JP4894764B2 - Communication device - Google Patents

Communication device Download PDF

Info

Publication number
JP4894764B2
JP4894764B2 JP2008008639A JP2008008639A JP4894764B2 JP 4894764 B2 JP4894764 B2 JP 4894764B2 JP 2008008639 A JP2008008639 A JP 2008008639A JP 2008008639 A JP2008008639 A JP 2008008639A JP 4894764 B2 JP4894764 B2 JP 4894764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
record
terminal
received
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008008639A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008250986A (en
Inventor
真吾 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2008008639A priority Critical patent/JP4894764B2/en
Priority to EP08003979.5A priority patent/EP1968295B1/en
Priority to US12/073,385 priority patent/US8112442B2/en
Publication of JP2008250986A publication Critical patent/JP2008250986A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4894764B2 publication Critical patent/JP4894764B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)

Description

本発明は、ネットワークを介して端末と通信可能であるとともに、電話帳データに記述されたアドレスを有する装置と通信可能な通信装置に関する。   The present invention relates to a communication device capable of communicating with a terminal via a network and capable of communicating with a device having an address described in telephone directory data.

従来、ファクシミリ装置等の通信装置のワンタッチダイヤル記憶領域に記憶された電話帳データをすべて読み出し、読み出した電話帳データを1つのテキストデータ形式のファイルとして電子メールに添付して端末へ送信する技術が知られている(特許文献1参照)。
特開2004−312317号公報
2. Description of the Related Art Conventionally, there is a technique for reading all phone book data stored in a one-touch dial storage area of a communication device such as a facsimile machine, and attaching the read phone book data to a terminal as a text data format file attached to an e-mail. It is known (see Patent Document 1).
JP 2004-312317 A

特許文献1の技術では、ワンタッチダイヤル記憶領域に記憶されている電話帳データの全てがひとつのファイルとして端末へ送信される。通信装置が記憶している電話帳データを端末で閲覧することができる。しかしながら、電話帳データに記述されている全てのデータがひとつのファイルとして端末へ送信されるので、ユーザが必要としない電話帳データまでもが閲覧可能になってしまう。電話帳データには、電話番号等の個人情報が含まれており、誰でも閲覧できることは、セキュリティの面で好ましくない。例えば、通信装置を利用するユーザが電話番号を知るために、外出先から端末を操作して通信装置に記憶されている電話番号を読み出す場合がある。ユーザは、電話をかける宛先の電話番号だけを知ることができれば十分であるが、特許文献1の技術では、目的の電話番号を閲覧するためには、すべての電話番号を出力しなければならない。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、通信装置が記憶しているデータベースの中から特定の個別の情報のみをネットワークに接続された端末から閲覧可能として、セキュリティの向上を図った通信装置を提供することを目的とする。
In the technique of Patent Document 1, all of the phone book data stored in the one-touch dial storage area is transmitted to the terminal as one file. The phone book data stored in the communication device can be viewed on the terminal. However, since all the data described in the phone book data is transmitted to the terminal as one file, even the phone book data not required by the user can be viewed. The telephone directory data includes personal information such as a telephone number, and it is not preferable in terms of security that anyone can view it. For example, a user using a communication device may read a phone number stored in the communication device by operating a terminal from a place where he / she goes out to know the phone number. Although it is sufficient for the user to be able to know only the telephone number of the destination to make a call, in the technique of Patent Document 1, all telephone numbers must be output in order to view the target telephone number.
The present invention has been made in view of the problems described above, and aims to improve security by allowing only specific individual information from a database stored in a communication device to be viewed from a terminal connected to the network. An object of the present invention is to provide a communication device.

本発明に係る通信装置は、ネットワークを介して端末と通信可能な通信装置である。この通信装置は、記憶手段(典型的にはストレージ)と受信手段とファイル生成手段と送信手段を備えている。記憶手段は、夫々が個別の情報を記述している複数のレコードの集合であるデータベースを記憶している。受信手段は、前記端末から、データベース中の特定のレコードに関する読出要求を受信する。別言すれば、データベース中の特定レコードの読出要求を受信する。ファイル生成手段は、レコードに記述されている個別の情報から、前記端末が閲覧可能な形式のファイル(terminal-viewable fileと称する場合がある)をレコード単位で生成する。送信手段は、受信手段により受信した読出要求で指定された特定のレコードについて、そのレコードに基づいてファイル生成手段が生成したファイルを前記端末に送信する。   The communication apparatus according to the present invention is a communication apparatus that can communicate with a terminal via a network. This communication apparatus includes storage means (typically storage), reception means, file generation means, and transmission means. The storage means stores a database that is a set of a plurality of records each describing individual information. The receiving means receives a read request regarding a specific record in the database from the terminal. In other words, a request for reading a specific record in the database is received. The file generation means generates a file (in some cases referred to as a terminal-viewable file) in a format that can be browsed by the terminal from individual information described in the record. For the specific record specified by the read request received by the receiving means, the transmitting means transmits a file generated by the file generating means based on the record to the terminal.

それぞれのレコードには、前述した個別の情報(例えば、電話番号等の個人情報)が記述されている。複数のレコードの集合であるデータベースが、例えば、前述した電話帳データに相当する。上記の通信装置は、受信手段により受信した読出要求によって指定されたレコードについて、そのレコードに基づいてファイル生成手段が生成したファイルを、読出要求を発信した端末に送信する。したがって、端末のユーザは、通信装置から送信されるファイルから、所望の個別の情報を閲覧することが可能である。すなわち、通信装置が記憶しているデータベースの中から特定の個別の情報のみを選択的に閲覧できる。   Each record describes the individual information described above (for example, personal information such as a telephone number). A database that is a set of a plurality of records corresponds to, for example, the telephone book data described above. For the record specified by the read request received by the receiving means, the communication device transmits a file generated by the file generating means based on the record to the terminal that issued the read request. Therefore, the user of the terminal can view desired individual information from the file transmitted from the communication device. That is, only specific individual information can be selectively browsed from the database stored in the communication device.

通信装置は、レコードごとに異なるレコード識別子を生成する識別子生成手段を備えていることが好ましい。このとき、前述した受信手段は、端末から、データベースに含まれている複数のレコードの一覧要求を受信するとよい。また、前述した送信手段は、識別子生成手段が生成した複数のレコード識別子を、前記端末へ送信するとよい。   The communication apparatus preferably includes an identifier generating unit that generates a different record identifier for each record. At this time, the receiving means described above may receive a list request for a plurality of records included in the database from the terminal. Further, the transmission unit described above may transmit a plurality of record identifiers generated by the identifier generation unit to the terminal.

このような通信装置では、レコードの一覧(すなわち、例えば、電話帳データに記述されている宛先の一覧)を要求している端末へ、レコード識別子を送信する。レコードに記述されたそのものを送信することなく、レコードの一覧を端末のユーザに知らせることができる。端末のユーザは、複数のレコード識別子から、所望のレコードを特定することができる。   In such a communication apparatus, a record identifier is transmitted to a terminal requesting a list of records (that is, for example, a list of destinations described in telephone book data). A list of records can be notified to the user of the terminal without transmitting the information described in the records. The user of the terminal can specify a desired record from a plurality of record identifiers.

受信手段は、送信手段により送信された複数のレコード識別子の中の所定のレコード識別子とともに特定のレコードの読出要求を受信することが好ましい。このとき、送信手段は、受信したレコード識別子によって指定される特定のレコードに基づき生成されたファイルを送信することが好ましい。レコード識別子によって、複数のレコードのなかからひとつのレコードを指定することができる。   The receiving means preferably receives a specific record read request together with a predetermined record identifier among the plurality of record identifiers transmitted by the transmitting means. At this time, it is preferable that the transmission means transmits a file generated based on a specific record specified by the received record identifier. One record can be specified from a plurality of records by the record identifier.

送信手段は、ファイル生成手段により生成されるファイルの名称(ファイル名)をレコード識別子として送信することが好ましい。
ファイル生成手段が生成するファイルとレコード識別子の関係をユーザにわかりやすく示すことができる。
Preferably, the transmission means transmits the name (file name) of the file generated by the file generation means as a record identifier.
The relationship between the file generated by the file generation means and the record identifier can be easily shown to the user.

ファイル生成手段は、受信手段により特定のレコードの読出要求を受信したことを条件として、その読出要求を受信したレコードについて、前記端末が閲覧可能な形式のファイルを生成することが好ましい。端末で閲覧しないレコードまでファイル変換することを防止できる。   Preferably, the file generation means generates a file in a format that can be browsed by the terminal for the record that has received the read request on condition that the reception means has received the read request for the specific record. It is possible to prevent file conversion even for records that are not viewed on the terminal.

レコードに記述されている個別の情報は、通信装置が、他の通信装置にデータを送信するために該他の通信装置を特定する宛先情報(例えば、通信先の電話番号)を含んでいてよい。通信装置は、他の通信装置を特定する宛先情報がそれぞれ対応付けられた複数の操作手段(例えば、複数の操作キー)を備えていることが好ましい。ユーザによる操作手段の操作に応答して、通信装置は操作手段に対応付けられた宛先情報(例えば、通信先の電話番号)を読み出す。例えば、この機能の一例として、「ワンタッチダイヤル」と呼ばれるユーザからのひとつのキー操作で所望の通信先へ電話をかけることができる機能があげられる。   The individual information described in the record may include destination information (for example, a telephone number of a communication destination) that identifies the other communication device in order for the communication device to transmit data to the other communication device. . The communication device preferably includes a plurality of operation means (for example, a plurality of operation keys) each associated with destination information specifying another communication device. In response to the operation of the operation means by the user, the communication device reads destination information (for example, a communication destination telephone number) associated with the operation means. For example, as an example of this function, there is a function called “one touch dial” that allows a user to make a call to a desired communication destination with a single key operation from a user.

操作手段には、読出情報が関連付けられていてよい。このとき、識別子生成手段は、読出情報を、その読出情報に関連付けられた操作手段に対応付けられたレコードのレコード識別子として生成することが好ましい。「読出情報」は、例えば、1桁あるいは2桁の番号でよい。電話番号のように長い桁数は必要ではなく、通信装置が記憶している宛先の数を区別することができる桁があればよい。   Read information may be associated with the operation means. At this time, it is preferable that the identifier generating unit generates the read information as a record identifier of a record associated with the operation unit associated with the read information. The “read information” may be a one-digit or two-digit number, for example. A long number of digits, such as a telephone number, is not necessary, as long as there is a digit that can distinguish the number of destinations stored in the communication device.

通常、通信装置を利用するユーザであれば、読出情報に基づいて通信先情報を特定することは容易である。したがって、端末からレコード識別子を確認するだけで、所望の通信先情報を容易に、特定することができる。
特に、電話帳データに多数の登録先が記憶されている場合、端末のユーザは、多数の登録先が記憶されている電話帳データの中からでも、容易に目的の宛先を探し出すことができる。
Normally, it is easy for a user who uses a communication device to specify communication destination information based on read information. Therefore, the desired communication destination information can be easily specified simply by confirming the record identifier from the terminal.
In particular, when a large number of registration destinations are stored in the phone book data, the user of the terminal can easily find a target destination from the phone book data in which a large number of registration destinations are stored.

さらに、各レコードに、端末からの閲覧を許可するか否かが設定されているとよい。このとき、受信した読出要求が指定する特定のレコードに閲覧不可が設定されている場合に、送信手段によるファイルの送信を禁止する送信禁止手段を備えているとよい。   Furthermore, it is good for each record to set whether browsing from a terminal is permitted. At this time, it is preferable to provide transmission prohibiting means for prohibiting transmission of the file by the transmitting means when browsing prohibition is set in a specific record specified by the received read request.

他人に見られたくない個人情報に関しては、禁止手段を設けて、端末からの閲覧に制限をかけることにより、より高いセキュリティを持つことができる。   For personal information that other people do not want to be seen, it is possible to provide higher security by providing a prohibition means and restricting browsing from the terminal.

また、各レコードに、端末からの閲覧を許可するか否かが設定されているとよい。このとき、送信手段は、受信手段が一覧要求を受信した際に、閲覧許可が設定されているレコードのレコード識別子のみを送信するとよい。   Moreover, it is good for each record to set whether browsing from a terminal is permitted. At this time, when the receiving unit receives the list request, the transmitting unit may transmit only the record identifier of the record for which browsing permission is set.

レコードの一覧に対応するファイル名の中から、端末からアクセスできないレコード識別子(例えばファイル名であってよい)は送信されないため、ユーザが不用意にその通信先情報の読み出しを要求することを防ぐことができる。   A record identifier (for example, a file name) that cannot be accessed from the terminal is not transmitted from the file names corresponding to the record list, so that the user is prevented from inadvertently requesting reading of the communication destination information. Can do.

さらに、記憶手段に記憶されている各レコードに、レコードを識別する識別情報が付されているとよい。このとき通信装置は、端末から、識別情報と新たな個別の情報とを含んでいるファイルを受信するファイル受信手段と、データベースに含まれているレコードのうち受信したファイルに含まれている識別情報によって識別されるレコードの個別の情報を、受信したファイルに含まれている新たな個別の情報で更新する更新手段を備えているとよい。   Further, identification information for identifying the record may be attached to each record stored in the storage means. At this time, the communication device receives from the terminal a file receiving means for receiving a file including identification information and new individual information, and identification information included in the received file among the records included in the database. It is preferable to provide update means for updating the individual information of the record identified by the new individual information included in the received file.

更新すべきレコードのみを含むファイルを受信するだけで、電話帳データを更新することができる。   The telephone directory data can be updated simply by receiving a file containing only the record to be updated.

記憶手段は、全てのレコードをそれぞれ変換した全ファイルの合計容量より容量が小さくなるデータ形式でデータベース(電話帳データ)を記憶することが好ましい。少ない記憶容量で電話帳データを記憶することができる。   The storage means preferably stores the database (phone book data) in a data format in which the capacity is smaller than the total capacity of all files converted from all records. Phonebook data can be stored with a small storage capacity.

本発明によれば、通信装置が記憶している複数のレコード(電話帳データ)の中から特定のレコードのみをネットワークに接続された端末から閲覧することでセキュリティの向上を図った通信装置を実現できる。   According to the present invention, a communication device that improves security by browsing only a specific record from a plurality of records (phone book data) stored in the communication device from a terminal connected to the network is realized. it can.

以下、本発明の好ましい実施形態について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態である、通信装置の一例としてのファクシミリ装置100を示した外観図である。
ファクシミリ装置100の本体の上部には、ファクシミリ送信時における原稿読取などのためのスキャナ部5が配置されている。
ファクシミリ装置100の本体の上部前方には、数値や文字、各種コマンドなどを入力する操作キー群15(操作手段)と、メニューや操作手順や実行中の処理の状態を表示するためのLCD16(表示部)とが設けられている。操作キー群15には、ワンタッチキーが複数あり、それぞれのキーに対応付けて、電話番号やメールアドレスが記憶されている。ユーザは、このワンタッチキーを押すだけで、そのキーに対応する電話番号またはメールアドレスを呼び出すことかできる。なお、本実施例では、電話番号またはメールアドレスを「宛先情報」と総称する場合がある。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is an external view showing a facsimile apparatus 100 as an example of a communication apparatus according to an embodiment of the present invention.
On the upper part of the main body of the facsimile apparatus 100, a scanner unit 5 for reading a document at the time of facsimile transmission is disposed.
An operation key group 15 (operation means) for inputting numerical values, characters, various commands, and the like, and an LCD 16 (display) for displaying a menu, an operation procedure, and a state of processing being executed are displayed at the upper front of the main body of the facsimile apparatus 100. Part). The operation key group 15 includes a plurality of one-touch keys, and a telephone number and a mail address are stored in association with each key. The user can call the telephone number or mail address corresponding to the key by simply pressing the one-touch key. In the present embodiment, the telephone number or mail address may be collectively referred to as “destination information”.

ファクシミリ装置100の本体の下部には、給紙カセット3および排紙部4が設けられている。ファクシミリ装置100は、給紙カセット3にセットされた記録用紙を給紙し、排紙部4に排紙する。またファクシミリ装置100は、ファクシミリ機能により受信したファクシミリデータにおける画像を、給紙カセット3にセットされた記録用紙に印刷し、排紙部4に排紙する。   A paper feed cassette 3 and a paper discharge unit 4 are provided at the lower part of the main body of the facsimile apparatus 100. The facsimile machine 100 feeds the recording paper set in the paper feed cassette 3 and discharges it to the paper discharge unit 4. The facsimile apparatus 100 prints an image in the facsimile data received by the facsimile function on a recording paper set in the paper feed cassette 3 and discharges it to the paper discharge unit 4.

次に、図2を参照して、ファクシミリ装置100と端末150との電気的構成について説明する。図2に、ファクシミリ装置100のブロック図を示す。ファクシミリ装置100は、LAN102を介して端末150に接続され、通信を行うことができる。   Next, the electrical configuration of the facsimile machine 100 and the terminal 150 will be described with reference to FIG. FIG. 2 shows a block diagram of the facsimile machine 100. The facsimile apparatus 100 is connected to a terminal 150 via the LAN 102 and can perform communication.

ファクシミリ装置100には、CPU110、記憶装置120、ファクシミリユニット112等が設けられている。
ファクシミリユニット112には、具体的には、スキャナ、ネットワーク・コントロール・ユニット(以下、「NCU」という)、モデム、バッファ、符号化部、復号化部、プリンタとを備える。ファクシミリ装置100のCPU110は、回線制御を行うNCUを介して送受信される各種信号に従って、装置各部を制御してファクシミリ動作、即ち、データ通信を実行するものである。
The facsimile apparatus 100 includes a CPU 110, a storage device 120, a facsimile unit 112, and the like.
Specifically, the facsimile unit 112 includes a scanner, a network control unit (hereinafter referred to as “NCU”), a modem, a buffer, an encoding unit, a decoding unit, and a printer. The CPU 110 of the facsimile apparatus 100 controls each part of the apparatus according to various signals transmitted / received via the NCU that performs line control, and executes a facsimile operation, that is, data communication.

記憶装置120は、このファクシミリ装置100で実行される制御プログラムや、このファクシミリ装置100に記憶されている電話帳データ126を記憶している。また、記憶装置120は、ファクシミリ装置100の各動作の実行時に、各種のデータを一時的に記憶するためのメモリも有する。   The storage device 120 stores a control program executed by the facsimile machine 100 and telephone book data 126 stored in the facsimile machine 100. The storage device 120 also has a memory for temporarily storing various data when each operation of the facsimile apparatus 100 is executed.

ファクシミリユニット112は、スキャナにより読み取った画像を、後述する電話帳データに記述された送信先へファクシミリ送信できる。またファクシミリユニット112は、端末150から送られる文書データを、電話帳データに記述された送信先へファクシミリ送信できる。
CPU110は、記憶装置120に記憶されたプログラムに基づいて各種の処理を実行する。CPU110が実行する処理は、例えば、ファクシミリユニット112を制御する処理や、端末150とのデータ送受信処理などである。
記憶装置120には、各種のプログラムとデータが記憶されている。記憶装置120に格納されているプログラムには、通信処理プログラム122とファクシミリ制御プログラム124がある。なお、図2に示す「PGM」の文字は、プログラムを意味している。
The facsimile unit 112 can facsimile-transmit the image read by the scanner to a transmission destination described in telephone book data to be described later. Further, the facsimile unit 112 can transmit the document data sent from the terminal 150 to the destination described in the telephone directory data by facsimile.
The CPU 110 executes various processes based on programs stored in the storage device 120. The processing executed by the CPU 110 includes, for example, processing for controlling the facsimile unit 112 and data transmission / reception processing with the terminal 150.
The storage device 120 stores various programs and data. The programs stored in the storage device 120 include a communication processing program 122 and a facsimile control program 124. The letters “PGM” shown in FIG. 2 mean a program.

記憶装置120に記憶された各種のプログラムとデータについて説明する。
通信処理プログラム122には、端末150から送信されるコマンドやデータを受信する処理が記述されている。また、通信処理プログラム122には、受信する処理に応答して、端末にファイル等を送信する処理も記述されている。
ファクシミリ装置100が端末150から受信するコマンドは、例えば、ファイル一覧要求コマンド、ファイル読出しコマンド、ファイル書込みコマンドなどである。これらのコマンドに応じた処理については後述する。
ファクシミリ制御プログラム124には、ファクシミリユニット112を制御するための処理が記述されている。
Various programs and data stored in the storage device 120 will be described.
The communication processing program 122 describes processing for receiving commands and data transmitted from the terminal 150. The communication processing program 122 also describes a process for transmitting a file or the like to the terminal in response to the received process.
Commands received by the facsimile machine 100 from the terminal 150 are, for example, a file list request command, a file read command, a file write command, and the like. Processing according to these commands will be described later.
The facsimile control program 124 describes a process for controlling the facsimile unit 112.

次に端末150について説明する。端末150は、パーソナルコンピュータである。端末150は、CPU152と記憶装置160を備える。また、図示を省略しているが端末150はディスプレイを備える。
CPU152は、記憶装置160に記憶されたプログラムに基づいて各種の処理を実行する。記憶装置160には、通信処理プログラム161と表示処理プログラム162とファイル164が記憶されている。通信処理プログラム161には、ファクシミリ装置100とコマンドやデータを送受信するための処理が記述されている。表示処理プログラム162には、ファイルやフォルダなどの情報や、ファクシミリ装置100から受信するエラーメッセージをディスプレイに表示するための処理が記述されている。ファイル164は、端末150のユーザが作成したファイルや、ファクシミリ装置100から受信したファイルなどである。
Next, the terminal 150 will be described. The terminal 150 is a personal computer. The terminal 150 includes a CPU 152 and a storage device 160. Although not shown, the terminal 150 includes a display.
The CPU 152 executes various processes based on the program stored in the storage device 160. The storage device 160 stores a communication processing program 161, a display processing program 162, and a file 164. The communication processing program 161 describes processing for transmitting / receiving commands and data to / from the facsimile apparatus 100. The display processing program 162 describes processing for displaying information such as files and folders and error messages received from the facsimile apparatus 100 on the display. The file 164 is a file created by the user of the terminal 150 or a file received from the facsimile apparatus 100.

ファクシミリ装置100の通信処理プログラム122、及び、端末150の通信処理プログラム161には、ファイル共有プロトコルに基づいた通信手順が記述されている。従って、ファクシミリ装置100と端末150は、ファイル共有プロトコルに基づいてデータやコマンドを送受信することができる。ファイル共有プロトコルは、例えば、WebDAV(Web−based Distributed Authoring and Versioning)である。
ファイル共有プロトコルには、端末150とファクシミリ装置100の間で送受信される幾つかのコマンドが規定されている。例えばWebDAVでは、PROPFINDコマンド(ファイル一覧要求コマンド)、GETコマンド(ファイル読出しコマンド)、PUTコマンド(ファイル書込みコマンド)などが規定されている。PROPFINDコマンドは、相手の装置(端末150又はファクシミリ装置100)が記憶しているファイルの一覧情報の送信を要求するコマンドである。GETコマンドとPUTコマンドは、特定のファイル名とともに送信される。GETコマンドは、指定したファイルを相手の装置が有する場合に、その指定したファイルの送信を要求するコマンドである。換言すれば、GETコマンドは、指定したファイルを相手の装置から読み出すためのコマンドである。PUTコマンドは、特定のファイル名とともに、そのファイル名を有するファイルも送信する。PUTコマンドは、指定したファイルを記憶することを相手の装置に要求するコマンドである。換言すれば、PUTコマンドは、指定したファイルを相手の装置に書き込むためのコマンドである。
ファクシミリ装置100と端末150は、これらのコマンドを送受信することで、ファイルの一覧の情報やファイルを送受信することができる。
The communication processing program 122 of the facsimile apparatus 100 and the communication processing program 161 of the terminal 150 describe communication procedures based on the file sharing protocol. Therefore, the facsimile apparatus 100 and the terminal 150 can transmit and receive data and commands based on the file sharing protocol. The file sharing protocol is, for example, WebDAV (Web-based Distributed Authoring and Versioning).
In the file sharing protocol, several commands transmitted and received between the terminal 150 and the facsimile apparatus 100 are defined. For example, WebDAV defines a PROPFIND command (file list request command), a GET command (file read command), a PUT command (file write command), and the like. The PROPFIND command is a command for requesting transmission of file list information stored in the partner apparatus (terminal 150 or facsimile apparatus 100). The GET command and the PUT command are transmitted together with a specific file name. The GET command is a command for requesting transmission of a designated file when the counterpart device has the designated file. In other words, the GET command is a command for reading the designated file from the partner device. The PUT command transmits a file having a specific file name and the file name. The PUT command is a command for requesting a partner apparatus to store a specified file. In other words, the PUT command is a command for writing the designated file to the partner apparatus.
The facsimile apparatus 100 and the terminal 150 can transmit and receive file list information and files by transmitting and receiving these commands.

ファクシミリ装置100のCPU110が実行する処理を具体的に説明する。図3は、ファクシミリ装置100と端末150との間の通信処理のフローチャート図である。
ファクシミリ装置100は、端末150からコマンドを受信すると、本処理を実行する。具体的には、CPU110が、通信処理プログラム122を読み出して実行を開始する。まず、ファクシミリ装置100は、端末150から受信したコマンドの種類を特定する(ステップS102)。受信したコマンドがファイル一覧要求コマンド(PROPFINDコマンド)の場合はステップS104に移行する。受信したコマンドがファイル読出しコマンド(GETコマンド)の場合はステップS108に移行する。受信したコマンドがファイル書込みコマンド(PUTコマンド)の場合は、ステップS114に移行する。
Processing executed by the CPU 110 of the facsimile apparatus 100 will be specifically described. FIG. 3 is a flowchart of communication processing between the facsimile apparatus 100 and the terminal 150.
When the facsimile apparatus 100 receives a command from the terminal 150, the facsimile apparatus 100 executes this processing. Specifically, the CPU 110 reads out the communication processing program 122 and starts executing it. First, the facsimile machine 100 specifies the type of command received from the terminal 150 (step S102). If the received command is a file list request command (PROPFIND command), the process proceeds to step S104. If the received command is a file read command (GET command), the process proceeds to step S108. If the received command is a file write command (PUT command), the process proceeds to step S114.

ファイル一覧要求コマンドを受信したときの処理を説明する。
ファクシミリ装置100は、ファイル一覧要求コマンドを受信すると、記憶している電話帳データ126に基づいて所定のファイル名を作成する(ステップS104)。
図4に、電話帳データ126のデータ構造を示す。電話帳データ126は、宛先名(Name)とアドレス(電話番号とメールアドレスの少なくとも一方)が対応付けられたデータの集合である。宛先名とアドレスの組は、ひとつのレコードとして記憶されている。即ち、電話帳データ126は、宛先名とアドレスが対応付けられた複数のレコードの集合である。夫々のレコードにはレコード番号が付されている。例えば、レコード番号「1」のレコードでは、「AAA」という宛先名に、「1234567」という電話番号が対応付けられている。レコード番号「2」のレコードでは、「BBB」という宛先名に、「xxx@yyy.com」というメールアドレスが対応付けられている。また、レコード番号「3」のレコードでは、「CCC」という宛先名に、「9876543」という電話番号が対応付けられている。またレコード番号「4」のレコードには、「DDD」という宛先名に、「2345678」という電話番号が対応付けられている。
また、各レコードには、ワンタッチ番号が対応付けられている。例えば、レコード番号「1」のレコードでは、ワンタッチ番号が「1」である。これは、ファクシミリ装置100のワンタッチキー(操作キー15のうちのひとつ)の「1」と対応している。ユーザが、ワンタッチキーの「1」を押すと、「1234567」の電話番号が読み出される。このワンタッチ番号は、端末150にファイルを送信する際のファイル名としても用いられる。
さらに各レコードには、読出可否情報を有している。「読出可否情報」は、レコードの読み出しを端末150に許可するか禁止するか否かを定めるフラグである。例えば、レコード番号「4」のレコードには、「NO」のフラグ(読出し不可のフラグ)が設定されている。ファクシミリ装置100は、端末150からのファイル一覧要求を受信したときに、「NO」が設定されているレコード(レコード番号「4」)のファイル名を生成しない。他方、ファクシミリ装置100は、端末150からのファイル一覧要求を受信したときに、読出可否情報に「YES」のフラグ(読出し許可フラグ)が設定されているレコードのファイル名を生成する。ファクシミリ装置100は、端末150からのファイル一覧要求を受信すると、読出可否情報に「YES」のフラグが設定されているレコードのファイル名のみを生成して端末150へ送信する。すなわち、ファクシミリ装置100は、レコード番号「4」のファイル名を生成することなく、レコード番号「1」「2」「3」に対応するファイル名のみを生成して端末150へ送信する。
Processing when a file list request command is received will be described.
Upon receiving the file list request command, the facsimile machine 100 creates a predetermined file name based on the stored phone book data 126 (step S104).
FIG. 4 shows the data structure of the phone book data 126. The phone book data 126 is a set of data in which a destination name (Name) and an address (at least one of a telephone number and a mail address) are associated with each other. A pair of destination name and address is stored as one record. That is, the phone book data 126 is a set of a plurality of records in which destination names and addresses are associated with each other. Each record is assigned a record number. For example, in the record with the record number “1”, the telephone number “1234567” is associated with the destination name “AAA”. In the record with the record number “2”, an e-mail address “xxx@yyy.com” is associated with a destination name “BBB”. In the record with the record number “3”, the telephone number “9877653” is associated with the destination name “CCC”. In the record with the record number “4”, the telephone number “2345678” is associated with the destination name “DDD”.
Each record is associated with a one-touch number. For example, in the record with the record number “1”, the one-touch number is “1”. This corresponds to “1” of the one-touch key (one of the operation keys 15) of the facsimile apparatus 100. When the user presses the “1” one-touch key, the telephone number “1234567” is read out. This one-touch number is also used as a file name when a file is transmitted to the terminal 150.
Furthermore, each record has readability information. “Readability information” is a flag that determines whether the terminal 150 is permitted or prohibited to read records. For example, in the record with the record number “4”, a flag “NO” (a flag that cannot be read) is set. When the facsimile apparatus 100 receives the file list request from the terminal 150, the facsimile apparatus 100 does not generate the file name of the record (record number “4”) in which “NO” is set. On the other hand, when the facsimile apparatus 100 receives a file list request from the terminal 150, the facsimile apparatus 100 generates a file name of a record in which a flag “YES” (read permission flag) is set in the read permission information. When the facsimile apparatus 100 receives the file list request from the terminal 150, the facsimile apparatus 100 generates only the file name of the record in which the flag “YES” is set in the readability information and transmits it to the terminal 150. That is, the facsimile apparatus 100 generates only the file names corresponding to the record numbers “1”, “2”, and “3” without generating the file name of the record number “4” and transmits the file name to the terminal 150.

電話帳データ126自体はひとつのまとまったデータ(データベース)である。ステップS104の処理では、ひとまとまりの電話帳データ126から、記憶しているレコードの数と同数(ただし、読出可否情報に「YES」が設定されているレコードの数)のファイル名を作成する。ステップS104では、「OneTouch_」という文字綴りにレコード番号を付し、さらに拡張子として「txt」を付したファイル名を作成する。図4に示す電話帳データ126には、レコード番号が「1」、「2」、「3」、「4」の4つのレコードが含まれている。このうち、レコード番号「1」、「2」、「3」の3つのレコードについては、読出可否情報に「YES」が設定されている。ファクシミリ装置100は、この3つのレコードのレコード番号に対応して、「OneTouch_1.txt」、「OneTouch_2.txt」、及び、「OneTouch_3.txt」という3つのファイル名を作成する。また、夫々のファイル名は、電話帳データ126の中の夫々のワンタッチ番号に対応する。   The phone book data 126 itself is a single piece of data (database). In the process of step S104, the same number of file names as the number of stored records (however, the number of records for which “YES” is set in the readability information) are created from a set of telephone book data 126. In step S104, a file name is created by adding a record number to the character spelling “OneTouch_” and further adding “txt” as an extension. The phone book data 126 shown in FIG. 4 includes four records with record numbers “1”, “2”, “3”, and “4”. Among these, “YES” is set in the readability information for the three records with the record numbers “1”, “2”, and “3”. The facsimile apparatus 100 creates three file names “OneTouch — 1.txt”, “OneTouch — 2.txt”, and “OneTouch — 3.txt” corresponding to the record numbers of these three records. Each file name corresponds to each one-touch number in the phone book data 126.

図3のフローチャートの説明に戻る。
ステップS106では、ステップS104で作成されたすべてのファイル名を端末150へ送信する。即ち、ファクシミリ装置100は、電話帳データに含まれるレコードの一覧の情報を、ファイル名の一覧の情報として端末150へ送信する。
なお、ファクシミリ装置100からファイル名を受信した端末150は、受信したファイル名を表示装置に表示する。このとき端末150は、受信したファイル名のそれぞれを表すアイコンを対応付けて表示する(図5参照)。
Returning to the flowchart of FIG.
In step S106, all the file names created in step S104 are transmitted to terminal 150. That is, the facsimile apparatus 100 transmits information on a list of records included in the telephone directory data to the terminal 150 as information on a list of file names.
The terminal 150 that has received the file name from the facsimile apparatus 100 displays the received file name on the display device. At this time, the terminal 150 displays icons representing the received file names in association with each other (see FIG. 5).

次に、ファイル読出しコマンドを受信したときの処理を説明する。
ファクシミリ装置100は、ファイル読出しコマンドを受信すると、ファイル読出しコマンドが指定するファイル名が存在するか否かを判断する(ステップS108)。指定されたファイル名が存在するか否かの判断は、具体的には次の通り行われる。ファクシミリ装置100は、ステップS104の処理と同様に、電話帳データ126に含まれるレコードに応じたファイル名を作成する。ファイル読出しコマンドが指定するファイル名が、作成したファイル名の中に含まれている場合に、ファイル読出しコマンドが指定するファイル名が存在すると判断する。換言すれば、ステップS108の処理は、ファイル読出しコマンドが指定するファイル名によって特定されるレコード番号が、電話帳データ126に含まれているレコードの番号に一致するか否かを判断する。このとき、ファイル名を作成せずに、電話帳データ126に含まれるワンタッチ番号と比較することにより、指定されたファイル名が存在するか否かを判断してもよい。
ファイル読出しコマンドが指定するファイル名が存在しない場合(ステップS108:NO)、ファクシミリ装置100は、該当するファイルが存在しない旨のエラーメッセージを作成する(ステップS116)。次いで、作成したエラーメッセージを端末150へ送信する(ステップS118)。
ファイル読出しコマンドによって指定されるファイル名が存在する場合(ステップS108:YES)、ファクシミリ装置100は、指定されたファイル名のファイルを作成する(ステップS110)。
Next, processing when a file read command is received will be described.
When receiving the file read command, the facsimile apparatus 100 determines whether or not the file name specified by the file read command exists (step S108). Specifically, whether or not the specified file name exists is determined as follows. The facsimile apparatus 100 creates a file name corresponding to the record included in the phone book data 126, as in the process of step S104. When the file name specified by the file read command is included in the created file name, it is determined that the file name specified by the file read command exists. In other words, the process of step S108 determines whether or not the record number specified by the file name specified by the file read command matches the record number included in the phone book data 126. At this time, it may be determined whether the designated file name exists by comparing with the one-touch number included in the telephone book data 126 without creating the file name.
If the file name specified by the file read command does not exist (step S108: NO), the facsimile apparatus 100 creates an error message indicating that the corresponding file does not exist (step S116). Next, the created error message is transmitted to the terminal 150 (step S118).
If the file name specified by the file read command exists (step S108: YES), the facsimile machine 100 creates a file with the specified file name (step S110).

ステップS110の処理を具体的に説明する。
ファイル読出しコマンドによって指定されるファイル名が存在する場合には、そのファイル名が特定のレコード番号に対応する。別言すれば、ファイル読出しコマンドによってレコードが指定される。ファクシミリ装置100は、指定されたファイル名によって特定されるレコード(ファイル読出しコマンドによって指定されるレコード)を一つのテキストファイルに変換する。テキストファイルは、端末150が閲覧可能なファイル形式である。また、ファクシミリ装置100は、レコード単位でファイルを生成する。すなわちステップS110では、受信したファイル読出しコマンドによって指定されるレコードに基づいてテキストファイルが生成される。さらに別言すれば、ステップS110では、受信したファイル読出しコマンドによって指定されるレコードがテキストファイルに変化される。
変換されるテキストファイルの例を、図4を参照して説明する。ファイル読出しコマンドによって指定されるファイル名が「OneTouch_1.txt」の場合、ファイル名「OneTouch_1.txt」は、レコード番号「1」のレコードに対応する。ファクシミリ装置100は、レコード番号「1」のレコードを読出してそのレコードの内容を一つのテキストファイルに変換する。レコード番号「1」のレコードは、図4に示すテキストファイル126aに変換される。図3のテキストファイル126aに示されている<CR>は、テキストファイルにおけるキャリッジリターンの制御コードを意味している。<LF>は、テキストファイルにおけるラインフィードの制御コードを意味している。<EOF>は、テキストファイルにおけるエンドオブファイルの制御コードを意味している。即ち、レコード番号「1」のレコードは、ファイル本文の第1行目のテキスト文字列が「Name:AAA」であり、第2行目のテキスト文字列が「Phone Number:1234567」である2行のテキストファイル126aに変換される。
ファイル読出しコマンドによって指定されるファイル名が「OneTouch_2.txt」の場合、ファクシミリ装置100は、ファイル名「OneTouch_2.txt」が特定するレコード番号「2」のレコードを読み出して、テキストファイル126bに変換する。テキストファイル126bは、第1行目のテキスト文字列が「Name:BBB」であり、第2行目のテキスト文字列が「Mail Address:xxx@yyy.com」である2行のテキストファイルである。同様にファイル読出しコマンドによって指定されるファイル名が「OneTouch_3.txt」の場合、ファクシミリ装置100は、ファイル名「OneTouch_3.txt」が特定するレコード番号「3」のレコードを読み出して、テキストファイル126cに変換する。テキストファイル126cは、第1行目のテキスト文字列が「Name:CCC」であり、第2行目のテキスト文字列が「Phone Number:9876543」である2行のテキストファイルである。
このようにステップS110では、ファイル読出しコマンドが指定するファイル名によって特定されるレコードを一つのテキストファイルに変換する。
The process of step S110 will be specifically described.
When the file name specified by the file read command exists, the file name corresponds to a specific record number. In other words, a record is specified by a file read command. The facsimile machine 100 converts the record specified by the specified file name (record specified by the file read command) into one text file. The text file has a file format that can be browsed by the terminal 150. Further, the facsimile machine 100 generates a file for each record. That is, in step S110, a text file is generated based on the record specified by the received file read command. In other words, in step S110, the record designated by the received file read command is changed to a text file.
An example of a text file to be converted will be described with reference to FIG. When the file name specified by the file read command is “OneTouch — 1.txt”, the file name “OneTouch — 1.txt” corresponds to the record with the record number “1”. The facsimile apparatus 100 reads the record with the record number “1” and converts the contents of the record into one text file. The record with the record number “1” is converted into a text file 126a shown in FIG. <CR> shown in the text file 126a in FIG. 3 means a carriage return control code in the text file. <LF> means a line feed control code in the text file. <EOF> means an end-of-file control code in the text file. That is, in the record with the record number “1”, the text character string on the first line of the file body is “Name: AAA”, and the text character string on the second line is “Phone Number: 1234567”. To a text file 126a.
When the file name specified by the file read command is “OneTouch_2.txt”, the facsimile machine 100 reads the record with the record number “2” specified by the file name “OneTouch_2.txt” and converts it into the text file 126b. . The text file 126b is a two-line text file in which the text character string on the first line is “Name: BBB” and the text character string on the second line is “Mail Address: xxx@yyy.com”. . Similarly, when the file name specified by the file read command is “OneTouch — 3.txt”, the facsimile machine 100 reads the record with the record number “3” specified by the file name “OneTouch — 3.txt” and stores it in the text file 126c. Convert. The text file 126c is a two-line text file in which the text character string on the first line is “Name: CCC” and the text character string on the second line is “Phone Number: 98776543”.
Thus, in step S110, the record specified by the file name specified by the file read command is converted into one text file.

次にステップS112では、ステップS110の処理で変換したテキストファイルを端末150へ送信する。
端末150は、電話帳データ126に含まれるレコードをテキストファイルとして受信する。電話帳データ126に多数のレコードが含まれている場合でも、端末150のユーザは、特定のレコードのみをテキストファイルとして閲覧したり編集したりすることができる。
In step S112, the text file converted in step S110 is transmitted to the terminal 150.
The terminal 150 receives the record included in the phone book data 126 as a text file. Even when the telephone book data 126 includes a large number of records, the user of the terminal 150 can view or edit only a specific record as a text file.

次に、ファイル書込みコマンド(PUTコマンド)を受信したときの処理を説明する。
ファクシミリ装置100は、ファイル書込みコマンドを受信すると、そのコマンドのフォーマットが適切か否かを判断する(ステップS114)。ステップS114ではまた、ファイル書込みコマンドによって指定されるファイルが存在するか否かを判断する。端末150は、ファイル書込みコマンドとともに所定のファイル名やファイルを送信する。従って、「ファイル書込みコマンドによって指定されるファイルが存在するか否かを判断する」とは、「ファイル書込みコマンドとともにファイル名やファイルを受信したかを判断する」と別言することができる。ファイル書込みコマンドのフォーマットが適切でない場合(ステップS114:NO)、すなわち、指定されたファイルが存在しない場合、ファクシミリ装置100は、該当するファイルが存在しない旨のエラーメッセージを作成する(ステップS116)。次いで、作成したエラーメッセージを端末150へ送信する(ステップS118)。
ファイル書込みコマンドのフォーマットが適切である場合(ステップS114:YES)、ファクシミリ装置100は、指定されたファイル(ファイル書込みコマンドとともに受信したファイル)の中身が適切か否かを判断する(ステップS120)。具体的にはステップS120では、指定されたファイルの中に文字列「Name:」が含まれているか否かを確認する。文字列「Name:」が含まれている場合、次いで、文字列「Phone Number:」と文字列「Mail Address:」の少なくとも一方が含まれているか否かを確認する。2つの文字列の少なくとも一方が含まれている場合に、指定されたファイルが適切であると判断する。別言すれば、指定されたファイルは書込み可能であると判断する。即ち、ステップS120では、指定されたファイルの中に予め決められた特定の文字列が存在する場合に、そのファイルは適切であると判断する(ファイルは書込み可能であると判断する)。特定の文字列とは、電話帳データのレコードの項目名である。この判断によって、ファクシミリ装置100は、ファイル書込みコマンドによって指定されるファイルの内容が電話帳データのレコードに対応していることを確認する。
Next, processing when a file write command (PUT command) is received will be described.
When the facsimile apparatus 100 receives the file write command, it determines whether the format of the command is appropriate (step S114). In step S114, it is determined whether a file specified by the file write command exists. The terminal 150 transmits a predetermined file name and file together with a file write command. Therefore, “determining whether a file specified by a file write command exists” can be said to be “determining whether a file name and a file are received together with the file write command”. If the format of the file write command is not appropriate (step S114: NO), that is, if the designated file does not exist, the facsimile machine 100 creates an error message indicating that the corresponding file does not exist (step S116). Next, the created error message is transmitted to the terminal 150 (step S118).
If the format of the file write command is appropriate (step S114: YES), the facsimile apparatus 100 determines whether the contents of the designated file (file received together with the file write command) are appropriate (step S120). Specifically, in step S120, it is confirmed whether or not the character string “Name:” is included in the designated file. If the character string “Name:” is included, it is then checked whether at least one of the character string “Phone Number:” and the character string “Mail Address:” is included. If at least one of the two character strings is included, it is determined that the specified file is appropriate. In other words, the specified file is determined to be writable. That is, in step S120, when a predetermined character string exists in the designated file, it is determined that the file is appropriate (determined that the file is writable). The specific character string is an item name of the record of the phone book data. Based on this determination, the facsimile apparatus 100 confirms that the contents of the file specified by the file write command correspond to the telephone book data record.

ファイル書込みコマンドによって指定されたファイルが適切でない場合(ステップS120:NO)、ファクシミリ装置100は書込み不可である旨のエラーメッセージを作成し(ステップS122)、作成したエラーメッセージを端末150へ送信する(ステップS118)。
ファイル書込みコマンドによって指定されたファイルが適切である場合(ステップS120:YES)、ファクシミリ装置100は指定されたファイルの内容で電話帳データ126を更新する(ステップS124)。
If the file specified by the file write command is not appropriate (step S120: NO), the facsimile apparatus 100 creates an error message indicating that writing is impossible (step S122), and transmits the created error message to the terminal 150 (step S122). Step S118).
If the file specified by the file write command is appropriate (step S120: YES), the facsimile machine 100 updates the phone book data 126 with the contents of the specified file (step S124).

次に、電話帳データの更新処理(ステップS124)について説明する。図5に、電話帳データ126の更新処理のフローチャート図を示す。
まず、ファイル書込みコマンドによって指定されたファイル名を読み出す。そして、このファイル名に該当するレコードが電話帳データ126に存在するかを判断する(ステップS304)。具体的には、読み出したファイル名が、文字列「OneTouch_」と、これに続く数字から構成されているかを判断する。文字列「OneTouch_」と、これに続く数字から構成されている場合、文字列「OneTouch_」に続く数字が、電話帳データ126のワンタッチ番号と一致するレコードを電話帳データ126から探索する。番号の一致するレコードが電話帳データ126内に存在する場合(ステップS304:YES)、該当する番号のレコードを、指定されたファイルの内容で上書き更新する(ステップS306)。一方、該当するレコードが電話帳データ126に存在しない場合(ステップS304:NO)、電話帳データ126に新たなレコードを追加して、追加したレコードに指定されたファイルの内容を書き込む(ステップS308)。なお、追加したレコードには、新たなレコード番号を付す。このとき、新たなワンタッチ番号も付したレコードを作成してもよい。このとき、ファイル書込みコマンドを送信した端末150に、新たに付したワンタッチ番号を通知してもよい。ステップS120において、指定されたファイルには電話帳データのレコードの項目名が記述されていることが確認されている。即ち、指定されたファイルには、レコードの各項目(宛先名と電話番号又はメールアドレス)のデータが存在している。従って、指定されたファイルに記述されている各項目をレコードに書き込むことができる。
Next, telephone book data update processing (step S124) will be described. FIG. 5 shows a flowchart of the update process of the phone book data 126.
First, the file name specified by the file write command is read. Then, it is determined whether a record corresponding to the file name exists in the telephone directory data 126 (step S304). Specifically, it is determined whether or not the read file name is composed of a character string “OneTouch_” followed by a number. When the character string “OneTouch_” is followed by a number, a record in which the number following the character string “OneTouch_” matches the one-touch number of the phonebook data 126 is searched from the phonebook data 126. If a record with a matching number exists in the phone book data 126 (step S304: YES), the record with the corresponding number is overwritten and updated with the contents of the designated file (step S306). On the other hand, if the corresponding record does not exist in the phone book data 126 (step S304: NO), a new record is added to the phone book data 126 and the contents of the specified file are written in the added record (step S308). . A new record number is assigned to the added record. At this time, a record with a new one-touch number may be created. At this time, the newly added one-touch number may be notified to the terminal 150 that has transmitted the file write command. In step S120, it is confirmed that the item name of the record of the phone book data is described in the designated file. That is, the specified file contains data of each item (destination name and telephone number or mail address) of the record. Therefore, each item described in the designated file can be written in the record.

なお、本実施例は、ファイル名が、文字列「OneTouch_」と、これに続く数字から構成されているか否かにかかわらず、ファイル名に該当するレコードが電話帳データ126に存在しないと判断した場合には、共通の処理を行うようにしている。しかしそのような処理に限る必要はない。例えば、文字列「OneTouch_」と、これに続く数字から構成されているが、その文字列に続く数字が一致するレコードが存在しない場合には、ファイル番号も含め、新たに生成したレコードに追加する処理を行い、ファイル名が文字列「OneTouch_」と、これに続く数字から構成されていない場合は、エラーメッセージを送信するようにしてもよい。   In this embodiment, it is determined that the record corresponding to the file name does not exist in the phone book data 126 regardless of whether or not the file name is composed of the character string “OneTouch_” and the subsequent number. In some cases, common processing is performed. However, it is not necessary to limit to such processing. For example, if it is composed of the character string “OneTouch_” and the number that follows it, but there is no record that matches the number that follows the character string, it is added to the newly generated record, including the file number. If the file name is not composed of the character string “OneTouch_” followed by a number, an error message may be transmitted.

次に、端末150の処理について説明する。図6は、端末150の表示画面200の一例である。端末150からファクシミリ装置100へファイル一覧要求コマンドを送信すると、ファクシミリ装置100は図3のステップS104及びS106の処理を実行する。この処理によって、電話帳データ126に含まれるレコード数と同数のファイル名が端末150へ送信される。端末150は、受信したファイル名を表示する。図4で例示したように電話帳データ126がレコード番号「1」からレコード番号「3」までの3個のレコードを含む場合、端末150の画面200には、「OneTouch_1.txt」、「OneTouch_2.txt」、及び、「OneTouch_3.txt」の3つのファイル名と、夫々のファイルを表すアイコン226a、226b、226cが表示される。端末150のユーザが「OneTouch_3.txt」のアイコンをダブルクリックすると、端末150からファクシミリ装置100へ「OneTouch_3.txt」を指定するファイル読出しコマンドが送信される。ファクシミリ装置100は、ファイル読出しコマンドに応答してステップS108、S110、及びS112の処理を実行する。これらの処理によって、ファクシミリ装置100は、ファイル名「OneTouch_3.txt」によって特定されるレコード番号「3」のレコードの内容をテキストファイルに変換して端末150へ送信する。端末150の画面200には、レコード番号「3」のレコードの内容を記述したテキストファイル126cが表示される。ユーザはこのテキストファイル126cを編集したのち、端末150に保存コマンドを入力する。ユーザが保存コマンドを入力すると、端末150からファクシミリ装置100へ「OneTouch_3.txt」を指定するファイル書込みコマンドが送信される。ファクシミリ装置100は、ファイル書込みコマンドに応答してステップS114、S120、及びS124の処理を実行する。これらの処理によって、ファクシミリ装置100は、編集されたテキストファイル126cの内容でレコード番号「3」のレコードの内容を更新する。ファイル書込みコマンドによって指定されるファイルの内容が、電話帳データのレコードに対応していない場合は、ファクシミリ装置100から送信される書込み不可である旨のエラーメッセージが、表示画面200に表示される。また、そのテキストファイル126cの保存コマンドが受け付けられないため、編集する前のテキストファイル126cの内容が保たれる。   Next, processing of the terminal 150 will be described. FIG. 6 is an example of the display screen 200 of the terminal 150. When the file list request command is transmitted from the terminal 150 to the facsimile apparatus 100, the facsimile apparatus 100 executes the processes of steps S104 and S106 in FIG. By this processing, the same number of file names as the number of records included in the telephone book data 126 are transmitted to the terminal 150. The terminal 150 displays the received file name. As illustrated in FIG. 4, when the phone book data 126 includes three records from the record number “1” to the record number “3”, the screen 200 of the terminal 150 displays “OneTouch_1.txt”, “OneTouch_2. Three file names “txt” and “OneTouch — 3.txt” and icons 226a, 226b, and 226c representing the respective files are displayed. When the user of the terminal 150 double-clicks the “OneTouch — 3.txt” icon, a file read command specifying “OneTouch — 3.txt” is transmitted from the terminal 150 to the facsimile machine 100. In response to the file read command, the facsimile machine 100 executes the processes of steps S108, S110, and S112. With these processes, the facsimile apparatus 100 converts the content of the record with the record number “3” specified by the file name “OneTouch — 3.txt” into a text file and transmits it to the terminal 150. On the screen 200 of the terminal 150, a text file 126c describing the contents of the record with the record number “3” is displayed. After editing the text file 126c, the user inputs a save command to the terminal 150. When the user inputs a save command, a file write command specifying “OneTouch — 3.txt” is transmitted from the terminal 150 to the facsimile machine 100. In response to the file write command, the facsimile machine 100 executes the processes of steps S114, S120, and S124. With these processes, the facsimile apparatus 100 updates the contents of the record with the record number “3” with the contents of the edited text file 126c. If the content of the file specified by the file write command does not correspond to the phone book data record, an error message indicating that writing is impossible from the facsimile apparatus 100 is displayed on the display screen 200. Further, since the save command for the text file 126c is not accepted, the contents of the text file 126c before editing are maintained.

以上説明した通り、ファクシミリ装置100は、記憶している電話帳データ126のレコードをテキストファイルに変換して端末150へ送信する。従って端末150のユーザは、電話帳データをレコード単位でテキストファイルとして閲覧又は修正することができる。端末150のユーザは、電話帳データの閲覧や修正を容易に行うことができる。
夫々のレコードにはレコード番号が付されているので、端末のユーザは更新すべきレコードのみを含むテキストファイルを編集してファクシミリ装置100へ送信するだけよい。
なお、ファクシミリ装置100は、電話帳データ126をテキストファイル形式で記憶していなくともよい。例えば、1桁の数字を1バイトで表現する形式で記憶してよい。テキスト形式の場合には、1桁の数字を記憶するために2バイトの容量が必要である。1桁の数字を1バイトで表現する形式で記憶することによって、電話帳データ126を少ない容量で記憶することができる。電話帳データ126が如何なる形式で記憶されていても、記憶するときの形式が既知であれば、電話帳データ126をレコード単位でテキストファイルへ変換することができる。
As described above, the facsimile machine 100 converts the stored record of the phone book data 126 into a text file and transmits it to the terminal 150. Therefore, the user of the terminal 150 can view or modify the phone book data as a text file in units of records. The user of the terminal 150 can easily browse and modify the phone book data.
Since each record is assigned a record number, the user of the terminal only has to edit a text file containing only the record to be updated and send it to the facsimile machine 100.
The facsimile apparatus 100 may not store the phone book data 126 in a text file format. For example, a single-digit number may be stored in a format that represents one byte. In the case of the text format, a capacity of 2 bytes is required to store a single digit number. By storing one-digit numbers in a format that expresses one byte, the phone book data 126 can be stored with a small capacity. Regardless of the format in which the phone book data 126 is stored, if the format at the time of storage is known, the phone book data 126 can be converted into a text file in record units.

上記の実施例における電話帳データ126が、「夫々が個別の情報を記述している複数のレコードの集合であるデータベース」の一例に相当する。
端末からコマンドを受信し、ステップS102とS108およびS104の処理を実行するときのCPU110が、「受信手段」の一例に相当する。
ステップS110の処理を実行するときのCPU110が、「ファイル生成手段」の一例に相当する。なお、ステップS110では、ファイル読出しコマンドによって指定されたレコードをテキスト形式のファイルに変換する。テキスト形式のファイルは、端末150が画面に表示することができるファイルである。従って、ステップS110で変換されるテキスト形式のファイルは、「端末が閲覧可能な形式のファイル」の一例に相当する。
ステップS112、S106の処理を実行するときのCPU110が、「送信手段」の一例に相当する。
ステップS104の処理を実行するときのCPU110が「識別子生成手段」の一例に相当する。なお、ステップS104で生成する「ファイル名」が、「夫々のレコードを識別するためのレコード識別子」の一例に相当する。
電話帳データ126の各レコードに記述された電話番号又はメールアドレスが、「宛先情報」の一例に相当する。なお、「宛先情報」は、「通信先情報」の一例である。
各レコードに記述されている「ワンタッチ番号」が、「読出情報」の一例に相当する。
ステップS104では、「読取可否情報」に「NO」が設定されているレコードのレコード名は生成されない。「読取可否情報」に「NO」が設定されているレコードのレコード名を生成しないステップS104の処理が、「送信禁止手段」の一例に相当する。
図3のステップS114では、ファクシミリ装置100は、ファイル書込みコマンドとともにファイルを受信する。ファイル書込みコマンドとともにファイルを受信するステップS114の処理が「ファイル受信手段」の一例に相当する。ステップS124の処理を実行するときのCPU110が「更新手段」の一例に相当する。
The phone book data 126 in the above embodiment corresponds to an example of “a database that is a set of a plurality of records each describing individual information”.
The CPU 110 that receives the command from the terminal and executes the processes of steps S102, S108, and S104 corresponds to an example of “reception means”.
The CPU 110 when executing the process of step S110 corresponds to an example of “file generation means”. In step S110, the record designated by the file read command is converted into a text format file. The text format file is a file that the terminal 150 can display on the screen. Therefore, the text format file converted in step S110 corresponds to an example of “a file in a format viewable by the terminal”.
The CPU 110 when executing the processes of steps S112 and S106 corresponds to an example of “transmission means”.
The CPU 110 when executing the process of step S104 corresponds to an example of “identifier generating means”. Note that the “file name” generated in step S104 corresponds to an example of “record identifier for identifying each record”.
A telephone number or e-mail address described in each record of the telephone book data 126 corresponds to an example of “destination information”. “Destination information” is an example of “communication destination information”.
The “one touch number” described in each record corresponds to an example of “read information”.
In step S104, the record name of the record in which “NO” is set in the “readability information” is not generated. The process of step S104 that does not generate a record name of a record for which “NO” is set in “readability information” corresponds to an example of “transmission prohibition unit”.
In step S114 of FIG. 3, the facsimile machine 100 receives a file together with a file write command. The process of step S114 for receiving a file together with a file write command corresponds to an example of “file receiving means”. The CPU 110 executing the process of step S124 corresponds to an example of “update means”.

上記の実施例では、ファイル名をワンタッチ番号としたが、これに限らない。例えば、レコード番号をファイル名にしてもよいし、宛先名をファイル名としてもよい。宛先名をファイル名とすることで、ワンタッチキーに対応する電話番号のみならず、電話番号が登録されているレコードであれば、レコード単位で端末150へ電話帳データを提供することが可能となる。また、宛先名をファイル名とすることで、レコード番号よりも、端末150で一覧の中からユーザが目的のファイルを、ファイル名から特定しやすくなる。   In the above embodiment, the file name is a one-touch number, but the present invention is not limited to this. For example, the record number may be a file name, and the destination name may be a file name. By using the destination name as the file name, not only the telephone number corresponding to the one-touch key but also the record in which the telephone number is registered, the telephone book data can be provided to the terminal 150 in record units. . Also, by using the destination name as the file name, it becomes easier for the user to specify the target file from the list on the terminal 150 than from the record number.

読取不可のファイルについては、一覧を送信しないため、端末150からそのファイルを選択できないようにしたが、これに限らない。例えば、一覧要求では、ファイル名を送信するが、そのファイルを端末150でダブルクリックしても、ファイルの内容を表示せずにエラーメッセージを表示する、等の処理を行っても良い。このとき、ファクシミリ装置100では、S108で指定されたファイル名は存在すると判断した後に、その指定されたファイル名に対応するレコードが「読出許可」に設定されているか否かを判断する。「読出許可」に設定されていると判断すれば、S110へ移行する。「読出不可」に設定されていると判断すれば、S116へ移行し、エラーメッセージを作成して、端末に送信する処理を行う。このとき作成するエラーメッセージは、「該当ファイルなし」のメッセージでもよいし、「閲覧不可」である旨のメッセージであってもよい。
電話帳データ126に登録されている読取可否情報の設定は、特に限定されないが、例えば、デフォルト設定では「YES」(読取許可)を設定しておき、ファクシミリ装置100の操作により、設定を「NO」(読取不可)に変更してもよい。
Since a list of unreadable files is not transmitted, the file cannot be selected from the terminal 150. However, the present invention is not limited to this. For example, in the list request, the file name is transmitted, but processing such as double-clicking the file on the terminal 150 or displaying an error message without displaying the contents of the file may be performed. At this time, after determining that the file name specified in S108 exists, the facsimile apparatus 100 determines whether or not the record corresponding to the specified file name is set to “read permission”. If it is determined that “reading permission” is set, the process proceeds to S110. If it is determined that “reading is impossible”, the process proceeds to S116, where an error message is created and transmitted to the terminal. The error message created at this time may be a message “No corresponding file” or a message “Not viewable”.
The setting of the readability information registered in the telephone book data 126 is not particularly limited. For example, “YES” (reading permission) is set in the default setting, and the setting is set to “NO” by operating the facsimile apparatus 100. "(Cannot be read).

書き込み要求で、該当するレコード番号に登録されている内容が、電話番号であり、書き込み要求を受けた内容が、メールアドレスであった場合には、電話番号を削除してメールアドレスを書き込むようにしてもよいし、電話番号に加え、メールアドレスを書き込むようにしてもよい。   If the content registered in the corresponding record number in the write request is a phone number, and the content that received the write request is an email address, delete the phone number and write the email address. Alternatively, an e-mail address may be written in addition to the telephone number.

以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
Specific examples of the present invention have been described in detail above, but these are merely examples and do not limit the scope of the claims. The technology described in the claims includes various modifications and changes of the specific examples illustrated above.
The technical elements described in this specification or the drawings exhibit technical usefulness alone or in various combinations, and are not limited to the combinations described in the claims at the time of filing. In addition, the technology illustrated in the present specification or the drawings achieves a plurality of objects at the same time, and has technical utility by achieving one of the objects.

図1は、ファクシミリ装置(通信装置)の概観図である。FIG. 1 is a schematic view of a facsimile apparatus (communication apparatus). 図2は、ファクシミリ装置(通信装置)のブロック図である。FIG. 2 is a block diagram of a facsimile apparatus (communication apparatus). 図3は、ファクシミリ装置の処理のフローチャート図である。FIG. 3 is a flowchart of processing of the facsimile apparatus. 図4は、電話帳データの一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of telephone directory data. 図5は、電話帳データの更新処理のフローチャート図である。FIG. 5 is a flowchart of the telephone book data update process. 図6は、端末の表示画面の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a display screen of the terminal.

符号の説明Explanation of symbols

100:ファクシミリ装置(通信装置)
102:ネットワーク
110:CPU
112:ファクシミリユニット
120:記憶装置
150:端末
152:CPU
160:記憶装置
100: Facsimile device (communication device)
102: Network 110: CPU
112: Facsimile unit 120: Storage device 150: Terminal 152: CPU
160: Storage device

Claims (8)

ネットワークを介して端末と通信可能な通信装置であって、
ユーザにより操作可能な操作手段であって、当該通信装置が、他の通信装置と通信するために、該他の通信装置を特定する宛先情報がそれぞれ対応付けられた前記操作手段と、
宛先情報と、該宛先情報に対応する操作手段を識別する識別子と、を含むレコードの集合であるデータベースを記憶する記憶手段と、
ユーザによる前記操作手段の操作に応答して、その操作手段に対応付けられた宛先情報を読み出す読出手段と、
読み出した宛先情報により特定される他の通信装置との通信を開始する通信手段と、
前記端末から、データベース中の特定のレコードに関する読出要求を受信する受信手段と、
記端末が閲覧可能な形式のファイルを、レコード単位で生成するファイル生成手段であって、該ファイルのファイル名は、そのファイルで特定されるレコードに含まれる識別子を含む前記ファイル生成手段と、
受信手段により受信した読出要求で指定された特定のレコードに基づいてファイル生成手段が生成したファイルを前記端末に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする通信装置。
A communication device capable of communicating with a terminal via a network,
An operation means operable by a user, wherein the communication device is associated with destination information for identifying the other communication device in order to communicate with the other communication device;
Storage means for storing a database that is a set of records including destination information and an identifier for identifying an operation means corresponding to the destination information ;
In response to an operation of the operation means by the user, a reading means for reading destination information associated with the operation means;
Communication means for starting communication with another communication device specified by the read destination information;
Receiving means for receiving a read request for a specific record in the database from the terminal;
The pre SL terminal a format browsing files, a file generation means for generating a record-by-record basis, the file name of the file, and the file generating means including an identifier included in the record specified by the file,
A transmission unit that transmits a file generated by the file generation unit to the terminal based on a specific record specified in the read request received by the reception unit;
A communication apparatus comprising:
記受信手段は、前記端末から、データベースに含まれている複数のレコードの一覧要求を受信し、
前記送信手段は、受信手段が一覧要求を受信した際に、各レコードに対応する識別子を含む複数のファイル名を、前記端末へ送信することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
Before Symbol receiving means receives from the terminal, the list request of the plurality of records in the database,
2. The communication apparatus according to claim 1 , wherein when the receiving unit receives a list request , the transmitting unit transmits a plurality of file names including an identifier corresponding to each record to the terminal.
前記受信手段は、前記送信手段により送信された複数のファイル名の中の所定のファイル名が指定されることにより特定のレコードの読出要求を受信し、
前記送信手段は、受信した所定のファイル名によって特定される特定のレコードに基づき生成されたファイルを送信することを特徴とする請求項2に記載の通信装置。
The receiving means receives a read request for a specific record by designating a predetermined file name among a plurality of file names transmitted by the transmitting means,
The communication apparatus according to claim 2, wherein the transmission unit transmits a file generated based on a specific record specified by the received predetermined file name .
各レコードに、端末からの閲覧を許可するか否かが設定されており、
受信した読出要求が指定する特定のレコードに閲覧不可が設定されている場合に、送信手段によるファイルの送信を禁止する送信禁止手段を備えることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の通信装置。
Each record is set to allow browsing from the device,
If the received read request is not viewing a particular record that specification is set, any one of claims 1 3, characterized in that it comprises a transmission inhibition means for inhibiting the transmission of the file by the transmitting means The communication apparatus as described in.
各レコードに、端末からの閲覧を許可するか否かが設定されており、
送信手段は、受信手段が一覧要求を受信した際に、前記複数のファイル名のうち、閲覧許可が設定されているレコードに対応する識別子を含むファイル名のみを送信することを特徴とする請求項2または3に記載の通信装置。
Each record is set to allow browsing from the device,
The transmitting means transmits only a file name including an identifier corresponding to a record for which browsing permission is set , among the plurality of file names when the receiving means receives the list request. 2. The communication device according to 2 or 3 .
前記ファイル生成手段は、受信手段により特定のレコードの読出要求を受信したことを条件として、前記端末が閲覧可能な形式のファイルを生成することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の通信装置。 The file generating unit, subject to the reception of the read request of the specific record by the receiving means, any one of claims 1 to 5, wherein the terminal and generates a file of viewable format The communication apparatus as described in. 記端末から、新たな宛先情報を含むファイルを受信するファイル受信手段と、
前記データベースに、受信したファイルのファイル名に含まれている識別子が共通するレコードが記憶されている場合に、そのレコードを、受信したファイルに含まれている新たな識別情報で更新し、受信したファイルのファイル名に含まれている識別子が共通するレコードが記憶されていない場合に、新たに受信したファイルのファイル名に含まれている識別子と、新たな宛先情報とを含むレコードを、前記データベースに記憶する更新手段と、
を備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の通信装置。
Before SL terminal, and a file receiving means for receiving a file containing the new destination information,
In the database, if the record identifier included in the file name of the received file is common is stored, and updates the record, with the new identification information included in the received file, received When a record having a common identifier included in the file name of the file is not stored, the record including the identifier included in the file name of the newly received file and the new destination information Update means stored in the database ;
The communication apparatus according to claim 1, further comprising:
記憶手段は、全てのレコードをそれぞれ変換した全ファイルの合計容量より容量が小さくなるデータ形式で、前記データベースを記憶することを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の通信装置。 Storage means, in a total volume than the volume decreases the data format of all file converted respectively all records, the communication device according to any one of claims 1 to 7, characterized in that for storing said database .
JP2008008639A 2007-03-05 2008-01-18 Communication device Expired - Fee Related JP4894764B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008008639A JP4894764B2 (en) 2007-03-05 2008-01-18 Communication device
EP08003979.5A EP1968295B1 (en) 2007-03-05 2008-03-04 Communication device
US12/073,385 US8112442B2 (en) 2007-03-05 2008-03-05 Communication device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007054015 2007-03-05
JP2007054015 2007-03-05
JP2008008639A JP4894764B2 (en) 2007-03-05 2008-01-18 Communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008250986A JP2008250986A (en) 2008-10-16
JP4894764B2 true JP4894764B2 (en) 2012-03-14

Family

ID=39975796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008639A Expired - Fee Related JP4894764B2 (en) 2007-03-05 2008-01-18 Communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4894764B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004312317A (en) * 2003-04-07 2004-11-04 Murata Mach Ltd Communication terminal equipment
US20060168344A1 (en) * 2004-12-01 2006-07-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Address book information sharing system and method thereof
JP2007020063A (en) * 2005-07-11 2007-01-25 Kyocera Corp Cellular telephone system and control system thereof
JP4258666B2 (en) * 2005-07-13 2009-04-30 村田機械株式会社 Network multi-function peripheral and address book data sharing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008250986A (en) 2008-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8112442B2 (en) Communication device
US8009142B2 (en) Virtual keyboard system and control method thereof
US6430601B1 (en) Mobile document paging service
US7996889B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus and control program for image processing apparatus
US9442683B2 (en) Printing device, printing method, computer program product, and recording medium
JP4586874B2 (en) Data transmission device
JP2017135561A (en) Image processing apparatus, image processing method, and program for handling received image data
JP2003030108A (en) Facsimile machine and its control method
JP4894764B2 (en) Communication device
JP4217707B2 (en) Data transmission apparatus, data transmission method, and storage medium storing program
JPH11215339A (en) Document transmitter, data processing method, transmission destination setting method and storage medium with program stored therein
US7734830B2 (en) Information storage device and information storage method
JP3674403B2 (en) Information management system
JP2009237716A (en) Communication equipment and its program
JP3680813B2 (en) Communication device
JP5467497B2 (en) Information search system, information search apparatus and program
JP2007243548A (en) Image transmitter, method, and program
JP4910751B2 (en) Peripheral device and information processing system
US10270919B2 (en) Image forming apparatus, image data transmission method, and computer program
JP2003259031A (en) System and method for managing telephone directory
JP4010241B2 (en) Image input / output device, data management method in image input / output device, and program thereof
JP2002082877A (en) E-mail preparing device and program recording medium
JP2020173828A (en) program
JP2004363794A (en) Image processor equipped with transmission function
JPH10326238A (en) Communication terminal equipment with electronic mail function

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4894764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees