番組予約の更新が行えるようになっている。そして、移動先の「東京」の放送エリアの番組情報を参照して、予約番組と同一の番組があるかどうかを判定し、予約番組と同一の番組があれば、録画予約を変更するようにしている。予約番組と同一の番組がなければ、録画予約は変更できない。また、番組予約の更新を行う際に、移動した地域の番組に予約変更するかどうかを問い合わせるようにし、予約変更をするかどうかをキー操作により選択できる。これにより、図4(B)に示すように、録画予約の変更ができる。   In the first embodiment of the present invention, when the user moves from “Osaka” to “Tokyo”, the program reservation can be updated based on the program information in the broadcast area of “Tokyo” as the destination. . Then, referring to the program information in the broadcast area of “Tokyo” as the destination, it is determined whether there is a program that is the same as the reserved program. If there is a program that is the same as the reserved program, the recording reservation is changed. ing. If there is no program identical to the reserved program, the recording reservation cannot be changed. Further, when the program reservation is updated, it is inquired whether to change the reservation to the program in the moved area, and whether to change the reservation can be selected by a key operation. Thereby, the recording reservation can be changed as shown in FIG.

すなわち、図4(B)において、「プロ野球」の録画予約については、同一の番組が「東京」の放送エリアで放送されていないので、録画予約の変更はできない。この場合、録画予約変更ができなかったことを示す「バツ」マークが付加される。この「バツ」マークが付加された異なる放送エリアのものについては、例えば録画予約のフラグを0にして録画不能にする。「ドラマ」の録画予約については、「東京」で同一の番組が放送されているので、これに基づいて、チャンネルが「15ch」から「24ch」に変更される。この場合、録画予約が変更されたことを示す「マル」のマークが付加される。「クイズ」の録画予約については、録画予約のときには、「大阪」に戻っているので、録画予約の変更は不要である。この場合、録画予約の変更を選択しなかったことを示す「三角」のマークが付加される。   That is, in FIG. 4B, for the recording reservation of “professional baseball”, the recording reservation cannot be changed because the same program is not broadcast in the broadcasting area of “Tokyo”. In this case, a “X” mark is added indicating that the recording reservation could not be changed. For a broadcast area with a different “cross” mark, for example, a recording reservation flag is set to 0 to disable recording. Regarding the recording reservation of “drama”, since the same program is broadcast in “Tokyo”, the channel is changed from “15ch” to “24ch” based on this. In this case, a “maru” mark indicating that the recording reservation has been changed is added. As for the recording reservation of “quiz”, since the recording reservation is returned to “Osaka”, it is not necessary to change the recording reservation. In this case, a “triangle” mark indicating that the recording reservation change is not selected is added.

このように、本発明の第1の実施形態では、携帯電話端末1のユーザが、異なる放送エリアの間を移動すると、移動先の放送エリアの番組情報に基づいて、番組予約の更新が行えるようになっている。また、番組予約の更新を行う際に、移動した地域の番組に予約変更するかどうかを問い合わせるようにし、キー操作により予約変更をするかどうかを選択できるようにしている。これにより、移動先でも番組予約を正しく行えると共に、変更の必要のない予約は、変更されることはない。   As described above, in the first embodiment of the present invention, when the user of the mobile phone terminal 1 moves between different broadcast areas, the program reservation can be updated based on the program information of the destination broadcast area. It has become. Further, when updating the program reservation, it is inquired whether or not to change the reservation to the program in the moved area, and it is possible to select whether or not to change the reservation by a key operation. As a result, program reservation can be performed correctly even at the destination, and reservations that do not need to be changed are not changed.

以上のような制御を実現するために、本発明の第1の実施形態では、制御部21には、図2に示したように、位置情報取得部41、番組情報取得部42、変更判定部43、番組比較部44、番組予約更新部45、TVチューナ制御部46、予約実行部47、時計部48の各機能が設けられる。   In order to realize the above control, in the first embodiment of the present invention, the control unit 21 includes a position information acquisition unit 41, a program information acquisition unit 42, and a change determination unit as shown in FIG. 43, a program comparison unit 44, a program reservation update unit 45, a TV tuner control unit 46, a reservation execution unit 47, and a clock unit 48 are provided.

つまり、番組情報取得部42は、インターネットにより、通信部35から番組情報を取得する。これにより、各地域毎の番組情報を得られる。なお、番組情報は、テレビジョン放送波から取得しても良い。   That is, the program information acquisition unit 42 acquires program information from the communication unit 35 via the Internet. Thereby, program information for each region can be obtained. Note that the program information may be acquired from a television broadcast wave.

予約実行部47は、番組予約が行われると、予約番組情報25を汎用メモリ24に記憶させる。そして、時計部48からの時刻情報から、予約時刻になったと判定されると、TVチューナ制御部46により、テレビジョン放送の録画を実行させる。   The reservation execution unit 47 stores the reserved program information 25 in the general-purpose memory 24 when the program reservation is made. When it is determined from the time information from the clock unit 48 that the reserved time has come, the TV tuner control unit 46 causes the television broadcast to be recorded.

また、位置情報取得部41は、通信部35からの基地局の情報から、又は、GPS信号処理部36からの情報から、現在の位置情報を取得する。   Further, the position information acquisition unit 41 acquires the current position information from the base station information from the communication unit 35 or from the information from the GPS signal processing unit 36.

位置情報取得部41により、携帯電話端末1が異なる放送エリアに移動されたことが検出されると、番組情報取得部42により、移動先の番組情報が取得される。変更判定部43は、位置情報取得部41からの位置情報と予約番組情報とを比較して、予約時と異なる放送エリアに移動したかどうかを判定し、予約時と異なる放送エリアに移動したと判定したら、移動した放送エリアの番組に予約変更するかどうかの問い合わせを表示部29に表示し、操作部28のキー操作により、予約変更をするかどうかを判定する。そして、予約変更を行うと判定されたら、番組比較部44で、移動先の番組情報を参照して、予約番組と同一の番組が検索され、予約番組と同一の番組があれば、番組予約更新部45で、予約番組の更新が行われる。このように、本発明の実施形態では、番組予約の更新を行う際に、移動した放送エリアの番組に予約変更するかどうかの問い合わせが表示部29に表示され、操作部28のキー操作により、予約変更をするかどうかを選択できる。   When the position information acquisition unit 41 detects that the mobile phone terminal 1 has been moved to a different broadcast area, the program information acquisition unit 42 acquires the destination program information. The change determination unit 43 compares the position information from the position information acquisition unit 41 with the reserved program information, determines whether or not the program has moved to a broadcast area different from the reservation time, and has moved to a broadcast area different from the reservation time. When the determination is made, an inquiry as to whether or not to change the reservation to the program in the moved broadcast area is displayed on the display unit 29, and whether or not the reservation is changed is determined by a key operation of the operation unit 28. If it is determined that the reservation change is to be performed, the program comparison unit 44 refers to the program information of the destination and searches for the same program as the reserved program. If there is the same program as the reserved program, the program reservation update is performed. In part 45, the reservation program is updated. As described above, in the embodiment of the present invention, when the program reservation is updated, an inquiry as to whether or not to change the reservation to the program in the moved broadcast area is displayed on the display unit 29. You can choose whether to change the reservation.

図5は、本発明の第1の実施形態の予約変更処理のフローチャートである。図5において、予約リストが読み出され(ステップS101)、予約リストから、予約が行われているかどうかが判定される(ステップS102)。予約リストは、図6に示すように、予約番組情報の番号と、予約開始時刻と、予約時間と、予約チャンネルと、番組名と、放送エリアの項目の予約番組情報からなる。図6の予約リストにおいて、番号1、番号2、番号3の3つの予約がされている。番号1の予約は、予約開始時刻が「7月15日 19:00」、予約時間が「90分」、チャンネルが「15CH」、番組名が「プロ野球」、放送エリアが「大阪」である。番組2、番組2の内容も図示のとおりのものである。ステップS102で予約が行われていなければ(ステップS102のNo)、予約変更処理は終了される。   FIG. 5 is a flowchart of the reservation change process according to the first embodiment of this invention. In FIG. 5, the reservation list is read (step S101), and it is determined from the reservation list whether a reservation is made (step S102). As shown in FIG. 6, the reservation list includes reservation program information number, reservation start time, reservation time, reserved channel, program name, and reserved program information in the broadcast area. In the reservation list of FIG. 6, three reservations, number 1, number 2, and number 3, are made. Reservation No. 1 has a reservation start time “July 15 19:00”, a reservation time “90 minutes”, a channel “15CH”, a program name “Pro Baseball”, and a broadcast area “Osaka”. . The contents of program 2 and program 2 are also as shown in the figure. If no reservation has been made in step S102 (No in step S102), the reservation change process is terminated.

ステップS102で予約を行っていると判定されたら(ステップS102のYes)、予約リストから、最初の番号の予約番組情報が取得される(ステップS103)。   If it is determined in step S102 that the reservation is made (Yes in step S102), the reserved program information of the first number is acquired from the reservation list (step S103).

予約番組情報が取得されたら、取得された予約番組情報の放送エリアの項目と、現在の地域とを比較して、予約時と異なる放送エリアに移動したかどうかが判定される(ステップS104)。   When the reserved program information is acquired, the broadcast area item of the acquired reserved program information is compared with the current area, and it is determined whether or not the program has moved to a broadcast area different from that at the time of reservation (step S104).

ステップS104で、予約時と異なる放送エリアに移動していると判定されたら(ステップS104のYes)、予約変更を報知して、予約変更を行うかどうかが判定される。ここで、予約の変更を選択する場合には、予約変更のキー操作が行われる。予約を変更する場合(ステップS105のYes)には、移動した地域の放送エリアの番組情報が取得される(ステップ106)。そして、取得した番組情報を検索して、予約している番組と同一の番組があるかどうかが判定される(ステップS107)。   If it is determined in step S104 that the user has moved to a broadcast area different from that at the time of reservation (Yes in step S104), the reservation change is notified and it is determined whether or not to change the reservation. Here, when changing the reservation is selected, a key operation for changing the reservation is performed. When the reservation is changed (Yes in step S105), the program information of the broadcast area in the moved area is acquired (step 106). Then, the acquired program information is searched to determine whether there is a program identical to the reserved program (step S107).

ステップS107で、予約している番組と同一の番組があると判定された場合(ステップS107のYes)には、予約番組情報が更新され(ステップS108)、変更した予約番組情報が報知される(ステップS109)。そして、次の予約番組情報があるかどうかが判定される(ステップS110)。   If it is determined in step S107 that there is the same program as the reserved program (Yes in step S107), the reserved program information is updated (step S108), and the changed reserved program information is notified ( Step S109). Then, it is determined whether there is next reserved program information (step S110).

ステップS107で、予約している番組と同一の番組がないと判定された場合(ステップS107のNo)には、予約できる番組がないことが報知される(ステップS111)。そして、ステップS110で、次の予約番組情報があるかどうかが判定される。   If it is determined in step S107 that there is no program identical to the reserved program (No in step S107), it is notified that there is no program that can be reserved (step S111). In step S110, it is determined whether there is next reserved program information.

また、ステップS104で、予約と異なるエリアに移動していないと判定されたら(ステップS104のNo)、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS110に行く。ステップS105で、予約を変更しないが選択された場合(ステップS105のNo)も、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS110に行く。   If it is determined in step S104 that the user has not moved to an area different from the reservation (No in step S104), the reservation program information is not changed, and the process directly proceeds to step S110. Even if it is selected that the reservation is not changed in step S105 (No in step S105), the reserved program information is not changed, and the process goes to step S110 as it is.

ステップS110で、次の予約番組情報があると判定されると(ステップS110のYes)、予約リストから次の番号の予約番組情報が取得され(ステップS112)、ステップS104にリターンされる。   If it is determined in step S110 that there is next reserved program information (Yes in step S110), the reserved program information of the next number is acquired from the reserved list (step S112), and the process returns to step S104.

ステップS104からステップS112のループを繰り返していくことにより、予約リストから順次予約番組情報が取得され(ステップS103、S112)、予約と異なるエリアに移動しているときには、予約を変更するかどうかが判定され(ステップS104、S105)、予約を変更する場合には、移動先の地域の番組情報から、予約番組情報の変更が行われる(ステップS106〜S109)。また、予約を変更しない場合には(ステップS105のNo)、予約番組情報をそのままにすることができる。   By repeating the loop from step S104 to step S112, reserved program information is sequentially acquired from the reservation list (steps S103 and S112), and when moving to an area different from the reservation, it is determined whether or not the reservation is to be changed. When the reservation is changed, the reserved program information is changed from the program information of the destination area (steps S106 to S109). If the reservation is not changed (No in step S105), the reserved program information can be left as it is.

ステップS110で、次の予約番組情報がないと判定された場合には、更新した予約リストが表示されて(ステップS113)、処理が終了される。   If it is determined in step S110 that there is no next reserved program information, the updated reservation list is displayed (step S113), and the process ends.

以上説明したように、本発明の第1の実施形態では、異なる放送エリアに移動したら、移動先の放送エリアの番組情報に基づいて、番組予約の更新が行える。このように、番組予約の更新を行う際に、移動した地域の放送エリアの番組に予約変更するかどうかをキー操作により選択できる。このため、必要な番組予約だけを変更することができる。   As described above, in the first embodiment of the present invention, when moving to a different broadcast area, the program reservation can be updated based on the program information of the destination broadcast area. In this way, when updating the program reservation, it is possible to select whether or not to change the reservation to the program in the broadcast area of the moved area by a key operation. Therefore, only necessary program reservation can be changed.

<第2の実施形態>
図7は、本発明の第2の実施形態を示すものである。この実施形態では、番組の変更対象期間が指定でき、この変更対象期間で指定された期間の番組について、番組変更を行うことができる。変更対象期間は、日単位、時間単位で設定できる。例えば、図4(A)に示したような録画予約が行われていた場合、変更対象期間を「7月17日」に設定すると、7月17日を予定として録画設定した「ドラマ」の予約番組情報のみが変更対象となる。
<Second Embodiment>
FIG. 7 shows a second embodiment of the present invention. In this embodiment, the program change target period can be specified, and the program can be changed for the program in the period specified in the change target period. The change target period can be set in units of days or hours. For example, in the case where a recording reservation as shown in FIG. 4A has been made, if the change target period is set to “July 17”, a reservation for “drama” in which recording is set for July 17 is scheduled. Only program information is subject to change.

図7において、予約リストが読み出され(ステップS201)、予約リストから、予約が行われているかどうかが判定される(ステップS202)。ステップS202で予約が行われていなければ(ステップS202のNo)、予約変更処理は終了される。   In FIG. 7, the reservation list is read (step S201), and it is determined from the reservation list whether a reservation is made (step S202). If no reservation is made in step S202 (No in step S202), the reservation change process is terminated.

ステップS202で予約を行っていると判定されたら(ステップS202のYes)、予約リストから、最初の番号の予約番組情報が取得される(ステップS203)。   If it is determined in step S202 that a reservation has been made (Yes in step S202), the reserved program information of the first number is acquired from the reservation list (step S203).

次に、7月15日から7月17日までというような変更対象期間が指定されているかどうかが判定され(ステップS204)、変更対象期間が指定されていると判定されたら(ステップS204のYes)、予約番組情報の予約時間と変更対象期間とを比較して、指定した変更対象期間の予約であるかどうかが判定される(ステップS205)。ステップS205で、指定した変更対象期間の予約ではないと判定されたら(ステップS205のNo)、ステップS212に行く。   Next, it is determined whether or not a change target period such as from July 15 to July 17 is specified (step S204). If it is determined that a change target period is specified (Yes in step S204). ) The reservation time of the reserved program information is compared with the change target period, and it is determined whether or not the reservation is for the designated change target period (step S205). If it is determined in step S205 that the reservation is not for the designated change target period (No in step S205), the process goes to step S212.

ステップS205で、指定した変更対象期間の予約であると判定されたら(ステップS205のYes)、予約番組情報の放送エリアの項目と、現在の地域とを比較して、予約時と異なる放送エリアに移動したかどうかが判定される(ステップS206)。   If it is determined in step S205 that the reservation is for the designated change target period (Yes in step S205), the broadcast area item of the reserved program information is compared with the current region, and the broadcast area is different from that at the time of reservation. It is determined whether or not it has moved (step S206).

ステップS206で、予約時と異なる放送エリアに移動していると判定されたら(ステップS206のYes)、予約を変更するかどうかが判定される(ステップS207)。ここで、予約の変更をする場合には、予約変更のキー操作が行われる。予約の変更する場合(ステップS207のYes)には、移動した放送エリアの番組情報が取得される(ステップS208)。そして、取得した番組情報を検索して、予約している番組と同一の番組があるかどうかが判定される(ステップS209)。   If it is determined in step S206 that the user has moved to a broadcast area different from that at the time of reservation (Yes in step S206), it is determined whether or not to change the reservation (step S207). Here, when changing the reservation, a key operation for changing the reservation is performed. When the reservation is changed (Yes in step S207), the program information of the moved broadcast area is acquired (step S208). Then, the acquired program information is searched to determine whether there is a program identical to the reserved program (step S209).

ステップS209で、予約している番組と同一の番組があると判定された場合(ステップS209のYes)には、予約番組情報が更新され(ステップS210)、変更した予約番組情報が報知される(ステップS213)。そして、次の予約番組情報があるかどうかが判定される(ステップS212)。   If it is determined in step S209 that there is the same program as the reserved program (Yes in step S209), the reserved program information is updated (step S210), and the changed reserved program information is notified ( Step S213). Then, it is determined whether there is next reserved program information (step S212).

ステップS209で、予約している番組と同一の番組がないと判定された場合(ステップS209のNo)には、予約できる番組がないことが報知される(ステップS213)。そして、ステップS212で、次の予約番組情報があるかどうかが判定される。   If it is determined in step S209 that there is no program identical to the reserved program (No in step S209), it is notified that there is no program that can be reserved (step S213). In step S212, it is determined whether there is next reserved program information.

また、ステップS206で、予約と異なるエリアに移動していないと判定されたら(ステップS206のNo)、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS212に行く。また、ステップS207で、予約の変更を選択しない場合(ステップS207のNo)、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS212に行く。   If it is determined in step S206 that the user has not moved to an area different from the reservation (No in step S206), the reservation program information is not changed, and the process directly proceeds to step S212. If it is determined in step S207 that the reservation change is not selected (No in step S207), the reservation program information is not changed, and the process directly proceeds to step S212.

ステップS212で、次の予約番組情報があると判定されると(ステップS212のYes)、予約リストから次の番号の予約番組情報が取得され(ステップS214)、ステップS204にリターンされる。   If it is determined in step S212 that there is next reserved program information (Yes in step S212), the reserved program information of the next number is acquired from the reserved list (step S214), and the process returns to step S204.

ステップS212で、次の予約番組情報がないと判定された場合には、更新した予約リストが表示されて(ステップS215)、処理が終了される。   If it is determined in step S212 that there is no next reserved program information, the updated reservation list is displayed (step S215), and the process ends.

なお、上述の例では、変更対象期間を設定し、予約番組情報のうち変更対象期間内の予約番組情報を変更可能としているが、変更対象除外期間を設定し、予約番組情報のうち変更対象除外期間内の予約番組情報を変更対象から除くようにしても良い。   In the above example, the change target period is set and the reserved program information within the change target period can be changed in the reserved program information. However, the change target exclusion period is set and the change target exclusion is included in the reserved program information. The reserved program information within the period may be excluded from the change target.

<第3の実施形態>
図8は、本発明の第3に実施形態を示すものである。この実施形態では、更新禁止期間が設定でき、この更新禁止期間では、番組変更ができないようにされている。例えば、「大阪」から「東京」に移動するときには、「名古屋」、「静岡」の放送エリアを介して、「東京」の放送エリアに移動する。この場合、通過中の放送エリアを移動中に予約番組の更新がされることがないようにする必要がある。そこで、本発明の第3の実施形態では、予約更新を行わない期間を設定することができるようにしている。予約更新を行わない期間は、例えば、現在の時刻からの時間で設定できる。
<Third Embodiment>
FIG. 8 shows a third embodiment of the present invention. In this embodiment, an update prohibition period can be set, and the program cannot be changed during the update prohibition period. For example, when moving from “Osaka” to “Tokyo”, the user moves to the broadcast area of “Tokyo” via the broadcast areas of “Nagoya” and “Shizuoka”. In this case, it is necessary to prevent the reserved program from being updated while moving in the broadcast area in transit. Therefore, in the third embodiment of the present invention, a period during which no reservation update is performed can be set. The period during which the reservation update is not performed can be set by the time from the current time, for example.

図8において、予約更新を行わない期間を設定するかどうかが判定される(ステップS301)。予約更新を行わない期間を設定しない場合(ステップS301のNo)には、ステップS306に行く。   In FIG. 8, it is determined whether or not to set a period during which no reservation update is performed (step S301). If the period for not performing the reservation update is not set (No in step S301), the process goes to step S306.

予約更新を行わない期間を設定する場合(ステップS301のYes)には、更新禁止期間が設定される(ステップS302)。   When a period during which no reservation update is performed is set (Yes in step S301), an update prohibition period is set (step S302).

予約リストから、更新禁止期間中に予約時間となっている予約番組情報が検索され、更新禁止期間中に予約時間となる予約番組情報について、更新禁止期間中に予約を行うことを示す報知が行われる(ステップS303)。そして、更新禁止を超えているかどうかが判定される(ステップS304)。更新禁止期間中なら、更新禁止期間中であることを示す報知が表示され(ステップ305)、ステップS304にリターンされる。ステップS304、S305のループにより、更新禁止期間中では、予約の変更が禁止される。   Reservation program information that is reserved during the update prohibition period is searched from the reservation list, and notification is made that reservation is made during the update prohibition period for reserved program information that is reserved during the update prohibition period. (Step S303). Then, it is determined whether or not update prohibition is exceeded (step S304). If it is during the update prohibition period, a notification indicating that it is during the update prohibition period is displayed (step 305), and the process returns to step S304. Due to the loop of steps S304 and S305, the change of the reservation is prohibited during the update prohibition period.

ステップS304で、更新禁止期間中を超えていると判定されると(ステップS304のYes)、予約リストが読み出され(ステップS306)、予約リストから、予約が行われているかどうかが判定される(ステップS307)。ステップS307で予約を行っていると判定されたら(ステップS307のYes)、予約リストから、最初の番号の予約番組情報が取得される(ステップS308)。ステップS307で予約を行っていないと判定されたら(ステップS307のNo)、予約変更処理は終了される。   If it is determined in step S304 that the update prohibition period has been exceeded (Yes in step S304), the reservation list is read (step S306), and it is determined whether or not a reservation is made from the reservation list. (Step S307). If it is determined in step S307 that a reservation is made (Yes in step S307), the reserved program information of the first number is acquired from the reservation list (step S308). If it is determined in step S307 that no reservation has been made (No in step S307), the reservation change process is terminated.

ステップS308で、予約番組情報が取得されたら、予約番組情報の放送エリアの項目と、現在の地域とを比較して、予約時と異なる放送エリアに移動したかどうかが判定される(ステップS309)。   When the reserved program information is acquired in step S308, the broadcast area item of the reserved program information is compared with the current area, and it is determined whether or not the program has moved to a broadcast area different from the reservation time (step S309). .

ステップS309で、予約時と異なる放送エリアに移動していると判定されたら(ステップS309のYes)、予約変更を行うことが報知され、予約を変更するかどうかが判定される(ステップS310)。ここで、予約の変更を行う場合には、予約設定のキー操作が行われる。予約変更を行う場合(ステップS310のYes)には、移動した放送エリアの番組情報が取得される(ステップS311)。そして、取得した番組情報を検索して、予約している番組と同一の番組があるかどうかが判定される(ステップS312)。   If it is determined in step S309 that the user is moving to a broadcast area different from that at the time of reservation (Yes in step S309), it is notified that the reservation is changed, and it is determined whether or not the reservation is changed (step S310). Here, when a reservation is changed, a key operation for reservation setting is performed. When the reservation is changed (Yes in step S310), the program information of the moved broadcast area is acquired (step S311). Then, the acquired program information is searched to determine whether there is a program identical to the reserved program (step S312).

ステップS312で、予約している番組と同一の番組があると判定された場合(ステップS312のYes)には、予約番組情報が更新され(ステップS313)、変更した予約番組情報が報知される(ステップS314)。そして、次の予約番組情報があるかどうかが判定される(ステップS315)。   If it is determined in step S312 that there is the same program as the reserved program (Yes in step S312), the reserved program information is updated (step S313), and the changed reserved program information is notified ( Step S314). Then, it is determined whether there is next reserved program information (step S315).

ステップS312で、予約している番組と同一の番組がないと判定された場合(ステップS312のNo)には、予約できる番組がないことが報知される(ステップS316)。そして、ステップS315で、次の予約番組情報があるかどうかが判定される。   If it is determined in step S312 that there is no program identical to the reserved program (No in step S312), it is notified that there is no program that can be reserved (step S316). In step S315, it is determined whether there is next reserved program information.

また、ステップS309で、予約と異なるエリアに移動していないと判定されたら(ステップS309のNo)、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS315に行く。また、ステップS310で、予約変更しないが選択された場合(ステップS310のNo)には、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS315に行く。   If it is determined in step S309 that the user has not moved to an area different from the reservation (No in step S309), the reserved program information is not changed, and the process goes to step S315 as it is. If it is selected in step S310 that the reservation is not changed (No in step S310), the reserved program information is not changed, and the process goes directly to step S315.

ステップS315で、次の予約番組情報があると判定されると(ステップS315のYes)、予約リストから次の番号の予約番組情報が取得され(ステップS317)、ステップS309にリターンされる。   If it is determined in step S315 that there is next reserved program information (Yes in step S315), the reserved program information of the next number is acquired from the reserved list (step S317), and the process returns to step S309.

ステップS315で、次の予約番組情報がないと判定された場合には、更新した予約リストが表示されて(ステップS318)、処理が終了される。   If it is determined in step S315 that there is no next reserved program information, the updated reservation list is displayed (step S318), and the process ends.

<第4の実施形態>
図9は、本発明の第4の実施形態を示すものである。この実施形態では、移動中には、予約変更処理を行わないようにしている。例えば、「大阪」から「東京」に乗り物で移動するときには、乗り物で移動中に予約番組の更新がされることがないようにする必要がある。そこで、本発明の第4の実施形態では、移動中には予約更新を行わない設定ができるようになっている。移動中かどうかは、例えば、GPSからの位置情報や、基地局の情報から判定できる。
<Fourth Embodiment>
FIG. 9 shows a fourth embodiment of the present invention. In this embodiment, the reservation change process is not performed during the movement. For example, when moving from “Osaka” to “Tokyo” by vehicle, it is necessary to prevent the reserved program from being updated while moving by vehicle. Therefore, in the fourth embodiment of the present invention, it is possible to make a setting not to perform reservation update during movement. Whether it is moving or not can be determined from, for example, position information from GPS or base station information.

図9において、移動期間中は予約更新を行わないように設定するかどうかが判定される(ステップS401)。移動期間中は予約更新を行わないように設定している場合(ステップS401のYes)には、移動していない期間が所定時間以上かどうかが判定される(ステップS402)。移動していない期間が所定時間以上ではない場合(ステップS402のNo)には、移動中であると判断でき、この場合には、ステップS402にリターンされる。ステップS402のループにより、移動中には、予約番組の変更処理が禁止される。   In FIG. 9, it is determined whether or not the setting is made so that the reservation update is not performed during the movement period (step S401). If it is set not to update the reservation during the movement period (Yes in step S401), it is determined whether or not the period during which the movement is not performed is a predetermined time or more (step S402). If the period of not moving is not longer than the predetermined time (No in step S402), it can be determined that the user is moving, and in this case, the process returns to step S402. Due to the loop of step S402, the reservation program changing process is prohibited during movement.

ステップS402で、移動していない期間が所定時間以上の場合(ステップS402のYes)には、移動中ではないと判断できる。この場合には、ステップS403に行く。また、ステップS401で、移動期間中は予約更新を行わないように設定されていな場合(ステップS401のNo)にも、ステップS403に行く。   If it is determined in step S402 that the period of not moving is equal to or longer than the predetermined time (Yes in step S402), it can be determined that the user is not moving. In this case, go to step S403. If it is determined in step S401 that the reservation update is not performed during the movement period (No in step S401), the process goes to step S403.

ステップS403で、予約リストが読み出され(ステップS403)、予約リストから、予約が行われているかどうかが判定される(ステップS404)。予約が行われていなければ(ステップS404のNo)、予約変更処理が終了される。   In step S403, the reservation list is read (step S403), and it is determined whether or not a reservation is made from the reservation list (step S404). If no reservation is made (No in step S404), the reservation change process is terminated.

ステップS404で予約を行っていると判定されたら(ステップS404のYes)、予約リストから、最初の予約番組情報が取得される(ステップS405)。   If it is determined in step S404 that a reservation is made (Yes in step S404), the first reserved program information is acquired from the reservation list (step S405).

ステップS405で、予約番組情報が取得されたら、予約番組情報の放送エリアの項目と、現在の地域とを比較して、予約時と異なる放送エリアに移動したかどうかが判定される(ステップS406)。   When the reserved program information is acquired in step S405, the broadcast area item of the reserved program information is compared with the current area to determine whether or not the program has moved to a broadcast area different from that at the time of reservation (step S406). .

ステップS406で、予約時と異なる放送エリアに移動していると判定されたら(ステップS406のYes)、予約変更を行うことが報知され、予約を変更するかどうかが判定される(ステップS407)。ここで、予約の変更を行う場合には、予約変更のキー操作が行われる。予約を変更する場合(ステップS407のYes)には、移動した地域の番組情報が取得される(ステップS408)。そして、取得した番組情報を検索して、予約している番組と同一の番組があるかどうかが判定される(ステップS409)。   If it is determined in step S406 that the user is moving to a broadcast area different from that at the time of reservation (Yes in step S406), it is notified that the reservation is changed, and it is determined whether or not the reservation is changed (step S407). Here, when a reservation is changed, a reservation change key operation is performed. When the reservation is changed (Yes in step S407), the program information of the moved area is acquired (step S408). Then, the acquired program information is searched to determine whether there is a program identical to the reserved program (step S409).

ステップS409で、予約している番組と同一の番組があると判定された場合(ステップS409のYes)には、予約番組情報が更新され(ステップS410)、変更した予約番組情報が報知される(ステップS411)。そして、次の予約番組情報があるかどうかが判定される(ステップS412)。   If it is determined in step S409 that there is the same program as the reserved program (Yes in step S409), the reserved program information is updated (step S410), and the changed reserved program information is notified ( Step S411). Then, it is determined whether there is next reserved program information (step S412).

ステップS409で、予約している番組と同一の番組がないと判定された場合(ステップS409のNo)には、予約できる番組がないことが報知される(ステップS413)。そして、ステップS412で、次の予約番組情報があるかどうかが判定される。   If it is determined in step S409 that there is no program identical to the reserved program (No in step S409), it is notified that there is no program that can be reserved (step S413). In step S412, it is determined whether there is next reserved program information.

ステップS406で、予約変更しないが選択された場合(ステップS406のNo)には、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS412に行く。また、ステップS407で、予約と異なるエリアに移動していないと判定されたら(ステップS407のNo)、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS412に行く。   If it is selected not to change the reservation in step S406 (No in step S406), the reservation program information is not changed, and the process goes to step S412 as it is. If it is determined in step S407 that the user has not moved to an area different from the reservation (No in step S407), the reserved program information is not changed, and the process directly proceeds to step S412.

ステップS412で、次の予約番組情報があると判定されると(ステップS412のYes)、予約リストから次の番号の予約番組情報が取得され(ステップS414)、ステップS406にリターンされる。   If it is determined in step S412 that there is next reserved program information (Yes in step S412), the reserved program information of the next number is acquired from the reserved list (step S414), and the process returns to step S406.

ステップS412で、次の予約番組情報がないと判定された場合には、更新した予約リストが表示されて(ステップS415)、処理が終了される。   If it is determined in step S412 that there is no next reserved program information, the updated reservation list is displayed (step S415), and the process ends.

<第5の実施形態>
図10は、本発明の第5の実施形態の予約変更処理のフローチャートを示すものである。この実施形態では、移動予定の地域、日時の情報を取得し、この移動予定の地域や日時の情報を使って、予約変更処理を行っている。すなわち、カレンダーやスケジュール情報から移動予定の地域、日時を取得し、この移動予定の地域、日時を使って、予約変更処理を行っている。
<Fifth Embodiment>
FIG. 10 shows a flowchart of the reservation changing process according to the fifth embodiment of the present invention. In this embodiment, information on the area and date / time to be moved is acquired, and reservation change processing is performed using the information on the area / date / time to be moved. That is, the area and date / time to be moved are acquired from the calendar and schedule information, and the reservation changing process is performed using the area / date / time to be moved.

図11に示すように、本発明の第5の実施形態では、携帯電話端末1にカレンダーやスケジュール機能が設けられている。カレンダー画面には、図11(A)に示すように、スケジュールのあることを示す表示が行われる。スケジュール画面には、図11(B)に示すように、スケジュールの詳細が表示される。   As shown in FIG. 11, in the fifth embodiment of the present invention, the cellular phone terminal 1 is provided with a calendar and a schedule function. As shown in FIG. 11A, a display indicating that there is a schedule is performed on the calendar screen. As shown in FIG. 11B, the schedule screen displays details of the schedule.

本発明の第5の実施形態では、このカレンダーやスケジュール情報が抽出される。このカレンダーやスケジュール情報から、移動日時と、移動場所がわかる。そして、このカレンダーやスケジュール情報から得られる移動日時と移動場所とを用いて、番組予約の変更処理が行われる。   In the fifth embodiment of the present invention, the calendar and schedule information are extracted. From this calendar and schedule information, you can know the date and location of the move and the place to move. Then, program reservation change processing is performed using the travel date and time and the travel location obtained from the calendar and schedule information.

図10において、カレンダーやスケジュール情報から移動予定が取得される(ステップS501)。このカレンダーやスケジュール情報の移動予定から、日時と、移動場所の情報とが取得される。   In FIG. 10, a moving schedule is acquired from the calendar and schedule information (step S501). The date and time and the information on the moving location are acquired from the moving schedule of the calendar and schedule information.

予約リストが読み出され(ステップS502)、予約リストから、予約が行われているかどうかが判定される(ステップS503)。予約が行われていなければ(ステップS503のNo)、予約変更処理が終了される。   The reservation list is read (step S502), and it is determined from the reservation list whether a reservation is made (step S503). If no reservation has been made (No in step S503), the reservation change process is terminated.

ステップS503で予約を行っていると判定されたら(ステップS102のYes)、予約リストから、最初の番号の予約番組情報が取得される(ステップS504)。   If it is determined in step S503 that a reservation has been made (Yes in step S102), the reserved program information of the first number is acquired from the reservation list (step S504).

予約番組情報が取得されたら、取得された予約番組情報の予約時間及び地域の項目と、移動予定から得られた日時と移動場所の情報とを比較して、移動予定先で予約が実行されるかどうかが判定される(ステップS505)。移動予定先で予約が実行されない場合(ステップS505のNo)には、ステップS512に行く。   When the reserved program information is acquired, the reservation time and area items of the acquired reserved program information are compared with the date and time information obtained from the planned travel and the travel location information, and the reservation is executed at the planned travel destination. Is determined (step S505). If the reservation is not executed at the planned destination (No in step S505), the process goes to step S512.

ステップS505で、移動予定先で予約が実行される場合(ステップS505のYes)には、移動予定先と現在地とを比較して、移動予定先に移動したかどうかが判定される(ステップS506)。ステップS506で、移動予定先の場所になったと判定されたら(ステップS506のYes)、予約を変更するかどうかが判定される(ステップS507)。予約を変更する場合には、ここで、予約変更のキー操作が行われる。予約を変更する場合(ステップS507のYes)には、移動した地域の番組情報が取得される(ステップ508)。そして、取得した番組情報を検索して、予約している番組と同一の番組があるかどうかが判定される(ステップS509)。   If the reservation is executed at the planned destination in step S505 (Yes in step S505), the planned destination is compared with the current location, and it is determined whether or not the destination has been moved (step S506). . If it is determined in step S506 that the location is the planned destination (Yes in step S506), it is determined whether to change the reservation (step S507). When changing the reservation, the key operation for changing the reservation is performed here. If the reservation is to be changed (Yes in step S507), the program information of the moved area is acquired (step 508). Then, the acquired program information is searched to determine whether there is a program identical to the reserved program (step S509).

ステップS509で、予約している番組と同一の番組があると判定された場合(ステップS509のYes)には、予約番組情報が更新され(ステップS510)、変更した予約番組情報が報知される(ステップS511)。そして、次の予約番組情報があるかどうかが判定される(ステップS512)。   If it is determined in step S509 that there is the same program as the reserved program (Yes in step S509), the reserved program information is updated (step S510), and the changed reserved program information is notified ( Step S511). Then, it is determined whether there is next reserved program information (step S512).

ステップS509で、予約している番組と同一の番組がないと判定された場合(ステップS509のNo)には、予約できる番組がないことが報知される(ステップS513)。そして、ステップS512で、次の予約番組情報があるかどうかが判定される。   If it is determined in step S509 that there is no program identical to the reserved program (No in step S509), it is notified that there is no program that can be reserved (step S513). In step S512, it is determined whether there is next reserved program information.

ステップS505で、移動予定先で予約が実行されない場合には、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS512に行く。また、ステップS506で、移動予定先に移動していないと判定されたら(ステップS506のNo)、予約番組情報の変更は行われず、そのままステップS512に行く。   If the reservation is not executed at the planned destination in step S505, the reservation program information is not changed, and the process goes to step S512 as it is. If it is determined in step S506 that the user has not moved to the planned destination (No in step S506), the reserved program information is not changed, and the process directly proceeds to step S512.

ステップS512で、次の予約番組情報があると判定されると(ステップS512のYes)、予約リストから次の番号の予約番組情報が取得され(ステップS514)、ステップS505にリターンされる。   If it is determined in step S512 that there is next reserved program information (Yes in step S512), the reserved program information of the next number is acquired from the reserved list (step S514), and the process returns to step S505.

ステップS512で、次の予約番組情報がないと判定された場合には、更新した予約リストが表示されて(ステップS515)、処理が終了される。   If it is determined in step S512 that there is no next reserved program information, the updated reservation list is displayed (step S515), and the process ends.

なお、この例では、カレンダーやスケジュール情報から、移動日時と、移動場所がわかったら、このカレンダーやスケジュール情報から得られる移動日時と移動場所を用いて、移動先で、番組予約の変更処理を行っているが、移動前に、移動先の番組情報を取得して、番組予約の変更処理を行うことも可能である。   In this example, if the travel date and location are known from the calendar and schedule information, the program reservation change process is performed at the travel destination using the travel date and location obtained from the calendar and schedule information. However, before moving, it is also possible to acquire program information of the moving destination and perform program reservation change processing.

本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications can be made without departing from the gist of the present invention.

また、ソースとなるプログラムは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体で提供される。また、ソースとなるプログラムは、コンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されても良い。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。また、ソースとなるプログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。   The source program is provided by a computer-readable recording medium such as a portable medium such as a flexible disk, a magneto-optical disk, a ROM, or a CD-ROM. The source program may be transmitted from a computer system to another computer system via a transmission medium or by a transmission wave in the transmission medium. Here, the “transmission medium” for transmitting the program refers to a medium having a function of transmitting information, such as a network (communication network) such as the Internet or a communication line (communication line) such as a telephone line. The source program may be a program for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.

本発明の第1の実施形態の携帯電話端末の外観構成を示す正面図及び背面図である。It is the front view and back view which show the external appearance structure of the mobile telephone terminal of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態の携帯電話端末の内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the mobile telephone terminal of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態の説明図である。It is explanatory drawing of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態の番組予約変更処理の説明図である。It is explanatory drawing of the program reservation change process of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態の番組予約変更処理の説明に用いるフローチャートである。It is a flowchart used for description of the program reservation change process of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態の番組予約変更処理における予約リストの説明図である。It is explanatory drawing of the reservation list in the program reservation change process of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態の番組予約変更処理の説明に用いるフローチャートである。It is a flowchart used for description of the program reservation change process of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態の番組予約変更処理の説明に用いるフローチャートである。It is a flowchart used for description of the program reservation change process of the 3rd Embodiment of this invention. 本発明の第4の実施形態の番組予約変更処理の説明に用いるフローチャートである。It is a flowchart used for description of the program reservation change process of the 4th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態の番組予約変更処理の説明に用いるフローチャートである。It is a flowchart used for description of the program reservation change process of the 5th Embodiment of this invention. 本発明の第5の実施形態におけるカレンダー機能及びスケジュール機能の説明図である。It is explanatory drawing of the calendar function and schedule function in the 5th Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1:携帯電話端末
11:マイクロホン
12:スピーカ
13:液晶ディスプレイ
14:テンキー
15:カーソルキー
16:決定キー
17a〜17d:機能キー
18:カメラ部
19:アンテナ
21:制御部
22:プログラムメモリ
23:テレビジョンアプリケーションプログラム
24:汎用メモリ
25:予約番組情報
26:録画データ
27:カレンダー情報
28:操作部
29:表示部
30:表示処理部
31:音声処理部
32:音声入力部
33:音声出力部
35:通信部
36:信号処理部
37:TVチューナ
39:通信制御部
41:位置情報取得部
42:番組情報取得部
43:変更判定部
44:番組比較部
45:番組予約更新部
46:TVチューナ制御部
47:予約実行部
48:時計部
51a,51b:放送局
52a,52b:基地局
1: mobile phone terminal 11: microphone 12: speaker 13: liquid crystal display 14: numeric keypad 15: cursor key 16: enter key 17a to 17d: function key 18: camera unit 19: antenna 21: control unit 22: program memory 23: TV John application program 24: general-purpose memory 25: reserved program information 26: recorded data 27: calendar information 28: operation unit 29: display unit 30: display processing unit 31: audio processing unit 32: audio input unit 33: audio output unit 35: Communication unit 36: Signal processing unit 37: TV tuner 39: Communication control unit 41: Position information acquisition unit 42: Program information acquisition unit 43: Change determination unit 44: Program comparison unit 45: Program reservation update unit 46: TV tuner control unit 47: Reservation execution unit 48: Clock unit 51a, 51b: Broadcast station 52a, 52b: Base station

Claims (7)

テレビジョン放送を受信して再生するテレビジョン受信手段と、
所望のテレビジョン放送の番組の録画を行う録画手段と、
現在地を検出する位置情報取得手段と、
各放送エリアの番組情報を取得する番組情報取得手段と、
予約番組情報が変更できる変更対象期間、又は予約番組情報を変更できない変更対象除外期間を取得する期間取得手段と、
予約番組情報の予約時間と前記変更対象期間又は前記変更対象除外期間とを比較して、前記予約番組情報が変更可能であるか否か判定する変更可否判定手段と、
前記位置情報取得手段からの位置情報から、予約時と異なる放送エリアに移動したと判定されたら、予約を変更するかどうかを判定する変更判定手段と、
前記変更可否判定手段が変更可能であると判定した場合であって、前記変更判定手段が予約を変更すると判定した場合、前記予約番組情報と前記番組情報取得手段で取得された移動先の番組情報とを比較し、該移動先の番組情報中に前記予約番組情報が示す予約番組と同一の番組があれば、前記予約番組情報の変更を行う番組予約変更手段と、
移動期間中かどうかを判定する移動判定手段と、
前記移動判定手段が移動期間中と判定した場合、予約更新を禁止する手段と、
を備えることを特徴とする携帯端末。
A television receiving means for receiving and playing back a television broadcast;
Recording means for recording a desired television broadcast program;
Position information acquisition means for detecting the current location;
Program information acquisition means for acquiring program information of each broadcast area;
Period acquisition means for acquiring a change target period in which reserved program information can be changed, or a change target exclusion period in which reserved program information cannot be changed;
A change availability determination unit that compares a reservation time of reserved program information with the change target period or the change target exclusion period to determine whether the reserved program information can be changed;
From the position information from the position information acquisition means, if it is determined that it has moved to a broadcast area different from the reservation time, a change determination means for determining whether to change the reservation,
When it is determined that the change permission determination means can be changed and the change determination means determines that the reservation is to be changed, the reserved program information and the program information of the destination acquired by the program information acquisition means And if there is a program identical to the reserved program indicated by the reserved program information in the program information of the destination, program reservation changing means for changing the reserved program information;
A movement determination means for determining whether or not the movement period,
Means for prohibiting reservation update when said movement determination means determines that it is during a movement period;
A portable terminal comprising:
前記移動判定手段は、前記位置情報取得手段の位置検出出力の変化により、移動しているかどうかを判定することを特徴とする請求項1に記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 1, wherein the movement determination unit determines whether or not the user is moving based on a change in a position detection output of the position information acquisition unit. 前記変更対象期間又は変更対象除外期間は、日単位又は時間単位に設定可能としたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の携帯端末。 The mobile terminal according to claim 1 or 2 , wherein the change target period or the change target exclusion period can be set in units of days or hours. さらに、移動予定の地域、日時の情報を取得する地域日時取得手段を備え、
前記番組予約変更手段は、前記予約番組情報のうち、前記地域日時取得手段が取得した移動予定の地域、日時の予約番組情報を対象として、前記変更を可能とすることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の携帯端末。
Furthermore, it is provided with an area date and time acquisition means for acquiring information on the area to be moved and date and time,
2. The program reservation changing means enables the change for the reserved program information of the area scheduled for movement and date and time acquired by the area date and time acquisition means among the reserved program information. The mobile terminal according to claim 3 .
前記地域日時取得手段は、カレンダー及びスケジュール機能の情報から移動予定の地域、日時の情報を取得することを特徴とする請求項に記載の携帯端末。 5. The portable terminal according to claim 4 , wherein the local date and time acquisition unit acquires information on an area to be moved and date and time from information on a calendar and a schedule function. さらに、予約更新を禁止する期間を設定する手段を備え、
前記番組予約変更手段は、前記予約更新を禁止する期間内では、予約変更を禁止することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか一項に記載の携帯端末。
Furthermore, a means for setting a period for prohibiting reservation update is provided,
The portable terminal according to any one of claims 1 to 5 , wherein the program reservation changing unit prohibits a reservation change within a period in which the reservation update is prohibited.
コンピュータに、
テレビジョン放送を受信して再生するテレビジョン受信ステップと、
所望のテレビジョン放送の番組の録画を行う録画ステップと、
現在地を検出する位置情報取得ステップと、
各放送エリアの番組情報を取得する番組情報取得ステップと、
予約番組情報が変更できる変更対象期間、又は予約番組情報を変更できない変更対象除外期間を取得する期間取得ステップと、
予約番組情報の予約時間と前記変更対象期間又は前記変更対象除外期間とを比較して、前記予約番組情報が変更可能であるか否か判定する変更可否判定ステップと、
前記位置情報取得ステップからの位置情報から、予約時と異なる放送エリアに移動したと判定されたら、予約を変更するかどうかを判定する変更判定ステップと、
前記変更可否判定ステップで変更可能であると判定された場合であって、前記変更判定ステップで予約を変更すると判定された場合、予約番組情報と、前記番組情報取得ステップで取得された移動先の番組情報とを比較し、予約番組と同一の番組があれば、前記予約番組情報の変更を行う番組予約変更ステップと、
移動期間中かどうかを判定する移動判定ステップと、
前記移動判定ステップで移動期間中と判定された場合、予約更新を禁止するステップと、
を実行するための携帯端末の番組予約変更プログラム。
On the computer,
A television receiving step for receiving and playing back a television broadcast;
A recording step for recording a desired television broadcast program;
A location information acquisition step for detecting the current location;
A program information acquisition step of acquiring program information of each broadcast area;
A period acquisition step for acquiring a change target period in which the reserved program information can be changed or a change target exclusion period in which the reserved program information cannot be changed;
A changeability determination step for determining whether or not the reserved program information can be changed by comparing a reservation time of reserved program information with the change target period or the change target exclusion period;
From the position information from the position information acquisition step, if it is determined that the movement to a broadcast area different from the reservation time, a change determination step for determining whether to change the reservation,
If it is determined that the change is possible in the change permission determination step, and if it is determined that the reservation is changed in the change determination step, the reserved program information and the destination of the movement acquired in the program information acquisition step are determined. A program reservation changing step for comparing the program information and, if there is a program identical to the reserved program, changing the reserved program information;
A movement determination step for determining whether the movement period is in progress; and
If it is determined in the movement determination step that it is during the movement period, the step of prohibiting reservation update;
A program reservation change program for a mobile terminal for executing the program.
JP2008003074A 2008-01-10 2008-01-10 Mobile terminal and program reservation change program for mobile terminal Expired - Fee Related JP5142376B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003074A JP5142376B2 (en) 2008-01-10 2008-01-10 Mobile terminal and program reservation change program for mobile terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003074A JP5142376B2 (en) 2008-01-10 2008-01-10 Mobile terminal and program reservation change program for mobile terminal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009165072A JP2009165072A (en) 2009-07-23
JP5142376B2 true JP5142376B2 (en) 2013-02-13

Family

ID=40967113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008003074A Expired - Fee Related JP5142376B2 (en) 2008-01-10 2008-01-10 Mobile terminal and program reservation change program for mobile terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5142376B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005244457A (en) * 2004-02-25 2005-09-08 Sharp Corp Mobile electronic apparatus, control method of mobile electronic apparatus, program and recording medium
JP4632890B2 (en) * 2005-07-21 2011-02-16 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 Portable receiver, reception reservation method and program thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009165072A (en) 2009-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4816494B2 (en) NAVIGATION DEVICE, NAVIGATION SYSTEM, NAVIGATION METHOD, AND PROGRAM
US10691677B2 (en) Communication device and method of controlling operation of communication device
US8654148B2 (en) Display control apparatus for deciding a retrieval range for displaying stored pieces of information
JP2009182800A (en) Portable terminal, and television reception program of portable terminal
US11947609B2 (en) Portable information terminal and application recommending method thereof
JP2006311249A (en) Broadcasting receiver, broadcast reception control program and receiving channel switching method
US20060189325A1 (en) Mobile communication terminal for outputting schedule information based on the location of user and method
KR101650948B1 (en) Method for displaying time information and display apparatus thereof
JP3641934B2 (en) Electronics
US8217983B2 (en) Video communication terminal and method of road guidance using the same
KR20130100549A (en) Apparatus and method for providing navigation service in electronic device
JP2015148582A (en) Guiding apparatus
KR101498031B1 (en) Mobile terminal and method of selecting broadcast provider therein
JP4632890B2 (en) Portable receiver, reception reservation method and program thereof
JP5142376B2 (en) Mobile terminal and program reservation change program for mobile terminal
JP2008064773A (en) Picture control display device, display control method, and display control program
JP5266845B2 (en) Mobile phone
JP4066999B2 (en) Mobile terminal, broadcast reception control program
US10379735B2 (en) Portable terminal and method of utilizing background image of portable terminal
JP2017075968A (en) Display device
JP4131857B2 (en) Mobile phone, mobile phone alarm output method and program thereof.
JP2010154047A (en) Portable information terminal
JP4778455B2 (en) Information management apparatus, information management system, and program
KR101455985B1 (en) Terminal and method of providing position information therein
JP2007282019A (en) Server, and map distribution system and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees