JP4786561B2 - Karaoke system - Google Patents

Karaoke system Download PDF

Info

Publication number
JP4786561B2
JP4786561B2 JP2007014831A JP2007014831A JP4786561B2 JP 4786561 B2 JP4786561 B2 JP 4786561B2 JP 2007014831 A JP2007014831 A JP 2007014831A JP 2007014831 A JP2007014831 A JP 2007014831A JP 4786561 B2 JP4786561 B2 JP 4786561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
karaoke
avatar
performance
song
age
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007014831A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008180942A (en
Inventor
淳二 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xing Inc
Original Assignee
Xing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xing Inc filed Critical Xing Inc
Priority to JP2007014831A priority Critical patent/JP4786561B2/en
Publication of JP2008180942A publication Critical patent/JP2008180942A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4786561B2 publication Critical patent/JP4786561B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

本発明は、多数の演奏曲のうちから選択される所定の演奏曲を出力させるカラオケ装置を備えたカラオケシステムに関し、特に、そのカラオケシステムにおいて用いられるアバタの制御技術に関する。   The present invention relates to a karaoke system including a karaoke device that outputs a predetermined performance song selected from a large number of performance songs, and more particularly to an avatar control technique used in the karaoke system.

多数の演奏曲のうちから選択される所定の演奏曲を出力させる音楽再生装置が知られている。例えば、カラオケボックス等で使用されるカラオケ装置がそれである。斯かるカラオケ装置によれば、予め記憶装置に記憶された多数のカラオケ演奏曲から選択された所定のカラオケ演奏曲の音楽情報を出力させると共に、そのカラオケ演奏曲の歌詞情報を含む映像をその出力に同期して画面に表示させることで、所望の歌のカラオケ演奏を楽しむことができる。   2. Description of the Related Art Music playback apparatuses that output a predetermined performance song selected from a large number of performance songs are known. For example, a karaoke device used in a karaoke box or the like. According to such a karaoke apparatus, music information of a predetermined karaoke performance song selected from a large number of karaoke performance songs stored in advance in a storage device is output, and an image including lyrics information of the karaoke performance song is output. Karaoke performance of a desired song can be enjoyed by displaying it on the screen in synchronization with.

ところで、近年、アバタ(avatar)と呼ばれる簡易的な人型映像が各種分野において実用されている。このアバタとは、例えば、インターネットにおけるチャット等に際して利用者の分身的な意味合いで表示されるキャラクタであり、そのチャットにおける会話の流れに応じてその表情を変化させること等により、利用者の心象を視覚的に相手に伝えるコミュニケーションの補助ツールとして用いられるものである。また、斯かる態様のみならず、上記アバタは種々のエンターテイメント分野において利用されると共に、新たな利用形態が模索されている。例えば、特許文献1に記載されたアバタ映像生成装置によれば、利用者から測定した健康状態情報から所定の変換アルゴリズムを利用してパラメータを抽出し、その抽出されたパラメータを利用してアバタを生成することで、利用者の健康状態を反映するアバタを表示させることができ、そのアバタによって対象となる利用者の健康状態を視覚的に確認できるとされている。   By the way, in recent years, simple human-type images called avatars have been put into practical use in various fields. This avatar is, for example, a character that is displayed in a different meaning of the user when chatting on the Internet, etc., and by changing its facial expression according to the flow of conversation in the chat, It is used as an auxiliary tool for communication visually communicated to the other party. In addition to such an aspect, the avatar is used in various entertainment fields, and a new usage form is being sought. For example, according to the avatar image generation device described in Patent Document 1, a parameter is extracted from health state information measured by a user using a predetermined conversion algorithm, and the avatar is extracted using the extracted parameter. By generating, it is possible to display an avatar that reflects the health state of the user, and the avatar can visually confirm the health state of the target user.

特開2006−110340号公報JP 2006-110340 A

本発明者は、前記アバタの一利用形態として、そのアバタを前記カラオケシステムにおけるサービス、特に、カラオケ演奏における背景映像として用いることを発案し、実用化のために鋭意研究を継続してきた。しかし、前述したような従来の技術は、前記カラオケシステムとは専ら関係のないアバタを表示させるものであることから、前記カラオケ装置によるカラオケ演奏において場の雰囲気を盛り上げたり、カラオケ演奏に視覚的な楽しみを付加するといった効果は期待できなかった。すなわち、カラオケ演奏を好適に反映するアバタをサービスに用いるカラオケシステムの開発が求められていた。   The present inventor has proposed that the avatar is used as a service in the karaoke system, in particular, as a background image in karaoke performance, as one usage form of the avatar, and has continued intensive research for practical use. However, since the conventional technology as described above displays an avatar that is not exclusively related to the karaoke system, the karaoke performance by the karaoke apparatus is enhanced, or the karaoke performance is visually improved. The effect of adding fun could not be expected. That is, there has been a demand for the development of a karaoke system that uses an avatar that suitably reflects karaoke performance in the service.

本発明は、以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、カラオケ演奏を好適に反映するアバタをサービスに用いるカラオケシステムを提供することにある。   The present invention has been made in the background of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a karaoke system that uses an avatar that suitably reflects karaoke performance for services.

斯かる目的を達成するために、本発明の要旨とするところは、多数の演奏曲のうちから選択される所定の演奏曲を出力させると共に、その演奏曲の出力と併行してその演奏曲の歌詞文字映像を含む演奏映像を表示させるカラオケ装置を備えたカラオケシステムであって、前記カラオケ装置において過去に選曲された演奏曲に関する情報を、その選曲を行った利用者の識別情報と関連づけて記憶する記憶装置と、所定の入力操作により入力される識別情報に基づいて利用者の認証を行う認証制御手段と、その認証制御手段により認証される利用者に対応して前記記憶装置に記憶された過去に選曲された演奏曲に関する情報に基づいてその利用者の仮想的な年齢である歌年齢を算出する歌年齢算出手段と、前記認証制御手段により認証される利用者に対応して所定のアバタを出力させると共に、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢をそのアバタに反映させるアバタ出力制御手段とを、備えたことを特徴とするものである。   In order to achieve such an object, the gist of the present invention is to output a predetermined performance song selected from a large number of performance songs and simultaneously output the performance song. A karaoke system comprising a karaoke device for displaying a performance image including a lyric character image, wherein information relating to a performance tune selected in the past in the karaoke device is stored in association with identification information of a user who selected the tune. Storage device, authentication control means for authenticating a user based on identification information input by a predetermined input operation, and stored in the storage device corresponding to the user authenticated by the authentication control means Song age calculating means for calculating a song age, which is a virtual age of the user based on information on a performance song selected in the past, and use authenticated by the authentication control means Together to output a predetermined avatar in response to, an avatar output control means for reflecting the song age calculated for the avatar by the song age calculation means, it is characterized in that it comprises.

このようにすれば、前記カラオケ装置において過去に選曲された演奏曲に関する情報を、その選曲を行った利用者の識別情報と関連づけて記憶する記憶装置と、所定の入力操作により入力される識別情報に基づいて利用者の認証を行う認証制御手段と、その認証制御手段により認証される利用者に対応して前記記憶装置に記憶された過去に選曲された演奏曲に関する情報に基づいてその利用者の仮想的な年齢である歌年齢を算出する歌年齢算出手段と、前記認証制御手段により認証される利用者に対応して所定のアバタを出力させると共に、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢をそのアバタに反映させるアバタ出力制御手段とを、備えたものであることから、前記カラオケ装置において利用者が選曲した演奏曲を好適に反映するアバタを出力させることができ、そのアバタを用いることによりカラオケ演奏において場の雰囲気を盛り上げたり、視覚的な楽しみを付加するといった効果が期待できる。すなわち、カラオケ演奏を好適に反映するアバタをサービスに用いるカラオケシステムを提供することができる。   If it does in this way, the memory | storage device which memorize | stores the information regarding the performance music selected in the past in the said karaoke apparatus in relation with the identification information of the user who performed the music selection, and the identification information input by predetermined | prescribed input operation Authentication control means for authenticating the user based on the user, and the user based on the information on the previously selected music piece stored in the storage device corresponding to the user authenticated by the authentication control means A song age calculating means for calculating a song age which is a virtual age of the song, a predetermined avatar corresponding to the user authenticated by the authentication control means, and a song calculated by the song age calculating means Since the avatar output control means for reflecting the age on the avatar is provided, the avatar that suitably reflects the performance song selected by the user in the karaoke apparatus is provided. Can be output, or boost the atmosphere of the field in the karaoke performance by using the avatar, the effect can be expected such that additional visual enjoyment. That is, it is possible to provide a karaoke system that uses an avatar that suitably reflects karaoke performance in the service.

ここで、好適には、前記記憶装置は、各利用者の実年齢をその利用者の識別情報と関連づけて記憶するものであり、前記歌年齢算出手段は、対象となる演奏曲を過去に選曲した利用者の実年齢の平均をその演奏曲の選曲者平均年齢として算出すると共に、前記認証制御手段により認証される利用者に対応して前記記憶装置に記憶された過去に選曲された演奏曲それぞれの選曲者平均年齢の平均を前記歌年齢として算出するものである。このようにすれば、実用的な態様で各利用者が過去に選曲した演奏曲に基づく仮想的な年齢である歌年齢を算出できるという利点がある。   Here, preferably, the storage device stores each user's actual age in association with the identification information of the user, and the song age calculation means selects the target performance piece in the past. The average music player's actual age is calculated as the music player's average age of the musical composition, and the previously selected musical composition stored in the storage device corresponding to the user authenticated by the authentication control means The average of each song selector average age is calculated as the song age. In this way, there is an advantage that it is possible to calculate a song age that is a virtual age based on a performance song that each user has selected in the past in a practical manner.

また、好適には、前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの動作に反映させるものである。このようにすれば、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタに反映させられるという利点がある。   Preferably, the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means in the operation of the avatar. In this way, there is an advantage that each user's song age can be reflected in the user's avatar in a visually comprehensible manner.

また、好適には、前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの動作速度に反映させるものである。このようにすれば、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタに反映させられるという利点がある。   Preferably, the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means on the operation speed of the avatar. In this way, there is an advantage that each user's song age can be reflected in the user's avatar in a visually comprehensible manner.

また、好適には、前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの容姿に反映させるものである。このようにすれば、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタに反映させられるという利点がある。   Preferably, the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means on the appearance of the avatar. In this way, there is an advantage that each user's song age can be reflected in the user's avatar in a visually comprehensible manner.

また、好適には、前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの表情に反映させるものである。このようにすれば、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタに反映させられるという利点がある。   Preferably, the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means on the facial expression of the avatar. In this way, there is an advantage that each user's song age can be reflected in the user's avatar in a visually comprehensible manner.

また、好適には、前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの姿勢に反映させるものである。このようにすれば、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタに反映させられるという利点がある。   Preferably, the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means in the posture of the avatar. In this way, there is an advantage that each user's song age can be reflected in the user's avatar in a visually comprehensible manner.

また、好適には、前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの発する台詞に反映させるものである。このようにすれば、各利用者の歌年齢を実用的な態様でその利用者のアバタに反映させられるという利点がある。   Preferably, the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means in a speech emitted by the avatar. In this way, there is an advantage that the singing age of each user can be reflected in the user's avatar in a practical manner.

また、好適には、前記カラオケ装置は、前記アバタ出力制御手段により出力されるアバタを前記演奏映像の背景映像として表示させる演奏映像表示制御手段を備えたものである。このようにすれば、各利用者が過去に行ったカラオケ演奏を好適に反映するアバタを、その利用者がカラオケ演奏を行う際の演奏映像の背景映像として用いることができるという利点がある。   Preferably, the karaoke apparatus includes performance video display control means for displaying an avatar output by the avatar output control means as a background video of the performance video. In this way, there is an advantage that an avatar that suitably reflects the karaoke performance performed by each user in the past can be used as a background image of the performance image when the user performs the karaoke performance.

また、好適には、前記アバタ出力制御手段により出力されるアバタは、複数の携帯電話機へ音楽情報を配信する音楽情報配信システムにおいてそれら携帯電話機に表示され得るものである。このようにすれば、前記カラオケシステムと音楽情報配信システムの連携システムにおいて、前記カラオケ装置によるカラオケ演奏を好適に反映するアバタをそれらカラオケシステム及び音楽情報配信システムそれぞれのサービスに共用することができるという利点がある。   Preferably, the avatar output by the avatar output control means can be displayed on a mobile phone in a music information distribution system that distributes music information to a plurality of mobile phones. If it does in this way, in the cooperation system of the said karaoke system and a music information distribution system, the avatar which reflects the karaoke performance by the said karaoke apparatus suitably can be shared by each service of those karaoke systems and a music information distribution system. There are advantages.

以下、本発明の好適な実施例を図面に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明が好適に適用される音楽情報配信システム4とカラオケシステム6、8との連携システム10について説明する図である。カラオケボックス、スナック、旅館等の店舗、或いは一般家庭等にそれぞれ設置された複数(図1では1つを例示している)のカラオケ装置12は、公衆電話回線等による通信回線14を介してカラオケサービス提供会社のセンタ装置であるカラオケサーバ16に接続されている。このカラオケサーバ16は、カラオケ情報をはじめとするデジタルコンテンツ(Digital Content)の保管や入出力管理等を行うサーバであり、上記カラオケ装置12によって常に新しい曲が演奏可能とされるように、上記通信回線14を介して複数のカラオケ装置12に定期的に新譜カラオケ情報等の配信を行う。また、上記カラオケサービス提供会社によって運用される音楽情報配信サーバ18が上記通信回線14に接続されている。この音楽情報配信サーバ18は、上記カラオケサーバ16と同様に、着信メロディ情報等の音楽情報をはじめとするデジタルコンテンツの保管や入出力管理等を行うサーバであり、各地に設けられた複数(図1では1つを例示している)の中継基地局22を介して接続された複数(図1では2つを例示している)の携帯電話機20へ音楽情報の配信を行うと共に、上記通信回線14を介して上記カラオケサーバ16やカラオケ装置12との間で情報の送受信が可能とされている。また、上記カラオケ装置12とは型式の異なる、それぞれ出力装置26に接続されて用いられる複数(図1では1つを例示している)の通信式カラオケ装置24が上記通信回線14に接続され、上記カラオケサーバ16との間で電子的な情報の通信が可能とされている。この図1に示す連携システム10において、上記通信回線14、音楽情報配信サーバ18、中継基地局22、及び複数の携帯電話機20から音楽情報配信システム4が、上記通信回線14、カラオケサーバ16、及び複数のカラオケ装置12から本発明の一実施例である第1のカラオケシステム6が、上記通信回線14、カラオケサーバ16、及び複数のカラオケ装置24から同じく本発明の一実施例である第2のカラオケシステム8が、それぞれ構成されている。   FIG. 1 is a diagram for explaining a linkage system 10 between a music information distribution system 4 and karaoke systems 6 and 8 to which the present invention is preferably applied. A plurality of karaoke apparatuses 12 (one is illustrated in FIG. 1) installed in a karaoke box, a snack shop, a store such as an inn, or a general home are karaoke via a communication line 14 such as a public telephone line. It is connected to a karaoke server 16 which is a center device of a service provider company. The karaoke server 16 is a server for storing digital content including karaoke information, input / output management, and the like. The karaoke device 12 allows the karaoke device 12 to always play new songs. New music karaoke information and the like are periodically distributed to a plurality of karaoke apparatuses 12 via the line 14. A music information distribution server 18 operated by the karaoke service provider is connected to the communication line 14. Similar to the karaoke server 16, the music information distribution server 18 is a server that performs storage and input / output management of digital contents including music information such as ringing melody information. 1 distributes music information to a plurality of mobile phones 20 (two are illustrated in FIG. 1) connected via a relay base station 22 (one is illustrated in FIG. 1) and the communication line Information can be transmitted / received to / from the karaoke server 16 and the karaoke apparatus 12 via 14. In addition, a plurality of communication karaoke devices 24 (one illustrated in FIG. 1) connected to the output device 26, each having a different type from the karaoke device 12, are connected to the communication line 14. Electronic information can be communicated with the karaoke server 16. In the cooperation system 10 shown in FIG. 1, the music information distribution system 4 includes the communication line 14, the karaoke server 16, and the communication line 14, the music information distribution server 18, the relay base station 22, and the plurality of mobile phones 20. A first karaoke system 6 which is an embodiment of the present invention from a plurality of karaoke apparatuses 12 is a second embodiment which is also an embodiment of the present invention from the communication line 14, karaoke server 16 and a plurality of karaoke apparatuses 24. Each karaoke system 8 is configured.

図2は、上記第1のカラオケシステム6におけるカラオケ装置12の構成を例示するブロック線図である。この図2に示すように、上記カラオケ装置12は、CRT(Cathode-ray Tube)等の映像表示装置30と、映像情報デコーダ32と、ビデオミキサ34と、アンプミキサ36と、スピーカ38と、マイクロフォン40と、操作パネル42と、中央演算処理装置であるCPU44と、読出専用メモリであるROM46と、随時書込読出メモリであるRAM48と、記憶装置であるハードディスク50と、モデム52と、CRTコントローラ56と、上記操作パネル42等の入出力信号を処理する入出力インターフェイス58と、音源であるシンセサイザ60と、リモコン装置64等の入力装置からのリモコン信号を受信するためのリモコン受信部62とを、備えて構成されている。   FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the karaoke apparatus 12 in the first karaoke system 6. As shown in FIG. 2, the karaoke apparatus 12 includes a video display device 30 such as a CRT (Cathode-ray Tube), a video information decoder 32, a video mixer 34, an amplifier mixer 36, a speaker 38, and a microphone 40. An operation panel 42, a CPU 44 as a central processing unit, a ROM 46 as a read-only memory, a RAM 48 as a read / write memory as needed, a hard disk 50 as a storage device, a modem 52, and a CRT controller 56 And an input / output interface 58 for processing input / output signals of the operation panel 42, a synthesizer 60 as a sound source, and a remote control receiving unit 62 for receiving a remote control signal from an input device such as a remote control device 64. Configured.

上記CPU44は、上記RAM48の一時記憶機能を利用しつつ上記ROM46に予め記憶された所定のプログラムに基づいて電子情報を処理・制御する所謂コンピュータであり、上記リモコン装置64等により所定のカラオケ演奏曲が選曲された場合、その選曲されたカラオケ演奏曲を上記RAM48に設けられた予約曲テーブルに登録したり、その予約曲テーブルの演奏順に従って上記ハードディスク50から上記RAM48に選曲されたカラオケ演奏曲の演奏情報及び歌詞情報等を読み出したり、カラオケ演奏曲の演奏が進行するのに応じてそのRAM48から上記シンセサイザ60へ演奏情報を送信したり、歌詞情報に基づいて歌詞文字映像を生成して上記CRTコントローラ56へ送ったり、選曲時には曲名文字映像を生成して上記CRTコントローラ56へ送ったり、上記映像情報デコーダ32を制御して所定の背景映像を再生させたり、カラオケ演奏が行われていない間すなわち曲間において、新譜情報、選曲ランキング、店舗広告等の曲間情報を出力させたり、前記通信回線14を介した前記カラオケサーバ16との間の情報通信制御等の基本的な制御を実行すると共に、前記音楽情報配信サーバ18等に対して後述する利用結果通知制御を行う。また、後述するアバタをカラオケ演奏と併行して出力される演奏映像の背景映像として表示させる演奏映像表示制御を行う。   The CPU 44 is a so-called computer that processes and controls electronic information based on a predetermined program stored in advance in the ROM 46 while utilizing the temporary storage function of the RAM 48. Is selected, the selected karaoke performance music is registered in the reserved music table provided in the RAM 48, or the karaoke performance music selected from the hard disk 50 to the RAM 48 according to the performance order of the reserved music table. The performance information and the lyrics information are read out, and the performance information is transmitted from the RAM 48 to the synthesizer 60 as the performance of the karaoke performance music progresses. The lyrics character image is generated based on the lyrics information and the CRT It is sent to the controller 56, and a song title character video is generated when selecting a song. Sending to the CRT controller 56, controlling the video information decoder 32 to reproduce a predetermined background video, or between songs such as new music information, music selection ranking, store advertisement, etc. while karaoke performance is not performed Information is output, and basic control such as information communication control with the karaoke server 16 via the communication line 14 is executed, and a use result notification to be described later to the music information distribution server 18 and the like Take control. Also, performance video display control is performed to display an avatar, which will be described later, as a background video of the performance video that is output along with the karaoke performance.

前記操作パネル42は、前記カラオケ装置12の利用者が歌いたいカラオケ演奏曲を選択したり、演奏曲の音程を調整したり、演奏と歌との音量バランスを調整したり、その他、エコー、音量、トーン等の各種調整を行うための操作ボタン(スイッチ)或いはつまみを備えた入力装置である。また、前記カラオケ装置12には、前記操作パネル42の一部機能を遠隔で実行するための入力装置として機能するリモコン装置64が備えられており、前記リモコン受信部62は、そのリモコン装置64から送信されるリモコン信号を受信して前記CPU44へ供給する。また、後述する図4に示すように、リモコン送信部128を備えると共に所定のアプリケーションがインストールされた携帯電話機20も同様に入力装置として機能し、上記リモコン受信部62を介して選曲入力をはじめとする入力処理を行い得る。また、所定の映像を表示させると共に利用者の接触操作に応じて前記カラオケ装置12への入力が可能なタッチパネルディスプレイを備えた図示しない電子早見本装置等も同様に本実施例のカラオケ装置12の入力装置として用いられる。   The operation panel 42 selects a karaoke performance song that the user of the karaoke device 12 wants to sing, adjusts the pitch of the performance song, adjusts the volume balance between the performance and the song, and performs echo and volume. , An input device provided with operation buttons (switches) or knobs for performing various adjustments such as tone. The karaoke device 12 is provided with a remote control device 64 that functions as an input device for remotely executing a part of the function of the operation panel 42, and the remote control receiving unit 62 is connected to the remote control device 64 from the remote control device 64. A remote control signal to be transmitted is received and supplied to the CPU 44. Further, as shown in FIG. 4 described later, the mobile phone 20 that includes the remote control transmission unit 128 and in which a predetermined application is installed also functions as an input device, and performs music selection input via the remote control reception unit 62. Input processing can be performed. Further, an electronic quick sample apparatus (not shown) having a touch panel display capable of displaying a predetermined image and inputting to the karaoke apparatus 12 in accordance with a user's contact operation is also similar to the karaoke apparatus 12 of the present embodiment. Used as an input device.

前記映像情報デコーダ32は、利用者が歌詞を参照しながら歌を歌う際に前記ハードディスク50に記憶された背景映像情報に基づいて所定の背景映像を再生(デコード)する背景映像再生装置である。この背景映像情報は、例えばMPEG(Moving Picture Experts Group)形式のデータであり、そのMPEGデータに基づいて前記映像情報デコーダ32により再生された背景映像は、前記ビデオミキサへ送られる。また、前記CRTコントローラ56は、前記CPU44において生成された歌詞文字映像等の文字映像(テロップ)を出力する文字映像出力装置であり、前記ビデオミキサ34は、前記CPU44において生成され且つ前記CRTコントローラ56から出力される文字映像等と、前記映像情報デコーダ32により再生される背景映像とを合成して前記映像表示装置30に表示させる映像合成装置である。なお、本実施例のカラオケ装置12は、上記背景映像情報に基づく背景映像の代替として所定のアバタをカラオケ演奏と併行して出力される演奏映像の背景映像として表示させる制御を行い得る。この制御については図12乃至図16等を用いて後述する。   The video information decoder 32 is a background video playback device that plays back (decodes) a predetermined background video based on background video information stored in the hard disk 50 when a user sings a song while referring to lyrics. This background video information is, for example, MPEG (Moving Picture Experts Group) format data, and the background video reproduced by the video information decoder 32 based on the MPEG data is sent to the video mixer. The CRT controller 56 is a character video output device that outputs a character video (telop) such as a lyric character video generated by the CPU 44, and the video mixer 34 is generated by the CPU 44 and the CRT controller 56. Is a video synthesizing device that synthesizes a character video output from the video information decoder 32 and a background video reproduced by the video information decoder 32 and displays them on the video display device 30. In addition, the karaoke apparatus 12 of a present Example can perform control which displays a predetermined avatar as a background image of the performance image output along with a karaoke performance instead of the background image based on the said background image information. This control will be described later with reference to FIGS.

前記シンセサイザ60は、前記ハードディスク50から読み出されて送られて来るカラオケ演奏曲の演奏情報に基づいて楽器の演奏信号等の音楽信号を生成する音源である。この演奏情報は、例えば、MIDI(Musical Instrument Digital Interface)形式のデータであり、そのMIDIデータに基づいて前記シンセサイザ60により生成された音楽信号は、アナログ信号に変換されて前記アンプミキサ36へ送られる。そのアンプミキサ36では、送られてきた音楽信号と前記マイクロフォン40を介して入力される利用者の歌声とがミキシングされ、それらの信号が電気的に増幅されて前記スピーカ38から出力される。   The synthesizer 60 is a sound source that generates a music signal such as a musical instrument performance signal based on performance information of a karaoke performance song read from the hard disk 50 and sent. The performance information is, for example, data in MIDI (Musical Instrument Digital Interface) format, and the music signal generated by the synthesizer 60 based on the MIDI data is converted into an analog signal and sent to the amplifier mixer 36. In the amplifier mixer 36, the music signal transmitted and the user's singing voice input via the microphone 40 are mixed, and these signals are electrically amplified and output from the speaker 38.

前記モデム52は、前記カラオケ装置12を公衆電話回線等による通信回線14に接続するための装置であり、前記CPU44から出力されるディジタル信号をアナログ信号に変換して前記通信回線14に送り出すと共に、その通信回線14を介して伝送されるアナログ信号をディジタル信号に変換して前記CPU44に供給する処理を行う。すなわち、前記カラオケ装置12は、前記通信回線14を通じて各種情報の送受信を実行し得る通信カラオケ装置である。なお、このモデム52は、マスターコマンダとして機能するカラオケ装置12には必要とされるが、そのカラオケ装置12と図示しないLAN等によって接続される前記カラオケサーバ16との間で情報の通信を行わないカラオケ装置12には必ずしも設けられなくともよい。すなわち、マスターコマンダであるカラオケ装置12以外のカラオケ装置12は、好適には、図示しないLAN及びマスターコマンダであるカラオケ装置12を介して前記カラオケサーバ16等との間で情報の通信を行う。   The modem 52 is a device for connecting the karaoke device 12 to a communication line 14 such as a public telephone line, converts a digital signal output from the CPU 44 into an analog signal and sends it to the communication line 14. An analog signal transmitted via the communication line 14 is converted into a digital signal and supplied to the CPU 44. In other words, the karaoke device 12 is a communication karaoke device that can transmit and receive various types of information through the communication line 14. The modem 52 is required for the karaoke device 12 functioning as a master commander, but does not communicate information between the karaoke device 12 and the karaoke server 16 connected via a LAN (not shown). The karaoke device 12 is not necessarily provided. That is, the karaoke apparatuses 12 other than the karaoke apparatus 12 that is the master commander preferably communicate information with the karaoke server 16 or the like via the LAN and the karaoke apparatus 12 that is the master commander.

前記ハードディスク50には、カラオケ演奏曲を出力させるための多数(例えば数万曲)のカラオケ情報を記憶するカラオケデータベース54及び後述するアバタ186を表示させるためのアバタデータベース162をはじめとする各種データベースが設けられている。カラオケボックス等の店舗にそれぞれ備えられた複数のカラオケ装置12のうちマスターコマンダとして機能するカラオケ装置12は、前記モデム52を介して前記通信回線14に接続されており、前記複数のカラオケ装置12によって常に新しい曲が演奏可能とされるように、随時新たなカラオケ情報等が前記カラオケサーバ16から前記通信回線14を介して配信され、前記ハードディスク50のカラオケデータベース54等に記憶される。また、そのようにして前記カラオケサーバ16から情報を取得したカラオケ装置12と、その他のカラオケ装置12との間で図示しないLAN等を介した通信が行われることにより、各カラオケ装置12のハードディスク50に記憶される情報が共有され、そのハードディスク50におけるカラオケデータベース54等の内容が等価なものとされる。なお、上記カラオケデータベース54は、前記カラオケサーバ16に設けられたカラオケデータベース158と等価なものであってもよい。また、上記アバタデータベース162は、好適には、前記音楽情報配信サーバ18に設けられたアバタデータベース162と等価なものであるが、後述するようなアバタ186を表示し得る情報を記憶するものであれば、必ずしも前記音楽情報配信サーバ18に設けられたものと等価でなくても構わない。   The hard disk 50 includes various databases such as a karaoke database 54 for storing a large number (for example, tens of thousands of karaokes) of karaoke information for outputting karaoke performance songs and an avatar database 162 for displaying an avatar 186 described later. Is provided. Among the plurality of karaoke devices 12 provided in a store such as a karaoke box, the karaoke device 12 functioning as a master commander is connected to the communication line 14 via the modem 52, and the plurality of karaoke devices 12 New karaoke information or the like is distributed from the karaoke server 16 through the communication line 14 and stored in the karaoke database 54 of the hard disk 50 or the like so that new songs can always be played. In addition, the karaoke device 12 that has acquired information from the karaoke server 16 in this way and the other karaoke devices 12 communicate with each other through a LAN (not shown) or the like, whereby the hard disk 50 of each karaoke device 12. And the contents of the karaoke database 54 in the hard disk 50 are equivalent. The karaoke database 54 may be equivalent to the karaoke database 158 provided in the karaoke server 16. The avatar database 162 is preferably equivalent to the avatar database 162 provided in the music information distribution server 18, but stores information that can display the avatar 186 as described later. For example, it may not necessarily be equivalent to that provided in the music information distribution server 18.

図3は、前記カラオケ装置24の構成を説明する図である。この図3に示すように、前記カラオケ装置24は、例えばCRT(Cathode-Ray Tube)やPDP(Plasma Display Panel)等の映像表示機能及び音声出力機能を有する出力装置26に有線又は無線により接続され、その出力装置26を音声出力装置としてCD(Compact Disc)28等の記憶媒体に収録された複数の演奏曲を個々に出力させると共に、上記出力装置26を映像出力装置としてその演奏曲に対応する歌詞文字映像を表示させることで、上記CD28等に記憶された演奏曲のカラオケ演奏を可能とするものである。また、上記通信回線14を介して上記カラオケサーバ16からデジタルコンテンツとして所定の演奏曲のカラオケ情報を取得し、そのカラオケ情報に基づいて演奏曲の出力及び歌詞文字映像の表示を行う。なお、本実施例では、演奏出力及び映像表示何れをも上記出力装置26を介して行う態様について説明するが、映像表示のみ上記出力装置26を介して行い、演奏出力に関しては上記カラオケ装置24の処理により行う態様も考えられる。斯かる態様では、音声出力装置であるスピーカ等が以下に詳述する構成に加えて上記カラオケ装置24に設けられる。   FIG. 3 is a diagram for explaining the configuration of the karaoke apparatus 24. As shown in FIG. 3, the karaoke device 24 is connected to an output device 26 having a video display function and an audio output function such as a CRT (Cathode-Ray Tube) and a PDP (Plasma Display Panel) by wire or wirelessly. The output device 26 is used as an audio output device to individually output a plurality of performance songs recorded on a storage medium such as a CD (Compact Disc) 28, and the output device 26 is used as a video output device to correspond to the performance music. By displaying the lyric text image, it is possible to perform the karaoke performance of the performance music stored in the CD 28 or the like. Also, karaoke information of a predetermined performance piece is acquired as digital content from the karaoke server 16 via the communication line 14, and the performance piece is output and a lyric character image is displayed based on the karaoke information. In the present embodiment, description will be given of a mode in which both performance output and video display are performed via the output device 26. However, only video display is performed via the output device 26, and performance output is performed by the karaoke device 24. An embodiment in which processing is performed is also conceivable. In such an embodiment, a speaker or the like that is an audio output device is provided in the karaoke device 24 in addition to the configuration described in detail below.

図3に示すように、前記カラオケ装置24は、中央演算処理装置であるCPU66と、読み出し専用メモリであるROM68と、随時書き込み読み出しメモリであるRAM70と、操作パネル72と、リモコン受信部74と、上記CD28を収容するためのCDスロット76と、CD駆動部78と、CD読取部80と、CD再生部82と、ボーカルキャンセラ84と、モデム86と、MIDI音源88と、演奏調整部90と、音声入力装置であるマイクロフォン92と、A/Dコンバータ94と、アンプミキサ96と、ビデオボード98と、上記出力装置26に接続するためのインターフェイス100とを、備えて構成されている。   As shown in FIG. 3, the karaoke device 24 includes a CPU 66 that is a central processing unit, a ROM 68 that is a read-only memory, a RAM 70 that is a write / read memory as needed, an operation panel 72, a remote control receiving unit 74, A CD slot 76 for accommodating the CD 28, a CD drive unit 78, a CD reading unit 80, a CD playback unit 82, a vocal canceller 84, a modem 86, a MIDI sound source 88, a performance adjustment unit 90, A microphone 92 as an audio input device, an A / D converter 94, an amplifier mixer 96, a video board 98, and an interface 100 for connection to the output device 26 are provided.

上記CPU66は、上記RAM70の一時記憶機能を利用しつつ上記ROM68に予め記憶された所定のプログラムに基づいて電子情報を処理・制御する所謂コンピュータであり、上記CDスロット76に収容されたCD28の再生を行ったり、上記MIDI音源88によりMIDIデータに基づく演奏曲の出力(再生)を行ったり、斯かる演奏曲の再生に同期してその演奏曲の歌詞情報に基づく歌詞文字映像(歌詞テロップ)を生成したり、それら演奏及び映像を前記出力装置26を介して出力させたり、前記通信回線14を介した前記カラオケサーバ16等との間の情報通信制御等の基本的な制御に加え、前記音楽情報配信サーバ18等に対して後述する利用結果通知制御を行う。また、後述するアバタをカラオケ演奏と併行して出力される演奏映像の背景映像として表示させる演奏映像表示制御を行う。   The CPU 66 is a so-called computer that processes and controls electronic information based on a predetermined program stored in advance in the ROM 68 using the temporary storage function of the RAM 70, and reproduces the CD 28 accommodated in the CD slot 76. Or output (playback) a performance song based on MIDI data by the MIDI sound source 88, or synchronize with the playback of the performance song, and generate a lyric text image (lyric telop) based on the lyrics information of the performance song. In addition to basic control such as generating information, outputting performances and videos via the output device 26, and controlling information communication with the karaoke server 16 and the like via the communication line 14, the music Use result notification control described later is performed on the information distribution server 18 and the like. Also, performance video display control is performed to display an avatar, which will be described later, as a background video of the performance video that is output along with the karaoke performance.

前記操作パネル72は、前記CD再生部82やMIDI音源88等により再生される演奏曲の音程を調整したり、演奏と歌との音量バランスを調整したり、その他、エコー、音量、トーン等の各種演奏調整を行ったり、演奏が所望される演奏曲の選曲番号を入力する等、前記カラオケ装置24によるカラオケ演奏に関する様々な操作を行うための操作ボタン(スイッチ)或いはつまみを備えた入力装置である。また、前記カラオケ装置24には、前記操作パネル72の一部機能を遠隔で実行するための入力装置として機能するリモコン装置102が備えられており、前記リモコン受信部74は、そのリモコン装置102から送信されるリモコン信号を受信して前記CPU66へ供給する。   The operation panel 72 adjusts the pitch of a performance song played by the CD playback unit 82, the MIDI sound source 88, etc., adjusts the volume balance between the performance and the song, and other functions such as echo, volume, tone, etc. An input device having operation buttons (switches) or knobs for performing various operations related to karaoke performance by the karaoke device 24, such as performing various performance adjustments or inputting a song selection number of a performance song desired to be played. is there. The karaoke device 24 is provided with a remote control device 102 that functions as an input device for remotely executing a part of the function of the operation panel 72, and the remote control receiving unit 74 is connected to the remote control device 102. A remote control signal to be transmitted is received and supplied to the CPU 66.

前記CD駆動部78は、前記CDスロット76に収容されたCD28をその軸心まわりに回転させるためにスピンドル(駆動軸)を回転させるスピンドルモータを主体とするものであり、前記CPU66からの指令に従い所定の回転速度で前記CD28を回転させる。また、前記CD読取部80は、前記CD28へレーザー光を照射すると共に反射光を受光してそのCD28の記憶内容を読み取る光学ヘッド(pick up head)と、その光学ヘッドを前記CD28の径方向に往復駆動するスライダモータとを、備えており、記憶媒体であるCD28に記憶された情報を読み取る読取手段(読取装置)として機能する。前記CD再生部82は、前記CD読取部80により読み取られた演奏データに基づいて音楽を演奏(再生)する演奏手段であり、前記CD28に収録された曲の演奏では、前記CDスロット76に収容されたCD28が前記CD駆動部78により回転させられ、そのCD28の記憶内容である演奏データが前記CD読取部80により読み取られて、その演奏データに基づく演奏が前記CD再生部82により再生される。   The CD drive unit 78 is mainly composed of a spindle motor that rotates a spindle (drive shaft) in order to rotate the CD 28 accommodated in the CD slot 76 about its axis, and in accordance with a command from the CPU 66. The CD 28 is rotated at a predetermined rotation speed. Further, the CD reading unit 80 irradiates the CD 28 with laser light and receives reflected light to read the stored contents of the CD 28, and the optical head in the radial direction of the CD 28. A reciprocating slider motor, and functions as a reading means (reading device) that reads information stored in the storage medium CD28. The CD playback section 82 is a performance means for playing (playing back) music based on the performance data read by the CD reading section 80. When playing the music recorded on the CD 28, the CD playback section 82 is accommodated in the CD slot 76. The CD 28 is rotated by the CD drive unit 78, the performance data that is stored in the CD 28 is read by the CD reading unit 80, and the performance based on the performance data is reproduced by the CD reproduction unit 82. .

前記ボーカルキャンセラ84は、前記CD再生部82により再生された演奏に含まれるボーカルパートを除去(キャンセル)する。具体的には、入力される音楽データの周波数帯域中央における所定の周波数帯域を除去して出力する。斯かる処理により、前記CD再生部82により再生された演奏からオリジナルアーティストの歌唱が除かれ、楽器等の演奏音のみから成る演奏が前記ボーカルキャンセラ84から出力される。   The vocal canceller 84 removes (cancels) the vocal part included in the performance reproduced by the CD reproducing unit 82. Specifically, a predetermined frequency band at the center of the frequency band of the input music data is removed and output. By such processing, the original artist's singing is removed from the performance reproduced by the CD reproducing unit 82, and a performance consisting only of performance sounds such as musical instruments is output from the vocal canceller 84.

前記モデム86は、前記カラオケ装置24を前記通信回線14に接続するための装置であり、前記CPU66から出力されるディジタル信号をアナログ信号に変換して前記通信回線14に送り出すと共に、その通信回線14を介して伝送されるアナログ信号をディジタル信号に変換して前記CPU66に供給する処理を行う。また、前記操作操作パネル72やリモコン装置102等を介して所定の選曲番号が入力された場合、前記モデム86を介して前記カラオケサーバ16からその選曲番号に対応する演奏曲のMIDI(Musical Instrument Digital Interface)データ及び歌詞情報を含むカラオケ情報がダウンロードされる。前記MIDI音源88は、そのようにして取得されたMIDIデータに基づいて音楽を演奏(再生)する演奏手段である。また、このようにして前記カラオケサーバ16からカラオケ情報が取得された場合、その選曲履歴が前記RAM70に設けられた選曲履歴データベースに記憶されるようになっている。   The modem 86 is a device for connecting the karaoke device 24 to the communication line 14, converts a digital signal output from the CPU 66 into an analog signal and sends it to the communication line 14. An analog signal transmitted via the digital signal is converted into a digital signal and supplied to the CPU 66. When a predetermined music selection number is input via the operation panel 72, the remote control device 102, or the like, the MIDI (Musical Instrument Digital) of the musical composition corresponding to the music selection number is received from the karaoke server 16 via the modem 86. Interface) Karaoke data including data and lyrics information is downloaded. The MIDI sound source 88 is a performance means for playing (reproducing) music based on the MIDI data thus acquired. When the karaoke information is acquired from the karaoke server 16 in this way, the music selection history is stored in a music selection history database provided in the RAM 70.

前記演奏調整部90は、前記ボーカルキャンセラ84又はMIDI音源88から出力される演奏に関して種々の調整を行う。具体的には、前記操作パネル72やリモコン装置102等を介しての操作に応じて演奏曲の音程、音量、演奏速度、エコー、トーン等の各種調整を行う。また、前記アンプミキサ96は、この演奏調整部90により調整された演奏(音楽データ)と、前記A/Dコンバータ94を介して前記マイクロフォン92から入力された音声情報とを合成(ミキシング)する音声合成装置であり、前記カラオケ装置24によるカラオケ演奏において前記マイクロフォン92により入力された利用者の歌唱(歌声)は、このアンプミキサ96により前記演奏と合成され、前記インターフェイス100を介して前記出力装置26へ送られ、その出力装置26におけるスピーカ等から出力される。なお、前記マイクロフォン92は、好適には、前記カラオケ装置24に着脱可能に備えられたものであり、或いは赤外線等により無線接続されるものであってもよい。   The performance adjustment unit 90 performs various adjustments regarding the performance output from the vocal canceller 84 or the MIDI sound source 88. Specifically, various adjustments such as the pitch, volume, performance speed, echo, tone, etc. of the musical composition are performed according to the operation through the operation panel 72, the remote control device 102, and the like. The amplifier mixer 96 synthesizes (mixes) the performance (music data) adjusted by the performance adjustment unit 90 and the audio information input from the microphone 92 via the A / D converter 94. The user's singing (singing voice) input by the microphone 92 in the karaoke performance by the karaoke device 24 is synthesized with the performance by the amplifier mixer 96 and sent to the output device 26 via the interface 100. And output from a speaker or the like in the output device 26. The microphone 92 is preferably provided detachably on the karaoke device 24, or may be wirelessly connected by infrared rays or the like.

前記ビデオボード98は、前記CPU66からの指令に応じて映像表示(描画)に関する処理を行う。具体的には、前記インターフェイス100を介して前記出力装置26の画面に所定の映像を表示させる。例えば、前記CPU66により生成された歌詞文字映像を表示させると共に、その歌詞文字映像を経時的に色替えしていく等の歌詞文字映像表示処理や、その歌詞文字映像の背面側レイヤに所定の背景映像を表示させる等の背景映像表示処理等、前記カラオケ装置24によるカラオケ演奏に際しての種々の映像表示を制御する。なお、本実施例のカラオケ装置24は、上記背景映像情報に基づく背景映像の代替として所定のアバタをカラオケ演奏と併行して出力される演奏映像の背景映像として表示させる制御を行い得る。   The video board 98 performs processing related to video display (drawing) in response to a command from the CPU 66. Specifically, a predetermined image is displayed on the screen of the output device 26 via the interface 100. For example, the lyric character image generated by the CPU 66 is displayed, and the lyric character image display processing such as changing the color of the lyric character image over time, or a predetermined background on the back side layer of the lyric character image Various video displays during karaoke performance by the karaoke device 24 such as background video display processing such as video display are controlled. In addition, the karaoke apparatus 24 of a present Example can perform control which displays a predetermined avatar as a background image of the performance image output along with a karaoke performance instead of the background image based on the said background image information.

図4は、前記携帯電話機20の構成を例示するブロック線図である。この図4に示す制御部104は、ROM106に予め記憶されたプログラムに従って入力信号を処理するマイクロコンピュータであり、所定の文字ボタン等を備えた操作部108からの入力に従って文字入力が実行されるように制御したり、その操作部108から入力された電話番号に従って通信或いは通話チャンネルを成立させると共に相互の通信或いは通話が可能となるように制御したり、その操作部108から入力されたURLに従って所定のウェブサイトにアクセスしたり、メールの作成及び送受信を制御する等の基本的な制御を実行する。また、前記携帯電話機20にはフラッシュROM等の記憶部126が備えられており、音楽情報や映像情報をはじめとする種々の情報を記憶し得るようになっている。   FIG. 4 is a block diagram illustrating the configuration of the mobile phone 20. The control unit 104 shown in FIG. 4 is a microcomputer that processes an input signal in accordance with a program stored in advance in the ROM 106, so that character input is executed in accordance with an input from the operation unit 108 having predetermined character buttons and the like. Or a communication or call channel is established according to the telephone number input from the operation unit 108 and control is performed so that mutual communication or communication is possible, or a predetermined value is determined according to the URL input from the operation unit 108. Execute basic controls such as accessing websites and controlling the creation and sending / receiving of emails. In addition, the mobile phone 20 is provided with a storage unit 126 such as a flash ROM, and can store various information including music information and video information.

前記携帯電話機20の通話状態においては、アンテナ112を介して送受信部114に受けた通話信号等がモデム部116を介して音声コーディック部118においてデジタルコード信号から音声信号に変換され、アナログフロントエンド120により音声出力装置であるスピーカ122が駆動されて音声が出力される。同時に、音声入力装置であるマイクロフォン124により音声から変換された音声信号が上記アナログフロントエンド120を介して上記音声コーディック部118に送られてそこでデジタル信号に変換され、上記モデム部116、送受信部114、及びアンテナ112を介して送信される。また、通信状態において、上記制御部104は、上記操作部108から入力された信号を通信先へ送信すると同時に、通信先から受信された信号を表示部110に表示させる。また、他の通信端末からの着信があったと判定される場合には、記憶部126に設けられた着信メロディデータベース130に予め記憶された音楽情報としてのメロディ情報を読み出し、その着信メロディ情報に基づいて音源部132により所定のメロディ(呼出音)を発生させて上記スピーカ122から出力させたり、呼出音非出力モードにおいては図示しないバイブレータを駆動させて振動を発生させたりする。ここで、上記着信メロディ情報は、例えば、MIDI形式の音楽情報であり、上記音源部132は、そのMIDIデータに基づいて演奏音を発生させるMIDI音源である。   In the call state of the cellular phone 20, a call signal received by the transmission / reception unit 114 via the antenna 112 is converted from a digital code signal to a voice signal by the voice codec unit 118 via the modem unit 116, and the analog front end 120. As a result, the speaker 122 which is an audio output device is driven to output audio. At the same time, a voice signal converted from voice by the microphone 124 which is a voice input device is sent to the voice codec unit 118 via the analog front end 120 and converted into a digital signal there. The modem unit 116 and the transmission / reception unit 114 , And the antenna 112. In the communication state, the control unit 104 transmits the signal input from the operation unit 108 to the communication destination, and simultaneously displays the signal received from the communication destination on the display unit 110. If it is determined that there is an incoming call from another communication terminal, the melody information as the music information stored in advance in the incoming melody database 130 provided in the storage unit 126 is read, and based on the incoming melody information. Then, a predetermined melody (ringing sound) is generated by the sound source unit 132 and output from the speaker 122. In the ringing sound non-output mode, a vibrator (not shown) is driven to generate vibration. Here, the ringing melody information is, for example, music information in the MIDI format, and the sound source unit 132 is a MIDI sound source that generates a performance sound based on the MIDI data.

図4に示すように、前記制御部104には、所定のアプリケーションがインストールされることでリモコン信号送信手段134及び映像表示制御手段136が機能的に備えられている。このリモコン信号送信手段134は、前記カラオケ装置12に対して選曲入力や各種調整を行うためのリモコン信号をリモコン送信部128を介して送信する。このように、前記携帯電話機20は、前記第1のカラオケシステム6において前記カラオケ装置12の操作パネル42の一部機能を遠隔で実行するための入力装置として機能する。また、前記第2のカラオケシステム8において前記カラオケ装置24に対して入力を行う入力装置としても用いられ得る。また、映像表示制御手段136は、上記表示部110に表示される種々の映像(画像)の制御を行う。この映像表示制御部136により、上記表示部110に本実施例のアバタが表示される。この制御については、図17等を用いて後述する。   As shown in FIG. 4, the control unit 104 is functionally provided with a remote control signal transmission unit 134 and a video display control unit 136 by installing a predetermined application. The remote control signal transmission means 134 transmits a remote control signal for performing music selection input and various adjustments to the karaoke apparatus 12 via the remote control transmission unit 128. Thus, the mobile phone 20 functions as an input device for remotely executing a part of the operation panel 42 of the karaoke device 12 in the first karaoke system 6. The second karaoke system 8 can also be used as an input device for inputting to the karaoke device 24. The video display control unit 136 controls various videos (images) displayed on the display unit 110. The avatar of this embodiment is displayed on the display unit 110 by the video display control unit 136. This control will be described later with reference to FIG.

図5は、前記カラオケサーバ16の構成を、図6は、前記音楽情報配信サーバ18の構成をそれぞれ説明する図である。これらの図に示すように、本実施例では、説明の便宜上、前記カラオケサーバ16及び音楽情報配信サーバ18が中央演算処理装置等の要素を等しくする同一型式のサーバである態様について説明する。すなわち、前記カラオケサーバ16及び音楽情報配信サーバ18は、中央演算処理装置であるCPU140、読出専用メモリであるメモリであるROM142、及び随時書込読出メモリであるRAM144を備え、上記CPU140によりRAM144の一時記憶機能を利用しつつROM142に予め記憶されたプログラムに従って信号処理を行う所謂ノイマン式コンピュータである。また、CRT等の映像表示装置146と、その映像表示装置146による映像の表示を制御するためのCRTコントローラ148と、キーボード等の入力装置150と、その入力装置150による入力を処理するためのインターフェイス152と、上記CPU140等を前記通信回線14に接続するためのモデム154と、ハードディスク等の記憶装置156とを、備えて構成されている。   FIG. 5 is a diagram illustrating the configuration of the karaoke server 16, and FIG. 6 is a diagram illustrating the configuration of the music information distribution server 18. As shown in these drawings, in this embodiment, for convenience of explanation, a mode in which the karaoke server 16 and the music information distribution server 18 are servers of the same type in which elements such as a central processing unit are equalized will be described. That is, the karaoke server 16 and the music information distribution server 18 include a CPU 140 that is a central processing unit, a ROM 142 that is a memory that is a read-only memory, and a RAM 144 that is a write / read memory as needed. This is a so-called Neumann computer that performs signal processing in accordance with a program stored in advance in the ROM 142 while utilizing the storage function. Also, a video display device 146 such as a CRT, a CRT controller 148 for controlling display of video by the video display device 146, an input device 150 such as a keyboard, and an interface for processing input by the input device 150 152, a modem 154 for connecting the CPU 140 and the like to the communication line 14, and a storage device 156 such as a hard disk.

また、図5に示すように、前記カラオケサーバ16の記憶装置156には、前記第1のカラオケシステム6におけるカラオケ装置12及び第2のカラオケシステム8におけるカラオケ装置24に配信するための多数(例えば数万曲)のカラオケ情報を記憶するためのカラオケデータベース158と、前記第1のカラオケシステム6或いは第2のカラオケシステム8を利用する利用者(顧客)に関する種々の情報を記憶する顧客データベース159とが、設けられている。前述のように、前記カラオケサーバ16は、前記通信回線14を介して前記複数のカラオケ装置12に接続されており、それら複数のカラオケ装置12によって常に新しい曲が演奏可能とされるように、前記カラオケデータベース158から随時新たなカラオケ情報を前記通信回線14を介して送信できるようになっている。また、前記カラオケサーバ16は、前記通信回線14を介して前記複数のカラオケ装置24に接続されており、それらのカラオケ装置24からの配信要求に応じて前記前記カラオケデータベース158から要求の対象であるカラオケ情報を読み出して要求元のカラオケ装置24へ送信するようになっている。なお、本実施例では、前記第1のカラオケシステム6及び第2のカラオケシステム8で同一の形式のカラオケ情報を用いる態様について説明するが、それぞれ別個の形式のカラオケ情報を用いる態様も考えられる。斯かる場合には、前記カラオケサーバ16の記憶装置156にそれら複数種類のカラオケ情報を記憶する複数のカラオケデータベースが用意されるか、或いは複数のカラオケサーバがそれぞれ個別に設けられる。   In addition, as shown in FIG. 5, the storage device 156 of the karaoke server 16 has a large number (for example, for distribution to the karaoke device 12 in the first karaoke system 6 and the karaoke device 24 in the second karaoke system 8 (for example, A karaoke database 158 for storing karaoke information of tens of thousands of songs, and a customer database 159 for storing various information regarding users (customers) who use the first karaoke system 6 or the second karaoke system 8 Is provided. As described above, the karaoke server 16 is connected to the plurality of karaoke devices 12 via the communication line 14, and the karaoke devices 12 can always perform new songs. New karaoke information can be transmitted from the karaoke database 158 at any time via the communication line 14. The karaoke server 16 is connected to the plurality of karaoke devices 24 via the communication line 14, and is a request target from the karaoke database 158 in response to a distribution request from the karaoke devices 24. The karaoke information is read out and transmitted to the requesting karaoke apparatus 24. In addition, although a present Example demonstrates the aspect which uses the karaoke information of the same format with the said 1st karaoke system 6 and the 2nd karaoke system 8, the aspect using karaoke information of a respectively separate format is also considered. In such a case, a plurality of karaoke databases for storing the plurality of types of karaoke information are prepared in the storage device 156 of the karaoke server 16 or a plurality of karaoke servers are individually provided.

また、上記顧客データベース159は、前記第1のカラオケシステム6或いは第2のカラオケシステム8を利用する各利用者毎の、前記カラオケ装置12或いはカラオケ装置24を用いたカラオケ演奏に関する情報を、その利用者の識別情報と関連付けて記憶する。この顧客データベース159には、各利用者毎にその利用者の名前(ニックネーム)、生年月日(或いは生年月)、性別、メールアドレス、及びログイン認証に用いられるパスワードがその利用者の識別情報と関連付けられて記憶されると共に、上記各利用者の前記カラオケ装置12或いはカラオケ装置24を用いたカラオケ演奏に関する情報として、その利用者が前記カラオケ装置12或いはカラオケ装置24によるカラオケ演奏において十八番曲として登録した演奏曲(簡易な操作により選曲入力を行い得るように設定された演奏曲)に関する情報、そのユーザが前記カラオケ装置12或いはカラオケ装置24によるカラオケ演奏において選曲した演奏曲に関する履歴情報(例えば、選曲された演奏曲の選曲番号)、そのユーザが前記カラオケ装置12或いはカラオケ装置24によるカラオケ演奏において過去に行った演奏評価の評価結果に関する情報、及び後述するアバタ186における個別の部位に適用される可変パーツの情報等が各利用者毎にその利用者の識別情報と関連付けられて記憶されるようになっている。なお、上記顧客データベース159には、各利用者毎の生年月が記憶されているため、その生年月から各利用者の実年齢を求めることができる。   The customer database 159 uses information related to karaoke performance using the karaoke device 12 or the karaoke device 24 for each user who uses the first karaoke system 6 or the second karaoke system 8. Stored in association with the identification information of the person. In this customer database 159, for each user, the user's name (nickname), date of birth (or date of birth), gender, e-mail address, and password used for login authentication are stored as identification information of the user. In addition to being stored in association with each other, the user registers as the eighteenth song in the karaoke performance by the karaoke device 12 or the karaoke device 24 as information on the karaoke performance using the karaoke device 12 or the karaoke device 24. Information on the performance music (performance music set so that the music selection input can be performed by a simple operation), history information on the performance music selected by the user in the karaoke performance by the karaoke device 12 or the karaoke device 24 (for example, music selection) Selected song number), the user can Information on evaluation results of performance evaluation performed in the past in karaoke performance by the oke device 12 or the karaoke device 24, information on variable parts applied to individual parts in the avatar 186 described later, and the like for each user. Are stored in association with the identification information. Since the date of birth for each user is stored in the customer database 159, the actual age of each user can be obtained from the date of birth.

また、図6に示すように、前記音楽情報配信サーバ18の記憶装置156には、前記携帯電話機20へ配信するための多数(例えば数千曲)の着信メロディ情報を記憶する着信メロディデータベース160と、所定の映像表示装置に簡易的な人型映像すなわち後述するアバタ(avatar)186を表示させるための情報を記憶するアバタデータベース162と、前記音楽情報配信システム4を利用する利用者(顧客)に関する種々の情報を記憶する顧客データベース164とが設けられている。前記音楽情報配信サーバ18は、前記通信回線14及び中継基地局22を介して前記複数の携帯電話機20に接続され、それら携帯電話機20からの要求に応じて前記着信メロディデータベース160に記憶された着信メロディ情報を配信する。また、上記アバタデータベース162に記憶される情報は、例えば、前記カラオケ装置12の映像表示装置30、前記カラオケ装置24と接続された出力装置26、或いは前記携帯電話機20の表示部110等の映像表示装置に後述する図10に示すようなアバタ186を表示させるための情報である。また、上記顧客データベース164には、後述する図11に示すように、前記音楽情報配信システム4、第1のカラオケシステム6、及び第2のカラオケシステム8に共通して定められる顧客の識別番号、顧客の氏名、顧客のアバタ186を変化させるためのポイント、及び顧客のアバタ186における個別の部位に適用される可変パーツの情報等が顧客毎に記憶されている。なお、前記カラオケサーバ16の記憶装置156及び音楽情報配信サーバ18の記憶装置156に共通の顧客データベースが設けられたものであってもよい。その場合、斯かる顧客データベースの記憶内容は、前記カラオケサーバ16の記憶装置156に備えられた顧客データベース159及び音楽情報配信サーバ18の記憶装置156に備えられた顧客データベース164の記憶内容を包含したものとされる。   Further, as shown in FIG. 6, the storage device 156 of the music information distribution server 18 has an incoming melody database 160 for storing a large number (for example, several thousand pieces) of incoming melody information for distribution to the mobile phone 20. , An avatar database 162 for storing information for displaying a simple human-type video, that is, an avatar 186 described later, on a predetermined video display device, and a user (customer) using the music information distribution system 4 A customer database 164 for storing various information is provided. The music information distribution server 18 is connected to the plurality of mobile phones 20 via the communication line 14 and the relay base station 22, and receives incoming calls stored in the incoming melody database 160 in response to requests from the mobile phones 20. Distribute melody information. The information stored in the avatar database 162 is, for example, a video display on the video display device 30 of the karaoke device 12, the output device 26 connected to the karaoke device 24, or the display unit 110 of the mobile phone 20. This is information for displaying an avatar 186 as shown in FIG. In the customer database 164, as shown in FIG. 11 to be described later, customer identification numbers defined in common for the music information distribution system 4, the first karaoke system 6, and the second karaoke system 8, The customer's name, points for changing the customer's avatar 186, information on variable parts applied to individual parts of the customer's avatar 186, and the like are stored for each customer. The storage device 156 of the karaoke server 16 and the storage device 156 of the music information distribution server 18 may be provided with a common customer database. In that case, the stored contents of the customer database include the stored contents of the customer database 159 provided in the storage device 156 of the karaoke server 16 and the customer database 164 provided in the storage device 156 of the music information distribution server 18. It is supposed to be.

図7は、前記連携システム10に備えられた制御機能の要部を説明する機能ブロック線図である。この図7に示す利用結果通知手段166、認証制御手段176、及び選曲履歴送信手段178は、前記カラオケ装置12のCPU44と、前記カラオケ装置24のCPU66とに機能的に備えられたものである(図7では前記カラオケ装置12のCPU44に備えられているように表している)。また、配信手段168、利用結果換算手段170、アバタ出力制御手段172、及びアバタ管理手段174は、前記音楽情報配信サーバ18のCPU140に機能的に備えられたものである。また、歌年齢算出手段180は、前記カラオケサーバ16のCPU140に機能的に備えられたものである。また、演奏映像表示制御手段182は、前記カラオケ装置12のCPU44に機能的に備えられたものである。すなわち、本実施例においては、前記音楽情報配信サーバ18により後述するアバタの管理(パーツ管理)を行うと共に、前記カラオケ装置24及び携帯電話機20におけるアバタの表示に関しては、その音楽情報配信サーバ18により斯かるアバタの出力を行う態様を説明する。なお、前記カラオケ装置12におけるアバタの表示は、そのカラオケ装置12のCPU44に備えられた演奏映像表示制御手段182により実行される。   FIG. 7 is a functional block diagram illustrating a main part of the control function provided in the cooperation system 10. The use result notifying unit 166, the authentication control unit 176, and the music selection history transmitting unit 178 shown in FIG. 7 are functionally provided in the CPU 44 of the karaoke apparatus 12 and the CPU 66 of the karaoke apparatus 24 ( In FIG. 7, it is shown as being provided in the CPU 44 of the karaoke apparatus 12). The distribution means 168, the use result conversion means 170, the avatar output control means 172, and the avatar management means 174 are functionally provided in the CPU 140 of the music information distribution server 18. The song age calculating means 180 is functionally provided in the CPU 140 of the karaoke server 16. The performance video display control means 182 is functionally provided in the CPU 44 of the karaoke apparatus 12. That is, in this embodiment, the music information distribution server 18 performs avatar management (parts management), which will be described later, and the music information distribution server 18 controls the display of avatars in the karaoke device 24 and the mobile phone 20. A mode of outputting such an avatar will be described. The display of the avatar in the karaoke apparatus 12 is executed by the performance video display control means 182 provided in the CPU 44 of the karaoke apparatus 12.

前記カラオケ装置12のCPU44に備えられた利用結果通知手段166は、前記第1のカラオケシステム6における前記カラオケ装置12の利用結果を前記音楽情報配信サーバ18に通知する。例えば、図示しない電子早見本装置等の入力装置を用いて入力される顧客の識別情報(後述する認証制御手段176による認証に係るもの)、或いは前記携帯電話機20を入力装置として用いた前記カラオケ装置12への入力に応じて顧客の識別情報に対応するその携帯電話機20の識別情報を含む前記カラオケ装置12の利用結果を前記音楽情報配信サーバ18に通知する。この利用結果は、例えば、前記カラオケ装置12における前記カラオケ演奏曲の演奏曲数や演奏時間等の情報を含むものであり、好適には、顧客がカラオケボックス等において所定のカラオケ装置12を用いたカラオケ演奏を終えたことが判断された時点でその演奏に関する情報が前記カラオケサーバ16で処理された後、そのカラオケサーバ16から前記音楽情報配信サーバ18へ送信される。   The use result notifying unit 166 provided in the CPU 44 of the karaoke apparatus 12 notifies the music information distribution server 18 of the use result of the karaoke apparatus 12 in the first karaoke system 6. For example, customer identification information (related to authentication by authentication control means 176 described later) input using an input device such as an electronic quick sample device (not shown), or the karaoke device using the mobile phone 20 as an input device 12, the music information distribution server 18 is notified of the use result of the karaoke device 12 including the identification information of the mobile phone 20 corresponding to the customer identification information. This use result includes, for example, information such as the number of performance songs and performance time of the karaoke performance music in the karaoke device 12. Preferably, the customer uses the predetermined karaoke device 12 in a karaoke box or the like. When it is determined that the karaoke performance has been completed, information related to the performance is processed by the karaoke server 16 and then transmitted from the karaoke server 16 to the music information distribution server 18.

前記カラオケ装置24のCPU66に備えられた利用結果通知手段166は、前記第2のカラオケシステム8における前記カラオケ装置24の利用結果を前記音楽情報配信サーバ18に通知する。例えば、前記カラオケサーバ16の記憶装置156に設けられたカラオケデータベース158からのカラオケ情報の取得(ダウンロード)に応じて顧客の識別情報に対応する前記カラオケ装置24の識別情報をを含むそのカラオケ装置24の利用結果を前記音楽情報配信サーバ18に通知する。この利用結果は、例えば、前記カラオケ装置24における前記カラオケ演奏曲の演奏曲数や演奏時間等の情報を含むものである。また、前記第1のカラオケシステム6に関して上述したように、前記カラオケ装置24を用いたカラオケ演奏を終えたことが判断された(電源が切られた)時点でその演奏に関する情報が前記カラオケサーバ16で処理された後、そのカラオケサーバ16から前記音楽情報配信サーバ18へ送信されるものであってもよい。   The use result notifying unit 166 provided in the CPU 66 of the karaoke device 24 notifies the music information distribution server 18 of the use result of the karaoke device 24 in the second karaoke system 8. For example, the karaoke device 24 including the identification information of the karaoke device 24 corresponding to the customer identification information in response to acquisition (downloading) of karaoke information from the karaoke database 158 provided in the storage device 156 of the karaoke server 16. Is notified to the music information distribution server 18. This use result includes, for example, information such as the number of performance songs and performance time of the karaoke performance music in the karaoke device 24. Further, as described above with respect to the first karaoke system 6, when it is determined that the karaoke performance using the karaoke device 24 has been completed (power is turned off), information regarding the performance is stored in the karaoke server 16. May be transmitted from the karaoke server 16 to the music information distribution server 18.

前記配信手段168は、前記携帯電話機20からの要求に応じてその携帯電話機20へ所定の着信メロディ情報を配信する。具体的には、前記携帯電話機20からの着信メロディ配信要求があった場合、顧客の識別情報に対応するその携帯電話機20の識別情報(例えばuid等)を取得すると共に、前記記憶装置156に設けられた着信メロディデータベース160から要求された着信メロディ情報を読み出してその要求元の携帯電話機20へ前記通信回線14等を介して配信する。   The distribution means 168 distributes predetermined incoming melody information to the mobile phone 20 in response to a request from the mobile phone 20. Specifically, when there is an incoming melody distribution request from the mobile phone 20, the mobile phone 20 acquires identification information (for example, uid) of the mobile phone 20 corresponding to the customer's identification information, and is provided in the storage device 156. The requested incoming melody information is read from the received incoming melody database 160 and distributed to the requesting mobile phone 20 via the communication line 14 or the like.

前記利用結果換算手段170は、前記音楽情報配信システム4、第1のカラオケシステム6、及び第2のカラオケシステム8それぞれの利用結果をポイントに換算する。例えば、前記音楽情報配信システム4を利用した所定の顧客による前記着信メロディ情報のダウンロード数に応じて前記携帯電話機20の識別番号に対応する前記顧客データベース164に記憶されたポイントを所定ポイント(例えば1曲につき10ポイント)加算する。また、前記第1のカラオケシステム6を利用した前記カラオケ装置12の利用結果に応じて、そのカラオケ装置12において入力装置として用いられた携帯電話機20の識別番号或いは電子早見本装置等において入力された利用者の識別番号に対応する前記顧客データベース164に記憶されたポイントを所定ポイント加算する。例えば、前記カラオケ演奏曲の演奏曲数に比例するポイント(例えば1曲につき1ポイント)を加算する。また、前記カラオケ演奏曲の演奏時間に比例するポイント(例えば1時間につき10ポイント)を加算する。また、前記第2のカラオケシステム8を利用した前記カラオケ装置24の利用結果に応じて、そのカラオケ装置24の識別番号に対応する前記顧客データベース164に記憶されたポイントを所定ポイント加算する。例えば、前記カラオケ演奏曲の演奏曲数に比例するポイント(例えば1曲につき1ポイント)を加算する。また、前記カラオケ演奏曲の演奏時間に比例するポイント(例えば1時間につき10ポイント)を加算する。図11は、前記音楽情報配信サーバ18の記憶装置156に設けられた顧客データベース164の記憶内容を例示する図であり、この図11に示すように、前記利用結果換算手段170は、好適には、前記音楽情報配信システム4に対応して頭部ポイント、第1のカラオケシステム6に対応して胴部ポイント、第2のカラオケシステム8に対応して脚部ポイントというように、それら音楽情報配信システム4、第1のカラオケシステム6、及び第2のカラオケシステム8それぞれの利用結果をそれぞれ別々のポイントとして換算して、前記顧客データベース164に個別に記憶する。   The usage result conversion means 170 converts the usage results of the music information distribution system 4, the first karaoke system 6, and the second karaoke system 8 into points. For example, a point stored in the customer database 164 corresponding to the identification number of the mobile phone 20 in accordance with the number of downloads of the incoming melody information by a predetermined customer using the music information distribution system 4 is a predetermined point (for example, 1 Add 10 points per song). In addition, according to the use result of the karaoke device 12 using the first karaoke system 6, the identification number of the mobile phone 20 used as an input device in the karaoke device 12 or an electronic quick sample device is used. Predetermined points are added to the points stored in the customer database 164 corresponding to the user identification number. For example, a point proportional to the number of performance songs of the karaoke performance music (for example, 1 point per music) is added. Further, a point proportional to the performance time of the karaoke performance piece (for example, 10 points per hour) is added. Further, according to the use result of the karaoke device 24 using the second karaoke system 8, a predetermined point is added to the points stored in the customer database 164 corresponding to the identification number of the karaoke device 24. For example, a point proportional to the number of performance songs of the karaoke performance music (for example, 1 point per music) is added. Further, a point proportional to the performance time of the karaoke performance piece (for example, 10 points per hour) is added. FIG. 11 is a diagram exemplifying the stored contents of the customer database 164 provided in the storage device 156 of the music information distribution server 18, and as shown in FIG. The music information distribution system includes a head point corresponding to the music information distribution system 4, a trunk point corresponding to the first karaoke system 6, and a leg point corresponding to the second karaoke system 8. The usage results of the system 4, the first karaoke system 6, and the second karaoke system 8 are converted into separate points and stored in the customer database 164 individually.

図7に戻って、アバタ出力制御手段172は、所定の映像表示装置に表示される簡易的な人型映像例えば図10に示すようなアバタ186を制御する。ここで、アバタとは一般に、インターネットにおけるチャット等に際して利用者の分身的な意味合いで表示されるキャラクタであり、そのチャットにおける会話の流れに応じてその表情を変化させること等により、利用者の心象を視覚的に相手に伝えるコミュニケーションの補助ツールとして用いられるものであるが、本実施例では、前記音楽情報配信システム4、第1のカラオケシステム6、及び第2のカラオケシステム8等において利用される。すなわち、前記アバタ出力制御手段172は、前記音楽情報配信システム4における前記携帯電話機20の表示部110、或いは第2のカラオケシステム8において前記カラオケ装置24に接続された出力装置26等に表示されるアバタ186を制御する。また、後述する演奏映像表示制御手段182に含まれるアバタ出力制御手段184は、上記アバタ出力制御手段172と同様に、前記カラオケ装置12の映像表示装置30に図10に示すようなアバタ186を表示させる制御を行う。   Returning to FIG. 7, the avatar output control means 172 controls a simple human-type image displayed on a predetermined image display device, for example, an avatar 186 as shown in FIG. Here, an avatar is generally a character that is displayed in a different meaning of the user when chatting on the Internet, etc., and by changing the facial expression according to the flow of conversation in the chat, the avatar's image is expressed. In this embodiment, it is used in the music information distribution system 4, the first karaoke system 6, the second karaoke system 8, and the like. . That is, the avatar output control means 172 is displayed on the display unit 110 of the mobile phone 20 in the music information distribution system 4 or the output device 26 connected to the karaoke device 24 in the second karaoke system 8. The avatar 186 is controlled. Further, an avatar output control means 184 included in a performance video display control means 182 to be described later displays an avatar 186 as shown in FIG. 10 on the video display device 30 of the karaoke apparatus 12, similarly to the avatar output control means 172. To control.

図8は、上記アバタ出力制御手段172、184により出力される簡易的な人型映像であるアバタ186を例示する図である。この図8に示すように、上記アバタ出力制御手段172、184により出力されるアバタ186は、複数種類(図8では3種類)の部位すなわち頭部186a、胴部186b、及び脚部186cに区分することができ、上記上記アバタ出力制御手段172、184は、これら各部位を単位として前記アバタ186の表示を制御する。例えば、前記音楽情報配信サーバ18の記憶装置156或いは前記カラオケ装置12のハードディスク50に設けられたアバタデータベース162には、前記アバタ186の頭部186a、胴部186b、及び脚部186cに対応してそれぞれ複数の可変パーツを適用するための情報が記憶されており、上記アバタ出力制御手段172、184は、斯かる複数の可変パーツを前記アバタ186の頭部186a、胴部186b、及び脚部186cに選択的に適用し、図8に示すデフォルトのアバタ186を図10に示すアバタ186のように種々の態様に変化させる。この図10に示すアバタ186は、頭部186aに可変パーツ「シルクハット」が、胴部186bに可変パーツ「ブラックアンダーシャツ」及び「ネイビーブレザー」が、脚部186cに可変パーツ「クラシックスラックス」及び「ブラックシューズ」がそれぞれ適用された例を示している。   FIG. 8 is a diagram illustrating an avatar 186 that is a simple humanoid image output by the avatar output control means 172 and 184. As shown in FIG. 8, the avatar 186 output by the avatar output control means 172, 184 is divided into a plurality of types (three types in FIG. 8), that is, a head portion 186a, a trunk portion 186b, and a leg portion 186c. The avatar output control means 172, 184 controls the display of the avatar 186 in units of these parts. For example, the avatar database 162 provided in the storage device 156 of the music information distribution server 18 or the hard disk 50 of the karaoke device 12 corresponds to the head 186a, the trunk 186b, and the legs 186c of the avatar 186. Information for applying a plurality of variable parts is stored, and the avatar output control means 172 and 184 are adapted to apply the plurality of variable parts to the head 186a, the trunk 186b, and the legs 186c of the avatar 186. The default avatar 186 shown in FIG. 8 is changed into various modes like the avatar 186 shown in FIG. The avatar 186 shown in FIG. 10 has a variable part “silk hat” on the head 186a, variable parts “black undershirt” and “navy blazer” on the body 186b, and variable parts “classic slacks” on the leg 186c. An example in which “black shoes” is applied is shown.

図7に戻って、アバタ管理手段174は、所定の入力装置による利用者の入力(選択)等に応じて前記アバタ186に関する種々の設定を行うと共に、その設定された情報を前記顧客データベース164に顧客毎に記憶する管理を行う。すなわち、このアバタ管理手段174は、前記アバタ186の表示を制御する上記アバタ出力制御手段172、184の一部であるとも言える。斯かるアバタ管理手段174によるアバタ186の管理に際しての入力装置(入力端末)としては、前記音楽情報配信システム4における携帯電話機20、第1のカラオケシステム6におけるカラオケ装置12或いは電子早見本装置、第2のカラオケシステム8におけるカラオケ装置24等が好適に用いられる。また、前記アバタ管理手段174によるアバタ186の管理に際しては、好適には、前記音楽情報配信システム4における携帯電話機20の表示部110、第1のカラオケシステム6におけるカラオケ装置10の映像表示装置30、或いは第2のカラオケシステム8におけるカラオケ装置24に接続された出力装置26等に所定の映像が表示され、利用者はその映像を参照しつつ前記アバタ186を管理するための操作を行う。   Returning to FIG. 7, the avatar management unit 174 performs various settings related to the avatar 186 according to the input (selection) of the user by a predetermined input device, and stores the set information in the customer database 164. Management is stored for each customer. That is, it can be said that the avatar management means 174 is a part of the avatar output control means 172 and 184 for controlling the display of the avatar 186. As an input device (input terminal) for managing the avatar 186 by the avatar management means 174, the mobile phone 20 in the music information distribution system 4, the karaoke device 12 or the electronic sample device in the first karaoke system 6, The karaoke apparatus 24 etc. in the karaoke system 8 of 2 is used suitably. In managing the avatar 186 by the avatar management means 174, preferably, the display unit 110 of the mobile phone 20 in the music information distribution system 4, the video display device 30 of the karaoke apparatus 10 in the first karaoke system 6, Alternatively, a predetermined video is displayed on the output device 26 or the like connected to the karaoke device 24 in the second karaoke system 8, and the user performs an operation for managing the avatar 186 while referring to the video.

図9は、前記カラオケ装置12の映像表示装置30や前記カラオケ装置24に接続された出力装置26に表示される、前記アバタ186の頭部186aに適用される可変パーツの選択画面を例示している。この図9に示すように、前記アバタ186の頭部186aに適用される可変パーツは、前記音楽情報配信サーバ18の記憶装置156における顧客データベース164に記憶された頭部ポイントと引き換えに選択的に適用されるものであり、それぞれ対価となるポイントが定められている。この図9において眼鏡が選択された場合、図11にて識別番号「00567」、氏名「山田一郎」の欄に例示するように頭部パーツ1にその眼鏡が記憶されると共に、頭部ポイントから眼鏡の対価である50ポイントが減算される。ここで、頭部ポイントは音楽情報配信システム4の利用結果に対応して、胴部ポイントは第1のカラオケシステム6の利用結果に対応して、脚部ポイントは第2のカラオケシステム8の利用結果に対応して、それぞれ蓄積されるものであるため、前記音楽情報配信システム4の利用結果が前記アバタ186の頭部186aに、前記第1のカラオケシステム6の利用結果が前記アバタ186の胴部186bに、前記第2のカラオケシステム8の利用結果が前記アバタ186の脚部186cに、それぞれ個別に反映されることになる。このようにして、前記アバタ186の各部位すなわち頭部186a、胴部186b、及び脚部186cに対応してそれぞれ単数乃至は複数の可変パーツが選択され、その可変パーツの情報が前記音楽情報配信サーバ18の記憶装置156における顧客データベース164に顧客別に記憶されることで、その顧客に対応する個別のアバタ186を随時読み出して前記アバタ出力制御手段172、184により出力することができるのである。なお、このようにして前記音楽情報配信サーバ18の顧客データベース164に記憶された顧客毎のアバタに関する情報(アバタ186を表示させるための情報)は、好適には、定期的乃至は更新が行われる毎に前記カラオケサーバ16の顧客データベース159に送信され、その顧客データベース159にも等価な情報が蓄積される。   FIG. 9 exemplifies a variable part selection screen applied to the head 186a of the avatar 186, which is displayed on the video display device 30 of the karaoke device 12 or the output device 26 connected to the karaoke device 24. Yes. As shown in FIG. 9, the variable parts applied to the head 186 a of the avatar 186 are selectively exchanged for head points stored in the customer database 164 in the storage device 156 of the music information distribution server 18. Applicable points are set for each. When the glasses are selected in FIG. 9, the glasses are stored in the head part 1 as illustrated in the column of the identification number “00567” and the name “Ichiro Yamada” in FIG. The 50 points that are the price of the glasses are subtracted. Here, the head point corresponds to the use result of the music information distribution system 4, the torso point corresponds to the use result of the first karaoke system 6, and the leg point uses the second karaoke system 8. Since the music information is distributed according to the result, the use result of the music information distribution system 4 is stored in the head 186a of the avatar 186, and the use result of the first karaoke system 6 is stored in the trunk of the avatar 186. The use result of the second karaoke system 8 is individually reflected on the leg portion 186c of the avatar 186 in the unit 186b. In this manner, one or more variable parts are selected corresponding to each part of the avatar 186, that is, the head 186a, the trunk 186b, and the legs 186c, and information on the variable parts is distributed as the music information distribution. By storing each customer in the customer database 164 in the storage device 156 of the server 18, the individual avatar 186 corresponding to the customer can be read as needed and output by the avatar output control means 172, 184. In addition, information regarding the avatar for each customer (information for displaying the avatar 186) stored in the customer database 164 of the music information distribution server 18 in this manner is preferably periodically or updated. Each time it is transmitted to the customer database 159 of the karaoke server 16, equivalent information is also stored in the customer database 159.

図7に戻って、前記カラオケ装置12のCPU44に備えられた認証制御手段176は、前記携帯電話機20、リモコン装置64、或いは図示しない電子早見本装置等により入力される識別情報及びパスワードに応じて利用者を認証(ログイン認証)する制御を行う。この認証は、例えば、前記カラオケサーバ16の顧客データベース159に記憶された情報を照会することにより行われる。すなわち、前記携帯電話機20やリモコン装置64等により識別情報及びパスワードが入力された場合、その識別情報に関連付けられて前記カラオケサーバ16の顧客データベース159に記憶されたパスワードが入力されたものと一致するか否かをそのカラオケサーバ16に照会し、一致する場合には正常な認証を行う一方、一致しない場合にはエラーとする。なお、この認証制御手段176は、前記携帯電話機20やリモコン装置64等により入力された識別情報及びパスワードを前記カラオケサーバ16へ送信するものであってもよく、実質的な認証はそのカラオケサーバ16側で行うものであっても構わない。このようにして利用者の認証が行われることで、前記カラオケ装置12により複数の利用者がカラオケ演奏を楽しむ場合においても、選曲乃至は演奏を各利用者の識別情報と関連づけて制御することができ、例えば選曲操作が行われた場合、選曲された演奏曲の選曲番号をその選曲を行った利用者の識別番号と関連づけて前記RAM48等に記憶することで、それぞれの演奏曲をどの利用者が演奏するかを前記カラオケ装置12側で把握することができる。   Returning to FIG. 7, the authentication control means 176 provided in the CPU 44 of the karaoke apparatus 12 responds to identification information and a password input by the mobile phone 20, the remote control device 64, or an electronic quick sample device not shown. Control to authenticate users (login authentication). This authentication is performed, for example, by inquiring information stored in the customer database 159 of the karaoke server 16. That is, when identification information and a password are input by the mobile phone 20 or the remote control device 64, the password stored in the customer database 159 of the karaoke server 16 is associated with the identification information. The karaoke server 16 is inquired about whether or not, and if they match, normal authentication is performed, whereas if they do not match, an error is assumed. The authentication control means 176 may transmit identification information and a password input by the mobile phone 20 or the remote control device 64 to the karaoke server 16, and substantial authentication is performed by the karaoke server 16. It may be performed on the side. By performing user authentication in this way, even when a plurality of users enjoy karaoke performance by the karaoke device 12, music selection or performance can be controlled in association with identification information of each user. For example, when a music selection operation is performed, the music selection number of the selected performance music is stored in the RAM 48 or the like in association with the identification number of the user who performed the music selection, so that each user can select each performance music. Can be recognized on the karaoke apparatus 12 side.

また、前記カラオケ装置24のCPU66に備えられた認証制御手段176は、前記リモコン装置102等により入力される識別情報(或いは、カラオケ装置24毎に予め定められた装置の識別番号)及びパスワードに応じて利用者を認証(ログイン認証)する制御を行う。この認証は、例えば、前記カラオケサーバ16の顧客データベース159に記憶された情報を照会することにより行われる。すなわち、前記リモコン装置102等により識別情報及びパスワードが入力された場合、その識別情報に関連付けられて前記カラオケサーバ16の顧客データベース159に記憶されたパスワードが入力されたものと一致するか否かをそのカラオケサーバ16に照会し、一致する場合には正常な認証を行う一方、一致しない場合にはエラーとする。なお、上記と同様に、この認証制御手段176は、前記リモコン装置102等により入力された識別情報及びパスワードを前記カラオケサーバ16へ送信するものであってもよく、実質的な認証はそのカラオケサーバ16側で行うものであっても構わない。   Further, the authentication control means 176 provided in the CPU 66 of the karaoke device 24 responds to identification information (or device identification number predetermined for each karaoke device 24) and a password inputted by the remote control device 102 or the like. To authenticate the user (login authentication). This authentication is performed, for example, by inquiring information stored in the customer database 159 of the karaoke server 16. That is, when identification information and a password are input by the remote control device 102 or the like, whether or not the password associated with the identification information and stored in the customer database 159 of the karaoke server 16 matches the input. The karaoke server 16 is inquired, and if they match, normal authentication is performed, but if they do not match, an error is assumed. Similarly to the above, this authentication control means 176 may transmit the identification information and password input by the remote control device 102 or the like to the karaoke server 16, and the substantial authentication is performed by the karaoke server. It may be performed on the 16th side.

前記カラオケ装置12のCPU44に備えられた選曲履歴送信手段178は、そのカラオケ装置12において選曲された演奏曲に関する情報すなわち選曲履歴情報を、その選曲を行った利用者の識別情報と関連づけて前記カラオケサーバ16へ送信する。この選曲履歴送信手段178により前記カラオケサーバ16へ送信された選曲履歴情報は、関連づけられた識別情報に対応する利用者の選曲履歴としてそのカラオケサーバ16の記憶装置156に設けられた顧客データベース159に記憶される。なお、上記選曲履歴送信手段178による選曲履歴情報の送信は、選曲が行われる毎に1曲ずつ行うものであってもよいし、対象となる利用者がログインしてからログアウトするまでの選曲履歴を一括してそのログアウト時に送信するものであっても構わない。   The music selection history transmission means 178 provided in the CPU 44 of the karaoke apparatus 12 associates information relating to the performance music selected in the karaoke apparatus 12, that is, music selection history information, with the identification information of the user who performed the music selection. Send to server 16. The music selection history information transmitted to the karaoke server 16 by the music selection history transmission means 178 is stored in the customer database 159 provided in the storage device 156 of the karaoke server 16 as the user's music selection history corresponding to the associated identification information. Remembered. Note that the music selection history information transmitted by the music selection history transmission means 178 may be transmitted one by one each time music selection is performed, or the music selection history from when the target user logs in until the user logs out. May be sent at the time of logout.

前記カラオケ装置24のCPU66に備えられた選曲履歴送信手段178は、そのカラオケ装置24において選曲された演奏曲に関する情報すなわち選曲履歴情報を、その選曲を行った利用者の識別情報(或いはカラオケ装置24の識別番号)と関連づけて前記カラオケサーバ16へ送信する。この選曲履歴送信手段178により前記カラオケサーバ16へ送信された選曲履歴情報は、関連づけられた識別情報に対応する利用者の選曲履歴としてそのカラオケサーバ16の記憶装置156に設けられた顧客データベース159に記憶される。なお、上記選曲履歴送信手段178による選曲履歴情報の送信は、選曲が行われる毎に1曲ずつ行うものであってもよいし、対象となる利用者がログインしてからログアウトするまでの選曲履歴を一括してそのログアウト時に送信するものであっても構わない。   The music selection history transmission means 178 provided in the CPU 66 of the karaoke device 24 is used to identify information relating to the performance tune selected by the karaoke device 24, that is, music selection history information, and identification information (or karaoke device 24) of the user who performed the music selection. The identification number is transmitted to the karaoke server 16. The music selection history information transmitted to the karaoke server 16 by the music selection history transmission means 178 is stored in the customer database 159 provided in the storage device 156 of the karaoke server 16 as the user's music selection history corresponding to the associated identification information. Remembered. Note that the music selection history information transmitted by the music selection history transmission means 178 may be transmitted one by one each time music selection is performed, or the music selection history from when the target user logs in until the user logs out. May be sent at the time of logout.

前記カラオケサーバ16のCPU140に備えられた歌年齢算出手段180は、各利用者により過去に選曲された演奏曲に関する情報に基づいてその利用者の歌年齢を算出する。この歌年齢とは、対象となる利用者が過去に選曲(演奏)した演奏曲を算出の基準として、その利用者のカラオケ演奏の傾向がどの程度の年齢に相当するかという観点から導出される仮想的な年齢である。前記歌年齢算出手段180は、好適には、対象となる演奏曲を過去に選曲した利用者の実年齢の平均をその演奏曲の選曲者平均年齢として算出すると共に、前記認証制御手段176により認証される利用者に対応して前記記憶装置156の顧客データベース159に記憶された過去に選曲された演奏曲それぞれの選曲者平均年齢の平均を前記歌年齢として算出する。すなわち、所定の演奏曲αを選曲した利用者がA(実年齢30歳)、B(実年齢26歳)、C(実年齢18歳)、及びD(実年齢20歳)である場合、その演奏曲αの選曲者平均年齢は、それら利用者A、B、C、Dの実年齢の平均である23.5歳となる。また、所定の演奏曲βを選曲した利用者がE(実年齢33歳)、F(実年齢41歳)、G(実年齢33歳)、及びH(実年齢27歳)である場合、その演奏曲βの選曲者平均年齢は、それら利用者E、F、G、Hの実年齢の平均である33.5歳となる。そして、前記顧客データベース159に記憶された利用者Iの選曲履歴が上記演奏曲α及び演奏曲βである場合、その利用者Iの歌年齢は、それら演奏曲α及び演奏曲βの選曲者平均年齢の平均である28.5歳となる。   The song age calculation means 180 provided in the CPU 140 of the karaoke server 16 calculates the song age of the user based on the information related to the performance song previously selected by each user. This song age is derived from the viewpoint of the age at which the tendency of the user's karaoke performance corresponds to the calculation reference based on the performance music previously selected (performed) by the target user. It is a virtual age. The song age calculating means 180 preferably calculates the average age of the users who have previously selected the target musical piece as the average song selector age of the musical piece, and is authenticated by the authentication control means 176. The average of the song selector average ages of the performance songs selected in the past stored in the customer database 159 of the storage device 156 corresponding to the user to be played is calculated as the song age. That is, when the user who selects the predetermined performance music α is A (actual age 30 years), B (actual age 26 years), C (actual age 18 years), and D (actual age 20 years), The music player's average age of the performance song α is 23.5 years, which is the average of the actual ages of the users A, B, C, and D. In addition, when the user who selects the predetermined performance song β is E (actual age 33 years), F (actual age 41 years), G (actual age 33 years), and H (actual age 27 years), The average song selector age of the performance song β is 33.5 years, which is the average of the actual ages of the users E, F, G, and H. When the music selection history of the user I stored in the customer database 159 is the performance music α and the performance music β, the song age of the user I is the average of the music selectors of the performance music α and the performance music β. The average age is 28.5 years.

前記カラオケ装置12のCPU44に備えられた演奏映像表示制御手段182は、そのカラオケ装置12によるカラオケ演奏における演奏曲の出力と併行して前記映像表示装置30にその演奏曲の歌詞文字映像を含む演奏映像を表示させる制御を行う。具体的には、併行して出力される演奏曲の歌詞文字映像(歌詞テロップ)を生成して前記CRTコントローラ56により出力させると共に、前記ハードディスク50に記憶された複数の背景映像情報のうち何れかの情報に基づく背景映像を前記映像情報デコーダ32により背景映像として再生させ、前記ビデオミキサ34においてその背景映像の上面側レイヤに上記歌詞文字映像を合成して、前記映像表示装置30に表示させる。また、演奏曲の出力の進行と同期して、上記歌詞文字映像を色替表示させる。   The performance video display control means 182 provided in the CPU 44 of the karaoke device 12 performs a performance including the lyric character video of the performance music on the video display device 30 in parallel with the output of the performance music in the karaoke performance by the karaoke device 12. Control to display video. Specifically, a lyric character video (lyric telop) of a performance tune that is output in parallel is generated and output by the CRT controller 56, and one of a plurality of background video information stored in the hard disk 50. The video information decoder 32 reproduces a background video based on the above information as a background video, and the video mixer 34 synthesizes the lyric character video on the upper layer of the background video and displays it on the video display device 30. In addition, the lyric character image is displayed in a color-changed manner in synchronization with the progress of the output of the performance song.

上記演奏映像表示制御手段182は、前記認証制御手段176により認証される利用者に対応して所定のアバタ186を出力させるアバタ出力制御手段184を含んでおり、そのアバタ出力制御手段184により出力されるアバタ186を上記演奏映像の背景映像として表示させる制御を行う。図12は、斯かるアバタ出力制御手段184により出力される、歌年齢20歳の利用者に対応するアバタ186が背景映像として用いられた演奏映像を例示する図である。この図12に示すように、前記演奏映像表示制御手段182は、前記カラオケ装置12によるカラオケ演奏に際して、前記ビデオミキサ34等を介してそのカラオケ演奏に係る歌詞文字映像188の背面側レイヤに前記アバタ186を合成し、前記映像表示装置30に背景映像として表示させる。また、前記第2のカラオケシステム8におけるカラオケ装置24では、前記ビデオボード98等を介して斯かる制御が行われる。好適には、前記音楽情報配信サーバ18のCPU140に備えられたアバタ出力制御手段172により各利用者に対応するアバタ186が出力され、そのアバタ186の映像が前記通信回線14を介して前記カラオケ装置24にストリーミング配信される。そして、そのカラオケ装置24のビデオボード98等により出力された歌詞文字映像188がそのアバタ186の映像の前面側レイヤに合成されることで、前記カラオケ装置24に接続された出力装置26に図12に示すような映像が表示される。   The performance video display control means 182 includes avatar output control means 184 that outputs a predetermined avatar 186 corresponding to the user authenticated by the authentication control means 176, and is output by the avatar output control means 184. The avatar 186 is displayed as a background image of the performance image. FIG. 12 is a diagram exemplifying a performance video in which the avatar 186 corresponding to a user with a song age of 20 output by the avatar output control means 184 is used as a background video. As shown in FIG. 12, when the karaoke performance is performed by the karaoke apparatus 12, the performance video display control means 182 passes the avatar to the back layer of the lyrics character video 188 related to the karaoke performance via the video mixer 34 or the like. 186 is synthesized and displayed on the video display device 30 as a background video. Further, in the karaoke apparatus 24 in the second karaoke system 8, such control is performed via the video board 98 or the like. Preferably, an avatar output control means 172 provided in the CPU 140 of the music information distribution server 18 outputs an avatar 186 corresponding to each user, and an image of the avatar 186 is transmitted via the communication line 14 to the karaoke apparatus. 24 is streamed. Then, the lyric character image 188 output from the video board 98 of the karaoke device 24 is synthesized with the front layer of the image of the avatar 186, so that the output device 26 connected to the karaoke device 24 is connected to the output device 26 shown in FIG. An image as shown in FIG.

ここで、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記認証制御手段176により認証される利用者に対応して所定のアバタ186を出力させると共に、前記歌年齢算出手段180により算出された歌年齢をそのアバタ186に反映させる制御を行う。以下、前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢を、前記カラオケ装置12の映像表示装置30に表示される演奏映像の背景映像としてのアバタ186における種々の要素に反映させる実施例を図13乃至図16を用いて説明する。   Here, the avatar output control means 172, 184 outputs a predetermined avatar 186 corresponding to the user authenticated by the authentication control means 176, and sets the song age calculated by the song age calculation means 180. Control to reflect on the avatar 186 is performed. Hereinafter, the user's song age calculated by the song age calculating means 180 is reflected on various elements in the avatar 186 as a background image of the performance image displayed on the image display device 30 of the karaoke device 12. Will be described with reference to FIGS.

前記アバタ出力制御手段172、184は、好適には、前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢をその利用者のアバタ186の動作に反映させる。例えば、前記演奏曲の出力に併行して表示される背景映像としてのアバタ186を、その演奏曲のリズムに合わせてダンスするように動作させる制御を行うと共に、その動作速度(ダンスにおける手足体幹の移動速度)に前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢を反映させる。具体的には、所定の歌年齢(例えば、20歳前後)を最大値として、その歌年齢から隔たるほど動作速度が低下するように前記アバタ186を制御する。斯かる制御により、一般に人間の動作の俊敏さが所定の年齢にてピークを迎え、その年齢より若ければ若いほど、また年寄れば年寄るほど動きが鈍くなることを踏まえて、各利用者の歌年齢をその利用者に対応するアバタ186に好適に反映することができる。   The avatar output control means 172 and 184 preferably reflect the user's song age calculated by the song age calculation means 180 in the operation of the user's avatar 186. For example, the avatar 186 as a background image displayed in parallel with the output of the performance music is controlled so as to dance in accordance with the rhythm of the performance music, and the operation speed (the limb trunk in the dance) is controlled. The user's song age calculated by the song age calculation means 180 is reflected on the movement speed of the song. Specifically, the avatar 186 is controlled so that a predetermined song age (for example, around 20 years old) is a maximum value, and the operation speed decreases as the distance from the song age increases. With such control, in general, the agility of human movement peaks at a certain age, and the younger than that age, the older the age, the slower the movement. The song age can be suitably reflected in the avatar 186 corresponding to the user.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、好適には、前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢をその利用者のアバタ186の容姿に反映させる。例えば、前記演奏曲の出力に併行して表示される背景映像としてのアバタ186の表情に前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢を反映させる。図13は、前述した図12に示すアバタ186と対比するためにそのアバタ186よりも歌年齢の高いアバタ186′を例示する図である。この図13に示すアバタ186′は、例えば歌年齢60歳の利用者に対応するものであり、図12に示す歌年齢20歳の利用者に対応するアバタ186に比べて表情(顔に刻まれた皺の数)が異なっている。このように、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢をその利用者のアバタ186の頭部186aの容姿(特に顔のつくり)に反映させる。斯かる制御により、各利用者のアバタ186をその利用者の歌年齢にふさわしい表情となるように制御することができる。   The avatar output control means 172 and 184 preferably reflect the song age of the user calculated by the song age calculation means 180 in the appearance of the user's avatar 186. For example, the song age of the user calculated by the song age calculating means 180 is reflected in the expression of the avatar 186 as a background image displayed in parallel with the output of the performance song. FIG. 13 is a diagram illustrating an avatar 186 ′ having a song age higher than that of the avatar 186 for comparison with the avatar 186 shown in FIG. The avatar 186 ′ shown in FIG. 13 corresponds to, for example, a user whose song age is 60 years old, and is different from the avatar 186 corresponding to a user whose song age is 20 years old shown in FIG. The number of cocoons is different. Thus, the avatar output control means 172, 184 reflects the user's song age calculated by the song age calculation means 180 in the appearance of the head 186a of the user's avatar 186 (particularly, the creation of the face). Let By such control, it is possible to control each user's avatar 186 so as to have an expression suitable for the user's song age.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、例えば、前記演奏曲の出力に併行して表示される背景映像としてのアバタ186の姿勢に前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢を反映させる。図14は、前述した図12に示すアバタ186及び図13に示すアバタ186′と対比するためにそれらアバタ186、186′よりも更に歌年齢の高いアバタ186″を例示する図である。この図14に示すアバタ186″は、例えば歌年齢80歳の利用者に対応するものであり、図12に示す歌年齢20歳の利用者に対応するアバタ186や図13に示す歌年齢60歳の利用者に対応するアバタ186′に比べて腰が曲がると共に杖を手にしている。このように、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢をその利用者のアバタ186の胴部186b及び脚部186cの容姿(特に腰の曲がり)に反映させる。斯かる制御により、各利用者のアバタ186をその利用者の歌年齢にふさわしい姿勢となるように制御することができる。   Further, the avatar output control means 172, 184, for example, the user's song age calculated by the song age calculation means 180 to the posture of the avatar 186 as a background image displayed in parallel with the output of the performance song. Reflect. FIG. 14 is a diagram illustrating an avatar 186 ″ having a song age higher than those of the avatars 186 and 186 ′ for comparison with the avatar 186 shown in FIG. 12 and the avatar 186 ′ shown in FIG. The avatar 186 ″ shown in FIG. 14 corresponds to, for example, a user whose song age is 80 years old. The avatar 186 corresponding to the user whose song age is 20 years old shown in FIG. 12 and the use of the song age 60 years shown in FIG. Compared to the avatar 186 'corresponding to the person, the waist is bent and the hand is held. Thus, the avatar output control means 172, 184 determines the user's song age calculated by the song age calculation means 180 from the appearance of the user's avatar 186 torso 186b and leg 186c (particularly the waist). Reflect in (bend). By such control, it is possible to control each user's avatar 186 so as to have a posture suitable for the user's song age.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、好適には、前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢をその利用者のアバタ186の発する台詞に反映させる。前記演奏映像表示制御手段182は、例えば、前記演奏曲の出力に際して前記マイクロフォン40から入力される音声に基づく演奏評価制御と併行して、その演奏評価に関するメッセージを前記アバタ186の台詞として吹き出しの中に表示させる。図15及び図16は、それぞれ異なる歌年齢に対応する前記アバタ186、186″が所定の演奏評価に関する台詞を発する様子を対比的に示す図である。これら図15及び図16に示すように、前記アバタ出力制御手段172、184は、同一の演奏評価に関するメッセージを歌年齢20歳の利用者に対応するアバタ186では「うまいうまい! 超うまい! その調子で高得点目指して!」という若者言葉による台詞として表示させる一方、歌年齢80歳の利用者に対応するアバタ186″では「上手じゃ! その調子じゃよ! きっと芳しい得点が出るぞい!」という年寄り言葉による台詞として表示させる。斯かる制御により、各利用者のアバタ186の発する台詞がその利用者の歌年齢にふさわしい言葉使いとなるように制御することができる。なお、斯かるアバタの台詞は、実際の音声として前記スピーカ38から出力させるものであってもよく、その場合には、前記歌年齢算出手段180により算出された利用者の歌年齢が斯かる音声としてのアバタの台詞に反映される。   Further, the avatar output control means 172, 184 preferably reflects the user's song age calculated by the song age calculation means 180 in the speech uttered by the user's avatar 186. The performance video display control means 182 performs, for example, a performance evaluation control based on the sound input from the microphone 40 when the performance music is output, and a message regarding the performance evaluation is used as a speech of the avatar 186 in a speech balloon. To display. 15 and 16 are diagrams showing, in contrast, the manner in which the avatars 186 and 186 ″ corresponding to different song ages emit speech related to a predetermined performance evaluation. As shown in FIGS. 15 and 16, FIG. The avatar output control means 172, 184 uses a message about the same performance evaluation in the avatar 186 corresponding to a user who is 20 years of age, “You are delicious! Super delicious! On the other hand, the avatar 186 ″ corresponding to a user who is 80 years old is displayed as a dialogue with an elderly word “I am good! That's the tone! By such control, it is possible to control so that the speech uttered by the avatar 186 of each user becomes a word usage suitable for the user's song age. Note that such avatar dialogue may be output from the speaker 38 as actual speech, in which case the user's song age calculated by the song age calculating means 180 is such a speech. As reflected in the avatar dialogue.

図17は、前記音楽情報配信サーバ18に備えられたアバタ出力制御手段172により出力されるアバタ186が前記音楽情報配信システム4により利用される様子を説明する図である。この図17に示すように、前記音楽情報配信システム4における携帯電話機20は、前記映像表示制御手段136を介して前記表示部110に表示されるその携帯電話機20を用いた前記音楽情報配信システム4の各種サービス案内画面において、それら各種サービスを選択させるための文字映像190と共に前記アバタ186をいわばマスコットとして表示させる。また、前記アバタ出力制御手段172は、前述したように前記顧客データベース164に記憶された各利用者の歌年齢を前記アバタ186に反映させる。これにより、前記音楽情報配信システム4において前記携帯電話機20の表示部110に表示されるアバタ186においても、前記カラオケシステム6等における利用者の選曲履歴に基づく歌年齢をその利用者のアバタ186に反映させることができる。なお、前記操作部108による入力操作等に応じて前記アバタ出力制御手段172により前記アバタ186を動作させてもよいし、前記携帯電話機20に備えられた図示しない撮像装置等により利用者の動きに関する情報を取得し、その動きを前記アバタ186に反映させる制御を行ってもよい。また、前記携帯電話機20を用いた携帯カラオケの背景映像として前記アバタ186を表示させる態様も考えられる。   FIG. 17 is a diagram for explaining how the avatar 186 output by the avatar output control means 172 provided in the music information distribution server 18 is used by the music information distribution system 4. As shown in FIG. 17, the mobile phone 20 in the music information distribution system 4 is the music information distribution system 4 using the mobile phone 20 displayed on the display unit 110 via the video display control means 136. In the various service guide screens, the avatar 186 is displayed as a mascot together with a character image 190 for selecting the various services. Further, the avatar output control means 172 reflects the song age of each user stored in the customer database 164 in the avatar 186 as described above. Thereby, also in the avatar 186 displayed on the display unit 110 of the mobile phone 20 in the music information distribution system 4, the song age based on the music selection history of the user in the karaoke system 6 or the like is given to the user's avatar 186. It can be reflected. The avatar output control means 172 may cause the avatar 186 to operate in accordance with an input operation or the like by the operation unit 108, or may be related to a user's movement by an imaging device (not shown) provided in the cellular phone 20. You may perform control which acquires information and reflects the movement on the avatar 186. Further, a mode in which the avatar 186 is displayed as a background image of a mobile karaoke using the mobile phone 20 is also conceivable.

図18は、前記カラオケ装置12のCPU44等による利用者認証制御の要部を説明するフローチャートであり、所定の周期で繰り返し実行されるものである。   FIG. 18 is a flowchart for explaining a main part of user authentication control by the CPU 44 of the karaoke apparatus 12 and is repeatedly executed at a predetermined cycle.

先ず、ステップ(以下、ステップを省略する)SA1において、図示しない電子早見本装置やリモコン装置64等により利用者の識別情報(ID)及びパスワードが入力されたか否かが判断される。このSA1の判断が否定される場合には、それをもって本ルーチンが終了させられるが、SA1の判断が肯定される場合には、SA2において、入力された識別情報に関連付けられて前記カラオケサーバ16の顧客データベース159に記憶されたパスワードが入力されたものと一致するか否かそのカラオケサーバ16に照会が行われる。次に、SA3において、入力された識別情報に関連付けられて前記カラオケサーバ16の顧客データベース159に記憶されたパスワードが入力されたものと一致したか否かが判断される。このSA3の判断が肯定される場合には、SA4において、入力された識別情報に係る利用者の認証が完了し、その利用者のログイン処理が行われた後、本ルーチンが終了させられるが、SA3の判断が否定される場合には、SA5において、図示しない電子早見本装置や映像表示装置30等に所定のエラーメッセージが表示された後、本ルーチンが終了させられる。以上の制御において、SA1乃至SA5が前記認証制御手段176の動作に対応する。   First, in step (hereinafter, step is omitted) SA1, it is determined whether or not a user identification information (ID) and a password have been input by an electronic quick sample device, a remote control device 64 or the like (not shown). If the determination at SA1 is negative, the routine is terminated. If the determination at SA1 is affirmative, the routine proceeds to SA2 in association with the input identification information at SA2. The karaoke server 16 is inquired as to whether or not the password stored in the customer database 159 matches that entered. Next, in SA3, it is determined whether or not the password associated with the input identification information and stored in the customer database 159 of the karaoke server 16 matches the input. If the determination of SA3 is affirmative, the routine is terminated after the authentication of the user related to the input identification information is completed and the login process of the user is performed in SA4. If the determination in SA3 is negative, after a predetermined error message is displayed on the electronic quick sample device, the video display device 30, etc. (not shown) in SA5, this routine is terminated. In the above control, SA1 to SA5 correspond to the operation of the authentication control means 176.

図19は、前記カラオケ装置12のCPU44等による演奏映像表示制御の要部を説明するフローチャートであり、所定の周期で繰り返し実行されるものである。   FIG. 19 is a flowchart for explaining a main part of performance video display control by the CPU 44 of the karaoke apparatus 12 and is repeatedly executed at a predetermined cycle.

先ず、SB1において、所定の演奏曲のカラオケ演奏が開始されるか否かが判断される。このSB1の判断が否定される場合には、それをもって本ルーチンが終了させられるが、SB1の判断が肯定される場合には、SB2において、演奏映像の背景映像としてアバタを出力させるアバタ出力モードであるか否かが判断される。このSB2の判断が否定される場合には、SB6以下の処理が実行されるが、SB2の判断が肯定される場合には、SB3において、演奏開始に係る利用者(演奏が開始される演奏曲の選曲番号と関連付けられて記憶されたIDに対応する利用者)に対応するアバタの情報が前記カラオケサーバ16の顧客データベース159から読み出される。次に、前記アバタ出力制御手段184の動作に対応するSB4において、演奏曲の出力と同期してその演奏曲の歌詞文字映像188が生成されて出力されると共に、演奏に係る利用者に対応するアバタ186が出力され、前記ビデオミキサ34において歌詞文字映像188の背面側レイヤに合成されて前記映像表示装置30に演奏映像として表示される。この際、背景映像としてのアバタ186にSB3にて読み出された歌年齢が反映される。次に、SB5において、カラオケ演奏終了であるか否かが判断される。このSB5の判断が否定される場合には、SB4以下の処理が再び実行されるが、SB5の判断が肯定される場合には、それをもって本ルーチンが終了させられる。SB6においては、演奏曲の出力と同期してその演奏曲の歌詞文字映像188が生成されて出力されると共に、その演奏曲に対応して予め定められた背景映像情報に基づく背景映像が再生され、前記ビデオミキサ34において歌詞文字映像188の背面側レイヤに合成されて前記映像表示装置30に演奏映像として表示される。次に、SB7において、カラオケ演奏終了であるか否かが判断される。このSB7の判断が否定される場合には、SB6以下の処理が再び実行されるが、SB7の判断が肯定される場合には、それをもって本ルーチンが終了させられる。以上の制御において、SB1乃至SB7が前記演奏映像表示制御手段182の動作に対応する。   First, in SB1, it is determined whether or not karaoke performance of a predetermined performance song is started. If the determination at SB1 is negative, the routine is terminated. If the determination at SB1 is affirmative, at SB2, an avatar output mode for outputting an avatar as a background image of the performance video is performed. It is determined whether or not there is. If the determination at SB2 is negative, the processing from SB6 onward is executed. If the determination at SB2 is affirmative, at SB3, the user (starting performance music to be started) is performed. Information of the avatar corresponding to the ID stored in association with the music selection number is read from the customer database 159 of the karaoke server 16. Next, in SB4 corresponding to the operation of the avatar output control means 184, a lyric character image 188 of the performance song is generated and output in synchronization with the output of the performance song, and corresponds to the user related to the performance. The avatar 186 is output and is combined with the back layer of the lyrics character image 188 in the video mixer 34 and displayed as a performance image on the image display device 30. At this time, the song age read in SB3 is reflected in the avatar 186 as a background image. Next, in SB5, it is determined whether or not the karaoke performance is over. When the determination at SB5 is negative, the processes after SB4 are executed again. When the determination at SB5 is affirmative, the routine is terminated. In SB6, a lyric character image 188 of the performance song is generated and output in synchronization with the output of the performance song, and a background image based on background image information predetermined for the performance song is reproduced. In the video mixer 34, the lyrics character video 188 is synthesized with the back layer and displayed on the video display device 30 as a performance video. Next, in SB7, it is determined whether or not the karaoke performance is over. When the determination at SB7 is negative, the processes after SB6 are executed again. When the determination at SB7 is affirmative, the routine is terminated. In the above control, SB 1 to SB 7 correspond to the operation of the performance image display control means 182.

図20は、前記カラオケサーバ16のCPU140による選曲者平均年齢算出制御の要部を説明するフローチャートであり、所定の周期で繰り返し実行されるものである。   FIG. 20 is a flowchart for explaining a main part of the music selector average age calculation control by the CPU 140 of the karaoke server 16 and is repeatedly executed at a predetermined cycle.

先ず、SC1において、前記記憶装置156の顧客データベース159において所定の利用者の選曲履歴の更新処理が行われたか否かが判断される。このSC1の判断が否定される場合には、それをもって本ルーチンが終了させられるが、SC1の判断が肯定される場合には、SC2において、更新された選曲履歴に含まれる演奏曲の選曲者平均年齢が、その選曲履歴に対応する利用者の実年齢に基づいて再計算される。次に、SC3において、SC2にて算出された演奏曲の選曲者平均年齢が保存(上書き保存)された後、本ルーチンが終了させられる。   First, in SC1, it is determined whether or not the process of updating the music selection history of a predetermined user has been performed in the customer database 159 of the storage device 156. If the determination of SC1 is negative, the routine is terminated accordingly. If the determination of SC1 is affirmative, in SC2, the average of the music selectors of the performance songs included in the updated music selection history The age is recalculated based on the actual age of the user corresponding to the music selection history. Next, in SC3, after the music player average age of the performance music calculated in SC2 is stored (overwritten), this routine is terminated.

図21は、前記カラオケサーバ16のCPU140による歌年齢算出制御の要部を説明するフローチャートであり、所定の周期で繰り返し実行されるものである。   FIG. 21 is a flowchart for explaining a main part of the song age calculation control by the CPU 140 of the karaoke server 16 and is repeatedly executed at a predetermined cycle.

先ず、SD1において、前記記憶装置156の顧客データベース159において所定の利用者の選曲履歴の更新処理が行われたか否かが判断される。このSD1の判断が否定される場合には、それをもって本ルーチンが終了させられるが、SD1の判断が肯定される場合には、SD2において、更新された選曲履歴に含まれる演奏曲の選曲者平均年齢に基づいて、その選曲履歴に対応する利用者の歌年齢が再計算される。次に、SD3において、SD2にて算出された利用者の歌年齢が前記顧客データベース159に保存(上書き保存)された後、本ルーチンが終了させられる。以上の制御において、SC1乃至SC3及びSD1乃至SD3が前記歌年齢算出手段180の動作に対応する。   First, in SD1, it is determined whether or not the process of updating the music selection history of a predetermined user has been performed in the customer database 159 of the storage device 156. If the determination of SD1 is negative, the routine is terminated accordingly. If the determination of SD1 is affirmative, in SD2, the average number of musicians included in the updated music selection history is selected. Based on the age, the song age of the user corresponding to the song selection history is recalculated. Next, in SD3, the user's song age calculated in SD2 is stored (overwritten) in the customer database 159, and then this routine is terminated. In the above control, SC1 to SC3 and SD1 to SD3 correspond to the operation of the song age calculating means 180.

このように、本実施例によれば、前記カラオケ装置12等において過去に選曲された演奏曲に関する情報を、その選曲を行った利用者の識別情報と関連づけて記憶する記憶装置156と、所定の入力操作により入力される識別情報に基づいて利用者の認証を行う認証制御手段176(SA1乃至SA5)と、その認証制御手段176により認証される利用者に対応して前記記憶装置156に記憶された過去に選曲された演奏曲に関する情報に基づいてその利用者の仮想的な年齢である歌年齢を算出する歌年齢算出手段180(SC1乃至SC3及びSD1乃至SD3)と、前記認証制御手段176により認証される利用者に対応して所定のアバタ186を出力させると共に、前記歌年齢算出手段180により算出された歌年齢をそのアバタ186に反映させるアバタ出力制御手段172、184(SB4)とを、備えたものであることから、前記カラオケ装置12等において利用者が選曲した演奏曲を好適に反映するアバタ186を出力させることができ、そのアバタ186を用いることによりカラオケ演奏において場の雰囲気を盛り上げたり、視覚的な楽しみを付加するといった効果が期待できる。すなわち、カラオケ演奏を好適に反映するアバタをサービスに用いるカラオケシステム6、8を提供することができる。   As described above, according to the present embodiment, the storage device 156 that stores the information related to the music piece that has been selected in the past in the karaoke device 12 or the like in association with the identification information of the user who has performed the music selection, Authentication control means 176 (SA1 to SA5) for authenticating the user based on the identification information input by the input operation, and stored in the storage device 156 corresponding to the user authenticated by the authentication control means 176. The song age calculating means 180 (SC1 to SC3 and SD1 to SD3) for calculating the song age, which is the virtual age of the user based on the information related to the music piece selected in the past, and the authentication control means 176 A predetermined avatar 186 is output corresponding to the authenticated user, and the song age calculated by the song age calculating means 180 is set as the avatar 1. 6 is provided with the avatar output control means 172, 184 (SB4) to be reflected in 6, the avatar 186 that preferably reflects the performance music selected by the user in the karaoke device 12 or the like can be output. By using the avatar 186, it is possible to expect effects such as increasing the atmosphere of the place in karaoke performance and adding visual enjoyment. That is, it is possible to provide the karaoke systems 6 and 8 that use the avatar that suitably reflects the karaoke performance for the service.

また、前記記憶装置156は、各利用者の実年齢をその利用者の識別情報と関連づけて記憶するものであり、前記歌年齢算出手段180は、対象となる演奏曲を過去に選曲した利用者の実年齢の平均をその演奏曲の選曲者平均年齢として算出すると共に、前記認証制御手段176により認証される利用者に対応して前記記憶装置156に記憶された過去に選曲された演奏曲それぞれの選曲者平均年齢の平均を前記歌年齢として算出するものであるため、実用的な態様で各利用者が過去に選曲した演奏曲に基づく仮想的な年齢である歌年齢を算出できるという利点がある。   In addition, the storage device 156 stores each user's actual age in association with the identification information of the user, and the song age calculation means 180 is a user who has previously selected a musical piece to be played. Is calculated as the music player average age of the musical composition, and each of the musical performances selected in the past stored in the storage device 156 corresponding to the user authenticated by the authentication control means 176 Since the average age of the song selectors is calculated as the song age, there is an advantage that the song age, which is a virtual age based on the performance songs that each user has selected in the past in a practical manner, can be calculated. is there.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記歌年齢算出手段180により算出された歌年齢を前記アバタ186の動作に反映させるものであるため、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタ186に反映させられるという利点がある。   In addition, since the avatar output control means 172, 184 reflects the song age calculated by the song age calculation means 180 in the operation of the avatar 186, the user can easily understand the song age of each user. There is an advantage that it is reflected in the avatar 186 of the user.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記歌年齢算出手段180により算出された歌年齢を前記アバタ186の動作速度に反映させるものであるため、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタ186に反映させられるという利点がある。   Further, the avatar output control means 172 and 184 reflect the song age calculated by the song age calculation means 180 on the operation speed of the avatar 186, so that the song age of each user can be easily understood visually. There is an advantage that it is reflected in the user's avatar 186 in a manner.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記歌年齢算出手段180により算出された歌年齢を前記アバタ186の容姿に反映させるものであるため、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタ186に反映させられるという利点がある。   Further, since the avatar output control means 172, 184 reflects the song age calculated by the song age calculating means 180 in the appearance of the avatar 186, it is possible to visually understand the song age of each user. There is an advantage that it is reflected in the avatar 186 of the user.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記歌年齢算出手段180により算出された歌年齢を前記アバタ186の表情に反映させるものであるため、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタ186に反映させられるという利点がある。   Further, since the avatar output control means 172, 184 reflects the song age calculated by the song age calculating means 180 in the expression of the avatar 186, it is possible to visually understand the song age of each user. There is an advantage that it is reflected in the avatar 186 of the user.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記歌年齢算出手段180により算出された歌年齢を前記アバタ186の姿勢に反映させるものであるため、各利用者の歌年齢を視覚的にわかりやすい態様でその利用者のアバタ186に反映させられるという利点がある。   In addition, since the avatar output control means 172, 184 reflects the song age calculated by the song age calculation means 180 in the attitude of the avatar 186, the user can easily understand the song age of each user. There is an advantage that it is reflected in the avatar 186 of the user.

また、前記アバタ出力制御手段172、184は、前記歌年齢算出手段180により算出された歌年齢を前記アバタ186の発する台詞に反映させるものであるため、各利用者の歌年齢を実用的な態様でその利用者のアバタ186に反映させられるという利点がある。   Further, since the avatar output control means 172, 184 reflects the song age calculated by the song age calculation means 180 in the speech uttered by the avatar 186, the song age of each user is a practical aspect. There is an advantage that it is reflected in the avatar 186 of the user.

また、前記カラオケ装置12は、前記アバタ出力制御手段184により出力されるアバタ186を前記演奏映像の背景映像として表示させる演奏映像表示制御手段182(SB1乃至SB7)を備えたものであるため、各利用者が過去に行ったカラオケ演奏を好適に反映するアバタを、その利用者がカラオケ演奏を行う際の演奏映像の背景映像として用いることができるという利点がある。   The karaoke apparatus 12 includes performance video display control means 182 (SB1 to SB7) for displaying the avatar 186 output by the avatar output control means 184 as a background video of the performance video. There is an advantage that an avatar that suitably reflects a karaoke performance performed by the user in the past can be used as a background image of the performance image when the user performs the karaoke performance.

また、前記アバタ出力制御手段172により出力されるアバタ186は、複数の携帯電話機20へ音楽情報を配信する音楽情報配信システム4においてそれら携帯電話機20に表示され得るものであるため、前記カラオケシステム6、8と音楽情報配信システム4の連携システム10において、前記カラオケ装置12等によるカラオケ演奏を好適に反映するアバタ186をそれらカラオケシステム6、8及び音楽情報配信システム4それぞれのサービスに共用することができるという利点がある。   The avatar 186 output by the avatar output control means 172 can be displayed on the mobile phone 20 in the music information distribution system 4 that distributes music information to a plurality of mobile phones 20, so that the karaoke system 6 , 8 and the music information distribution system 4, the avatar 186 that preferably reflects the karaoke performance by the karaoke device 12 or the like can be shared by the services of the karaoke systems 6, 8 and the music information distribution system 4. There is an advantage that you can.

以上、本発明の好適な実施例を図面に基づいて詳細に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、更に別の態様においても実施される。   The preferred embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to these embodiments, and may be implemented in other modes.

例えば、前述の実施例において、前記利用結果通知手段166、認証制御手段176、及び選曲履歴送信手段178は、前記カラオケ装置12、24に備えられたものであり、前記配信手段168、利用結果換算手段170、アバタ出力制御手段172、及びアバタ管理手段174は、前記音楽情報配信サーバ18に備えられたものであり、前記歌年齢算出手段180は、前記カラオケサーバ16のCPU140に備えられたものであり、前記演奏映像表示制御手段182は、前記カラオケ装置12に備えられたものであったが、本発明はこれに限定されるものではなく、それらの制御機能は、本発明の効果を奏する限りにおいて、どの装置に備えられたものであってもよい。例えば、前記歌年齢算出手段180が前記音楽情報配信サーバ18に備えられたものであってもよく、また、前記アバタ制御手段172が前記カラオケサーバ16に備えられたものであってもよい。或いは、前記カラオケ装置24に前記演奏映像表示制御手段182及びアバタ出力制御手段184が備えられた構成や、前記携帯電話機20にアバタ出力制御手段172が備えられた構成も考えられる。   For example, in the above-described embodiment, the usage result notification unit 166, the authentication control unit 176, and the music selection history transmission unit 178 are provided in the karaoke devices 12 and 24, and the distribution unit 168 and the usage result conversion The means 170, the avatar output control means 172, and the avatar management means 174 are provided in the music information distribution server 18, and the song age calculation means 180 is provided in the CPU 140 of the karaoke server 16. Yes, the performance video display control means 182 was provided in the karaoke apparatus 12, but the present invention is not limited to this, and the control functions thereof are as long as the effects of the present invention are exhibited. However, any device may be provided. For example, the song age calculation means 180 may be provided in the music information distribution server 18, and the avatar control means 172 may be provided in the karaoke server 16. Alternatively, a configuration in which the performance video display control means 182 and avatar output control means 184 are provided in the karaoke device 24, and a configuration in which the mobile phone 20 is provided with an avatar output control means 172 are also conceivable.

また、前述の実施例において、前記アバタ出力制御手段184により出力されるアバタ186は、演奏曲の演奏と併行して出力される演奏映像の背景映像として表示されるものであったが、例えば、図示しない電子早見本装置におけるメニューの説明を行うマスコットとして用いたり、前記カラオケシステム6、8等の利用者により構成されるソーシャルネットワークサービスにおいて各利用者に対応して表示されるアバタとして利用したりというように、本実施例のアバタ制御技術は、カラオケシステムに関する種々の態様での利用が考えられる。   In the above-described embodiment, the avatar 186 output by the avatar output control means 184 is displayed as a background image of the performance video output in parallel with the performance of the performance music. Used as a mascot for explaining menus in an electronic quick sample device not shown, or used as an avatar displayed corresponding to each user in a social network service composed of users such as the karaoke systems 6 and 8 As described above, the avatar control technique of the present embodiment can be used in various modes related to the karaoke system.

また、前述の実施例では、前記音楽情報配信システム4とカラオケシステム6、8との連携システム10に本発明が適用された例について説明したが、前記第1のカラオケシステム6のみ、第2のカラオケシステム8のみ、若しくは第1のカラオケシステム6及び第2のカラオケシステム8の連携システムに本発明のアバタ出力制御が適用されても当然に構わない。   In the above-described embodiment, the example in which the present invention is applied to the cooperation system 10 between the music information distribution system 4 and the karaoke systems 6 and 8 has been described. However, only the first karaoke system 6 has the second Naturally, the avatar output control of the present invention may be applied only to the karaoke system 8 or the linkage system of the first karaoke system 6 and the second karaoke system 8.

その他、一々例示はしないが、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲内において種々の変更が加えられて実施されるものである。   In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.

本発明が好適に適用される音楽情報配信システムとカラオケシステムとの連携システムについて説明する図である。It is a figure explaining the cooperation system of the music information delivery system and karaoke system to which this invention is applied suitably. 図1の第1のカラオケシステムに備えられたカラオケ装置の構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the structure of the karaoke apparatus with which the 1st karaoke system of FIG. 1 was equipped. 図1の第2のカラオケシステムに備えられたカラオケ装置の構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the structure of the karaoke apparatus with which the 2nd karaoke system of FIG. 1 was equipped. 図1の音楽情報配信システムに備えられた携帯電話機の構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the structure of the mobile telephone with which the music information delivery system of FIG. 1 was equipped. 図1のカラオケシステムに備えられたカラオケサーバの構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the structure of the karaoke server with which the karaoke system of FIG. 1 was equipped. 図1の音楽情報配信システムに備えられた音楽情報配信サーバの構成を例示する図である。It is a figure which illustrates the structure of the music information delivery server with which the music information delivery system of FIG. 1 was equipped. 図1の連携システムに備えられた制御機能の要部を説明する機能ブロック線図である。It is a functional block diagram explaining the principal part of the control function with which the cooperation system of FIG. 1 was equipped. 図2のカラオケ装置等により出力される簡易的な人型映像であるアバタ(デフォルト)を例示する図である。It is a figure which illustrates the avatar (default) which is a simple human-type image | video output by the karaoke apparatus etc. of FIG. 図2のカラオケ装置の映像表示装置や図3のカラオケ装置に接続された出力装置に表示される、アバタの頭部に適用される可変パーツの選択画面を例示している。3 illustrates a selection screen for variable parts applied to the head of an avatar displayed on the video display device of the karaoke device of FIG. 2 or an output device connected to the karaoke device of FIG. 図2のカラオケ装置等により出力される簡易的な人型映像であるアバタ(オプション装着例)を例示する図である。It is a figure which illustrates the avatar (example of option mounting) which is a simple human-type image | video output by the karaoke apparatus etc. of FIG. 図6の音楽情報配信サーバの記憶装置に設けられた顧客データベースの記憶内容を例示する図である。It is a figure which illustrates the memory content of the customer database provided in the memory | storage device of the music information delivery server of FIG. 図2のカラオケ装置の映像表示装置に表示される、歌年齢20歳の利用者に対応するアバタが背景映像として用いられた演奏映像を例示する図である。It is a figure which illustrates the performance image by which the avatar corresponding to the user of 20 years old of song displayed on the video display apparatus of the karaoke apparatus of FIG. 2 was used as a background image. 図2のカラオケ装置の映像表示装置に表示される、歌年齢60歳の利用者に対応するアバタが背景映像として用いられた演奏映像を例示する図である。It is a figure which illustrates the performance image | video in which the avatar corresponding to the user of song age 60 displayed on the video display apparatus of the karaoke apparatus of FIG. 2 was used as a background image. 図2のカラオケ装置の映像表示装置に表示される、歌年齢80歳の利用者に対応するアバタが背景映像として用いられた演奏映像を例示する図である。It is a figure which illustrates the performance image by which the avatar corresponding to the user of song age 80 displayed on the video display apparatus of the karaoke apparatus of FIG. 2 was used as a background image. 図2のカラオケ装置の映像表示装置に表示される、歌年齢20歳の利用者に対応するアバタが背景映像として用いられた演奏映像において、その演奏映像が台詞を発している様子を例示する図である。The figure which illustrates a mode that the performance image is uttering in the performance image which was displayed on the image display apparatus of the karaoke apparatus of FIG. It is. 図2のカラオケ装置の映像表示装置に表示される、歌年齢80歳の利用者に対応するアバタが背景映像として用いられた演奏映像において、その演奏映像が台詞を発している様子を例示する図である。The figure which illustrates a mode that the performance image is uttering in the performance image which was displayed on the image display apparatus of the karaoke apparatus of FIG. 2 and the avatar corresponding to the 80-year-old user was used as a background image. It is. 図6の音楽情報配信サーバにより出力されるアバタが図1の音楽情報配信システムにより利用される様子を説明する図である。It is a figure explaining a mode that the avatar output by the music information delivery server of FIG. 6 is utilized by the music information delivery system of FIG. 図2のカラオケ装置のCPUによる利用者認証制御の要部を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the principal part of the user authentication control by CPU of the karaoke apparatus of FIG. 図2のカラオケ装置のCPUによる演奏映像表示制御の要部を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the principal part of the performance video display control by CPU of the karaoke apparatus of FIG. 図5のカラオケサーバのCPUによる選曲者平均年齢算出制御の要部を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the principal part of music selector average age calculation control by CPU of the karaoke server of FIG. 図5のカラオケサーバのCPUによる歌年齢算出制御の要部を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the principal part of the song age calculation control by CPU of the karaoke server of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

4:音楽情報配信システム
6:第1のカラオケシステム
8:第2のカラオケシステム
12、24:カラオケ装置
20:携帯電話機
156:記憶装置
172、184:アバタ出力制御手段
176:認証制御手段
180:歌年齢算出手段
182:演奏映像表示制御手段
186、186′、186″:アバタ
188:歌詞文字映像
4: Music information distribution system 6: First karaoke system 8: Second karaoke system 12, 24: Karaoke device 20: Mobile phone 156: Storage device 172, 184: Avatar output control means 176: Authentication control means 180: Song Age calculation means 182: Performance video display control means 186, 186 ', 186 ": Avatar 188: Lyric character video

Claims (10)

多数の演奏曲のうちから選択される所定の演奏曲を出力させると共に、該演奏曲の出力と併行して該演奏曲の歌詞文字映像を含む演奏映像を表示させるカラオケ装置を備えたカラオケシステムであって、
前記カラオケ装置において過去に選曲された演奏曲に関する情報を、該選曲を行った利用者の識別情報と関連づけて記憶する記憶装置と、
所定の入力操作により入力される識別情報に基づいて利用者の認証を行う認証制御手段と、
該認証制御手段により認証される利用者に対応して前記記憶装置に記憶された過去に選曲された演奏曲に関する情報に基づいて該利用者の仮想的な年齢である歌年齢を算出する歌年齢算出手段と、
前記認証制御手段により認証される利用者に対応して所定のアバタを出力させると共に、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を該アバタに反映させるアバタ出力制御手段と
を、備えたものであることを特徴とするカラオケシステム。
A karaoke system provided with a karaoke device that outputs a predetermined performance tune selected from a large number of performance tunes and displays a performance video including a lyric character video of the performance tune along with the output of the performance tune There,
A storage device for storing information relating to a performance song selected in the past in the karaoke device in association with identification information of the user who performed the song selection;
Authentication control means for authenticating a user based on identification information input by a predetermined input operation;
Song age for calculating a song age, which is a virtual age of the user, based on information on a previously selected musical piece stored in the storage device corresponding to the user authenticated by the authentication control means A calculation means;
An avatar output control means for outputting a predetermined avatar corresponding to the user authenticated by the authentication control means and reflecting the song age calculated by the song age calculation means to the avatar. Karaoke system characterized by being.
前記記憶装置は、各利用者の実年齢を該利用者の識別情報と関連づけて記憶するものであり、前記歌年齢算出手段は、対象となる演奏曲を過去に選曲した利用者の実年齢の平均を該演奏曲の選曲者平均年齢として算出すると共に、前記認証制御手段により認証される利用者に対応して前記記憶装置に記憶された過去に選曲された演奏曲それぞれの選曲者平均年齢の平均を前記歌年齢として算出するものである請求項1のカラオケシステム。   The storage device stores the actual age of each user in association with the identification information of the user, and the song age calculating means stores the actual age of the user who selected the performance music to be processed in the past. An average is calculated as the average song selector age of the music composition, and the average age of the music composer for each performance song selected in the past stored in the storage device corresponding to the user authenticated by the authentication control means. The karaoke system according to claim 1, wherein an average is calculated as the song age. 前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの動作に反映させるものである請求項1又は2のカラオケシステム。   The karaoke system according to claim 1 or 2, wherein the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means in the operation of the avatar. 前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの動作速度に反映させるものである請求項3のカラオケシステム。   4. The karaoke system according to claim 3, wherein the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means on the operation speed of the avatar. 前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの容姿に反映させるものである請求項1から4の何れかのカラオケシステム。   The karaoke system according to any one of claims 1 to 4, wherein the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means on the appearance of the avatar. 前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの表情に反映させるものである請求項5のカラオケシステム。   6. The karaoke system according to claim 5, wherein the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means on the facial expression of the avatar. 前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの姿勢に反映させるものである請求項5又は6のカラオケシステム。   The karaoke system according to claim 5 or 6, wherein the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means on the attitude of the avatar. 前記アバタ出力制御手段は、前記歌年齢算出手段により算出された歌年齢を前記アバタの発する台詞に反映させるものである請求項1から7の何れかのカラオケシステム。   The karaoke system according to any one of claims 1 to 7, wherein the avatar output control means reflects the song age calculated by the song age calculation means in a line uttered by the avatar. 前記カラオケ装置は、前記アバタ出力制御手段により出力されるアバタを前記演奏映像の背景映像として表示させる演奏映像表示制御手段を備えたものである請求項1から8の何れかのカラオケシステム。   The karaoke system according to any one of claims 1 to 8, wherein the karaoke apparatus includes performance video display control means for displaying an avatar output by the avatar output control means as a background video of the performance video. 前記アバタ出力制御手段により出力されるアバタは、複数の携帯電話機へ音楽情報を配信する音楽情報配信システムにおいてそれら携帯電話機に表示され得るものである請求項1から9の何れかのカラオケシステム。   10. The karaoke system according to claim 1, wherein the avatar output by the avatar output control means can be displayed on a mobile phone in a music information distribution system that distributes music information to a plurality of mobile phones.
JP2007014831A 2007-01-25 2007-01-25 Karaoke system Expired - Fee Related JP4786561B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014831A JP4786561B2 (en) 2007-01-25 2007-01-25 Karaoke system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007014831A JP4786561B2 (en) 2007-01-25 2007-01-25 Karaoke system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008180942A JP2008180942A (en) 2008-08-07
JP4786561B2 true JP4786561B2 (en) 2011-10-05

Family

ID=39724885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007014831A Expired - Fee Related JP4786561B2 (en) 2007-01-25 2007-01-25 Karaoke system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4786561B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5018797B2 (en) * 2009-01-29 2012-09-05 ブラザー工業株式会社 Karaoke network system
JP4905486B2 (en) * 2009-03-25 2012-03-28 ブラザー工業株式会社 Avatar data creation device used in karaoke system
JP2012032546A (en) * 2010-07-29 2012-02-16 Xing Inc Karaoke device
JP6349231B2 (en) * 2014-10-31 2018-06-27 株式会社第一興商 Karaoke system
JP7256870B2 (en) * 2019-04-17 2023-04-12 マクセル株式会社 Video display device and its display control method
WO2023167212A1 (en) * 2022-03-01 2023-09-07 株式会社KPMG Ignition Tokyo Computer program, information processing method, and information processing device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2893082B2 (en) * 1994-12-13 1999-05-17 株式会社セガ・エンタープライゼス Karaoke performance equipment
JPH08248969A (en) * 1995-03-13 1996-09-27 Brother Ind Ltd Musical tone producting device
JPH1124680A (en) * 1997-07-03 1999-01-29 Daiichi Kosho:Kk Communication karaoke system and karaoke playing terminal
JPH11231880A (en) * 1998-02-16 1999-08-27 Sony Corp Information distribution system, information distribution device and information terminal device
JP2000035791A (en) * 1998-07-21 2000-02-02 Yamaha Corp Karaoke sing-along machine
JP2001042879A (en) * 1999-08-04 2001-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Karaoke device
JP3561202B2 (en) * 2000-03-03 2004-09-02 シャープ株式会社 Personal information storage device and computer-readable recording medium recording display program
JP2002251622A (en) * 2001-02-21 2002-09-06 Toppan Printing Co Ltd System for distributing original character
JP2002351489A (en) * 2001-05-29 2002-12-06 Namco Ltd Game information, information storage medium, and game machine
JP4211392B2 (en) * 2002-12-27 2009-01-21 ヤマハ株式会社 Karaoke song selection device and karaoke device
KR100834747B1 (en) * 2003-09-17 2008-06-05 삼성전자주식회사 Method And Apparatus For Providing Digital Television Viewer With Friendly User Interface Using Avatar
KR100657901B1 (en) * 2004-10-12 2006-12-14 삼성전자주식회사 Method and apparatus of generating avata for representing state of health
JP2006346291A (en) * 2005-06-17 2006-12-28 Xing Inc Communication method, communication system, central unit, terminal device and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008180942A (en) 2008-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4382786B2 (en) Audio mixdown device, audio mixdown program
US20030045274A1 (en) Mobile communication terminal, sensor unit, musical tone generating system, musical tone generating apparatus, musical tone information providing method, and program
JP4786561B2 (en) Karaoke system
JP2004538496A (en) Network-based music performance / song accompaniment service system and method
KR100457052B1 (en) Song accompanying and music playing service system and method using wireless terminal
JP5739369B2 (en) Karaoke equipment
JP5622679B2 (en) Karaoke equipment
JP5554271B2 (en) Karaoke equipment
JP5123012B2 (en) Karaoke system
JP5180752B2 (en) Karaoke equipment
JP4500754B2 (en) Karaoke system
JP2007079266A (en) Online music reproduction system
JP4468275B2 (en) Cooperation system between music information distribution system and karaoke system
JP6220576B2 (en) A communication karaoke system characterized by a communication duet by multiple people
JP5606367B2 (en) Karaoke equipment
JP5421333B2 (en) Karaoke equipment
JP4384062B2 (en) Online karaoke system
JP4881747B2 (en) Karaoke system
JP4136548B2 (en) Music player with reward information function
JP4500782B2 (en) Cooperation system between karaoke system and music information distribution system
JP4288217B2 (en) Music playback apparatus and distribution system
JP2004302085A (en) Music reproducing apparatus
JP4299747B2 (en) Electronic sampler
JP4153453B2 (en) Music player
JP6438823B2 (en) Karaoke system and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110712

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4786561

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees