JP4927458B2 - Wish list creation assist system - Google Patents

Wish list creation assist system Download PDF

Info

Publication number
JP4927458B2
JP4927458B2 JP2006179412A JP2006179412A JP4927458B2 JP 4927458 B2 JP4927458 B2 JP 4927458B2 JP 2006179412 A JP2006179412 A JP 2006179412A JP 2006179412 A JP2006179412 A JP 2006179412A JP 4927458 B2 JP4927458 B2 JP 4927458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matching
item
facility
information
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006179412A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008009705A (en
Inventor
泰治 土田
由樹 伊藤
健 延広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Information Systems Corp filed Critical Mitsubishi Electric Information Systems Corp
Priority to JP2006179412A priority Critical patent/JP4927458B2/en
Publication of JP2008009705A publication Critical patent/JP2008009705A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4927458B2 publication Critical patent/JP4927458B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

この発明は希望リスト作成補助システムに関し、特に、双方向のそれぞれの希望を加味した組合せを決めるための希望リスト作成補助システムに関する。   The present invention relates to a wish list creation assist system, and more particularly, to a wish list creation assist system for determining a combination that takes into account each bidirectional request.

マッチングを行う際には、ROLと呼ばれる希望リスト(優先度リスト)を作成する必要がある。例えば、就職志願者の集合と志願者を受け入れる企業の集合の間のマッチング問題のように、双方向に優先度を持つ集合間のマッチング問題に対してマッチングを行うための手法が提案されつつあるが、この優先度は希望リストよりマッチング処理の前に設定される(例えば、非特許文献1参照。)。   When performing matching, it is necessary to create a wish list (priority list) called ROL. For example, a method for matching a matching problem between sets having priority in both directions, such as a matching problem between a set of job applicants and a set of companies that accept applicants, is being proposed. However, this priority is set before the matching process from the wish list (see, for example, Non-Patent Document 1).

各志願者は自分が就職したい企業を好みにより順位づけした優先度リストを持ち、一方各企業の方も受け入れたい志願者を順位づけした優先度リストを持つものとする。志願者aの優先度リストROL(a)は、企業の集合の部分集合であり、順位によって等号を含まない不等号によって順序づけられた全順序集合である。ここでは、志願者aがpをp'より好む場合に、p<p'と書くことにする(具体例を挙げれば、pが優先度第1位で、p'は優先度第3位の場合には、p(=1)<p'(=3)となる。)。また、企業pの志願者に対する優先度リストROL(p)についても同様である。また、各企業には志願者を受け入れる採用枠(定員)がある。企業pの定員Q(p)は0以上の整数である。マッチングXとは、志願者と企業とのペア(a,p)からなる集合であって次の2つの条件を満たすものとする。   Each candidate has a priority list that ranks the companies that she wants to work for according to preference, while each company also has a priority list that ranks the applicants that she wants to accept. The priority list ROL (a) of the applicant a is a subset of the set of companies, and is a total ordered set ordered by inequality signs that do not include equal signs by rank. Here, if the applicant a prefers p over p ′, p <p ′ is written (specifically, p is first in priority and p ′ is third in priority) In this case, p (= 1) <p ′ (= 3).) The same applies to the priority list ROL (p) for applicants of company p. Each company also has a recruitment frame (capacity) for accepting applicants. The capacity Q (p) of the company p is an integer of 0 or more. The matching X is a set composed of a pair (a, p) of a candidate and a company, and satisfies the following two conditions.

1. 任意の志願者aに関して、aを含むペア(a,p)はXにおいて1個以下である。
2. 任意の企業pに関して、pを含むペア(a,p)はXにおいて、企業の定員Q(p)個以下である。
1. For any volunteer a, there are no more than one pair (a, p) containing a in X.
2. For an arbitrary company p, a pair (a, p) including p is equal to or less than Q (p) company capacity in X.

マッチングの一例を図30に示す。図30では、志願者の集合{a1,a2,a3,a4,a5,a6,a7}と企業の集合{p1,p2,p3,p4}の間のマッチングとして、{(a1,p1),(a2,p3),(a3,p4),(a5,p3),(a6,p4)}が得られている。このマッチングでは、志願者a4,a7と企業p2にはマッチング相手が存在しない。   An example of matching is shown in FIG. In FIG. 30, as a match between the set of applicants {a1, a2, a3, a4, a5, a6, a7} and the set of companies {p1, p2, p3, p4}, {(a1, p1), ( a2, p3), (a3, p4), (a5, p3), (a6, p4)}. In this matching, applicants a4 and a7 and company p2 have no matching partner.

また、図31に志願者と企業の優先度リストの例を示す。それぞれの優先度リストでは上に記載されているものほど好ましい相手を示す。言い換えれば、下に行くほど順位が大きくなる。図31の例では、志願者は3つの企業に対して、p1<p4<p3という順序をつけている。企業は6人の志願者にa7<a1<a4<a3<a5<a6という順序をつけている。マッチングすることをまったく望まない相手は優先度リストに記載しない。   FIG. 31 shows an example of a priority list of applicants and companies. In each priority list, the more preferable ones are shown in the above list. In other words, the ranking increases as you go down. In the example of FIG. 31, the applicants place an order of p1 <p4 <p3 for the three companies. The company places the order of a7 <a1 <a4 <a3 <a5 <a6 among the six applicants. Opponents who do not want to match at all are not listed in the priority list.

マッチング問題とは、志願者の集合と企業の集合と志願者および企業の優先度リストが与えられたときに、志願者と企業の間の組合せを求める問題のことを言う。マッチング方法とは、マッチング問題に対する解法、すなわち、志願者と企業の間の組合せを求める方法のことである。従って、マッチングシステムとは、マッチング方法を実行するシステムのことである。   The matching problem refers to a problem of finding a combination between a candidate and a company when given a set of applicants, a group of companies, and a priority list of applicants and companies. The matching method is a solution to the matching problem, that is, a method for obtaining a combination between a candidate and a company. Therefore, the matching system is a system that executes a matching method.

また、上記のようなマッチングには安定性を定義することができる。マッチングXが安定であるのは、次の2つの条件が共に満たされる場合を言う。   Moreover, stability can be defined for the above matching. The matching X is stable when the following two conditions are both satisfied.

1.すべての志願者(企業)は、自分の優先度リストに載せた企業(志願者)としかマッチングしない。
2.マッチングXに含まれない志願者と企業のすべてのペア(a,p)はブロッキングペアではない。ここで、ブロッキングペアとは次の3つの条件を共に満たすものである。
2.0. aはpの優先度リストに記載され、かつ、pはaの優先度リストに記載されている。
2.1. Xにおいてaはどの企業ともマッチングしていないか、またはXにおいてaはp'とマッチングしていて、aの優先度リストにおいてp<p'が成り立つ。
2.2. Xにおいてpがマッチングしている志願者数は定員Q(p)より少ないか、または、Xにおいてpがマッチングしているある志願者a'が存在し、pの優先度リストにおいてa<a'が成り立つ。
1. All applicants (businesses) will only match the companies (applications) on their priority list.
2. All pairs (a, p) of applicants and companies not included in matching X are not blocking pairs. Here, the blocking pair satisfies both of the following three conditions.
2.0. a is described in the priority list of p, and p is described in the priority list of a.
2.1. In X, a does not match any company, or in X, a matches p ′, and p <p ′ holds in the priority list of a.
2.2. The number of applicants matching p in X is less than the capacity Q (p), or there is a candidate a ′ that matches p in X, and a <a ′ in the priority list of p Holds.

マッチング問題においては、安定なマッチングを生成する方法が求められる。不安定なマッチングが得られた場合、自分が優先度リストに記載していない相手、すなわち、自分のまったく望まない相手とマッチングした志願者または企業が存在するか、あるいは、ブロッキングペアが存在する。ブロッキングペアを構成する志願者と企業の両者にとって、得られたマッチングよりブロッキングペアの相手の方が好ましいため、不安定なマッチングは公平でない。つまり、不安定なマッチングを生成する方法ではマッチングに対する信頼性が無くなり、マッチングの対象者がマッチングに参加する意思を損なうことになる。   In the matching problem, a method for generating a stable matching is required. When unstable matching is obtained, there is a candidate or company that matches with a partner that is not listed in the priority list, that is, a partner that is not desired at all, or there is a blocking pair. Unstable matching is not fair because both the candidate and the company making up the blocking pair are more likely to have a blocking pair partner than the obtained matching. In other words, the method for generating unstable matching loses the reliability for matching, and impairs the intention of the matching target person to participate in the matching.

図32に、上記非特許文献1に書かれているGale−Shapleyアルゴリズムを用いた従来のマッチング方法を示すフローチャート図を示す。全志願者が順番に、まず自分の優先度リストで順位の一番小さい企業(すなわち、第1希望)から順番にプロポーズを行なうのが特徴である。   FIG. 32 is a flowchart showing a conventional matching method using the Gale-Shapley algorithm described in Non-Patent Document 1. The feature is that all applicants make proposals in order, starting with the company with the lowest ranking in their priority list (ie, the first choice).

図32の説明を行う前に、図33を用いて簡単に概要を説明する。図33の例は、4つの病院の集合と、それらの病院に就職を希望する8人の志願者の集合とのマッチング問題を想定している。明石さんから工藤さんまでの全志願者が順番に、まず自分の優先度リストで順位の一番小さい企業から順番にプロポーズを行なう。   Before describing FIG. 32, the outline will be briefly described with reference to FIG. The example in FIG. 33 assumes a matching problem between a set of four hospitals and a set of eight applicants who wish to find employment in those hospitals. All applicants, from Akashi to Kudo, make proposals in order, starting with the company with the lowest ranking in their priority list.

明石さんは、第1希望が双川病院であるので、先ず、はじめに、明石さんは双川病院にプロポーズする。双方病院では、明石さんが優先度リストの4位にあるので、(明石,双川病院)が仮マッチングされる。
次に、井上さんがプロポーズを行う。井上さんの優先度リストにおいては、第1希望が双川病院であるので、井上さんは双川病院にプロポーズする。双川病院では、井上さんが優先度リストの5位にあり、かつ、双川病院の定員は2名でまだ1名分空いているので、(井上,双川病院)が仮マッチングされる。
次に、上野さんがプロポーズを行う。上野さんの優先度リストにおいては、第1希望が双川病院であるので、上野さんは双川病院にプロポーズする。双川病院では、上野さんが優先度リストの6位にあり、かつ、双川病院の定員は空きがないので、優先度リストの第2希望の病院にプロポーズを行う。第2希望の一山病院では、上野さんは1位であるので、(上野,一山病院)が仮マッチングされる。
Mr. Akashi first proposed to Futagawa Hospital. First, Mr. Akashi proposed to Futagawa Hospital. In both hospitals, Akashi is fourth in the priority list, so (Akashi, Futagawa Hospital) is provisionally matched.
Next, Mr. Inoue makes a proposal. In Mr. Inoue's priority list, since the first hope is Futagawa Hospital, Mr. Inoue proposes to Futagawa Hospital. At Futagawa Hospital, Ms. Inoue is fifth in the priority list, and there are two Futagawa Hospitals available for one person, so (Inoue, Futagawa Hospital) is provisionally matched.
Next, Ueno-san makes a proposal. In Mr. Ueno's priority list, the first hope is Futagawa Hospital, so Mr. Ueno proposes to Futagawa Hospital. At Futagawa Hospital, Mr. Ueno is 6th in the priority list, and there is no available space in Futagawa Hospital, so he proposes to the second desired hospital in the priority list. In Uchiyama Hospital, the second choice, Ueno is ranked first, so (Ueno, Ichiyama Hospital) is provisionally matched.

次に、江口さんは、第1希望の一山病院にプロポーズするが、一山病院の優先度リストに江口さんの名前はないため、拒絶され、第2希望の双川病院にプロポーズするが、双川病院の優先度リストの7位で、かつ、定員に空きがないため、拒絶され、第3希望の美村病院にプロポーズすると、6位に名前があるため、(江口,美村病院)が仮マッチングされる。
次に、大川さんは、第1希望の双川病院にプロポーズする。双川病院の優先度リストで、大川さんは3位である。定員は2名であり、すでに2名が仮マッチングされている。しかしながら、仮マッチングされているのは、優先度リストにおける4位の明石さんと5位の井上さんである。このため、最も順位の大きい井上さんが除外され、(大川,双川病院)が仮マッチングされる。
除外された井上さんは、双川病院の次に自分の優先度リストでの順位が小さい病院に対してプロポーズをやり直す。当該病院は一山病院である。しかしながら、一山病院の優先度リストに井上さんの名前はないため、拒絶される。井上さんの優先度リストには第2希望までしか登録されていないため、井上さんは、すべての病院から拒絶されたことになる。
Next, Mr. Eguchi proposes to Ichiyama Hospital in the first hope, but because Mr. Eguchi is not in the priority list of Ichiyama Hospital, it is rejected and proposed to Futagawa Hospital in the second hope. Because it is 7th in the priority list of Futagawa Hospital and there is no capacity, it is rejected, and when it is proposed to the 3rd hope Mimura Hospital, it is named 6th (Eguchi, Mimura Hospital) Are provisionally matched.
Next, Mr. Okawa proposes to the first hope of Futagawa Hospital. Okawa is third in the Futagawa Hospital's priority list. The capacity is two people, and two people have already been provisionally matched. However, provisionally matched are Mr. Akashi 4th in the priority list and Mr. Inoue 5th. For this reason, Mr. Inoue with the highest ranking is excluded, and (Okawa, Futagawa Hospital) is provisionally matched.
Excluded, Inoue-san proposes again to the hospital with the lowest ranking in his priority list after Futagawa Hospital. The hospital is Ilsan Hospital. However, it is rejected because Mr. Inoue's name is not in the priority list of Ilsan Hospital. Mr. Inoue has been rejected by all hospitals because only the second request is registered in Mr. Inoue's priority list.

次に、川口さんの処理を行う。川口さんの優先度リストにおいては、第1希望が双川病院であるので、川口さんは双川病院にプロポーズする。双川病院では、川口さんは優先度リストの8位にあり、かつ、双川病院の定員は空きがないので、優先度リストの第2希望の病院にプロポーズを行う。第2希望の美村病院の優先度リストでは、川口さんの名前はないので、拒絶される。第3希望の一山病院でも同様に拒絶され、第4希望の四谷病院で、優先度リストの6位に名前があるので、(川口,四谷病院)が仮マッチングされる。
次に、木村さんは、第1希望の双川病院にプロポーズする。双川病院の優先度リストで、木村さんは1位である。定員は2名であり、すでに2名が仮マッチングされている。しかしながら、仮マッチングされているのは、優先度リストにおける4位の明石さんと3位の大川さんである。このため、最も順位の大きい明石さんが除外され、(木村,双川病院)が仮マッチングされる。
Next, Mr. Kawaguchi's processing is performed. In Kawaguchi's priority list, since the first hope is Futagawa Hospital, Mr. Kawaguchi proposes to Futagawa Hospital. At Futagawa Hospital, Mr. Kawaguchi is 8th in the priority list, and because there are no vacancies in Futagawa Hospital, he proposes to the second desired hospital in the priority list. In the priority list of the second choice Mimura Hospital, Kawaguchi-san is not named, so it is rejected. Similarly, at the third hope Ichiyama Hospital, the fourth choice Yotsuya Hospital has the name in the 6th place in the priority list, so (Kawaguchi, Yotsuya Hospital) is provisionally matched.
Next, Kimura proposes to Futagawa Hospital, the first hope. Mr. Kimura is first in the Futagawa Hospital priority list. The capacity is two people, and two people have already been provisionally matched. However, it is temporarily matched that Mr. Akashi 4th in the priority list and Mr. Okawa 3rd. For this reason, Mr. Akashi, who has the highest ranking, is excluded and (Kimura, Futagawa Hospital) is provisionally matched.

除外された明石さんは、双川病院の次に自分の優先度リストでの順位が小さい病院に対してプロポーズをやり直すが、明石さんの優先度リストには第1希望の双川病院しか登録されていないため、明石さんは、すべての病院から拒絶されたことになる。
次に、工藤さんは、第1希望の四谷病院にプロポーズする。四谷病院の優先度リストで、工藤さんは5位である。定員は2名であり、すでに1名が仮マッチングされているが、空きが1名分ある。そのため、(工藤,四谷病院)が仮マッチングされる。
Excluded, Akashi-san re-proposes to the hospital with the lowest ranking in his priority list next to Futagawa Hospital, but only the first desired Futagawa Hospital is registered in Akashi-san's priority list. As a result, Akashi was rejected by all hospitals.
Next, Mr. Kudo proposes to Yotsuya Hospital, the first hope. In the priority list of Yotsuya Hospital, Kudo is fifth. There are two people, and one person has already been provisionally matched, but there is one room available. Therefore, (Kudo, Yotsuya Hospital) is provisionally matched.

ここで、すべての志願者が、いずれかの病院と仮マッチングされるか、または、自分の優先度リストに記載した病院すべてから拒絶されたので、処理は終了する。
マッチングの結果は、(大川,双川病院)、(木村,双川病院)、(上野,一山病院)、(江口,美村病院)、(川口,四谷病院)、(工藤,四谷病院)となり、明石さんと井上さんは自分の優先度リストに記載したすべての病院から拒絶されたことになった。
Here, since all applicants are provisionally matched with one of the hospitals or rejected from all the hospitals listed in their own priority list, the processing ends.
Matching results are (Okawa, Futagawa Hospital), (Kimura, Futagawa Hospital), (Ueno, Ichiyama Hospital), (Eguchi, Mimura Hospital), (Kawaguchi, Yotsuya Hospital), (Kudo, Yotsuya Hospital) As a result, Akashi and Inoue were rejected by all hospitals listed on their priority list.

上記の図32のフローチャートを用いて、図33を例にして行ったこの処理について説明する。ステップS100において、あらかじめ仮マッチングを空集合にする。ステップS101において、未処理の志願者がなければ終了し、あればその志願者の1人aに対して以下の処理を行う。ステップS102において、志願者aが優先度リストROL(a)の何番目の企業に対してプロポーズするかの指標であるa.iを1に設定する。これは、全志願者は順番に、まず自分の優先度リストで順位の一番小さい企業に対してプロポーズを行うことを示す。ステップS103において、優先度リストROL(a)の要素数がa.iより小さければ、志願者aは最終的にどの企業ともマッチングできなかったことになり、ステップS101に戻る。一方、ステップS103において、優先度リストROL(a)の要素数がa.iより小さくなければ、ステップS104において、優先度リストROL(a)のa.i番目の企業をpとする。ステップS105において、aがpの優先度リストROL(p)に含まれなければ、a.iをa.i+1に設定し直して、ステップS103に戻る。これは、プロポーズされた企業pはプロポーズした志願者aがROL(p)に記載されていなけれ拒絶し、拒絶された志願者aは、自分の優先度リストROL(a)での順位が企業pの次に小さい企業にプロポーズをやり直すことに相当する。一方、ステップS105において、aがpの優先度リストROL(p)に含まれていれば、ステップS106において、その時点でpが仮マッチングしている志願者の数が定員Q(p)より少なければ、ペア(a,p)を仮マッチングに加えてステップS101に戻る。一方、ステップS106において、その時点でpが仮マッチングしている志願者の数が定員Q(p)より少なくなければ、ステップS107において、pと仮マッチングしている志願者の中で、pの優先度リストROL(p)で順位が最も大きいものをa1とする。a1とプロポーズしている志願者aとの間で、ROL(p)での順位を比較する。aの順位の方が大きければ、a.iをa.i+1に設定し直して、ステップS103に戻る。これは、aの順位の方が大きければ企業pはaを拒絶することに相当する。拒絶された志願者aは、pの次に自分の優先度リストROL(a)での順位が小さい企業にプロポーズをやり直すことになる。このステップS107以降では企業pと仮マッチングしている志願者数が定員Q(p)と等しい。ステップS108において、a1の順位の方がaの順位より大きいので、ペア(a,p)を仮マッチングに加え、ペア(a1,p)を仮マッチングから除外し、aをa1に設定し直す。ステップS109において、a.iをa.i+1に設定し直してステップS103に戻る。つまり、仮マッチングから除外された志願者(元のa1)は、pの次に自分の優先度リストでの順位が小さい企業に対してプロポーズをやり直すことになる。図32の処理が終了するのは、ステップS101において、すべての志願者が、いずれかの企業と仮マッチングされるか、または、自分の優先度リストに記載された企業すべてから拒絶されたときである。図32の処理が終了した段階で最終的に得られた仮マッチングをマッチング結果とする。なお、Gale−Shapleyアルゴリズムにより得られるマッチングは安定であることが非特許文献1に記載されている。   With reference to the flowchart of FIG. 32 described above, this processing performed by taking FIG. 33 as an example will be described. In step S100, provisional matching is made an empty set in advance. In step S101, if there is no unprocessed applicant, the process ends. If there is, the following process is performed for one of the applicants a. In step S102, the index a. Indicates which number of companies in the priority list ROL (a) the applicant a proposes to a. Set i to 1. This indicates that all applicants, in turn, first propose to the company with the lowest ranking in their priority list. In step S103, the number of elements in the priority list ROL (a) is a. If it is smaller than i, the candidate a has finally failed to match any company, and the process returns to step S101. On the other hand, in step S103, the number of elements in the priority list ROL (a) is a. If it is not smaller than i, in step S104, a. Let the i-th company be p. If a is not included in the priority list ROL (p) of p in step S105, a. i to a. The setting is reset to i + 1, and the process returns to step S103. This is because the proposed company p rejects the proposed applicant a unless it is listed in the ROL (p), and the rejected applicant a has a ranking in the company's priority list ROL (a). This is equivalent to re-proposing to the next smaller company. On the other hand, if a is included in the priority list ROL (p) of p in step S105, in step S106, the number of applicants whose p is temporarily matched at that time must be less than the capacity Q (p). For example, the pair (a, p) is added to the provisional matching, and the process returns to step S101. On the other hand, in step S106, if the number of applicants for which p is provisionally matched at that time is not less than the capacity Q (p), in step S107, among the candidates who are provisionally matched with p, The priority list ROL (p) having the highest rank is defined as a1. The ranking in ROL (p) is compared between a1 and the proposal candidate a. If the rank of a is higher, a. i to a. The setting is reset to i + 1, and the process returns to step S103. This corresponds to the company p rejecting a if the rank of a is higher. The rejected applicant a will propose again to the company with the lowest rank in his priority list ROL (a) next to p. After this step S107, the number of applicants temporarily matching with the company p is equal to the capacity Q (p). In step S108, since the rank of a1 is higher than the rank of a, the pair (a, p) is added to the temporary matching, the pair (a1, p) is excluded from the temporary matching, and a is reset to a1. In step S109, a. i to a. The setting is reset to i + 1, and the process returns to step S103. In other words, the candidate (original a1) excluded from the provisional matching proposes again to the company with the lowest rank in his priority list next to p. The processing in FIG. 32 ends when all applicants are provisionally matched with any company or rejected from all companies listed in their priority list in step S101. is there. The provisional matching finally obtained at the stage when the processing of FIG. Note that Non-Patent Document 1 describes that matching obtained by the Gale-Shapley algorithm is stable.

「The Stable Marriage Problem」、D.Gusfield 及び R.W.Irving著、The MIT Press、1989年、p.9“The Stable Marriage Problem”, D.M. Gusfield and R.W. W. Irving, The MIT Press, 1989, p. 9

以上のように、従来のマッチングシステムにおいては、志願者と企業のように1対1になる組み合わせを、安定したマッチング結果が得られると定評の高いGale−Shapleyアルゴリズムにより求めている。
しかしながら、例えば、1対M(M≧2)となる組み合わせを求めなければならない場合や、複雑な条件を考慮しながら組合せを求めなければならない場合がある。
そのような場合には、上述のマッチングシステムでは、組み合わせを求めることが出来ないという問題点があった。
As described above, in a conventional matching system, a one-to-one combination such as a candidate and a company is obtained by the well-established Gale-Shapley algorithm when a stable matching result is obtained.
However, for example, there is a case where a combination that is a pair M (M ≧ 2) has to be obtained, or a combination that has to be obtained in consideration of complicated conditions.
In such a case, the above-described matching system has a problem that a combination cannot be obtained.

また、どうしても従来のマッチングシステムを用いて1対Mの組み合わせや複雑な条件を考慮した組合せを求めようとすると、マッチングの内容に応じて、マッチングシステムを必要数用意するか、あるいは、同じシステムを何度も連続して繰り返し用いて処理を行う必要があるという問題点があった。   In addition, if it is inevitably necessary to obtain a one-to-M combination or a combination that takes into account complicated conditions using a conventional matching system, the required number of matching systems are prepared according to the contents of matching, or the same system is used. There was a problem that it was necessary to perform processing repeatedly and repeatedly.

そのためには、複数のシステムを構築して同時に運用すると、その分のコストがかかる、あるいは、必要な回数の運用を連続して行う必要があるため、処理時間がかかる、さらには、ユーザが似たような希望リストROLデータを複数回入力する必要があるので、ユーザの手間がかかる、あるいは、入力すべきデータが混乱する、および、入力誤りが発生する等の問題点があった。   For that purpose, it is necessary to construct multiple systems and operate them at the same time, or it is necessary to perform the necessary number of operations continuously, which requires processing time. Since it is necessary to input the desired list ROL data a plurality of times, there is a problem that the user takes time, the data to be input is confused, and an input error occurs.

この発明は、かかる問題点を解決するためになされたものであり、1対複数の組合せで、かつ、複雑な条件を考慮したマッチングを行うために、参加者(または施設管理者)が希望する施設(または参加者)に関するアイテムとバリュウを登録させた希望情報ファイルを作成し、施設管理者(または参加者)が、希望条件を示す検索情報を入力することにより、ROLファイルを作成し、それにより手間がかからず、処理時間が早く、コストを抑えることが可能な希望リスト作成補助システムを得ることを目的としている。   The present invention has been made to solve such problems, and is desired by participants (or facility managers) in order to perform matching in consideration of complicated conditions in a one-to-multiple combination. Create a desired information file in which items and values related to the facility (or participant) are registered, and the facility administrator (or participant) creates a ROL file by inputting search information indicating the desired conditions. Therefore, it is an object of the present invention to obtain a wish list creation assisting system that is less time-consuming, has a fast processing time, and can reduce costs.

この発明は、複数の要素からなる集合Aと複数の要素からなる集合Bとの各要素をマッチングするためのマッチング処理のために、上記集合Aの各要素のA要素IDごとに、上記集合Bの要素の全部または一部に対して一意に順位付けられた優先度リストと、上記集合Bの各要素のB要素IDごとに、上記集合Aの要素の全部または一部に対して一意に順位付けられた優先度リストとを作成するための希望リスト作成補助システムであって、上記集合BのB要素IDごとに、B要素の特徴を示すアイテムごとのバリュウ内容を設定するアイテム情報が記憶される集合B情報ファイルと、上記集合BのB要素IDごとに、集合Aに関する希望情報が任意のアイテムに対して記憶される集合B希望情報ファイルと、上記集合AのA要素IDごとに、A要素の特徴を示すアイテムごとのバリュウ内容を設定するアイテム情報が記憶される集合A情報ファイルと、上記集合AのA要素IDごとに、集合Bに関する希望情報が任意のアイテムに対して記憶される集合A希望情報ファイルと、上記集合AのA要素IDごとに、集合Bに関する検索を受付ける希望検索画面からアイテムごとの、バリュウの指定を受付け、指定されたアイテムとバリュウをマッチング条件情報として、集合B情報ファイルおよび集合B希望情報ファイルの中から合致するB要素を合致度順に抽出するとともに、上記集合BのB要素IDごとに、集合Aに関する検索を受付ける希望検索画面からアイテムごとの、バリュウの指定を受付け、指定されたアイテムとバリュウをマッチング条件情報として、集合A情報ファイルおよび集合A希望情報ファイルの中から合致するA要素を合致度順に抽出するマッチング処理を行う希望マッチング手段と、上記希望マッチング手段によりマッチングされた、A要素IDごとのB要素のアイテム情報を表示するとともに、B要素IDごとのA要素のアイテム情報を表示する表示手段とを備えたものである。 In the present invention, for the matching process for matching each element of a set A consisting of a plurality of elements and a set B consisting of a plurality of elements, the set B is set for each A element ID of each element of the set A. A priority list uniquely ranked for all or part of the elements of the group A, and for each B element ID of each element of the group B, uniquely ranks all or part of the elements of the group A This is a desired list creation auxiliary system for creating a priority list attached, and for each B element ID of the set B, item information for setting the contents of each item indicating the characteristics of the B element is stored. For each B element ID of the set B, for each B element ID of the set B, for each B element ID of the set A A set A information file in which item information for setting the contents of each item indicating the characteristics of the A element is stored, and desired information regarding the set B is stored for any item for each A element ID of the set A. For each A element ID of the above set A and the A element ID of the above set A, the specification of the value for each item is received from the desired search screen that accepts the search related to the set B, and the specified item and the value are used as matching condition information. extracts a matching B elements from the set B information file and set B would like information file matches the order of degree, each B element ID of the set B, for each item from the desired search screen for accepting a search for a set a, Baryuu And the specified item and value as matching condition information. Display a desired matching means for performing matching processing for extracting the A element that matches from Le and set A desired information file matches the order of degree, which is matched by the choice matching means, the item information of the B component of each A component ID as well as, in which a display means for displaying the item information of the a element in each B element ID.

この発明は、複数の要素からなる集合Aと複数の要素からなる集合Bとの各要素をマッチングするためのマッチング処理のために、上記集合Aの各要素のA要素IDごとに、上記集合Bの要素の全部または一部に対して一意に順位付けられた優先度リストと、上記集合Bの各要素のB要素IDごとに、上記集合Aの要素の全部または一部に対して一意に順位付けられた優先度リストとを作成するための希望リスト作成補助システムであって、上記集合BのB要素IDごとに、B要素の特徴を示すアイテムごとのバリュウ内容を設定するアイテム情報が記憶される集合B情報ファイルと、上記集合BのB要素IDごとに、集合Aに関する希望情報が任意のアイテムに対して記憶される集合B希望情報ファイルと、上記集合AのA要素IDごとに、A要素の特徴を示すアイテムごとのバリュウ内容を設定するアイテム情報が記憶される集合A情報ファイルと、上記集合AのA要素IDごとに、集合Bに関する希望情報が任意のアイテムに対して記憶される集合A希望情報ファイルと、上記集合AのA要素IDごとに、集合Bに関する検索を受付ける希望検索画面からアイテムごとの、バリュウの指定を受付け、指定されたアイテムとバリュウをマッチング条件情報として、集合B情報ファイルおよび集合B希望情報ファイルの中から合致するB要素を合致度順に抽出するとともに、上記集合BのB要素IDごとに、集合Aに関する検索を受付ける希望検索画面からアイテムごとの、バリュウの指定を受付け、指定されたアイテムとバリュウをマッチング条件情報として、集合A情報ファイルおよび集合A希望情報ファイルの中から合致するA要素を合致度順に抽出するマッチング処理を行う希望マッチング手段と、上記希望マッチング手段によりマッチングされた、A要素IDごとのB要素のアイテム情報を表示するとともに、B要素IDごとのA要素のアイテム情報を表示する表示手段とを備えたものであるので、1対複数の組合せで、かつ、複雑な条件を考慮したマッチングを行うために、希望リストを作成することが可能で、手間がかからず、処理時間が早く、コストを抑えることができる。 In the present invention, for the matching process for matching each element of a set A consisting of a plurality of elements and a set B consisting of a plurality of elements, the set B is set for each A element ID of each element of the set A. A priority list uniquely ranked for all or part of the elements of the group A, and for each B element ID of each element of the group B, uniquely ranks all or part of the elements of the group A This is a desired list creation auxiliary system for creating a priority list attached, and for each B element ID of the set B, item information for setting the contents of each item indicating the characteristics of the B element is stored. For each B element ID of the set B, for each B element ID of the set B, for each B element ID of the set A A set A information file in which item information for setting the contents of each item indicating the characteristics of the A element is stored, and desired information regarding the set B is stored for any item for each A element ID of the set A. For each A element ID of the above set A and the A element ID of the above set A, the specification of the value for each item is received from the desired search screen that accepts the search related to the set B, and the specified item and the value are used as matching condition information. extracts a matching B elements from the set B information file and set B would like information file matches the order of degree, each B element ID of the set B, for each item from the desired search screen for accepting a search for a set a, Baryuu And the specified item and value as matching condition information. Display a desired matching means for performing matching processing for extracting the A element that matches from Le and set A desired information file matches the order of degree, which is matched by the choice matching means, the item information of the B component of each A component ID as well as, since it and display means for displaying the item information of the a element in each B element ID, 1 pair in a plurality of combinations, and, in order to perform the matching considering the complex conditions, desired It is possible to create a list, which requires less time, processing time is faster, and costs can be reduced.

実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの全体の構成を示した図である。図1に示すように、実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムは、希望リストである参加者ROLと施設ROLとを双方の希望条件を加味しながら自動的に生成するとともに、必要であれば、それらのROLを用いて、参加者と施設との組合せを決定するマッチング処理を行うためのマッチングサーバ100と、マッチングサーバ100の管理およびメンテナンス等を行うマッチング管理者端末400と、参加者が操作して希望する施設を検索する等のための参加者端末200と、施設に勤務している施設管理者が操作して希望する参加者を検索する等のための施設管理者端末300とから構成されている。なお、マッチングサーバ100、参加者端末200、施設管理者端末300、マッチング管理者端末400は、インターネット等の通信網500により接続されている。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a wish list creation assistance system according to Embodiment 1 of the present invention. As shown in FIG. 1, the wish list creation assisting system according to the first embodiment automatically generates a participant list ROL and a facility ROL, which are both wish lists, while considering both desired conditions. For example, using these ROLs, a matching server 100 for performing a matching process for determining a combination of a participant and a facility, a matching manager terminal 400 for managing and maintaining the matching server 100, and the participants From a participant terminal 200 for searching for a desired facility by operating, and a facility manager terminal 300 for searching for a desired participant by operating a facility manager working at the facility It is configured. The matching server 100, the participant terminal 200, the facility manager terminal 300, and the matching manager terminal 400 are connected by a communication network 500 such as the Internet.

図2は、図1に示した各構成要素の内部構成を示した図である。図2に示すように、マッチングサーバ100内には、通信網500を介して外部との通信を行うための通信網500を介して外部との通信を行うための通信手段1と、検索処理手段2と、希望登録手段5と、希望マッチング手段8と、ROL(希望表、優先度リスト)を作成するためのROL作成手段11とが設けられている。ROL作成手段は、ROLを作成し、図示しない記憶装置に記憶する。また、マッチングサーバ100内には、アイテムマスタファイル3と、バリュウマスタファイル4と、参加者希望情報ファイル6と、施設希望情報ファイル7と、参加者情報ファイル9と、施設情報ファイル10と、施設ROLファイル12と、参加者ROLファイル13と、バリュウマスタファイル14と、バリュウ対応表15との10個のファイルが記憶されている。これらは、共通の1つの記憶装置内に記憶されていてもよく、あるいは、複数の記憶装置内に記憶されていてもよい。   FIG. 2 is a diagram showing an internal configuration of each component shown in FIG. As shown in FIG. 2, in the matching server 100, a communication means 1 for communicating with the outside via the communication network 500 for communicating with the outside via the communication network 500, and a search processing means 2, desire registration means 5, desire matching means 8, and ROL creation means 11 for creating ROL (desired table, priority list). The ROL creation means creates the ROL and stores it in a storage device (not shown). In the matching server 100, an item master file 3, a value master file 4, a participant request information file 6, a facility request information file 7, a participant information file 9, a facility information file 10, and a facility Ten files of a ROL file 12, a participant ROL file 13, a value master file 14, and a value correspondence table 15 are stored. These may be stored in one common storage device, or may be stored in a plurality of storage devices.

図20に、アイテムマスタファイル3の一例を示す。アイテムマスタファイル3には、図20に示すように、各アイテムを特定するための整理番号であるアイテムNo.と、アイテム名と、参加者用か施設用かの別を示す区分と、各アイテムの説明とが記憶されている。参加者用のアイテムとして、例えば、施設コード、名称、所在地、定員、医者の数、科目、入院数(入院可能定員)、研修医の月収(研修期間中の月収)などが挙げられる。また、施設用のアイテムとしては、各参加者を特定するためのユーザID、氏名、大学名、卒業年、特技、出身地などが挙げられる。   FIG. 20 shows an example of the item master file 3. As shown in FIG. 20, the item master file 3 has an item number, which is a reference number for identifying each item. And an item name, a classification indicating whether the item is for a participant or a facility, and a description of each item. Examples of the item for the participant include a facility code, name, location, capacity, number of doctors, subjects, number of hospitalizations (capacity that can be hospitalized), and monthly income of the resident (monthly income during the training period). Further, the facility item includes a user ID for identifying each participant, a name, a university name, a graduation year, a special skill, a place of birth, and the like.

図21に、バリュウマスタファイル(登録用)4の一例を示す。バリュウマスタファイル4には、図21に示すように、各アイテムNo.ごとに、全バリュウの内容が記憶されている。例えば、アイテムNo.が“I001”は、施設コードであるため、すべてのバリュウ(バリュウ1,バリュウ2,・・・,バリュウn)の施設コードが記憶されている。アイテムNo.が“I002”は、施設の名称であるため、すべてのバリュウ(バリュウ1,バリュウ2,・・・,バリュウn)について施設の名称が記憶されている。
なおアイテムとは、参加者および施設の特徴を示すために定めた項目であり、またバリュウ(バリュー)とはアイテム毎に複数定められた値であり、複数のアイテムに関して、バリュウを特定することにより、参加者および施設の総合的な特徴や希望がわかる。
FIG. 21 shows an example of the value master file (for registration) 4. In the value master file 4, as shown in FIG. For each, the contents of all values are stored. For example, item no. However, since “I001” is a facility code, the facility codes of all values (value 1, value 2,..., Value n) are stored. Item No. However, “I002” is the name of the facility, so the names of the facilities are stored for all the values (value 1, value 2,..., Value n).
The item is an item set to show the characteristics of the participants and facilities, and the value (value) is a value set for each item, and by specifying the value for multiple items, , Understand the overall characteristics and preferences of participants and facilities.

図18に、参加者希望情報ファイル6の一例を示す。参加者希望情報ファイル6には、図に示すように、ユーザIDごとに、各アイテムのアイテムNo.とそのバリュウが記憶されている。図18では、重要度も記憶されているように図示されているが、本実施の形態においては、参加者希望情報ファイル6のファイル形式の中に「重要度」を持たないこととする。図18の例では、ユーザIDが“001”の参加者は、東京都か神奈川県にある施設で、内科か小児科の施設を希望(アイテム「所在地」のバリュウが「東京都、神奈川県」、アイテム「科目」のバリュウが「内科、小児科」と指定されている)しており、ユーザIDが“002”の参加者は、外科の施設で、月収が20万以上の施設を希望していることがわかる。   FIG. 18 shows an example of the participant request information file 6. In the participant request information file 6, as shown in FIG. And its value is remembered. In FIG. 18, it is illustrated that the importance level is also stored, but in the present embodiment, it is assumed that there is no “importance level” in the file format of the participant request information file 6. In the example of FIG. 18, the participant with the user ID “001” is a facility in Tokyo or Kanagawa Prefecture, and wants a facility for internal medicine or pediatrics (the item “location” value is “Tokyo, Kanagawa”, The item “Course” has been designated as “Internal Medicine, Pediatrics”, and the participant whose user ID is “002” wants a facility with a monthly salary of 200,000 or more. I understand that.

図19に、施設希望情報ファイル7の一例を示す。施設希望情報ファイル7には、図に示すように、施設コードごとに、各アイテムのアイテムNo.とそのバリュウが記憶されている。図19では、重要度も記憶されているように図示されているが、本実施の形態においては、施設希望情報ファイル7のファイル形式の中に「重要度」を持たないこととする。図19の例では、施設コードが“A001”の施設は、出身大学がX大学かY大学で、特技が柔道か空手の参加者(研修医)を希望(アイテム「大学名」のバリュウが「X大学、Y大学」、アイテム「特技」のバリュウが「柔道、空手」と指定されている)しており、施設コードが“A005”の施設は、出身地が長崎県か大分県で、出身大学がZ大学の参加者(研修医)を希望していることがわかる。   FIG. 19 shows an example of the facility request information file 7. In the facility request information file 7, as shown in FIG. And its value is remembered. In FIG. 19, it is illustrated that the importance level is also stored, but in the present embodiment, it is assumed that there is no “importance level” in the file format of the facility desired information file 7. In the example of FIG. 19, the facility code “A001” is the university where the university is from X or Y, and the special skill is judo or karate participants (residents). (University of X, Y) and item “special skill” are designated as “judo, karate”, and the facility code “A005” is from Nagasaki or Oita It can be seen that the university wishes to be a Z University participant (resident).

図16に、参加者情報ファイル9の一例を示す。参加者情報ファイル9には、図16に示すように、各アイテムNo.ごとに、全参加者情報が記憶されている。例えば、アイテムNo.が、“I101”はユーザIDであるため、すべての参加者のユーザIDが昇順に記憶されている。アイテムNo.が、“I102”は参加者の氏名であるため、すべての参加者の氏名が記憶されている。またユーザID“001”に属するアイテム毎のバリュウは、同じ列(画面の上から下に、1列に並んだ項目)に記憶されたデータがユーザIDにより紐付けられている構成になっている。ユーザID“002”以降に関しても同様である。   FIG. 16 shows an example of the participant information file 9. In the participant information file 9, as shown in FIG. Every participant information is memorized. For example, Item No. However, since “I101” is a user ID, the user IDs of all participants are stored in ascending order. Item No. However, since “I102” is the name of the participant, the names of all the participants are stored. Further, the value for each item belonging to the user ID “001” has a configuration in which data stored in the same column (items arranged in one column from the top to the bottom of the screen) is associated with the user ID. . The same applies to the user ID “002” and thereafter.

図17に、施設情報ファイル10の一例を示す。施設情報ファイル10には、図17に示すように、各アイテムNo.ごとに、全施設情報が記憶されている。例えば、アイテムNo.が、“I001”は施設コードであるため、すべての施設の施設コードが昇順に記憶されている。アイテムNo.が、“I002”は施設の名称であるため、すべての施設の名称が記憶されている。また施設コード“A001”に属するアイテム毎のバリュウは、同じ列(画面の上から下)に記憶されたデータが施設コードにより紐付けられている構成になっている。施設コード“A002”以降に関しても同様である。   FIG. 17 shows an example of the facility information file 10. In the facility information file 10, as shown in FIG. Every facility information is memorized. For example, Item No. However, since “I001” is a facility code, the facility codes of all facilities are stored in ascending order. Item No. However, since “I002” is the name of the facility, the names of all the facilities are stored. Further, the value for each item belonging to the facility code “A001” is configured such that data stored in the same column (from the top to the bottom of the screen) is associated with the facility code. The same applies to the facility code “A002” and thereafter.

図26(b)に、参加者ROLファイル13の一例を示す。参加者ROLファイル13には、図26に示すように、ユーザIDごとに、希望する施設の施設コードが優先度の高いものから順に(すなわち、第1希望から順に)記憶されている。   FIG. 26B shows an example of the participant ROL file 13. In the participant ROL file 13, as shown in FIG. 26, the facility codes of the desired facilities are stored in order from the highest priority (that is, in order from the first desired) for each user ID.

施設ROLファイル12については図示していないが、施設コードごとに、希望する参加者のユーザIDが優先度の高いものから順に(すなわち、第1希望から順に)記憶されている。   Although the facility ROL file 12 is not shown, the user IDs of the desired participants are stored in descending order of priority (that is, in order from the first desire) for each facility code.

図22に、バリュウマスタファイル(検索用)14の一例を示す。バリュウマスタファイル14には、図22に示すように、各アイテムNo.ごとに、全バリュウの内容が記憶されている。例えば、アイテムNo.が、“I001”は施設コードであるため、すべてのバリュウ(バリュウ1,バリュウ2,・・・,バリュウn)の施設コードが記憶されている。アイテムNo.が、“I002”は施設の名称であるため、すべてのバリュウ(バリュウ1,バリュウ2,・・・,バリュウn)について施設の名称が記憶されている。バリュウマスタファイル(検索用)14と、図21に示したバリュウマスタファイル(登録用)4と違いは、バリュウマスタファイル(検索用)14には例えばアイテムNo.“I003”の“東北”または“関東”のように、1つのバリュウが展開される親バリュウを含むことである。親バリュウ(上述の例では、“東北”や“関東”)と、展開される子バリュウとは、バリュウ対応表15で対応付けられる。   FIG. 22 shows an example of the value master file (for search) 14. In the value master file 14, as shown in FIG. For each, the contents of all values are stored. For example, Item No. However, since “I001” is a facility code, the facility codes of all values (value 1, value 2,..., Value n) are stored. Item No. However, since “I002” is the name of the facility, the names of the facilities are stored for all the values (value 1, value 2,..., Value n). Unlike the value master file (for search) 14 and the value master file (for registration) 4 shown in FIG. It is to include a parent value in which one value is developed, such as “Tohoku” or “Kanto” in “I003”. The parent value (“Tohoku” or “Kanto” in the above example) and the child value to be developed are associated in the value correspondence table 15.

図23に、バリュウマスタファイル(検索用)14に対応するバリュウ対応表15の一例を示す。バリュウ対応表15は、図23に示すように、アイテムNo.ごとに、親バリュウに含まれる詳細な情報が展開バリュウとして記憶されている。例えば、アイテムNo.が、“I003”は所在地であり、親バリュウが“東北”であるとすると、展開バリュウは、“東北”地方に含まれるすべての県名の情報、すなわち、“青森、秋田、宮城、・・・”となる。また、アイテムNo.が、“I006”は科目であるため、親バリュウが“内科系”であるとすると、展開バリュウは、“内科系”に含まれるすべての科目の情報、すなわち、“内科、小児科、消化器科、・・・”となる。他も同様である。なお、バリュウ対応表15には、バリュウマスタファイル(検索用)14の各アイテムNo.の親バリュウと対応する展開バリュウが記憶され、バリュウマスタファイル(検索用)14とバリュウマスタファイル(検索用)14のバリュウ対応表15とは、対となっている。このファイル形式によらず、バリュウマスタファイル(検索用)14の中に、バリュウ対応表15が含まれる構成でもよいし、バリュウ対応表15の中に、親バリュウだけでなく、展開バリュウを持たないバリュウも全て登録する構成でもよい。バリュウマスタファイル(検索用)14の中に親バリュウを含むことにより、検索条件の指定が簡単なユーザインタフェースを提供することができる。   FIG. 23 shows an example of the value correspondence table 15 corresponding to the value master file (for search) 14. As shown in FIG. For each, detailed information included in the parent value is stored as a development value. For example, Item No. However, if “I003” is the location and the parent valuation is “Tohoku”, the expansion valuation is information on all prefecture names included in the “Tohoku” region, that is, “Aomori, Akita, Miyagi,.・ ” Item No. However, since “I006” is a subject, if the parent value is “internal medicine”, the expanded value is information on all subjects included in “internal medicine”, that is, “internal medicine, pediatrics, gastroenterology” , ... " Others are the same. In the value correspondence table 15, each item number of the value master file (for search) 14 is stored. The development value corresponding to the parent value of the master file is stored, and the value master table (for search) 14 and the value correspondence table 15 of the value master file (for search) 14 are paired. Regardless of the file format, the value correspondence table 15 may be included in the value master file (for search) 14, and the value correspondence table 15 does not have not only the parent value but also the development value. The configuration may also be such that all the values are registered. By including the parent value in the value master file (for search) 14, it is possible to provide a user interface that allows easy specification of search conditions.

図2の説明に戻る。図2に示すように、参加者端末200内には、入力手段20と、表示手段21と、処理手段22と、通信手段23とが設けられている。
なお、施設管理者端末300の内部構成は、参加者端末200と同様であるため、ここでは説明を省略する。
Returning to the description of FIG. As shown in FIG. 2, an input unit 20, a display unit 21, a processing unit 22, and a communication unit 23 are provided in the participant terminal 200.
In addition, since the internal structure of the facility manager terminal 300 is the same as that of the participant terminal 200, description is abbreviate | omitted here.

マッチング管理者端末400内には、入力手段30と、表示手段31と、処理手段32と、通信手段33とが設けられている。   In the matching manager terminal 400, an input unit 30, a display unit 31, a processing unit 32, and a communication unit 33 are provided.

次に、動作について説明する。図3は、本実施の形態1に係るシステムの全体の処理の流れを示した流れ図である。図3に示すように、まず、参加者端末200は施設に関する希望を参加者より受け付け、入力されたデータをマッチングサーバ100に送信することにより、マッチングサーバ100は、当該データを参加者希望情報ファイル6に登録する(ステップS1)(詳細は、後述する(図4参照)。)。また、施設管理者端末300は、施設管理者から参加者に関する希望入力を受け付け、入力されたデータをマッチングサーバ100に送信することにより、マッチングサーバ100は、当該データを施設希望情報ファイル7に登録する(ステップS2)(詳細は、後述する(図5参照)。)。次に、参加者端末200は、参加者の操作に従って、希望検索画面を表示させ、施設の希望入力を受け付けて、マッチングサーバ100に送信することにより、マッチングサーバ100がマッチング処理を行う(ステップS3)(詳細は後述する(図6参照)。)。また、施設管理者端末200は、施設管理者の操作に従って、希望検索画面を表示させ、施設の参加者に対する希望入力を受け付けて、マッチングサーバ100に送信することにより、マッチングサーバ100がマッチング処理を行う(ステップS4)(詳細は後述する(図7参照)。)。次に、マッチングサーバ100は、ステップS3または、S4におけるマッチング処理の検索結果を画面に表示する(ステップS5)(詳細は後述する(図8参照)。)。次に、マッチングサーバ100は、ステップS5におけて表示されたマッチング処理のマッチング結果に基づいて、参加者ROLファイルまたは施設ROLファイルを作成し、それぞれ、参加者ROLファイル13または施設ROLファイル12に格納する(ステップS6)(詳細は後述する(図9参照)。)。参加者からの指定により動作するステップS1→ステップS3の処理と、施設管理者からの指定により動作するステップS2→ステップS4の処理は、同期する必要はなく、ステップS1→ステップS3→ステップS5→ステップS6の処理と、ステップS2→ステップS4→ステップS5→ステップS6の処理は、非同期に任意のタイミングで実施される。   Next, the operation will be described. FIG. 3 is a flowchart showing the overall processing flow of the system according to the first embodiment. As shown in FIG. 3, first, the participant terminal 200 receives a request regarding the facility from the participant, and transmits the input data to the matching server 100, so that the matching server 100 stores the data in the participant request information file. 6 (step S1) (details will be described later (see FIG. 4)). Further, the facility manager terminal 300 accepts a desired input regarding the participant from the facility manager, and transmits the input data to the matching server 100, so that the matching server 100 registers the data in the facility desired information file 7. (Step S2) (Details will be described later (see FIG. 5)). Next, the participant terminal 200 displays a wish search screen in accordance with the operation of the participant, accepts the desired input of the facility, and transmits it to the matching server 100, whereby the matching server 100 performs the matching process (step S3). (Details will be described later (see FIG. 6).) Further, the facility manager terminal 200 displays a wish search screen in accordance with the operation of the facility manager, receives a wish input for the facility participant, and transmits it to the matching server 100, whereby the matching server 100 performs the matching process. (Step S4) (Details will be described later (see FIG. 7)). Next, the matching server 100 displays the search result of the matching process in step S3 or S4 on the screen (step S5) (details will be described later (see FIG. 8)). Next, the matching server 100 creates a participant ROL file or facility ROL file based on the matching result of the matching process displayed in step S5, and creates the participant ROL file 13 or facility ROL file 12 respectively. Store (step S6) (details will be described later (see FIG. 9)). The process of step S1 → step S3 that operates according to the designation from the participant and the process of step S2 → step S4 that operates according to the designation from the facility manager do not need to be synchronized, and step S1 → step S3 → step S5 → The process of step S6 and the process of step S2, step S4, step S5, and step S6 are performed asynchronously at an arbitrary timing.

図4は、上述したステップS1の処理の詳細を示した流れ図である。まずはじめに、参加者端末200の処理手段22の制御により、表示手段21が、施設に関する希望入力画面(図示省略)を表示する(ステップS11)。最初にユーザIDの入力を促し、ログイン処理を行う(ユーザIDとパスワードの組合せにより、ユーザ認証を行なうように構成してもよい)。次に、希望入力画面において、入力手段20により参加者が入力する、ユーザIDに対応した、アイテムNo.、バリュウの入力を受け付け、記憶手段24にそれらを登録する(ステップS12)。例えば、ユーザIDとして自身のユーザIDである“001”を入力し、アイテムNo.として“I003”(施設の所在地)を入力し、そのバリュウとして“東京都”を入力する。このように、各アイテムに対して、バリュウを入力する。次に、参加者端末200の処理手段22の制御により、参加者に対して、同一アイテムに対する次のバリュウ指定があるか否かを入力するように促し(同一アイテムに対して複数のバリュウの入力が可能)、ある場合には、ステップS12に戻り、ステップS13で次のバリュウ指定が入力されないときは、ステップS14に進む。ステップS12に処理が戻ったときは、参加者端末200の処理手段22の制御により、入力手段20が、次のバリュウ指定の入力を受け付け、記憶手段24に登録する。例えば、同一アイテムNo.の“I003”(施設の所在地)に対して、次のバリュウとして“神奈川県”を入力し、記憶する。ステップS14では、参加者端末200の処理手段22の制御により、参加者に対して、別のユーザIDの入力があるか否かを入力するように促し(1つの参加者端末を複数の参加者で共用可能)、ある場合には、ステップS12に戻り、新規のログイン名によりログイン処理を開始し、ステップS14で新規のログインがない場合には、ステップS15に進む。ステップS15では、参加者端末200の通信手段23が、記憶手段24に記憶された、希望情報をマッチングサーバ100の通信手段1に送信することにより、マッチングサーバ100の希望登録手段5が、当該希望情報を、参加者希望情報ファイル6(図18参照)に記憶する。   FIG. 4 is a flowchart showing details of the process in step S1 described above. First, under the control of the processing means 22 of the participant terminal 200, the display means 21 displays a desired input screen (not shown) relating to the facility (step S11). First, the user ID is prompted to enter and a login process is performed (user authentication may be performed by a combination of a user ID and a password). Next, on the desired input screen, the item No. corresponding to the user ID input by the participant using the input means 20 is displayed. Then, the input of the value is received and registered in the storage means 24 (step S12). For example, “001”, which is the user ID of the user, is input as the user ID. “I003” (location of the facility) is entered as “Tokyo Metropolitan” as its value. Thus, a value is input for each item. Next, under the control of the processing means 22 of the participant terminal 200, the participant is prompted to input whether or not there is a next value designation for the same item (input of a plurality of values for the same item). If yes, the process returns to step S12. If the next value designation is not input in step S13, the process proceeds to step S14. When the process returns to step S <b> 12, the input unit 20 receives the next value designation input and registers it in the storage unit 24 under the control of the processing unit 22 of the participant terminal 200. For example, the same item No. "I003" (location of the facility) is entered as "Kanagawa" as the next value and stored. In step S14, the control of the processing means 22 of the participant terminal 200 prompts the participant to input whether or not another user ID has been input (one participant terminal is assigned to a plurality of participants). If there is a new login, the process returns to step S12. If there is no new login in step S14, the process proceeds to step S15. In step S15, the communication means 23 of the participant terminal 200 transmits the desired information stored in the storage means 24 to the communication means 1 of the matching server 100, whereby the desire registration means 5 of the matching server 100 causes the desired information to be received. The information is stored in the participant request information file 6 (see FIG. 18).

図5は、上述したステップS2の処理の詳細を示した流れ図である。まずはじめに、施設管理者端末300の処理手段の制御により、表示手段が、施設に関する希望入力画面(図示省略)を表示する(ステップS21)。最初に施設コードの入力を促し、ログイン処理を行う(施設コードとパスワードの組合せにより、施設管理者のユーザ認証を行なうように構成してもよい)。次に、希望入力画面に対して施設管理者端末300の入力手段により施設管理者が入力する、施設コードに対応した、アイテム、バリュウの入力を受け付け、記憶手段(図示せず)に登録する(ステップS22)。例えば、施設コードとして自身の施設コードである“A001”を入力し、アイテムNo.として“I103”(大学名)を入力し、そのバリュウとして“X大学”を入力する。次に、施設管理者端末300の処理手段の制御により、施設管理者に対して、同一アイテムに対する次のバリュウ指定があるか否かを入力するように促し(同一アイテムに対して複数のバリュウの入力が可能)、ある場合には、ステップS22に戻り、次のバリュウ指定が入力されないときは、ステップS24に進む。ステップS22に処理が戻ったときは、施設管理者端末300の処理手段の制御により、入力手段が、次のバリュウ指定の入力を受け付け、記憶手段に登録する。例えば、同一アイテムNo.の“I103”(大学名)に対して、次のバリュウとして“Y大学”を入力し、記憶する。ステップS24では、施設管理者端末300の処理手段の制御により、施設管理者に対して、別の施設コードの入力があるか否かを入力するように促し(複数施設に関して、まとめて入力することが可能)、ある場合には、ステップS22に戻り施設コードによるログイン処理から開始する。ステップS24で新規の施設コード入力がない場合には、ステップS25に進む。ステップS25では、施設管理者端末300の通信手段が、記憶手段に記憶された、希望情報をマッチングサーバ100の通信手段1に送信することにより、マッチングサーバ100の希望登録手段5が、当該希望情報を、施設希望情報ファイル7(図19参照)に記憶する。   FIG. 5 is a flowchart showing details of the process in step S2 described above. First, under the control of the processing means of the facility manager terminal 300, the display means displays a desired input screen (not shown) regarding the facility (step S21). First, the user is prompted to enter the facility code and performs login processing (the facility administrator may be authenticated by a combination of the facility code and password). Next, an input of an item and a value corresponding to the facility code input by the facility manager through the input unit of the facility manager terminal 300 on the desired input screen is received and registered in a storage unit (not shown) ( Step S22). For example, “A001”, which is its own facility code, is input as the facility code. "I103" (university name) is entered as "X university" as its value. Next, under the control of the processing means of the facility manager terminal 300, the facility manager is prompted to input whether there is a next valuation designation for the same item (a plurality of valuations for the same item). If there is, the process returns to step S22. If the next value designation is not input, the process proceeds to step S24. When the process returns to step S22, the input means receives the next value designation input under the control of the processing means of the facility manager terminal 300 and registers it in the storage means. For example, the same item No. “I university” is entered and stored as “Y university” as the next value. In step S24, the facility manager 300 prompts the facility manager to input whether another facility code has been entered or not (controls multiple facilities collectively) under the control of the processing means of the facility manager terminal 300. If there is, the process returns to step S22 and starts from the login process with the facility code. If there is no new facility code input in step S24, the process proceeds to step S25. In step S25, the communication unit of the facility manager terminal 300 transmits the desired information stored in the storage unit to the communication unit 1 of the matching server 100, so that the desired registration unit 5 of the matching server 100 causes the desired information to be stored. Is stored in the facility request information file 7 (see FIG. 19).

図6は、上述したステップS3の処理の詳細を示した流れ図である。まずはじめに、参加者端末200は、処理手段22の制御により、施設希望入力処理(参加者が施設に対する希望を入力する処理)が参加者から指定されたことを認識すると、ログイン処理を行うためのログイン処理画面(図示せず)を表示する。ユーザID(ユーザIDと対応するパスワードを組み合わせることも可能)が入力されると処理手段22は通信手段23、通信手段1を介してユーザIDをマッチングサーバ100に受け渡し、マッチングサーバ100の処理手段(図示せず)が参加者情報ファイル9と照合することにより、ユーザIDを認証するかどうかを判断し、認証結果を参加者端末200に通知する。ユーザIDが認証されると、表示手段21が、図24に示す希望検索画面を表示する(ステップS31)。希望検索画面には、図24に示すように、アイテム、バリュウが、それぞれ入力されるための入力欄が設けられている。アイテムは、入力欄の右側に設けられた三角ボタンをクリックすることによりプルダウンメニューが表示されるので、その中から該当するものを選択しクリックすることにより入力する。バリュウの入力欄には、選択されたアイテムに合ったものが表示される。また、「登録」ボタンは、1つのアイテムに対して、バリュウを複数登録したいときにクリックする。「検索」ボタンは、入力した内容に基づく検索を行うときに、クリックする。また、画面左下にある「-登録された検索条件-」とは、登録されている現状の検索条件を表示していて、登録ボタンを押されるたびに、表示される検索条件が更新される。
ステップS31により希望検索画面が表示されると、マッチングサーバ100の検索処理手段2は、アイテムのプルダウンメニューを表示するために、アイテムマスタファイル3の中で参加者用のアイテムNo.、アイテム名を参加者端末200に送信し、参加者からの入力待ち状態になる。その後、参加者が、表示されたプルダウンメニューの中から1つのアイテムを選択すると(図24の例では、“所在地”を選択)、処理手段22は該当のアイテムNo.をマッチングサーバ100に送信し、検索処理手段2は、アイテムNo.と照合することにより、バリュウマスタファイル(検索用)14に記憶されている、アイテムに応じたバリュウ情報を参加者端末200に送信し、それをアイテムの選択肢として、プルダウンメニュー(三角ボタンがクリックされた後に表示される)に表示させる(ステップS32)(図24の例では、“東京”と“千葉”等とプルダウンで表示される)。次に、「登録」ボタンか「検索」ボタンがクリックされるのを待ち、「登録」ボタンが押されたら、入力された検索情報を記憶手段24に一時的に記憶するとともに、最新の検索条件を画面左下の「-登録された検索条件-」に表示する。一方、「検索」ボタンが押されたら、入力された検索情報あるいは先に記憶手段24に記憶された検索情報をマッチングサーバ100の通信手段1に受け渡す(ステップS33)。なお、ここで、検索情報として、1つのアイテムに対して、複数のバリュウの指定が可能である。また、複数のアイテムの指定が可能である。次に、マッチングサーバ100の通信手段1は、参加者端末200から指定された、マッチング条件情報を処理手段(図示せず)に受け渡し、処理手段(図示せず)はマッチング条件を希望マッチング手段8に受け渡す(ステップS34)。なお、ここで、処理手段(図示せず)はバリュウの中で、バリュウ対応表15を参照することにより、「展開バリュウ」を有するバリュウが指定されていると判断したとき、「親バリュウ」を「展開バリュウ」に展開してから、希望マッチング手段8に受け渡すこととする。次に、希望マッチング手段8は、アイテムのアイテムNo.により、マッチング条件情報と、施設情報ファイル10及び施設希望情報ファイル7とをマッチングさせ、図25に示すような検索結果表示画面(詳細は後述)を表示する(ステップS35)。すなわち、検索情報の中に含まれるアイテムは、施設希望情報ファイル7または施設情報ファイル10のどちらかに同一のアイテムが登録されているので、希望マッチング手段8は、施設希望情報ファイル7および施設情報ファイル10を検索し、このようにして得られた検索の結果として、希望条件(検索情報)に一致する順に施設情報を検索結果表示画面に表示する。また、利用者に対して、参考のために「展開バリュウ」を表示するように構成してもよい。例えば、所在地に関して「東北」の指定は、「青森、秋田、宮城・・・」と展開され、マッチングされたことを表示する。次に、希望マッチング手段8は、図26(a)に示すようなマッチング結果情報を記憶する(ステップS36)。マッチング結果情報には、図26に示すように、各ユーザIDごとに、マッチングした施設の施設コードとその合致度のみが記憶されている。ステップS35におけるマッチング処理は、参加者から指定されたマッチング条件情報と、施設情報ファイル10及び施設希望情報ファイル7とのアイテム毎のバリュウが一致するかどうかで順序付けするアルゴリズムを用いる。
FIG. 6 is a flowchart showing details of the process in step S3 described above. First, when the participant terminal 200 recognizes that the facility request input process (a process in which the participant inputs a request for the facility) is designated by the participant under the control of the processing unit 22, the participant terminal 200 performs the login process. A login processing screen (not shown) is displayed. When a user ID (a password corresponding to the user ID can be combined) is input, the processing unit 22 passes the user ID to the matching server 100 via the communication unit 23 and the communication unit 1, and the processing unit ( By checking with the participant information file 9, it is determined whether or not to authenticate the user ID, and the authentication result is notified to the participant terminal 200. When the user ID is authenticated, the display means 21 displays a wish search screen shown in FIG. 24 (step S31). As shown in FIG. 24, the wish search screen is provided with input fields for inputting items and values respectively. An item is input by clicking the triangle button provided on the right side of the input field to display a pull-down menu, and selecting and clicking the corresponding item. In the value entry field, items that match the selected item are displayed. The “Register” button is clicked when it is desired to register a plurality of values for one item. The “Search” button is clicked when searching based on the input content. “-Registered search condition-” in the lower left of the screen displays the current search condition registered, and the displayed search condition is updated each time the registration button is pressed.
When the desired search screen is displayed in step S31, the search processing means 2 of the matching server 100 displays the item number for the participant in the item master file 3 in order to display the item pull-down menu. , The item name is transmitted to the participant terminal 200, and the apparatus waits for input from the participant. Thereafter, when the participant selects one item from the displayed pull-down menu (in the example of FIG. 24, “location” is selected), the processing means 22 selects the corresponding item number. Is sent to the matching server 100, and the search processing means 2 uses the item number. Is sent to the participant terminal 200, and the value information corresponding to the item stored in the value master file (for search) 14 is sent to the participant terminal 200, and the pull-down menu (triangle button is clicked) is selected as an item option. Displayed in step S32) (in the example of FIG. 24, “Tokyo”, “Chiba”, etc. are displayed in a pull-down menu). Next, the user waits for the “Register” button or the “Search” button to be clicked. When the “Register” button is clicked, the input search information is temporarily stored in the storage means 24 and the latest search condition is set. Is displayed in “-Registered search condition” in the lower left of the screen. On the other hand, when the “Search” button is pressed, the input search information or the search information previously stored in the storage unit 24 is transferred to the communication unit 1 of the matching server 100 (step S33). Here, a plurality of values can be specified for one item as search information. A plurality of items can be specified. Next, the communication means 1 of the matching server 100 passes the matching condition information designated from the participant terminal 200 to the processing means (not shown), and the processing means (not shown) passes the matching conditions to the desired matching means 8. (Step S34). Here, when the processing means (not shown) refers to the value correspondence table 15 in the value and determines that the value having the “expanded value” is designated, the “parent value” is selected. It is assumed that it is delivered to the desired matching means 8 after being developed to “Development Value”. Next, the desired matching means 8 selects the item number of the item. Thus, the matching condition information is matched with the facility information file 10 and the facility desired information file 7, and a search result display screen (details will be described later) as shown in FIG. 25 is displayed (step S35). That is, as for the items included in the search information, since the same item is registered in either the facility request information file 7 or the facility information file 10, the request matching means 8 uses the facility request information file 7 and the facility information. The file 10 is searched, and the facility information is displayed on the search result display screen in the order that matches the desired condition (search information) as a result of the search thus obtained. Moreover, you may comprise so that a "development value" may be displayed with respect to a user for reference. For example, designation of “Tohoku” regarding the location is expanded as “Aomori, Akita, Miyagi. Next, the desired matching means 8 stores matching result information as shown in FIG. 26A (step S36). In the matching result information, as shown in FIG. 26, only the facility code of the matched facility and its matching degree are stored for each user ID. The matching process in step S <b> 35 uses an algorithm that orders the matching condition information specified by the participant and whether or not the values for each item in the facility information file 10 and the facility desired information file 7 match.

図25は、上記のステップS35で表示する検索結果表示画面の一例である。検索の結果、希望条件に一致する順に施設情報が表示される。一致のレベルは、「合致度」により表現される。なお、合致度の算出は以下の通りとする。
(1)合致したアイテムの個数による(合致した個数をパーセント表示する。)。
(2)アイテムとバリュウの合致により、アイテムとバリュウが合致した施設は上位に、アイテムは合致したがバリュウが合致しない施設は下位にする。
(3)上記(1)および(2)の方法により順位付けをし、全ての施設を表示してもよいし、上位の所定個(例えば上位20施設)のみを表示してもよい。
FIG. 25 is an example of the search result display screen displayed in step S35 described above. As a result of the search, the facility information is displayed in the order that matches the desired conditions. The level of matching is expressed by “degree of matching”. The degree of match is calculated as follows.
(1) According to the number of matched items (the number of matched items is displayed as a percentage).
(2) Due to the match between the item and the value, the facility where the item matches the value is ranked higher, and the facility where the item matches but the value does not match is ranked lower.
(3) Ranking may be performed by the methods (1) and (2) above, and all the facilities may be displayed, or only a predetermined upper number (for example, the top 20 facilities) may be displayed.

図7は、上述したステップS4の処理の詳細を示した流れ図である。まずはじめに、施設管理者端末300は、処理手段の制御により、参加者希望入力処理(施設管理者が参加者に対する希望を入力する処理)が施設管理者から指定されたことを認識すると、ログイン処理を行うためのログイン処理画面(図示せず)を表示する。施設コード(施設コードと対応するパスワードを組み合わせることも可能)が入力されると処理手段は通信手段、通信手段1を介して施設コードをマッチングサーバ100に受け渡し、マッチングサーバ100の処理手段(図示せず)が施設情報ファイル10と照合することにより、施設コードを認証するかどうかを判断し、認証結果を施設管理者端末300に通知する。施設コードが認証されると、表示手段が、図24に示す希望検索画面を表示する(ステップS41)。これにより、マッチングサーバ100の検索処理手段2は、アイテムのプルダウンメニューを表示するために、アイテムマスタファイル3の中で施設用のアイテムNo.、アイテム名を施設管理者端末300に送信し、参加者からの入力待ち状態になる。その後、施設管理者が、表示されたプルダウンメニューの中から1つのアイテムを選択すると、処理手段は該当のアイテムNo.をマッチングサーバ100に送信し、検索処理手段2は、アイテムNo.と照合することにより、バリュウマスタファイル(検索用)14に記憶されている、アイテムに応じたバリュウ情報を施設管理者端末300に送信し、それをアイテムの選択肢として、プルダウンメニュー(三角ボタンがクリックされた後に表示される)に表示させる(ステップS42)。次に、「登録」ボタンか「検索」ボタンがクリックされるのを待ち、「登録」ボタンが押されたら、入力された情報を記憶手段24に一時的に記憶する。一方、「検索」ボタンが押されたら、入力情報あるいは先に記憶手段24に記憶された情報をマッチングサーバ100の通信手段1に受け渡す(ステップS43)。なお、ここで、1つのアイテムに対して、複数のバリュウの指定が可能である。また、複数のアイテムの指定が可能である。次に、マッチングサーバ100の通信手段1は、施設管理者端末300から指定された、マッチング条件情報を処理手段(図示せず)に受け渡し、処理手段(図示せず)はマッチング条件を希望マッチング手段8に受け渡す(ステップS44)。なお、ここで、処理手段(図示せず)は、バリュウの中で、バリュウ対応表15を参照することにより、「展開バリュウ」を有するバリュウが指定されていると判断したとき、「親バリュウ」を「展開バリュウ」に展開してから、希望マッチング手段8に受け渡すこととする。次に、希望マッチング手段8は、アイテムのアイテムNo.により、マッチング条件情報と、参加者情報ファイル9及び参加者希望情報ファイル6とをマッチングさせる(ステップS45)。すなわち、検索情報の中に含まれるアイテムは、参加者希望情報ファイル6または参加者情報ファイル9のいずれかに同一のアイテムが登録され、参加者希望情報ファイル6および参加者情報ファイル9の中を検索し、マッチングさせる。このようにして得られた検索の結果として、希望条件(検索情報)に一致する順に参加者情報を検索結果表示画面(図示省略、図25参照)に表示する。また、利用者に対して、参考のために「展開バリュウ」を表示するように構成してもよい。次に、希望マッチング手段8は、マッチング情報を記憶する(ステップS46)。マッチング結果情報(図示省略、図26参照)には、各施設コードごとに、マッチングした参加者のユーザIDとその合致度のみが記憶されている。ステップS45におけるマッチングは、施設管理者から指定されたマッチング条件情報と参加者情報ファイル9及び参加者希望情報ファイル6とのアイテム毎のバリュウが一致するかどうかで順序付けするアルゴリズムを用いる。   FIG. 7 is a flowchart showing details of the process in step S4 described above. First, when the facility manager terminal 300 recognizes that the participant wish input process (a process in which the facility manager inputs a request for the participant) is designated by the facility manager under the control of the processing means, the login process A login processing screen (not shown) for performing the above is displayed. When a facility code (a facility code and a corresponding password can be combined) is input, the processing means passes the facility code to the matching server 100 via the communication means and the communication means 1, and the processing means (not shown) of the matching server 100 is shown. 2) check with the facility information file 10 to determine whether or not to authenticate the facility code, and notify the facility manager terminal 300 of the authentication result. When the facility code is authenticated, the display means displays a desired search screen shown in FIG. 24 (step S41). Thereby, the search processing means 2 of the matching server 100 displays the item No. for facility in the item master file 3 in order to display the pull-down menu of items. , The item name is transmitted to the facility manager terminal 300, and the apparatus waits for input from the participant. Thereafter, when the facility manager selects one item from the displayed pull-down menu, the processing means selects the corresponding item number. Is sent to the matching server 100, and the search processing means 2 uses the item number. Is sent to the facility manager terminal 300, and the pull-down menu (triangle button is clicked) is selected as an item option. Are displayed) (step S42). Next, the user waits for the “Register” button or the “Search” button to be clicked. When the “Register” button is pressed, the input information is temporarily stored in the storage unit 24. On the other hand, when the “search” button is pressed, the input information or the information previously stored in the storage unit 24 is transferred to the communication unit 1 of the matching server 100 (step S43). Here, a plurality of values can be designated for one item. A plurality of items can be specified. Next, the communication means 1 of the matching server 100 passes the matching condition information designated from the facility manager terminal 300 to the processing means (not shown), and the processing means (not shown) passes the matching conditions to the desired matching means. 8 (step S44). Here, when the processing means (not shown) refers to the value correspondence table 15 in the value and determines that the value having the “development value” is designated, the “parent value” Is expanded to “development value” and then transferred to the desired matching means 8. Next, the desired matching means 8 selects the item No. Thus, the matching condition information is matched with the participant information file 9 and the participant desired information file 6 (step S45). That is, as for the items included in the search information, the same item is registered in either the participant wish information file 6 or the participant information file 9, and the items in the participant wish information file 6 and the participant information file 9 are stored. Search and match. As a result of the search thus obtained, participant information is displayed on the search result display screen (not shown, see FIG. 25) in the order that matches the desired condition (search information). Moreover, you may comprise so that a "development value" may be displayed with respect to a user for reference. Next, the desired matching means 8 stores matching information (step S46). In the matching result information (not shown, see FIG. 26), only the user ID of the matched participant and the degree of matching are stored for each facility code. The matching in step S45 uses an algorithm that orders the matching condition information designated by the facility manager and whether or not the values for each item in the participant information file 9 and the participant desired information file 6 match.

図8は、上述したステップS5の処理の詳細を示した流れ図である。なお上述したように、ステップS5の処理は、参加者または施設管理者からの指定により、各々対応する検索結果を表示するように処理される。参加者の指定により処理が実行されるとき、まずはじめに、マッチングサーバ100の希望マッチング手段8は、上記のステップS36で記憶したマッチング結果から表示情報を構成する(ステップS51)。次に、マッチングサーバ100の通信手段1から、構成された表示情報が、参加者端末200の通信手段23に送信される(ステップS52)。次に、参加者端末200の表示手段21は、制御手段22の制御により、当該表示情報を参加者端末200の画面に表示する(ステップS53)。なお、これは、参加者端末200に表示する場合であるが、施設管理者端末300に表示する場合にもステップS46で記憶されたマッチング結果を用いて、同様の処理の流れにより表示を行う。   FIG. 8 is a flowchart showing details of the process in step S5 described above. As described above, the process of step S5 is performed so as to display the corresponding search results according to designation from the participant or the facility manager. When processing is executed by designation of a participant, first, the desired matching means 8 of the matching server 100 constructs display information from the matching result stored in step S36 (step S51). Next, the configured display information is transmitted from the communication unit 1 of the matching server 100 to the communication unit 23 of the participant terminal 200 (step S52). Next, the display means 21 of the participant terminal 200 displays the display information on the screen of the participant terminal 200 under the control of the control means 22 (step S53). Note that this is a case of displaying on the participant terminal 200, but also when displaying on the facility manager terminal 300, the matching result stored in step S46 is used to display according to the same processing flow.

以下、図8のマッチング結果の表示について説明する。マッチング結果は、表形式で表示するか、あるいは、2次元グラフで表示する。   Hereinafter, the display of the matching result in FIG. 8 will be described. Matching results are displayed in a tabular format or as a two-dimensional graph.

(1)表形式で表示
・希望の合致度の順に,昇順・降順で表示する。
・「合致度」の高い順に降順・昇順で表示する。
・並び替えた結果、重要度の高い施設の文字列を大きく表示する、あるいは、施設のうち、「希望の合致度」がプラスのアイテムを強調表示(フォントの変更、文字の大きさの変更、色や枠を付ける、下線を付ける、文字を太くする、間隔を大きくするなど)してもよく、その場合には、施設の良いところがわかりやすくなる。
・施設について、同一の部分(あるアイテムでバリュウが合致している、検索用参加者希望情報の中で重要度の高い部分で施設情報、施設希望情報に同一部分があるなど)がある場合に、近くに並べる、同一部分を強調する、グループ化(まとめて枠でくくる)、同じ強調表示を行う等により、施設の同一性や、違いを強調することができる。
(1) Display in tabular format • Display in ascending order / descending order in the desired degree of match.
・ Displays in descending order and ascending order in descending order of “Match”.
-As a result of rearrangement, the character string of the facility with high importance is displayed large, or among the facilities, the item with a positive "Degree of match" is highlighted (change font, change font size, Color, frame, underline, thicken characters, increase spacing, etc.).
・ If there is the same part of the facility (for example, the valuation of the item matches, or the part of the participant request information for search that has a high degree of importance, the facility information has the same part in the facility request information, etc.) By arranging them close, emphasizing the same part, grouping (collectively framed), performing the same highlighting, etc., it is possible to emphasize the identity and difference of the facilities.

(2)2次元グラフで表示
・縦軸をアイテムとバリュウの合致数、横軸を下記に示す合計値(「希望の合致数」「確認度」など)で2次元グラフで表す。また、これらを組み合わせた3次元グラフとしてもよい。なお、この場合はグラフ上に現れた施設をクリックする、あるいは、マウスポインタをその上にもっていくと、その施設の情報が表示されるようにする。
・希望の合致度を横軸の数値とする。
・検索用希望情報の重要度順に、昇順または降順で表示する。
・「合致度」の高い順に降順・昇順で表示する。
・なお,横軸と縦軸は逆でも良い。
・表形式の表示方法とグラフ形式の表示方法を組み合わせても良い。例えば、グラフをクリックすると表がハイライトする又は表の施設をクリックすると、グラフの施設が点滅又は色が変わるようにしてもよい。
(2) Display as a two-dimensional graph • The vertical axis represents the number of matches between items and values, and the horizontal axis represents the total values shown below (such as “desired number of matches” and “degree of confirmation”) in a two-dimensional graph. Moreover, it is good also as a three-dimensional graph which combined these. In this case, when a facility appearing on the graph is clicked or the mouse pointer is moved over the facility, information on the facility is displayed.
・ The desired degree of match is the value on the horizontal axis.
・ Display in ascending or descending order according to the importance of search information.
・ Displays in descending order and ascending order in descending order of “Match”.
・ The horizontal axis and vertical axis may be reversed.
-A table-type display method and a graph-type display method may be combined. For example, clicking on a graph highlights the table, or clicking on a facility on the table may cause the facility on the graph to blink or change color.

図9は、上述したステップS6の処理の詳細を示した流れ図である。まずはじめに、マッチングサーバ100の希望マッチング手段8は、ステップS36で記憶した図26(a)に示すマッチング結果情報をROL作成手段11に受け渡す(ステップS61)。次に、ROL作成手段11は、受け渡されたマッチング結果からユーザIDおよび施設コードを取り出す(ステップS62)。次に、ROL作成手段11は、取り出したユーザIDに対応する参加者ROLファイル13を作成する。(ステップS63)
また、施設ROLファイル12を作成する処理も同様に、ステップS46で記憶したマッチング結果情報に基づき、施設コードおよびユーザIDを取り出し、施設ROLファイル12を生成する。
なお、マッチング結果情報から参加者ROLファイル13および施設ROLファイル12を生成する方法は、以下の通りである。
(1)アイテムとバリュウが完全に一致した施設のみを合致度の高い順に登録する。
(2)参加者から指定を受け付ける。
(3)合致度より閾値を設け、閾値以上の合致度のものは登録する。
(4)上位何個というように所定数を設定して、その個数分だけ登録する。
FIG. 9 is a flowchart showing details of the process in step S6 described above. First, the desired matching means 8 of the matching server 100 delivers the matching result information shown in FIG. 26A stored in step S36 to the ROL creating means 11 (step S61). Next, the ROL creation means 11 takes out the user ID and the facility code from the passed matching result (step S62). Next, the ROL creation unit 11 creates a participant ROL file 13 corresponding to the extracted user ID. (Step S63)
Similarly, in the process of creating the facility ROL file 12, the facility ROL file 12 is generated by extracting the facility code and the user ID based on the matching result information stored in step S46.
The method for generating the participant ROL file 13 and the facility ROL file 12 from the matching result information is as follows.
(1) Register only the facilities where the item and the value are completely matched in descending order of match.
(2) Accept designation from the participant.
(3) A threshold is set based on the degree of match, and those with a degree of match equal to or greater than the threshold are registered.
(4) A predetermined number is set such as the upper number, and the number of the number is registered.

なお、本発明は、上記のようにして、参加者ROLファイル13および施設ROLファイル12を自動生成するものであるが、こうして得られた参加者ROLファイル13および施設ROLファイル12を用いてマッチング処理を行うことにより、信頼度の高い安定したマッチング処理を行うことができる。マッチング処理で用いるマッチングの手法としては、例えば、上述したGale−Shapleyアルゴリズム等が望ましい。   In the present invention, the participant ROL file 13 and the facility ROL file 12 are automatically generated as described above. The matching process is performed using the participant ROL file 13 and the facility ROL file 12 thus obtained. By performing the above, a highly reliable and stable matching process can be performed. As a matching method used in the matching process, for example, the above-described Gale-Shapley algorithm is desirable.

以上、本実施の形態は、複数の要素からなる集合A(参加者の集合)と複数の要素からなる集合B(施設の集合)との各要素をマッチングするためのマッチング処理のために、上記集合A(参加者の集合)の各要素のA要素ID(ユーザID)ごとに、上記集合Bの要素(施設)の全部または一部に対して一意に順位付けられた優先度リスト(参加者ROLファイル)を作成するための希望リスト作成補助システム(マッチングサーバ100、参加者端末200、施設管理者端末300)について説明したものである。
希望リスト作成補助システムは、集合BのB要素ID(施設コード)ごとに、B要素の特徴を示すアイテムごとのバリュウ内容を設定するアイテム情報が記憶される集合B情報ファイル(施設情報ファイル10)と、集合BのB要素ID(施設コード)ごとに、集合A(参加者)に関する希望情報が任意のアイテムに対して記憶される集合B希望情報ファイル(施設希望情報ファイル7)とを図示しない記憶装置に記憶している。また参加者端末200の表示手段21は、集合A(参加者)のA要素ID(ユーザID)ごとに、集合B(施設)に関する検索を受付ける希望検索画面(図24に記載)を表示し、希望検索画面からアイテムごとの、バリュウの指定を受付け、希望マッチング手段8は、希望検索画面で集合A(参加者)から指定されたアイテムとバリュウをマッチング条件情報として、集合B情報ファイル(施設情報ファイル10)および集合B希望情報ファイル(施設希望情報ファイル7)の中から合致するものを合致度順に抽出するマッチング処理(参加者から指定されたマッチング条件情報と、施設情報ファイル10及び施設希望情報ファイル7とのアイテム毎のバリュウが一致するかどうかで順序付けするアルゴリズム)を行い、参加者端末200の表示手段21は、希望マッチング手段8によりマッチングされた、B要素(施設)のアイテム情報を表示する。
またROL作成手段11は、希望マッチング手段8によりマッチングされたB要素(施設コード)のリストを、該当のA要素(ユーザID)の優先度リスト(参加者ROLファイル13)として記憶する。
また、希望検索画面にて参加者から特定のアイテムに関するバリュウの指定を受けるとき、バリュウマスタファイル(検索用)14(図22に記載)とバリュウマスタファイル(検索用)のバリュウ対応表15(図23に記載)を用いて説明したように、バリュウは、1つのバリュウから構成されるものと、展開バリュウと呼ばれる1以上のバリュウから構成される親バリュウとを含む。図示しない処理手段は、バリュウ対応表15を参照することにより、親バリュウが指定されたと判断したときは、親バリュウを展開バリュウに展開してから希望マッチング手段8に受け渡し、希望マッチング手段8は、親バリュウを展開された、展開バリュウにより、マッチング処理を行う。
As described above, in the present embodiment, for the matching process for matching each element of the set A (participant set) consisting of a plurality of elements and the set B (set of facilities) consisting of a plurality of elements, For each A element ID (user ID) of each element of the set A (participant set), a priority list (participant) uniquely ranked for all or part of the elements (facility) of the set B This is a description of a wish list creation assistance system (matching server 100, participant terminal 200, facility manager terminal 300) for creating a (ROL file).
The wish list creation auxiliary system is a set B information file (facility information file 10) in which item information for setting the value of each item indicating the characteristics of the B element is stored for each B element ID (facility code) of the set B. In addition, for each B element ID (facility code) of the set B, a set B desired information file (facility desired information file 7) in which desired information regarding the set A (participant) is stored for an arbitrary item is not illustrated. It is stored in the storage device. The display means 21 of the participant terminal 200 displays a desired search screen (described in FIG. 24) for accepting a search related to the set B (facility) for each A element ID (user ID) of the set A (participant). The specification of the value for each item is accepted from the desired search screen, and the desired matching means 8 uses the item and the value specified from the set A (participant) on the desired search screen as the matching condition information, and the set B information file (facility information) Matching process (matching condition information specified by the participant, facility information file 10 and facility request information) for extracting matching items from the file 10) and the set B desired information file (facility request information file 7) in order of match An algorithm for ordering according to whether the value of each item matches the file 7, and the participant terminal 200 Display means 21 displays the item information which is matched by the choice matching means 8, B elements (facilities).
The ROL creation unit 11 stores the list of B elements (facility codes) matched by the desired matching unit 8 as a priority list (participant ROL file 13) of the corresponding A element (user ID).
In addition, when receiving a specification of a value related to a specific item from a participant on the desired search screen, the value correspondence table 15 (see FIG. 22) of the value master file (for search) 14 (described in FIG. 22) and the value master file (for search) is displayed. 23), the value includes one constituted by one value and a parent value constituted by one or more values called a development value. When the processing unit (not shown) refers to the value correspondence table 15 and determines that the parent value has been designated, the processing unit expands the parent value into the expansion value and then delivers it to the desired matching unit 8. Matching processing is performed by using the expanded value in which the parent value has been expanded.

また、希望リスト作成補助システム(マッチングサーバ100、参加者端末200、施設管理者端末300)は、複数の要素からなる集合A(施設の集合)と複数の要素からなる集合B(参加者の集合)との各要素をマッチングするためのマッチング処理のために、上記集合A(施設の集合)の各要素のA要素ID(施設コード)ごとに、上記集合Bの要素(参加者)の全部または一部に対して一意に順位付けられた優先度リスト(施設ROLファイル)を作成するための)を作成する。
このとき、希望リスト作成補助システムは、集合BのB要素ID(参加者ID)ごとに、B要素の特徴を示すアイテムごとのバリュウ内容を設定するアイテム情報が記憶される集合B情報ファイル(参加者情報ファイル9)と、集合BのB要素ID(参加者ID)ごとに、集合A(施設)に関する希望情報が任意のアイテムに対して記憶される集合B希望情報ファイル(参加者希望情報ファイル6)とを図示しない記憶装置に記憶している。また施設管理者端末300の図示しない表示手段は、集合A(施設)のA要素ID(施設コード)ごとに、集合B(参加者)に関する検索を受付ける希望検索画面(図24に記載)を表示し、希望検索画面からアイテムごとの、バリュウの指定を受付け、希望マッチング手段8は、希望検索画面で施設管理者から集合A(施設)に関して指定されたアイテムとバリュウをマッチング条件情報として、集合B情報ファイル(参加者情報ファイル9)および集合B希望情報ファイル(参加者希望情報ファイル6)の中から合致するものを合致度順に抽出するマッチング処理を行い、施設管理者端末300の図示しない表示手段は、希望マッチング手段8によりマッチングされた、B要素(参加者)のアイテム情報を表示する。
またROL作成手段11は、希望マッチング手段8によりマッチングされたB要素(参加者ID)のリストを、該当のA要素(施設コード)の優先度リスト(施設ROLファイル12)として作成した後、図示しない記憶装置に記憶する。
Further, the wish list creation auxiliary system (matching server 100, participant terminal 200, facility manager terminal 300) includes a set A (set of facilities) composed of a plurality of elements and a set B (set of participants) composed of a plurality of elements. ) For all elements (participants) of the set B for each A element ID (facility code) of each element of the set A (facility set) Create a priority list (facility ROL file) uniquely ranked for a part.
At this time, the wish list creation assisting system stores, for each B element ID (participant ID) of the set B, a set B information file (participation information) that stores item information for setting the value of each item indicating the characteristics of the B element. Information file 9) and a set B desired information file (participant desired information file) in which desired information regarding the set A (facility) is stored for any item for each B element ID (participant ID) of the set B 6) is stored in a storage device (not shown). The display means (not shown) of the facility manager terminal 300 displays a desired search screen (described in FIG. 24) for accepting a search related to the set B (participant) for each A element ID (facility code) of the set A (facility). Then, the specification of the value for each item is accepted from the desired search screen, and the desired matching means 8 uses the item and value specified for the set A (facility) from the facility administrator on the desired search screen as the matching condition information, and the set B A matching process for extracting matching items from the information file (participant information file 9) and the set B desired information file (participant desired information file 6) in order of degree of match is performed, and display means (not shown) of the facility manager terminal 300 Displays the item information of the B element (participant) matched by the desired matching means 8.
The ROL creation unit 11 creates a list of B elements (participant ID) matched by the desired matching unit 8 as a priority list (facility ROL file 12) of the corresponding A element (facility code), and Do not store in the storage device.

以上のように、本実施の形態においては、施設管理者が図19に示すような希望する参加者に関するアイテムとバリュウを登録させた施設希望情報ファイル7を作成し、参加者が、図24に示す希望検索画面により、希望条件を示す検索情報を簡単に入力するだけで、当該検索条件に合致する施設を合致度を付けて抽出でき、さらに、それに基づいて、自動的に、参加者ROLファイル13を作成することができるので、参加者は面倒なROLファイルを入力することなく、希望する施設とのマッチングを行うことができる。同様に、参加者が、図18に示すような希望する施設に関するアイテムとバリュウを登録させた参加者希望情報ファイル6を作成しておくだけで、施設管理者が、図24に示す希望検索画面により、希望条件を示す検索情報を簡単に入力するだけで、当該検索条件に合致する参加者を合致度を付けて抽出でき、さらに、それに基づいて、自動的に、施設ROLファイル12を作成することができるので、施設管理者は面倒なROLファイルを入力することなく、希望する参加者とのマッチングを行うことができる。
また、参加者にとっては参加者希望情報ファイル6に入力される希望情報を指定しておくことで、施設側から検索され、いずれかの施設とマッチングされる可能性が高くなる効果があり、逆に施設管理者にとっては施設希望情報ファイル7に入力される希望情報を指定しておくことで、参加者側から検索され、いずれかの参加者とマッチングされる可能性が高くなるという効果が得られる。
As described above, in the present embodiment, the facility manager creates the facility request information file 7 in which items and values related to the desired participant as shown in FIG. 19 are registered. By simply entering search information indicating the desired condition on the desired search screen, the facility that matches the search condition can be extracted with a matching degree, and based on that, the participant ROL file is automatically extracted. 13 can be created, so that the participant can perform matching with a desired facility without inputting a troublesome ROL file. Similarly, the facility manager simply creates the participant request information file 6 in which items and values related to the desired facility as shown in FIG. 18 are registered, and the facility manager displays the desired search screen shown in FIG. Thus, by simply inputting search information indicating the desired condition, participants who match the search condition can be extracted with a matching degree, and further, a facility ROL file 12 is automatically created based on the participant. Therefore, the facility manager can perform matching with a desired participant without inputting a troublesome ROL file.
In addition, by specifying the desired information input to the participant desired information file 6 for the participant, there is an effect that the possibility of being searched from the facility side and being matched with one of the facilities is increased. In addition, for facility managers, by specifying the desired information to be input to the facility desired information file 7, there is an effect that the possibility of being searched from the participant side and being matched with any of the participants is increased. It is done.

実施の形態2.
本実施の形態においては、図27に示すような希望検索画面により、検索情報を入力する際に、重要度の指定も受け付ける点が、上記の実施の形態1と異なる。希望検索画面には、図27に示すように、アイテム、重要度、バリュウが、それぞれ入力されるための入力欄が設けられている。アイテムは、入力欄の右側に設けられた三角ボタンをクリックすることによりプルダウンメニューが表示されるので、その中から該当するものを選択しクリックすることにより入力する。重要度の入力欄には、利用者(参加者または施設管理者)により、選択されたアイテムの重要度(検索時の該当アイテムの重み付け)が入力される。バリュウの入力欄には、選択されたアイテムに合ったものが表示される。また、「登録」ボタンは、1つのアイテムに対して、バリュウを複数登録したいときにクリックする。「検索」ボタンは、入力した内容に基づく検索を行うときに、クリックする。
Embodiment 2. FIG.
The present embodiment is different from the above-described first embodiment in that the designation of importance is also accepted when the search information is input on the desired search screen as shown in FIG. As shown in FIG. 27, the wish search screen is provided with input fields for inputting items, importance levels, and values. An item is input by clicking the triangle button provided on the right side of the input field to display a pull-down menu, and selecting and clicking the corresponding item. In the importance level input field, the importance level of the item selected by the user (participant or facility manager) (weight of the corresponding item at the time of search) is input. In the value entry field, items that match the selected item are displayed. The “Register” button is clicked when it is desired to register a plurality of values for one item. The “Search” button is clicked when searching based on the input content.

次に、本実施の形態における、「希望入力を受付け、相手方の情報とのマッチングを行なう」動作について説明する。
図10は、上述した図27の希望検索画面を用いた検索処理の詳細を示した流れ図である。参加者が施設を検索する処理について説明すると、まずはじめに、参加者端末200は、処理手段22の制御により、施設希望入力処理が参加者から指定されたことを認識すると、ログイン処理を行うためのログイン処理画面(図示せず)を表示する。ユーザID(ユーザIDと対応するパスワードを組み合わせることも可能)が入力されると処理手段22は通信手段23、通信手段1を介してユーザIDをマッチングサーバ100に受け渡し、マッチングサーバ100の処理手段(図示せず)が参加者情報ファイル9と照合することにより、ユーザIDを認証するかどうかを判断し、認証結果を参加者端末200に通知する。ユーザIDが認証されると、表示手段21が、図27に示す希望検索画面を表示する(ステップS71)。希望検索画面が表示されると、マッチングサーバ100の検索処理手段2は、アイテムのプルダウンメニューを表示するために、バリュウマスタファイル(検索用)14の情報を参加者端末200に送信する。それにより、利用者が、表示されたプルダウンメニューの中から1つのアイテムを選択すると(図27の例では、“所在地”を選択)、検索処理手段2は、選択されたアイテムに応じたバリュウ情報を参加者端末200に送信し、それをアイテムの選択肢として、プルダウンメニュー(三角ボタンがクリックされた後に表示される)に表示させる(ステップS72)(図27の例では、“東京”と“千葉”等とプルダウンで表示される)。
また、参加者からアイテムに対する重要度の指定を受付ける。本実施の形態では、重要度は10〜1の数値の10段階で指定され、数値が大きいほど重要度が高いとする。参加者は、任意に重要度の指定を行なうことができ、重要だと考えるアイテム順に「10」、「8」、「5」・・・と任意に重要度を指定する。
Next, an operation of “accepting a desired input and matching with the information of the other party” in the present embodiment will be described.
FIG. 10 is a flowchart showing details of the search process using the desired search screen of FIG. 27 described above. The process by which the participant searches for the facility will be described. First, when the participant terminal 200 recognizes that the facility request input process has been designated by the participant under the control of the processing means 22, the login process is performed. A login processing screen (not shown) is displayed. When a user ID (a password corresponding to the user ID can be combined) is input, the processing unit 22 passes the user ID to the matching server 100 via the communication unit 23 and the communication unit 1, and the processing unit ( By checking with the participant information file 9, it is determined whether or not to authenticate the user ID, and the authentication result is notified to the participant terminal 200. When the user ID is authenticated, the display means 21 displays a wish search screen shown in FIG. 27 (step S71). When the desired search screen is displayed, the search processing means 2 of the matching server 100 transmits the information of the value master file (for search) 14 to the participant terminal 200 in order to display a pull-down menu of items. Accordingly, when the user selects one item from the displayed pull-down menu (in the example of FIG. 27, “location” is selected), the search processing means 2 displays the value information corresponding to the selected item. Is sent to the participant terminal 200 and displayed as an item option in a pull-down menu (displayed after the triangle button is clicked) (step S72) (in the example of FIG. 27, “Tokyo” and “Chiba”). ”Etc. in the pull-down).
In addition, it accepts designation of importance for items from participants. In the present embodiment, the importance is specified in 10 stages of numerical values from 10 to 1, and the higher the numerical value, the higher the importance. The participant can arbitrarily designate the importance, and arbitrarily designate the importance as “10”, “8”, “5”... In the order of items considered important.

次に、「登録」ボタンか「検索」ボタンがクリックされるのを待ち、「登録」ボタンが押されたら、入力された検索情報を記憶手段24に一時的に記憶するとともに、最新の検索条件(登録されたアイテム、そのアイテムの重要度、バリュウ(複数指定あり)の組合せで、登録されているものが全て)を画面左下の「-登録された検索条件-」に表示する。一方、「検索」ボタンが押されたら、入力された検索情報あるいは先に記憶手段24に記憶された検索情報をマッチングサーバ100の通信手段1に受け渡す(ステップS73)。なお、ここで、検索情報として、1つのアイテムに対して、複数のバリュウの指定が可能である。また、複数のアイテムの指定が可能である。次に、マッチングサーバ100の通信手段1は、参加者端末200から指定された、マッチング条件情報を処理手段(図示せず)に受け渡し、処理手段(図示せず)はマッチング条件を希望マッチング手段8に受け渡す(ステップS74)。なお、ここで、処理手段(図示せず)は、バリュウの中で、バリュウ対応表15を参照することにより、「展開バリュウ」を有するバリュウが指定されていると判断すれば、「親バリュウ」を「展開バリュウ」に展開してから、希望マッチング手段8に受け渡すように処理する。次に、希望マッチング手段8は、アイテムのアイテムNo.により、マッチング条件情報と、施設情報ファイル10及び施設希望情報ファイル7とをマッチングさせ、図25に示すような検索結果表示画面(詳細は後述)を表示する(ステップS75)。すなわち、検索情報の中に含まれるアイテムは、施設希望情報ファイル7または施設情報ファイル10のどちらかに同一のアイテムが登録され、施設希望情報ファイル7および施設情報ファイル10を検索し、マッチングする。このときに、検索条件に含まれている重要度を加味して、重み付け検索を行う。アイテムおよびバリュウが一致して、かつ、重要度が高ければ、プラスの合致度にし、アイテムが一致してもバリュウが不一致の場合で、かつ、重要度が高ければマイナスの合致度にする。すなわち、ステップS73で指定された、重み付けが組合せ処理の中で用いられる。
このようにして得られた検索の結果として、希望条件(検索情報)に一致する順に施設情報を検索結果表示画面に表示する。また、利用者に対して、参考のために「展開バリュウ」を表示するように構成してもよい。次に、希望マッチング手段8は、図26(a)に示すようなマッチング結果情報を記憶する(ステップS76)。マッチング結果情報には、図26に示すように、各ユーザIDごとに、マッチングした施設の施設コードとその合致度のみが記憶されている。
Next, the user waits for the “Register” button or the “Search” button to be clicked. When the “Register” button is clicked, the input search information is temporarily stored in the storage means 24 and the latest search condition is set. (Registered items, importance of the items, combinations of values (multiple designations are all registered)) are displayed in “-Registered search condition” in the lower left of the screen. On the other hand, if the “search” button is pressed, the input search information or the search information previously stored in the storage unit 24 is transferred to the communication unit 1 of the matching server 100 (step S73). Here, a plurality of values can be specified for one item as search information. A plurality of items can be specified. Next, the communication means 1 of the matching server 100 passes the matching condition information designated from the participant terminal 200 to the processing means (not shown), and the processing means (not shown) passes the matching conditions to the desired matching means 8. (Step S74). Here, if the processing means (not shown) refers to the value correspondence table 15 in the value and determines that the value having the “development value” is designated, the “parent value” Is expanded to “development value”, and then processed to be transferred to the desired matching means 8. Next, the desired matching means 8 selects the item number of the item. Thus, the matching condition information is matched with the facility information file 10 and the facility desired information file 7, and a search result display screen (details will be described later) as shown in FIG. 25 is displayed (step S75). That is, the items included in the search information are registered in the facility desired information file 7 or the facility information file 10, and the facility desired information file 7 and the facility information file 10 are searched and matched. At this time, a weighted search is performed in consideration of the importance included in the search condition. If the item and value match and the importance level is high, a positive match level is obtained. If the item matches but the value does not match, and the importance level is high, a negative match level is set. That is, the weighting specified in step S73 is used in the combination process.
As a result of the search thus obtained, the facility information is displayed on the search result display screen in the order that matches the desired condition (search information). Moreover, you may comprise so that a "development value" may be displayed with respect to a user for reference. Next, the desired matching means 8 stores matching result information as shown in FIG. 26A (step S76). In the matching result information, as shown in FIG. 26, only the facility code of the matched facility and its matching degree are stored for each user ID.

以上のように、本実施の形態では、利用者は希望検索画面(図27に記載)でアイテムごとに、重要度を指定でき、それにより、アイテム毎の重み付けを調整することができる。また指定された重要度は、上記希望マッチング手段におけるマッチング処理の中の重み付けで用いられる。
他の動作については、上記の実施の形態1と同様であるため、ここでは、その説明を省略する。
As described above, in the present embodiment, the user can designate the importance level for each item on the desired search screen (described in FIG. 27), thereby adjusting the weighting for each item. The designated importance is used for weighting in the matching process in the desired matching means.
Since other operations are the same as those in the first embodiment, description thereof is omitted here.

以上のように、本実施の形態においては、実施の形態1と同様の効果が得られるとともに、さらに、検索条件を入力する際に、重要度も指定できるようにしたので、重要度を加味した検索を行うことができ、より希望に添った参加者ROLファイル13および施設ROLファイル12の作成が可能である。   As described above, in the present embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained, and the importance can be designated when inputting the search condition. The search can be performed, and the participant ROL file 13 and the facility ROL file 12 can be created more appropriately.

なお、マッチング結果を表またはグラフで表示するとき、検索用参加者希望情報の重要度順に「重要度」の高い順に、昇順・降順で表示するようにしてもよい。   When displaying the matching results in a table or graph, the matching results may be displayed in ascending order / descending order in descending order of “importance” in order of importance of the search participant desired information.

実施の形態3.
図11は、本実施の形態に係る希望リスト作成補助システムの構成を示した図である。図20との違いは、自由文検索手段40が追加されている点である。他の構成および動作は上記実施の形態1および2と同じであるため、ここでは、その説明は省略する。また本実施の形態は、実施の形態1または2のように利用者(参加者または施設管理者)が自分の希望に合致する相手方を検索するとき、検索機能を充実させたことに特徴がある。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 11 is a diagram showing a configuration of the wish list creation assistance system according to the present embodiment. The difference from FIG. 20 is that free text search means 40 is added. Since other configurations and operations are the same as those in the first and second embodiments, description thereof is omitted here. In addition, the present embodiment is characterized in that the search function is enhanced when the user (participant or facility manager) searches for a partner who matches his / her wish as in the first or second embodiment. .

自由文検索手段40は、図12に示すように、マッチングサーバ100内において、希望マッチング手段8と、参加者情報ファイル9と、施設情報ファイル10とに接続され、自由文検索が指定されたときに動作する。また、自由文検索手段40内には、条件/結果受渡手段41と、テキストマイニング手段42と、評価手段44と、アンケートデータファイル43と、検索結果データファイル45とが設けられている。
なおアンケートデータファイル43には、過去に研修を受けた参加者から受付けた、施設に関するアンケート結果が登録され、施設情報ファイル10と紐付けるために、少なくともアイテムNo.“I001”の施設コードが記憶されている。
As shown in FIG. 12, the free text search means 40 is connected to the desired matching means 8, the participant information file 9, and the facility information file 10 in the matching server 100, and when free text search is designated. To work. In the free text search means 40, a condition / result delivery means 41, a text mining means 42, an evaluation means 44, a questionnaire data file 43, and a search result data file 45 are provided.
In the questionnaire data file 43, questionnaire results regarding facilities received from participants who have received training in the past are registered. The facility code “I001” is stored.

条件/結果受渡手段41は、希望マッチング手段8と、検索条件(自由文検索のときに、入力された「自由文」)および検索結果とをやりとりするものである。
また、テキストマイニング手段42は、条件/結果受渡手段41から受け渡される該当する施設の施設情報と、概念的に類似しているものをアンケートデータファイル43に格納されているアンケートデータから検索する。
テキストマイニング手段42は、既存のテキストマイニング手法を用いることにより動作する。テキストマイニング手法とは、文書中における言葉の出現傾向を統計的に調べ、各文章の特徴を表す文書ベクトルを求め、このベクトルの近さを類似性の尺度として、概念的に類似する内容を検索する手法である。また、文書ベクトルを作成する前段階として、概念ベクトルを作成するが、概念ベクトルとは、単語の共起情報(近傍に同時に出現する単語や複合語の傾向)をもとに計算した単語と単語の類似性であり、これを概念辞書に保存している。また文書ベクトルを作成するために、文章を形態素に分解するが、形態素に分解とは、文章を意味のある単語に分解することを意味する。
また自由文には、「希望する相手方の特徴」を入力する。一例として参加者が指定する場合は、「分かりやすく指導してくれる」、「最新の技術」などが考えられるが、入力した自由文に似た文章(「指導が丁寧」や「進んだ技術」など)を多く含むアンケートが概念的に類似しているとされる。そして、そのアンケートから特定される施設情報が検索される。 また、評価手段44は、施設情報と近いベクトルを持つものをアンケートデータから検索し(否定語を含むものは除く)、類似度を確定するとともに、検索結果と施設情報ファイルとを照合し、施設情報を含む評価結果を検索結果データファイル45に出力するものである。
アンケートデータファイル43は、参加者または施設管理者等にアンケートした結果のテキストデータ(電子データ)が記憶している。例えば、過去の参加者(研修生)が実習した施設に関するアンケート結果などが例として挙げられる。
検索結果データファイル45は、検索結果を記録している。
The condition / result delivery means 41 exchanges the desired matching means 8 with the search condition (“free text” input at the time of free text search) and the search result.
The text mining means 42 searches the questionnaire data stored in the questionnaire data file 43 for information that is conceptually similar to the facility information of the corresponding facility delivered from the condition / result delivery means 41.
The text mining means 42 operates by using an existing text mining method. The text mining method is a method of statistically examining the appearance tendency of words in a document, obtaining a document vector representing the characteristics of each sentence, and searching for conceptually similar content using the proximity of this vector as a measure of similarity. It is a technique to do. In addition, a concept vector is created as a pre-stage of creating a document vector. A concept vector is a word and a word calculated based on word co-occurrence information (the tendency of words or compound words that appear simultaneously in the vicinity). The similarity is stored in the concept dictionary. Further, in order to create a document vector, a sentence is decomposed into morphemes. The decomposition into morphemes means that the sentences are decomposed into meaningful words.
In the free text, enter "desired partner characteristics". For example, when a participant designates, “Easy to teach” or “Latest technology” can be considered, but sentences similar to the input free text (“Teaching is polite” or “Advanced technology”) Etc.) are similar in concept. And the facility information specified from the questionnaire is searched. In addition, the evaluation means 44 searches the questionnaire data for those having vectors close to the facility information (excluding those containing negative words), determines the similarity, and collates the search result with the facility information file, The evaluation result including information is output to the search result data file 45.
The questionnaire data file 43 stores text data (electronic data) as a result of questionnaires to participants or facility managers. For example, a questionnaire result regarding a facility practiced by a past participant (trainee) can be cited as an example.
The search result data file 45 records search results.

図13は、本実施の形態において、実施の形態1または2のように利用者(参加者または施設管理者)が自分の希望に合致する相手方を検索した後、その検索結果を確認してさらに、類似検索、または自由文検索を行う処理の流れを示した図である。まず、図13に示すように、参加者端末200の表示手段21は、処理手段22の制御に基づいて、図28(a)に示すような検索結果表示画面を参加者端末200の画面に表示する(ステップS81)。当該画面には、図28(a)に示すように、上段に、検索結果が表示され、下段に、「類似検索」ボタンが表示されている。なお、このボタンは、表示された検索結果の中の全施設に対して、各々1つずつ設けられている。さらに、このボタンの下方には、「自由文検索」ボタンと、当該自由文検索を行う際のキーワードを入力するためのキーワード入力欄が表示されている。このように表示された検索結果表示画面に対して、参加者端末200の入力手段20は、処理手段22の制御に基づいて、「類似検索」ボタン、「自由文検索」ボタンのいずれかがクリックされるのを待ち、それらのうちのいずれかがクリックされた場合には、それを検知する(ステップS82)。「類似検索」ボタンがクリックされた場合には図14の処理に移行する。また、キーワードが入力されて「自由文検索」ボタンがクリックされた場合には図15の処理に移行する。   FIG. 13 shows a case in which the user (participant or facility manager) searches for a partner who matches his / her wish, and confirms the search result in the present embodiment. FIG. 5 is a diagram illustrating a flow of processing for performing a similar search or a free text search. First, as shown in FIG. 13, the display means 21 of the participant terminal 200 displays a search result display screen as shown in FIG. 28A on the screen of the participant terminal 200 based on the control of the processing means 22. (Step S81). On this screen, as shown in FIG. 28A, the search result is displayed in the upper row, and the “similar search” button is displayed in the lower row. One button is provided for each facility in the displayed search results. Further, below this button, a “free text search” button and a keyword input field for inputting a keyword for performing the free text search are displayed. On the search result display screen displayed in this way, the input means 20 of the participant terminal 200 clicks either the “similar search” button or the “free text search” button based on the control of the processing means 22. When any of them is clicked, it is detected (step S82). When the “similar search” button is clicked, the process proceeds to the process of FIG. If a keyword is entered and the “free text search” button is clicked, the process proceeds to FIG.

まず、「類似検索」、「自由文検索」について、以下のように概要を説明する。   First, an outline of “similar search” and “free text search” will be described as follows.

(1)類似検索
・1つの情報(例えば、参加者から指定された1つの施設情報)から「参加者希望情報ファイル」または「施設希望情報ファイル」の情報を構成し、その情報にて図7のマッチング処理を行う。
(2)自由文検索
・利用者が検索結果を参照し、全くの自由文検索にて、類似情報を検索することも可能である。自由文とは、利用者が自由に入力できる文章であり、ある条件で検索された、検索結果を参照することにより、利用者が新たな視点で相手方を検索したいと考えたときに用いることができるのが、自由文検索である。また検索対象として、過去の「参加者が実習した施設に関するアンケート結果」を用いる。
(1) Similarity search-Information of "participant desired information file" or "facility desired information file" is formed from one piece of information (for example, one piece of facility information designated by a participant), and the information shown in FIG. Perform the matching process.
(2) Free text search-It is also possible for the user to search for similar information by referring to the search result and performing a complete free text search. Free text is text that can be freely input by the user, and is used when the user wants to search the other party from a new perspective by referring to the search results searched under certain conditions. What you can do is free text search. In addition, past “results of questionnaire regarding facilities practiced by participants” are used as search targets.

図14は、検索結果から、「類似検索」ボタンがクリックされて、「類似検索」が指定された場合の処理の流れを示した図である。なお、図28(a)の画面において、「類似検索」ボタンがクリックされると、図28(b)に示すように、各アイテムごとに、「アイテム指定」ボタンが表示される。このとき、図14に示すように、まず、参加者端末200の表示手段21が、処理手段22の制御に基づき、どの項目をアイテム指定するかの指定を受け付ける。すなわち、いずれかの「アイテム指定」ボタンが押されるのを待機して待つ。アイテムの指定は複数でも可能とする。次に、指定された施設の施設情報と指定されたアイテム(複数可)をマッチングサーバ100に送信する(ステップS102)。次に、マッチングサーバ100は、通信手段1によりそれらの情報を受け取り、希望登録手段5が、送信された施設情報の内容をバリュウとし、該当のユーザIDに対するアイテム、バリュウを希望情報として一時的に記憶する(ステップS103)。次に、希望マッチング手段8が、ステップS103で記憶した希望情報と、施設情報ファイル10及び施設希望情報ファイル7とをマッチングさせ、マッチング結果を表示情報に構成する(ステップS104)。次に、マッチングサーバ100の通信手段1は、参加者端末200の通信手段23に、表示情報を送信する(ステップS105)。次に、参加者端末200の表示手段21は、処理手段22の制御により、受け取った表示情報を画面に表示する(ステップS106)。   FIG. 14 is a diagram showing a processing flow when the “similar search” button is clicked and “similar search” is designated from the search result. When the “similar search” button is clicked on the screen of FIG. 28A, an “item designation” button is displayed for each item as shown in FIG. At this time, as shown in FIG. 14, first, the display means 21 of the participant terminal 200 accepts designation of which item to specify an item based on the control of the processing means 22. In other words, it waits for any “item designation” button to be pressed. Multiple items can be specified. Next, the facility information of the designated facility and the designated item (s) are transmitted to the matching server 100 (step S102). Next, the matching server 100 receives the information by the communication means 1, and the hope registration means 5 uses the contents of the transmitted facility information as a value and temporarily uses the item and value for the corresponding user ID as the desired information. Store (step S103). Next, the desired matching means 8 matches the desired information stored in step S103 with the facility information file 10 and the facility desired information file 7, and configures the matching result as display information (step S104). Next, the communication unit 1 of the matching server 100 transmits display information to the communication unit 23 of the participant terminal 200 (step S105). Next, the display means 21 of the participant terminal 200 displays the received display information on the screen under the control of the processing means 22 (step S106).

図15は、検索結果から、「自由文検索」ボタンがクリックされて、「自由文検索」が指定された場合の処理の流れを示した図である。図15に示すように、まず、参加者端末200の通信手段23は、処理手段22の制御に基づいて、「自由文検索」が利用者によって指定(クリック)されたことと、入力された自由文とを、マッチングサーバ100に受け渡す(ステップS111)。マッチングサーバ100は、「自由文検索」の指定と当該自由文とを、希望マッチング手段8を経由して、条件/結果受渡手段15に受け渡す(ステップS112)。次に、条件/結果受渡手段41は、当該自由文をテキストマイニング手段42に受け渡す(ステップS113)。テキストマイニング手段42は、アンケートデータファイル43に格納されているアンケートデータを読み込み、条件/結果受渡手段41から受け渡された自由文と読み込んだアンケートデータとを形態素に分解し、文書ベクトルを作成する(ステップS114)。なおこのとき、アンケートデータから概念辞書を作成し、受け渡された施設情報と概念辞書とを比較し、文書ベクトルを作成するように構成してもよい。次に、評価手段44は、自由文と近いベクトルを持つものをアンケートデータから検索し(否定語を含むものは除く)、類似度を確定するとともに、検索結果と施設情報ファイルとを照合し、施設情報を含む評価結果を検索結果データファイル45に出力する(ステップS115)。次に、検索結果データファイルの結果を、条件/結果受渡手段41及び希望マッチング手段8経由で、通信手段1が、参加者端末200に送信する(ステップS116)。次に、参加者端末200は、当該結果を通信手段23により受信し、処理手段22の制御に基づいて、表示手段21により画面表示する(ステップS117)。   FIG. 15 is a diagram showing the flow of processing when the “free text search” button is clicked and “free text search” is designated from the search result. As shown in FIG. 15, first, the communication means 23 of the participant terminal 200 determines that “free text search” has been designated (clicked) by the user based on the control of the processing means 22, and the input free text has been input. The sentence is transferred to the matching server 100 (step S111). The matching server 100 delivers the designation of “free text search” and the free text to the condition / result delivery means 15 via the desired matching means 8 (step S112). Next, the condition / result delivery unit 41 delivers the free sentence to the text mining unit 42 (step S113). The text mining means 42 reads the questionnaire data stored in the questionnaire data file 43, decomposes the free text passed from the condition / result delivery means 41 and the read questionnaire data into morphemes, and creates a document vector. (Step S114). At this time, a concept dictionary may be created from the questionnaire data, and the received facility information may be compared with the concept dictionary to create a document vector. Next, the evaluation means 44 searches the questionnaire data for those having vectors close to free sentences (excluding those containing negative words), determines the similarity, and collates the search results with the facility information file, The evaluation result including the facility information is output to the search result data file 45 (step S115). Next, the communication unit 1 transmits the result of the search result data file to the participant terminal 200 via the condition / result transfer unit 41 and the desired matching unit 8 (step S116). Next, the participant terminal 200 receives the result by the communication unit 23 and displays the screen on the display unit 21 based on the control of the processing unit 22 (step S117).

図15は、「自由文検索」が選択されたとき、指定された「自由文」との比較を、アンケートデータファイル43に限定し、アンケートデータファイル43との比較の結果から該当する施設情報を、施設情報ファイル10から検索する処理方法である。なお、図14で示した「類似検索」の後に、アンケートデータファイル43を用いた、テキストマイニング手法による検索を組み合わせることも可能である。すなわち、「類似検索」で合致度が高く検索された、施設コードと一致するアンケートデータをアンケートデータファイル43から取り出し、文書ベクトルの比較により、類似度を算出する。例えば、「類似検索」で、施設コード「A001」を指定して検索したとき、希望マッチング手段8は施設コード「A023,A024,A025・・・」の順で合致度が高いと算出したが、閾値の設定により、施設コード「A023,A024,A025」が合致と判断したとする。その後、自由文検索手段40により、アンケートデータファイル43から施設コード「A023,A024,A025」に対するアンケートデータのみを取り出し、該当のアンケートデータの文書ベクトルと、施設コード「A023,A024,A025」のアイテムのバリュウとの比較を行なう。その比較により、施設コード「A024,A025,A023」に順で類似したと判断したときは、その結果を表示する。このように、過去の参加者(研修生)が実習した施設に関するアンケート結果を施設検索に利用することが可能である。   FIG. 15 shows that when “free text search” is selected, the comparison with the designated “free text” is limited to the questionnaire data file 43, and the corresponding facility information is obtained from the result of the comparison with the questionnaire data file 43. This is a processing method for searching from the facility information file 10. Note that it is possible to combine a search by a text mining method using the questionnaire data file 43 after the “similar search” shown in FIG. That is, the questionnaire data that matches the facility code and is searched for with a high degree of coincidence by “similarity search” is extracted from the questionnaire data file 43, and the similarity is calculated by comparing the document vectors. For example, when a search is performed by designating the facility code “A001” in “similar search”, the desired matching means 8 calculates that the matching degree is high in the order of the facility codes “A023, A024, A025. It is assumed that the facility code “A023, A024, A025” is determined to match by setting the threshold. Thereafter, only the questionnaire data for the facility code “A023, A024, A025” is extracted from the questionnaire data file 43 by the free text search means 40, the document vector of the corresponding questionnaire data, and the item of the facility code “A023, A024, A025” Compare with the valuation. When it is determined by the comparison that the facility codes “A024, A025, A023” are similar in order, the result is displayed. Thus, it is possible to use the questionnaire result about the facility which the past participant (trainee) practiced for the facility search.

以上のように、本実施の形態においては、上記の実施の形態1および実施の形態2と同様の効果が得られるとともに、さらに、検索結果から、相手方(すなわち、参加者であれば施設方、施設であれば参加者方)の1つを特定し、類似検索、情報検索、自由文検索が行えるようにしたので、さらに検索機能に関する利便性を向上させることが出来る。   As described above, in the present embodiment, the same effect as in the first embodiment and the second embodiment described above can be obtained. Further, from the search result, the partner (that is, the facility, if a participant, Since one of the participants is specified if it is a facility, similarity search, information search, and free text search can be performed, so that the convenience of the search function can be further improved.

以上の各実施の形態で、マッチングシステム(マッチングサーバ100、参加者端末200、施設管理者端末300、マッチング管理者端末400)は、コンピュータで実現できるものである。また図示していないが、それぞれの装置は、プログラムを実行するCPU(Central Processing Unit)を備えている。
例えば、CPUは、バスを介して、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、通信ボード、表示装置、K/B(キーボード)、マウス、FDD(Flexible Disk Drive)、CDD(コンパクトディスクドライブ)、磁気ディスク装置、光ディスク装置、プリンタ装置、スキャナ装置等と接続されている。
RAMは、揮発性メモリの一例である。ROM、FDD、CDD、磁気ディスク装置、光ディスク装置は、不揮発性メモリの一例である。これらは、記憶装置あるいは記憶部の一例である。また、記憶装置あるいは記憶部には、各種ファイルが記憶される。
前述した実施の形態の各装置が扱うデータや情報は、記憶装置あるいは記憶部に保存され、装置の各部により、記録され読み出されるものである。
また、通信ボードは、例えば、LAN、インターネット、或いはISDN等のWAN(ワイドエリアネットワーク)に接続されている。磁気ディスク装置には、オペレーティングシステム(OS)、ウィンドウシステム、プログラム群、ファイル群(データベース)が記憶されている。
プログラム群は、CPU、OS、ウィンドウシステムにより実行される。
上記各装置の各部は、一部或いはすべてコンピュータで動作可能なプログラムにより構成しても構わない。或いは、ROMに記憶されたファームウェアで実現されていても構わない。或いは、ソフトウェア或いは、ハードウェア或いは、ソフトウェアとハードウェアとファームウェアとの組み合わせで実施されても構わない。
上記プログラム群には、実施の形態の説明において「〜手段」として説明した処理をCPUに実行させるプログラムが記憶される。これらのプログラムは、例えば、C言語やHTMLやSGMLやXMLなどのコンピュータ言語により作成される。
また、上記プログラムは、磁気ディスク装置、FD(Flexible Disk)、光ディスク、CD(コンパクトディスク)、MD(ミニディスク)、DVD(Digital Versatile Disk)等のその他の記録媒体に記憶され、CPUにより読み出され実行される。
In each of the above embodiments, the matching system (matching server 100, participant terminal 200, facility manager terminal 300, matching manager terminal 400) can be realized by a computer. Although not shown, each device includes a CPU (Central Processing Unit) that executes a program.
For example, the CPU is connected to a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a communication board, a display device, a K / B (keyboard), a mouse, an FDD (Flexible Disk Drive), and a CDD (Compact Disc) via a bus. Drive), magnetic disk device, optical disk device, printer device, scanner device and the like.
The RAM is an example of a volatile memory. ROM, FDD, CDD, magnetic disk device, and optical disk device are examples of nonvolatile memory. These are examples of a storage device or a storage unit. Various files are stored in the storage device or the storage unit.
Data and information handled by each device of the above-described embodiment are stored in a storage device or a storage unit, and are recorded and read by each unit of the device.
The communication board is connected to a WAN (Wide Area Network) such as a LAN, the Internet, or ISDN. The magnetic disk device stores an operating system (OS), a window system, a program group, and a file group (database).
The program group is executed by a CPU, OS, and window system.
Each part of each of the above devices may be configured by a program that can be operated by a computer in part or in whole. Alternatively, it may be realized by firmware stored in the ROM. Alternatively, it may be implemented by software, hardware, or a combination of software, hardware, and firmware.
The program group stores a program that causes the CPU to execute the processing described as “to means” in the description of the embodiment. These programs are created by computer languages, such as C language, HTML, SGML, and XML, for example.
The program is stored in another recording medium such as a magnetic disk device, FD (Flexible Disk), optical disk, CD (compact disk), MD (mini disk), DVD (Digital Versatile Disk), and read by the CPU. And executed.

この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの全体の構成を示した構成図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS It is a block diagram which showed the structure of the whole wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムを構成している各構成要素の内部構成を示した構成図である。It is a block diagram which showed the internal structure of each component which comprises the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの全体の処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the whole process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態3に係る希望リスト作成補助システムを構成している各構成要素の内部構成を示した構成図である。It is a block diagram which showed the internal structure of each component which comprises the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3に係る希望リスト作成補助システムを構成している各構成要素の内部構成を示した部分構成図である。It is a partial block diagram which showed the internal structure of each component which comprises the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3に係る希望リスト作成補助システムの処理の流れを示した流れ図である。It is the flowchart which showed the flow of the process of the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおける参加者情報ファイルの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the participant information file in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおける施設情報ファイルの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the facility information file in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおける参加者希望情報ファイルの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the participant wish information file in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおける施設希望情報ファイルの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the facility wish information file in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおけるアイテムマスタファイルの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the item master file in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおけるバリュウマスタファイル(登録用)の一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the value master file (for registration) in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおけるバリュウマスタファイル(検索用)の一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the value master file (for search) in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおけるバリュウ対応表の一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the value corresponding | compatible table in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおける希望検索画面の一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the wish search screen in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおける検索結果表示画面(参加者が検索したときの例)の一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the search result display screen (example when a participant searches) in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention. この発明の実施の形態1に係る希望リスト作成補助システムにおける(a)マッチング結果情報、および、(b)参加者ROLファイルの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of (a) matching result information in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 1 of this invention, and (b) participant ROL file. この発明の実施の形態2に係る希望リスト作成補助システムにおける希望検索画面の一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the wish search screen in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3に係る希望リスト作成補助システムにおける検索結果表示画面(参加者が検索したときの例)の一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the search result display screen (example when a participant searches) in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 3 of this invention. この発明の実施の形態3に係る希望リスト作成補助システムにおける希望検索画面の一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the wish search screen in the wish list preparation assistance system which concerns on Embodiment 3 of this invention. 従来のマッチング方法におけるマッチングの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the matching in the conventional matching method. 従来のマッチング方法における優先度リストの一例を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed an example of the priority list | wrist in the conventional matching method. 従来のマッチング方法の処理の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the process of the conventional matching method. 従来のマッチング方法を示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the conventional matching method.

符号の説明Explanation of symbols

1 通信手段、2 検索処理手段、3 アイテムマスタファイル、4 バリュウマスタファイル、5 希望登録手段、6 参加者希望情報ファイル、7 施設希望情報ファイル、8 希望マッチング手段、9 参加者情報ファイル、10 施設情報ファイル、11 ROL作成手段、12 施設ROLファイル、13 参加者ROLファイル、14 バリュウマスタファイル(検索用)、15 バリュウ対応表、20 入力手段、21 表示手段、22 処理手段、23 通信手段、24 記憶手段、30 入力手段、31 表示手段、32 処理手段、33 通信手段、40 自由文検索手段、41 条件/結果受渡手段、42 テキストマイニング手段、43 アンケートデータファイル、44 評価手段、45 検索結果データファイル、100 マッチングサーバ、200 参加者端末、300 施設管理者端末、400 マッチング管理者端末、500 通信網。   1 communication means, 2 search processing means, 3 item master file, 4 value master file, 5 desired registration means, 6 participant desired information file, 7 facility desired information file, 8 desired matching means, 9 participant information file, 10 facility Information file, 11 ROL creation means, 12 facility ROL file, 13 participant ROL file, 14 value master file (for search), 15 value correspondence table, 20 input means, 21 display means, 22 processing means, 23 communication means, 24 Storage means, 30 input means, 31 display means, 32 processing means, 33 communication means, 40 free sentence search means, 41 condition / result delivery means, 42 text mining means, 43 questionnaire data file, 44 evaluation means, 45 search result data File, 100 matchons Server, 200 participant terminal, 300 facility managers terminal, 400 matching administrator terminal, 500 communication network.

Claims (4)

複数の要素からなる集合Aと複数の要素からなる集合Bとの各要素をマッチングするためのマッチング処理のために、上記集合Aの各要素のA要素IDごとに、上記集合Bの要素の全部または一部に対して一意に順位付けられた優先度リストと、上記集合Bの各要素のB要素IDごとに、上記集合Aの要素の全部または一部に対して一意に順位付けられた優先度リストとを作成するための希望リスト作成補助システムであって、
上記集合BのB要素IDごとに、B要素の特徴を示すアイテムごとのバリュウ内容を設定するアイテム情報が記憶される集合B情報ファイルと、
上記集合BのB要素IDごとに、集合Aに関する希望情報が任意のアイテムに対して記憶される集合B希望情報ファイルと、
上記集合AのA要素IDごとに、A要素の特徴を示すアイテムごとのバリュウ内容を設定するアイテム情報が記憶される集合A情報ファイルと、
上記集合AのA要素IDごとに、集合Bに関する希望情報が任意のアイテムに対して記憶される集合A希望情報ファイルと、
上記集合AのA要素IDごとに、集合Bに関する検索を受付ける希望検索画面からアイテムごとの、バリュウの指定を受付け、指定されたアイテムとバリュウをマッチング条件情報として、集合B情報ファイルおよび集合B希望情報ファイルの中から合致するB要素を合致度順に抽出するとともに、上記集合BのB要素IDごとに、集合Aに関する検索を受付ける希望検索画面からアイテムごとの、バリュウの指定を受付け、指定されたアイテムとバリュウをマッチング条件情報として、集合A情報ファイルおよび集合A希望情報ファイルの中から合致するA要素を合致度順に抽出するマッチング処理を行う希望マッチング手段と、
上記希望マッチング手段によりマッチングされた、A要素IDごとのB要素のアイテム情報を表示するとともに、B要素IDごとのA要素のアイテム情報を表示する表示手段と
を備えた希望リスト作成補助システム。
In order to perform matching processing for matching each element of the set A composed of a plurality of elements and the set B composed of a plurality of elements, all of the elements of the set B are performed for each A element ID of each element of the set A. Alternatively, a priority list uniquely ranked for a part and a priority ranking uniquely assigned to all or part of the elements of the set A for each B element ID of each element of the set B A wish list creation auxiliary system for creating a degree list,
For each B element ID of the set B, a set B information file in which item information for setting the value of each item indicating the characteristics of the B element is stored;
For each B element ID of the set B, a set B desired information file in which desired information regarding the set A is stored for an arbitrary item;
For each A element ID of the set A, a set A information file in which item information for setting the contents of each item indicating the characteristics of the A element is stored;
For each A element ID of the set A, a set A desired information file in which desired information regarding the set B is stored for any item;
For each A element ID of the set A, the specification of the value for each item is received from the desired search screen for receiving the search related to the set B, and the specified item and the value are used as matching condition information for the set B information file and the set B request. extracts a matching element B from the information file to match the order of degree, each B element ID of the set B, for each item from the desired search screen for accepting a search for a set a, accepted designation of Baryuu, designated Desired matching means for performing matching processing for extracting matching A elements in order of degree of matching from the set A information file and the set A desired information file using the item and value as matching condition information;
The are matched as desired matching means, and displays the item information of the B component of each A element ID, wish list creation aid system and a display means for displaying the item information of the A element in each B element ID.
上記希望マッチング手段によりマッチングされたB要素のリストを、該当のA要素の優先度リストとして記憶し、上記希望マッチング手段によりマッチングされたA要素のリストを、該当のB要素の優先度リストとして記憶するROL作成手段をさらに備えたことを特徴とする請求項1に記載の希望リスト作成補助システム。   A list of B elements matched by the desired matching means is stored as a priority list of the corresponding A element, and a list of A elements matched by the desired matching means is stored as a priority list of the corresponding B element. 2. The system for assisting creation of a wish list according to claim 1, further comprising ROL creating means. 上記バリュウは、1つのバリュウから構成されるものと、展開バリュウと呼ばれる1以上のバリュウから構成される親バリュウとを含み、
上記希望マッチング手段は、親バリュウが指定されたときは、展開バリュウに展開して、マッチング処理を行うことを特徴とする請求項1または2に記載の希望リスト作成補助システム。
The above valuation includes a valuation composed of one valuation and a parent valuation composed of one or more valuations referred to as an unfolding valuation.
3. The wish list creation assisting system according to claim 1, wherein when the parent value is designated, the desired matching means expands the developed value into a developed value and performs a matching process.
上記アイテムごとに、重要度を指定でき、重要度を上記希望マッチング手段におけるマッチング処理の中の重み付けに用いることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の希望リスト作成補助システム。   4. The wish list creation auxiliary system according to claim 1, wherein an importance can be designated for each item, and the importance is used for weighting in the matching processing in the desired matching means. .
JP2006179412A 2006-06-29 2006-06-29 Wish list creation assist system Expired - Fee Related JP4927458B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006179412A JP4927458B2 (en) 2006-06-29 2006-06-29 Wish list creation assist system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006179412A JP4927458B2 (en) 2006-06-29 2006-06-29 Wish list creation assist system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008009705A JP2008009705A (en) 2008-01-17
JP4927458B2 true JP4927458B2 (en) 2012-05-09

Family

ID=39067865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006179412A Expired - Fee Related JP4927458B2 (en) 2006-06-29 2006-06-29 Wish list creation assist system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4927458B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4728407B2 (en) * 2009-01-16 2011-07-20 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 Matching system
WO2023012919A1 (en) * 2021-08-04 2023-02-09 日本電気株式会社 Matching device, matching method and storage medium

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140558A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Taiyo Yuden Co Ltd Method and device for network service, and recording medium with stored network service program
JP4074428B2 (en) * 2000-12-28 2008-04-09 敏春 加藤 Referral method, referral system
JP2003303290A (en) * 2002-04-08 2003-10-24 Meitec Corp Information management system related to best matching in engineering outsourcing and method for the same
JP2005141401A (en) * 2003-11-05 2005-06-02 Mitsubishi Electric Corp Bi-directional matching system and its program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008009705A (en) 2008-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8453044B2 (en) Collections of linked databases
US20190324993A1 (en) Social network searching with breadcrumbs
US9305287B2 (en) Score and suggestion generation for a job seeker where the score includes an estimated duration until the job seeker receives a job offer
KR101678521B1 (en) Service providing apparatus and method for recommending book
US6879985B2 (en) Human relationships registering system, method and device for registering human relationships, program for registering human relationships, and medium storing human relationships registering program and readable by computer
US8577886B2 (en) Collections of linked databases
US20060173753A1 (en) Method and system for online shopping
US20060026500A1 (en) System and method for data collection and processing
US20210254994A1 (en) Method and system for providing information to a user relating to a point-of-interest
US20090234835A1 (en) Systems and Methods for Compound Searching
US9171255B2 (en) Method, software, and system for making a decision
JP6646184B2 (en) Searching information storage device
KR101964632B1 (en) Method of providing resume form for job-offering and job-hunting service
JP2007272186A (en) Learning assist system and learning assist method
Stuhlman Knowledge management terms
JP2009009468A (en) Social self-formation assistance apparatus and program therefor
US9946736B2 (en) Constructing a database of verified individuals
US20200293581A1 (en) Systems and methods for crawling web pages and parsing relevant information stored in web pages
JP4927458B2 (en) Wish list creation assist system
JP2013109360A (en) Learning support system and learning support method
JP2020091539A (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP6963372B2 (en) Business card information management system and search result display program
CN111681776B (en) Medical object relation analysis method and system based on medical big data
Zhao et al. Reviewer recommendations using document vector embeddings and a publisher database: Implementation and evaluation
POSEDARU et al. Natural Learning Processing based on Machine Learning Model for automatic analysis of Online Reviews related to Hotels and Resorts.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111027

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4927458

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees