JP4971572B2 - 電子商取引での取引の容易化 - Google Patents

電子商取引での取引の容易化 Download PDF

Info

Publication number
JP4971572B2
JP4971572B2 JP2001566109A JP2001566109A JP4971572B2 JP 4971572 B2 JP4971572 B2 JP 4971572B2 JP 2001566109 A JP2001566109 A JP 2001566109A JP 2001566109 A JP2001566109 A JP 2001566109A JP 4971572 B2 JP4971572 B2 JP 4971572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
party
transaction
program
computer
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001566109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003526858A (ja
Inventor
アンドレ・ダーハン
トマス・リー・ソーンベリー
スティーヴン・ブライアン・ハリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DUN&BRADSTREET, INC
Original Assignee
DUN&BRADSTREET, INC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DUN&BRADSTREET, INC filed Critical DUN&BRADSTREET, INC
Publication of JP2003526858A publication Critical patent/JP2003526858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4971572B2 publication Critical patent/JP4971572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4014Identity check for transactions

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子商取引(エレクトロニック・コマース)に関し、より具体的には、電子商取引における取引の容易化に関する。
【0002】
【従来の技術】
電子通信技術の進歩、及び、データ処理装置の低価格化により、消費者、購買担当者、小売商、供給業者、製造業者、クレジット会社、銀行、及び、他の機関は、取引を行う手段として電子商取引の使用を拡大してきている。インターネットなどの電子市場では、取引当事者は、他のコミュニケーション手段では得ることができない方法及び速度で情報をやりとりすることができる。例えば、見込みのある買い手及び売り手を互いに引き合わせることができ、売り手はその商品やサービスの売り込みができ、買い手は購入する品物やサービスを、基本的にリアルタイムで選択することができる。すなわち、ほぼ瞬時に、取引を完了し、記録することができる。
【0003】
対等取引(arms-length transaction)に存在しうるリスクは、情報のやりとりが合理化されている電子環境においては、更に悪化する。例えば、電子取引においては、当事者は、互いに確立された関係を有していないことが多く、また、当事者は、別名(エイリアス)を用いるかもしれないし、他の方策を講じて匿名でいるかもしれない。更に、対等取引の場合とは異なり、情報の真の出所や送り先が当事者に不明のことも多く、機密かもしれない情報が、不正盗聴者に取得されるかもしれない。その結果、電子商取引の現場は、詐欺、不実表示、機密情報の不正流用などの問題に特に影響されやすい。
【0004】
多くの組織が、これらの潜在的な問題に対処し、かかる取引の当事者が抱く信頼度を向上させるため、積極的な方策を講じてきた。秘密にでき、不正使用されるおそれがない電子文書を作成する方法が開発されてきた。従来のシステムでは、電子文書は通常、秘密の形式に変換された後に、公衆が利用可能なネットワーク上を伝送される。情報を秘密形式へ変換する処理は「暗号化」と呼ばれ、変換された文書は、「暗号化された」文書と呼ばれる。暗号技術の分野でのいくつかの既存の手法が、Sudia氏による米国特許第5,872,849号(発明の名称「Enhanced Cryptographic System And Method With Key Escrow Feature」)及びMetal氏による米国特許第5,903,652号(発明の名称「System And Apparatus For Monitoring Secure Information In a Computer Network」)に記載されている。
セキュリティを提供するほか、現行のシステムは、暗号化技術を使って、文書の認証又は文書への「デジタル署名」も行う。デジタル署名は、文書の認証を行うが、文書の一部を特有な方法で暗号化することによって文書に署名をする点で、手書き署名と大きく異なる。
【0005】
暗号通信システムは、また、権限のない者による改変を防ぐことによって、データ伝送の完全性を保証する。暗号通信システムは、更に、特定の送り手が送信元であることを否認できないように、識別可能な文書依存のデジタル署名を定めることによって、伝送の完全性及び認証性を保証することができる。
暗号システムは、デジタルデータ伝送を符号化又は暗号化し、意図した受取人以外は理解できないようにすることが必要である。メッセージは、数値的に符号化され、そして、符号化されたメッセージを、数又はディジットの所定の組(暗号鍵と呼ばれる)に基づいて変換する複雑な数学的アルゴリズムを使って暗号化される。暗号鍵は、使われるアルゴリズムや暗号システムによって、ランダムに選択されたり、特殊な数学的性質を有したりする一連のデータビットである。コンピュータ上に実装された高度な暗号アルゴリズムは、何百又は何千ビットの長さの数を変換し処理することができ、既知の不正解読方法に耐えることができる。暗号アルゴリズムには、2つの基本的な種類、すなわち、対称鍵アルゴリズムと非対称鍵アルゴリズムがある。
【0006】
対称鍵アルゴリズムでは、通信の送り手による暗号化と通信の受け手による復号の両方で同一の暗号鍵を使う。対称鍵暗号システムは、暗号鍵を共有する両当事者の相互信頼に基づいて構築されており、信頼しない第三者からの保護のため、暗号システムを使用する。
【0007】
2番目の種類の暗号アルゴリズムである非対称鍵アルゴリズムは、暗号化と復号に異なる暗号鍵を使う。非対称鍵アルゴリズムを使用する暗号システムでは、ユーザは、暗号化鍵を公開し、復号鍵を秘密にしておくが、公開の暗号化鍵から秘密の復号鍵を導き出すことはできない。従って、特定のユーザの公開鍵を知る者は誰でも、そのユーザへのメッセージを暗号化できるが、その公開鍵に対応する秘密鍵の所有者であるユーザのみがメッセージを復号できる。
【0008】
詐欺や不実表示などの問題がない場合であっても、各当事者が相手方の真の身元がわかっていれば、多くの場合、電子商取引での取引を更に増大させることができ、また、電子商取引における取引では、一方又は両方の当事者の取引信用証明(business credentials)の保証が必要な場合もある。例えば、その信用力を確認する際や、価格や契約条件の取り決めの際に、当事者の信用証明が関係する。Sirbu氏らによる米国特許第5,809,144号(発明の名称「Method And Apparatus For Purchasing And Delivering Digital Goods Over A Network」)には、客がその信用証明を、暗号化送信によって小売商へ呈示するシステムが記載されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前述した参考文献のいずれにも、当事者の取引信用証明が独立した第三者によって提供される方法やシステムは記載されていない。仮にそのような信用証明が利用可能であったとしても、当該参考文献のいずれにも、相手方の信用証明を、基礎となる取引の状況下においてリアルタイムに評価することによって、当事者を支援する方法やシステムは記載されていない。更に、通信している当事者の身元と、当事者が代理していると主張する組織の身元のいずれもが問題とならない場合において、当該参考文献には、通信している当事者が、身元が確認された組織の代理をする権限を有することを保証する手法が記載されていない。
【0010】
取引当事者の取引信用証明に関する情報を提供することによって、電子商取引における取引を促進するシステムに対するニーズがある。
また、参加者の取引信用証明を評価し、基礎となる取引に関する決定を行うシステムに対するニーズもある。
更に、電子商取引における取引に関して、通信者と別のエンティティとの間の提携(協力)関係を検証するシステムに対するニーズもある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の第一の方法によると、電子商取引における取引を容易化する方法が提供される。本方法は、デジタル識別子(digital identifier)から取引の第一の当事者を特定するステップと、デジタル識別子から第一の当事者のプロフィール識別子を抽出するステップと、プロフィール識別子に基づいて、データベースからデータを取り出すステップとを備える。
【0012】
本発明の第二の方法によると、通信者とエンティティとの間の提携(協力)関係を検証する方法が提供される。本方法は、デジタル識別子から通信者を特定するステップと、デジタル識別子からプロフィール識別子を抽出するステップと、プロフィール識別子に基づいて、エンティティを決定するステップとを備える。
【0013】
本発明の第一の実施形態によると、電子商取引における取引を促進するシステムが提供される。本システムは、デジタル識別子から取引の第一の当事者を特定し、デジタル識別子から第一の当事者のプロフィール識別子を抽出し、プロフィール識別子に基づいて、データベースからデータを取り出すプロセッサを備える。
【0014】
本発明の第二の実施形態によると、通信者とエンティティとの間の提携(協力)関係を検証するシステムが提供される。本システムは、デジタル識別子から通信者を特定し、デジタル識別子からプロフィール識別子を抽出し、プロフィール識別子に基づいて、エンティティを決定するプロセッサを備える。
【0015】
【発明の実施の形態】
電子商取引を推進する上で重要となるのは、有効で適格な企業を代理している適格な当事者によって、取引が始められ承認されていることを確認できるということである。オープンなネットワーク環境では、新規の売り手及び買い手が自由に入ってくることができるので、企業認証の手段が発達しなければならない。
【0016】
例えば、売り手は、(1)買い手は、その主張通りの者であるか否か、(2)買い手は、特定の事業主体と実際に提携関係にあるのか否か、(3)買い手は、特定の事業主体の代理として取引を行う権限を有するか否か、(4)買い手は、その許可された購買力の限度内にあるか否か、(5)買い手は、販売促進のための特別提供を受ける資格があるか否か、(6)買い手に商品を輸送しなければならないか否か、の判断等の問題に関心がある。これらの各問題は、買い手の信用証明、例えば、買い手の購買見込みや支払い能力を評価することによって対処することができる。
【0017】
同様に、買い手は、売り手の信用証明について、同等の安心感を持つ必要がある。買い手は、(1)売り手は、その主張通りの者であるか否か、(2)売り手は、代理されている商品を売り、又は、保守する権限を与えられているか否か、(3)売り手は、サービス契約を履行するのに充分なくらい長く営業をしそうか否か、(4)売り手は、納期遵守や、製品満足度や、顧客サービスに関してどの程度よく評価されているか、の判断を望むことがある。
【0018】
図1は、本発明による、電子商取引での取引を促進する方法のフローチャートである。本方法により、買い手と売り手は、取引が行われている最中に、各自の信用証明などの情報をやりとりできるようになる。本方法は、ステップ110から開始される。
本方法は、ステップ110で、デジタル識別子から取引の第一の当事者を特定する。本方法では、完全な取引(full transaction)を行うため、取引当事者のそれぞれを特定する。デジタル識別子の発行者によって発行されるデジタル識別子は、デジタル証明書、ICカード(スマートカード)、クレジットカード、法人購買用カード(corporate purchasing card)、ユーザIDとパスワードなど、いかなる識別機構であってもよい。デジタル証明書(例えば、X.509 v3証明書)の形をとるデジタル識別子は、暗号化技術の使用によって、データの改竄及び身元の悪用から身を守ることができ、拘束力がある取引を更に促進できる点で、更に有利である。本方法は、次に、ステップ115に進む。
【0019】
本方法は、ステップ115で、デジタル識別子から第一の当事者のプロフィール識別子を抽出する。本方法は、多数当事者が関与する完全取引(complete transaction)においては、各当事者それぞれのデジタル識別子からプロフィール識別子を抽出する。デジタル識別子の発行者によってデジタル識別子に埋め込まれているプロフィール識別子は、当事者が提携している事業主体を一意的に特定する。本方法は、次に、ステップ120に進む。
【0020】
好ましい実施形態では、事業主体用のプロフィール識別子は、ダン・アンド・ブラッドストリート・データ・ユニバーサル・ナンバリング・システム(Dun & Bradstreet Data Universal Numbering System)(D&B D-U-N-S(登録商標))ナンバーである。D&B D-U-N-S(R)ナンバー(ダンズナンバー)は、現在、国際標準化機構(ISO)、欧州委員会、国連Edifact評議会、米国規格協会(ANSI)及び米国連邦政府によって推奨されている国際的に認められた共通企業識別コードである。個人については、プロフィール識別子は、例えば、電子メール(email)アドレスにすることができる。
【0021】
本方法は、ステップ115と相俟って実行されるステップ115aで、デジタル識別子の発行者が、プロフィール識別子を埋め込んだ識別子を発行する権限を有することを確認する。
本方法は、ステップ120で、プロフィール識別子に基づいてデータベースからデータを取り出す。すなわち、プロフィール識別子は、データベースにアクセスして、当事者についての情報を取り出すために使われる。本方法は、完全な取引においては、取引当事者のそれぞれに関するデータを取り出す。例えば、D&Bダンズナンバーは、現在、世界5500万超の事業体のプロフィールを備えるダン・アンド・ブラッドストリート・データベースをアクセスするのに使用することができる。対象となる当事者が個人の場合、取り出される情報としては、個人の権利、役割及び特権などを挙げることができる。また、プロフィール識別子は、更に別のデータベースや、他のデータ供給源(例えば、(1)URL(uniform resource locator)アドレス、(2)デジタル証明書のライフサイクル管理に使われるデジタル証明書失効リスト(CRL)、(3)企業内での顧客ID/アカウント番号、(4)選ばれた業界団体、標準化団体及び認定団体の会員/協会名簿、等)への関連付けをするために使用することもできる。本方法は、必要に応じて、図2に示すステップ210に進むことができる。
【0022】
図2は、図1に示した基本的な方法を拡張することを意図した追加的な特徴部分を示している。拡張部分は、ステップ210から開始される。
本方法は、ステップ210において、ステップ120で取り出されたデータに適用されるルールに基づいて、取引に関する決定を行う。本方法は、ルール・エンジンを利用して、取引理論ルールを適用し、決定に至る。例えば、当事者の信用証明を分析して、検討している取引を成立させるべきか否かに関して助言を行うために、ルールを適用することができる。本方法は、ステップ210から、図2では互いに並列に実行されるよう示されているステップ215、220、225、230のいずれにも進むことができる。
【0023】
決定プロセスの例として、見込みのありそうな買い手が見込みのありそうな売り手に信用の供与を求めた、と仮定する。ルール・エンジンによって行われる分析には、ユーザが選択した基準に基づいて、1(最低評価)から100(最高評価)の尺度で買い手の信用力の格付けをする手続などがあり得る。例えば、決定は、以下のガイドラインに基づいて行うことができる。
【0024】
【表1】
Figure 0004971572
【0025】
好ましくは、当事者は、ルール・エディタを使用することができ、利用したい検証設定又は基準に対応するよう、ルール・プロフィールをカスタマイズできる。そのため、本方法では、第一の当事者を特定するステップ(ステップ110)の前に、取引の第二の当事者からの指示に従ってルールを変更する。
【0026】
本方法は、ステップ215で、決定及びその関連データを、取引の第一の当事者及び第二の当事者の少なくとも一方に渡す。実例によると、買い手の信用力に関する決定が売り手に渡される。
本方法は、ステップ220で、取引の第一の当事者及び第二の当事者の少なくとも一方によって、又は、少なくとも一方のために、維持管理された取引データの検査を行う。このステップは、ステップ225で論ずるように、課金の目的で取引データを取りだし、検査する。ステップ220は、個々の取引に関するデータが、取引当事者が管理している施設内の記憶装置に保持されている場合も考慮に入れている。検査手続は、個々の各取引の時に少量のデータを取得するのではなく、全取引のデータを一括で取得することができる。従って、このステップにより、検査システムはより効率的に動作することができるようになり、また、データが伝送されるネットワークの障害により、データが失われるのが防げる。
本方法は、ステップ225で、取引の第一の当事者及び第二の当事者の少なくとも一方に請求する料金を決定する。好ましくは、このステップは、ステップ220と平行して、すなわち、オフラインで、検査される取引データが取り出され処理されている時に、実行される。再び、実例によると、買い手の信用力に関する決定を売り手に渡す場合、本方法は、売り手に請求する料金を決定する。また、本方法は、買い手の信用力の評価に関連するサービスに対して、買い手に請求する料金を決定することもできる。
【0027】
本方法は、ステップ230で、取引に関する情報を使って、景気動向や顧客との対話の分析を行う。「データマイニング」と呼ばれることもあるこの処理は、一般的な市場動向を把握したり予測したりするために、個々の取引に関する情報が入手可能であることを利用する。好ましくは、ステップ230では、ステップ220の実行時に、目的の取引データをオフラインで取得する。
【0028】
図3は、本発明による、通信者とあるエンティティとの間の提携関係を検証する方法のフローチャートである。例えば、買い手が売り手と通信をし、買い手が特定のエンティティと提携していると主張する場合、売り手は、本方法を適用して、主張された提携関係を検証することができる。本方法は、ステップ310から開始される。
【0029】
本方法は、ステップ310で、デジタル識別子から通信者を特定する。図1に関連して前述した方法の場合と同様に、デジタル識別子は、デジタル証明書、ICカード、クレジットカード、法人購買用カード、ユーザIDとパスワードなど、いかなる識別機構であってもよい。本方法は、次に、ステップ320に進む。
本方法は、ステップ320で、デジタル識別子からプロフィール識別子を抽出する。本方法は、次に、ステップ330に進む。
本方法は、ステップ330で、プロフィール識別子に基づいてエンティティを決定する。D&Bダンズナンバーは、本適用例におけるプロフィール識別子として使用するのに特に適している。なぜなら、D&Bダンズナンバーは、事業主体の親会社、子会社、本社、支社を含む企業ファミリーに関連付けることができるからである。また、D&Bダンズナンバーは、特定の個人が特定のエンティティを代表する権限を有することを示すために利用することもできる。電子メールアドレスなどの個人用のプロフィール識別子は、個人の権利、役割及び特権を決めるために使うことができる。
【0030】
図4は、図1、図2及び図3に関連して前述した方法を実行するよう特に適合されたコンピュータシステム400のブロック図である。システム400は、Webサーバ410、Webサーバ・プラグイン415、トランザクション(取引)・エンジン425、トランザクション(取引)・コンテキスト430、ルール・エンジン435、ルールセット440,検査処理部442、トランザクション(取引)・ログ445、データ変換部450及びデータベース455を備える。また、前述した方法を行うため、命令(インストラクション)を実行するプロセッサ460と、それと結合されて、データ及び命令を格納するメモリ465とを備える。本発明を実施するのに必要な手続(プロシージャ)は、既にメモリ465にロードされているように示されているが、データメモリ470などの記憶媒体上に配置しておいて、後にメモリ465上にロードするようにしてもよい。
Webサーバ410は、マイクロソフト社(ワシントン州レドモンド)が販売しているマイクロソフト IIS Webサーバや、ネットスケープ・コミュニケーションズ社(カリフォルニア州マウンテンビュー)が販売しているネットスケープ・エンタープライズ・サーバなど、通常のWebサーバのいずれでもよい。電子商取引の当事者、すなわち、通信者は、Webサーバ410と通信をする。Webサーバ410は、トランザクション・エンジン425の動作を起動するため、リクエストを生成する。
【0031】
Webサーバ410と協力して動作するWebサーバ・プラグイン415は、リクエストの一部であるハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)ストリームをインターセプトし、リクエストをトランザクション・エンジン425へ導く役割を担う。従って、プラグイン415は、Webサーバ410をトランザクション・エンジン425に接続するための開始地点(launch point)である。また、プラグイン415は、トランザクション・エンジン425を様々な技術から切り離し、更に、その下にあるWebサーバ410のために仲介をする。
Webサーバ410は、プラグイン415に、HTTPリクエストをインターセプトして検査するよう依頼する。プラグイン415は、システム400の他の構成要素による更なる処理のため、HTTPリクエストをトランザクション・エンジン425へ渡す。処理の間に、HTTPリクエストには変更が加えられて、変更されたHTTPリクエストがプラグイン415へ戻され、次にプラグイン415が、変更されたHTTPリクエストをWebサーバ410に戻す。Webサーバ410は、変更されたHTTPリクエストに従って動作する。例えば、HTTPリクエストに変更を加えて、HTTPリクエスト内に埋め込まれたターゲットURLを、取引のサポート機能を実行する特定のアプリケーションを指し示すように変更することができる。これにより、Webサーバ410は、特定のアプリケーションにリダイレクトされる。HTTPリクエストのすべての部分は、HTTPリクエストの一部を追加したり、変更したり、取り除いたりすることができるルール・エンジン435の影響を受ける。
【0032】
どのリクエストをトランザクション・エンジン425へ導くかを決めるため、プラグイン415は、特定の組のURLをフィルタリングするよう構成される。URLは、インターネット上のアクセス可能なファイル(リソース)のアドレスである。初期化の段階で、URLのリストがプラグイン425に与えられるが、URLは、ユーザが書いたルールを使っても指定される。プラグイン415は、受信したHTTPリクエストを検査し、HTTPリクエストからターゲットURLを抽出し、抽出したターゲットURLをURLのリスト内のものと比較し、一致するものがあったときのみ、トランザクション・エンジン425を起動する。各URLは、URLの一又は複数の部分を比較の対象として指定することができる正規表現の形で与えられる。従って、1つのURLパターンは、複数のURLと一致する可能性がある。
【0033】
プラグイン415は、TCP/IPソケット420を介して、トランザクション・エンジン425と通信する。これにより、インターネットなどのコンピュータネットワークをまたいで、プラグイン415とトランザクション・エンジン425の間にコネクションを張ることができる。Webサーバ410に届く各リクエストは、トランザクション・エンジン425への新しいソケットをオープンする。標準TCP/IPソケット通信を使用することにより、Webサーバ410とトランザクション・エンジン425とを、異なるマシン上で動作させるよう構成することが可能になる(但し、このことは必須ではない)。また、このアーキテクチャにより、複数のトランザクション・エンジン425の間で、トラフィックの負荷を分散させることが可能になる。また、Webサーバ410とトランザクション・エンジン425とが異なるマシン上で動作していれば、複数のWebサーバ410が1つのトランザクション・エンジン425と通信するよう構成することも可能である。
【0034】
トランザクション・エンジン425は、プラグイン415、ルール・エンジン435及びトランザクション・コンテキスト430と接続されている。トランザクション・エンジン425は、システム400の主制御部である。トランザクション・エンジン425は、制御部として、システム400の初期化の調整を行うと共に、サブシステム間の相互接続の調整も行う。また、トランザクション・エンジン425は、前述したように、TCP/IPソケット420によってトランザクション・エンジン・インタフェースを提供し、そして、リクエストのディスパッチャの機能を果たす。また、トランザクション・エンジン425は、後述するように、ルール・エンジン435へ入力されるオブジェクトを生成する。
プラグイン415とトランザクション・エンジン425との間のやりとりの一部が、以下の段落で説明される。
【0035】
コンフィギュレーション: トランザクション・エンジン425は、プラグイン415によってフィルタリングされるURLのリストを提供する。すなわち、トランザクション・エンジン425は、プラグイン415がインターセプトするURLのリストへのアクセスができるようにしている。
【0036】
サーバ証明書の取得:プラグイン415は、コンフィギュレーション中に、Webサーバ410からトランザクション・エンジン425へサーバ証明書を与える。
実行時:システム400は、HTTPリクエストのURL及び証明書に基づいて、取引を検証する。取引を検証した結果、HTTPストリームは、Webサーバ410に戻るに際して、変更が加えられることがある。考えられる変更としては、(1)トラッキング(追跡)及び課金に利用することができる取引番号の追加、(2)URLのリダイレクト(すなわち、HTTPリクエストの宛先が、異なるURLへリダイレクトされることがある)、(3)ユーザが設定可能なルールに従ってHTTPストリームの一部変更、などが挙げられる。
【0037】
トランザクション・コンテキスト430は、トランザクション・エンジン425、ルール・エンジン435及び検査処理部442に接続され、システム400によって処理される各取引のライフサイクルと状態を管理する。取引が処理される際、様々な処理オブジェクトのインスタンスが生成される。この構成要素によって管理される処理オブジェクトには、(1)証明書処理部432、(2)HTTPデータ434、(3)ダン・アンド・ブラッドストリート・データ436及び(4)ユーザ・テンプレート・データ438がある。システム400は、取引処理の間に利用可能な様々なデータ供給源から入力される情報にルールを適用することによって、取引の進捗について決定をする。
【0038】
証明書処理部432は、デジタル証明書及び証明書から抽出したプロフィール識別子に関する情報の処理をする。証明書は、プラグイン415によって取得されて、検証のためトランザクション・サーバ425に渡される。証明書処理部432は、標準証明書検証機構(例えば、JavaTM2ライブラリに含まれるもの)を使って、証明書を証明書失効リスト(CRL)と比較して検証する。JavaTMは、米国サン・マイクロシステムズ社(901 San Antonio Road, Palo Alto, California 94303)の商標である。実際の検証は、米国バリサート(ValiCert)社(1215 Terra Bella Avenue, Mountain View, California 94043)などのサードパーティベンダー・インタフェースによって実行することができる。
証明書処理部432は、デジタル識別子から取引当事者を特定し、デジタル識別子からプロフィール識別子を抽出する。また、証明書処理部432は、プロフィール識別子に基づいて、当該当事者が、特定の企業など別のエンティティと提携関係にあるか否かを決定することもできる。デジタル識別子は、デジタル証明書、ICカード、クレジットカード、法人購買用カード、ユーザIDとパスワードなど、任意の都合のよい形に実装することができる。好ましい実施形態では、デジタル識別子は、X.509 v3証明書などのデジタル証明書であり、プロフィール識別子は、D&Bダンズナンバー又は電子メールアドレスである。
【0039】
証明書処理部432は、デジタル証明書の検証をするため、いくつかのチェックを行う。例えば、証明書が、認められた認証局(Certificate Authority)によって発行されていることを確認し、証明書が、その所有者であると称している者によって破棄されているか否かを判別し、証明書の有効期限を確認して、証明書が現在有効か否かを判別する。また、証明書処理部432は、デジタル証明書の発行者が、プロフィール識別子を埋め込んだ証明書を発行する権限を有することを確認する。
【0040】
検証を行うのに加えて、証明書処理部432は、他のサブシステムが必要とする証明書情報へのアクセスができるようにしている。供給される情報には、D&Bダンズナンバー、ユーザ名、会社、アドレス、有効期限、認証局などがあり得る。
プラグイン415は、HTTPデータ434をトランザクション・エンジン425に渡す。このデータは、宛先URLを特定する。また、HTTPデータ434は、ルール・エンジン435によって異なる宛先URLが選択された場合に、URLを更新するインタフェースを提供する。検査と追跡のため、取引番号がHTTPデータ434に挿入される。
【0041】
ダン・アンド・ブラッドストリート・データ436は、取引当事者の信用力についての情報を提供する。証明書から抽出されたD&Bダンズナンバーが、ダン・アンド・ブラッドストリート・データを参照するのに使われる。
ユーザ・テンプレート・データ438は、ルール・エンジン435がルールの評価をする間に使う変数をユーザが定義できるようにするユーザ定義データ供給源である。二以上のユーザ・テンプレートが存在しうる。ユーザ定義テンプレート内の変数の値は、コンフィグレーション・ツール(これによって、ユーザは、フォーム内のフィールドに、効果的に値を入れられる)を使って、実行時に変更することができる。この仕組みにより、ルール・エディタ・インタフェースを介した当事者からの指示に従って、ルールを変更することが可能になる。ユーザ・テンプレート内に定義された変数は、ルールをパラメータで表すことがある。ルール・エンジン435は、システム400の動作中に、変数の値を変えることができる。例えば、取引において、ある種の顧客に、午前中は10%の値引き、午後は20%の値引き、そして、夜は5%の値引きを受ける権利を与えることができる。
【0042】
ルール・エンジン435は、トランザクション・エンジン425、トランザクション・コンテキスト430及びルールセット440に接続される。ルール・エンジン435は、後述するように、データベース455から取り出されたデータに適用されるルールに基づいて、取引に関する決定をする。当該決定は、Webサーバ410を介して、取引当事者に渡される。ルールは、ルールセット440から取得される。ルール・エンジン435は、一又は多数のルールセット440を同時にロードしうる。
【0043】
ルール・エンジン435に接続されるルールセット440は、一又は複数の取引ルールを備えている。各ルールは、一組の条件からなる条件節と、一連の動作からなる動作節とを有する。また、「else」節を含めることもでき、「else」節は、条件節が偽の場合に実行される一連の動作からなる。
【0044】
検査処理部442は、トランザクション・コンテキスト430及びトランザクション・ログ445に接続される。検査処理部442は、取引当事者の少なくとも一方に請求する料金を決定し、更に、当事者によって、又は、当事者のために、維持管理されている取引データを検査することもできる。そのうえ、検査処理部442は、取引に関する情報を使って、景気動向や顧客との対話を分析することもできる。検査処理部によって行われる処理は、個々の取引時点ではなく、オフラインで実行されるのが好ましい。
【0045】
検査処理部442及びデータ変換部450に接続されるトランザクション・ログ445は、取引に関する検査情報を含む。検査情報には、証明書処理部432、HTTPデータ434及びダン・アンド・ブラッドストリート・データ436から抽出されたデータが含まれることになる。
データ変換部450は、トランザクション・ログ445とデータベース455の間に接続されて、両者の仲介を行う。D&Bダンズナンバーや電子メールアドレスなどのプロフィール識別子が与えられると、データベース変換部450は、データベース455からデータを取り出し、当該データを、トランザクション・ログ455を介して、システム400の他の構成要素へ戻す。好ましくは、データ変換部450は、トランザクション・ログ445から遠隔配置され、インターネットなどのコンピュータネットワーク447を介して、トランザクション・ログ445に接続される。
【0046】
データベース455は、データ変換部450に接続される。データベース455は、プロフィール情報、すなわち、電子商取引での取引に関する決定をする際、システム400によって評価され利用される様々な事業体のプロフィールに関する情報を備える。また、データベース455は、個人が特定の企業などのエンティティと提携関係にあるか否かに関する情報も備える。
当業者であれば、本発明の教示を利用して、多数の変更を行うことができる。かかる変更は、特許請求の範囲に規定される本発明の範囲内にあるものと解釈されることになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による、電子商取引での取引を促進する方法のフローチャートである。
【図2】 図1に示した方法を更に拡張するフローチャートである。
【図3】 本発明による、通信者とエンティティの間の提携関係を検証する方法のフローチャートである。
【図4】 本発明を実行するよう特に適合されたコンピュータシステムのブロック図である。

Claims (24)

  1. コンピュータを
    め込んだデータ・ユニバーサル・ナンバリング・システム(DUNS:ダンズ)ナンバーを有し、デジタル証明書、ICカード、クレジットカード、及び法人購買用カードからなるグループから選ばれるデジタル識別子から、第一の当事者と第二の当事者との間の電子商取引での取引の、前記第一の当事者の特定を決定する手段、
    前記デジタル識別子から前記ダンズナンバーを抽出する手段、
    前記ダンズナンバーに基づいて、第三者のデータベースから、前記第一の当事者の取引信用証明に関するデータを取り出す手段、
    前記取引信用証明をルールに従って分析して、前記取引を成立させるべきか否かに関して助言を生じる手段、及び
    前記助言を前記第二の当事者に届ける手段、
    として機能させるためのプログラム。
  2. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記第一の当事者及び第二の当事者の少なくとも一方によって、又は少なくとも一方のために、維持管理されている取引データを検査する手段として更に機能させる、請求項1に記載のプログラム。
  3. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記第一の当事者又は前記第二の当事者の少なくとも一方に請求する料金を決定する手段として更に機能させる、請求項1に記載のプログラム。
  4. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記第一の当事者の特定を決定する前に、前記第二の当事者からの指示に従って、前記ルールを変更する手段として更に機能させる、請求項1に記載のプログラム。
  5. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記取引に関する情報を使って、景気動向を分析する手段として更に機能させる、請求項1に記載のプログラム。
  6. コンピュータを、
    め込んだダンズナンバーを有し、デジタル証明書、ICカード、クレジットカード、及び法人購買用カードからなるグループから選ばれるデジタル識別子から、第一の当事者と第二の当事者との間の電子商取引での取引の、第一の当事者と提携していると主張する通信者の特定を決定する手段、
    前記デジタル識別子から前記ダンズナンバーを抽出する手段、
    前記ダンズナンバーに基づいて、第三者のデータベースから、前記通信者が前記第一の当事者と提携しているか否かを示すデータを、取り出す手段、
    前記データをルールに従って分析して、前記取引を成立させるべきか否かに関して助言を生じる手段、及び
    前記助言を前記第二の当事者に届ける手段、
    として機能させるためのプログラム。
  7. 電子商取引での取引を容易化するシステムであって、
    プロセッサ、並びに
    前記プロセッサを、
    め込んだダンズナンバーを有し、デジタル証明書、ICカード、クレジットカード、及び法人購買用カードからなるグループから選ばれるデジタル識別子から、第一の当事者と第二の当事者との間の電子商取引での取引の前記第一の当事者の特定を決定する手段、
    前記デジタル識別子から前記ダンズナンバーを抽出する手段、
    前記ダンズナンバーに基づいて第三者のデータベースから、前記第一の当事者の取引信用証明に関するデータを取り出す手段、
    前記取引信用証明をルールに従って分析して、前記取引を成立させるべきか否かに関して助言を生じる手段、及び
    前記助言を前記第二の当事者に届ける手段、
    として機能させるためのプログラムを含むメモリ、
    を備えたシステム。
  8. 前記プログラムは、前記プロセッサを、前記取引の前記第一の当事者及び第二の当事者の少なくとも一方によって、又は少なくとも一方のために、維持管理されている取引データを検査する手段として更に機能させる、請求項に記載のシステム。
  9. 前記プログラムは、前記プロセッサを、前記第一の当事者又は前記第二の当事者の少なくとも一方に請求する料金を決定する手段として更に機能させる、請求項に記載のシステム。
  10. 前記プログラムは、前記プロセッサを、前記第二の当事者からの指示に従って、前記ルールを変更する手段として更に機能させる、請求項に記載のシステム。
  11. 前記プログラムは、前記プロセッサを、前記取引に関する情報を使って、景気動向を分析する手段として更に機能させる、請求項に記載のシステム。
  12. プロセッサ、並びに
    前記プロセッサを、
    め込んだダンズナンバーを有し、デジタル証明書、ICカード、クレジットカード、及び法人購買用カードからなるグループから選ばれるデジタル識別子から、第一の当事者と第二の当事者との間の電子商取引での取引の、第一の当事者と提携していると主張する通信者の特定を決定する手段、
    前記ダンズナンバーから前記プロフィール識別子を抽出する手段、
    前記ダンズナンバーに基づいて、第三者のデータベースから、前記通信者が前記第一の当事者と提携しているか否かを示すデータを、取り出す手段、
    前記データをルールに従って分析して、前記取引を成立させるべきか否かに関して助言を生じる手段、及び
    前記助言を前記第二の当事者に届ける手段、
    として機能させるためのプログラムを含むメモリ、
    を備えたシステム。
  13. 記録したプログラムを有するコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    プログラムがコンピュータを、
    め込んだダンズナンバーを有し、デジタル証明書、ICカード、クレジットカード、及び法人購買用カードからなるグループから選ばれるデジタル識別子から、第一の当事者と第二の当事者との間の電子商取引での取引の、前記第一の当事者の特定を決定する手段、
    前記ダンズナンバーから前記プロフィール識別子を抽出する手段、
    前記ダンズナンバーに基づいて、第三者のデータベースから、前記第一の当事者の取引信用証明に関するデータを取り出す手段、
    前記取引信用証明をルールに従って分析して、前記取引を成立させるべきか否かに関して助言を生じる手段、及び
    前記助言を前記第二の当事者に届ける手段、
    として機能させる、コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  14. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記第一の当事者又は第二の当事者の、少なくとも一方によって、又は少なくとも一方のために、維持管理されている取引データを検査する手段として更に機能させる、請求項13に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  15. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記第一の当事者又は前記第二の当事者の少なくとも一方に請求する料金を決定する手段として更に機能させる、請求項13に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  16. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記第二の当事者からの指示に従って、前記ルールを変更する手段として更に機能させる、請求項13に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  17. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記取引に関する情報を使って、景気動向を分析する手段として更に機能させる、請求項13に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  18. 前記取引信用証明は、(1)前記第一の当事者は、その主張通りの者か否か、(2)前記第一の当事者は、特定の事業主体と提携しているか否か、(3)前記第一の当事者は、特定の事業主体の代理として取引を行う権限を有するか否か、(4)前記第一の当事者は、許可された購買力の限度内にあるか否か、(5)前記第一の当事者は、販売促進の特別提供を受ける資格があるか否か、(6)前記第一の当事者に商品を輸送しなければならないか否か、(7)前記第一の当事者は、当該第一の当事者によって代理されている商品を売り、又は保守する権限を有するか否か、(8)前記第一の当事者は、サービス契約を履行するのに充分なくらい長く営業をしそうか否か、(9)前記第一の当事者は、納期遵守に関してどの程度よく評価されているか、(10)前記第一の当事者は、製品満足度に関してどの程度よく評価されているか、(11)前記第一の当事者は、顧客サービスに関してどの程度よく評価されているか、及び(12)前記第一の当事者の信用力、からなるグループから選ばれる、請求項1に記載のプログラム。
  19. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記通信者が、前記第一の当事者のために商取引に関与する権限があるか否かを、前記データベースの前記データから決定する手段として更に機能させる、請求項に記載のプログラム。
  20. 前記取引信用証明は、(1)前記第一の当事者は、その主張通りの者か否か、(2)前記第一の当事者は、特定の事業主体と提携しているか否か、(3)前記第一の当事者は、特定の事業主体の代理として取引を行う権限を有するか否か、(4)前記第一の当事者は、許可された購買力の限度内にあるか否か、(5)前記第一の当事者は、販売促進の特別提供を受ける資格があるか否か、(6)前記第一の当事者に商品を輸送しなければならないか否か、(7)前記第一の当事者は、当該第一の当事者によって代理されている商品を売り、又は保守する権限を有するか否か、(8)前記第一の当事者は、サービス契約を履行するのに充分なくらい長く営業をしそうか否か、(9)前記第一の当事者は、納期遵守に関してどの程度よく評価されているか、(10)前記第一の当事者は、製品満足度に関してどの程度よく評価されているか、(11)前記第一の当事者は、顧客サービスに関してどの程度よく評価されているか、及び(12)前記第一の当事者の信用力、からなるグループから選ばれる、請求項に記載のシステム。
  21. 前記プログラムは、前記プロセッサを、前記通信者が、前記第一の当事者のために商取引に関与する権限があるか否かを、前記データベースの前記データから決定する手段として更に機能させる、請求項12に記載のシステム。
  22. 前記取引信用証明は、(1)前記第一の当事者は、その主張通りの者か否か、(2)前記第一の当事者は、特定の事業主体と提携しているか否か、(3)前記第一の当事者は、特定の事業主体の代理として取引を行う権限を有するか否か、(4)前記第一の当事者は、許可された購買力の限度内にあるか否か、(5)前記第一の当事者は、販売促進の特別提供を受ける資格があるか否か、(6)前記第一の当事者に商品を輸送しなければならないか否か、(7)前記第一の当事者は、当該第一の当事者によって代理されている商品を売り、又は保守する権限を有するか否か、(8)前記第一の当事者は、サービス契約を履行するのに充分なくらい長く営業をしそうか否か、(9)前記第一の当事者は、納期遵守に関してどの程度よく評価されているか、(10)前記第一の当事者は、製品満足度に関してどの程度よく評価されているか、(11)前記第一の当事者は、顧客サービスに関してどの程度よく評価されているか、及び(12)前記第一の当事者の信用力、からなるグループから選ばれる、請求項12に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  23. 記録したプログラムを有するコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    プログラムがコンピュータを、
    ダンズナンバーを有し、デジタル証明書、ICカード、クレジットカード、及び法人購買用カードからなるグループから選ばれるデジタル識別子から、第一の当事者と第二の当事者との間の電子商取引での取引の、第一の当事者と提携していると主張する通信者の特定を決定する手段、
    前記ダンズナンバーから前記プロフィール識別子を抽出する手段、
    前記ダンズナンバーに基づいて、第三者のデータベースから、前記通信者が前記第一の当事者と提携しているか否かを示すデータを、取り出す手段、
    前記データをルールに従って分析して、前記取引を成立させるべきか否かに関して助言を生じる手段、及び
    前記助言を前記第二の当事者に届ける手段、
    として機能させる、コンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  24. 前記プログラムは、前記コンピュータを、前記通信者が、前記第一の当事者のために商取引に関与する権限があるか否かを、前記データベースの前記データから決定する手段として更に機能させる、請求項23に記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2001566109A 2000-03-03 2001-03-01 電子商取引での取引の容易化 Expired - Lifetime JP4971572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18689700P 2000-03-03 2000-03-03
US60/186,897 2000-03-03
PCT/US2001/040215 WO2001067204A2 (en) 2000-03-03 2001-03-01 Facilitating a transaction in electronic commerce

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003526858A JP2003526858A (ja) 2003-09-09
JP4971572B2 true JP4971572B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=22686727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001566109A Expired - Lifetime JP4971572B2 (ja) 2000-03-03 2001-03-01 電子商取引での取引の容易化

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6950809B2 (ja)
JP (1) JP4971572B2 (ja)
AU (1) AU2001250017A1 (ja)
GB (1) GB2377308B (ja)
WO (1) WO2001067204A2 (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010015977A1 (en) * 1999-10-08 2001-08-23 Stefan Johansson Selective reception
US20010014085A1 (en) * 1999-10-08 2001-08-16 Microsoft Corporation Originator authentication
SE518840C2 (sv) * 2000-04-19 2002-11-26 Microsoft Corp Förfarande för tillhandahållande av åtkomst till data
WO2002042865A2 (en) * 2000-11-21 2002-05-30 Netcharge.Com, Inc. Method and system for centrally organizing transactional information in a network environment
SE518751C2 (sv) * 2001-01-03 2002-11-19 Microsoft Corp Metod och system där en extern server erhåller information om enskilda mobila terminalers radioöverföringskapacitet
US7499877B2 (en) * 2001-02-21 2009-03-03 American Management Systems Method and apparatus for dynamically maintaining and executing data definitions and/or business rules for an electronic procurement system
US20040218762A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Eric Le Saint Universal secure messaging for cryptographic modules
US7272626B2 (en) * 2001-06-19 2007-09-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. E-service management through distributed correlation
US20030061232A1 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Dun & Bradstreet Inc. Method and system for processing business data
US9189788B1 (en) 2001-09-21 2015-11-17 Open Invention Network, Llc System and method for verifying identity
US8200980B1 (en) 2001-09-21 2012-06-12 Open Invention Network, Llc System and method for enrolling in a biometric system
US7464059B1 (en) 2001-09-21 2008-12-09 Yt Acquisition Corporation System and method for purchase benefits at a point of sale
US7437330B1 (en) 2002-09-20 2008-10-14 Yt Acquisition Corp. System and method for categorizing transactions
US7269737B2 (en) 2001-09-21 2007-09-11 Pay By Touch Checking Resources, Inc. System and method for biometric authorization for financial transactions
US7765164B1 (en) 2001-09-21 2010-07-27 Yt Acquisition Corporation System and method for offering in-lane periodical subscriptions
US7194464B2 (en) 2001-12-07 2007-03-20 Websense, Inc. System and method for adapting an internet filter
US20030115105A1 (en) * 2001-12-14 2003-06-19 Ncr Corporation Personal data mining on the web
US20030182283A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Ncr Corporation Data extraction system and method
US20040064405A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-01 First Data Corporation Methods and systems for processing partial payments using debit cards
US7590840B2 (en) * 2003-09-26 2009-09-15 Randy Langer Method and system for authorizing client devices to receive secured data streams
US8706585B2 (en) * 2004-05-27 2014-04-22 Network Solutions Inc. Certified offer service for domain names
GB2418037B (en) * 2004-09-09 2007-02-28 Surfcontrol Plc System, method and apparatus for use in monitoring or controlling internet access
GB2418108B (en) 2004-09-09 2007-06-27 Surfcontrol Plc System, method and apparatus for use in monitoring or controlling internet access
GB2418999A (en) 2004-09-09 2006-04-12 Surfcontrol Plc Categorizing uniform resource locators
US8701168B2 (en) * 2005-11-21 2014-04-15 Oracle International Corporation Method and apparatus for associating a digital certificate with an enterprise profile
US8615800B2 (en) 2006-07-10 2013-12-24 Websense, Inc. System and method for analyzing web content
US8020206B2 (en) * 2006-07-10 2011-09-13 Websense, Inc. System and method of analyzing web content
WO2008042246A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 The Dun And Bradstreet Corporation Process and system for the automated collection of business information directly from a business entity's accounting system
US9654495B2 (en) 2006-12-01 2017-05-16 Websense, Llc System and method of analyzing web addresses
GB2458094A (en) 2007-01-09 2009-09-09 Surfcontrol On Demand Ltd URL interception and categorization in firewalls
GB2445764A (en) 2007-01-22 2008-07-23 Surfcontrol Plc Resource access filtering system and database structure for use therewith
US8015174B2 (en) * 2007-02-28 2011-09-06 Websense, Inc. System and method of controlling access to the internet
GB0709527D0 (en) 2007-05-18 2007-06-27 Surfcontrol Plc Electronic messaging system, message processing apparatus and message processing method
US8365257B1 (en) * 2007-06-01 2013-01-29 Sprint Communications Company L.P. Secure web portal with delegated secure administration
US10726440B1 (en) * 2007-11-02 2020-07-28 Fair Isaac Corporation System and method for executing consumer transactions based on credential information relating to the consumer
US8312033B1 (en) 2008-06-26 2012-11-13 Experian Marketing Solutions, Inc. Systems and methods for providing an integrated identifier
CN102077201A (zh) 2008-06-30 2011-05-25 网圣公司 用于网页的动态及实时归类的系统及方法
CN102598007B (zh) 2009-05-26 2017-03-01 韦伯森斯公司 有效检测采指纹数据和信息的系统和方法
US8914905B2 (en) 2009-11-09 2014-12-16 Nec Corporation Access control system, communication terminal, server, and access control method
US8768926B2 (en) * 2010-01-05 2014-07-01 Yahoo! Inc. Techniques for categorizing web pages
US8381120B2 (en) 2011-04-11 2013-02-19 Credibility Corp. Visualization tools for reviewing credibility and stateful hierarchical access to credibility
US9607336B1 (en) 2011-06-16 2017-03-28 Consumerinfo.Com, Inc. Providing credit inquiry alerts
US9117054B2 (en) 2012-12-21 2015-08-25 Websense, Inc. Method and aparatus for presence based resource management
US8996391B2 (en) 2013-03-14 2015-03-31 Credibility Corp. Custom score generation system and methods
US8712907B1 (en) 2013-03-14 2014-04-29 Credibility Corp. Multi-dimensional credibility scoring
US9633322B1 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Consumerinfo.Com, Inc. Adjustment of knowledge-based authentication
US10664936B2 (en) 2013-03-15 2020-05-26 Csidentity Corporation Authentication systems and methods for on-demand products
US9721147B1 (en) 2013-05-23 2017-08-01 Consumerinfo.Com, Inc. Digital identity
US10373240B1 (en) 2014-04-25 2019-08-06 Csidentity Corporation Systems, methods and computer-program products for eligibility verification
CN106663171B (zh) * 2014-08-11 2019-12-10 日本电信电话株式会社 浏览器模拟器装置、构建装置、浏览器模拟方法以及构建方法
US9882727B1 (en) * 2015-10-02 2018-01-30 Digicert, Inc. Partitioning certificate revocation lists
JP6891246B2 (ja) * 2016-10-27 2021-06-18 周樹 是枝 ウエブ装置
JP6613221B2 (ja) * 2016-10-27 2019-11-27 周樹 是枝 認証センターサーバ
US10911234B2 (en) 2018-06-22 2021-02-02 Experian Information Solutions, Inc. System and method for a token gateway environment
US11941065B1 (en) 2019-09-13 2024-03-26 Experian Information Solutions, Inc. Single identifier platform for storing entity data

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305727A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Hitachi Ltd 相手認証システム
JPH10214299A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Amagasaki Shinyou Kinko 預金金利等の算定方法
WO1998040809A2 (en) * 1997-03-13 1998-09-17 Cha! Technologies, Inc. Method and system for secure online transaction processing
JPH10257177A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Fujitsu Ltd 信用情報提供サービスシステム
JPH10261016A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Toshiba Corp 相互与信サーバ装置及び分散相互与信システム
JPH11120238A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに伝送媒体
JPH11149504A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Hitachi Ltd 個人情報管理方法および装置
JPH11250165A (ja) * 1997-11-12 1999-09-17 Citicorp Dev Center Inc 分散ネットワークベースの電子ウォレット

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3752314T2 (de) 1986-07-11 2000-09-14 Canon Kk Verkleinerndes Projektionsbelichtungssystem des Reflexionstyps für Röntgenstrahlung
US5276869A (en) * 1990-09-10 1994-01-04 International Business Machines Corporation System for selecting document recipients as determined by technical content of document and for electronically corroborating receipt of document
US5426281A (en) 1991-08-22 1995-06-20 Abecassis; Max Transaction protection system
US5557518A (en) 1994-04-28 1996-09-17 Citibank, N.A. Trusted agents for open electronic commerce
US5794207A (en) 1996-09-04 1998-08-11 Walker Asset Management Limited Partnership Method and apparatus for a cryptographically assisted commercial network system designed to facilitate buyer-driven conditional purchase offers
NZ279622A (en) 1994-01-13 1998-04-27 Certco Llc Encrypted secure and verifiable communication: cryptographic keys escrowed
US5915023A (en) 1997-01-06 1999-06-22 Bernstein; Robert Automatic portable account controller for remotely arranging for transfer of value to a recipient
CN1912885B (zh) 1995-02-13 2010-12-22 英特特拉斯特技术公司 用于安全交易管理和电子权利保护的系统和方法
US5892900A (en) 1996-08-30 1999-04-06 Intertrust Technologies Corp. Systems and methods for secure transaction management and electronic rights protection
US5553145A (en) 1995-03-21 1996-09-03 Micali; Silvia Simultaneous electronic transactions with visible trusted parties
US5978773A (en) 1995-06-20 1999-11-02 Neomedia Technologies, Inc. System and method for using an ordinary article of commerce to access a remote computer
US5790677A (en) 1995-06-29 1998-08-04 Microsoft Corporation System and method for secure electronic commerce transactions
US5809144A (en) 1995-08-24 1998-09-15 Carnegie Mellon University Method and apparatus for purchasing and delivering digital goods over a network
US5671279A (en) 1995-11-13 1997-09-23 Netscape Communications Corporation Electronic commerce using a secure courier system
US5815310A (en) 1995-12-12 1998-09-29 Svg Lithography Systems, Inc. High numerical aperture ring field optical reduction system
US5615269A (en) 1996-02-22 1997-03-25 Micali; Silvio Ideal electronic negotiations
US5673316A (en) * 1996-03-29 1997-09-30 International Business Machines Corporation Creation and distribution of cryptographic envelope
US5686728A (en) 1996-05-01 1997-11-11 Lucent Technologies Inc Projection lithography system and method using all-reflective optical elements
US5915022A (en) 1996-05-30 1999-06-22 Robinson; Rodney Aaron Method and apparatus for creating and using an encrypted digital receipt for electronic transactions
US5825881A (en) 1996-06-28 1998-10-20 Allsoft Distributing Inc. Public network merchandising system
US5956483A (en) 1996-06-28 1999-09-21 Microsoft Corporation System and method for making function calls from a web browser to a local application
EP0917781A4 (en) 1996-08-07 2003-08-13 Silvio Micali SIMULTANEOUS ELECTRONIC TRANSACTIONS WITH VISIBLE TRUTH AGENTS
US5819291A (en) * 1996-08-23 1998-10-06 General Electric Company Matching new customer records to existing customer records in a large business database using hash key
US5978840A (en) 1996-09-26 1999-11-02 Verifone, Inc. System, method and article of manufacture for a payment gateway system architecture for processing encrypted payment transactions utilizing a multichannel, extensible, flexible architecture
US5964831A (en) 1996-10-29 1999-10-12 Electronic Data Systems Corporation Distributed on-line data communications system and method
US5805798A (en) 1996-10-29 1998-09-08 Electronic Data Systems Corporation Fail-safe event driven transaction processing system and method
US5903652A (en) 1996-11-25 1999-05-11 Microsoft Corporation System and apparatus for monitoring secure information in a computer network
US5930777A (en) 1997-04-15 1999-07-27 Barber; Timothy P. Method of charging for pay-per-access information over a network
US5970472A (en) 1997-05-13 1999-10-19 Fogdog Sports Performing electronic commerce on the internet providing links from product manufacturers to authorized dealers where the authorized dealer provides a custom order interface for the manufacturer's products
US5987454A (en) 1997-06-09 1999-11-16 Hobbs; Allen Method and apparatus for selectively augmenting retrieved text, numbers, maps, charts, still pictures and/or graphics, moving pictures and/or graphics and audio information from a network resource
US5974146A (en) 1997-07-30 1999-10-26 Huntington Bancshares Incorporated Real time bank-centric universal payment system
US5903878A (en) 1997-08-20 1999-05-11 Talati; Kirit K. Method and apparatus for electronic commerce
US6003014A (en) * 1997-08-22 1999-12-14 Visa International Service Association Method and apparatus for acquiring access using a smart card
US5910988A (en) 1997-08-27 1999-06-08 Csp Holdings, Inc. Remote image capture with centralized processing and storage
US5970475A (en) 1997-10-10 1999-10-19 Intelisys Electronic Commerce, Llc Electronic procurement system and method for trading partners
AU755458B2 (en) * 1997-10-14 2002-12-12 Visa International Service Association Personalization of smart cards
EP0955641B1 (de) 1998-05-05 2004-04-28 Carl Zeiss Beleuchtungssystem insbesondere für die EUV-Lithographie
US6255661B1 (en) 1998-05-06 2001-07-03 U.S. Philips Corporation Mirror projection system for a scanning lithographic projection apparatus, and lithographic apparatus comprising such a system
US6006200A (en) 1998-05-22 1999-12-21 International Business Machines Corporation Method of providing an identifier for transactions
US6216115B1 (en) * 1998-09-28 2001-04-10 Benedicto Barrameda Method for multi-directional consumer purchasing, selling, and transaction management
US6033079A (en) 1999-03-15 2000-03-07 Hudyma; Russell High numerical aperture ring field projection system for extreme ultraviolet lithography

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09305727A (ja) * 1996-05-13 1997-11-28 Hitachi Ltd 相手認証システム
JPH10214299A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Amagasaki Shinyou Kinko 預金金利等の算定方法
WO1998040809A2 (en) * 1997-03-13 1998-09-17 Cha! Technologies, Inc. Method and system for secure online transaction processing
JPH10257177A (ja) * 1997-03-14 1998-09-25 Fujitsu Ltd 信用情報提供サービスシステム
JPH10261016A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Toshiba Corp 相互与信サーバ装置及び分散相互与信システム
JPH11120238A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びに伝送媒体
JPH11250165A (ja) * 1997-11-12 1999-09-17 Citicorp Dev Center Inc 分散ネットワークベースの電子ウォレット
JPH11149504A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Hitachi Ltd 個人情報管理方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001067204A3 (en) 2002-04-18
WO2001067204A2 (en) 2001-09-13
US20010047343A1 (en) 2001-11-29
AU2001250017A1 (en) 2001-09-17
GB0219923D0 (en) 2002-10-02
GB2377308B (en) 2004-03-17
JP2003526858A (ja) 2003-09-09
US6950809B2 (en) 2005-09-27
GB2377308A (en) 2003-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4971572B2 (ja) 電子商取引での取引の容易化
US7353532B2 (en) Secure system and method for enforcement of privacy policy and protection of confidentiality
US7266684B2 (en) Internet third-party authentication using electronic tickets
US6938019B1 (en) Method and apparatus for making secure electronic payments
US7333615B1 (en) Encryption between multiple devices
US7167985B2 (en) System and method for providing trusted browser verification
US20100153273A1 (en) Systems for performing transactions at a point-of-sale terminal using mutating identifiers
KR20060070484A (ko) 포맷된 데이터 구조를 사용하여 안전 결제 거래를 수행하는시스템 및 방법
AU2001284754A1 (en) Internet third-party authentication using electronic tickets
EP1647932A1 (en) Method and system to automatically evaluate a participant in a trust management infrastructure
CN111460457A (zh) 不动产权登记监管方法、装置、电子设备及存储介质
CN108805574B (zh) 基于隐私保护的交易方法和系统
Kwame et al. V-chain: A blockchain-based car lease platform
Kim et al. Developmental trajectories in blockchain technology using patent-based knowledge network analysis
JP2022529694A (ja) 信用顧客アイデンティティ・システム及び方法
JP3896909B2 (ja) 電子チケットを用いたアクセス権管理装置
JP2004030121A (ja) 電子契約システム
CN110992034A (zh) 基于区块链的供应链交易隐私保护系统、方法及相关设备
KR100612925B1 (ko) 공인 인터넷 아이디 서비스 시스템 및 운영방법
KR100781610B1 (ko) 전자 상거래의 보안 개선 방법
US20060080256A1 (en) Method and system for establishing a trustworthy supplier
Mehta et al. Security in e-services and applications
Carbonell et al. Security analysis of a new multi-party payment protocol with intermediary service.
US11985254B2 (en) Threshold multi-party computation with must-have member
Wan et al. Secure mobile payment based on super set protocol

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080229

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101101

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4971572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term