JP5071103B2 - 表示体及び表示体構造 - Google Patents

表示体及び表示体構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5071103B2
JP5071103B2 JP2007341545A JP2007341545A JP5071103B2 JP 5071103 B2 JP5071103 B2 JP 5071103B2 JP 2007341545 A JP2007341545 A JP 2007341545A JP 2007341545 A JP2007341545 A JP 2007341545A JP 5071103 B2 JP5071103 B2 JP 5071103B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stress
display body
stress concentration
portions
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007341545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009162598A (ja
Inventor
宏人 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2007341545A priority Critical patent/JP5071103B2/ja
Priority to US12/343,211 priority patent/US8079733B2/en
Priority to EP08022378.7A priority patent/EP2075560B1/en
Publication of JP2009162598A publication Critical patent/JP2009162598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5071103B2 publication Critical patent/JP5071103B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/24Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet
    • G01L1/247Measuring force or stress, in general by measuring variations of optical properties of material when it is stressed, e.g. by photoelastic stress analysis using infrared, visible light, ultraviolet using distributed sensing elements, e.g. microcapsules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Description

本発明は、例えば電気、電子、機械の各種機器の蓋やトレイ等に設けられ、これら蓋やトレイ等に掛かる力の大きさを、光によって表示することができる表示体及び表示体構造に関する。
従来より、例えば図13に示すように、スイッチ1の操作部としての応力発光体膜2を指3で押すと、その押された力によって応力発光体膜2が発光するスイッチ1が提供されている(例えば、特許文献1参照。)。このスイッチ1によると、応力発光体膜2を指3で押すと、上部電極4及び下部電極5が互いに接触して導通し、これと同時に、応力発光体膜2から光6が発せられてこの応力発光体膜2の色変化が起きる。これによって、操作者がスイッチ1を操作したことを、目で確認できるようにしている。
特開2004−146302号公報
しかし、図13に示す従来のスイッチ1では、応力発光体膜2を指3で押されたときに光6が発せられ、色変化が起きるのは、応力発光体膜2のうち指3で押された部分である。そして、この指3で押されて発光する部分は、操作者には見え難く、そのために、指3で押した力の大きさを視認したり、実感することが困難である。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、例えば指によって表示体に力を加えたときに、複数の応力集中部のうちいずれかの応力集中部が指で隠れることがあっても、他の応力集中部が指で隠れないように配置して、その指で隠れていない応力集中部に施されている応力発光材料の発光によって、発光の視認性を確保することができる表示体及び表示体構造を提供することを目的としている。
この発明に係る表示体は、互いに間隔を隔てて配置された複数の応力集中部を有する板状体を備え、前記それぞれの応力集中部に応力発光材料が施されている表示体であって、前記表示体に力を加えると、その力に応じて1又は2以上の前記応力集中部に施されている前記応力発光材料が発光し、前記応力集中部は、凹部又は空洞部で形成され、それ以外の部分よりも曲率が大きい凹部であり、かつ、前記複数の応力集中部は、前記板状体の所定部分から離れて位置するものほど、その深さが浅く及び/又は、その底部の曲率が小さいことを特徴とするものである。
この発明に係る表示体によると、この表示体に力を加えると、その力の大きさ、及び力が加えられた部分と各々の応力集中部との距離等に応じて複数のそれぞれの応力集中部に応力が掛かり、それらの応力の変化の大きさに応じた輝度でそれぞれの応力集中部に施された応力発光材料が発光する。これによって、表示体に加えられた力の大きさ等に応じて発光の輝度や、発光する応力発光部の数が変わるので、その加えた力の大きさを目で見て実感することができる。そして、例えば指によって表示体に力を加えたときに、いずれかの応力集中部が指によって押圧されて隠れることがあっても、複数の応力集中部を互いに間隔を隔てて配置してあるので、他の応力集中部が指で隠れないようにすることができる。よって、指で隠れていない応力集中部に施されている応力発光材料による発光によって、押圧力の視認性を確保することができる。
そして、応力集中部として凹部又は空洞部が設けられた表示体に力を加えると、凹部又は空洞部を形成する部分に応力が集中するので、比較的簡単な構造によって所望の部分に応力集中部を形成することができる。
また、応力集中部として、曲率の比較的大きい凹部が設けられた表示体に力を加えると、凹部に応力が集中するので、比較的簡単な構造によって所望の部分に応力集中部を形成することができる。
更に、応力集中部である凹部の深さを浅くしたり、底部の曲率を小さくするほど応力集中度を小さくすることができ、応力集中度を小さくするほど、応力集中部に施されている応力発光材料が発光するときの輝度を小さくすることができる。
従って、例えば板状体の所定部分を指で押すと、その所定部分に近い位置に形成されている応力集中部の応力発光材料ほど大きな輝度で発光させることができる。また、所定部分を指で押したときの押圧力が強くなるに従って、応力集中部に施されている応力発光材料の発光する範囲が広がるようにすることができる。これによって、表示体に加えられた力の大きさの視認をし易くすることができる。
この発明に係る表示体において、前記応力集中部は、薄肉部として形成することができる。
このように、応力集中部として、薄肉部が形成された表示体に力を加えると、薄肉部が変形し易く応力が集中するので、比較的簡単な構造によって所望の部分に応力集中部を形成することができる。
この発明に係る表示体において、前記それぞれの応力集中部に施された前記応力発光材料は、前記板状体の表側面に設けられた応力発光部とすることができる。
このように、応力発光部を板状体の表側面に設けることによって、応力発光部から発せられる光を板状体に透過させずに、直接に視認することができる。よって、板状体の母材として所望の材質を選択することができる。
この発明に係る表示体において、前記応力発光材料は、前記板状体の母材に混入されているようにすることができる。
このように、応力発光材料を板状体の母材に混入させると、応力発光材料を板状体の表面に塗布する場合と比較して、応力発光材料が板状体から脱落することによる発光機能の低下を防止することができる。そして、応力発光材料を板状体の表面に塗布する等の加工工程を不要とすることができ、製造コストを低減することができる。
この発明に係る表示体において、前記板状体の母材が透光性を有するものとすることができる。
このようにすることによって、板状体の母材の内部に混入されている応力発光材料から発せられる光を板状体の外部に効率よく出射させることができ、発光の輝度を高めることができる。
この発明に係る表示体において、前記板状体の母材が透光性を有し、前記それぞれの応力集中部に施された前記応力発光材料は、前記板状体の裏側面に設けられた応力発光部であるものとすることができる。
このようにすると、板状体の裏側面に設けられている応力発光部の発する光は、透光性を有する板状体を透過してその表側面から出射することができる。そして、この応力発光部は、板状体の裏側面に設けられており、その表側面に露出していないので、例えば指等で操作するときの外力が表示体に加えられても、表示体から脱落する可能性を低くすることができる。また、板状体の表側面に応力発光部が設けられていないので、そのことによって表示体の表側面の形状等の設計の選択の幅を拡げることができる。
この発明に係る表示体において、前記複数の応力集中部のそれぞれの応力集中度が、前記板状体の所定部分から離れるに従って小さくなっているものとすることができる。
このようにすると、例えば板状体の所定部分に力を加えると、複数の応力集中部のうち、その所定部分に近い位置に形成されているものほど大きな輝度で発光させることができ、板状体に加えられた力の大きさの視認をし易くすることができる。
この発明に係る表示体において、前記所定部分に押圧部又は引っ張り部であることを示す操作表示部が付されているものとすることができる。
このようにすると、操作表示部を見てその表示された部分を押圧したり引っ張ることができる。そして、この操作表示部を押圧する押圧力や、引っ張り力に応じて、複数の応力集中部に施されている応力発光材料の発光する範囲が広くなったり狭くなったりして変化する。よって、押圧力や引っ張り力を目で認識することができると共に、その押圧力等の大きさを実感できる。
この発明に係る表示体構造は、この発明の表示体の周縁部が取付け部と結合し、前記表示体は、前記取付け部よりも剛性が小さいことを特徴とするものである。
この発明に係る表示体構造によると、表示体の剛性を取付け部よりも比較的小さくしているので、表示体がそれに加えられた力によって変形し易くすることができ、その結果、応力発光材料による発光の輝度を大きくすることができる。そして、表示体が設けられる取付け部は、それ自体が必要とされる強度を確保できるように、剛性を高めることができる。
この発明に係る表示体構造は、前記表示体と、前記取付け部との境界部に薄肉部を設けたものとすることができる。
表示体と、取付け部との境界部に薄肉部を設けることによって、加えられた力による表示体の変形の変化の度合い高めることができ、応力発光材料による発光の輝度を大きくすることができる。
この発明に係る表示体は、複数の応力集中部に応力発光材料を施した板状体を備え、この表示体に力を加えると、その力の大きさに応じて1又は2以上の応力集中部に施された応力発光材料が発光する構成としたので、構造が簡単であって小型であり、低コストの表示体を提供することができる。
そして、表示体を例えば押したり引っ張ることによって、開けたり引き出すことができる蓋体やトレイに適用した場合、これら蓋体やトレイを開けたり引き出すことができる適切な力の大きさを、応力集中部に施された応力発光材料が発する光の輝度(強度)や、発光する応力集中部の数によって実感できるので、蓋体やトレイを適切な力で容易で確実に開けたり引き出すことができる。その結果、力の掛けすぎによって蓋体やトレイを破損させることを防止できるし、蓋体等の開閉のための操作のやり直しを低減できる。
以下、本発明に係る表示体、及びこの表示体を備える表示体構造の第1実施形態を、図1〜図7を参照して説明する。この表示体8を備える表示体構造9は、例えば図1に示すように、インクジェットプリンタ10の、カートリッジ装着部に装着された4つのインクカートリッジ(液体供給源)11、11、・・・を覆うためのカートリッジ蓋体12に適用されている。
この表示体構造9は、図3(a)、(b)に示すように、例えばオペレータがカートリッジ蓋体12を開けるために、指13で表示体8の略中央部に表示されている操作表示部14を押したときに、この表示体8が備える板状部22の表側面15に多数設けられている応力集中部16、16、・・・に形成された応力発光部17が、その押した力の大きさに応じた発光の強さ(輝度)及び発光の範囲で発光するものである。
そして、オペレータは、この発光の強さ及び発光の範囲を視認して自分が指13で表示体8を押した力の大きさを実感することができ、これによって、カートリッジ蓋体12を開けるために、指13で押す力の適切な大きさを認識することができる。
なお、図1に示すカートリッジ蓋体12の奥側に装着されている4つのインクカートリッジ11は、4つの各色のインク(ブラック、シアン、マゼンダ、イエロー)がそれぞれ貯留され、それぞれのインクカートリッジ11に貯留されているインクは、図示しない4本のインク供給チューブを介してヘッドユニットに供給される。そして、ヘッドユニットに供給されたインクは、ヘッドユニットの下面に設けられている多数のノズル孔から吐出され、用紙等の被記録体18に吹き付けられて印刷が行われる。
カートリッジ蓋体12は、図1に示すように、例えば合成樹脂製の略矩形の板状体であり、インクジェットプリンタ10の筐体本体部19の正面右側部に形成された矩形の開口20を、開閉自在に設けられている。また、このカートリッジ蓋体12は、下縁部に設けられたヒンジ部(図示せず)を中心にして、実線で示す閉蓋位置と、二点鎖線で示す開蓋位置との間で揺動自在に設けられている。そして、オペレータによってカートリッジ蓋体12を閉蓋方向に移動させて閉蓋位置でロック機構(図示せず)に押し付けると、自動的にロックされる構成となっている。このロック機構は、従来公知のものであり、筐体本体部19に設けられている。
そして、このロック機構によると、閉位置にあるカートリッジ蓋体12を開けるときは、オペレータが例えば指13で蓋体12を所定以上の力で閉蓋方向に押せばよく、押すことによってロック機構のロックが外れて、二点鎖線で示すように開蓋するようになっている。
次に、図2〜図4を参照して、カートリッジ蓋体12に設けられている表示体構造9を説明する。図2(a)は、カートリッジ蓋体12の正面図、図2(b)は、図2(a)に示すカートリッジ蓋体12のIIb−IIb断面図である。この表示体構造9は、表示体8と、この表示体8が取り付けられている取付け部21とを備えている。
表示体8は、図2(a)、(b)に示すように、板状部22を備えている。この板状部22の表側面(正面側表面であって、オペレータによって指13等で操作される側の面)15には、互いに間隔を隔てて配置された複数の応力集中部16、16、・・・が形成されている。そして、それぞれの応力集中部16を含むこの板状部22の表側面15の全体に亘って応力発光部17が所定の厚みで形成されている。これらそれぞれの応力集中部16は、図2(a)に示すように、二点鎖線の円で表している。
これら複数の応力集中部16は、例えばオペレータがカートリッジ蓋体12を開けるために、指13でこのカートリッジ蓋体12の表側面を押したときに、このカートリッジ蓋体12に生じる応力をそれぞれの応力集中部16に集中させるためのものである。そして、このようにそれぞれの応力集中部16に応力を集中させるようにした目的は、それぞれの応力集中部16の表側面15に形成された応力発光部17が発光するときの輝度(発光強度)が、応力集中部16以外の部分に形成された応力発光部17の輝度(発光強度)よりも大きくなるようにするためである。これによって、表示体8を押したときの力を、この応力集中部16に形成された応力発光部17の発光によって明確に表すことができる。
また、それぞれの応力集中部16は、板状部22の表側面15に形成された凹部(窪み部とも称される)であり、各凹部は、球体の一部に略相当する形状であり、それぞれの底部が所定の曲率で形成されている。また、これらの応力集中部16は、図2(a)に示すように、縦の列が7列、横の列が5列形成され、中心が平坦部として形成されている。よって、応力集中部16は、合計34個形成され、中心の平坦部には、円形の操作表示部14が例えば着色されて付されている。そして、このように、所定の厚みの板状部22の表側面15に、凹部を形成することによって応力集中部16を設けてあるので、これら応力集中部16が設けられているそれぞれの部分は、それ以外の部分よりも厚みの小さい薄肉部24となっている。
このように、これら応力集中部16を、凹部としたり薄肉部24としたりすることによって、この表示体8に生じる応力を、これら応力集中部16、16、・・・に効果的に集中させることができる。つまり、このような比較的簡単な構造によって所望の部分に応力集中部16を形成することができる。
更に、それぞれの応力集中部16は、図2(b)に示すように、操作表示部14が付されている部分からこの表示体8の周縁部に向かうに従って、即ち、操作表示部14が付されている部分から離れるに従って、応力集中度が小さくなるように形成されている。この応力集中度を小さくする方法として、各応力集中部16を形成するそれぞれの凹部底部の曲率を小さくすると共に、凹部の深さを小さくしてある。
具体的には、図2(a)、(b)に示す操作表示部14と隣合う矩形の枠状の二点鎖線で示す領域Aに配置されている4個の応力集中部16の曲率は、比較的大きく形成されている(応力集中度が最大)。そして、領域Aの外側を囲む矩形の枠状の二点鎖線で示す領域Bに配置されている8個の応力集中部16の曲率は、領域Aのものよりも小さく中程度に形成されている(応力集中度が中)。そして、領域Bの左右の各側に沿って定められたく字形状の二点鎖線で示す領域C、Cに5個ずつ配置されている応力集中部16の曲率は、領域Bのものよりも小さく形成されている(応力集中度が小)。更に、表示体8の4つのそれぞれの隅角部に二点鎖線で示す領域D、D、D、Dに3個ずつ配置されている応力集中部16の曲率は、領域Cのものよりも小さく形成されている(応力集中度が最小)。
このように、操作表示部14が付されている部分から離れるに従って、つまり、領域A、領域B、領域C、領域Dの順で応力集中度が小さくなるように形成することによって、例えば図3(a)に示す表示体8の操作表示部14を指13で押すと、その操作表示部14に近い領域に形成されている応力集中部16の応力発光部17ほど、大きな輝度で発光させることができるし、更に、それぞれの応力集中部16に形成された応力発光部17の発光する範囲は、薄墨の円で描いてあるように、比較的大きくなるようにすることができる。
また、操作表示部14を指13で押したときの押圧力が強くなるに従って、応力集中部16に形成されている応力発光部17の発光する範囲が領域A、領域B、領域C、領域Dの順で外側に広がるようにすることができる。これによって、表示体8に加えられた力の大きさの視認をし易くすることができる。
なお、図3(b)では、図3(a)の薄墨を施した円と同じ大きさの円を、それぞれに対応する応力集中部16に描いてある。また、操作表示部14を押したときの輝度が大きいものから小さくなる順番、及びそれぞれの応力集中部16における発光する範囲が大きいものから小さくなる順番は、図3(a)に示す領域A、領域B、領域C、領域Dの順である。
そして、図2(a)、(b)に示すように、表示体8の矩形の周縁部は、矩形の枠状の取付け部21と結合している。この表示体8の厚みt1は、取付け部21の厚みt2よりも小さくしてあり、これによって、表示体8は、取付け部21よりも剛性が小さくなっている。そして、図2(b)に示すように、カートリッジ蓋体12の裏側面23であって、表示体8の外周部と、取付け部21の内周部との境界部に矩形の枠状の薄肉部24を形成してある。この薄肉部24は、その境界部の下面に断面円弧状の溝を形成することによって設けられている。
このように、表示体8の剛性を取付け部21よりも比較的小さくしていること、及び表示体8と、取付け部21との境界部に薄肉部24を設けることによって、表示体8がそれに加えられた力によって変形し易くすることができる。その結果、それぞれの応力集中部16における応力発光部17による発光の輝度を比較的大きくすることができる。そして、表示体8が設けられる取付け部21は、表示体8よりも剛性を比較的大きくしていることによって、それ自体が必要とされる強度を確保できるように、剛性を高めることができる。
次に、応力発光部17を説明する。この応力発光部17は、例えば母体材料のSr3Al26(アルミン酸塩)に、発光中心のユウロピウム(Eu)(希土類系物質)を添加した物質、又は母体材料のCa3Al26(アルミン酸塩)に発光中心のネオジム(Nd)(遷移金属系物質)を添加した材料で形成されている。更に具体的には、母体材料であるSr3Al26に、発光中心となる0.6wt%のEuと、フラックスとしての1wt%のホウ酸とを添加し、それを還元雰囲気(Ar+H25%)中に、1300℃で約4時間焼成することによって応力発光材料を作製することができ、これを粉末にすることによって利用することができる。
また、応力発光材料は、これ以外にも、Sr0.90Al23.90:Eu0.01(特開2000−63824号公報参照)、CaAl2SiO:Ce、CaMgSi2:Ce(特開2001−49251号公報参照)、ZnAl2:Mn、BaAl2:Ce(特開2001−64638号公報参照)を使用することができる。
そして、図2(a)、(b)に示すように、表示体8の表側面15に応力発光部17を設けるときは、応力発光材料の粉末と、透光性を有するエポキシ系等の接着剤とを混合してペーストを作製し、このペーストを表示体8の表側面15に所定の厚みで塗布する。このようにして、表示体8の表側面15の全体に亘って応力発光部17を設けてある。
次に、上記のように構成された表示体8を備える表示体構造9の作用を説明する。図3(a)、(b)に示すように、例えばオペレータがカートリッジ蓋体12を開けるために、指13で表示体8の略中央部に表示されている操作表示部14を押すと、その押圧力の大きさ、力が加えられた操作表示部14と各々の応力集中部16との距離、及び各応力集中部16の応力集中度に応じて、複数のそれぞれの応力集中部16に応力が掛かり、それらの応力の変化の大きさに応じた発光の輝度(発光の強度)でそれぞれの応力集中部16に形成された応力発光部17が発光する。
このように、操作表示部14に加えられた力の大きさが変わると、その大きさに応じて、それぞれの応力集中部16における応力発光部17の発光の輝度(発光強度)、発光する応力発光部17の数、及びそれぞれの応力集中部16に形成された応力発光部17おける発光する部分の大きさが変わるので、その加えた力の大きさを目で見て実感することができる。この図3(a)に示す表示体8の発光の状態(程度)は、薄墨を施した複数の円で描いた通りのものであり、表示体8の4つの各隅角部に1個ずつ設けられている合計4個の応力集中部16に形成されている応力発光部17が発光しておらず(人が認識できない程度に発光している場合も発光していないとする。以下同様。)、それ以外の応力集中部16に形成されている応力発光部17が発光している。この場合、オペレータは、比較的強い力で操作表示部14を押したことを実感することができる。
図4(a)、(b)は、図3(a)、(b)で説明した場合よりも小さい力で操作表示部14を指13で押したときの、表示体8の発光状態を示している。図4(a)に示すように、表示体8の4つの各隅角部に3個ずつ設けられている合計12個の応力集中部16に形成されている応力発光部17(4つの領域Dの応力発光部17)が発光しておらず、それ以外の応力集中部16に形成されている応力発光部17が発光している。この場合、オペレータは、比較的弱い力で操作表示部14を押したことを実感することができる。
また、例えば図3及び図4に示す程度に表示体8が発光するときの押す力が、カートリッジ蓋体12を開閉するための適切な大きさとすると、オペレータは、カートリッジ蓋体12を開閉するときの適切な力を、図3及び図4に示す表示体8の発光状態と、指13で押す力とによって無意識に学習することができる。これによって、カートリッジ蓋体12を適切な力で容易で確実に開閉することができる。その結果、力の掛け過ぎによってカートリッジ蓋体12を破損させることを防止できるし、蓋体12の開閉のための操作のやり直しを低減できる。
更に、図2(a)、(b)に示す表示体構造9によると、例えば操作表示部14を指13で押さずに、いずれかの応力集中部16を押して、その応力集中部16に形成されている応力発光部17が指13で隠れることがあっても、複数の応力集中部16を互いに間隔を隔てて配置してあるので、指13で押されていない他の応力集中部16、16、・・・に形成されている応力発光部17、17、・・・が指13で隠れないようにすることができる。よって、指13で隠れていない応力集中部16に形成されている応力発光部17による発光によって、押圧力の視認性を確保することができる。
そして、この表示体構造9が備える表示体8によると、複数の応力集中部16を含む表側面15に、所定の厚みの応力発光部17を形成した板状部22を備え、この表示体8に力を加えると、その力の大きさに応じて1又は2以上の応力集中部16に形成されている応力発光部17が発光する構成としたので、構造が簡単であって小型であり、低コストの表示体8を提供することができる。
また、この表示体構造9が備える表示体8によると、図3(b)に示すように、それぞれの応力集中部16の表側面15に応力発光部17が形成されているので、応力発光部17から発せられる光を板状部22に透過させずに、直接に視認することができる。よって、板状部22の母材として所望の材質を選択することができる。
次に、図3(a)、(b)に示すように、表示体8の表側面15に設けられた多数の応力集中部16に形成された応力発光部17が、表示体8に力を加えることによって発光する原理を説明する。
図5(a)は、断面形状が一定であって長さがLの梁25を水平に配置して、両端部を支持したものである。この梁25の上面には、応力集中部27としての溝部を設けていない。この梁25の中心に垂直荷重Pを掛けると、図5(b)に示すように、梁25の各部分に曲げモーメントMが作用する。図5(c)は、このときに梁25の上面の各部分に作用する圧縮応力の値σを示している。この図から分かるように、梁25の上面に応力集中部(溝部)27を設けていない場合でも、梁25の両端部から中心に向かうに従って、梁25の上面の各部分に作用する圧縮応力の値σが大きくなっている。
図6(a)は、断面形状が一定であって長さがLの梁26を水平に配置して、両端部を支持したものである。この梁26の上面には、6個の応力集中部(溝部)27を互いに間隔を隔てて設けてあり、それぞれの応力集中部27の形状及び大きさは同一である。図6(b)は、梁26の中心に垂直荷重Pを掛けときに、梁26の上面の各部分に作用する圧縮応力の値σを示している。破線は、上面に応力集中部(溝部)27を設けていない梁25の場合の圧縮応力の値σ11、σ12、・・・、σ16であり、小さい黒丸で示したものは、それぞれの応力集中部27に作用する圧縮応力の値σ21、σ22、・・・、σ26である。
ここで、応力集中部(溝部)27の深さをD、応力集中部27の底の半径をρとすると、応力集中係数(応力集中度)Kは、
K=1+2×(D/ρ)1/2 ・・・・・(1)
で表される。この(1)式に示すように、応力集中係数Kは、応力集中部27の深さDが大きいほど大きく、応力集中部27の底の半径ρが小さいほど大きくなる。
また、図6(b)から分かるように、それぞれの応力集中部27に作用する圧縮応力の値σ21、σ22、・・・、σ26は、その位置において応力集中部27を設けていない場合の圧縮応力の値σ11、σ12、・・・、σ16よりも極端に大きくなっており、応力が集中していることが分かる。それぞれの圧縮応力値σの差は、s11、s12、・・・、s16である。
図6(c)は、それぞれの応力集中部27の上面に、所定の厚みの応力発光部17(図示せず)を形成したときに、その応力発光部17が発光したときの発光強度(輝度)B11、B12、・・・、B16を示す図である。この図から分かるように、発光強度Bは、圧縮応力値σの大きさと略対応しているので、それぞれの応力集中部27に形成された応力発光部17の発光強度は、その周辺の応力発光部17が設けられていない部分の上面に形成された応力発光部17の発光強度と比較して極端に大きくなっている。
このような原理から、図3(a)、(b)に示す表示体8の例えば操作表示部14を指13で押すと、同図に示すように、それぞれの応力集中部27に形成されている応力発光部17が、応力発光部17が形成されていない部分に形成されている応力発光部17と比較して、大きい発光強度(輝度)で発光することができる。
図7(a)は、断面形状が一定であって長さがLの梁28を水平に配置して、両端部を支持したものである。この梁28の上面には、6個の応力集中部(溝部)27を互いに間隔を隔てて設けてあり、各応力集中部27の応力集中係数Kは、梁28の中心から離れて位置するものほど小さくなるように形成されている。
図7(b)、(c)は、図6(b)、(c)と対応する図である。図7(c)から分かるように、応力集中部27の応力集中係数Kを小さくすると、それに応じてこれら応力集中部27に形成されている応力発光部17(図示せず)の発光強度(輝度)を小さくすることができる。
次に、本発明に係る表示体、及びこの表示体を備える表示体構造の第2実施形態を、図8を参照して説明する。この表示体8を備える表示体構造31も、第1実施形態と同様に、インクジェットプリンタ10のカートリッジ蓋体12に適用されている。この図8に示す第2実施形態と、図2(a)、(b)に示す第1実施形態とが相違するところは、図2(a)、(b)に示す第1実施形態では、取付け部21は、表示体8よりも厚み及び剛性を大きくすると共に、表示体8の外周部と、取付け部21の内周部との境界部に矩形の枠状の薄肉部24を形成したのに対して、図8に示す第2実施形態では、取付け部32は、表示体8と略同一の厚み及び剛性としてあり、表示体8の外周部と、取付け部32の内周部との境界部には薄肉部24を形成していないところである。
また、図2(a)、(b)に示す第1実施形態では、応力発光部17を、表示体8(板状部22)の表側面15に形成してあるが、取付け部21の表側面15には形成していないのに対して、図8に示す第2実施形態では、応力発光部17を、表示体(板状部22)8及び取付け部32のそれぞれの表側面15に形成してあるところも、両者の相違しているところである。
この表示体構造31の表示体8及び取付け部32によると、図8に示すように、厚みが略一定の矩形板状体33の表側面15の全体に、応力発光部17を所定の厚みで形成したものであるので、形状が簡単であり製造コストを低減することができる。
これ以外は、第1実施形態の表示体構造9と同等の構成であり、同様に作用するので、同等部分を同一の図面符号で示し、同等部分の説明を省略する。
次に、本発明に係る表示体、及びこの表示体を備える表示体構造の第3実施形態を、図9(a)、(b)を参照して説明する。この表示体35を備える表示体構造36も、第1実施形態と同様に、インクジェットプリンタ10のカートリッジ蓋体12に適用されている。
この図9(a)、(b)に示す第3実施形態の表示体構造36は、厚みが略一定の矩形の板状体であって、その板状体の表側面15に、第1実施形態と同様に複数の応力集中部16、16、・・・を設けたものである。
この板状体は、透光性を有する合成樹脂材料に応力発光材料の粉末を混合、分散させて形成したものである。つまり、板状体自体が応力発光部である。この矩形板状体において、複数の応力集中部16、16、・・・が設けられている範囲の部分が表示体35であり、この表示体35の周縁部に形成されている矩形の枠状部分が取付け部37である。この取付け部37の下縁部には、カートリッジ蓋体12を開閉するためのヒンジ部が設けられる。
この表示体構造36によると、表示体35の表側面15に形成されている複数の各応力集中部16、16、・・・に生じる圧縮応力によって応力発光材料が発光する。そして、このように、応力発光材料の粉末を、透光性を有する合成樹脂材料に混合、分散させて表示体35を形成すると、応力発光材料の粉末が表示体35から脱落することによる発光機能の低下を防止することができ、長期間発光させることができる。また、応力発光材料を板状体の表面に塗布する等の加工工程を不要とすることができ、製造コストを低減することができる。
そして、応力発光材料の粉末が混合される板状体の母材を、透光性を有するものとすると、板状体の内部に混入されている応力発光材料から発せられる光をこの板状体の外部に効率よく出射させることができ、発光の輝度を高めることができる。
これ以外は、第1実施形態の表示体構造9と同等の構成であり、同様に作用するので、同等部分を同一の図面符号で示し、同等部分の説明を省略する。
次に、本発明に係る表示体、及びこの表示体を備える表示体構造の第4実施形態を、図10(a)を参照して説明する。この表示体39を備える表示体構造40も、第1実施形態と同様に、インクジェットプリンタ10のカートリッジ蓋体12に適用されている。この図10(a)に示す第4実施形態と、図9(a)、(b)に示す第3実施形態とが相違するところは、表示体39、35の表側面15に形成されている複数の応力集中部41、16の凹部の形状が、図9(a)、(b)に示す第3実施形態では、球体の一部に略相当する形状であり、それぞれの底部を所定の曲率で形成してあるのに対して、図10(a)に示す第4実施形態では、略逆四角錐形状であり、それぞれの底部を所定の角度で形成したところである。
この第4実施形態のそれぞれの応力集中部41は、図10(a)に示すように、操作表示部14から離れて位置するものほど、その深さが浅く、且つ、それぞれの底部の角度が大きくなっている。このように、応力集中部41の形状を略逆四角錐としても、それぞれの底部及びその近傍に応力が集中するので、それぞれの底部及びその近傍が上記第3実施形態と同様に作用して発光することができる。
これ以外は、第3実施形態の表示体構造36と同等の構成であり、同様に作用するので、同等部分を同一の図面符号で示し、同等部分の説明を省略する。ただし、応力集中部41の形状を略逆四角錐としたが、これ以外に、例えば略逆三角錐、略逆円錐としてもよい。
次に、本発明に係る表示体、及びこの表示体を備える表示体構造の第5実施形態を、図10(b)を参照して説明する。この表示体43を備える表示体構造44も、第1実施形態と同様に、インクジェットプリンタ10のカートリッジ蓋体12に適用されている。この図10(b)に示す第5実施形態と、図9(a)、(b)に示す第3実施形態とが相違するところは、複数の各応力集中部45、16である。つまり、図9(a)、(b)に示す第3実施形態の応力集中部16、16、・・・は、表示体35の表側面15に形成した凹部の底部であるのに対して、図10(b)に示す第5実施形態の応力集中部45、45、・・・は、表示体43内に形成した空洞部の上内面部及び下内面部であるところである。
この第5実施形態のそれぞれの応力集中部45を形成するそれぞれの空洞部の形状は、図10(b)に示すように、操作表示部14に接近して位置するものから順に、縦長の略楕円体、略球体、及び平らな円盤状体である。
つまり、それぞれの空洞部の形状は、操作表示部14から離れて位置するものほど、表示体43の厚み方向の長さが短く、且つ、表示体43の面方向と平行する長さが長くなっている。このように、表示体43内に縦長の略楕円体、略球体、及び平らな円盤状体の空洞部を形成することによって応力集中部45を設けた構成としても、それぞれの上内面部及び下内面部に応力が集中するので、それぞれの部分及びその近傍が第3実施形態と同様に作用して発光することができる。また、応力集中部45は、縦長の略楕円体等の比較的簡単な形状の空洞部を表示体43内に形成することによって設けることができるので、表示体43の所望の部分に応力集中部45を形成できる。
これ以外は、第3実施形態の表示体構造36と同等の構成であり、同様に作用するので、同等部分を同一の図面符号で示し、同等部分の説明を省略する。
次に、本発明に係る表示体、及びこの表示体を備える表示体構造の第6実施形態を、図10(c)を参照して説明する。この表示体47を備える表示体構造48も、第1実施形態と同様に、インクジェットプリンタ10のカートリッジ蓋体12に適用されている。この図10(c)に示す第6実施形態と、図9(a)、(b)に示す第3実施形態とが相違するところは、図9(a)、(b)に示す第3実施形態では、複数の各応力集中部16を、表示体35の表側面15に形成し、裏側面23には形成していないのに対して、図10(c)に示す第6実施形態では、複数の各応力集中部16、49を、表示体47の表側面15及び裏側面23の両面に形成したところである。
この図10(c)に示す第6実施形態に係る表示体47において、表側面15に形成されている複数の第1応力集中部16、・・・は、図9(a)、(b)に示す第3実施形態の複数の応力集中部16、・・・と同等のものである。そして、表示体47の裏側面23に形成されている複数の第2応力集中部49、・・・は、第1応力集中部16、・・・と同様に、球体の一部に略相当する形状の凹部であり、それぞれの底部の深さ及び曲率は、互いに同一である。これら複数のそれぞれの第2応力集中部16、・・・は、図9(a)に示す互いに対角線位置で隣合う応力集中部16と16の間に相当する部分に形成されている。
この図10(c)に示す表示体構造48の例えば操作表示部14を指13で押すと、その押圧力に応じて、表示体47の表側面15及び裏側面23のそれぞれに形成されている所定数の第1及び第2応力集中部16、49が発光する。
これ以外は、第3実施形態の表示体構造36と同等の構成であり、同様に作用するので、同等部分を同一の図面符号で示し、同等部分の説明を省略する。
次に、本発明に係る表示体、及びこの表示体を備える表示体構造の第7実施形態を、図11(a)、(b)を参照して説明する。この表示体51を備える表示体構造52も、第1実施形態と同様に、インクジェットプリンタ10のカートリッジ蓋体12に適用されている。この図11(a)、(b)に示す第7実施形態と、図9(a)、(b)に示す第3実施形態とが相違するところは、図9(a)、(b)に示す第3実施形態では、複数の各応力集中部16を、表示体35の表側面15に凹部を散点させて形成したのに対して、図11(a)、(b)に示す第7実施形態では、複数の各応力集中部53を、表示体51の表側面15に、操作表示部14を中心とする4重の円環状の溝として形成したところである。
この図11(a)、(b)に示す第7実施形態のそれぞれの応力集中部53、・・・は、各溝の断面形状が略円弧状であり、操作表示部14から離れて位置するものほど、その深さが浅く、且つ、それぞれの底部の曲率が小さくなっている。
この図11(a)、(b)に示す表示体構造52の例えば操作表示部14を指13で押すと、その押圧力に応じた輝度で応力集中部53が発光する。また、操作表示部14を指13で押したときの押圧力が強くなるに従って、応力集中部53の発光する範囲が外側に広がるようにすることができる。これによって、表示体51に加えられた力の大きさの視認をし易くすることができる。なお、本実施形態においては、応力集中部53の深さを全て同一とし、それらの底部の曲率を操作表示部14から離れて位置するものほど小さくするものでもよいし、応力集中部53の底部の曲率を全て同一とし、それらの深さを操作表示部14から離れて位置するものほど深くするものであってもよい。
これ以外は、第3実施形態の表示体構造36と同等の構成であり、同様に作用するので、同等部分を同一の図面符号で示し、同等部分の説明を省略する。
次に、本発明に係る表示体、及びこの表示体を備える表示体構造の第8実施形態を、図12(a)、(b)を参照して説明する。この表示体55を備える表示体構造56も、第1実施形態と同様に、インクジェットプリンタ10のカートリッジ蓋体12に適用されている。この図12(a)、(b)に示す第8実施形態と、図9(a)、(b)に示す第3実施形態とが相違するところは、図9(a)、(b)に示す第3実施形態では、複数の各応力集中部16、・・・を、表示体35の表側面15に凹部を散点させて形成したのに対して、図12(a)、(b)に示す第8実施形態では、複数の各応力集中部57、・・・は、操作表示部14を中心とする4重の矩形環状の溝において、それら4つの各矩形環状の溝のそれぞれの角部を除去して形成した所定長さの複数の直線状体としたところである。
この図12(a)、(b)に示す第8実施形態のそれぞれの応力集中部57、・・・は、各溝の断面形状が略円弧状であり、操作表示部14から離れて位置するものほど、その深さが浅く、且つ、それぞれの底部の曲率が小さくなっている。
この図12(a)、(b)に示す表示体構造56の例えば操作表示部14を指13で押すと、図11(a)、(b)に示すものと同様に発光するので、説明を省略する。
これ以外は、第3実施形態の表示体構造36と同等の構成であり、同様に作用するので、同等部分を同一の図面符号で示し、同等部分の説明を省略する。
なお、上述した第7実施形態及び第8実施形態においては、応力集中部53、57の深さを全て同一とし、それらの底部の曲率を操作表示部14から離れて位置するものほど小さくするものでもよいし、応力集中部53、57の底部の曲率を全て同一とし、それらの深さを操作表示部14から離れて位置するものほど深くするものであってもよい。
ただし、上記各実施形態では、応力集中部16、41、45、・・・の個数、及び応力集中部どうしの間隔、及び応力集中部の形状を、それぞれの実施形態と対応する図2(a)、(b)等に示すものとしたが、これら以外の個数、間隔、及び形状としてもよい。要するに、表示体8等に力を加えたときに、又は力が掛かったときに、その力の大きさに応じて応力発光材料が施された応力集中部16の発光する輝度や範囲が変化するようにすればよい。
そして、上記第1及び第2実施形態では、図2(a)、(b)等に示すように、表示体8を構成する板状部22の表側面15の略全体に亘って応力発光部17を所定の厚みで形成したが、これに代えて、図には示さないが、その板状部22の表側面15のうち、複数の各応力集中部16が形成されている部分のみに応力発光部17を所定の厚みで形成してもよい。
また、上記第1実施形態では、図2(a)、(b)に示すように、表示体8を構成する板状部22の表側面15に複数の応力集中部16を形成し、それら複数の応力集中部16の表側面15に応力発光部17を所定の厚みで形成した構成としたが、これに代えて、図には示さないが、板状部の裏側面(背面側表面であって、オペレータによって指13等で操作される側の反対側の面)に複数の応力集中部16を形成し、それら複数の応力集中部16の裏側面に応力発光部17を所定の厚みで形成した構成としてもよい。この場合は、板状部を、透光性を有する例えば合成樹脂で形成する。
このようにすると、板状部の裏側面に形成されている応力発光部17の発する光は、透光性を有する板状部を透過してその表側面15から出射することができる。そして、この応力発光部17は、板状部の裏側面に形成されており、その表側面15に露出していないので、例えば指13等で操作するときの外力が表示体に加えられても、板状部から脱落する可能性を低くすることができる。また、板状部の表側面15に応力発光部17が設けられていないので、そのことによって表示体の表側面15の形状等の設計の選択の幅を拡げることができる。
更に、上記各実施形態では、例えば図3(a)、(b)に示すように、押すことによって開くカートリッジ蓋体12に本発明を適用した例を示したが、これに代えて、引っ張ることによって開くカートリッジ蓋体に本発明を適用することができる。
この場合は、表示体8の表側面15の操作表示部14が付されている部分に把手を設け、オペレータがこの把手を引っ張ることによって、複数の応力集中部16、16、・・・に形成されている応力発光部17、17、・・・が発光するようにしてもよい。この把手は、引っ張り部であることを示す操作表示部としても機能する。
このようにすると、把手(操作表示部)を引っ張ると、その引っ張り力に応じて、複数の応力集中部16に形成されている応力発光部17の発光する範囲が広くなったり狭くなったりして変化する。よって、引っ張り力を目で認識することができると共に、その引っ張り力の大きさを実感できる。これによって、カートリッジ蓋体を適切な力で容易で確実に引っ張って開けることができる。その結果、力の掛けすぎによって蓋体を破損させることを防止できるし、蓋体の開閉のための操作のやり直しを防止できる。
そして、上記各実施形態では、図1に示すように、本発明をインクジェットプリンタ10のカートリッジ蓋体12に適用したが、これ以外のものであって、例えばインクジェットプリンタ10を含む電気、電子、機械の各種機器の蓋体や、用紙が貯留されるトレイの正面壁部にも適用することができる。このトレイは、オペレータがその正面壁部を押したり引っ張ることによって、このトレイを収納したり引き出すことができるものである。
以上のように、本発明に係る表示体及び表示体構造は、指等によって表示体に力を加えたときに、複数の応力集中部のうちいずれかの応力集中部が指で隠れることがあっても、他の応力集中部が指で隠れないように配置して、その指で隠れていない応力集中部に施されている応力発光材料の発光によって、発光の視認性を確保することができる優れた効果を有し、このような表示体及び表示体構造に適用するのに適している。
この発明の第1実施形態に係る表示体構造が適用されたインクジェットプリンタを示す斜視図である。 同第1実施形態に係る表示体構造が適用されたカートリッジ蓋体を示す図であり、(a)は正面図、(b)はIIb−IIb断面図である。 同第1実施形態に係る表示体構造が適用されたカートリッジ蓋体の表示状態を示す図であり、(a)は正面図、(b)はIIIb−IIIb断面図である。 同第1実施形態に係る表示体構造が適用されたカートリッジ蓋体の他の表示状態を示す図であり、(a)は正面図、(b)はIVb−IVb断面図である。 同発明の原理を説明するための図であり、(a)は両端支持された梁を示す正面図、(b)は梁に生じる曲げモーメントを示す図、(c)は梁の上面に生じる圧縮応力値を示す図である。 同発明の原理を説明するための図であり、(a)は両端支持され、上面に複数の応力集中部が形成された梁を示す正面図、(b)はその梁の上面に生じる圧縮応力値を示す図、(c)はその梁の上面に形成された応力発光部の発光強度を示す図である。 同発明の原理を説明するための図であり、(a)は両端支持され、上面に複数の応力集中部が形成された梁の他の例を示す正面図、(b)はその梁の上面に生じる圧縮応力値を示す図、(c)はその梁の上面に形成された応力発光部の発光強度を示す図である。 同発明の第2実施形態に係る表示体構造が適用されたカートリッジ蓋体の表示状態を示す縦断面図である。 同発明の第3実施形態に係る表示体構造が適用されたカートリッジ蓋体を示す図であり、(a)は正面図、(b)はIXb−IXb断面図である。 同発明のそれぞれの実施形態に係る表示体構造が適用されたカートリッジ蓋体を示す図であり、(a)は第4実施形態を示す縦断面図、(b)は第5実施形態を示す縦断面図、(c)は第6実施形態を示す縦断面図である。 同発明の第7実施形態に係る表示体構造が適用されたカートリッジ蓋体を示す図であり、(a)は正面図、(b)はXIb−XIb断面図である。 同発明の第8実施形態に係る表示体構造が適用されたカートリッジ蓋体を示す図であり、(a)は正面図、(b)はXIIb−XIIb断面図である。 従来の応力発光体膜を備えるスイッチを示す縦断面図である。
符号の説明
8、35、39、43、47、51、55 表示体
9、31、36、40、44、48、52、56 表示体構造
10 インクジェットプリンタ
11 インクカートリッジ
12 カートリッジ蓋体
13 指
14 操作表示部
15 表側面
16、27、41、45、49、53、57 応力集中部
17 応力発光部
18 被記録体
19 筐体本体部
20 開口
21、32、37 取付け部
22 板状部
23 裏側面
24 薄肉部
25、26、28 梁
33 板状体

Claims (10)

  1. 互いに間隔を隔てて配置された複数の応力集中部を有する板状体を備え、前記それぞれの応力集中部に応力発光材料が施されている表示体であって、
    前記表示体に力を加えると、その力に応じて1又は2以上の前記応力集中部に施されている前記応力発光材料が発光し、
    前記応力集中部は、凹部又は空洞部で形成され、それ以外の部分よりも曲率が大きい凹部であり、かつ、
    前記複数の応力集中部は、前記板状体の所定部分から離れて位置するものほど、その深さが浅く及び/又は、その底部の曲率が小さいことを特徴とする表示体。
  2. 前記応力集中部は、薄肉部として形成されていることを特徴とする請求項1記載の表示体。
  3. 前記それぞれの応力集中部に施された前記応力発光材料は、前記板状体の表側面に設けられた応力発光部であることを特徴とする請求項1又は2記載の表示体。
  4. 前記応力発光材料は、前記板状体の母材に混入されていることを特徴とする請求項1又は2記載の表示体。
  5. 前記板状体の母材が透光性を有することを特徴とする請求項4記載の表示体。
  6. 前記板状体の母材が透光性を有し、
    前記それぞれの応力集中部に施された前記応力発光材料は、前記板状体の裏側面に設けられた応力発光部であることを特徴とする請求項1又は2記載の表示体。
  7. 前記複数の応力集中部のそれぞれの応力集中度が、前記板状体の所定部分から離れるに従って小さくなっていることを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の表示体。
  8. 前記所定部分に押圧部又は引っ張り部であることを示す操作表示部が付されていることを特徴とする請求項7記載の表示体。
  9. 請求項1乃至8のいずれかに記載の表示体の周縁部が取付け部と結合し、前記表示体は、前記取付け部よりも剛性が小さいことを特徴とする表示体構造。
  10. 前記表示体と、前記取付け部との境界部に薄肉部を設けたことを特徴とする請求項9記載の表示体構造。
JP2007341545A 2007-12-29 2007-12-29 表示体及び表示体構造 Active JP5071103B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007341545A JP5071103B2 (ja) 2007-12-29 2007-12-29 表示体及び表示体構造
US12/343,211 US8079733B2 (en) 2007-12-29 2008-12-23 Indicator and indicator-structure
EP08022378.7A EP2075560B1 (en) 2007-12-29 2008-12-23 Optical stress Indicator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007341545A JP5071103B2 (ja) 2007-12-29 2007-12-29 表示体及び表示体構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009162598A JP2009162598A (ja) 2009-07-23
JP5071103B2 true JP5071103B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=40481970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007341545A Active JP5071103B2 (ja) 2007-12-29 2007-12-29 表示体及び表示体構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8079733B2 (ja)
EP (1) EP2075560B1 (ja)
JP (1) JP5071103B2 (ja)

Families Citing this family (210)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070084897A1 (en) 2003-05-20 2007-04-19 Shelton Frederick E Iv Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece e-beam firing mechanism
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US11890012B2 (en) 2004-07-28 2024-02-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising cartridge body and attached support
US7669746B2 (en) 2005-08-31 2010-03-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US7934630B2 (en) 2005-08-31 2011-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridges for forming staples having differing formed staple heights
US11484312B2 (en) 2005-08-31 2022-11-01 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a staple driver arrangement
US10159482B2 (en) 2005-08-31 2018-12-25 Ethicon Llc Fastener cartridge assembly comprising a fixed anvil and different staple heights
US11246590B2 (en) 2005-08-31 2022-02-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge including staple drivers having different unfired heights
US20070106317A1 (en) 2005-11-09 2007-05-10 Shelton Frederick E Iv Hydraulically and electrically actuated articulation joints for surgical instruments
US8186555B2 (en) 2006-01-31 2012-05-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting and fastening instrument with mechanical closure system
US11793518B2 (en) 2006-01-31 2023-10-24 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with firing system lockout arrangements
US8708213B2 (en) 2006-01-31 2014-04-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a feedback system
US20110295295A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument having recording capabilities
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US20120292367A1 (en) 2006-01-31 2012-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled end effector
US8820603B2 (en) 2006-01-31 2014-09-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Accessing data stored in a memory of a surgical instrument
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US10568652B2 (en) 2006-09-29 2020-02-25 Ethicon Llc Surgical staples having attached drivers of different heights and stapling instruments for deploying the same
US11980366B2 (en) 2006-10-03 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8540128B2 (en) 2007-01-11 2013-09-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with a curved end effector
US11564682B2 (en) 2007-06-04 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical stapler device
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US11849941B2 (en) 2007-06-29 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge having staple cavities extending at a transverse angle relative to a longitudinal cartridge axis
US8636736B2 (en) 2008-02-14 2014-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical cutting and fastening instrument
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
US11986183B2 (en) 2008-02-14 2024-05-21 Cilag Gmbh International Surgical cutting and fastening instrument comprising a plurality of sensors to measure an electrical parameter
RU2493788C2 (ru) 2008-02-14 2013-09-27 Этикон Эндо-Серджери, Инк. Хирургический режущий и крепежный инструмент, имеющий радиочастотные электроды
US7866527B2 (en) 2008-02-14 2011-01-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with interlockable firing system
US7819298B2 (en) 2008-02-14 2010-10-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling apparatus with control features operable with one hand
US9005230B2 (en) 2008-09-23 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motorized surgical instrument
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US11648005B2 (en) 2008-09-23 2023-05-16 Cilag Gmbh International Robotically-controlled motorized surgical instrument with an end effector
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US8608045B2 (en) 2008-10-10 2013-12-17 Ethicon Endo-Sugery, Inc. Powered surgical cutting and stapling apparatus with manually retractable firing system
US11812965B2 (en) 2010-09-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Layer of material for a surgical end effector
US9629814B2 (en) 2010-09-30 2017-04-25 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator configured to redistribute compressive forces
US10945731B2 (en) 2010-09-30 2021-03-16 Ethicon Llc Tissue thickness compensator comprising controlled release and expansion
US11849952B2 (en) 2010-09-30 2023-12-26 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9211120B2 (en) 2011-04-29 2015-12-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising a plurality of medicaments
US9320523B2 (en) 2012-03-28 2016-04-26 Ethicon Endo-Surgery, Llc Tissue thickness compensator comprising tissue ingrowth features
US9168038B2 (en) 2010-09-30 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge comprising a tissue thickness compensator
US9282962B2 (en) 2010-09-30 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Adhesive film laminate
US8695866B2 (en) 2010-10-01 2014-04-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having a power control circuit
CA2834649C (en) 2011-04-29 2021-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge comprising staples positioned within a compressible portion thereof
US9072535B2 (en) 2011-05-27 2015-07-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instruments with rotatable staple deployment arrangements
BR112014024098B1 (pt) 2012-03-28 2021-05-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. cartucho de grampos
MX358135B (es) 2012-03-28 2018-08-06 Ethicon Endo Surgery Inc Compensador de grosor de tejido que comprende una pluralidad de capas.
US9101358B2 (en) 2012-06-15 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulatable surgical instrument comprising a firing drive
US20140001231A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Firing system lockout arrangements for surgical instruments
US9289256B2 (en) 2012-06-28 2016-03-22 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical end effectors having angled tissue-contacting surfaces
US9282974B2 (en) 2012-06-28 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Empty clip cartridge lockout
US9364230B2 (en) 2012-06-28 2016-06-14 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with rotary joint assemblies
MX368026B (es) 2013-03-01 2019-09-12 Ethicon Endo Surgery Inc Instrumento quirúrgico articulable con vías conductoras para la comunicación de la señal.
BR112015026109B1 (pt) 2013-04-16 2022-02-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc Instrumento cirúrgico
US9826976B2 (en) 2013-04-16 2017-11-28 Ethicon Llc Motor driven surgical instruments with lockable dual drive shafts
US9445813B2 (en) 2013-08-23 2016-09-20 Ethicon Endo-Surgery, Llc Closure indicator systems for surgical instruments
KR101550371B1 (ko) 2013-11-18 2015-09-04 한국생산기술연구원 외부 자극에 의해 반짝이는 스마트 윈도우
US9826977B2 (en) 2014-03-26 2017-11-28 Ethicon Llc Sterilization verification circuit
JP6532889B2 (ja) 2014-04-16 2019-06-19 エシコン エルエルシーEthicon LLC 締結具カートリッジ組立体及びステープル保持具カバー配置構成
CN106456176B (zh) 2014-04-16 2019-06-28 伊西康内外科有限责任公司 包括具有不同构型的延伸部的紧固件仓
US20150297222A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener cartridges including extensions having different configurations
JP6612256B2 (ja) 2014-04-16 2019-11-27 エシコン エルエルシー 不均一な締結具を備える締結具カートリッジ
US20170355216A1 (en) * 2014-08-01 2017-12-14 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Luminescent sheet and forgery prevention medium
BR112017004361B1 (pt) 2014-09-05 2023-04-11 Ethicon Llc Sistema eletrônico para um instrumento cirúrgico
US9737301B2 (en) 2014-09-05 2017-08-22 Ethicon Llc Monitoring device degradation based on component evaluation
US11523821B2 (en) 2014-09-26 2022-12-13 Cilag Gmbh International Method for creating a flexible staple line
US9924944B2 (en) 2014-10-16 2018-03-27 Ethicon Llc Staple cartridge comprising an adjunct material
US11141153B2 (en) 2014-10-29 2021-10-12 Cilag Gmbh International Staple cartridges comprising driver arrangements
US10517594B2 (en) 2014-10-29 2019-12-31 Ethicon Llc Cartridge assemblies for surgical staplers
US9844375B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Drive arrangements for articulatable surgical instruments
US9844374B2 (en) 2014-12-18 2017-12-19 Ethicon Llc Surgical instrument systems comprising an articulatable end effector and means for adjusting the firing stroke of a firing member
US10085748B2 (en) 2014-12-18 2018-10-02 Ethicon Llc Locking arrangements for detachable shaft assemblies with articulatable surgical end effectors
US9987000B2 (en) 2014-12-18 2018-06-05 Ethicon Llc Surgical instrument assembly comprising a flexible articulation system
MX2017008108A (es) 2014-12-18 2018-03-06 Ethicon Llc Instrumento quirurgico con un yunque que puede moverse de manera selectiva sobre un eje discreto no movil con relacion a un cartucho de grapas.
US9968355B2 (en) 2014-12-18 2018-05-15 Ethicon Llc Surgical instruments with articulatable end effectors and improved firing beam support arrangements
US11154301B2 (en) 2015-02-27 2021-10-26 Cilag Gmbh International Modular stapling assembly
JP2020121162A (ja) 2015-03-06 2020-08-13 エシコン エルエルシーEthicon LLC 測定の安定性要素、クリープ要素、及び粘弾性要素を決定するためのセンサデータの時間依存性評価
US9993248B2 (en) 2015-03-06 2018-06-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Smart sensors with local signal processing
US10441279B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Ethicon Llc Multiple level thresholds to modify operation of powered surgical instruments
US10433844B2 (en) 2015-03-31 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument with selectively disengageable threaded drive systems
US10238386B2 (en) 2015-09-23 2019-03-26 Ethicon Llc Surgical stapler having motor control based on an electrical parameter related to a motor current
US10105139B2 (en) 2015-09-23 2018-10-23 Ethicon Llc Surgical stapler having downstream current-based motor control
US10736633B2 (en) 2015-09-30 2020-08-11 Ethicon Llc Compressible adjunct with looping members
US11890015B2 (en) 2015-09-30 2024-02-06 Cilag Gmbh International Compressible adjunct with crossing spacer fibers
US10292704B2 (en) 2015-12-30 2019-05-21 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for battery pack failure in powered surgical instruments
CN108882932B (zh) 2016-02-09 2021-07-23 伊西康有限责任公司 具有非对称关节运动构造的外科器械
US11213293B2 (en) 2016-02-09 2022-01-04 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instruments with single articulation link arrangements
US10448948B2 (en) 2016-02-12 2019-10-22 Ethicon Llc Mechanisms for compensating for drivetrain failure in powered surgical instruments
US10426467B2 (en) 2016-04-15 2019-10-01 Ethicon Llc Surgical instrument with detection sensors
US10357247B2 (en) 2016-04-15 2019-07-23 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US10828028B2 (en) 2016-04-15 2020-11-10 Ethicon Llc Surgical instrument with multiple program responses during a firing motion
US11607239B2 (en) 2016-04-15 2023-03-21 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling a surgical stapling and cutting instrument
US10433840B2 (en) 2016-04-18 2019-10-08 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a replaceable cartridge jaw
US20170296173A1 (en) 2016-04-18 2017-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method for operating a surgical instrument
US20180168625A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical stapling instruments with smart staple cartridges
US11419606B2 (en) 2016-12-21 2022-08-23 Cilag Gmbh International Shaft assembly comprising a clutch configured to adapt the output of a rotary firing member to two different systems
US20180168615A1 (en) 2016-12-21 2018-06-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method of deforming staples from two different types of staple cartridges with the same surgical stapling instrument
JP7010956B2 (ja) 2016-12-21 2022-01-26 エシコン エルエルシー 組織をステープル留めする方法
US10835245B2 (en) 2016-12-21 2020-11-17 Ethicon Llc Method for attaching a shaft assembly to a surgical instrument and, alternatively, to a surgical robot
US10537325B2 (en) 2016-12-21 2020-01-21 Ethicon Llc Staple forming pocket arrangement to accommodate different types of staples
US10973516B2 (en) 2016-12-21 2021-04-13 Ethicon Llc Surgical end effectors and adaptable firing members therefor
US11191540B2 (en) 2016-12-21 2021-12-07 Cilag Gmbh International Protective cover arrangements for a joint interface between a movable jaw and actuator shaft of a surgical instrument
US10307170B2 (en) 2017-06-20 2019-06-04 Ethicon Llc Method for closed loop control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US11517325B2 (en) 2017-06-20 2022-12-06 Cilag Gmbh International Closed loop feedback control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument based on measured displacement distance traveled over a specified time interval
US11653914B2 (en) 2017-06-20 2023-05-23 Cilag Gmbh International Systems and methods for controlling motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument according to articulation angle of end effector
US10881399B2 (en) 2017-06-20 2021-01-05 Ethicon Llc Techniques for adaptive control of motor velocity of a surgical stapling and cutting instrument
US10779820B2 (en) 2017-06-20 2020-09-22 Ethicon Llc Systems and methods for controlling motor speed according to user input for a surgical instrument
US10993716B2 (en) 2017-06-27 2021-05-04 Ethicon Llc Surgical anvil arrangements
US10765427B2 (en) 2017-06-28 2020-09-08 Ethicon Llc Method for articulating a surgical instrument
US20190000459A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Ethicon Llc Surgical instruments with jaws constrained to pivot about an axis upon contact with a closure member that is parked in close proximity to the pivot axis
EP4070740A1 (en) 2017-06-28 2022-10-12 Cilag GmbH International Surgical instrument comprising selectively actuatable rotatable couplers
US11678880B2 (en) 2017-06-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a shaft including a housing arrangement
US11564686B2 (en) 2017-06-28 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical shaft assemblies with flexible interfaces
USD906355S1 (en) 2017-06-28 2020-12-29 Ethicon Llc Display screen or portion thereof with a graphical user interface for a surgical instrument
US10932772B2 (en) 2017-06-29 2021-03-02 Ethicon Llc Methods for closed loop velocity control for robotic surgical instrument
US11471155B2 (en) 2017-08-03 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical system bailout
US11944300B2 (en) 2017-08-03 2024-04-02 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical system bailout
US11974742B2 (en) 2017-08-03 2024-05-07 Cilag Gmbh International Surgical system comprising an articulation bailout
US10842490B2 (en) 2017-10-31 2020-11-24 Ethicon Llc Cartridge body design with force reduction based on firing completion
US10779826B2 (en) 2017-12-15 2020-09-22 Ethicon Llc Methods of operating surgical end effectors
US20190192148A1 (en) 2017-12-21 2019-06-27 Ethicon Llc Stapling instrument comprising a tissue drive
US11207065B2 (en) 2018-08-20 2021-12-28 Cilag Gmbh International Method for fabricating surgical stapler anvils
US11696761B2 (en) 2019-03-25 2023-07-11 Cilag Gmbh International Firing drive arrangements for surgical systems
US11903581B2 (en) 2019-04-30 2024-02-20 Cilag Gmbh International Methods for stapling tissue using a surgical instrument
US11648009B2 (en) 2019-04-30 2023-05-16 Cilag Gmbh International Rotatable jaw tip for a surgical instrument
CN110107820A (zh) * 2019-05-05 2019-08-09 清华大学 摩擦发光装置
US11464601B2 (en) 2019-06-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an RFID system for tracking a movable component
US11350938B2 (en) 2019-06-28 2022-06-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an aligned rfid sensor
US11771419B2 (en) 2019-06-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Packaging for a replaceable component of a surgical stapling system
US11553971B2 (en) 2019-06-28 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for display and communication
US11426167B2 (en) 2019-06-28 2022-08-30 Cilag Gmbh International Mechanisms for proper anvil attachment surgical stapling head assembly
US11660163B2 (en) 2019-06-28 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical system with RFID tags for updating motor assembly parameters
US11478241B2 (en) 2019-06-28 2022-10-25 Cilag Gmbh International Staple cartridge including projections
US11497492B2 (en) 2019-06-28 2022-11-15 Cilag Gmbh International Surgical instrument including an articulation lock
US11638587B2 (en) 2019-06-28 2023-05-02 Cilag Gmbh International RFID identification systems for surgical instruments
US11523822B2 (en) 2019-06-28 2022-12-13 Cilag Gmbh International Battery pack including a circuit interrupter
US11627959B2 (en) 2019-06-28 2023-04-18 Cilag Gmbh International Surgical instruments including manual and powered system lockouts
US11684434B2 (en) 2019-06-28 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical RFID assemblies for instrument operational setting control
US11446029B2 (en) 2019-12-19 2022-09-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising projections extending from a curved deck surface
US11504122B2 (en) 2019-12-19 2022-11-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a nested firing member
US11464512B2 (en) 2019-12-19 2022-10-11 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a curved deck surface
US11576672B2 (en) 2019-12-19 2023-02-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a closure system including a closure member and an opening member driven by a drive screw
US11529139B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Motor driven surgical instrument
US11911032B2 (en) 2019-12-19 2024-02-27 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a seating cam
US11701111B2 (en) 2019-12-19 2023-07-18 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical stapling instrument
US11529137B2 (en) 2019-12-19 2022-12-20 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11844520B2 (en) 2019-12-19 2023-12-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising driver retention members
US11559304B2 (en) 2019-12-19 2023-01-24 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a rapid closure mechanism
US11607219B2 (en) 2019-12-19 2023-03-21 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a detachable tissue cutting knife
USD976401S1 (en) 2020-06-02 2023-01-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975850S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD974560S1 (en) 2020-06-02 2023-01-03 Cilag Gmbh International Staple cartridge
USD975851S1 (en) 2020-06-02 2023-01-17 Cilag Gmbh International Staple cartridge
US11871925B2 (en) 2020-07-28 2024-01-16 Cilag Gmbh International Surgical instruments with dual spherical articulation joint arrangements
USD980425S1 (en) 2020-10-29 2023-03-07 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11896217B2 (en) 2020-10-29 2024-02-13 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation lock
US11617577B2 (en) 2020-10-29 2023-04-04 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensor configured to sense whether an articulation drive of the surgical instrument is actuatable
US11844518B2 (en) 2020-10-29 2023-12-19 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
USD1013170S1 (en) 2020-10-29 2024-01-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument assembly
US11517390B2 (en) 2020-10-29 2022-12-06 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a limited travel switch
US11452526B2 (en) 2020-10-29 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a staged voltage regulation start-up system
US11534259B2 (en) 2020-10-29 2022-12-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an articulation indicator
US11717289B2 (en) 2020-10-29 2023-08-08 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an indicator which indicates that an articulation drive is actuatable
US11779330B2 (en) 2020-10-29 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw alignment system
US11931025B2 (en) 2020-10-29 2024-03-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a releasable closure drive lock
US11737751B2 (en) 2020-12-02 2023-08-29 Cilag Gmbh International Devices and methods of managing energy dissipated within sterile barriers of surgical instrument housings
US11890010B2 (en) 2020-12-02 2024-02-06 Cllag GmbH International Dual-sided reinforced reload for surgical instruments
US11944296B2 (en) 2020-12-02 2024-04-02 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with external connectors
US11653920B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with communication interfaces through sterile barrier
US11849943B2 (en) 2020-12-02 2023-12-26 Cilag Gmbh International Surgical instrument with cartridge release mechanisms
US11678882B2 (en) 2020-12-02 2023-06-20 Cilag Gmbh International Surgical instruments with interactive features to remedy incidental sled movements
US11744581B2 (en) 2020-12-02 2023-09-05 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with multi-phase tissue treatment
US11653915B2 (en) 2020-12-02 2023-05-23 Cilag Gmbh International Surgical instruments with sled location detection and adjustment features
US11627960B2 (en) 2020-12-02 2023-04-18 Cilag Gmbh International Powered surgical instruments with smart reload with separately attachable exteriorly mounted wiring connections
US11980362B2 (en) 2021-02-26 2024-05-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument system comprising a power transfer coil
US11950777B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an information access control system
US11749877B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a signal antenna
US11730473B2 (en) 2021-02-26 2023-08-22 Cilag Gmbh International Monitoring of manufacturing life-cycle
US11751869B2 (en) 2021-02-26 2023-09-12 Cilag Gmbh International Monitoring of multiple sensors over time to detect moving characteristics of tissue
US11701113B2 (en) 2021-02-26 2023-07-18 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a separate power antenna and a data transfer antenna
US11950779B2 (en) 2021-02-26 2024-04-09 Cilag Gmbh International Method of powering and communicating with a staple cartridge
US11696757B2 (en) 2021-02-26 2023-07-11 Cilag Gmbh International Monitoring of internal systems to detect and track cartridge motion status
US11793514B2 (en) 2021-02-26 2023-10-24 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising sensor array which may be embedded in cartridge body
US11925349B2 (en) 2021-02-26 2024-03-12 Cilag Gmbh International Adjustment to transfer parameters to improve available power
US11723657B2 (en) 2021-02-26 2023-08-15 Cilag Gmbh International Adjustable communication based on available bandwidth and power capacity
US11812964B2 (en) 2021-02-26 2023-11-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a power management circuit
US11744583B2 (en) 2021-02-26 2023-09-05 Cilag Gmbh International Distal communication array to tune frequency of RF systems
US11759202B2 (en) 2021-03-22 2023-09-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising an implantable layer
US11826042B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a firing drive including a selectable leverage mechanism
US11806011B2 (en) 2021-03-22 2023-11-07 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising tissue compression systems
US11737749B2 (en) 2021-03-22 2023-08-29 Cilag Gmbh International Surgical stapling instrument comprising a retraction system
US11826012B2 (en) 2021-03-22 2023-11-28 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a pulsed motor-driven firing rack
US11723658B2 (en) 2021-03-22 2023-08-15 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising a firing lockout
US11717291B2 (en) 2021-03-22 2023-08-08 Cilag Gmbh International Staple cartridge comprising staples configured to apply different tissue compression
US11857183B2 (en) 2021-03-24 2024-01-02 Cilag Gmbh International Stapling assembly components having metal substrates and plastic bodies
US11944336B2 (en) 2021-03-24 2024-04-02 Cilag Gmbh International Joint arrangements for multi-planar alignment and support of operational drive shafts in articulatable surgical instruments
US11786243B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Firing members having flexible portions for adapting to a load during a surgical firing stroke
US11896218B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Method of using a powered stapling device
US11832816B2 (en) 2021-03-24 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly comprising nonplanar staples and planar staples
US11786239B2 (en) 2021-03-24 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument articulation joint arrangements comprising multiple moving linkage features
US11896219B2 (en) 2021-03-24 2024-02-13 Cilag Gmbh International Mating features between drivers and underside of a cartridge deck
US11793516B2 (en) 2021-03-24 2023-10-24 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge comprising longitudinal support beam
US11849945B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Rotary-driven surgical stapling assembly comprising eccentrically driven firing member
US11744603B2 (en) 2021-03-24 2023-09-05 Cilag Gmbh International Multi-axis pivot joints for surgical instruments and methods for manufacturing same
US11903582B2 (en) 2021-03-24 2024-02-20 Cilag Gmbh International Leveraging surfaces for cartridge installation
US11849944B2 (en) 2021-03-24 2023-12-26 Cilag Gmbh International Drivers for fastener cartridge assemblies having rotary drive screws
US20220378425A1 (en) 2021-05-28 2022-12-01 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a control system that controls a firing stroke length
US11980363B2 (en) 2021-10-18 2024-05-14 Cilag Gmbh International Row-to-row staple array variations
US11937816B2 (en) 2021-10-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Electrical lead arrangements for surgical instruments

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59137503U (ja) * 1983-03-04 1984-09-13 株式会社オリエンテック 張力計用ロ−ドセル
JPH03103734A (ja) * 1989-09-19 1991-04-30 Kubota Corp 振動式力センサ
JP2992631B1 (ja) 1998-08-12 1999-12-20 工業技術院長 応力発光材料およびその製造方法
US6113150A (en) * 1999-06-17 2000-09-05 Kinberg; Benjamin Luminescent writing display device having protective layer
JP3511083B2 (ja) 1999-08-06 2004-03-29 独立行政法人産業技術総合研究所 高輝度応力発光材料、その製造方法及びそれを用いた発光方法
JP3273317B2 (ja) 1999-08-25 2002-04-08 独立行政法人産業技術総合研究所 応力発光材料およびその製造方法
JP3709430B2 (ja) * 2000-02-02 2005-10-26 独立行政法人産業技術総合研究所 応力発光材料を用いた応力または応力分布の測定方法
JP2003253261A (ja) 2001-12-28 2003-09-10 Sony Corp 蛍光性物質、複合材料、コート材料、塗料、インク、人工皮膚、人工皮膚の接触情報処理方法、人工発光皮膚、人工発光毛髪、発光素子、電子装置、発光システム、表示システム、フレキシブル発光材料、超音波発光性物質、交通標識、発光方法、複合材料の製造方法および発光素子の製造方法
JP2004071511A (ja) 2002-08-09 2004-03-04 Sony Corp 光導波路、光導波路装置、機械光学装置、検出装置、情報処理装置、入力装置、キー入力装置および繊維構造体
JP2004137329A (ja) 2002-10-16 2004-05-13 Sony Corp 応力発光性粒子、応力発光性人工砂、応力発光性粒子集合体、応力発光性柔軟構造体および応力発光性粒子の製造方法
JP2004146302A (ja) * 2002-10-28 2004-05-20 Sony Corp スイッチ、操作ボタン、入力装置、キー入力装置、電子機器および機器
JP2004170308A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Omron Corp 感圧デバイス
JP2005174114A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Asahi Denki Kk タッチパネル用キー入力支援体
GB2430441B (en) * 2004-04-09 2009-01-07 Nat Inst Of Advanced Ind Scien High-luminosity stress-stimulated luminescent material
JP2005322421A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Keiji Iimura 応力発光素子および応力発光装置
JP2006106063A (ja) * 2004-09-30 2006-04-20 Optrex Corp 表示装置
JP4761215B2 (ja) * 2005-01-21 2011-08-31 独立行政法人産業技術総合研究所 生体骨または模擬骨若しくはそれらに装着する部材の応力分布測定方法および測定部材
JP2006350140A (ja) * 2005-06-20 2006-12-28 Nikon Corp 表示装置及びこれに用いられるレジスト
JP2007155588A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Hitachi Cable Ltd 衝撃検知光ファイバセンサ
JP4611268B2 (ja) * 2006-09-22 2011-01-12 独立行政法人産業技術総合研究所 感圧デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
EP2075560B1 (en) 2018-08-01
US20090167548A1 (en) 2009-07-02
US8079733B2 (en) 2011-12-20
JP2009162598A (ja) 2009-07-23
EP2075560A3 (en) 2016-06-22
EP2075560A2 (en) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5071103B2 (ja) 表示体及び表示体構造
JP4586875B2 (ja) 着脱体の認識装置及び着脱体
JP4961006B2 (ja) 車両用照明装置
JP6361126B2 (ja) 導光体、発光装置および遊技機
JP2012531062A (ja) 多色発光ダイオード
JP2007184262A (ja) 光発生モジュール、光発生モジュールの製造方法、及び光発生モジュールを有する表示装置
WO2015079539A1 (ja) 表示装置
JP2012023188A (ja) Ledパッケージ装置
JP2008195374A (ja) スカッフプレート
US10240730B2 (en) Illumination device
TW201816819A (zh) 發光鍵盤
USD539842S1 (en) Ink ribbon cassette for video printer
JP4891684B2 (ja) 遊技機用表示装置
JP2010145477A (ja) 発光表示装置
WO2016181788A1 (ja) 面光源装置
JP3127572U (ja) 面発光パネル
KR101035628B1 (ko) 기판용 트레이
JP2019162877A (ja) 発光シートおよび偽造防止媒体
JP2015022008A (ja) 発光表示器、及びこれを備えた画像形成装置
JP2008254755A (ja) 容器本体の側壁にポッチを設けた包装用容器
USD999818S1 (en) Ink ribbon cassette for a printer
JP3102801U (ja) 光源構造
CN210983336U (zh) 可分区显示不同颜色的导光装置
JP6207456B2 (ja) 梱包構造
JP2009080398A (ja) 蛍光表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5071103

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3