JP5135454B2 - Program execution method - Google Patents

Program execution method Download PDF

Info

Publication number
JP5135454B2
JP5135454B2 JP2011134238A JP2011134238A JP5135454B2 JP 5135454 B2 JP5135454 B2 JP 5135454B2 JP 2011134238 A JP2011134238 A JP 2011134238A JP 2011134238 A JP2011134238 A JP 2011134238A JP 5135454 B2 JP5135454 B2 JP 5135454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
position information
information
storage means
identification number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011134238A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2013003838A (en
Inventor
利博 浦山
一夫 森
健 土居原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asia Air Survey Co Ltd
Original Assignee
Asia Air Survey Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asia Air Survey Co Ltd filed Critical Asia Air Survey Co Ltd
Priority to JP2011134238A priority Critical patent/JP5135454B2/en
Publication of JP2013003838A publication Critical patent/JP2013003838A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5135454B2 publication Critical patent/JP5135454B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、プログラム実行方法に関する。   The present invention relates to a program execution method.

近年は殆どの自動車にカーナビが搭載されている。カーナビは、GPS受信機を備えて、地図上に目的地点までのル−トを表示して、このルート上に現在の位置をリアルタイム表示することで目的地点まで案内するものである。   In recent years, car navigation systems are installed in most automobiles. The car navigation system includes a GPS receiver, displays a route to a destination point on a map, and guides the destination point by displaying the current position on the route in real time.

例えば、特許文献1(特開2009−145234号公報)には、携帯端末であるGPS機能を有する端末装置と、サーバとを通信ネットワークで接続して、端末装置から位置情報をサーバ(センター)が受信し、受信した位置のエリアに存在する店舗情報を端末装置に提供することが開示されている。   For example, in Patent Document 1 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-145234), a terminal device having a GPS function, which is a portable terminal, and a server are connected via a communication network, and a server (center) receives position information from the terminal device. It is disclosed that store information that is received and present in the area of the received position is provided to the terminal device.

また、特許文献2(特開2003−240592号公報)には、車椅子にGPS機能付きの端末機を備え、この端末機から位置情報をセンターに送信し、センターが位置に応じたバリアフリー地図を端末機に送信することが開示されている。   Patent Document 2 (Japanese Patent Laid-Open No. 2003-240592) includes a terminal equipped with a GPS function in a wheelchair, transmits position information to the center from the terminal, and the center displays a barrier-free map corresponding to the position. Transmission to a terminal is disclosed.

また、特許文献3(特開2009−145234号公報)は、地図上に目的のレストラン情報を表示して、このレストランへのルートを案内することが開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2009-145234 discloses that target restaurant information is displayed on a map and a route to the restaurant is guided.

一方、引用文献4(特開平11−250393号公報)には、GPS機能付き移動端末(クライアント)と、サーバとからなるシステムにおいて、所定位置に対応させたプログラムを予め記憶しておいて、移動端末がその所定位置にきたときに、その位置に対応したプログラム(予め決められている共通処理をするプログラム)を提供することが開示されている。   On the other hand, in cited document 4 (Japanese Patent Laid-Open No. 11-250393), in a system comprising a mobile terminal (client) with a GPS function and a server, a program corresponding to a predetermined position is stored in advance and moved. It is disclosed that when a terminal comes to a predetermined position, a program corresponding to the position (a program for performing predetermined common processing) is provided.

また、特許文献5(特開2005−122491号公報)には、利用者が携帯する物品(オブジェクト:携帯端末)と、サーバとを接続し、サーバがオブジェクトのIDに対応した状況適応型アプリケーションを備え、オブジェクトの状況に応じたプログラム(例えば、テレビ会議用の画面操作のプログラム)を提供することが記載されている。   Patent Document 5 (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-122491) discloses a situation adaptive application in which an article (object: portable terminal) carried by a user is connected to a server, and the server corresponds to the object ID. It is described that a program (for example, a screen operation program for a video conference) is provided according to the state of the object.

特開2009−145234号公報JP 2009-145234 A 特開2003−240592号公報JP 2003-240592 A 特開2009−145234号公報JP 2009-145234 A 特開平11−250393号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-250393 特開2005−122491号公報JP 2005-122491 A

上記の特許文献1は、GPS機能を有する移動体端末からセンターに位置情報を送信して、センターがこの位置を中心とする所定のエリア内に存在する店情報を送信するものであるから、予めエリアの位置と、店情報とを対応させて記憶していることになる。   Since the above Patent Document 1 transmits position information from a mobile terminal having a GPS function to a center, and the center transmits store information existing in a predetermined area centered on this position, The location of the area and store information are stored in association with each other.

また、特許文献2は、センターが端末から送信された位置に応じた地図を端末に送信するものであるから、予め地図には位置が割り付けられていることになる。   In Patent Document 2, since the center transmits a map corresponding to the position transmitted from the terminal to the terminal, the position is assigned to the map in advance.

また、特許文献3はルート上に目的のレストラン情報をセンターから提供するものであるから、ルートの所定位置にレストラン情報が対応づけられて登録されていることになる。   Further, since Patent Document 3 provides intended restaurant information on the route from the center, the restaurant information is registered in association with a predetermined position on the route.

つまり、センターは移動端末の位置に対応した或いは含む、予め記憶されている何らかの固定的な情報を送信するものである。   That is, the center transmits some fixed information stored in advance corresponding to or including the position of the mobile terminal.

しかしながら、移動端末を携帯するユーザは、常に情報の取得を意図している。そして、この情報の取得は、ユーザによって様々である。   However, the user who carries the mobile terminal always intends to acquire information. The acquisition of this information varies depending on the user.

従って、センターから移動端末を携帯するユーザに応じた、ユーザが欲する情報に関連する情報を収集し、その位置に応じた適切な情報を作成して提供するのが望ましい。   Accordingly, it is desirable to collect information related to information desired by the user according to the user carrying the mobile terminal from the center, and to create and provide appropriate information according to the position.

しかしながら、上記のような引用文献1、2、3のようなシステムは、移動端末の位置に応じた予め記憶されている固定的な情報を提供するだけであるから、ユーザが欲する情報に関連する情報を収集し、その位置に応じた適切な情報を作成して提供するものではなかった。   However, the systems such as cited documents 1, 2, and 3 described above only provide fixed information stored in advance according to the position of the mobile terminal, and thus relate to information that the user wants. It did not collect information and created and provided appropriate information according to its location.

一方、引用文献4は、移動体端末が所定位置にきたときに、その所定位置に対応させて記憶している予め決められている共通処理をするプログラムを提供するものであり、ユーザが欲する情報に関連する情報を収集し、その位置に応じた適切な情報を作成して提供するものではなかった。   On the other hand, Cited Document 4 provides a program for performing a predetermined common process stored in correspondence with a predetermined position when the mobile terminal arrives at the predetermined position. It was not intended to collect information related to, and create and provide appropriate information according to its location.

また、特許文献5は、オブジェクトのIDに対応した状況適応型アプリケーションを提供するものであるから、ユーザが欲する情報に関連する情報を収集し、その位置に応じた適切な情報を作成して提供するものではなかった。   Further, since Patent Document 5 provides a situation adaptive application corresponding to the ID of an object, it collects information related to information desired by the user and creates and provides appropriate information according to the position. It wasn't something to do.

すなわち、引用文献4、5は、移動体の位置に応じた固定的なプログラムを移動体端末に送信するものであり、ユーザが欲する情報に関連する情報を収集し、その位置に応じた適切な情報を作成して提供するものではなかった。   That is, the cited documents 4 and 5 transmit a fixed program according to the position of the mobile body to the mobile terminal, collect information related to the information that the user wants, and apply appropriate information according to the position. It did not create and provide information.

一方、一般にプログラムの実行は、ROMからRAMにロードし、RAMに記憶されたアドレス順で実行されるので、例えば移動体端末が非常に多く存在している場合に、これら移動体端末1台毎に対応する相手と自分に対しての状況から自分に対して適切な情報を提供するプログラムをセンター側のROMに記憶した場合には、移動体端末の位置は検出できても、この移動体端末に対応するプログラムを検索してRAMにロードするのに多くの時間を要してしまう。このため、直に相手に適切な情報を提供できないことになる。   On the other hand, since the program is generally loaded from the ROM to the RAM and executed in the order of addresses stored in the RAM, for example, when there are a large number of mobile terminals, each of these mobile terminals is provided. If a program for providing appropriate information to the other party and the situation for him / her is stored in the ROM on the center side, even if the position of the mobile terminal can be detected, this mobile terminal It takes a lot of time to search for the program corresponding to and load it into the RAM. For this reason, appropriate information cannot be directly provided to the other party.

従って、センター側で移動体端末、1台毎に前述のようなプログラムを保持している場合には、移動体端末の位置を利用して、直ちにその位置に対応する前述のプログラムを検出して適切な通信順でRAMにロードすることで、相手に直に適切な情報を提供することが望ましい。   Therefore, if the center has a program as described above for each mobile terminal, the position of the mobile terminal is used to immediately detect the program corresponding to that position. It is desirable to provide appropriate information directly to the other party by loading it into the RAM in an appropriate communication order.

プログラム実行用のRAMに記憶されたプログラムをメモリアドレス順に演算手段で実行するプログラム実行方法において、
識別番号と前記プログラムとを対応させて記憶したROMと、
を備え、
コンピュータが、
前記識別情報と該識別情報の位置座標と時刻情報とを識別物位置情報として第1の記憶手段に記憶するステップと、
前記識別物位置情報が前記第1の記憶手段に記憶される毎に、該識別物位置情報を読み込むステップと、
前記読み込んだ識別体位置情報に含まれている識別番号を読み込むステップと、
前記読み込んだ識別体位置情報に含まれている前記識別番号を有するレコードを前記ROMから検索するステップと、
該検索したROMのレコードの前記プログラムの格納アドレスを読み込むステップと、
前記読み込んだ格納アドレスに前記読み込んだ識別体位置情報(識別番号、位置座標、時刻)とを対応させて、これをプログラム仮想位置情報として第2の記憶手段に記憶するステップと、
前記第2の記憶手段に記憶されたプログラム仮想位置情報の格納アドレスに対応する前記プログラムを前記ROMから引き当て、これを実行用のプログラムとして前記プログラム実行用のRAMにロードするステップと
を行なうことを要旨とする。
In a program execution method for executing a program stored in a program execution RAM by an arithmetic means in the order of memory addresses,
ROM storing the identification number and the program in association with each other;
With
Computer
Storing the identification information, position coordinates of the identification information, and time information in the first storage means as identification object position information;
Reading the identification object position information each time the identification object position information is stored in the first storage means;
Reading an identification number included in the read identification object position information;
Searching the ROM for a record having the identification number included in the read identification object position information;
Reading the storage address of the program in the retrieved ROM record;
Associating the read storage address with the read identification object position information (identification number, position coordinate, time), and storing it in the second storage means as program virtual position information;
Assigning the program corresponding to the storage address of the program virtual location information stored in the second storage means from the ROM, and loading it into the program execution RAM as an execution program. The gist.

以上のように本発明によれば、識別されたものに対して、識別された物に割り付けられているプログラムを識別されたものの位置で管理するので、これらの位置に影響する他の位置のプログラムをRAMにロードすることができる。   As described above, according to the present invention, since the programs allocated to the identified objects are managed at the positions of the identified ones with respect to the identified ones, programs at other positions that affect these positions Can be loaded into RAM.

本実施の形態1の地理空間上移動体のプログラム移動システムの概略構成図である。It is a schematic block diagram of the program movement system of the moving body on the geospace of this Embodiment 1. 地理空間上移動体のプログラム移動方法のブロック図である。It is a block diagram of the program movement method of the moving body on geospace. 本実施の形態のプログラムの移動を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the movement of the program of this Embodiment. プログラム管理テーブルAを説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the program management table A. メモリ31を説明する説明図である。3 is an explanatory diagram illustrating a memory 31. FIG. プログラム管理テーブルBを説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the program management table B. FIG. メモリ30を説明する説明図である。3 is an explanatory diagram illustrating a memory 30. FIG. プログラム管理テーブルBの位置情報の更新を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the update of the positional information on the program management table. アバタ−プログラムの移動を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the movement of an avatar program. プログラム実行テーブルを説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining a program execution table. 本実施の形態の検索条件設定部23fを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the search condition setting part 23f of this Embodiment. 検索メッシュを説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining a search mesh. ルートRi上の検索メッシュKi(Ka1、ka2・・・)の設定を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the setting of the search mesh Ki (Ka1, ka2 ...) on route | root Ri. アバタ−プログラムの一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of an avatar program. 本実施の形態のアバタ−プログラムによる表示端末への表示を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the display to a display terminal by the avatar program of this Embodiment. 本実施の形態の多次元表示を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the multidimensional display of this Embodiment.

本実施の形態は、地理空間上の移動体の位置に応じて移動体に関連付けられているプログラムを移動させる(以下地理空間上移動体のプログラム移動方法という)。   In the present embodiment, a program associated with a moving body is moved in accordance with the position of the moving body in the geospace (hereinafter referred to as a program moving method of the mobile body in the geospace).

次に、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。以下の図面の記載において、同一または類似の部分には同一または類似の符号を付している。但し、図面は模式的なものであり、装置やシステムの構成等は現実のものとは異なることに留意すべきである。   Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description of the drawings, the same or similar parts are denoted by the same or similar reference numerals. However, it should be noted that the drawings are schematic and the configuration of the apparatus and system is different from the actual one.

したがって、具体的な構成は以下の説明を参酌して判断すべきものである。また、図面相互間においても互いの構成の異なる部分が含まれていることは勿論である。   Therefore, a specific configuration should be determined in consideration of the following description. In addition, it is a matter of course that portions having different configurations are included between the drawings.

また、以下に示す本発明の実施の形態は、本発明の技術的思想を具体化するための装置や方法を例示するものであって、本発明の技術的思想は、構成部品の材質、形状、構造、配置等を下記のものに特定するものではない。本発明の技術的思想は、特許請求の範囲に記載された技術的範囲内において、種々の変更を加えることができる。   The following embodiments of the present invention exemplify apparatuses and methods for embodying the technical idea of the present invention, and the technical idea of the present invention is the material and shape of the component parts. The structure, arrangement, etc. are not specified as follows. The technical idea of the present invention can be variously modified within the technical scope described in the claims.

<実施の形態1>
識別位置情報は、移動体端末、画面の地図上(緯度経度、高さ又はx,y若しくはxyzが割りあてられている)において指定された点、地物、線(道路)、立体を含み、これらにプログラムと時刻とが対応させられている情報をいう。
<Embodiment 1>
The identification position information includes a point, a feature, a line (road), and a solid specified on the mobile terminal, the map on the screen (latitude / longitude, height or x, y or xyz are assigned), This refers to information in which programs and times are associated with each other.

本実施の形態では、GPS機能を有する移動体端末を一例にして説明する。   In this embodiment, a mobile terminal having a GPS function will be described as an example.

移動体端末(携帯電話機、カーナビ、携帯端末)が非常に多く存在している場合に、移動端末を有するユーザの分身となる移動体用のプログラム(以下アバタ−プログラムと称する:自分に対して相手がどのような状況か、その状況からどのように行動するべきかを提供するプログラム)を、センターのサーバに移動体端末1台毎に備えているとして説明する。 When there are a large number of mobile terminals (mobile telephones, car navigation systems, mobile terminals), a mobile program (hereinafter referred to as an avatar program: a partner for the user having the mobile terminal) Is described as being provided for each mobile terminal in the center server.

そして、サーバが移動体端末から送信された位置を利用して、直ちにその位置に対応する前述のプログラムを検出して適切な通信順でRAMにロードすることで、相手に直に適切な情報を提供する。   Then, by using the position transmitted from the mobile terminal by the server, the above-mentioned program corresponding to the position is immediately detected and loaded into the RAM in an appropriate communication order, so that appropriate information can be directly sent to the other party. provide.

つまり、移動体がある一定エリアを移動したときに、その移動にあわせて、移動体に割り付けられている仮想空間上のアバタ−プログラムを移動させて、ある一定エリアに存在したアバタ−プログラム同士のみを通信可能に定義する。   In other words, when the moving object moves in a certain area, the avatar program in the virtual space assigned to the moving object is moved according to the movement, and only the avatar programs existing in the certain area are moved. Is defined as communicable.

一般に、プログラムというのは、ROMにおいて、各プログラムの識別子(プログラムID),開始メモリアドレス等を格納したテーブル(プログラム管理テーブルA)を用いて管理される。   Generally, a program is managed in a ROM using a table (program management table A) that stores an identifier (program ID) of each program, a start memory address, and the like.

本実施の形態1は、図1に示すように、GPS付き移動端末10(10a〜10n)とセンターのサーバ20とを通信ネットワーク30を介して接続したシステムにおいて、サーバ10に、CPU22と、ROM23と、プログラム管理テーブルAであるROM24と、プログラムテーブルBであるアバタ−プログラム実行用メモリ25(RAM)と、他のプログラム実行用のメモリ26(RAM)と、ワーキング用メモリ27(RAM)と、三次元空間用メモリ28(RAM)、位置情報受信用のメモリ29、移動位置管理用メモリ30と、移動体初期位置用のメモリ31と、初期位置―メモリアドレス用のメモリ32(プログラム管理テーブルB)等を備えている。   As shown in FIG. 1, the first embodiment is a system in which a mobile terminal 10 with GPS (10a to 10n) and a center server 20 are connected via a communication network 30, and the server 10 includes a CPU 22 and a ROM 23. ROM 24 as program management table A, avatar program execution memory 25 (RAM) as program table B, other program execution memory 26 (RAM), working memory 27 (RAM), Three-dimensional space memory 28 (RAM), position information receiving memory 29, moving position management memory 30, moving body initial position memory 31, and initial position-memory address memory 32 (program management table B) ) Etc.

ROM23には、移動体情報受信部23aと、地理座標空間定義部23bと、移動体初期位置登録部23cと、プログラム位置更新部23dと、初期位置−メモリアドレス定義部23eと、検索条件設定部23fと、実行プログラム定義部23gと、出力部23h等のプログラムを備えて、CPU22はプログラム管理テーブルA(ROM24)のアバタ−プログラムPi(Pa、Pb・・・)をアバタ−プログラム実行用メモリ25にロードして、そのプログラムを実行する。   The ROM 23 includes a moving body information receiving unit 23a, a geographic coordinate space defining unit 23b, a moving body initial position registering unit 23c, a program position updating unit 23d, an initial position-memory address defining unit 23e, and a search condition setting unit. 23f, an execution program definition unit 23g, and an output unit 23h. The CPU 22 stores the avatar program Pi (Pa, Pb...) In the program management table A (ROM 24) as an avatar program execution memory 25. And run the program.

また、CPU22は、ROM23のプログラムをプログラム実行用メモリ26にロードして、そのプログラムを実行する。   Further, the CPU 22 loads the program in the ROM 23 into the program execution memory 26 and executes the program.

図2はサーバにおける地理空間上移動体のプログラム移動方法のブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram of a program moving method for a moving object on a geographical space in a server.

なお、本実施の形態では位置は位置座標は、緯度、経度、高さとし、これらをx、y、zと記載して説明する。但し、が図面にはx,yだけを示して説明する。   In the present embodiment, the position and position coordinates are latitude, longitude, and height, which are described as x, y, and z. However, only x and y are shown in the drawings for explanation.

プログラム管理テーブルA(メモリ24)には、端末識別番号Mi(Ma、Mb、Mc、・・・)に対応させられて、そのアバタ−プログラムPi(Pa、Pb、・・・:実際のプログラム)が記憶されている。また、これらのアバタ−プログラムPiはメモリアドレス(ada、adb、・・・)で管理されている。   The program management table A (memory 24) is associated with the terminal identification number Mi (Ma, Mb, Mc,...), And its avatar program Pi (Pa, Pb,...: Actual program). Is remembered. These avatar programs Pi are managed by memory addresses (ada, adb,...).

移動体情報受信部23aは、移動体端末10(10a、10b・・・)からの移動体情報Ei(緯度、経度、端末識別番号Mi、時刻ti、起動オン(車輌の場合はイグニッションオン時、・・)を受信して、これをメモリ29に順次記憶する。   The mobile body information receiving unit 23a receives mobile body information Ei (latitude, longitude, terminal identification number Mi, time ti, activation on from the mobile terminal 10 (10a, 10b...). ..) Are received and sequentially stored in the memory 29.

移動体初期位置登録部23cは、移動体位置情報Eiが電源オン後の初めての位置情報(初期起動を示す)を示している場合は、移動体初期位置用のメモリ31にメモリ29にの位置(x,y,z)に端末識別番号Miを付加し、かつ受信時刻ti(受信時刻でなくとも移動体位置情報Eiに含まれている時刻(年月日、時間)であってもよい)を付加して記憶する。つまり、メモリ31には、初期における各移動体端末の識別番号と初期の位置座標と時刻とが記憶される(識別体位置情報)。   When the moving body position information Ei indicates the first position information after power-on (indicating initial activation), the moving body initial position registration unit 23c stores the position in the memory 29 in the memory 31 for the moving body initial position. (The terminal identification number Mi is added to (x, y, z), and the reception time ti (not the reception time but the time (year / month / day, time) included in the mobile body position information Ei)) Add and store. That is, the memory 31 stores an initial identification number, initial position coordinates, and time of each mobile terminal (identifier position information).

初期位置−メモリアドレス定義部23eは、メモリ31の先頭のレコードを順に引き当て、このレコードに含まれている端末識別番号Mi及び位置(x、y、z)を読み込む。そして、このレコードの端末識別番号Mi有するレコードをメモリ24から引き当て、このメモリ24のレコードのメモリアドレスadi(ada、adb、・・・)を読み込む。   The initial position-memory address definition unit 23e assigns the first record in the memory 31 in order, and reads the terminal identification number Mi and the position (x, y, z) included in this record. Then, the record having the terminal identification number Mi of this record is allocated from the memory 24, and the memory address adi (ada, adb,...) Of the record of this memory 24 is read.

次に、このメモリアドレスadi(ada、adb、・・・)にメモリ31のレコードの端末識別番号Miと位置(xyz:緯度、経度、高さのバイナリコード)とを対応させてメモリ32(プログラム管理テーブルB:第2の記憶手段)に記憶する(プログラム仮想位置情報)。   Next, the memory address adi (ada, adb,...) Is associated with the terminal identification number Mi and the position (xyz: binary code of latitude, longitude, height) of the record in the memory 31, and the memory 32 (program Management table B: second storage means) (program virtual position information).

プログラム位置更新部23dは、メモリ31(プログラム管理テーブルB:第2の記憶手段)を監視し、メモリ31に端末識別番号Miと位置(xyz)と時刻tiとが対応させられて記憶される毎に、この端末識別番号Mi(Ma、Mb、Mc、・・・)毎の移動位置管理用メモリ30(30a、30b・・・)を生成する。   The program location updating unit 23d monitors the memory 31 (program management table B: second storage unit), and stores the terminal identification number Mi, the location (xyz), and the time ti in the memory 31 in association with each other. In addition, a movement position management memory 30 (30a, 30b,...) For each terminal identification number Mi (Ma, Mb, Mc,...) Is generated.

そして、メモリ31の端末識別番号Miを有するメモリ30a、30b、・・を引き当て、このメモリ30a、30b、・・にメモリ31(プログラム管理テーブルB:第2の記憶手段)の位置(xyz)と時刻tiとを順次記憶する。   Then, the memory 30a, 30b,... Having the terminal identification number Mi in the memory 31 is allocated, and the position (xyz) of the memory 31 (program management table B: second storage means) and the memory 30a, 30b,. The time ti is sequentially stored.

そして、以後はメモリ29に新たに端末識別番号Miが定義される毎(移動、停止含む)に、この端末識別番号Miを有するメモリ30a、30b・・に、新たな位置(xyz)と時刻tiとを対応させて記憶する。   Thereafter, every time a new terminal identification number Mi is defined in the memory 29 (including movement and stoppage), a new position (xyz) and time ti are stored in the memories 30a, 30b,. Are stored in association with each other.

さらに、プログラム位置更新部23dは、新たな位置位置(xyz)と時刻tiとがメモリ30a、30b・・・に記憶する毎に、メモリ30a、30b・・の端末識別番号Mi(Ma、Mb、Mc・・)を有するレコードをメモリ32(プログラム管理テーブルB)から引き当てる。   Further, the program position update unit 23d stores the terminal identification numbers Mi (Ma, Mb,...) Of the memories 30a, 30b... Each time the new position position (xyz) and the time ti are stored in the memories 30a, 30b. A record having Mc ..) is allocated from the memory 32 (program management table B).

そして、この引き当てたレコードの位置(xyz)と時刻tiとを、新たな移動体位置(xyz)と時刻tiとに更新する。   Then, the position (xyz) and time ti of the allocated record are updated to a new moving body position (xyz) and time ti.

すなわち、移動体端末の移動に伴って、その移動体端末のアバタ−プログラムのROM上のメモリアドレスadiがその新たな移動体位置で対応付けられることになるから、アバタ−プログラムは、3次元空間上を移動体の移動に対応して移動したことになる(図3参照)。   That is, as the mobile terminal moves, the memory address adi on the ROM of the mobile terminal's avatar program is associated with the new mobile body position. This means that it has moved in accordance with the movement of the moving body (see FIG. 3).

検索条件設定部23fは、移動体端末の目的地点が入力すると、例えば自分を中心として50mの検索メッシュKiをその移動体端末の現在位置から目的地点まで一定間隔で三次元空間メモリ28(地図)に設定し、この検索メッシュKi内に現在存在する移動体端末識別番号Mipをメモリ30a、30b・・から順次、抽出(自分を含む)する。   When the destination point of the mobile terminal is input, the search condition setting unit 23f receives, for example, a 50-m search mesh Ki centered on itself from the current position of the mobile terminal to the destination point in the three-dimensional space memory 28 (map). And the mobile terminal identification number Mip currently existing in the search mesh Ki is sequentially extracted (including itself) from the memories 30a, 30b,.

そして、検索メッシュKiが設定される毎に、その検索メッシュ内において、自分の移動方向(道路上)に対して影響がある移動体端末識別番号Mipを三次元空間メモリから抽出して、これらを実行プログラム定義部23gに設定する(自分を先頭にする)。   Each time the search mesh Ki is set, the mobile terminal identification number Mip that has an influence on the direction of movement (on the road) in the search mesh is extracted from the three-dimensional space memory. It is set in the execution program definition part 23g (it starts with itself).

実行プログラム定義部23gは、設定された移動体端末識別番号Mipを有するアバタ−プログラムをプログラムテーブルAから検索して、これをアバタ−プログラム実行メモリ25(プログラムテーブルB)にロードする。   The execution program definition unit 23g searches the program table A for an avatar program having the set mobile terminal identification number Mip, and loads it into the avatar program execution memory 25 (program table B).

すなわち、自分が移動した場合に、その移動位置にアバタ−プログラムのメモリアドレスを対応させて管理し、検索メッシュKi内に存在し、かつ移動体の進行方向に影響があるアバタ−プログラムのみを順次、プログラム実行メモリにロードしてCPU22にこのプログラムを実行させている。また、検索メッシュKi毎に自分のアバタ−プログラムを先頭にロードさせているので、自分のアバタ−プログラムを次の検索メッシュに引き渡していることになる。   That is, when the user moves, the memory address of the avatar program is managed in correspondence with the movement position, and only the avatar program that exists in the search mesh Ki and has an influence on the moving direction of the moving object is sequentially The program is loaded into the program execution memory and the CPU 22 is caused to execute this program. Since each avatar program is loaded at the top of each search mesh Ki, the avatar program is handed over to the next search mesh.

出力部23は、プログラム実行メモリ25にロードされた自分のアバタ−プログラムの実行結果を自分の移動体端末のファイル形式に変換して送信する。   The output unit 23 converts the execution result of its own avatar program loaded in the program execution memory 25 into the file format of its own mobile terminal and transmits it.

すなわち、本実施の形態1は、会員となった移動体端末を有するユーザのアバタ−プログラムを移動体端末識別子を付加してプログラム管理テーブルAに全て予め記憶しておく。   That is, in the first embodiment, the avatar program of the user having the mobile terminal that has become a member is stored in advance in the program management table A with the mobile terminal identifier added.

例えば、図4に示すように、移動体端末識別番号Mi(i:a、b、c・・)をアバタ−名として、アバタ−の実プログラムPi(Pa、Pb、・・・)に対応させて保存しておく。このとき、当然、メモリアドレスada、adb、・・・実プログラムPi(Pa、Pb、・・・)は管理される。   For example, as shown in FIG. 4, the mobile terminal identification number Mi (i: a, b, c,...) Is used as an avatar name and is associated with the actual program Pi (Pa, Pb,...) Of the avatar. And save it. At this time, naturally, the memory addresses ada, adb,..., The actual program Pi (Pa, Pb,...) Are managed.

そして、GPS機能を有する移動体端末の起動(電源オン)に伴って、移動体端末の位置情報( 緯度、経度、移動体端末識別子等を含む)をセンターのサーバに送信させ、このサーバが位置(緯度、経度)を地理座標空間(三次元メモリ)に定義し、この地理座標空間における移動体端末の位置( x, y, z)を算出して、この位置( x, y, z)と共に取得時刻(t)を付加し(以下総称して初期位置情報という)、かつ移動体端末識別子(Mi:Ma、Mb、Mc・・・)を付加してメモリ31に記憶する(図5参照)。この初期位置情報は、プログラム位置更新部23dによってメモリ30a、30b・・・に記憶される。   Then, along with the activation (power on) of the mobile terminal having the GPS function, the mobile terminal position information (including latitude, longitude, mobile terminal identifier, etc.) is transmitted to the center server, and this server (Latitude, longitude) is defined in the geographic coordinate space (three-dimensional memory), the position (x, y, z) of the mobile terminal in this geographic coordinate space is calculated, and this position (x, y, z) An acquisition time (t) is added (hereinafter collectively referred to as initial position information), and a mobile terminal identifier (Mi: Ma, Mb, Mc...) Is added and stored in the memory 31 (see FIG. 5). . This initial position information is stored in the memories 30a, 30b... By the program position update unit 23d.

そして、プログラム管理テーブルA[開始アドレスと終了アドレスと(プログラム格納アドレス)、実際のアバタ−プログラム、アバタ−プログラムID(移動体端末識別子Miと同じにするのが好ましい)]に記憶されている移動体端末識別子Miに関連付けられているアバタ−プログラムのプログラム格納アドレスadi(ada、adb、・・)をプログラム管理テーブルBに定義する(初期位置情報(x, y, z, t)と、移動体識別子Miと、プログラム管理アドレスadiとが対応させられている:図6参照)。   The movement stored in the program management table A [start address and end address (program storage address), actual avatar program, avatar program ID (preferably the same as the mobile terminal identifier Mi)] The program storage address adi (ada, adb,...) Of the avatar program associated with the body terminal identifier Mi is defined in the program management table B (initial position information (x, y, z, t)). The identifier Mi is associated with the program management address adi (see FIG. 6).

そして、以後は、移動体端末からの位置情報をメモリ29に記憶する毎に、この今回の位置情報(x+1, y+1, z+1, t+1)をプログラム位置更新部23dが該当のメモリ30a、30b・・に記憶する(図7参照)。 Thereafter, each time the position information from the mobile terminal is stored in the memory 29, the program position update unit 23d stores the current position information (x + 1 , y + 1 , z + 1 , t + 1 ) in the corresponding memory 30a. 30b (see FIG. 7).

そして、プログラム位置更新部23dがメモリ30a、30b・・・に新たに位置情報が記憶される毎に、プログラム管理テーブルBの前回の位置情報(x, y, z,t)を今回の位置情報(x+1, y+1, z+1, t+1)に更新する(図8参照)。 Each time the program location update unit 23d newly stores location information in the memories 30a, 30b,..., The previous location information (x, y, z, t) in the program management table B is used as the current location information. Update to (x + 1 , y + 1 , z + 1 , t + 1 ) (see FIG. 8).

つまり、アバタ−プログラムの格納アドレスに関連付けられている位置情報が移動体の移動に伴って変わるので、図9に示すように、アバタ−プログラムが移動体の移動に伴ってあたかも三次元空間上を移動させたことになる。   That is, since the position information associated with the storage address of the avatar program changes as the moving body moves, as shown in FIG. 9, the avatar program moves as if on the three-dimensional space as the moving body moves. I moved it.

そして、いずれかの移動体端末が何らかの要求をしてきた場合(検索条件設定部)に、その位置情報(x+1, y+1, z+1, t+1)と移動体識別子Miを有するレコード並びにその要求に対して関連する位置情報を有するレコードをプログラム管理テーブルBから引き当て、これらのレコードに含まれている移動体識別子Miを有するレコードをプログラム管理テーブルAから引き当て、プログラム実行テーブルに、そのレコード内のアバタ−プログラムをロードする(図10参照)。 When any mobile terminal makes a request (search condition setting unit), the record having the position information (x + 1 , y + 1 , z + 1 , t + 1 ) and the mobile identifier Mi and the request Are assigned from the program management table B, the record having the moving object identifier Mi included in these records is assigned from the program management table A, and the program execution table contains the records in the record. The avatar program is loaded (see FIG. 10).

従って、複数の移動体端末のアバタ−プログラムがプログラム管理テーブルAに非常に多く記憶されている場合に、要求をしてきた移動体端末及び関連する移動端末のアバタ−プログラムを先頭から順次探し出してプログラム実行テーブルにロードしなくとも、移動体識別子Miに対応する位置をキーとして、要求をしてきた移動体端末及び関連する移動体端末のアバタ−プログラムを直にプログラム管理テーブルAから検索してプログラム実行テーブルにロードされるので、結果としてアバタ−プログラムを実行させる時間が早くなる。   Therefore, when a large number of avatar programs for a plurality of mobile terminals are stored in the program management table A, the program is performed by sequentially searching the avatar programs for the requested mobile terminal and related mobile terminals from the top. Even without loading into the execution table, the requested mobile terminal and the associated mobile terminal avatar program are directly retrieved from the program management table A using the position corresponding to the mobile identifier Mi as a key and the program is executed. As a result, the time for executing the avatar program is shortened.

上記のように構成されたシステムについて以下に動作を詳細に説明する。本実施の形態1は移動体端末10a、10b・・は、移動体端末はカーナビとし、それぞれのカーナビは地図上に自分の位置及びルート案内を表示する機能と、センターのサーバからの指示に応じて他のルートも同時表示する機能を有するとし、移動体位置情報Eiに緯度、経度、移動体端末識別番号Mi、目的地、ルート等を含ませて送信し、移動体情報受信部23aがメモリ29に順次、保存する(受信順)。なお、移動体端末10a、10b・・・は、起動時点では緯度経度、移動体端末識別番号Miのみを移動体位置情報Eiとして送信し、以後は目的地点ルートを含ませて送信するとする。   The operation of the system configured as described above will be described in detail below. In the first embodiment, the mobile terminals 10a, 10b,... Are car navigation systems, and each car navigation system has a function for displaying its position and route guidance on a map and an instruction from the center server. The mobile body position information Ei includes the latitude, longitude, mobile terminal identification number Mi, destination, route, etc., and the mobile body information receiving unit 23a The data is sequentially stored in the memory 29 (in order of reception). Note that the mobile terminals 10a, 10b,... Transmit only the latitude and longitude and the mobile terminal identification number Mi as the mobile body position information Ei at the time of activation, and thereafter include the destination route.

また、メモリ29に移動体位置情報Eiが記憶される毎に毎(移動、停止含む)に、この端末識別番号Miを有するメモリ30a、30b・・に、新たな位置(xyz)と時刻tiとを対応させて記憶されているとする。   Each time the moving body position information Ei is stored in the memory 29 (including moving and stopping), a new position (xyz) and time ti are stored in the memories 30a, 30b,... Having the terminal identification number Mi. Are stored in correspondence.

初めに検索条件設定部23fについて図11のフローチャートを用いて詳細に説明する。   First, the search condition setting unit 23f will be described in detail with reference to the flowchart of FIG.

検索条件設定部23fは、メモリ29のレコード番号を設定し、このレコードの移動体端末識別番号Miの移動体位置情報Eiに目的地点とルートRiが含まれている場合は、その目的地点RipとルートRiとを読み込む(S1)。 The search condition setting unit 23f sets a record number in the memory 29, and if the mobile location information Ei of the mobile terminal identification number Mi of this record includes the destination location and the route Ri, the search location setting portion 23f The route Ri is read (S1).

次に、検索条件設定部23fは、移動体端末位置情報Eiに含まれている時刻ti、移動体端末識別番号Miを有するレコードをメモリ30(30a、30b・・)を引き当て、このレコード内の位置(x、y、z)を現在位置とし、この現在位置を中心にして、例えば100m×100mの検索メッシュKiを地理座標空間メモリ28の地図上(道路)に定義する(S2:図12参照)。   Next, the search condition setting unit 23f allocates a record having the time ti and the mobile terminal identification number Mi included in the mobile terminal location information Ei to the memory 30 (30a, 30b,...) With the position (x, y, z) as the current position, a search mesh Ki of, for example, 100 m × 100 m is defined on the map (road) in the geographic coordinate space memory 28 with the current position as the center (S2: see FIG. 12). ).

次に、検索メッシュKiにおいて移動体端末識別番号Miが初めに到達する交差点hiに接続されているリンクFiを読み込む(S3)。   Next, the link Fi connected to the intersection hi where the mobile terminal identification number Mi reaches first in the search mesh Ki is read (S3).

次に、このリンクFi上に移動体が存在するかどうかを判断する(S4)。   Next, it is determined whether or not a moving object exists on this link Fi (S4).

存在する場合は、移動体端末識別番号Miに最も距離が近く、かつ移動体識別番号Miの進行方向に対して影響がある移動体端末識別番号Mipを地理座標空間メモリ28から検索する(S5)。   If it exists, the mobile terminal identification number Mip that is closest to the mobile terminal identification number Mi and has an influence on the traveling direction of the mobile body identification number Mi is retrieved from the geographic coordinate space memory 28 (S5). .

次に、移動体がリンクFi上に他にあるかどうかを判定する(S6)。   Next, it is determined whether there is another moving object on the link Fi (S6).

ステップS6において、移動体が他にあると判断した場合は、移動体端末識別番号Miに次に距離が近く、かつ移動体識別番号Miの進行方向に対して影響がある移動体端末識別番号Mip+1を地理座標空間メモリ28から検索して処理をステップS6に戻す(S7)。 If it is determined in step S6 that there is another mobile object, the mobile terminal identification number Mip is the next closest to the mobile terminal identification number Mi and has an influence on the traveling direction of the mobile object identification number Mi. +1 is retrieved from the geographic coordinate space memory 28, and the process returns to step S6 (S7).

図5においては、検索メッシュKa1内において、Maに対してMbとMcとが検索されることになる。   In FIG. 5, Mb and Mc are searched for Ma in the search mesh Ka1.

ステップS6において、移動体が他にないと判断した場合は検索した移動体端末識別番号(Mi、Mip、Mip+1、・・・)を実行プログラム定義部23gに知らせる(S8)。次に、検索メッシュKiが他にあるかどうかを判断し(S9)、他にあると判断した場合は、検索メッシュの番号を更新して、処理をステップS3に戻す(S10)。 If it is determined in step S6 that there is no other mobile object, the searched mobile terminal identification number (Mi, Mip, Mip + 1 ,...) Is notified to the execution program definition unit 23g (S8). Next, it is determined whether there is another search mesh Ki (S9). If it is determined that there is another search mesh, the search mesh number is updated, and the process returns to step S3 (S10).

つまり、図13に示すように、ルートRi上に検索メッシュKi(Ka1、ka2・・・)を設定して、これらのメッシュ内に存在する影響のある移動体を目的地まで検索して、メッシュ毎に実行プログラム設定部23gに影響のある移動体を知らせている。   That is, as shown in FIG. 13, a search mesh Ki (Ka1, ka2,...) Is set on the route Ri, and a moving object having an influence in these meshes is searched to the destination, and the mesh is searched. Every time, the execution program setting unit 23g is informed of the moving object that has an effect.

次に、アバタ−プログラムの一例を図14を用いて説明する。本実施の形態では目的地点までのルートが混雑する場合に、他のルートを案内するカーナビ用のアバタ−として説明する。   Next, an example of the avatar program will be described with reference to FIG. This embodiment will be described as an avatar for car navigation that guides other routes when the route to the destination is congested.

図14に示すように、アバタ−(移動体端末番号Mi)は、実行プログラム定義部に知らせられた検索メッシュ内のMip、Mip+1、・・・の内で、最初のMipを最も影響があるアバタ−名として読み込む(S20)。 As shown in FIG. 14, the avatar (mobile terminal number Mi) has the most influence on the first Mip among Mip, Mip + 1 ,... In the search mesh notified to the execution program definition unit. It is read as an avatar name (S20).

次に、アバタ−(移動体端末番号Mi)はMipのアバタ−と通信を行って、目的地、ルート、速度を聞き出す(S21a)。   Next, the avatar (mobile terminal number Mi) communicates with the Mip avatar to find out the destination, route, and speed (S21a).

次に、自分(アバタ−(移動体端末番号Mi))と目的地、ルートが同じかどうかを判断する(S21b)。   Next, it is determined whether or not the destination (router (mobile terminal number Mi)) and the destination and route are the same (S21b).

ステップS21において、同じと判断した場合は、Mipのアバタ−の速度を読み、自分のルートにおいて次の交差点に何分後にはいるかどうかを計算する(S22)。   If it is determined in step S21 that the values are the same, the speed of the avatar of Mip is read, and the number of minutes after the next intersection in the route is calculated (S22).

このとき、メモリ30に記憶されているプローブ情報、信号機の現在の状況、交差点情報等を読み出して、何分後に入るかを計算するのが好ましい。   At this time, it is preferable to read out the probe information stored in the memory 30, the current state of the traffic light, the intersection information, etc., and calculate how many minutes later.

そして、Mipは自分(Ma)よりも後に、交差点に入るかどうかを判断する(S23a)。ステップS23aにおいて、自分より先に交差点に入らないと判定した場合は、次に営業があるアバタ−を引き当て、ステップS21に戻す(S23b)。   Then, Mip determines whether or not to enter the intersection after himself (Ma) (S23a). If it is determined in step S23a that the vehicle does not enter the intersection earlier than itself, the next avatar with business is assigned and the process returns to step S21 (S23b).

また、ステップS23において、自分より先に入ると判断した場合は、混雑数Liに+1する(S24)。   In step S23, if it is determined that the vehicle enters before itself, the congestion number Li is incremented by one (S24).

次に、新たな検索メッシュKi+1が入力したかどうかを判定する(S25)。ステップS25において、新たな検索メッシュKi+1が入力したと判定した場合は処理をステップs20に戻す。 Next, it is determined whether or not a new search mesh K i + 1 has been input (S25). If it is determined in step S25 that a new search mesh K i + 1 has been input, the process returns to step s20.

また、ステップS25において、新たな検索メッシュKi+1の入力がないと判定した場合は基準の混雑係数を用いて混雑度を判定する(S26)。 If it is determined in step S25 that there is no new search mesh K i + 1 input, the degree of congestion is determined using the reference congestion coefficient (S26).

ステップS26において、混雑すると判定した場合は、新たに次の最短ルートRi+1を計算して(S27)、この新たな最短ルートRi+1をMaの移動体端末に送信する(S28)。 If it is determined in step S26 that the traffic is congested, the next shortest route R i + 1 is newly calculated (S27), and this new shortest route R i + 1 is transmitted to the mobile terminal of Ma (S28).

すなわち、Maの移動体端末には図15に示すように新たな最短ルートRi+1が表示される。 That is, a new shortest route R i + 1 is displayed on the mobile terminal of Ma as shown in FIG.

なお、上記実施の形態では、移動体端末として説明したが、事象の位置を観測または計測するレーザプロファイラ,カメラであってもよい。   In the above embodiment, the mobile terminal has been described. However, a laser profiler or a camera that observes or measures the position of an event may be used.

また、移動体端末からの位置情報を用いないで、画面に表示した地図において、マウス,キーボード等から位置座標を入力するようにして、仮想的に位置を移動させて、この位置をプログラムのメモリアドレスに対応させてもよい。   Further, without using position information from the mobile terminal, the position is virtually moved on the map displayed on the screen by inputting the position coordinates from the mouse, keyboard, etc., and this position is stored in the program memory. It may correspond to an address.

このようにすると、地図上の位置を指定するだけで、その位置に対応したプログラムを実行用のRAMにロードすることができる。   In this way, the program corresponding to the position can be loaded into the execution RAM simply by specifying the position on the map.

このため、地図上において、複数の移動体を指定すると、これらの移動体のプログラムだけを起動させて通信させることができる。   For this reason, when a plurality of moving objects are designated on the map, only the programs of these moving objects can be activated and communicated.

また、位置に代えて時空間上の領域(例えば、津波の領域、放射能の領域)を入力して、この領域内に存在する或いは近くに存在する移動体の位置をプログラム管理テーブルBに記憶してもよい。   Also, a space-time area (for example, a tsunami area or a radioactivity area) is input instead of the position, and the position of a moving object existing in or near this area is stored in the program management table B. May be.

さらに、地図や地球儀等の地理空間情報を入力し、地理空間情報上に、単一または複数プログラムの位置や移動軌跡を重畳し多次元的に表示してもよい。   Furthermore, geospatial information such as a map or a globe may be input, and the position or movement trajectory of a single or a plurality of programs may be superimposed on the geospatial information and displayed in a multidimensional manner.

画面の表示領域に応じた範囲のプログラム位置や移動軌跡を表示することができるため表示領域以外の表示処理を行う必要がなく、表示処理を効率的に行うことができる。   Since the program position and movement trajectory in a range corresponding to the display area of the screen can be displayed, there is no need to perform display processing other than the display area, and the display processing can be performed efficiently.

膨大な数のプログラムを効率良く処理する技術に、クラウド・コンピューティング等で用いられるグリッド・コンピューティング技術や超並列計算機の利用等がある。これらの技術を用いる場合、プログラム群をどのようなグループに分割して各処理装置に割り当てるか、各処理装置間でどのように情報共有してプログラム群全体の状態を整合させるかが課題となる。   Technologies for efficiently processing a huge number of programs include grid computing technology used in cloud computing and the like, and the use of massively parallel computers. When using these technologies, the problem is how to divide the program group into groups and assign them to each processing device, and how to share information among the processing devices to match the state of the entire program group. .

本技術においても、プログラム数が膨大になる場合は、グリッド・コンピューティング技術や超並列計算機の利用が必要となる。 Also in this technology, when the number of programs becomes enormous, it is necessary to use grid computing technology or massively parallel computer.

プログラムの位置や移動軌跡のデータ量およびプログラムの処理量に応じて、プログラムのグルーピングと時空間の領域分割を等間隔または不等間隔に行い、各時空間領域の処理量が均一化するように分割し、その状態を「時空間領域管理テーブル」に記録する。「時空間領域管理装置」は、各時空間領域に存在するプログラム等の処理を、グリッド・コンピューティングや超並列計算機の各処理装置に割り当て、処理を効率化する。 Depending on the program position, the amount of data of the movement trajectory, and the amount of processing of the program, the program grouping and the spatio-temporal region division are performed at equal intervals or unequal intervals, so that the processing amount of each spatio-temporal region is made uniform The state is divided and the state is recorded in the “space-time area management table”. The “spatio-temporal region management device” allocates processing such as programs existing in each spatio-temporal region to each processing device of grid computing or a massively parallel computer, thereby improving the processing efficiency.

プログラムの移動による時空間領域の越境を監視し、それに伴う「プログラム管理テーブルA」,「プログラム管理テーブルB」の更新と時空間領域間での共有化、各領域に存在するプログラム間の情報交換の仲介(橋渡し)、「情報共有メモリ」を介した各時空間領域に対応する処理装置間の情報共有を行う。   Monitors the cross-border of the spatio-temporal area due to the movement of the program, updates the "program management table A" and "program management table B" and shares them between the spatio-temporal areas, exchanges information between programs existing in each area Information sharing between processing devices corresponding to each spatio-temporal region via “information sharing memory”.

10 移動体端末
20 サーバ
23a 移動体情報受信部
23c 移動体初期位置登録部
23d プログラム位置更新部
23e 初期位置−メモリアドレス定義部
23f 検索条件設定部
23g 実行プログラム定義部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Mobile terminal 20 Server 23a Mobile body information receiving part 23c Mobile body initial position registration part 23d Program position update part 23e Initial position-memory address definition part 23f Search condition setting part 23g Execution program definition part

Claims (5)

プログラム実行用のRAMに記憶されたプログラムをメモリアドレス順に演算手段で実行するプログラム実行方法において、
識別番号と前記プログラムとを対応させて記憶したROMと、
を備え、
コンピュータが、
前記識別情報と該識別情報の位置座標と時刻情報とを識別物位置情報として第1の記憶手段に記憶するステップと、
前記識別物位置情報が前記第1の記憶手段に記憶される毎に、該識別物位置情報を読み込むステップと、
前記読み込んだ識別体位置情報に含まれている識別番号を読み込むステップと、
前記読み込んだ識別体位置情報に含まれている前記識別番号を有するレコードを前記ROMから検索するステップと、
該検索したROMのレコードの前記プログラムの格納アドレスを読み込むステップと、
前記読み込んだ格納アドレスに前記読み込んだ識別体位置情報(識別番号、位置座標、時刻)とを対応させて、これをプログラム仮想位置情報として第2の記憶手段に記憶するステップと、
前記第2の記憶手段に記憶されたプログラム仮想位置情報の格納アドレスに対応する前記プログラムを前記ROMから引き当て、これを実行用のプログラムとして前記プログラム実行用のRAMにロードするステップと
を行なうことを特徴とするプログラム実行方法。
In a program execution method for executing a program stored in a program execution RAM by an arithmetic means in the order of memory addresses,
ROM storing the identification number and the program in association with each other;
With
Computer
Storing the identification information, position coordinates of the identification information, and time information in the first storage means as identification object position information;
Reading the identification object position information each time the identification object position information is stored in the first storage means;
Reading an identification number included in the read identification object position information;
Searching the ROM for a record having the identification number included in the read identification object position information;
Reading the storage address of the program in the retrieved ROM record;
Associating the read storage address with the read identification object position information (identification number, position coordinate, time), and storing it in the second storage means as program virtual position information;
Assigning the program corresponding to the storage address of the program virtual location information stored in the second storage means from the ROM, and loading it into the program execution RAM as an execution program. A program execution method.
前記コンピュータは、
前記読み込んだ識別体位置情報に含まれている識別番号を有する識別体位置情報が前記第1の記憶手段に既に存在するかどうかを判断するステップと、
既に存在する場合は、該既に存在する識別体位置情報の識別番号を有するプログラム仮想位置情報を前記第2の記憶手段から検索するステップと、
前記第2の記憶手段の前記検索したプログラム仮想位置情報に含まれている位置座標、時刻情報を、前記読み込んだ識別体位置情報の位置座標、時刻情報に更新するステップと、
を行なうことを特徴とする請求項1記載のプログラム実行方法。
The computer
Determining whether or not identifier position information having an identification number included in the read identifier position information already exists in the first storage means;
If it already exists, retrieving program virtual position information having an identification number of the already existing identifier position information from the second storage means;
Updating the position coordinates and time information included in the searched program virtual position information of the second storage means to the position coordinates and time information of the read identification object position information;
2. The program execution method according to claim 1, wherein:
前記コンピュータは、
前記第1の記憶手段の識別体位置情報のいずれかの識別体位置情報に対して、一定範囲に入る他の識別体位置情報を検索し、該他の識別体位置情報に含まれている識別番号を有するプログラム仮想位置情報を前記第2の記憶手段から前記一定範囲内における関連するプログラム仮想位置情報として検索すると共に、前記いずれかの識別体位置情報に含まれている識別番号を有するプログラム仮想位置情報を基準のプログラム仮想位置情報として前記第2の記憶手段から検索するステップと、
前記検索された基準のプログラム仮想位置情報、前記一定範囲内における関連するプログラム仮想位置情報の各々に含まれている前記格納アドレスのレコードのみを前記ROMから検索し、該検索したレコードの前記プログラムを前記実行用のプログラムとするステップと
を行なうことを特徴とする請求項1又は2記載のプログラム実行方法。
The computer
With respect to any identifier position information of the identifier position information in the first storage means, other identifier position information that falls within a certain range is searched, and the identification included in the other identifier position information A program virtual position information having a number is retrieved from the second storage means as related program virtual position information within the predetermined range, and a program virtual having an identification number included in any one of the identifier position information Retrieving the position information from the second storage means as reference program virtual position information;
Only the record of the storage address included in each of the retrieved reference program virtual position information and related program virtual position information within the certain range is retrieved from the ROM, and the program of the retrieved record is 3. The program execution method according to claim 1, wherein the step of making the program for execution is performed.
前記位置座標は、緯度、経度又は緯度、経度、高さ若しくは平面直角座標のx、yあるいは該x、yとzとからなることを特徴とする請求項1、2又は3記載のプログラム実行方法。   4. The program execution method according to claim 1, wherein the position coordinates include latitude, longitude, or latitude, longitude, height, or plane rectangular coordinates x, y, or x, y, and z. . 前記移動体は、GPS機能を有する移動体端末又は地図上に指定された逐次移動する領域であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のプログラム実行方法。   The program execution method according to any one of claims 1 to 4, wherein the mobile body is a mobile terminal having a GPS function or a region that moves sequentially specified on a map.
JP2011134238A 2011-06-16 2011-06-16 Program execution method Expired - Fee Related JP5135454B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011134238A JP5135454B2 (en) 2011-06-16 2011-06-16 Program execution method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011134238A JP5135454B2 (en) 2011-06-16 2011-06-16 Program execution method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013003838A JP2013003838A (en) 2013-01-07
JP5135454B2 true JP5135454B2 (en) 2013-02-06

Family

ID=47672345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011134238A Expired - Fee Related JP5135454B2 (en) 2011-06-16 2011-06-16 Program execution method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5135454B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023084811A1 (en) * 2021-11-10 2023-05-19 日本電信電話株式会社 Management device, management method, and program

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05158701A (en) * 1991-12-06 1993-06-25 Hitachi Ltd High speed loading system for load module
JPH11250393A (en) * 1998-03-05 1999-09-17 Ntt Data Corp Location dependent information presentation system
JP2003240592A (en) * 2002-02-20 2003-08-27 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd Method for automatically creating barrier-free map for wheelchair user and navigation system therefor
JP4483259B2 (en) * 2003-10-16 2010-06-16 富士ゼロックス株式会社 Application program execution system, sensor, first server, second server, object, and application program execution method
JP4871085B2 (en) * 2006-09-29 2012-02-08 株式会社きもと Location information provision system
JP2009145234A (en) * 2007-12-14 2009-07-02 Sony Corp Guide information providing system, guide information providing method, server device, terminal device
JP5212216B2 (en) * 2009-03-26 2013-06-19 富士通株式会社 Job processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013003838A (en) 2013-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6756561B2 (en) Prefetching map tile data based on mobile device generation event analysis
JP5308621B2 (en) Map data distribution system
EP3332536B1 (en) Method and apparatus for syncing an embedded system with plurality of devices
JP5732340B2 (en) Map data distribution server, map data distribution system, and map data distribution method
CN102761894B (en) Method, device and system for acquiring paths
US20220391462A1 (en) Providing electronic search and guidance using non-address destination designations
CN111736584B (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP5493223B2 (en) Distribution processing apparatus, computer system, and request distribution method
JP5883723B2 (en) 3D image display system
US10956528B2 (en) Automatic detection of point of interest change using cohort analysis
JP2013019676A (en) Navigation device
JP5135454B2 (en) Program execution method
US9212929B2 (en) Routing service for computation of a cross-street associated with a geographic location
US20200051197A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
JP2004191115A (en) Map data updation system of navigation system
US20200065742A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory storage medium
CN110046215B (en) Processing method of road network data, client and server
CN113287102A (en) Providing resilient application programming interfaces for geographic services
KR101980904B1 (en) System and Method for Point of Interest Service
JP6016684B2 (en) 3D map display system
JP2009258124A (en) Map information updating system, map information processor and map information providing device
WO2022029858A1 (en) Route search device, route search method, and route search program
WO2014162612A1 (en) Information provision system, terminal, information provision method, and information provision program
JP6573807B2 (en) Program, information processing device, navigation system
JP2019144113A (en) Information processor, management device, terminal device, and information processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121001

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20121001

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20121018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5135454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees