JP4788164B2 - Broadcast program distribution system and control program thereof - Google Patents

Broadcast program distribution system and control program thereof Download PDF

Info

Publication number
JP4788164B2
JP4788164B2 JP2005068550A JP2005068550A JP4788164B2 JP 4788164 B2 JP4788164 B2 JP 4788164B2 JP 2005068550 A JP2005068550 A JP 2005068550A JP 2005068550 A JP2005068550 A JP 2005068550A JP 4788164 B2 JP4788164 B2 JP 4788164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
recording
information
program data
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005068550A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006254146A (en
Inventor
滋 加福
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2005068550A priority Critical patent/JP4788164B2/en
Publication of JP2006254146A publication Critical patent/JP2006254146A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4788164B2 publication Critical patent/JP4788164B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、放送番組配信システムおよびその制御プログラムに関し、特に、記録した番組データの中から所望の部分を選択的に再生するための放送番組配信システムおよびその制御プログラムに関するものである。   The present invention relates to a broadcast program distribution system and its control program, and more particularly to a broadcast program distribution system and its control program for selectively reproducing a desired portion from recorded program data.

2003年12月から一部の地域で放送が開始された地上波ディジタル放送は、2011年以降は全国の全ての地域においてディジタル化される。このようなテレビ放送のディジタル化によって、様々な利用方法が可能になる。例えば、サッカーなどのスポーツ番組、ニュース、ドラマ、映画、音楽番組などのコンテンツを記録した番組の中で、番組インデックスに基づいて、ユーザが見たい部分だけを操作によって選択して再生することが可能になる。
ある提案の放送コンテンツインデックス配信方法および放送コンテンツインデックス配信システムにおいては、ユーザによってクライアント装置に対してある番組の録画予約をすると、クライアント装置はネットワークを経由してサーバ装置にその録画予約情報を送信する。サーバ装置は、録画予約情報に基づいてその番組を視聴し、その番組における時系列に沿った見出しを含んだ番組タイムインデックス情報を作成する。クライアント装置は、ネットワークを経由して、サーバ装置が作成した番組タイムインデックス情報をダウンロードするので、クライアント装置の使用者は、番組タイムインデックスを参照することによって、録画した番組の中から、使用者が視聴したい映像や音声の頭だしを容易に行える。(特許文献1参照)
別の提案の番組情報記録システムおよび記録媒体においては、ユーザが利用者端末で番組を記録することによって、ユーザが何も操作しなくても、自動的に利用者端末から番組情報サービスサーバに記録する記録番組情報を送信し、番組サービスサーバでは、記録番組情報に対応する番組マッピングデータを抽出して利用者端末に送信するので、利用者端末は、該当する番組の番組マッピングデータを、ユーザに煩わしい操作を強いることなく、簡単、確実に取得することができる。例えば、記録開始時刻を「20時58分」、記録終了時刻を「21時58分」とした場合において、番組マッピングデータにより番組開始時刻が「21時00分」、番組終了時刻が「21時50分」であるとすると、21時00分から21時50分までが自動的に記録される。(特許文献2参照)
特開2002−278867号公報 特開2003−37811号公報
Terrestrial digital broadcasting, which started broadcasting in some areas from December 2003, will be digitized in all areas nationwide after 2011. Such digitalization of television broadcasting enables various usage methods. For example, it is possible to select and play only the portion that the user wants to see based on the program index among programs recorded with content such as sports programs such as soccer, news, dramas, movies, and music programs. become.
In a proposed broadcast content index distribution method and broadcast content index distribution system, when a user makes a recording reservation for a program to a client device, the client device transmits the recording reservation information to the server device via the network. . The server device views the program based on the recording reservation information, and creates program time index information including a headline along the time series in the program. Since the client device downloads the program time index information created by the server device via the network, the user of the client device refers to the program time index so that the user can select from the recorded programs. You can easily cue the video and audio you want to watch. (See Patent Document 1)
In another proposed program information recording system and recording medium, the user records the program at the user terminal, and automatically records the program from the user terminal to the program information service server even if the user does not perform any operation. Since the program service server extracts the program mapping data corresponding to the recorded program information and transmits it to the user terminal, the user terminal sends the program mapping data of the corresponding program to the user. It can be obtained easily and reliably without complicating troublesome operations. For example, when the recording start time is “20:58” and the recording end time is “21:58”, the program start time is “21:00” and the program end time is “21:00” according to the program mapping data. If it is "50 minutes", the time from 21:00 to 21:50 is automatically recorded. (See Patent Document 2)
JP 2002-278867 A JP 2003-37811 A

しかしながら、上記特許文献1および特許文献2の提案においては、ユーザが予めEPG(電子番組表)などにより番組の放送時間を把握して、番組の放送が始まる前に記録する準備をしている場合には有効であるが、番組の放送が始まった後に記録を開始したり、番組が始まっても冒頭のCM部分が終ってから記録を開始したり、番組の途中の部分、例えば、好きな歌手が歌っている部分だけを記録するユーザも多い。このような場合には、その番組に対応するインデックス情報をダウンロードしても、そのインデックス情報の時間軸と、記録開始時間を起点とする時間軸とにずれがあるので、ダウンロードしたインデックス情報に基づいて見たい部分を選択的に再生することができない。
また、VTRなどの外部機器から入力した番組データを記録した場合には、その番組データの番組特定情報が付加されていないので、サーバ装置ではその番組データを特定することができず、その番組データのインデックス情報をユーザ端末装置に送信することができない。
本発明は、このような従来の課題を解決するためのものであり、放送局側において番組データに付与されたフレーム時間の時間軸と、ユーザ端末装置において記録開始時間を起点として記録された番組データのフレーム時間の時間軸とにずれがある場合でも、見たい部分を選択的に再生できるようにすることを目的とする。
また、外部機器から入力してユーザ端末装置で記録された番組データに番組特定情報が含まれていない場合でも、見たい部分を選択的に再生できるようにすることを目的とする。
However, in the proposals of Patent Document 1 and Patent Document 2, the user grasps the broadcast time of the program in advance using an EPG (electronic program guide) and prepares to record it before the broadcast of the program starts. Is effective, but recording starts after the broadcast of the program starts, recording starts after the beginning of the CM part even when the program starts, or part of the program, for example, a favorite singer Many users record only the part that sings. In such a case, even if the index information corresponding to the program is downloaded, there is a difference between the time axis of the index information and the time axis starting from the recording start time. The part you want to watch cannot be played back selectively.
In addition, when program data input from an external device such as a VTR is recorded, since the program specifying information of the program data is not added, the server device cannot specify the program data, and the program data Index information cannot be transmitted to the user terminal device.
The present invention is to solve such a conventional problem, and is a program recorded from the time base of the frame time given to the program data on the broadcast station side and the recording start time as a starting point in the user terminal device. It is an object of the present invention to selectively reproduce a portion to be viewed even when there is a shift in the time frame of data frame time.
It is another object of the present invention to selectively reproduce a desired portion even when program specifying information is not included in program data input from an external device and recorded by a user terminal device.

請求項1に記載の発明は、番組データを記録して再生するユーザ端末装置に対して、ネットワークを介して接続されたサーバ装置から放送番組に関する情報を配信する情報配信システムであって、
前記ユーザ端末装置は、放送局から受信した番組データを所定の第1記録手段に記録する際に、記録開始時間を起点としたフレーム時間の時間軸に沿って記録する第1記録制御手段と、前記第1記録手段に記録された番組データにおいてフレーム時間によって指定されるフレーム画像の色情報を作成する第1情報作成手段と、前記第1記録手段に記録された番組データの番組インデックスを要求する要求データに当該番組データを特定する番組特定情報および前記第1情報作成手段によって作成されたフレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を含めて前記サーバ装置に送信する第1送信手段と、前記第1送信手段によって送信された要求データに係る番組インデックスを前記サーバ装置から受信する第1受信手段と、前記第1受信手段によって受信された番組インデックスに含まれているフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報に基づいて指定されたフレーム時間から前記第1記録手段に記録された番組データを再生する再生制御手段と、を備え、
前記サーバ装置は、複数系統の番組データを各番組データの番組インデックスとともに第2記録手段に記録する第2記録制御手段と、前記ユーザ端末装置から送信された要求データを受信する第2受信手段と、前記第2記録手段に記録された複数系統の番組データの中から前記受信手段によって受信された要求データに含まれている番組特定情報に対応する番組データを検索する検索手段と、前記検索手段によって検索された番組データのフレーム画像の色情報と前記第2受信手段によって受信されたフレーム画像の色情報とに基づいて、前記第2受信手段によって受信された前記ユーザ端末装置におけるフレーム時間の時間軸を補正する補正手段と、前記補正手段によって時間軸が補正されたフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報を含む番組インデックスを作成する第2情報作成手段と、前記第2情報作成手段によって作成された番組インデックスを前記ユーザ端末装置に送信する送信手段と、を備えている。
The invention according to claim 1 is an information distribution system for distributing information relating to a broadcast program from a server device connected via a network to a user terminal device that records and reproduces program data.
The user terminal device, when recording program data received from a broadcasting station in a predetermined first recording means, a first recording control means for recording along the time axis of the frame time starting from the recording start time; requesting a first information generation means for generating color information of the frame image is designated, the program index of program data recorded in the first recording unit by the frame time in the program data recorded in the first recording means a first transmitting means for transmitting to said server device including the color information of the frame image of each frame time created request data by the program specifying information and the first information creating means for identifying the program data, said first a first receiving means for receiving a program index related to the request data transmitted by the transmission means from the server device, to the first receiving means And a reproduction control means for reproducing the program data recorded on the first recording means from the specified frame time based on commentary information of the frame image in the frame time that is included in the program index received Te,
The server device includes: a second recording control unit that records a plurality of program data in a second recording unit together with a program index of each program data; a second receiving unit that receives request data transmitted from the user terminal device; Searching means for searching for program data corresponding to program specifying information included in the request data received by the receiving means from a plurality of program data recorded in the second recording means; and the searching means based on the color information of the received frame image by the color information of the retrieved program data frame image and the second receiving means by the time of the frame time in the user terminal device received by the second receiving means Correction means for correcting the axis, and explanation information of the frame image at the frame time in which the time axis is corrected by the correction means A second information generating means for generating a program index comprising, a, and transmitting means for transmitting to the user terminal program indexes created by said second information generating means.

請求項6に記載の発明は、番組データを記録して再生するユーザ端末装置に対して、ネットワークを介して接続されたサーバ装置から放送番組に関する情報を配信する情報配信システムであって、
前記ユーザ端末装置は、外部機器から入力した番組データを所定の第1記録手段に記録する際に、記録開始時間を起点としたフレーム時間の時間軸に沿って記録する第1記録制御手段と、前記第1記録手段に記録された番組データにおいてフレーム時間によって指定されるフレーム画像の色情報を作成する第1情報作成手段と、前記第1記録手段に記録された番組データの番組インデックスを要求する要求データに前記第1情報作成手段によって作成されたフレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を含めて前記サーバ装置に送信する第1送信手段と、前記第1送信手段によって送信された要求データに係る番組インデックスを前記サーバ装置から受信する第1受信手段と、前記受信手段によって受信された番組インデックスに含まれているフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報に基づいて指定されたフレーム時間から前記第1記録手段に記録された番組データを再生する第1再生制御手段と、を備え、
前記サーバ装置は、複数系統の番組データを各番組データの番組インデックスとともに所定の第2記録手段に記録する第2記録制御手段と、前記ユーザ端末装置から送信された要求データを受信する第2受信手段と、前記第2記録手段に記録された複数系統の番組データの中から前記第2受信手段によって受信された要求データに含まれているフレーム画像の色情報に基づいて当該要求データに該当する番組データを検索する第2検索手段と、前記第2検索手段によって検索された番組データのフレーム画像の色情報と前記第2受信手段によって受信されたフレーム画像の色情報とに基づいて、前記第2受信手段によって受信された前記ユーザ端末装置におけるフレーム時間の時間軸を補正する補正手段と、前記補正手段によって時間軸が補正されたフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報を含む番組インデックスを作成する第2情報作成手段と、前記第2情報作成手段によって作成された番組インデックスを前記ユーザ端末装置に送信する送信手段と、を備えている。
The invention according to claim 6 is an information distribution system for distributing information related to a broadcast program from a server device connected via a network to a user terminal device that records and reproduces program data.
The user terminal device, when recording program data inputted from an external device in a predetermined first recording means, a first recording control means for recording along a time axis of a frame time starting from a recording start time; requesting a first information generation means for generating color information of the frame image is designated, the program index of program data recorded in the first recording unit by the frame time in the program data recorded in the first recording means a first transmitting means for transmitting to said server device including the color information of the frame image of each frame time created by the to the request data first information generating means, according to the request data transmitted by said first transmission means a first receiving means for receiving a program index from the server apparatus, are included in the program index received by said receiving means Comprising: a first reproduction control means for reproducing the program data recorded on the first recording means from the specified frame time based on commentary information of the frame image in the frame time, and
The server device receives second request control data transmitted from the user terminal device, second recording control means for recording program data of a plurality of systems in a predetermined second recording means together with a program index of each program data. And the request data based on the color information of the frame image included in the request data received by the second receiving means from among a plurality of program data recorded in the second recording means a second retrieving means for retrieving program data, based on the color information of the received frame image and the second color information of the frame image of the program data retrieved by the retrieval means and by said second receiving means, said first 2 and correcting means for correcting the time base of the frame time in the user terminal device received by the receiving means, by said correction means the time axis complement Comprising a second information generating means for generating a program index including explanatory information of the frame image in the frame time, and transmission means for transmitting to the user terminal program indexes created by said second information generating means ing.

本発明の情報配信システムおよびその制御プログラムによれば、放送局側において番組データに付与されたフレーム時間の時間軸と、ユーザ端末装置において記録開始時間を起点として記録された番組データのフレーム時間の時間軸とにずれがある場合でも、見たい部分を選択的に再生できるという効果が得られる。
また、本発明の情報配信システムおよびその制御プログラムによれば、外部機器から入力してユーザ端末装置で記録された番組データに番組特定情報が含まれていない場合でも、見たい部分を選択的に再生できるという効果が得られる。
According to the information distribution system and the control program of the present invention, the time axis of the frame time given to the program data on the broadcast station side and the frame time of the program data recorded from the recording start time as the starting point in the user terminal device Even when there is a deviation from the time axis, an effect of selectively reproducing a desired portion can be obtained.
Further, according to the information distribution system and the control program of the present invention, even if the program identification information is not included in the program data input from the external device and recorded by the user terminal device, the portion to be viewed is selectively selected. The effect that it can reproduce is acquired.

以下、本発明による情報配信システムの実施形態について、図を参照して説明する。
図1は、実施形態における情報配信システムの構成を示す図である。放送局1は、ディジタルテレビ放送の番組データおよび電子番組表(EPG)を高周波の電波によって送信する。電子番組表には、各番組の番組名、チャンネル、日時、番組の放送開始時刻および放送終了時刻、放送開始時刻を起点としたフレーム画像の時刻であるフレーム時間などからなる番組インデックスが含まれている。記録再生機2は、テレビ受信機などのユーザ端末装置であり、放送局1から送信された番組データおよび電子番組表を受信して、記録および再生を行う。サービス会社のサーバ4は、放送局1から送信された番組データおよび電子番組表を受信して記録するとともに、インターネットなどのネットワーク3を介して記録再生機2と接続することができる。記録再生機2は、ネットワーク3を介して接続されたサービス会社のサーバ4に対して、記録した番組データの番組インデックスの要求データを送信し、サービス会社サーバ4から番組インデックスを受信する。
Hereinafter, an embodiment of an information distribution system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of an information distribution system according to an embodiment. The broadcasting station 1 transmits digital TV broadcast program data and an electronic program guide (EPG) by high-frequency radio waves. The electronic program guide includes a program index that includes the program name, channel, date and time of each program, broadcast start time and broadcast end time of the program, frame time that is the frame image time starting from the broadcast start time, and the like. Yes. The recording / reproducing device 2 is a user terminal device such as a television receiver, and receives program data and an electronic program guide transmitted from the broadcasting station 1, and performs recording and reproduction. The server 4 of the service company can receive and record the program data and the electronic program guide transmitted from the broadcasting station 1 and can be connected to the recording / reproducing device 2 via the network 3 such as the Internet. The recording / reproducing device 2 transmits the program index request data of the recorded program data to the service company server 4 connected via the network 3 and receives the program index from the service company server 4.

図2は、図1の記録再生機2の詳細な内部構成を示すブロック図である。CPU10は、システムバスを介してROM11、RAM12、HDD(ハードディスクドライブ)13、ユーザI/F(インタフェース)部14、通信部15、テレビ部20、出力部30、および入力部40に接続され、これら各部との間でデータおよび指示を授受して、この記録再生機2全体を制御する。   FIG. 2 is a block diagram showing a detailed internal configuration of the recording / reproducing device 2 of FIG. The CPU 10 is connected to the ROM 11, RAM 12, HDD (hard disk drive) 13, user I / F (interface) unit 14, communication unit 15, television unit 20, output unit 30, and input unit 40 via the system bus. Data and instructions are exchanged with each unit to control the entire recording / reproducing apparatus 2.

ROM11は、CPU10によって実行される制御プログラムや初期データなどを予め記憶している。RAM12は、CPU10のワークエリアであり、制御プログラムの実行に必要なレジスタ、フラグ、変数などのエリアが設けられている。HDD13は、ハードディスクおよびその駆動回路を備えており、テレビ部20又は入力部40から得られる番組データの映像および音声を記録する。ユーザI/F部14は、例えば、スイッチ群を有するリモコンであり、ユーザの操作に応じて、チャンネルの選択指示、番組データの記録指示や再生指示などをCPU10に入力する。通信部15は、ネットワーク3を介してサービス会社サーバ4と通信する。   The ROM 11 stores a control program executed by the CPU 10 and initial data in advance. The RAM 12 is a work area of the CPU 10, and is provided with areas such as registers, flags, and variables necessary for executing the control program. The HDD 13 includes a hard disk and its drive circuit, and records video and audio of program data obtained from the television unit 20 or the input unit 40. The user I / F unit 14 is, for example, a remote controller having a switch group, and inputs a channel selection instruction, a program data recording instruction, a reproduction instruction, and the like to the CPU 10 in accordance with a user operation. The communication unit 15 communicates with the service company server 4 via the network 3.

テレビ部20は、チューナ部21、OFDM(直交周波数分割多重)復調部22、およびデコーダ部23で構成されている。チューナ部21は、アンテナ16から受信した放送局の電波の中から、CPU10からのチャンネル選択信号に応じたチャンネルのOFDMのテレビ信号を選択して出力する。OFDM復調部22は、チューナ部21によって出力されたOFDMのテレビ信号を復調して、符号化ディジタルテレビ信号を出力する。デコーダ部23は、OFDM復調部22から出力された符号化ディジタルテレビ信号を復号化し、音声信号と映像信号に分離して出力部30に入力する。出力部30は、音声出力部31および映像出力部32で構成されている。音声出力部31は、D/A変換回路、増幅回路、スピーカなどで構成され、デコーダ部23から出力された音声信号に応じて音声を発生する。映像出力部32は、ビデオRAM、映像駆動回路、ディスプレイなどで構成され、デコーダ部23から出力された映像信号に応じてディスプレイに画像を表示する。入力部40は、音声入力部41および映像入力部42で構成されている。音声入力部41は、A/D変換回路などで構成され、VTRなどの外部機器から入力された音声信号をディジタル信号に変換してCPU10に入力する。映像入力部42は、A/D変換回路などで構成され、VTRなどの外部機器から入力された映像信号をディジタル信号に変換してCPU10に入力する。   The television unit 20 includes a tuner unit 21, an OFDM (orthogonal frequency division multiplexing) demodulation unit 22, and a decoder unit 23. The tuner unit 21 selects and outputs the OFDM television signal of the channel corresponding to the channel selection signal from the CPU 10 from the radio wave of the broadcasting station received from the antenna 16. The OFDM demodulator 22 demodulates the OFDM television signal output from the tuner unit 21 and outputs an encoded digital television signal. The decoder unit 23 decodes the encoded digital television signal output from the OFDM demodulator 22, separates it into an audio signal and a video signal, and inputs them to the output unit 30. The output unit 30 includes an audio output unit 31 and a video output unit 32. The audio output unit 31 includes a D / A conversion circuit, an amplifier circuit, a speaker, and the like, and generates audio according to the audio signal output from the decoder unit 23. The video output unit 32 includes a video RAM, a video drive circuit, a display, and the like, and displays an image on the display in accordance with the video signal output from the decoder unit 23. The input unit 40 includes an audio input unit 41 and a video input unit 42. The voice input unit 41 includes an A / D conversion circuit and the like, converts a voice signal input from an external device such as a VTR into a digital signal and inputs the digital signal to the CPU 10. The video input unit 42 includes an A / D conversion circuit and the like, converts a video signal input from an external device such as a VTR into a digital signal, and inputs the digital signal to the CPU 10.

図3は、記録再生機2からサービス会社のサーバ4に対して送信される要求データのデータ構成を示す図である。この要求データは、HDD13に記録されている番組データに対する番組インデックスを要求するものである。
以下、各データについて説明する。記録再生機2又はユーザを特定する要望者ID(user_id)、番組データを特定するファイル名(filename)、番組データの記録時間(total_time)、放送局から受信してテレビ部20から得られた番組データのタイプ又は外部機器から入力して入力部40から得られた番組データのタイプを示すフラグ(type)がある。type=0の場合は放送局、type=1の場合は外部機器からの番組データを示している。type=0の場合には、番組データとともに番組特定情報(prginfo)が記録されている。prginfoは、番組データの番組名(title)、チャンネル(channel)、日時(date)、番組データの記録開始時刻(start_time)で構成されている。また、フレーム時間ごとに作成される記録番組の色情報(cseqinfo)がある。cseqinfoは、色情報の数を示す色情報のシーケンスデータ数(cseq_n)、フレーム時間ごとのcseq[1]〜cseq[cseq_n]で構成され、各cseq[ ]は、フレーム時間(frame_time)、フレーム画像の三原色RGBの平均値(rgb_ave)、コマーシャルのフレーム時間を示すフラグ(cm)がある。cm=0は非コマーシャル、cm=1はコマーシャルを示している。また、type=1の場合には、番組データ全体の平均の色情報(wcolor)、番組データのジャンルグループID(group)がある。groupの値によって、ドラマ、映画、スポーツ、劇場・公演、音楽、バラエティ、趣味・教育などのジャンルが表わされる。さらに、それぞれのジャンルの中の詳細なジャンルが表わされる。例えば、スポーツのジャンルは、サッカー、野球、ゴルフ、モータースポーツ、テニスなどに分かれており、groupの値によって詳細なジャンルが指定される。
FIG. 3 is a diagram showing a data structure of request data transmitted from the recording / reproducing device 2 to the server 4 of the service company. This request data is for requesting a program index for the program data recorded in the HDD 13.
Hereinafter, each data will be described. Requester ID (user_id) for specifying the recording / playback device 2 or user, file name (filename) for specifying program data, recording time of program data (total_time), program received from the broadcasting station and obtained from the television section 20 There is a flag indicating the type of data or the type of program data input from an external device and obtained from the input unit 40. When type = 0, program data from a broadcasting station is shown, and when type = 1, program data from an external device is shown. When type = 0, program specific information (prginfo) is recorded together with program data. The prginfo is composed of a program name (title) of program data, a channel (channel), a date and time (date), and a recording start time (start_time) of the program data. There is also color information (cseqinfo) of a recorded program created every frame time. cseqinfo is composed of the number of color information sequence data (cseq_n) indicating the number of color information, and cseq [1] to cseq [cseq_n] for each frame time. Each cseq [] is the frame time (frame_time), frame image There are an average value (rgb_ave) of the three primary colors RGB and a flag (cm) indicating a commercial frame time. cm = 0 indicates a non-commercial and cm = 1 indicates a commercial. When type = 1, there are average color information (wcolor) of the entire program data and genre group ID (group) of the program data. Depending on the value of group, genres such as drama, movies, sports, theater / performances, music, variety, hobbies / education, etc. are represented. Furthermore, the detailed genre in each genre is represented. For example, sports genres are classified into soccer, baseball, golf, motor sports, tennis, and the like, and a detailed genre is designated by the value of group.

図4は、サービス会社のサーバ4から記録再生機2に送信される番組インデックスのデータ構成を示す図である。この中で、要望者IDを示すuser_id、ファイル名を示すfilename、type=0の場合に番組特定情報を示すprginfoは、記録再生機2から送信されたデータがそのまま返送される。サービス会社のサーバ4において作成された番組インデックス(iseqinfo)は、インデックス情報のシーケンスデータ数(iseq_n)、フレーム時間ごとのiseq[1]〜iseq[iseq_n]で構成され、各iseq[ ]は、フレーム時間(frame_time)、フレーム画像の概要を説明するテキストデータ(index)で構成されている。   FIG. 4 is a diagram showing a data structure of a program index transmitted from the service company server 4 to the recording / reproducing apparatus 2. Among them, user_id indicating the requester ID, filename indicating the file name, and prginfo indicating the program specifying information when type = 0, the data transmitted from the recording / reproducing device 2 is returned as it is. The program index (iseqinfo) created in the server 4 of the service company is composed of the number of sequence data (iseq_n) of the index information and iseq [1] to iseq [iseq_n] for each frame time, and each iseq [] is a frame It is composed of time (frame_time) and text data (index) explaining the outline of the frame image.

次に、記録再生機2の動作について、図5ないし図9のフローチャートおよび映像出力部32のディスプレイに表示される図10のインデックスリストを参照して説明する。
図5は、記録再生機2のメインルーチンのフローチャートである。初期化処理(ステップSA1)の後、録画処理(ステップSA2)、インデックス要求処理(ステップSA3)、インデックス受信処理(ステップSA4)、再生処理(ステップSA5)、その他の処理(ステップSA6)を繰り返し実行する。
Next, the operation of the recording / reproducing apparatus 2 will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 5 to 9 and the index list of FIG. 10 displayed on the display of the video output unit 32.
FIG. 5 is a flowchart of the main routine of the recording / reproducing device 2. After the initialization process (step SA1), the recording process (step SA2), the index request process (step SA3), the index reception process (step SA4), the playback process (step SA5), and other processes (step SA6) are repeatedly executed. To do.

図6は、メインルーチンにおけるステップSA2の録画処理のフローチャートである。ユーザI/F部14からの操作によって録画開始指示がされたか否かを判別し(ステップSB1)、録画開始指示がされない場合にはメインルーチンに戻るが、録画開始指示がされたときは、放送局1から受信してテレビ部20から入力されたディジタル放送の番組データを直接録画する指示であるか、又は、外部機器から入力部40に入力された番組データの映像をダビング録画する指示であるかを判別する(ステップSB2)。テレビ部20から入力されたディジタル放送を直接録画する指示である場合にはtypeに0をセットし(ステップSB3)、外部機器から入力された映像を録画する指示である場合にはtypeに1をセットする(ステップSB4)。   FIG. 6 is a flowchart of the recording process in step SA2 in the main routine. It is determined whether or not a recording start instruction has been issued by an operation from the user I / F unit 14 (step SB1). If no recording start instruction is given, the process returns to the main routine. This is an instruction to directly record digital broadcast program data received from the station 1 and input from the TV unit 20, or an instruction to dubbing video of program data input from the external device to the input unit 40. Is determined (step SB2). If it is an instruction to directly record a digital broadcast input from the TV section 20, 0 is set in type (step SB3), and if it is an instruction to record a video input from an external device, 1 is set in type. Set (step SB4).

typeに0又は1をセットした後は、入力データをHDD13に記録する(ステップSB5)。記録を開始した後は、ユーザI/F部14からの操作によって録画終了指示がされたか否かを判別し(ステップSB6)、録画終了指示がされない場合にはステップSB5の入力データ記録を継続し、録画終了指示がされたときは、記録データの番組をファイル化する(ステップSB7)。すなわち、filenameを作成し、total_timeをストアし、typeを付加する。次に、その記録した番組ファイルのtypeが0であるか又は1であるかを判別し(ステップSB8)、typeが0である場合、すなわち、テレビ部20から入力されたディジタル放送の番組データを直接録画したファイルである場合には、その番組特定情報であるprginfoを抽出して番組ファイルに付加する(ステップSB9)。番組ファイルにprginfoを付加した後、又は、ステップSB8においてtypeが1である場合、すなわち、prginfoを持たない番組データを録画した場合には、メインルーチンに戻る。   After 0 or 1 is set in type, the input data is recorded in the HDD 13 (step SB5). After the recording is started, it is determined whether or not a recording end instruction is given by an operation from the user I / F unit 14 (step SB6). If no recording end instruction is given, the input data recording in step SB5 is continued. When the recording end instruction is given, the recording data program is filed (step SB7). In other words, filename is created, total_time is stored, and type is added. Next, it is determined whether the type of the recorded program file is 0 or 1 (step SB8). If the type is 0, that is, the digital broadcast program data input from the TV section 20 is obtained. If the file is a directly recorded file, prginfo as the program specifying information is extracted and added to the program file (step SB9). After adding prginfo to the program file, or when type is 1 in step SB8, that is, when program data not having prginfo is recorded, the process returns to the main routine.

図7は、メインルーチンにおけるステップSA3のインデックス要求処理のフローチャートである。ユーザI/F部14からの操作によってインデックス要求指示がされたか否かを判別し(ステップSC1)、インデックス要求指示がされない場合にはメインルーチンに戻るが、インデックス要求指示がされたときは、HDD13の番組ファイルを指定して(ステップSC2)、CM検出処理を行う(ステップSC3)。番組内のCM部分は放送される地域によって異なる場合があるので、後述するマッチング処理の精度を上げるために削除する必要がある。CM検出処理としては様々な方法があるが、例えば、15秒又は30秒ごとに短時間の無音期間が連続する状態を検出してCMと見なすアルゴリズムを実行する。もちろん他の方法によってCM部分を検出してもよい。   FIG. 7 is a flowchart of the index request process in step SA3 in the main routine. It is determined whether or not an index request is instructed by an operation from the user I / F unit 14 (step SC1). If no index request is instructed, the process returns to the main routine. If an index request is instructed, the HDD 13 Is designated (step SC2), and CM detection processing is performed (step SC3). Since the CM portion in the program may differ depending on the broadcast area, it is necessary to delete it in order to increase the accuracy of matching processing described later. There are various methods for the CM detection process. For example, an algorithm that detects a state in which a short silence period continues every 15 seconds or 30 seconds and regards it as a CM is executed. Of course, the CM portion may be detected by other methods.

次に、数10フレームないし数100フレーム程度の適当なフレーム間隔で平均色系列情報を抽出してcseqinfoを作成する(ステップSC4)。平均色系列情報とは、モザイク処理と同様であり、1フレーム画像の色素の平均色を求める方法でcseqinfoを作成する。すなわち、1フレーム画像のうち予め設定されている部分的又は全体のM点での色素を抽出し、三原色のRGBに分解して、M点全てのRGBをそれぞれ合計してMで除算して平均色を求め、rgb_aveとする。また平均色を求めたフレーム画像の、記録開始時刻を起点としたフレーム時間をframe_timeとする。さらにcmについて、当該フレーム時間がステップSC3でCM部分と検出された時間ならば1、そうでないならば0とし、これらrgb_ave、frame_time、cmを、当該フレーム時間のcseq[]の構成データとする。この処理を番組データの記録終了時刻まで、上述の適当なフレーム間隔で行い、cseq[1]から順に作成する。最後に、作成したcseq[]の個数をcseq_nにセットする。   Next, cseqinfo is created by extracting average color sequence information at an appropriate frame interval of about several tens to several hundred frames (step SC4). The average color series information is the same as in the mosaic process, and cseqinfo is created by a method of obtaining the average color of the dye of one frame image. That is, a predetermined partial or whole M point pigment in one frame image is extracted, decomposed into RGB of the three primary colors, and all M points of RGB are summed and divided by M and averaged. Find the color and use rgb_ave. Further, the frame time starting from the recording start time of the frame image for which the average color is obtained is set as frame_time. Furthermore, regarding cm, if the frame time is the time detected as the CM portion in step SC3, 1 is set, otherwise 0 is set, and these rgb_ave, frame_time, and cm are used as the configuration data of cseq [] of the frame time. This process is performed at the appropriate frame interval described above until the recording end time of the program data, and is created in order from cseq [1]. Finally, set the number of created cseq [] to cseq_n.

cseqinfoを作成した後は、その番組ファイルに付加されているtypeが0又は1のいずれであるかを判別する(ステップSC5)。typeが0である場合には、その番組ファイルに付加されたprginfoを抽出し(ステップSC6)、typeが1である場合には、その番組ファイルの番組全体の平均色情報wcolorおよび番組データのジャンルグループID groupを作成する(ステップSC7)。wcolor は例えばcseq[1]〜cseq[cseq_n]のcseq_n個のrgb_aveの平均値を算出することにより作成される。またgroupは、例えば映像出力部32に表示されたジャンルの一覧からユーザがその中の一つを選択し、選択されたジャンルに対応するgroupを設定することにより作成される。prginfoを抽出した後、又は、wcolorおよびgroupを作成した後は、図3に示した要求データreqdataを作成して(ステップSC8)、サービス会社のサーバ4に送信する(ステップSC9)。すなわち、typeが0である場合には、user_id、filename、total_time、type、prginfo、cseqinfoによりreqdataを作成し、typeが1である場合には、user_id、filename、total_time、type、cseqinfo、wcolor、groupによりreqdataを作成する。要求データreqdataを送信した後は、メインルーチンに戻る。   After creating cseqinfo, it is determined whether the type added to the program file is 0 or 1 (step SC5). If the type is 0, the prginfo added to the program file is extracted (step SC6). If the type is 1, the average color information wcolor of the entire program in the program file and the genre of the program data are extracted. A group ID group is created (step SC7). For example, wcolor is created by calculating the average value of cseq_n rgb_ave from cseq [1] to cseq [cseq_n]. The group is created, for example, when the user selects one of the genres displayed on the video output unit 32 and sets the group corresponding to the selected genre. After extracting prginfo or creating wcolor and group, the request data reqdata shown in FIG. 3 is created (step SC8) and transmitted to the server 4 of the service company (step SC9). That is, when type is 0, reqdata is created by user_id, filename, total_time, type, prginfo, cseqinfo, and when type is 1, user_id, filename, total_time, type, cseqinfo, wcolor, group To create reqdata. After transmitting the request data reqdata, the process returns to the main routine.

図7のインデックス要求処理において、ユーザI/F部14からの操作によって要求データをサーバ4に送信する構成にしたが、あらかじめ深夜の時刻、例えば、午前0時を設定しておき、その時刻になると自動的に要求データを作成してサーバ4に送信する構成にしてもよい。この場合には、ユーザがインデックス要求指示を行う必要がなくなる。   In the index request process of FIG. 7, the request data is transmitted to the server 4 by an operation from the user I / F unit 14, but a midnight time, for example, midnight is set in advance, In this case, the request data may be automatically created and transmitted to the server 4. In this case, there is no need for the user to issue an index request instruction.

図8は、メインルーチンにおけるステップSA4のインデックス受信処理のフローチャートである。サービス会社のサーバ4から番組インデックスの受信が開始したか否かを判別し(ステップSD1)、受信が開始しない場合にはメインルーチンに戻るが、受信が開始したときは、入力データをHDD13に記録する(ステップSD2)。そして、受信が終了したか否かを判別し(ステップSD3)、受信が終了したときは、記録データをファイル化する(ステップSD4)。すなわち、図4に示した番組インデックスのデータ構成にファイル化する。次に、そのファイル化した番組インデックスのfilenameの番組ファイルがHDD13内に存在するか否かを判別する(ステップSD5)。番組インデックスのfilenameの番組ファイルが存在しない場合にはメインルーチンに戻るが、存在する場合には、拡張子のみ異なるファイル名に修正する(ステップSD6)。例えば、番組ファイルのファイル名が「soccer050209.rec」で拡張子がrecである場合には、番組インデックスのファイル名を拡張子だけをidxに変更して「soccer050209.idx」に修正して記録する。これによって、HDD13に存在する番組ファイルに対応する番組インデックスが存在するか否かを容易に判別できる。この後、メインルーチンに戻る。   FIG. 8 is a flowchart of the index reception process in step SA4 in the main routine. It is determined whether or not reception of the program index from the server 4 of the service company is started (step SD1). If the reception is not started, the process returns to the main routine, but when the reception is started, the input data is recorded in the HDD 13. (Step SD2). Then, it is determined whether or not the reception is completed (step SD3). When the reception is completed, the recording data is filed (step SD4). That is, it is filed in the data structure of the program index shown in FIG. Next, it is determined whether or not the program file with the filename of the program index filed exists in the HDD 13 (step SD5). When the program file with the program index filename does not exist, the process returns to the main routine, but when it exists, only the extension is corrected to a different file name (step SD6). For example, if the file name of the program file is “soccer050209.rec” and the extension is rec, only the extension of the file name of the program index is changed to idx, and it is corrected to “soccer050209.idx” and recorded. . As a result, it is possible to easily determine whether or not a program index corresponding to the program file existing in the HDD 13 exists. Thereafter, the process returns to the main routine.

図9は、メインルーチンにおけるステップSA5の再生処理のフローチャートである。まず、playが0(再生停止状態)であるか1(再生状態)であるかを判別する(ステップSE1)。playが0である場合には、ユーザI/F部14の操作によって番組選択済みであり、かつ、再生スイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSE2)。これらの操作がされていない場合にはメインルーチンに戻るが、これらの操作がされたときは、番組インデックスのファイルがHDD13に存在するか否かを判別する(ステップSE3)。例えば、選択された番組のファイル名が「soccer050209.rec」である場合には、「soccer050209.idx」のファイル名の番組インデックスが存在するか否かを判別する。番組インデックスのファイルが存在する場合には、そのインデックスリストをディスプレイの所定の領域に表示する(ステップSE4)。図10は、インデックスリストの一例を示す図である。この例は、サッカーの試合の放送が始まって15分後に録画が開始された番組ファイルのインデックスリストを示している。このリストには、再生を開始するフレーム番号(No.)、放送開始からの経過を示すフレーム時間、フレーム画像の概要を説明するテキストデータがある。すなわち、記録再生機2における記録開始時間からの時間軸が放送開始からの実際の時間軸に補正されて、その補正された時間軸に沿って、特徴的なシーンの概要を説明するテキストデータのリストが表示される。インデックスリストを表示した後、又は、外部機器からの映像を記録した番組ファイルで番組インデックスのファイルが存在しない場合には、再生アドレスを先頭フレーム位置(図10の例では0001)にセットし、再生を開始し、playを1にセットする(ステップSE5)。   FIG. 9 is a flowchart of the reproduction process in step SA5 in the main routine. First, it is determined whether play is 0 (reproduction stop state) or 1 (reproduction state) (step SE1). If play is 0, it is determined whether or not the program has been selected by the operation of the user I / F unit 14 and the playback switch is turned on (step SE2). If these operations are not performed, the process returns to the main routine. If these operations are performed, it is determined whether or not the program index file exists in the HDD 13 (step SE3). For example, if the file name of the selected program is “soccer050209.rec”, it is determined whether or not a program index with the file name “soccer050209.idx” exists. If a program index file exists, the index list is displayed in a predetermined area of the display (step SE4). FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an index list. This example shows an index list of program files whose recording has started 15 minutes after the start of the soccer game broadcast. This list includes a frame number (No.) at which reproduction is started, a frame time indicating the progress from the start of broadcasting, and text data explaining an outline of the frame image. That is, the time axis from the recording start time in the recording / reproducing apparatus 2 is corrected to the actual time axis from the start of broadcasting, and along with the corrected time axis, the text data explaining the outline of the characteristic scene A list is displayed. After displaying the index list, or if the program index file does not exist in the program file in which video from the external device is recorded, the playback address is set to the first frame position (0001 in the example of FIG. 10) and playback is performed. And play is set to 1 (step SE5).

ステップSE1においてplayが1、すなわち再生状態である場合には、ユーザI/F部14の操作によって停止スイッチがオンされたか否かを判別する(ステップSE6)。停止スイッチがオンされたときは、再生を終了し、インデックスリストが表示されている場合にはその表示を消去する。また、playを0にリセットする(ステップSE7)。ステップSE6において停止スイッチがオンでない場合には、再生アドレスを更新しながら再生進行処理を継続する(ステップSE8)。そして、最終フレームに到達したか否かを判別し(ステップSE9)、最終フレームに到達したときは、再生を終了し、インデックスリストが表示されている場合にはその表示を消去する。また、playを0にリセットする(ステップSE7)。ステップSE7における再生終了処理の後は、メインルーチンに戻る。   When play is 1 in step SE1, that is, in the reproduction state, it is determined whether or not the stop switch is turned on by the operation of the user I / F unit 14 (step SE6). When the stop switch is turned on, playback is terminated, and when the index list is displayed, the display is erased. Also, play is reset to 0 (step SE7). If the stop switch is not turned on in step SE6, the reproduction progress process is continued while updating the reproduction address (step SE8). Then, it is determined whether or not the final frame has been reached (step SE9). When the final frame is reached, the reproduction is terminated, and if the index list is displayed, the display is erased. Also, play is reset to 0 (step SE7). After the reproduction end process in step SE7, the process returns to the main routine.

ステップSE9において、最終フレームに到達していない場合には、ディスプレイに表示されたインデックスリストにおいて特定のインデックスが選択されたか否かを判別する(ステップSE10)。インデックスが選択された場合、例えば、図10において0102のフレーム番号が選択された場合には、選択されたインデックスに対応するフレーム位置にジャンプさせて、番組の放送開始から1時46分が経過したフレーム時間に再生アドレスをセットする(ステップSE11)。そして、メインルーチンに戻る。この後、メインルーチンから再びこの再生処理に移行したときは、ステップSE8において再生進行処理を実行する。したがって、ユーザは見たい部分を選択的に再生することができる。   If the final frame has not been reached in step SE9, it is determined whether or not a specific index has been selected in the index list displayed on the display (step SE10). When the index is selected, for example, when the frame number 0102 in FIG. 10 is selected, the jump is made to the frame position corresponding to the selected index, and 1:46 has elapsed from the start of the program broadcast. A reproduction address is set at the frame time (step SE11). Then, the process returns to the main routine. Thereafter, when the main routine shifts again to this reproduction process, the reproduction progress process is executed in step SE8. Therefore, the user can selectively reproduce the part he / she wants to see.

次にサービス会社のサーバ4の動作について、図11の番組インデックスの基本データ群、および、図12ないし図14のフローチャートに基づいて説明する。
図11は、サーバ4に記録されている複数系統の番組データに対応する番組インデックスの基本データ群のフォーマットを示す図である。録画番組数PRGMAXの各番組の番組インデックスの基本データprgdata[1]〜prgdata[PRGMAX]は、番組IDであるprg_id、番組時間total_time、番組特定情報prginfo、番組色情報cseqinfo、番組全体平均色情報wcolor、番組ジャンルグループgroup、録画番組インデックスiseqinfoのデータ領域で構成されている。
Next, the operation of the server 4 of the service company will be described based on the basic data group of the program index shown in FIG. 11 and the flowcharts shown in FIGS.
FIG. 11 is a diagram showing a format of a basic data group of a program index corresponding to a plurality of program data recorded in the server 4. The program index basic data prgdata [1] to prgdata [PRGMAX] of each program of the number of recorded programs PRGMAX is a program ID prg_id, program time total_time, program specific information prginfo, program color information cseqinfo, overall program average color information wcolor , A program genre group group, and a recorded program index iseqinfo data area.

図12は、サーバ4のメインルーチンのフローチャートである。初期化処理(ステップSF1)の後、記録再生機2からインデックス要求データreqdataを受信したか否かを判別する(ステップSF2)。インデックス要求データを受信したときは、インデックス作成処理を実行する(ステップSF3)。このインデックス作成処理の後、又は、ステップSF2でインデックス要求データを受信しない場合には、その他の処理を実行して(ステップSF4)、ステップSF2に移行して上記処理を繰り返す。   FIG. 12 is a flowchart of the main routine of the server 4. After the initialization process (step SF1), it is determined whether or not the index request data reqdata is received from the recording / reproducing device 2 (step SF2). When index request data is received, index creation processing is executed (step SF3). After this index creation process or when index request data is not received in step SF2, other processes are executed (step SF4), and the process proceeds to step SF2 and the above process is repeated.

図13は、メインルーチンにおけるステップSF3のインデックス作成処理のフローチャートである。まず、prgbuf[1]〜prgbuf[PRGBUFMAX]からなるPRGBUFMAX個の配列prgbuf[ ]を指定する変数nprgを0にセットし、サーバ4に記録されている番組データprgdata[ ]を指定する変数nを1にセットし、フラグbを0にリセットする(ステップSG1)。次に、受信したインデックス要求データreqdataのtypeが0であるか又は1であるかを判別する(ステップSG2)。typeが0である場合には、reqdataとサーバ4のprgdata[ ]との間で、prginfoが一致するただ1つのprgdata[ ]があるか否かを判別し(ステップSG3)、一致するprgdata[ ]がある場合には、変数nprgを1にセットし、配列prgbuf[nprg](=prgbuf[1])にnをセットし、bを1にセットする(ステップSG4)。一方、typeが1である場合には、reqdataとサーバ4のprgdata[ ]との間で、groupが一致し、かつ、total_timeとwcolorが所定の誤差範囲内で一致する条件を満たすprgdata[ ]が、最大PRGMAX個のprgdata[ ]の中に存在するか否かを判別する(ステップSG5)。この条件に適合するprgdata[ ]がある場合には、変数nprgをインクリメントし、配列prgbuf[nprg]にnをセットする。また、nprg=PRGBUFMAXならばbを1にセットする(ステップSG6)。   FIG. 13 is a flowchart of the index creation process in step SF3 in the main routine. First, a variable nprg for specifying PRGBUFMAX array prgbuf [] consisting of prgbuf [1] to prgbuf [PRGBUFMAX] is set to 0, and a variable n for specifying program data prgdata [] recorded in the server 4 is set to 1. And flag b is reset to 0 (step SG1). Next, it is determined whether the type of the received index request data reqdata is 0 or 1 (step SG2). If the type is 0, it is determined whether there is only one prgdata [] that matches the prginfo between reqdata and the prgdata [] of the server 4 (step SG3), and the matching prgdata [] If there is, the variable nprg is set to 1, n is set to the array prgbuf [nprg] (= prgbuf [1]), and b is set to 1 (step SG4). On the other hand, if type is 1, prgdata [] satisfying the condition that group matches between reqdata and prgdata [] of server 4 and total_time and wcolor match within a predetermined error range. Then, it is determined whether or not there is a maximum of PRGMAX prgdata [] (step SG5). If there is prgdata [] that satisfies this condition, the variable nprg is incremented and n is set in the array prgbuf [nprg]. If nprg = PRGBUFMAX, b is set to 1 (step SG6).

ステップSG4若しくはステップSG6において、変数、配列、フラグをセットした後、又は、ステップSG3若しくはステップSG5において、指定したprgdata[ ]が該当するものでない場合には、nの値をインクリメントする(ステップSG7)。このとき、nの値がPRGMAXを超えたか、又は、bが1であるかを判別する(ステップSG8)。いずれの条件も満たさない場合には、ステップSG2に移行して、nで指定したprgdata[n]についてステップSG7までのループ処理を繰り返す。ステップSG7において、nの値がPRGMAXを超えたか、又は、bが1である場合には、nprgが0であるか否かを判別する(ステップSG9)。nprgが0でない場合には、マッチング処理を実行する(ステップSG10)。この後、又は、nprgが0でインデックス作成の対象となる番組データが存在しない場合には、メインルーチンに戻る。   After setting variables, arrays, and flags in step SG4 or step SG6, or if the designated prgdata [] is not applicable in step SG3 or step SG5, the value of n is incremented (step SG7). . At this time, it is determined whether the value of n exceeds PRGMAX or b is 1 (step SG8). When neither condition is satisfied, the process proceeds to step SG2, and the loop process up to step SG7 is repeated for prgdata [n] designated by n. In step SG7, if the value of n exceeds PRGMAX or b is 1, it is determined whether nprg is 0 (step SG9). If nprg is not 0, matching processing is executed (step SG10). After this, or when nprg is 0 and there is no program data to be indexed, the process returns to the main routine.

図14は、図13のインデックス作成処理におけるステップSG10のマッチング処理のフローチャートである。まず、prgbuf[1]〜prgbuf[nprg]からなる配列prgbuf[ ]を指定する変数nを1にセットし、レジスタaveに0をストアする(ステップSH1)。そして、nの値をインクリメントしながら、ステップSH2からステップSH9までのループ処理を実行する。このループ処理においては、prgdata[ ]を指定するポインタidxにprgbuf[n]をセットし、番組データのフレームの時間差を示すレジスタdに0をストアする(ステップSH2)。そして、インデックス要求データreqdataに含まれている色情報であるcseqinfoと、サーバ4のprgdata[idx]の色情報であるcseqinfoの時間差dによる自己相関の平均値を算出してレジスタaにストアする(ステップSH3)。自己相関の平均値の算出は以下の手順となる。
(1)reqdata.cseqinfoの各frame_timeにdを加算する。
(2)prgdata[idx].cseqinfoの各frame_timeに対応するreqdata.cseqinfoのrgb_aveを補間により算出する。
(3)prgdata[idx].cseqinfoのrgb_aveと、(2)で算出したreqdata.cseqinfoのrgb_aveとの間で自己相関の平均値を算出する。
なお、reqdata[idx].cseqinfoにコマーシャルフレームが含まれない場合は、reqdata.cseqinfoにおいて、事前にコマーシャルフレームであるcm=1の区間を削除してから自己相関の計算を行う。
FIG. 14 is a flowchart of the matching process in step SG10 in the index creation process of FIG. First, a variable n designating an array prgbuf [] consisting of prgbuf [1] to prgbuf [nprg] is set to 1, and 0 is stored in the register ave (step SH1). Then, a loop process from step SH2 to step SH9 is executed while incrementing the value of n. In this loop processing, prgbuf [n] is set to the pointer idx specifying prgdata [], and 0 is stored in the register d indicating the time difference between the frames of the program data (step SH2). Then, an average value of autocorrelation based on the time difference d between cseqinfo, which is the color information included in the index request data reqdata, and cseqinfo, which is the color information of prgdata [idx] of the server 4, is calculated and stored in the register a ( Step SH3). The autocorrelation average is calculated as follows.
(1) d is added to each frame_time of reqdata.cseqinfo.
(2) rgb_ave of reqdata.cseqinfo corresponding to each frame_time of prgdata [idx] .cseqinfo is calculated by interpolation.
(3) The average value of autocorrelation is calculated between rgb_ave of prgdata [idx] .cseqinfo and rgb_ave of reqdata.cseqinfo calculated in (2).
If the commercial frame is not included in reqdata [idx] .cseqinfo, auto-correlation is calculated after deleting the commercial frame cm = 1 in advance in reqdata.cseqinfo.

自己相関の平均値を算出した後は、aの値がaveの値より大きいか否かを判別する(ステップSH4)。aの値がaveの値より大きい場合には、aveの値をaの値に更新し、レジスタdiffにdの値をストアし、prgdata[ ]を指定する変数prgidxにidxをセットする(ステップSH5)。この後、又は、ステップSH4においてaの値がaveの値以下である場合には、dに数秒程度の所定時間DDを加算する(ステップSH6)。この後、dの値がprgdata[idx]の記録時間total_timeを超えたか否かを判別する(ステップSH7)。dの値がprgdata[idx]のtotal_timeを超えない場合には、ステップSH3に移行してステップSH7までのループ処理を繰り返す。すなわち、prgdata[idx]において自己相関の平均値が最も大きいdをこのループ処理によって検索する。   After calculating the average value of the autocorrelation, it is determined whether or not the value of a is larger than the value of ave (step SH4). If the value of a is larger than the value of ave, the value of ave is updated to the value of a, the value of d is stored in the register diff, and idx is set to the variable prgidx specifying prgdata [] (step SH5 ). After this, or when the value of a is less than or equal to the value of ave in step SH4, a predetermined time DD of about several seconds is added to d (step SH6). Thereafter, it is determined whether or not the value of d exceeds the recording time total_time of prgdata [idx] (step SH7). If the value of d does not exceed the total_time of prgdata [idx], the process proceeds to step SH3 and the loop process up to step SH7 is repeated. That is, d having the largest autocorrelation average value in prgdata [idx] is searched by this loop processing.

dの値がprgdata[idx]の記録時間total_timeを超えた場合には、次のprgbuf[ ]を指定するためにnの値をインクリメントする(ステップSH8)。ここでnの値が最大値nprgを超えたか否かを判別し(ステップSH9)、nの値が最大値nprgを超えていない場合には、ステップSH2に移行してステップSH9までのループ処理を繰り返す。nの値が最大値nprgを超えた場合、すなわち、配列prgbuf[ ]によって指定される全てのprgdata[ ]の色情報の自己相関の平均値を算出した場合には、aveの値が自己相関の閾値AVETHRより大きいか否かを判別する(ステップSH10)。aveの値がAVETHRより大きい場合には、prgdata[prgidx].iseqinfoのframe_timeをdiffの時間だけ修正した番組インデックスを作成する(ステップSH11)。なお、ステップSH3において、CM部分(cm=1の区間)を削除してから自己相関の計算を行った場合は、削除したCM部分に関するframe_timeの修正を行う必要がある。引き続いて、その番組インデックスを記録再生機2に送信する(ステップSH12)。そして、メインルーチンに戻る。この結果、例えば、番組開始から15分が経過したときから録画を開始した場合には、最初のフレーム時間が0時0分としてHDD13に記録されるが、サーバ4によって時間軸が修正された後は、図10に示すように、記録再生機2において、最初のフレーム時間が0時15分に修正されたインデックスリストを取得することができる。
ステップSH10において、aveの値がAVETHR以下である場合には、インデックス要求データreqdataに含まれている色情報であるcseqinfoと、サーバ4の全てのprgdata[ ]の色情報であるcseqinfoの間に自己相関が取れないと判断されるので、番組インデックスを作成することなく、メインルーチンに戻る。
If the value of d exceeds the recording time total_time of prgdata [idx], the value of n is incremented to specify the next prgbuf [] (step SH8). Here, it is determined whether or not the value of n exceeds the maximum value nprg (step SH9). If the value of n does not exceed the maximum value nprg, the process proceeds to step SH2 and loop processing up to step SH9 is performed. repeat. When the value of n exceeds the maximum value nprg, that is, when the average value of autocorrelation of the color information of all prgdata [] specified by the array prgbuf [] is calculated, the value of ave It is determined whether or not the threshold value is larger than AVETHR (step SH10). If the value of ave is greater than AVETHR, a program index is created by correcting frame_time of prgdata [prgidx] .iseqinfo by the time of diff (step SH11). In step SH3, when the autocorrelation is calculated after deleting the CM part (section of cm = 1), it is necessary to correct the frame_time for the deleted CM part. Subsequently, the program index is transmitted to the recording / reproducing device 2 (step SH12). Then, the process returns to the main routine. As a result, for example, when recording is started after 15 minutes have elapsed from the start of the program, the first frame time is recorded on the HDD 13 as 0: 0, but after the time axis is corrected by the server 4 As shown in FIG. 10, the recording / reproducing apparatus 2 can acquire an index list in which the first frame time is corrected to 0:15.
In step SH10, if the value of ave is less than or equal to AVETHR, the self information between cseqinfo that is the color information included in the index request data reqdata and cseqinfo that is the color information of all prgdata [] of the server 4 Since it is determined that there is no correlation, the process returns to the main routine without creating a program index.

図14のステップSH7においては、dの値がprgdata[idx]の記録時間total_timeを超えるまでマッチング処理を行う構成にしたが、記録時間が長い場合にはマッチング処理も長い時間を要することになる。このため、位置ずれの最大値である閾値を設定して、dの値がその閾値に達するまでマッチング処理を行う構成にしてもよい。   In step SH7 in FIG. 14, the matching process is performed until the value of d exceeds the recording time total_time of prgdata [idx]. However, if the recording time is long, the matching process also takes a long time. For this reason, a threshold value that is the maximum value of the positional deviation may be set, and the matching process may be performed until the value of d reaches the threshold value.

図14のマッチング処理を記録再生機2側で行うことも可能である。この場合には、記録再生機2からサーバ4に番組特定情報を送信して、サーバ4から該当する番組データのフレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を受信して、記録再生機2において時間軸の補正を行う構成になる。このような構成にすれば、サーバ4におけるマッチング処理の負担がなくなるので、多くの記録再生機から番組インデックスの要求を受信した場合でも、サーバ4が過負荷になるのを回避することができる。   It is also possible to perform the matching process of FIG. 14 on the recording / reproducing apparatus 2 side. In this case, the program specifying information is transmitted from the recording / reproducing device 2 to the server 4, and the color information of the frame image for each frame time of the corresponding program data is received from the server 4. It becomes the structure which correct | amends. With such a configuration, the load of matching processing in the server 4 is eliminated, so that it is possible to prevent the server 4 from being overloaded even when program index requests are received from many recording and playback devices.

以上のように、上記実施形態によれば、記録再生機2のCPU10は、放送局1から受信した番組データをHDD13に記録する際に、記録開始時間を起点としたフレーム時間の時間軸に沿って記録して、その記録した番組データにおけるフレーム時間によって指定されるフレーム画像の色情報を作成して、その番組データの番組インデックスを要求する要求データに、番組データを特定する番組特定情報およびフレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を含めてサーバ4に送信し、その要求データに応じた番組インデックスをサーバ4から受信し、その番組インデックスに含まれているフレーム時間におけるフレーム画像の概要を説明するテキストデータに基づいて、ユーザによって指定されたフレーム時間からHDD13に記録された番組データを再生する。
サーバ4は、複数系統の番組データを各番組データの番組インデックスとともに所定の記録手段に記録し、記録再生機2から送信された要求データを受信したときは、記録手段に記録された複数系統の番組データの中から、要求データに含まれている番組特定情報に対応する番組データを検索して、検索した番組データのフレーム画像の色情報と、記録再生機2から受信したフレーム画像の色情報とのマッチングに基づいて、受信した記録再生機2におけるフレーム時間の時間軸を補正し、時間軸を補正したフレーム時間におけるフレーム画像の概要を説明するインデックスリストを含む番組インデックスを作成して、記録再生機2に送信する。
したがって、放送局側において番組データに付与されたフレーム時間の時間軸と、記録再生機2において記録開始時間を起点として記録された番組データのフレーム時間の時間軸とにずれがある場合でも、サーバ4において、番組特定情報によって該当する番組データを検索し、その番組データのフレーム時間の時間軸によって、ユーザ端末装置におけるフレーム時間の時間軸を補正して、補正したフレーム時間におけるフレーム画像の概要を説明するインデックスリストを記録再生機2に配信することによって、ユーザはディスプレイに表示されたインデックスリストの概要によって再生開始のフレーム時間を指定すれば、見たい部分を選択的に再生することができる。
As described above, according to the above embodiment, the CPU 10 of the recording / reproducing device 2 records the program data received from the broadcasting station 1 on the HDD 13 along the time axis of the frame time starting from the recording start time. The program specifying information and frame for specifying the program data in the request data for generating the color information of the frame image specified by the frame time in the recorded program data and requesting the program index of the program data The frame image color information for each time is transmitted to the server 4, the program index corresponding to the request data is received from the server 4, and an outline of the frame image at the frame time included in the program index will be described. Based on the text data, the number recorded in the HDD 13 from the frame time specified by the user To play the data.
The server 4 records the program data of a plurality of systems together with the program index of each program data in a predetermined recording means, and when the request data transmitted from the recording / reproducing device 2 is received, the server 4 records the plurality of systems of the program data recorded in the recording means. The program data corresponding to the program specifying information included in the request data is searched from the program data, the color information of the frame image of the searched program data, and the color information of the frame image received from the recording / reproducing device 2 Based on the matching, the time axis of the frame time in the received recording / reproducing device 2 is corrected, and a program index including an index list that explains the outline of the frame image at the frame time with the corrected time axis is created and recorded. Transmit to the player 2.
Therefore, even if there is a difference between the time axis of the frame time given to the program data on the broadcasting station side and the time axis of the frame time of the program data recorded from the recording start time in the recording / reproducing device 2, the server 4, the corresponding program data is searched according to the program specifying information, the time axis of the frame time in the user terminal device is corrected by the time axis of the frame time of the program data, and the outline of the frame image at the corrected frame time is obtained. By distributing the index list to be described to the recording / reproducing device 2, the user can selectively reproduce the portion to be viewed by specifying the frame time for starting reproduction based on the outline of the index list displayed on the display.

上記実施形態において、記録再生機2のCPU10は、HDD13に記録された番組データにおいて、異なるフレーム時間の複数のフレーム画像における平均の色情報を作成するようにしてもよい。
この場合には、細かい画像変化によって無駄なマッチング処理が頻繁に発生するのを回避することができる。
In the above embodiment, the CPU 10 of the recording / reproducing device 2 may create average color information in a plurality of frame images with different frame times in the program data recorded in the HDD 13.
In this case, it is possible to avoid frequent unnecessary matching processing due to fine image changes.

あるいは、上記実施形態において、記録再生機2のCPU10は、HDD13に記録された番組データのフレーム間における平均色の極大変化を検出して、その極大変化後におけるフレーム画像の色情報を作成するようにしてもよい。
この場合には、シーンチェンジのみでマッチング処理を実行するので、処理時間を短縮できるとともに、記録再生機2との通信時間も短縮できる。
Alternatively, in the above embodiment, the CPU 10 of the recording / reproducing device 2 detects the maximum change in average color between frames of program data recorded in the HDD 13 and creates color information of the frame image after the maximum change. It may be.
In this case, since the matching process is executed only by the scene change, the processing time can be shortened and the communication time with the recording / reproducing device 2 can be shortened.

また、上記実施形態において、記録再生機2のCPU10は、図7のインデックス要求処理のステップSC3に示したように、HDD13に記録された番組データに含まれているコマーシャル部分のフレーム画像を検出し、検出したコマーシャル部分に関する情報を付加した色情報を作成してサーバ4に送信する。サーバ4においては、コマーシャル部分に関する情報を付加した色情報に基づいて、時間軸を補正する。
したがって、地域によって異なる場合があるコマーシャルのフレーム画像を前もって削除することにより、コマーシャルのためにマッチングが取れない状態を回避するできる。
Further, in the above embodiment, the CPU 10 of the recording / reproducing device 2 detects the frame image of the commercial portion included in the program data recorded in the HDD 13 as shown in step SC3 of the index request process in FIG. Then, color information added with information on the detected commercial part is created and transmitted to the server 4. In the server 4, the time axis is corrected based on the color information to which information regarding the commercial part is added.
Therefore, it is possible to avoid a state in which matching cannot be achieved due to a commercial by deleting in advance the commercial frame image that may vary depending on the region.

また、上記実施形態において、記録再生機2のCPU10は、サーバ4から番組インデックスが受信されたときは、図8のインデックス受信処理のステップSD6に示したように、対応する番組データの番組特定情報および番組インデックスであることを示す拡張子をその番組インデックスに付加してHDD13に記録する。
したがって、HDD13に記録されている任意の番組データに対応する番組インデックスが存在するか否かを容易に判別することができる。
In the above embodiment, when the program index is received from the server 4, the CPU 10 of the recording / reproducing device 2 sets the program specifying information of the corresponding program data as shown in step SD6 of the index receiving process in FIG. An extension indicating the program index is added to the program index and recorded in the HDD 13.
Therefore, it can be easily determined whether or not there is a program index corresponding to any program data recorded in the HDD 13.

また、上記実施形態において、記録再生機2は、VTRなどの外部機器から入力した番組データをHDD13に記録する際に、記録開始時間を起点としたフレーム時間の時間軸に沿って記録し、記録した番組データにおいてフレーム時間によって指定されるフレーム画像の色情報を作成して、番組データの番組インデックスを要求する要求データに、フレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を含めてサーバ4に送信し、要求データに応じた番組インデックスをサーバ4から受信したときは、その番組インデックスに含まれているフレーム時間におけるフレーム画像の概要を説明するインデックスリストに基づいて、ユーザによって指定されたフレーム時間からHDD13に記録された番組データを再生する。
サーバ4は、複数系統の番組データを各番組データの番組インデックスとともに所定の記録手段に記録し、記録再生機2から送信された要求データを受信したときは、記録された複数系統の番組データの中から受信した要求データに含まれているフレーム画像の色情報に基づいて該当する番組データを検索し、検索した番組データのフレーム画像の色情報と、受信したフレーム画像の色情報とに基づいて、記録再生機2におけるフレーム時間の時間軸を補正し、時間軸を補正したフレーム時間におけるフレーム画像の概要を説明するインデックスリストを含む番組インデックスを作成して、記録再生機2に送信する。
したがって、外部機器から入力して記録再生機2で記録された番組データがアナログ放送の場合のように、番組データに番組特定情報が含まれていない場合でも、見たい部分を選択的に再生することができる。
In the above embodiment, the recording / reproducing apparatus 2 records the program data input from an external device such as a VTR in the HDD 13 along the time axis of the frame time starting from the recording start time. The color information of the frame image specified by the frame time in the program data is created, and the request data for requesting the program index of the program data is transmitted to the server 4 including the color information of the frame image for each frame time. When the program index corresponding to the request data is received from the server 4, the HDD 13 starts from the frame time designated by the user based on the index list that explains the outline of the frame image at the frame time included in the program index. Play the recorded program data.
The server 4 records the program data of a plurality of systems in a predetermined recording means together with the program index of each program data, and when the request data transmitted from the recording / reproducing device 2 is received, the server 4 records the program data of the plurality of systems. The corresponding program data is searched based on the color information of the frame image included in the request data received from the inside, and based on the color information of the frame image of the searched program data and the color information of the received frame image Then, the time axis of the frame time in the recording / reproducing apparatus 2 is corrected, and a program index including an index list that explains the outline of the frame image in the frame time with the corrected time axis is created and transmitted to the recording / reproducing apparatus 2.
Therefore, even if the program data is not included in the program data as in the case where the program data input from the external device and recorded by the recording / reproducing device 2 is analog broadcasting, the portion to be viewed is selectively reproduced. be able to.

また、type=1のアナログ放送の場合には、番組データ全体の平均の色情報(wcolor)と番組データのジャンルグループID(group)を記録再生機2からサーバ4に送信するが、放送される番組数は膨大であるので、ユーザ側でジャンルを指定しただけではサーバ4の検索に長時間を要することも考えられる。このため、ユーザ側で検索対象の条件を絞るような構成にしてもよい。例えば、番組が放送された予測日時、予測チャンネル、人名や地名などの固有名詞を指定してサーバ4に送信する。   Also, in the case of type = 1 analog broadcasting, the average color information (wcolor) of the entire program data and the genre group ID (group) of the program data are transmitted from the recording / reproducing device 2 to the server 4, but broadcast. Since the number of programs is enormous, it can be considered that it takes a long time to search the server 4 only by specifying the genre on the user side. For this reason, you may make it the structure which narrows down the conditions of search object on the user side. For example, a proper noun such as a predicted date and time when the program is broadcast, a predicted channel, a person name or a place name is designated and transmitted to the server 4.

なお、上記実施形態においては、ROM11にあらかじめ記憶された制御プログラムをCPU10が実行する装置の発明について説明したが、フレキシブルディスク(FD)、CD、MD、メモリカードなどの外部記憶媒体に記録されている制御プログラムをフラッシュROMやハードディスクなどの不揮発性メモリにインストールしたり、ネットワーク3からダウンロードした制御プログラムを不揮発性メモリにインストールして、その制御プログラムをCPU10が実行することも可能である。また、サービス会社のサーバ4においても、同様に、外部記憶媒体に記録されている制御プログラムやネットワーク3からダウンロードした制御プログラムを不揮発性メモリにインストールして実行することも可能である。この場合には、プログラムの発明やそのプログラムを記録した記録媒体の発明を実現できる In the above-described embodiment, the invention of the apparatus in which the CPU 10 executes the control program stored in advance in the ROM 11 has been described. However, the invention is recorded on an external storage medium such as a flexible disk (FD), CD, MD, or memory card. The control program can be installed in a non-volatile memory such as a flash ROM or a hard disk, or the control program downloaded from the network 3 can be installed in the non-volatile memory, and the CPU 10 can execute the control program. Similarly, the server 4 of the service company can also install and execute a control program recorded in an external storage medium or a control program downloaded from the network 3 in a nonvolatile memory. In this case, the invention of the program and the invention of the recording medium on which the program is recorded can be realized .

本発明の実施形態における情報配信システムの構成を示す図。The figure which shows the structure of the information delivery system in embodiment of this invention. 図1の記録再生機の詳細な内部構成を示すブロック図。The block diagram which shows the detailed internal structure of the recording / reproducing machine of FIG. 記録再生機からサーバに送信される要求データのデータ構成を示す図。The figure which shows the data structure of the request data transmitted to a server from a recording / reproducing machine. サーバから記録再生機に送信される番組インデックスのデータ構成を示す図。The figure which shows the data structure of the program index transmitted to a recording / reproducing machine from a server. 記録再生機のメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine of a recording / reproducing machine. 図5のメインルーチンにおける録画処理のフローチャート。6 is a flowchart of recording processing in the main routine of FIG. 図5のメインルーチンにおけるインデックス要求処理のフローチャート。6 is a flowchart of index request processing in the main routine of FIG. 図5のメインルーチンにおけるインデックス受信処理のフローチャート。6 is a flowchart of index reception processing in the main routine of FIG. 図5のメインルーチンにおける再生処理のフローチャート。6 is a flowchart of a reproduction process in the main routine of FIG. サーバから送信されて記録再生機に表示されるインデックスリストの図。The figure of the index list transmitted from a server and displayed on a recording / reproducing machine. サーバにおける番組インデックスの基本データ群を示す図。The figure which shows the basic data group of the program index in a server. サーバのメインルーチンのフローチャート。The flowchart of the main routine of a server. 図12のメインルーチンにおけるインデックス作成処理のフローチャート。13 is a flowchart of index creation processing in the main routine of FIG. 図13のインデックス作成処理におけるマッチング処理のフローチャート。14 is a flowchart of matching processing in the index creation processing of FIG. 13.

符号の説明Explanation of symbols

1 放送局
2 記録再生機
3 ネットワーク
4 サービス会社のサーバ
10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 HDD
14 ユーザインタフェース部
15 通信部
16 アンテナ
20 テレビ部
21 チューナ部
22 OFDM復調部
23 デコーダ部
30 出力部
31 音声出力部
32 映像出力部
40 入力部
41 音声入力部
42 映像入力部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Broadcasting station 2 Recording / reproducing machine 3 Network 4 Server of service company 10 CPU
11 ROM
12 RAM
13 HDD
DESCRIPTION OF SYMBOLS 14 User interface part 15 Communication part 16 Antenna 20 Television part 21 Tuner part 22 OFDM demodulation part 23 Decoder part 30 Output part 31 Audio | voice output part 32 Image | video output part 40 Input part 41 Audio | voice input part 42 Image | video input part

Claims (9)

番組データを記録して再生するユーザ端末装置に対して、ネットワークを介して接続されたサーバ装置から放送番組に関する情報を配信する情報配信システムであって、
前記ユーザ端末装置は、
放送局から受信した番組データを所定の第1記録手段に記録する際に、記録開始時間を起点としたフレーム時間の時間軸に沿って記録する第1記録制御手段と、
前記第1記録手段に記録された番組データにおいてフレーム時間によって指定されるフレーム画像の色情報を作成する第1情報作成手段と、
前記第1記録手段に記録された番組データの番組インデックスを要求する要求データに当該番組データを特定する番組特定情報および前記第1情報作成手段によって作成されたフレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を含めて前記サーバ装置に送信する第1送信手段と、
前記第1送信手段によって送信された要求データに係る番組インデックスを前記サーバ装置から受信する第1受信手段と、
前記第1受信手段によって受信された番組インデックスに含まれているフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報に基づいて指定されたフレーム時間から前記第1記録手段に記録された番組データを再生する再生制御手段と、を備え、
前記サーバ装置は、
複数系統の番組データを各番組データの番組インデックスとともに第2記録手段に記録する第2記録制御手段と、
前記ユーザ端末装置から送信された要求データを受信する第2受信手段と、
前記第2記録手段に記録された複数系統の番組データの中から前記受信手段によって受信された要求データに含まれている番組特定情報に対応する番組データを検索する検索手段と、
前記検索手段によって検索された番組データのフレーム画像の色情報と前記第2受信手段によって受信されたフレーム画像の色情報とに基づいて、前記第2受信手段によって受信された前記ユーザ端末装置におけるフレーム時間の時間軸を補正する補正手段と、
前記補正手段によって時間軸が補正されたフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報を含む番組インデックスを作成する第2情報作成手段と、
前記第2情報作成手段によって作成された番組インデックスを前記ユーザ端末装置に送信する送信手段と、を備えている。
An information distribution system that distributes information about a broadcast program from a server device connected via a network to a user terminal device that records and reproduces program data,
The user terminal device
First recording control means for recording along the time axis of the frame time starting from the recording start time when recording the program data received from the broadcasting station in the predetermined first recording means;
First information creating means for creating color information of a frame image specified by a frame time in the program data recorded in the first recording means;
The request data for requesting the program index of the program data recorded in the first recording means includes program specifying information for specifying the program data and color information of the frame image for each frame time created by the first information creating means. First transmitting means for including and transmitting to the server device;
First receiving means for receiving a program index related to the request data transmitted by the first transmitting means from the server device;
Reproduction control means for reproducing the program data recorded in the first recording means from the frame time specified based on the comment information of the frame image at the frame time included in the program index received by the first receiving means. And comprising
The server device
A second recording control means for recording the program data of a plurality of systems to the second recording means together with the program index for each program data,
Second receiving means for receiving request data transmitted from the user terminal device;
Search means for searching program data corresponding to program specifying information included in the request data received by the receiving means from among a plurality of program data recorded in the second recording means;
Based on the color information of the received frame image by the color information and the second reception means of the retrieved program data frame images by said retrieval means, a frame in the user terminal device received by the second receiving means Correction means for correcting the time axis of time;
Second information creating means for creating a program index including commentary information of a frame image at a frame time whose time axis is corrected by the correcting means;
Transmitting means for transmitting the program index created by the second information creating means to the user terminal device.
前記ユーザ端末装置において、前記第1情報作成手段は、前記第1記録手段に記録された番組データにおいて異なるフレーム時間の複数のフレーム画像における平均の色情報を作成することを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。 2. The user terminal device according to claim 1 , wherein the first information creating means creates average color information in a plurality of frame images having different frame times in the program data recorded in the first recording means. Information distribution system described in 1. 前記ユーザ端末装置において、前記第1情報作成手段は、前記第1記録手段に記録された番組データのフレーム間における平均色の極大変化を検出して、当該極大変化後におけるフレーム画像の色情報を作成することを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。 In the user terminal device, the first information creating unit detects a maximum change in average color between frames of program data recorded in the first recording unit, and obtains color information of the frame image after the maximum change. The information distribution system according to claim 1, wherein the information distribution system is created. 前記ユーザ端末装置において、前記第1情報作成手段は、前記第1記録手段に記録された番組データに含まれているコマーシャル部分のフレーム画像を検出し、当該検出したコマーシャル部分に関する情報を付加した色情報を作成するとともに、前記サーバ装置において、前記補正手段は、前記コマーシャル部分に関する情報に基づいて、時間軸の補正を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。 In the user terminal device, the first information creation unit detects a frame image of a commercial part included in the program data recorded in the first recording unit, and adds a color to which information related to the detected commercial part is added. 2. The information distribution system according to claim 1, wherein, in addition to creating information, in the server device, the correction unit performs time axis correction based on information related to the commercial part. 前記ユーザ端末装置において、前記第1記録制御手段は、前記第1受信手段によって前記サーバ装置から番組インデックスが受信されたときは、対応する番組データの番組特定情報および番組インデックスであることを示す識別情報を当該番組インデックスに付加して前記第1記録手段に記録することを特徴とする請求項1に記載の情報配信システム。 In the user terminal device, the first recording control means, when the program index is received from the server device by the first receiving means, identifies program specifying information and program index of the corresponding program data The information distribution system according to claim 1, wherein information is added to the program index and recorded in the first recording means. 番組データを記録して再生するユーザ端末装置に対して、ネットワークを介して接続されたサーバ装置から放送番組に関する情報を配信する情報配信システムであって、
前記ユーザ端末装置は、
外部機器から入力した番組データを所定の第1記録手段に記録する際に、記録開始時間を起点としたフレーム時間の時間軸に沿って記録する第1記録制御手段と、
前記第1記録手段に記録された番組データにおいてフレーム時間によって指定されるフレーム画像の色情報を作成する第1情報作成手段と、
前記第1記録手段に記録された番組データの番組インデックスを要求する要求データに前記第1情報作成手段によって作成されたフレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を含めて前記サーバ装置に送信する第1送信手段と、
前記第1送信手段によって送信された要求データに係る番組インデックスを前記サーバ装置から受信する第1受信手段と、
前記受信手段によって受信された番組インデックスに含まれているフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報に基づいて指定されたフレーム時間から前記第1記録手段に記録された番組データを再生する第1再生制御手段と、を備え、
前記サーバ装置は、
複数系統の番組データを各番組データの番組インデックスとともに所定の第2記録手段に記録する第2記録制御手段と、
前記ユーザ端末装置から送信された要求データを受信する第2受信手段と、
前記第2記録手段に記録された複数系統の番組データの中から前記第2受信手段によって受信された要求データに含まれているフレーム画像の色情報に基づいて当該要求データに該当する番組データを検索する第2検索手段と、
前記第2検索手段によって検索された番組データのフレーム画像の色情報と前記第2受信手段によって受信されたフレーム画像の色情報とに基づいて、前記第2受信手段によって受信された前記ユーザ端末装置におけるフレーム時間の時間軸を補正する補正手段と、
前記補正手段によって時間軸が補正されたフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報を含む番組インデックスを作成する第2情報作成手段と、
前記第2情報作成手段によって作成された番組インデックスを前記ユーザ端末装置に送信する送信手段と、を備えている。
An information distribution system that distributes information about a broadcast program from a server device connected via a network to a user terminal device that records and reproduces program data,
The user terminal device
First recording control means for recording along the time axis of the frame time starting from the recording start time when program data input from an external device is recorded in the predetermined first recording means;
First information creating means for creating color information of a frame image specified by a frame time in the program data recorded in the first recording means;
The request data for requesting the program index of the program data recorded in the first recording means includes the color information of the frame image for each frame time created by the first information creating means, and transmits it to the server device . A transmission means;
First receiving means for receiving a program index related to the request data transmitted by the first transmitting means from the server device;
First reproduction control means for reproducing program data recorded in the first recording means from a frame time designated based on the comment information of the frame image at the frame time included in the program index received by the receiving means. And comprising
The server device
Second recording control means for recording a plurality of program data together with a program index of each program data in a predetermined second recording means;
Second receiving means for receiving request data transmitted from the user terminal device;
Based on the color information of the frame image contained in the request data received by the second receiving means from among a plurality of program data recorded in the second recording means, program data corresponding to the request data is obtained. A second search means for searching;
Based on the color information of the received frame image color information of the frame image of the program data searched by said second search means and by said second receiving means, said user terminal device received by the second receiving means Correction means for correcting the time axis of the frame time in
Second information creating means for creating a program index including commentary information of a frame image at a frame time whose time axis is corrected by the correcting means;
Transmitting means for transmitting the program index created by the second information creating means to the user terminal device.
前記ユーザ端末装置の前記第1情報作成手段は、番組データ全体におけるフレーム画像の平均の色情報を作成することを特徴とする請求項6に記載の情報配信システム。 The information distribution system according to claim 6, wherein the first information creating unit of the user terminal device creates average color information of frame images in the entire program data. 番組データを記録して再生するユーザ端末装置に対して、ネットワークを介して接続されたサーバ装置から放送番組に関する情報を配信する情報配信システムの制御プログラムであって、
前記ユーザ端末装置の制御プログラムは、
番組データを各番組データの番組インデックスとともに第1記録手段に記録する際に、記録開始時間を起点としたフレーム時間の時間軸に沿って記録する第1記録ステップと、
前記第1記録手段に記録された番組データにおいてフレーム時間によって指定されるフレーム画像の色情報を作成する第1作成ステップと、
前記第1記録手段に記録された番組データの番組インデックスを要求する要求データに当該番組データを特定する番組特定情報および前記第1作成ステップによって作成されたフレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を含めて前記サーバ装置に送信する第1送信ステップと、
前記第1送信ステップによって送信された要求データに係る番組インデックスを前記サーバ装置から受信する第1受信ステップと、
前記第1受信ステップによって受信された番組インデックスに含まれているフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報に基づいて指定されたフレーム時間から前記第1記録手段に記録された番組データを再生する再生ステップと、を実行し、
前記サーバ装置の制御プログラムは、
複数系統の番組データを各番組データの番組インデックスとともに第2記録手段に記録する第2記録ステップと、
前記ユーザ端末装置から送信された要求データを受信する第2受信ステップと、
前記第2記録手段に記録された複数系統の番組データの中から前記第2受信ステップによって受信された要求データに含まれている番組特定情報に対応する番組データを検索する検索ステップと、
前記検索ステップによって検索された番組データのフレーム画像の色情報と前記第2受信ステップによって受信されたフレーム画像の色情報とに基づいて、前記第2受信ステップによって受信された前記ユーザ端末装置におけるフレーム時間の時間軸を補正する補正ステップと、
前記補正ステップによって時間軸が補正されたフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報を含む番組インデックスを作成する第2作成ステップと、
前記第2作成ステップによって作成された番組インデックスを前記ユーザ端末装置に送信する第2送信ステップと、を実行する。
A control program for an information distribution system that distributes information about a broadcast program from a server device connected via a network to a user terminal device that records and reproduces program data,
The control program for the user terminal device is:
A first recording step for recording along the time axis of the frame time starting from the recording start time when recording the program data together with the program index of each program data in the first recording means;
A first creation step of creating color information of a frame image specified by a frame time in the program data recorded in the first recording means;
The request data for requesting the program index of the program data recorded in the first recording means includes the program specifying information for specifying the program data and the color information of the frame image for each frame time generated by the first generating step. A first transmission step for transmitting to the server device;
A first receiving step of receiving from the server device a program index related to the request data transmitted in the first transmitting step;
A reproduction step of reproducing the program data recorded in the first recording means from a frame time designated based on the comment information of the frame image at the frame time included in the program index received by the first reception step; Run,
The control program of the server device is
A second recording step of recording a plurality of program data in the second recording means together with a program index of each program data;
A second receiving step of receiving request data transmitted from the user terminal device;
A search step for searching for program data corresponding to program specifying information included in the request data received by the second receiving step from a plurality of program data recorded in the second recording means;
Based on the color information of the received frame image by the second reception step and the color information of the frame image of the program data searched by said search step, frames at the user terminal device received by the second reception step A correction step for correcting the time axis of time;
A second generating step of generating a program index including explanatory information of the frame image in the corrected frame time axis is corrected time by step,
A second transmission step of transmitting the program index created in the second creation step to the user terminal device.
番組データを記録して再生するユーザ端末装置に対して、ネットワークを介して接続されたサーバ装置から放送番組に関する情報を配信する情報配信システムの制御プログラムであって、
前記ユーザ端末装置の制御プログラムは、
外部機器から入力した番組データを第1記録手段に記録する際に、記録開始時間を起点としたフレーム時間の時間軸に沿って記録する第1記録ステップと、
前記第1記録手段に記録された番組データにおけるフレーム時間によって指定されるフレーム画像の色情報を作成する第1作成ステップと、
前記第1記録手段に記録された番組データの番組インデックスを要求する要求データに前記第1作成ステップによって作成されたフレーム時間ごとのフレーム画像の色情報を含めて前記サーバ装置に送信する第1送信ステップと、
前記第1送信ステップによって送信された要求データに係る番組インデックスを前記サーバ装置から受信する第1受信ステップと、
前記第1受信ステップによって受信された番組インデックスに含まれているフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報に基づいて指定されたフレーム時間から前記第1記録手段に記録された番組データを再生する再生ステップと、を実行し、
前記サーバ装置の制御プログラムは、
複数系統の番組データを各番組データの番組インデックスとともに第2記録手段に記録する第1のステップと、
前記ユーザ端末装置から送信された要求データを受信する第2受信ステップと、
前記第2記録手段に記録された複数系統の番組データの中から前記第2受信ステップによって受信された要求データに含まれているフレーム画像の色情報に基づいて当該要求データに該当する番組データを検索する検索ステップと、
前記検索ステップによって検索された番組データのフレーム画像の色情報と前記第2受信ステップによって受信されたフレーム画像の色情報とに基づいて、前記第2受信ステップによって受信された前記ユーザ端末装置におけるフレーム時間の時間軸を補正する補正ステップと、
前記補正ステップによって時間軸が補正されたフレーム時間におけるフレーム画像の解説情報を含む番組インデックスを作成する第2作成ステップと、
前記第2作成ステップによって作成された番組インデックスを前記ユーザ端末装置に送信する第2送信ステップと、を実行する。
A control program for an information distribution system that distributes information about a broadcast program from a server device connected via a network to a user terminal device that records and reproduces program data,
The control program for the user terminal device is:
A first recording step of recording along the time axis of the frame time starting from the recording start time when recording the program data input from the external device in the first recording means;
A first creation step of creating color information of a frame image specified by a frame time in the program data recorded in the first recording means;
The first transmission for transmitting to the server device the request data for requesting the program index of the program data recorded in the first recording means including the color information of the frame image for each frame time created by the first creation step. Steps,
A first receiving step of receiving from the server device a program index related to the request data transmitted in the first transmitting step;
A reproduction step of reproducing the program data recorded in the first recording means from a frame time designated based on the comment information of the frame image at the frame time included in the program index received by the first reception step; Run,
The control program of the server device is
A first step of recording plural series of program data together with a program index of each program data in the second recording means;
A second receiving step of receiving request data transmitted from the user terminal device;
Based on the color information of the frame image included in the request data received by the second receiving step from among a plurality of program data recorded in the second recording means, program data corresponding to the request data is obtained. A search step to search ;
Based on the color information of the received frame image by the second reception step and the color information of the frame image of the program data searched by said search step, frames at the user terminal device received by the second reception step A correction step for correcting the time axis of time;
A second generating step of generating a program index including explanatory information of the frame image in the corrected frame time axis is corrected time by step,
A second transmission step of transmitting the program index created in the second creation step to the user terminal device.
JP2005068550A 2005-03-11 2005-03-11 Broadcast program distribution system and control program thereof Expired - Fee Related JP4788164B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005068550A JP4788164B2 (en) 2005-03-11 2005-03-11 Broadcast program distribution system and control program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005068550A JP4788164B2 (en) 2005-03-11 2005-03-11 Broadcast program distribution system and control program thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006254146A JP2006254146A (en) 2006-09-21
JP4788164B2 true JP4788164B2 (en) 2011-10-05

Family

ID=37094145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005068550A Expired - Fee Related JP4788164B2 (en) 2005-03-11 2005-03-11 Broadcast program distribution system and control program thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4788164B2 (en)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001054071A (en) * 1999-08-13 2001-02-23 Sony Corp Information reproduction control system and method, recording medium, information reproduction controller and information sending device
JP2001298681A (en) * 2000-04-17 2001-10-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and system for giving index to image
EP1154433A3 (en) * 2000-05-08 2004-04-07 AT&T Corp. Internet-based indices for pre-recorded broadcast information
JP2002232833A (en) * 2001-02-01 2002-08-16 Ricoh Co Ltd Video reproduction system
JP4491979B2 (en) * 2001-03-01 2010-06-30 ヤマハ株式会社 Index distribution method, index distribution apparatus, and program recording apparatus
CN1251487C (en) * 2001-06-22 2006-04-12 诺基亚有限公司 Automatic indexing of digital video record
US20050177858A1 (en) * 2003-05-09 2005-08-11 Eiji Ueda Reproduction apparatus and digest reproduction method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006254146A (en) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7636928B2 (en) Image processing device and method for presenting program summaries during CM broadcasts
KR101419937B1 (en) Preference extracting apparatus, preference extracting method and computer readable recording medium having preference extracting program recorded thereon
US8380052B2 (en) Method, apparatus and program for recording and playing back content data, method, apparatus and program for playing back content data, and method, apparatus and program for recording content data
US8260108B2 (en) Recording and reproduction apparatus and recording and reproduction method
US7505671B2 (en) Recording/reproduction apparatus, system and program which reproduces a section of a recorded program based on a keyword relating to the section and a reproduction speed corresponding to the keyword
JP4403432B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
US20050144637A1 (en) Signal output method and channel selecting apparatus
JPH11341370A (en) Transmitting device and method therefor, recording and reproducing device and method and provision medium
JP2008306311A (en) Digest generating device, method and program
JP4019085B2 (en) Program recording apparatus, program recording method, and program recording program
JP2008131413A (en) Video recording/playback unit
JP2006279320A (en) Program storage reproducing apparatus, program storage reproducing method, and recording medium and program thereof
JP2009267445A (en) Preference information managing device, and preference information managing method
JP5306550B2 (en) Video analysis information transmitting apparatus, video analysis information distribution system and distribution method, video viewing system and video viewing method
JP2008048297A (en) Method for providing content, program of method for providing content, recording medium on which program of method for providing content is recorded and content providing apparatus
JP2007294020A (en) Recording and reproducing method, recording and reproducing device, recording method, recording device, reproducing method, and reproducing device
JP4788164B2 (en) Broadcast program distribution system and control program thereof
JP2009302884A (en) Information processing device, information processing method and program
JP4364850B2 (en) Audio playback device
JP2008004985A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
KR101294383B1 (en) Method and apparatus to setting book mark of image display device
JP2006323971A (en) Reproducing device
JP2013098640A (en) Video analysis information uploading device and video viewing system and method
JP2007201680A (en) Information management apparatus and method, and program
JP4325432B2 (en) Recorder / player and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110704

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees