JP4779424B2 - Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program - Google Patents

Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP4779424B2
JP4779424B2 JP2005127483A JP2005127483A JP4779424B2 JP 4779424 B2 JP4779424 B2 JP 4779424B2 JP 2005127483 A JP2005127483 A JP 2005127483A JP 2005127483 A JP2005127483 A JP 2005127483A JP 4779424 B2 JP4779424 B2 JP 4779424B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
frame
movement amount
processing
thinning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005127483A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006310921A (en
Inventor
康孝 平澤
誠司 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005127483A priority Critical patent/JP4779424B2/en
Publication of JP2006310921A publication Critical patent/JP2006310921A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4779424B2 publication Critical patent/JP4779424B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Description

本発明は、動画像変換装置、および動画像変換方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。特に動画像データのデータ圧縮処理として実行されるデータ変換において、画質劣化を抑え高品質なデータ変換を可能とした動画像変換装置、および動画像変換方法、並びにコンピュータ・プログラムに関する。   The present invention relates to a moving image conversion apparatus, a moving image conversion method, and a computer program. In particular, the present invention relates to a moving image conversion apparatus, a moving image conversion method, and a computer program that can suppress deterioration in image quality and enable high-quality data conversion in data conversion executed as data compression processing of moving image data.

動画像データは、ハードディスク、DVDなどの記憶媒体への保存、あるいはネットワークを介した配信などにおいて、データ量を削減するためのデータ変換、すなわち圧縮処理が行なわれる。特に、近年、動画像データの高品質化、例えばHD(High Difinition)データなど、データ品質の改善が進んでおり、このデータの高品質化に伴ってデータ量が急激に増大している。このような状況において、動画像データの圧縮、復元処理における圧縮効率の改善や、復元データの品質劣化防止に関する技術について多くの検討、研究がなされている。   The moving image data is subjected to data conversion for reducing the amount of data, that is, compression processing, when it is stored in a storage medium such as a hard disk or DVD or distributed via a network. In particular, in recent years, the quality of moving image data has been improved, for example, HD (High Definition) data has been improved, and the amount of data has increased rapidly with the improvement of the quality of this data. Under such circumstances, many studies and studies have been made on techniques for improving the compression efficiency in the compression and decompression processing of moving image data and preventing the quality degradation of the decompressed data.

動画像の圧縮処理方法としては、例えば動画像データを構成する画像フレームの構成画素の間引き処理、すなわち空間方向の間引き処理と、フレームレートを間引く処理、すなわち時間方向の間引き処理などが知られている。   As a moving image compression processing method, for example, thinning processing of pixels constituting an image frame constituting moving image data, that is, thinning processing in a spatial direction, thinning processing of a frame rate, that is, thinning processing in a time direction, and the like are known. Yes.

このようなデータ変換によるデータ量削減により記憶媒体への保存やネットワークを介したデータ転送が効率的に行なわれるという利点がある。しかしながら、圧縮されたデータを復元し再生する場合、画質の劣化が発生してしまうという問題がある。特にオリジナルデータが高精細画像である場合には、その品質劣化がより顕著になってしまう。   By reducing the amount of data by such data conversion, there is an advantage that saving to a storage medium and data transfer via a network are efficiently performed. However, when the compressed data is restored and reproduced, there is a problem that the image quality deteriorates. In particular, when the original data is a high-definition image, the quality deterioration becomes more remarkable.

このような画質劣化をいかに低減するかについては様々な検討がなされている。例えば、特許文献1には、画像の明るさの情報に基づくパラメータを設定し、画像の明るさに従って圧縮態様を変更する画像圧縮処理構成を開示している。また、特許文献2には、画面を複数の領域に分割し、領域毎に圧縮態様を変更した圧縮処理構成を開示している。
特開2003−169284号公報 特開2002−27466号公報
Various studies have been made on how to reduce such image quality deterioration. For example, Patent Document 1 discloses an image compression processing configuration in which a parameter based on image brightness information is set and the compression mode is changed according to the image brightness. Patent Document 2 discloses a compression processing configuration in which a screen is divided into a plurality of areas and the compression mode is changed for each area.
JP 2003-169284 A Japanese Patent Laid-Open No. 2002-27466

上述のように、いくつかの従来技術において、処理対象画像から求められる様々な特性に基づいて圧縮態様を変更し、データ品質を高める構成が開示されているが、これまでに開示されている圧縮方法では、圧縮画像データを復元し、再生した場合の画質劣化を十分に抑えるには至っていない。   As described above, in some conventional techniques, a configuration is disclosed in which the compression mode is changed based on various characteristics obtained from the processing target image and the data quality is improved. In the method, the compressed image data is restored and reproduced, and image quality deterioration is not sufficiently suppressed.

特に、動画像データは、被写体の動きの大きい部分、小さい部分、静止している部分など、様々な動きデータを含むデータであり、これらの異なる動きに対応させてデータ品質を損なうことなく適切な圧縮処理を行い、データ復元、再生を行なった場合の品質劣化を認識させないようにすることの困難性が高いという問題がある。   In particular, moving image data is data including various types of motion data such as a portion where the subject's motion is large, a small portion, a portion where the subject is stationary, etc., and it is appropriate to correspond to these different motions without losing data quality. There is a problem that it is difficult to prevent the deterioration of quality when compression processing is performed and data restoration and reproduction are performed.

本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、画像の各領域の特徴、特に被写体の動きに対応した最適な圧縮処理態様を決定し、決定した態様に従って各領域毎に最適な態様でデータ変換処理を行なう構成とすることで品質劣化の極めて少ない圧縮および復元を可能とした動画像変換装置、および動画像変換方法、並びにコンピュータ・プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of such problems, and determines the optimum compression processing mode corresponding to the characteristics of each region of the image, particularly the movement of the subject, and optimizes each region according to the determined mode. It is an object of the present invention to provide a moving image conversion apparatus, a moving image conversion method, and a computer program that can perform compression and decompression with extremely little deterioration in quality by performing a data conversion process in such a manner.

本発明の第1の側面は、
動画像データのデータ変換処理を実行する動画像変換装置であり、
動画像データを構成するフレーム毎にブロック分割処理を実行するブロック分割部と、
前記ブロック分割部において分割された各ブロックにおける被写体移動量を検出する移動量検出部と、
前記移動量検出部の検出した移動量情報を入力し、該移動量情報に基づいて、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについて、空間方向間引き処理、または時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれを実行するかを決定し、間引き処理を実行するブロック処理部に間引き処理対象ブロックデータを供給する処理を実行するブロック分配部と、
ブロックデータを入力し、入力ブロックに対応する移動量に応じて、空間方向間引き処理、時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれかを実行するブロック処理部とを有し、
前記ブロック処理部は、
入力ブロックに対する時間方向間引き処理の実行に際して、処理対象ブロックとピクセル位置が対応し、かつ処理対象の1つ前の間引き処理単位フレームに属するブロックに基づいて前記移動量検出部の検出した過去フレーム対応移動量を入力し、該過去フレーム対応移動量と予め定めた閾値Uとを比較し、比較結果に応じて時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを異なるフレームとして決定するフレーム決定部と、
前記フレーム決定部の決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する時間方向間引き処理部と、
を有する構成であることを特徴とする動画像変換装置にある。
The first aspect of the present invention is:
A moving image conversion apparatus that executes data conversion processing of moving image data,
A block division unit that executes block division processing for each frame constituting the moving image data;
A movement amount detection unit for detecting a subject movement amount in each block divided by the block division unit;
The movement amount information detected by the movement amount detection unit is input, and based on the movement amount information, the spatial direction thinning process, the time direction thinning process, or the spatial direction, A block distribution unit that determines which one of the time direction thinning processes is to be executed, and executes a process of supplying the block processing target block data to the block processing unit that performs the thinning process;
A block processing unit that inputs block data and executes either a spatial direction thinning process, a temporal direction thinning process, or a spatial direction and a temporal direction thinning process according to a movement amount corresponding to the input block;
The block processing unit
Corresponding to the past frame detected by the movement amount detection unit based on the block corresponding to the processing target block and the pixel position and belonging to the previous thinning unit frame of the processing target when executing the temporal direction thinning process on the input block A frame determination unit that inputs a movement amount , compares the movement amount corresponding to the past frame with a predetermined threshold U, and determines a block-corresponding frame to be left as data in time direction thinning according to the comparison result as a different frame ;
A time direction decimation processing unit that executes a time direction decimation process that leaves block data corresponding to the frame determined by the frame determination unit;
The moving image converting apparatus is characterized by having a configuration including:

さらに、本発明の動画像変換装置の一実施態様において、前記フレーム決定部は、前記過去フレーム対応移動量が、予め定めた閾値U以上である場合、すなわち、過去フレーム対応移動量≧閾値Uである場合は、時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の最後のフレーム(n+N−1)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定し、過去フレーム対応移動量<閾値Uである場合は、時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の先頭のフレーム(n)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定する処理を実行する構成であり、前記時間方向間引き処理部は、前記フレーム決定部の決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する構成であることを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the moving image conversion apparatus of the present invention, the frame determination unit is configured such that when the past frame corresponding movement amount is equal to or greater than a predetermined threshold U, that is, the past frame corresponding movement amount ≧ the threshold value U. In some cases, the last frame (n + N-1) of the frames (n to n + N-1) to which the time direction thinning process target block belongs is determined as a block corresponding frame to be left as data in the time direction thinning, and the past frame corresponding movement amount < In the case of the threshold value U, a process of determining the first frame (n) of the frame (n to n + N−1) to which the time direction decimation processing target block belongs as a block corresponding frame to be left as data in the time direction decimation is executed. The time direction thinning-out processing unit is a block corresponding to the frame determined by the frame determination unit. Characterized in that it is configured to perform temporal decimation processing to leave over data.

さらに、本発明の動画像変換装置の一実施態様において、前記移動量検出部は、間引き処理実行単位となる複数の連続フレーム(n〜n+N−1)におけるピクセル位置の対応するN個の複数ブロックから、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて移動量を検出する処理を実行し、前記フレーム決定部は、前記移動量検出部が、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて検出した移動量を過去フレーム対応移動量として入力し、入力した過去フレーム対応移動量に基づいて、時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを決定する処理を実行する構成であることを特徴とする。   Furthermore, in an embodiment of the moving image conversion apparatus of the present invention, the movement amount detection unit includes N blocks corresponding to pixel positions in a plurality of continuous frames (n to n + N−1) serving as a thinning process execution unit. From the above, a process for detecting the movement amount based on the block belonging to the last frame (n + N−1) is executed, and the frame determination unit is configured to detect the movement amount detection unit in a block belonging to the last frame (n + N−1). The movement amount detected based on the above is input as the movement amount corresponding to the past frame, and based on the input movement amount corresponding to the past frame, the process of determining the block correspondence frame to be left as data in the time direction decimation is executed. Features.

さらに、本発明の動画像変換装置の一実施態様において、前記移動量検出部は、間引き処理実行単位となる複数の連続フレーム(n〜n+N−1)におけるピクセル位置の対応するN個の複数ブロックから、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて移動量Aを検出する処理を実行するとともに、前記最後のフレーム(n+N−1)以外のフレームに属するブロックに基づいて移動量Bを検出し、前記移動量Aおよび移動量Bの平均化処理により前記ブロック処理部に出力する出力移動量を算出する処理を実行する構成であることを特徴とする。 Furthermore, in an embodiment of the moving image conversion apparatus of the present invention, the movement amount detection unit includes N blocks corresponding to pixel positions in a plurality of continuous frames (n to n + N−1) serving as a thinning process execution unit. And a process of detecting the movement amount A based on the block belonging to the last frame (n + N−1), and the movement amount B based on the block belonging to the frame other than the last frame (n + N−1). It is configured to execute a process of detecting and calculating an output movement amount to be output to the block processing unit by averaging the movement amount A and the movement amount B.

さらに、本発明の動画像変換装置の一実施態様において、前記ブロック分配部は、前記移動量検出部の検出した移動量情報に基づいて、間引き処理態様を決定する構成であり、前記移動量をVt、予め定めた2つの閾値Va、Vb、ただしVa>Vbである設定において、移動量:Vt≧Vaである場合、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向間引き処理として決定し、移動量:Vt<Vbである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を時間方向間引き処理として決定し、移動量Vtが、Vb≦Vt<Vaである場合、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向および時間方向間引き処理として決定する構成であることを特徴とする。
Furthermore, in one embodiment of the moving image conversion apparatus of the present invention, the block distribution unit is configured to determine a thinning processing mode based on movement amount information detected by the movement amount detection unit, and In the setting of Vt, two predetermined thresholds Va and Vb, where Va> Vb, when the movement amount is Vt ≧ Va, the execution processing for a plurality of consecutive frames serving as a thinning processing execution unit is performed in the spatial direction thinning processing. When the movement amount is Vt <Vb,
When execution processing for a plurality of continuous frames that are thinning process execution units is determined as thinning processing in the time direction and the movement amount Vt is Vb ≦ Vt <Va, execution for a plurality of continuous frames that are thinning process execution units The present invention is characterized in that the process is determined as a thinning process in the spatial direction and the time direction.

さらに、本発明の第2の側面は、
動画像データのデータ変換処理を実行する動画像変換方法であり、
動画像データを構成するフレーム毎にブロック分割処理を実行するブロック分割ステップと、
前記ブロック分割ステップにおいて分割された各ブロックにおける被写体移動量を検出する移動量検出ステップと、
前記移動量検出ステップにおいての検出した移動量情報を入力し、該移動量情報に基づいて、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについて、空間方向間引き処理、または時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれを実行するかを決定し、間引き処理を実行するブロック処理部に間引き処理対象ブロックデータを供給する処理を実行するブロック分配ステップと、
ブロックデータを入力し、入力ブロックに対応する移動量に応じて、空間方向間引き処理、時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれかを実行するブロック処理ステップとを有し、
前記ブロック処理ステップは、
入力ブロックに対する時間方向間引き処理の実行に際して、処理対象ブロックとピクセル位置が対応し、かつ処理対象の1つ前の間引き処理単位フレームに属するブロックに基づいて検出された過去フレーム対応移動量を入力し、該過去フレーム対応移動量と予め定めた閾値Uとを比較し、比較結果に応じて時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを異なるフレームとして決定するフレーム決定ステップと、
前記フレーム決定ステップにおいて決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する時間方向間引き処理ステップとを有することを特徴とする動画像変換方法にある。
Furthermore, the second aspect of the present invention provides
A moving image conversion method for executing data conversion processing of moving image data,
A block division step for executing a block division process for each frame constituting the moving image data;
A movement amount detection step of detecting a subject movement amount in each block divided in the block division step;
The movement amount information detected in the movement amount detection step is input, and on the basis of the movement amount information, a spatial direction thinning process, a time direction thinning process, or a spatial direction is performed for a plurality of consecutive frames that are thinning process execution units. And a block distribution step for determining which of the time direction thinning processing is to be executed, and executing processing for supplying the thinning target block data to the block processing unit that performs the thinning processing;
A block processing step for inputting block data and performing either a spatial direction thinning process, a temporal direction thinning process, or a spatial direction and a temporal direction thinning process according to a movement amount corresponding to the input block;
The block processing step includes:
When executing the temporal direction decimation process for the input block, the past frame corresponding movement amount detected based on the block corresponding to the process target block and the pixel position and belonging to the previous decimation process unit frame of the process target is input. A frame determination step of comparing the movement amount corresponding to the past frame with a predetermined threshold U, and determining a block-corresponding frame to be left as data in the time direction thinning according to the comparison result as a different frame ;
There is provided a moving image conversion method comprising: a time direction thinning process step for executing a time direction thinning process for leaving block data corresponding to the frame determined in the frame determining step.

さらに、本発明の動画像変換方法の一実施態様において、前記フレーム決定ステップは、前記過去フレーム対応移動量が、予め定めた閾値U以上である場合、すなわち、過去フレーム対応移動量≧閾値Uである場合は、時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の最後のフレーム(n+N−1)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定し、過去フレーム対応移動量<閾値Uである場合は、時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の先頭のフレーム(n)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定する処理を実行し、前記時間方向間引き処理ステップは、前記フレーム決定ステップにおいて決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行することを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the moving image conversion method of the present invention, the frame determination step is performed when the past frame correspondence movement amount is equal to or greater than a predetermined threshold U, that is, the past frame correspondence movement amount ≧ threshold value U. In some cases, the last frame (n + N-1) of the frames (n to n + N-1) to which the time direction thinning process target block belongs is determined as a block corresponding frame to be left as data in the time direction thinning, and the past frame corresponding movement amount < If it is the threshold value U, a process of determining the top frame (n) of the frame (n to n + N−1) to which the time direction decimation processing target block belongs as a block corresponding frame to be left as data in the time direction decimation is executed, The time direction decimation processing step includes the frame pair determined in the frame determination step. And executes a leaving temporal decimation processing block data.

さらに、本発明の動画像変換方法の一実施態様において、前記移動量検出ステップは、間引き処理実行単位となる複数の連続フレーム(n〜n+N−1)におけるピクセル位置の対応するN個の複数ブロックから、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて移動量を検出する処理を実行し、前記フレーム決定ステップは、前記移動量検出ステップにおいて最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて検出した移動量を過去フレーム対応移動量として入力し、入力した過去フレーム対応移動量に基づいて、時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを決定する処理を実行することを特徴とする。   Furthermore, in an embodiment of the moving image conversion method of the present invention, the movement amount detection step includes N blocks corresponding to pixel positions in a plurality of consecutive frames (n to n + N−1) serving as a thinning process execution unit. From the above, the processing for detecting the movement amount is executed based on the block belonging to the last frame (n + N−1), and the frame determination step determines whether the block belonging to the last frame (n + N−1) in the movement amount detection step. The movement amount detected based on this is input as the movement amount corresponding to the past frame, and the process of determining the block corresponding frame to be left as data in the time direction decimation is executed based on the input movement amount corresponding to the past frame.

さらに、本発明の動画像変換方法の一実施態様において、前記移動量検出ステップは、間引き処理実行単位となる複数の連続フレーム(n〜n+N−1)におけるピクセル位置の対応するN個の複数ブロックから、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて移動量Aを検出する処理を実行するとともに、前記最後のフレーム(n+N−1)以外のフレームに属するブロックに基づいて移動量Bを検出し、前記移動量Aおよび移動量Bの平均化処理により前記ブロック処理部に出力する出力移動量を算出する処理を実行することを特徴とする。 Furthermore, in an embodiment of the moving image conversion method of the present invention, the movement amount detection step includes N blocks corresponding to pixel positions in a plurality of consecutive frames (n to n + N−1) serving as a thinning process execution unit. And a process of detecting the movement amount A based on the block belonging to the last frame (n + N−1), and the movement amount B based on the block belonging to the frame other than the last frame (n + N−1). A process of detecting and calculating an output movement amount to be output to the block processing unit by an averaging process of the movement amount A and the movement amount B is performed.

さらに、本発明の動画像変換方法の一実施態様において、前記ブロック分配ステップは、前記移動量検出ステップにおいて検出した移動量情報に基づいて、間引き処理態様を決定するステップを含み、前記移動量をVt、予め定めた2つの閾値Va、Vb、ただしVa>Vbである設定において、移動量:Vt≧Vaである場合、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向間引き処理として決定し、移動量:Vt<Vbである場合、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を時間方向間引き処理として決定し、移動量Vtが、Vb≦Vt<Vaである場合、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向および時間方向間引き処理として決定することを特徴とする。   Furthermore, in one embodiment of the moving image conversion method of the present invention, the block distribution step includes a step of determining a thinning processing mode based on the movement amount information detected in the movement amount detection step, and the movement amount is calculated. In the setting of Vt, two predetermined thresholds Va and Vb, where Va> Vb, when the movement amount is Vt ≧ Va, the execution processing for a plurality of consecutive frames serving as a thinning processing execution unit is performed in the spatial direction thinning processing. When the movement amount: Vt <Vb, the execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as the time direction thinning process, and the movement amount Vt is Vb ≦ Vt <Va The execution processing for a plurality of consecutive frames as a thinning processing execution unit is determined as the thinning processing in the spatial direction and the time direction. The features.

さらに、本発明の第3の側面は、
動画像データのデータ変換処理をコンピュータ上で実行させるコンピュータ・プログラムであり、
動画像データを構成するフレーム毎にブロック分割処理を実行するブロック分割ステップと、
前記ブロック分割ステップにおいて分割された各ブロックにおける被写体移動量を検出する移動量検出ステップと、
前記移動量検出ステップにおいての検出した移動量情報を入力し、該移動量情報に基づいて、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについて、空間方向間引き処理、または時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれを実行するかを決定し、間引き処理を実行するブロック処理部に間引き処理対象ブロックデータを供給する処理を実行するブロック分配ステップと、
ブロックデータを入力し、入力ブロックに対応する移動量に応じて、空間方向間引き処理、時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれかを実行するブロック処理ステップとを有し、
前記ブロック処理ステップは、
入力ブロックに対する時間方向間引き処理の実行に際して、処理対象ブロックとピクセル位置が対応し、かつ処理対象の1つ前の間引き処理単位フレームに属するブロックに基づいて検出された過去フレーム対応移動量を入力し、該過去フレーム対応移動量と予め定めた閾値Uとを比較し、比較結果に応じて時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを異なるフレームとして決定するフレーム決定ステップと、
前記フレーム決定ステップにおいて決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する時間方向間引き処理ステップとを有することを特徴とするコンピュータ・プログラムにある。
Furthermore, the third aspect of the present invention provides
A computer program for executing data conversion processing of moving image data on a computer,
A block division step for executing a block division process for each frame constituting the moving image data;
A movement amount detection step of detecting a subject movement amount in each block divided in the block division step;
The movement amount information detected in the movement amount detection step is input, and on the basis of the movement amount information, a spatial direction thinning process, a time direction thinning process, or a spatial direction is performed for a plurality of consecutive frames that are thinning process execution units. And a block distribution step for determining which of the time direction thinning processing is to be executed, and executing processing for supplying the thinning target block data to the block processing unit that performs the thinning processing;
A block processing step for inputting block data and performing either a spatial direction thinning process, a temporal direction thinning process, or a spatial direction and a temporal direction thinning process according to a movement amount corresponding to the input block;
The block processing step includes:
When executing the temporal direction decimation process for the input block, the past frame corresponding movement amount detected based on the block corresponding to the process target block and the pixel position and belonging to the previous decimation process unit frame of the process target is input. A frame determination step of comparing the movement amount corresponding to the past frame with a predetermined threshold U, and determining a block-corresponding frame to be left as data in the time direction thinning according to the comparison result as a different frame ;
And a time direction decimation process step for executing a time direction decimation process that leaves the block data corresponding to the frame determined in the frame determination step.

なお、本発明のコンピュータ・プログラムは、例えば、様々なプログラム・コードを実行可能な汎用コンピュータ・システムに対して、コンピュータ可読な形式で提供する記憶媒体、通信媒体、例えば、CDやFD、MOなどの記憶媒体、あるいは、ネットワークなどの通信媒体によって提供可能なコンピュータ・プログラムである。このようなプログラムをコンピュータ可読な形式で提供することにより、コンピュータ・システム上でプログラムに応じた処理が実現される。   The computer program of the present invention is, for example, a storage medium or communication medium provided in a computer-readable format to a general-purpose computer system capable of executing various program codes, such as a CD, FD, MO, etc. Or a computer program that can be provided by a communication medium such as a network. By providing such a program in a computer-readable format, processing corresponding to the program is realized on the computer system.

本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施例や添付する図面に基づく、より詳細な説明によって明らかになるであろう。なお、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。   Other objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from a more detailed description based on embodiments of the present invention described later and the accompanying drawings. In this specification, the system is a logical set configuration of a plurality of devices, and is not limited to one in which the devices of each configuration are in the same casing.

本発明の構成によれば、画像の各領域の特徴、特に被写体の動きに対応した最適な圧縮処理態様を決定し、決定した態様にしたがって領域ごとに最適な態様でデータ変換処理を行う構成とすることで品質劣化のきわめて少ない圧縮および復元が可能となる。特に、本発明の構成においては、時間方向間引きを実行する際に、処理対象の1つ前の間引き処理単位フレームに属するブロックに基づいて検出された過去フレーム対応移動量を入力し、該過去フレーム対応移動量に基づいて、時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを決定して、決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する構成としたので、復元画像に、本来存在しない移動被写体が表示されるといった画像劣化を低減させることが可能となり、高品質な画像圧縮、復元を可能としたデータ変換が実現される。   According to the configuration of the present invention, the optimum compression processing mode corresponding to the characteristics of each region of the image, particularly the movement of the subject is determined, and the data conversion processing is performed in the optimal mode for each region according to the determined mode. By doing so, it becomes possible to perform compression and decompression with very little quality deterioration. In particular, in the configuration of the present invention, when the time direction decimation is executed, the past frame correspondence movement amount detected based on the block belonging to the previous decimation unit frame to be processed is input, and the past frame Since the block-corresponding frame to be left as data in the time direction decimation is determined based on the corresponding movement amount, and the time-direction decimation process is performed to leave the block data corresponding to the determined frame, it is not originally present in the restored image. Image deterioration such as displaying a moving subject can be reduced, and data conversion that enables high-quality image compression and restoration is realized.

特に、本発明の構成によれば、過去フレーム対応移動量に基づいて、時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを決定して、決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する構成としたので、時間方向間引き処理対象ブロックに移動被写体がごく少量含まれるような場合、復元画像に、本来存在しない移動被写体が表示されるといったことがなくなり、高品質な画像圧縮、復元を可能としたデータ変換が実現される。   In particular, according to the configuration of the present invention, based on the movement amount corresponding to the past frame, the block correspondence frame to be left as data in the time direction thinning is determined, and the time direction thinning process for leaving the determined frame correspondence block data is executed. Because of the configuration, when there are very few moving subjects in the time direction decimation processing target block, there is no display of moving subjects that do not exist in the restored image, enabling high-quality image compression and restoration. Data conversion is realized.

以下、図面を参照しながら、本発明の動画像変換装置、動画像復元装置、および方法、並びにコンピュータ・プログラムの構成について説明する。なお、説明は、以下の項目に従って行なう。
(1)超解像効果を利用した動画像変換装置の基本構成
(2)改良した間引き処理を実行する動画像変換装置の構成
Hereinafter, the configuration of a moving image conversion apparatus, a moving image restoration apparatus and method, and a computer program according to the present invention will be described with reference to the drawings. The description will be made according to the following items.
(1) Basic configuration of moving image conversion apparatus using super-resolution effect (2) Configuration of moving image conversion apparatus for executing improved thinning process

[(1)超解像効果を利用した動画像変換装置の基本構成]
まず、本発明のベースとなる超解像効果を利用した動画像圧縮を実行する動画像変換装置の基本構成について説明する。なお、この基本構成は、本出願人が先に出願した特願2003−412501号に詳細を記載しているものであり、画像を小領域に分割し、各領域の移動速度に応じて画素数の間引きや、フレームレートの間引きを適応的に行うことでデータ量の圧縮を実現した構成である。
[(1) Basic configuration of moving image conversion apparatus using super-resolution effect]
First, a basic configuration of a moving image conversion apparatus that performs moving image compression using the super-resolution effect as a base of the present invention will be described. This basic configuration is described in detail in Japanese Patent Application No. 2003-412501 filed earlier by the present applicant. The image is divided into small areas, and the number of pixels is determined according to the moving speed of each area. This is a configuration in which compression of the data amount is realized by adaptively performing decimation and frame rate decimation.

図1に特願2003−412501号に記載した動画像変換装置10の構成例を示す。この動画像変換装置10は、超解像効果を利用した動画像変換処理を行うことにより、データ量の削減による画質劣化を観測者が知覚しないようにデータ量の削減を行うことができる構成としたものである。   FIG. 1 shows a configuration example of the moving image conversion apparatus 10 described in Japanese Patent Application No. 2003-412501. The moving image conversion apparatus 10 can reduce the amount of data so that an observer does not perceive image quality deterioration due to the reduction of the data amount by performing a moving image conversion process using the super-resolution effect. It is a thing.

なお、超解像効果とは、観測者が、ある時間内に複数の画像が加算されたものを知覚するという視覚特性に基づいて実現される視覚的効果である。人の視覚は刺激を知覚すると、その刺激を、その刺激の呈示が終了した後もある時間記憶するという機能(感覚記憶機能と称する)を有している。この時間については10ms乃至200msであるという報告が多数されている。この機能は、アイコニックメモリー、あるいは視覚的持続などとも呼ばれ、例えば、"視覚情報ハンドブック,日本視覚学界編,pp.229−230"などに記載されている。なお、超解像効果は、人間の視覚機能における時間的積分機能および感覚記憶機能が複雑に関係して引き起こされていると考えられる。   Note that the super-resolution effect is a visual effect realized based on a visual characteristic that an observer perceives an image obtained by adding a plurality of images within a certain period of time. When human vision perceives a stimulus, it has a function of storing the stimulus for a certain period of time after the presentation of the stimulus ends (referred to as a sensory memory function). There are many reports that this time is 10 ms to 200 ms. This function is also called iconic memory or visual persistence, and is described in, for example, “Visual Information Handbook, Japanese Visual Society, pp.229-230”. The super-resolution effect is considered to be caused by a complicated relationship between the temporal integration function and the sensory memory function in the human visual function.

図1に示す動画像変換装置10は、時間的積分機能によって引き起こされる超解像効果を利用した動画像変換処理を行うことにより、画質劣化を観測者が知覚しないようにデータを削減する圧縮を行う構成としたものである。図1の動画像変換装置10の構成について説明する。   The moving image conversion apparatus 10 shown in FIG. 1 performs compression for reducing data so that the observer does not perceive image quality degradation by performing moving image conversion processing using the super-resolution effect caused by the temporal integration function. It is set as the structure to perform. A configuration of the moving image conversion apparatus 10 in FIG. 1 will be described.

ブロック分割部11は、入力された動画像の各フレームを、所定画素の区分領域としてのブロックに分割し移動量検出部12に供給する。移動量検出部12は、ブロック分割部11から供給された各ブロックについての移動量を検出し、ブロックとその移動量を、ブロック処理部13に送信する。ブロック処理部13は、移動量検出部12から供給されたブロックに対して、その移動量に応じた動画像変換処理、すなわち圧縮処理を施し、データ量を削減する。ブロック処理部13は、その処理の結果得られた、データ量が削減されたブロックについてのデータを、出力部14に供給する。出力部14は、ブロック処理部13から供給された、データ量が削減されたブロックについてのデータを、ストリームデータとしてまとめて出力する。復元部15は出力部14から出力される圧縮データを入力して、伸長処理による復元処理を実行して再生可能な動画像データを生成する。   The block dividing unit 11 divides each frame of the input moving image into blocks as divided areas of predetermined pixels and supplies them to the movement amount detecting unit 12. The movement amount detection unit 12 detects the movement amount for each block supplied from the block division unit 11, and transmits the block and the movement amount to the block processing unit 13. The block processing unit 13 performs a moving image conversion process corresponding to the movement amount, that is, a compression process, on the block supplied from the movement amount detection unit 12 to reduce the data amount. The block processing unit 13 supplies the output unit 14 with data about the block with the reduced data amount obtained as a result of the processing. The output unit 14 collectively outputs, as stream data, the data regarding the blocks with the reduced data amount supplied from the block processing unit 13. The restoration unit 15 receives the compressed data output from the output unit 14, executes restoration processing by decompression processing, and generates reproducible moving image data.

次に、図2を参照して、復元部15を除く各部の詳細について説明する。ブロック分割部11の画像蓄積部21には、動画像変換装置10に供給された動画像のフレームが入力される。画像蓄積部21は、入力されたフレームを蓄積する。画像蓄積部21は、蓄積したフレームの数がN枚(Nは正の整数)になる度に、そのN枚のフレームを、ブロック分割部22に供給するとともに、N枚のフレームの中のM番目に記憶したフレーム(以下、M番目のフレームと称する)を、移動量検出部12(移動量検出部31)に供給する。例えば、N=4とする。   Next, with reference to FIG. 2, details of each unit excluding the restoration unit 15 will be described. The frame of the moving image supplied to the moving image conversion apparatus 10 is input to the image storage unit 21 of the block dividing unit 11. The image storage unit 21 stores the input frame. Each time the number of accumulated frames reaches N (N is a positive integer), the image accumulating unit 21 supplies the N frames to the block dividing unit 22, and M in the N frames The second stored frame (hereinafter referred to as the Mth frame) is supplied to the movement amount detection unit 12 (movement amount detection unit 31). For example, N = 4.

ブロック分割部22は、画像蓄積部21から供給されたN枚のフレーム(連続するN枚のフレーム)のそれぞれを、ある大きさ(例えば8×8、16×16)のブロックに分割し、移動量検出部12(ブロック分配部32)に出力する。ブロック分割部22はまた、N枚のフレームの中の、画像蓄積部21でP番目に記憶されたフレーム(以下、P番目のフレームと称する)の各ブロックを移動量検出部12(移動量検出部31)に供給する。P番目のフレームは、M番目のフレームと異なるフレームである。   The block dividing unit 22 divides each of the N frames (consecutive N frames) supplied from the image storage unit 21 into blocks of a certain size (for example, 8 × 8, 16 × 16) and moves them. It outputs to the quantity detection part 12 (block distribution part 32). The block dividing unit 22 also converts each block of the Pth frame stored in the image storage unit 21 (hereinafter referred to as the Pth frame) among the N frames to the movement amount detection unit 12 (movement amount detection). Part 31). The Pth frame is a different frame from the Mth frame.

次に、移動量検出部12について説明する。移動量検出部12の移動量検出部31は、ブロック分割部11のブロック分割部22から供給されたP番目のフレームの各ブロックの動きベクトルを、画像蓄積部21から供給されたM番目のフレームを参照して例えばフレーム間のブロックマッチング処理を実行して検出し、検出した動きベクトルをブロック分配部32に供給する。動きベクトルは、フレーム間の水平方向(X軸方向)および垂直方向(Y軸方向)の移動量を表している。なお、移動量検出部31は、移動量検出の精度を向上させるために画像を拡大し、拡大画像を適用した移動量検出を行なう構成としてもよい。   Next, the movement amount detection unit 12 will be described. The movement amount detection unit 31 of the movement amount detection unit 12 uses the motion vector of each block of the Pth frame supplied from the block division unit 22 of the block division unit 11 as the Mth frame supplied from the image storage unit 21. For example, the block matching process between the frames is detected and detected, and the detected motion vector is supplied to the block distributor 32. The motion vector represents the amount of movement between the frames in the horizontal direction (X-axis direction) and in the vertical direction (Y-axis direction). In addition, the movement amount detection unit 31 may be configured to enlarge the image in order to improve the detection accuracy of the movement amount and detect the movement amount using the enlarged image.

移動量検出部12のブロック分配部32には、ブロック分割部22から、N個単位でブロック(N枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック)が供給され、移動量検出部31から、そのN個のブロックの中のP番目のフレームのブロックの移動量が供給される。ブロック分配部32は、供給されたN個のブロックと移動量を、ブロック処理部13の、その移動量に対応する処理を行うブロック処理部51乃至53の中のいずかに供給する。   The block distribution unit 32 of the movement amount detection unit 12 is supplied with blocks (N blocks in total at the same position in each of N frames) from the block division unit 22 in units of N, and the movement amount detection unit From 31, the amount of movement of the block of the P-th frame among the N blocks is supplied. The block distribution unit 32 supplies the supplied N blocks and the movement amount to any of the block processing units 51 to 53 that perform processing corresponding to the movement amount of the block processing unit 13.

具体的にはブロック分配部32は、移動量検出部31から供給された、1フレーム間の水平方向(X軸方向)または垂直方向(Y軸方向)の移動量が2ピクセル(画素)以上である場合、ブロック分割部22から供給されたN個のブロックと移動量検出部31から供給された移動量を、ブロック処理部51に出力する。また、1フレーム間の水平方向と垂直方向の移動量がともに2ピクセル未満で、かつ1ピクセル以上の場合、ブロック分配部32は、N個のブロックと移動量を、ブロック処理部53に出力する。移動量がそのほかの場合には、ブロック分配部32は、N個のブロックと移動量をブロック処理部52に供給する。   Specifically, the block distribution unit 32 is supplied from the movement amount detection unit 31 and has a movement amount in the horizontal direction (X-axis direction) or vertical direction (Y-axis direction) between one frame of 2 pixels (pixels) or more. In some cases, the N blocks supplied from the block dividing unit 22 and the movement amount supplied from the movement amount detection unit 31 are output to the block processing unit 51. If the amount of movement in the horizontal direction and the vertical direction between one frame is less than 2 pixels and more than 1 pixel, the block distribution unit 32 outputs N blocks and the amount of movement to the block processing unit 53. . When the movement amount is other than that, the block distribution unit 32 supplies the N blocks and the movement amount to the block processing unit 52.

すなわちブロック分配部32は、移動量検出部21から供給された移動量に基づき、最適なフレームレートおよび空間解像度を決定し、そのフレームレートおよび空間解像度にしたがって画像データを変換する処理を行うブロック処理部51〜53に、ブロック画像を分配する。   That is, the block distribution unit 32 determines an optimal frame rate and spatial resolution based on the movement amount supplied from the movement amount detection unit 21, and performs block processing for performing processing for converting image data according to the frame rate and spatial resolution. The block images are distributed to the units 51 to 53.

なお、分配先決定のためのこの条件はあくまでも一例であり、他の条件で分配先を決定してもよい。   This condition for determining the distribution destination is merely an example, and the distribution destination may be determined under other conditions.

次に、ブロック処理部13の詳細を説明する。ブロック処理部13は、上述したように3個のブロック処理部51乃至53で構成されている。ブロック処理部51は、移動量検出部12のブロック分配部32から供給された、連続するN(例えばN=4)枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック(水平方向または垂直方向の移動量が2ピクセル以上である場合のN個のブロック)に対して、画素数を、同様にブロック分配部32から供給された移動量に応じて間引く処理(空間方向間引き処理)を行う。   Next, details of the block processing unit 13 will be described. The block processing unit 13 is composed of the three block processing units 51 to 53 as described above. The block processing unit 51 supplies a total of N blocks (horizontal or vertical) at the same position in each of consecutive N (for example, N = 4) frames supplied from the block distribution unit 32 of the movement amount detection unit 12. Similarly, a process of thinning out the number of pixels according to the amount of movement supplied from the block distributor 32 (spatial direction thinning process) is performed on N blocks in the case where the amount of movement in the direction is 2 pixels or more. .

具体的には、1フレーム間の水平方向の移動量が2ピクセル(画素)以上である場合、ブロック処理部51は、ブロックが8×8ピクセルで構成されているとき、図3に示すように、ブロック内の画素を、1×4ピクセル単位の集合に分割する。さらにブロック処理部51は、図4に示すように、1×4ピクセルの各集合の画素値p1乃至p4を、その中の1つの画素値(この例の場合、p1)に設定する画素数の間引き(4画素間の画素数の間引き)(間引き量4の間引き)を行う。   Specifically, when the amount of movement in the horizontal direction between one frame is 2 pixels (pixels) or more, the block processing unit 51, when the block is configured by 8 × 8 pixels, as shown in FIG. The pixels in the block are divided into sets of 1 × 4 pixel units. Further, as shown in FIG. 4, the block processing unit 51 sets the pixel values p1 to p4 of each set of 1 × 4 pixels to one pixel value (p1 in this example) of the pixel values. Thinning (thinning of the number of pixels between four pixels) (thinning of the thinning amount 4) is performed.

1フレーム間の垂直方向の移動量が2ピクセル以上である場合、ブロック処理部51は、図5に示すように、ブロック内の画素を、4×1ピクセル単位の集合に分割し、図6に示すように、各集合の画素値p1乃至p4を、その中の1つの画素値(この例の場合、p1)にする画素数の間引きを行う。   When the vertical movement amount between one frame is 2 pixels or more, the block processing unit 51 divides the pixels in the block into a set of 4 × 1 pixel units as shown in FIG. As shown, the pixel values p1 to p4 of each set are thinned out to be one pixel value (p1 in this example).

また1フレーム間の垂直および水平方向の移動量がともに2ピクセル以上である場合、ブロック処理部51は、図7に示すように、ブロック内の画素を、2×2ピクセル単位の集合に分割し、図8に示すように、各集合の画素値p1乃至p4を、その中の1つの画素値(この例の場合、p1)にする画素数の間引きを行う。   When the vertical and horizontal movement amounts between one frame are both 2 pixels or more, the block processing unit 51 divides the pixels in the block into sets of 2 × 2 pixel units as shown in FIG. As shown in FIG. 8, the pixel number p1 to p4 of each set is thinned out to be one pixel value (p1 in this example).

ブロック処理部51は、このような空間方向間引き処理を、供給された4個のブロックに対してそれぞれ施すので、隣接した4画素毎に1画素のデータ量に削減され、各ブロックのデータ量が1/4に削減され、4個のブロック全体のデータ量が1/4に削減される。ブロック処理部51は、データ量が1/4に削減された4個のブロックについてのデータを、出力部14に供給する。   Since the block processing unit 51 performs such spatial thinning processing on each of the four supplied blocks, the data amount of each block is reduced to one pixel data amount for every four adjacent pixels. The data amount of the entire four blocks is reduced to ¼. The block processing unit 51 supplies data about four blocks whose data amount is reduced to ¼ to the output unit 14.

なお、各集合の画素値を、図4の例では、1×4ピクセルの中の左端の画素値p1、図6の例では、4×1ピクセルの中の上端の画素値p1、図8の例では、2×2ピクセルの中の左上隅の画素値p1に設定する構成としたが、p1乃至p4のいずれの画素値に設定する構成としてもよい。また画素値p1乃至p4を用いた計算、例えば平均値などによって算出される画素値に設定してもよい。   In the example of FIG. 4, the leftmost pixel value p1 in the 1 × 4 pixel in the example of FIG. 4, the uppermost pixel value p1 in the 4 × 1 pixel in the example of FIG. In the example, the pixel value p1 in the upper left corner of 2 × 2 pixels is set, but the pixel value may be set to any pixel value from p1 to p4. The pixel value may be set to a calculation using the pixel values p1 to p4, for example, an average value.

次に、図2に示すブロック処理部52の実行する処理について説明する。図2に示すブロック処理部52は、移動量検出部12のブロック分配部32から供給された連続するN枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック(水平方向と垂直方向の移動量がともに1ピクセル未満である場合のN個のブロック)に対して、フレーム数を間引く処理(時間方向間引き処理)を行う。   Next, processing executed by the block processing unit 52 shown in FIG. 2 will be described. The block processing unit 52 shown in FIG. 2 has a total of N blocks (moving in the horizontal and vertical directions) at the same position in each of the consecutive N frames supplied from the block distribution unit 32 of the movement amount detection unit 12. A process of thinning out the number of frames (a temporal direction thinning process) is performed on N blocks in which both amounts are less than one pixel.

具体的にはブロック処理部52は、図9に示すように、連続する4枚のフレームF1乃至F4のそれぞれの同一位置ある4個のブロックBiを、その中の1つのブロック(この例の場合、フレームF1のブロックBi)にするフレーム数の間引き(4フレーム間のフレーム数の間引き)を行う。ブロック処理部52は、このような時間方向間引き処理により、データ量が1/4に削減された4個のブロックについてのデータ(1個のブロック)を、出力部14に供給する。   Specifically, as shown in FIG. 9, the block processing unit 52 converts four blocks Bi at the same position in four consecutive frames F1 to F4 into one block (in this example, Then, the number of frames to be converted into the block Bi) of the frame F1 is thinned (the number of frames between the four frames is thinned). The block processing unit 52 supplies the output unit 14 with data (one block) for four blocks whose data amount has been reduced to ¼ by such time direction thinning processing.

ブロック処理部53は、移動量検出部12のブロック分配部32から供給された、連続するN枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック(水平方向と垂直方向の移動量が1ピクセル以上で、2ピクセル未満である場合のN個のブロック)に対して、画素数の間引き処理(空間方向間引き処理)とフレーム数の間引き処理(時間方向間引き処理)をそれぞれ行う。   The block processing unit 53 is supplied from the block distribution unit 32 of the movement amount detection unit 12 and has a total of N blocks (the movement amount in the horizontal direction and the vertical direction is 1 in each of the consecutive N frames). The number of pixels is thinned out (spatial direction thinning process) and the number of frames is thinned out (time direction thinning process) for each of N blocks in the case of more than pixels and less than 2 pixels.

ブロック処理部53は、ブロック処理部51における間引き処理とは異なり、図10および図11に示すように、各集合の画素値p1乃至p4を、その中のいずれか2個の画素値(この例の場合、p1、p3)にする画素数の間引き(間引き量2の間引き)を行う。   Unlike the thinning-out process in the block processing unit 51, the block processing unit 53 converts each set of pixel values p1 to p4 into any two pixel values (in this example, as shown in FIGS. 10 and 11). In this case, the number of pixels to be reduced to p1, p3) is thinned out (thinning amount 2 is thinned out).

すなわちブロック処理部51では、1×4、4×1、または2×2の3通りの画素数の間引きが行われるが、ブロック処理部53では、1×2または2×1の2通りの画素数の間引きが行われる。   That is, the block processing unit 51 thins out three types of pixels of 1 × 4, 4 × 1, or 2 × 2, while the block processing unit 53 performs two types of pixels of 1 × 2 or 2 × 1. Decimation of numbers is performed.

フレーム数の間引き処理においては、ブロック処理部53は、ブロック処理部52における間引き処理と異なり、図12に示すように、連続する4枚のフレームF1乃至F4のぞれぞれの同一位置にある合計4個のブロックBiを、その中のいずれか2つ(図の例では、フレームF1、F3の2個のブロック)にするフレーム数の間引きを行う(2フレーム間のフレーム数の間引き)を行う。   In the frame number thinning process, the block processing unit 53 is different from the thinning process in the block processing unit 52, as shown in FIG. 12, at the same position in each of the four consecutive frames F1 to F4. Decreasing the number of frames to make a total of four blocks Bi any one of them (two blocks of frames F1 and F3 in the example in the figure) (decimating the number of frames between two frames) Do.

ブロック処理部53は、このようなデータ量を1/2とする空間方向間引き処理と、データ量を1/2とする時間方向間引き処理を、供給された4個のブロックに対して施すので、結果として4個のブロックのデータ量が(1/2)×(1/2)=1/4に削減される。ブロック処理部53は、データ量が1/4に削減された4個のブロックについてのデータを、出力部14に供給する。   Since the block processing unit 53 performs the spatial direction thinning process for reducing the data amount by 1/2 and the time direction thinning process for reducing the data amount by 1/2 to the four supplied blocks. As a result, the data amount of the four blocks is reduced to (1/2) × (1/2) = 1/4. The block processing unit 53 supplies data about four blocks whose data amount is reduced to ¼ to the output unit 14.

出力部14は、ブロック処理部51乃至53より得られる、ブロックに関するデータおよび各ブロックにどのような処理が施されたかを示す情報をストリームデータとして構成し出力する。   The output unit 14 configures and outputs, as stream data, data regarding the blocks obtained from the block processing units 51 to 53 and information indicating what processing has been performed on each block.

続いて、図13以下を参照して図1に示す復元部15の構成および処理について説明する。復元部15は図13に示すようにブロック分配部61、ブロック拡張部62乃至64、合成部65から構成される。   Next, the configuration and processing of the restoration unit 15 illustrated in FIG. 1 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 13, the restoration unit 15 includes a block distribution unit 61, block expansion units 62 to 64, and a synthesis unit 65.

復元部15のブロック分配部61には上述の出力部14から得られたストリームデータが入力される。このストリームデータは、直前までの処理によって生成された変換(圧縮)データと、復元に必要となる属性データを含む。属性データには、各ブロックに関する情報と各ブロックに施された処理の具体的内容に関する情報が含まれる。各ブロックに施された処理の具体的内容とは、空間方向間引き処理、時間方向間引き処理、空間方向間引き処理と時間方向間引き処理の両方を含む処理の何れが実行されたか、また空間間引き処理において実行された間引き処理は水平方向のものであるのか垂直方向のものであるのかなどの情報である。   The stream data obtained from the output unit 14 is input to the block distribution unit 61 of the restoration unit 15. This stream data includes converted (compressed) data generated by the processing up to immediately before and attribute data necessary for restoration. The attribute data includes information related to each block and information related to the specific contents of processing performed on each block. The specific contents of the processing applied to each block include the spatial direction thinning process, the time direction thinning process, the process including both the spatial direction thinning process and the time direction thinning process, and the spatial thinning process. Information about whether the thinning process executed is in the horizontal direction or in the vertical direction.

ブロック分配部61は入力された属性情報に含まれる各ブロックの処理内容に基づいて、ブロック拡張部62乃至64のいずれかへ、復元処理対象となる変換データとその各ブロックに施された処理の具体的内容を示す属性情報とを送る。   Based on the processing contents of each block included in the input attribute information, the block distribution unit 61 sends the conversion data to be restored and the processing applied to each block to any of the block expansion units 62 to 64. Attribute information indicating specific contents is sent.

具体的には、図1、図2に示す動画像変換装置10においてブロックがブロック処理部51で処理されたデータである場合は、分配部61はブロック拡張部62へ空間間引きされた各ブロックデータと、空間間引きの方向などの情報を送る。   Specifically, when the block is data processed by the block processing unit 51 in the moving image conversion apparatus 10 shown in FIGS. 1 and 2, the distribution unit 61 uses the block data thinned out to the block expansion unit 62. And send information such as the direction of spatial thinning.

また、動画像変換装置10のブロック処理部52で処理されたデータである場合は、ブロック拡張部63へ同様の情報を送る。ブロック処理部53で処理されたならば、ブロック拡張部64へ同様の情報を送る。各ブロックに施された処理に関する情報、および各ブロックに関する情報は動画像を復元するために十分な情報であればどのようなものであってもよい。   If the data is processed by the block processing unit 52 of the moving image conversion apparatus 10, similar information is sent to the block extension unit 63. If processed by the block processing unit 53, the same information is sent to the block extension unit 64. The information related to the processing applied to each block and the information related to each block may be any information as long as it is sufficient information for restoring a moving image.

ブロック拡張部62は、動画像変換装置10のブロック処理部51において空間方向に間引き処理を施されたデータの拡張処理を実行する。分配部61から入力された空間間引きの方向に関する情報に基づいて、図14乃至図16に示す態様でのデータ拡張処理を実行し、ブロックを再構成する。また、再構成されたブロックを合成部65へと出力する。   The block extension unit 62 performs an extension process on the data that has been subjected to the thinning process in the spatial direction in the block processing unit 51 of the moving image conversion apparatus 10. Based on the information regarding the direction of spatial thinning input from the distribution unit 61, the data expansion processing in the mode shown in FIGS. 14 to 16 is executed to reconfigure the block. Further, the reconstructed block is output to the synthesis unit 65.

図14乃至図16に示す処理について説明する。図14は動画像変換装置10のブロック処理部51において、水平方向の間引き処理(図3、図4参照)を施された場合の復元部15のブロック拡張部62による処理を示している。例えば、元のブロックの大きさが8x8であった場合、ブロック拡張部62にはその1/4の16画素分のデータが送られている。この各画素のデータに関して、図14(a)に示すように、1つの画素データを水平方向4画素に展開する処理を行うことで、1画素を1x4画素に拡張する。なお、図14(a)に示す処理例は入力された画素の画素値をそのまま4画素分の画素値として配置することで拡張を行う例であるが、入力された他の画素の値を含む複数の画素値に基づく演算による結果を配置しても構わない。   The processing shown in FIGS. 14 to 16 will be described. FIG. 14 shows processing performed by the block extension unit 62 of the restoration unit 15 when the block processing unit 51 of the moving image conversion apparatus 10 has been subjected to horizontal thinning processing (see FIGS. 3 and 4). For example, when the size of the original block is 8 × 8, data corresponding to ¼ of the 16 pixels is sent to the block extension unit 62. With respect to the data of each pixel, as shown in FIG. 14A, a process of expanding one pixel data into four pixels in the horizontal direction is performed to expand one pixel to 1 × 4 pixels. Note that the processing example shown in FIG. 14A is an example in which expansion is performed by arranging the pixel values of the input pixels as they are as pixel values for four pixels, but the values of other input pixels are included. You may arrange | position the result by the calculation based on a some pixel value.

続いて、水平方向の間引きが施された場合には、ブロック拡張部62は、図14(b)に示した処理を行う。すなわち、1画素を1x4画素に拡張する処理をブロック拡張部62に入力された16画素分について実行し、各16画素各々に対して実行された16組の1x4画素の集合を、図14(b)に示すように配置する。この処理によって、ブロック拡張部62は、入力16画素から8x8のブロックを復元し、結果を合成部65に出力する。   Subsequently, when the thinning is performed in the horizontal direction, the block extension unit 62 performs the process shown in FIG. That is, the process of expanding one pixel to 1 × 4 pixels is executed for 16 pixels input to the block expansion unit 62, and a set of 16 1 × 4 pixels executed for each of the 16 pixels is shown in FIG. ). By this processing, the block extension unit 62 restores an 8 × 8 block from the input 16 pixels, and outputs the result to the synthesis unit 65.

図15は動画像変換装置10のブロック処理部51において、垂直方向の間引き処理(図5、図6参照)を施された場合の復元部15のブロック拡張部62による処理を示している。例えば、元のブロックの大きさが8x8であった場合、ブロック拡張部62にはその1/4の16画素分のデータが送られている。この各画素のデータに関して、図15(a)の処理を行うことで、1画素を4x1画素に拡張する。すなわち、図15(a)に示すように、1つの画素データを垂直方向4画素に展開する処理を行うことで、1画素を1x4画素に拡張する。   FIG. 15 shows processing performed by the block extension unit 62 of the restoration unit 15 when the block processing unit 51 of the moving image conversion apparatus 10 has been subjected to vertical thinning processing (see FIGS. 5 and 6). For example, when the size of the original block is 8 × 8, data corresponding to ¼ of the 16 pixels is sent to the block extension unit 62. With respect to the data of each pixel, 1 pixel is expanded to 4 × 1 pixels by performing the processing of FIG. That is, as shown in FIG. 15A, one pixel is expanded to 1 × 4 pixels by performing processing for expanding one pixel data into four pixels in the vertical direction.

続いて、垂直方向の間引きが施された場合には、ブロック拡張部62は、図15(b)に示した処理を行う。すなわち、1画素を1x4画素に拡張する処理をブロック拡張部62に入力された16画素分について実行し、各16画素各々に対して実行された16組の1x4画素の集合を、図15(b)に示すように配置する。この処理によって、ブロック拡張部62は、入力16画素から8x8のブロックを復元し、結果を合成部65に出力する。   Subsequently, when the thinning is performed in the vertical direction, the block extension unit 62 performs the process shown in FIG. That is, the process of expanding one pixel to 1 × 4 pixels is performed for 16 pixels input to the block expansion unit 62, and a set of 16 1 × 4 pixels executed for each of the 16 pixels is shown in FIG. ). By this processing, the block extension unit 62 restores an 8 × 8 block from the input 16 pixels, and outputs the result to the synthesis unit 65.

図16は動画像変換装置10のブロック処理部51において、水平垂直方向の間引き処理(図7、図8参照)を施された場合の復元部15のブロック拡張部62による処理を示している。例えば、元のブロックの大きさが8x8であった場合、ブロック拡張部62にはその1/4の16画素分のデータが送られている。この各画素のデータに関して、図16(a)の処理を行うことで、1画素を2x2画素に拡張する。すなわち、図16(a)に示すように、1つの画素データを水平垂直方向2x2画素に展開する処理を行うことで、1画素を2x2画素に拡張する。   FIG. 16 shows processing performed by the block extension unit 62 of the restoration unit 15 when the block processing unit 51 of the moving image conversion apparatus 10 has been subjected to thinning processing in the horizontal and vertical directions (see FIGS. 7 and 8). For example, when the size of the original block is 8 × 8, data corresponding to ¼ of the 16 pixels is sent to the block extension unit 62. With respect to the data of each pixel, 1 pixel is expanded to 2 × 2 pixels by performing the processing of FIG. That is, as shown in FIG. 16A, one pixel is expanded to 2 × 2 pixels by performing processing for expanding one pixel data into 2 × 2 pixels in the horizontal and vertical directions.

続いて、水平垂直方向の間引きが施された場合には、ブロック拡張部62は、図16(b)に示した処理を行う。すなわち、1画素を2x2画素に拡張する処理をブロック拡張部62に入力された16画素分について実行し、各16画素各々に対して実行された16組の2x2画素の集合を、図16(b)に示すように配置する。この処理によって、ブロック拡張部62は、入力16画素から8x8のブロックを復元し、結果を合成部65に出力する。   Subsequently, when thinning is performed in the horizontal and vertical directions, the block extension unit 62 performs the processing shown in FIG. That is, the process of expanding one pixel to 2 × 2 pixels is executed for 16 pixels input to the block expansion unit 62, and the 16 sets of 2 × 2 pixels executed for each of the 16 pixels are shown in FIG. ). By this processing, the block extension unit 62 restores an 8 × 8 block from the input 16 pixels, and outputs the result to the synthesis unit 65.

次に、ブロック拡張部63の処理について説明する。ブロック拡張部63は、動画像変換装置10のブロック処理部52において、時間方向の間引き処理を施されたデータの拡張処理を実行する。   Next, processing of the block extension unit 63 will be described. The block expansion unit 63 performs an expansion process on the data that has been subjected to the thinning process in the time direction in the block processing unit 52 of the moving image conversion apparatus 10.

ブロック拡張部63は、図17に示すように1つのフレームのブロックデータに基づいて、時間軸方向に連続する複数フレームのブロックデータを生成する。具体的には、ブロック拡張部63は初期値0のカウンタを持ち、このカウンタは、1フレームの復元が終了するたびに1加算され、値が4(=N(ただし間引き量m=4の場合))に達した時に0へとリセットされる。   As shown in FIG. 17, the block extension unit 63 generates block data of a plurality of frames continuous in the time axis direction based on the block data of one frame. Specifically, the block extension unit 63 has a counter with an initial value of 0, and this counter is incremented by 1 every time one frame is restored, and the value is 4 (= N (however, when the thinning amount m = 4) )) Is reset to 0 when it is reached.

データ分配部61から拡張対象のデータがブロック拡張部63へ入力されたとき、ブロック拡張部63は、そのブロックをデータ拡張部63のメモリに格納し、間引き量に応じて設定されているカウンタ上限値にいたるまで、メモリに格納したブロックデータの複製として複数のフレームデータ対応のブロックデータを生成し、合成部65へ出力する。図17に示す例では、間引き量m=4の場合であり、1つのブロックデータから4つのフレーム対応のブロックデータを生成して合成部65へ出力する。   When data to be expanded is input from the data distribution unit 61 to the block expansion unit 63, the block expansion unit 63 stores the block in the memory of the data expansion unit 63, and the counter upper limit set according to the thinning amount Until reaching the value, block data corresponding to a plurality of frame data is generated as a copy of the block data stored in the memory, and output to the combining unit 65. In the example illustrated in FIG. 17, the thinning-out amount m = 4, and block data corresponding to four frames is generated from one block data and output to the combining unit 65.

次に、ブロック拡張部64の処理について説明する。ブロック拡張部64は、動画像変換装置10のブロック処理部53において、空間方向および時間方向の間引き処理を施されたデータの拡張処理を実行する。空間方向および時間方向の拡張処理は何れを先に実行してもよい。   Next, processing of the block extension unit 64 will be described. The block extension unit 64 performs an extension process on the data that has been subjected to the thinning process in the spatial direction and the time direction in the block processing unit 53 of the moving image conversion apparatus 10. Either the spatial direction or temporal direction expansion processing may be executed first.

ブロック拡張部64において実行する時間方向の拡張処理は、図18のような処理を行う。具体的には、ブロック拡張部64は、初期値0のカウンタを持ち、このカウンタは、1フレームの復元が終了するたびに1加算され、値が2(=N/2(ただし時間方向間引き量m=2の場合))に達したときに0へとリセットされる。   The time direction expansion process executed in the block expansion unit 64 performs the process shown in FIG. Specifically, the block extension unit 64 has a counter with an initial value of 0, and this counter is incremented by 1 every time restoration of one frame is completed, and the value is 2 (= N / 2 (however, the amount of thinning in the time direction) When m = 2)), it is reset to 0.

データ分配部61から拡張対象のデータがブロック拡張部64に入力されたとき、ブロック拡張部64は、そのブロックをデータ拡張部64のメモリに格納し、間引き量に応じて設定されているカウンタ上限値に至るまで、メモリに格納したブロックデータの複製として複数のフレームデータ対応のブロックデータを生成し、合成部65へ出力する。図18に示す例では、時間方向間引き量m=2の場合であり、1つのブロックデータから2つのフレーム対応のブロックデータを生成する。   When the data to be expanded is input from the data distribution unit 61 to the block expansion unit 64, the block expansion unit 64 stores the block in the memory of the data expansion unit 64, and the counter upper limit set according to the thinning amount Until the value is reached, block data corresponding to a plurality of frame data is generated as a copy of the block data stored in the memory and output to the combining unit 65. In the example shown in FIG. 18, the time direction thinning-out amount m = 2, and block data corresponding to two frames is generated from one block data.

引き続き、ブロック拡張部64において実行する空間方向の拡張処理について説明する。ブロック拡張部64は、分配部61から入力された空間間引きの方向などの情報に基づいて、図19および図20に示す態様でのデータ拡張処理を実行し、ブロックを再構成する。   Next, the spatial direction expansion processing executed in the block expansion unit 64 will be described. Based on information such as the direction of spatial thinning input from the distribution unit 61, the block expansion unit 64 performs data expansion processing in the manner shown in FIGS. 19 and 20, and reconfigures the block.

図19および図20の処理について説明する。図19は動画像変換装置10のブロック処理部53において、水平方向の間引き処理を施された場合の復元部15のブロック拡張部64による処理を示している。例えば、元のブロックの大きさが8x8であった場合、ブロック拡張部64にはその1/2の32画素分のデータが送られている。この各2画素のデータに対応して、図19の(a)の処理を行うことで、2画素を1x4画素に拡張する。すなわち、図19(a)に示すように、1つの画素データを水平方向2画素に展開する処理を行うことで、2画素を1x4画素に拡張する。   The processing of FIGS. 19 and 20 will be described. FIG. 19 shows processing by the block extension unit 64 of the restoration unit 15 when the horizontal thinning processing is performed in the block processing unit 53 of the moving image conversion apparatus 10. For example, when the size of the original block is 8 × 8, data corresponding to ½ of 32 pixels is sent to the block extension unit 64. Corresponding to the data of each of the two pixels, the process of FIG. 19A is performed to expand the two pixels to 1 × 4 pixels. That is, as shown in FIG. 19 (a), two pixels are expanded to 1 × 4 pixels by performing processing for expanding one pixel data into two pixels in the horizontal direction.

続いて、水平方向の間引きが施された場合には、ブロック拡張部64は、図19(b)に示した処理を行う。すなわち、2画素を1x4画素に拡張する処理をブロック拡張部64に入力された32画素分について実行し、各32画素各々に対して実行された16組の1x4画素の集合を、図19(b)に示すように配置する。この処理によって、ブロック拡張部64は、入力32画素から8x8のブロックを復元し、結果を合成部65に出力する。   Subsequently, when the thinning is performed in the horizontal direction, the block extension unit 64 performs the process shown in FIG. That is, the process of extending 2 pixels to 1 × 4 pixels is executed for 32 pixels input to the block extension unit 64, and the 16 sets of 1 × 4 pixels executed for each of the 32 pixels are shown in FIG. ). By this processing, the block extension unit 64 restores an 8 × 8 block from the input 32 pixels, and outputs the result to the synthesis unit 65.

図20は動画像変換装置10のブロック処理部53において、垂直方向の間引き処理を施された場合の復元部15のブロック拡張部64による処理を示している。例えば、元のブロックの大きさが8x8であった場合、ブロック拡張部64にはその1/2の32画素分のデータが送られている。この各2画素のデータに対応して、図20の(a)の処理を行うことで、2画素を4x1画素に拡張する。   FIG. 20 shows a process performed by the block extension unit 64 of the restoration unit 15 when the block processing unit 53 of the moving image conversion apparatus 10 performs the thinning process in the vertical direction. For example, when the size of the original block is 8 × 8, data corresponding to ½ of 32 pixels is sent to the block extension unit 64. Corresponding to the data of each of the two pixels, the process of FIG. 20A is performed to expand the two pixels to 4 × 1 pixels.

続いて、垂直方向の間引きが施された場合には、ブロック拡張部64は、図20(b)に示した処理を行う。すなわち、2画素を4x1画素に拡張する処理をブロック拡張部64に入力された32画素分について実行し、各32画素各々に対して実行された16組の4x1画素の集合を、図20(b)に示すように配置する。この処理によって、ブロック拡張部64は、入力32画素から8x8のブロックを復元し、結果を合成部65に出力する。   Subsequently, when the thinning is performed in the vertical direction, the block extension unit 64 performs the process shown in FIG. That is, the process of expanding 2 pixels to 4 × 1 pixels is executed for 32 pixels input to the block expanding unit 64, and a set of 16 4 × 1 pixels executed for each 32 pixels is shown in FIG. ). By this processing, the block extension unit 64 restores an 8 × 8 block from the input 32 pixels, and outputs the result to the synthesis unit 65.

合成部65はブロック拡張部62〜64から入力されたブロックが1フレーム全体を表現できる量に達した時に、ブロックを適切に配置することで1フレームを復元し、復元された1フレームを出力する。   When the block input from the block expansion units 62 to 64 reaches an amount that can represent one entire frame, the combining unit 65 restores one frame by appropriately arranging the blocks, and outputs the restored one frame. .

このように、図1に示す動画像変換装置10は、入力された動画像を、そのデータ量が削減された動画像(圧縮データ)に変換する処理を行なうものであるが、その際、所定の視覚特性に基づいて実現される超解像効果を利用した動画像変換処理を行うことにより、データ量の削減による画質劣化を観測者に知覚させないようにした装置である。   As described above, the moving image conversion apparatus 10 shown in FIG. 1 performs processing for converting an input moving image into a moving image (compressed data) with a reduced data amount. This is a device that prevents the observer from perceiving image quality degradation due to a reduction in the amount of data by performing moving image conversion processing using the super-resolution effect realized based on the visual characteristics of the image.

具体的には、ブロック分配部32が、移動量検出部21から供給された移動量に基づき、最適なフレームレートおよび空間解像度を決定し、最適なフレームレートおよび空間解像度にしたがった画像データ変換を実行するブロック処理部51〜53に供給して、各ブロック処理部51〜53において異なる態様のデータ変換処理を実行する構成としたものであり、本構成により、画質劣化を観測者に知覚させることのない動画像変換処理を実現している。なお、超解像効果とは、前述したように観測者が、ある時間内に複数の画像が加算されたものを知覚するという視覚特性に基づいて実現される視覚的効果であり、人間の視覚機能における時間的積分機能および感覚記憶機能が複雑に関係して引き起こされているものと考えられており、図1に示す動画像変換装置10は、時間的積分機能によって引き起こされる超解像効果を利用した動画像変換処理を行う構成を有する。   Specifically, the block distribution unit 32 determines an optimal frame rate and spatial resolution based on the movement amount supplied from the movement amount detection unit 21, and performs image data conversion according to the optimal frame rate and spatial resolution. It supplies to the block processing parts 51-53 to perform, and it is set as the structure which performs the data conversion process of a different aspect in each block processing part 51-53, and makes an observer perceive image quality degradation by this structure. It realizes a moving image conversion process without any problem. Note that the super-resolution effect is a visual effect realized based on the visual characteristic that an observer perceives a sum of a plurality of images within a certain time as described above. It is considered that the temporal integration function and the sensory memory function in the function are caused in a complicated manner, and the moving image conversion apparatus 10 shown in FIG. 1 has a super-resolution effect caused by the temporal integration function. The moving image conversion process is used.

なお、人間の視覚特性および超解像効果に関する原理や説明等は、特願2003−412501において詳しく解説がなされている。特願2003−412501に説明されている超解像効果の発生条件を以下に説明する。   The principles and explanations regarding human visual characteristics and super-resolution effect are described in detail in Japanese Patent Application No. 2003-412501. The conditions for generating the super-resolution effect described in Japanese Patent Application No. 2003-412501 will be described below.

間引き量m(ピクセル)の画素数間引きを行った場合に超解像効果が発生するには、間引きによる1次乃至m−1次の折り返し成分が全て打ち消される必要がある。k(=1、2、・・・、m−1)次の折り返し成分が打ち消される条件は、下記式(式1)、(式2)を満足することである。

Figure 0004779424
In order for the super-resolution effect to occur when the number of pixels of the thinning amount m (pixel) is thinned, it is necessary to cancel all the primary to m−1 order folding components due to the thinning. k (= 1, 2,..., m−1) The condition that the next folding component is canceled is to satisfy the following expressions (Expression 1) and (Expression 2).
Figure 0004779424

上記式において、φは画素数の間引きにおけるサンプリング位置のずれ量であり、時間t(=0、1T、2T、・・・)、信号の移動速度v、時間間隔(フレームレートの逆数)T、を用いて、下記式(式3)によって定義される値である。

Figure 0004779424
In the above equation, φ t is a sampling position shift amount in thinning out the number of pixels, time t (= 0, 1T, 2T,...), Signal moving speed v, time interval (reciprocal of frame rate) T , Is a value defined by the following formula (formula 3).
Figure 0004779424

なお、上記式において、サンプリング位置が右にずれる場合を正としている(この条件は、特願2003−412501に開示している設定とは異なる)。   In the above equation, the case where the sampling position is shifted to the right is positive (this condition is different from the setting disclosed in Japanese Patent Application No. 2003-412501).

間引き量m、小領域の移動量vという条件下で上記式(式1)および(式2)が満たされれば超解像効果が発生し、画質の劣化は観測者に知覚されにくい。   If the above equations (Equation 1) and (Equation 2) are satisfied under the conditions of the thinning amount m and the small region movement amount v, the super-resolution effect occurs, and the deterioration of the image quality is hardly perceived by the observer.

[(2)改良した間引き処理を実行する動画像変換装置の構成]
上述した本発明の動画像変換装置は、特願2003−412501に記載された動画像変換装置と同様、図1に示す移動量検出部12のブロック分配部32に、ブロック分割部22から、N個単位でブロック(N枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック)が供給され、移動量検出部31から、そのN個のブロックの中のP番目のフレームのブロックの移動量が供給される。ブロック分配部32は、供給されたN個のブロックと移動量を、ブロック処理部13の、その移動量に対応する処理を行うブロック処理部51乃至53の中のいずかに供給する。
[(2) Configuration of Moving Image Conversion Device that Performs Improved Thinning Process]
Similar to the moving image conversion apparatus described in Japanese Patent Application No. 2003-412501, the moving image conversion apparatus of the present invention described above is connected to the block distribution unit 32 of the movement amount detection unit 12 shown in FIG. Blocks (a total of N blocks at the same position in each of N frames) are supplied in units, and the movement amount of the P-th frame in the N blocks is transferred from the movement amount detection unit 31. Is supplied. The block distribution unit 32 supplies the supplied N blocks and the movement amount to any of the block processing units 51 to 53 that perform processing corresponding to the movement amount of the block processing unit 13.

特願2003−412501に記載された動画像変換装置では、間引き処理対象のブロックをブロック処理部51乃至53のいずれかに供給し、ブロックに対する間引き処理を行っているため、あるブロックの中の全ての画素に対して同じ間引き処理、すなわち、空間方向間引き、または時間方向間引き、または空間および時間方向間引きのいずれか1つの態様での間引き処理が、所定の間引き処理単位フレーム数:Nフレームに対して統一的に施されていた。   In the moving image conversion apparatus described in Japanese Patent Application No. 2003-412501, the block to be thinned out is supplied to one of the block processing units 51 to 53 and the block is thinned out. The same decimation processing, that is, decimation processing in one direction of space direction decimation, time direction decimation, or space and time direction decimation, is performed for a predetermined number of decimation unit frames: N frames It was applied uniformly.

しかしながら、ブロック内の被写体の動きは一様とは限らない。つまり、ひとつのブロックの中に複数の動き、すなわち、それぞれが異なる移動速度で異なる方向に動く被写体が含まれる場合や、静止被写体と移動被写体が混在する場合などがある。しかし、特願2003−412501に記載された動画像変換装置では、所定の間引き処理単位フレーム数:Nフレームに対して決定された処理態様に従って、ブロック中の全ての画素に対して同じ間引き処理を施すため、ブロック内の画像要素まで考慮すると、本来の被写体の動きに適していない間引き処理が施される部分が発生することがある。   However, the movement of the subject in the block is not always uniform. That is, there are cases where a single block includes a plurality of movements, that is, subjects moving in different directions at different moving speeds, and cases where a stationary subject and a moving subject are mixed. However, in the moving image conversion apparatus described in Japanese Patent Application No. 2003-412501, the same thinning process is performed on all the pixels in the block according to the processing mode determined for a predetermined number of thinning process unit frames: N frames. Therefore, when the image elements in the block are taken into consideration, there may be a portion that is subjected to a thinning process that is not suitable for the original movement of the subject.

本来の被写体の動きに適していない間引き処理を施した場合、大きな画質の劣化が発生する。ひとつのブロックが高速に移動する被写体の一部と、ほとんど移動しない背景を共に含む場合、特に顕著な画質劣化が観察される。   When thinning processing that is not suitable for the original movement of the subject is performed, a great deterioration in image quality occurs. When one block includes both a part of a subject that moves at high speed and a background that hardly moves, particularly noticeable image quality degradation is observed.

図21を参照して画質劣化の具体例について説明する。図21はある動画像の一部を時間的に連続するフレーム0〜3の4フレーム分切り取った画像を示している。斜線で示した被写体71が右へ移動しており、その他の部分は背景である。左側の4フレームが(A)間引き処理前の状態である。これらの4フレームの点線で示したブロック72に対して時間間引きを行った場合の結果を示したものが右側に示す(B)間引き処理後復元データの4フレームである。この時間間引きでは、フレーム0にあるデータを他のフレーム1〜3にコピーする処理を実行した。ブロック72以外の部分は適切な処理が施されたと仮定している。図から明らかなように右側の(B)間引き処理後復元データの4フレームを見ると、本来存在するはずのない移動中の被写体71の一部分のデータが4フレーム間に渡ってブロック72の位置に留まっている。このように、一律の間引き処理を実行した結果、画像の構成そのものが変化してしまうような画質の劣化が発生する場合がある。   A specific example of image quality deterioration will be described with reference to FIG. FIG. 21 shows an image obtained by cutting a part of a certain moving image by four frames of frames 0 to 3 that are temporally continuous. The subject 71 indicated by diagonal lines has moved to the right, and the other part is the background. The four left frames are in the state before (A) thinning-out processing. The result of the time thinning performed on the block 72 indicated by the dotted lines of these four frames shows the four frames of the restored data after (B) thinning processing shown on the right side. In this time decimation, processing for copying data in frame 0 to other frames 1 to 3 was executed. It is assumed that portions other than the block 72 have been appropriately processed. As is apparent from the figure, when the four frames of the restored data after the thinning process (B) on the right side are seen, data of a part of the moving subject 71 that should not exist originally is located at the position of the block 72 over the four frames. Stays. As described above, as a result of performing the uniform thinning process, there is a case where image quality deterioration occurs such that the image configuration itself changes.

このように、フレーム間でブロック内の移動量が変化する場合は、本来はブロックの各フレームにおける移動量に合わせて間引き処理を施すべきである。ところが、上述した構成の動画像変換装置10では、所定の間引き処理単位フレーム数:Nフレームに対して決定された処理態様に従って、ブロック中の全ての画素に対して同じ間引き処理を施す構成であるので、図21を参照して説明したように画像の構成そのものが変化してしまうような画質の劣化が発生する場合がある。   Thus, when the amount of movement within a block changes between frames, the thinning process should be performed according to the amount of movement of each block in each frame. However, the moving image conversion apparatus 10 having the above-described configuration is configured to perform the same thinning process on all pixels in the block in accordance with a processing mode determined for a predetermined number of thinning-out processing unit frames: N frames. Therefore, as described with reference to FIG. 21, image quality deterioration may occur in which the image configuration itself changes.

各フレームの移動量に従って適用する間引き処理の種類を変えることも可能ではあるが、フレーム毎に間引き処理態様を変更する構成にしてしまうと、圧縮効率が著しく低下し、上述した構成のように、データ量を1/Nに削減できるという特徴が失われる。   Although it is possible to change the type of thinning process to be applied according to the amount of movement of each frame, if it is configured to change the thinning processing mode for each frame, the compression efficiency is significantly reduced, as in the configuration described above. The feature that the amount of data can be reduced to 1 / N is lost.

例えば図21に示す動画像からなるフレーム構成において、ブロック72については、4フレーム間に渡って時間間引きではなく空間間引きを施すべきである。上述した動画像変換装置の間引き態様決定処理では、例えば、1フレーム間の水平方向(X軸方向)または垂直方向(Y軸方向)の移動量が2ピクセル(画素)以上である場合、空間方向間引きを実行する構成とし、このような条件を満たさないブロックに対して時間方向間引き、あるいは、空間方向と時間方向間引きの複合処理を行なう構成としていたが、1フレーム間の水平方向(X軸方向)または垂直方向(Y軸方向)の移動量が2ピクセル(画素)未満である場合でも、所定の条件を満足する場合には、空間方向間引きを行なう構成とすることで、画質劣化を抑制した間引き処理、復号処理が可能となる。   For example, in the frame structure composed of moving images shown in FIG. 21, the block 72 should be subjected to space thinning rather than time thinning over four frames. In the above-described thinning mode determination process of the moving image conversion apparatus, for example, when the amount of movement in one frame in the horizontal direction (X-axis direction) or vertical direction (Y-axis direction) is 2 pixels (pixels) or more, the spatial direction The configuration is such that thinning is performed, and the block that does not satisfy such a condition is configured to perform temporal direction thinning or combined processing of spatial direction and temporal direction thinning, but the horizontal direction between one frame (X-axis direction) ) Or the vertical direction (Y-axis direction) movement amount is less than 2 pixels (pixels), and if predetermined conditions are satisfied, the spatial direction thinning is configured to suppress image quality deterioration. Thinning processing and decoding processing are possible.

つまり、移動体を含むブロックにおいて時間間引きを施したときに起こる画質劣化、すなわち、図21を参照して説明したような本来その位置にあるべきではない被写体が現れてしまうような状況と比較すると空間間引きを施した場合の方が劣化の度合いが大幅に少ない。   In other words, when compared with the situation in which the image quality degradation that occurs when time decimation is performed in a block including a moving object, that is, a subject that should not be originally in the position as described with reference to FIG. The degree of deterioration is much less when space thinning is applied.

図21の状況で点線のブロック72に対して空間間引き処理の適用を実現するには、例えば、4フレームの各ブロックについて施すべき間引き処理を順に調べ、空間間引き処理を適用することが望ましいブロックが現れた場合は、その4フレームのブロックには空間間引き処理を施すことに決めるなどの方法が考えられる。   In order to realize the application of the spatial thinning process to the dotted block 72 in the situation of FIG. 21, for example, there are blocks in which it is desirable to sequentially examine the thinning process to be performed on each block of 4 frames and apply the spatial thinning process. If it appears, a method of deciding to apply spatial thinning processing to the block of the four frames can be considered.

ところが、図22に示したような例においては、上記のような方法を用いても時間間引きが施されてしまう可能性が高い。図22は図21と同様の状況を示している。すなわち被写体73が右方向に移動している。図21と比べた場合、点線で囲まれたブロック74が移動している被写体(斜線)を含む割合が少ない。一般に移動量としてはブロックマッチングにより検出した動きベクトルが用いられる。ブロック内に複数の動きが存在する場合、ブロックマッチングによる動きベクトルの検出結果はブロックの中に含まれる複数の被写体のうち、多くの場合、最も面積(画素数)の多い被写体の動きベクトルとなる。   However, in the example as shown in FIG. 22, there is a high possibility that time decimation is performed even if the above method is used. FIG. 22 shows a situation similar to FIG. That is, the subject 73 is moving in the right direction. Compared to FIG. 21, the ratio of the block 74 surrounded by the dotted line including the moving subject (hatched line) is small. In general, a motion vector detected by block matching is used as the movement amount. When there are a plurality of motions in the block, the motion vector detection result by block matching is often the motion vector of the subject having the largest area (number of pixels) among the plurality of subjects included in the block. .

つまり、図22に示す例において、点線のブロック74では、フレーム1乃至フレーム3はもとより、フレーム0においても移動量の検出の結果として得られる動きベクトルの大きさは、ほぼ0に近く、動いていないと判断され、時間方向の間引き処理が施される可能性が非常に高い。しかし、図22の場合でも移動被写体の一部を含むブロックに対して時間間引き処理を行ってしまうと、図21と同様に、図22の右側に示す(B)間引き処理後復元データのデータに示すように、ブロック74内に移動被写体が固定して表示される結果になってしまう。つまり、移動被写体が存在しないはずの箇所に動被写体の一部分が数フレーム間存在することになり、非常に目立つ画質劣化となる。   That is, in the example shown in FIG. 22, in the dotted line block 74, the magnitude of the motion vector obtained as a result of the detection of the movement amount in the frame 1 as well as the frame 1 to the frame 3 is almost 0 and is moving. Therefore, it is highly possible that the temporal thinning process is performed. However, even in the case of FIG. 22, if the time thinning process is performed on a block including a part of the moving subject, as in FIG. 21, (B) the restored data after the thinning process shown on the right side of FIG. As shown, the moving subject is fixedly displayed in the block 74. In other words, a part of the moving subject exists for several frames at a place where the moving subject should not exist, and the image quality degradation is very conspicuous.

このように、上述した動画像変換装置のように一律の条件で決定した間引き処理を行なうと、移動する被写体の移動速度や移動被写体の面積が小さいブロックに対して時間間引きが行なわれることになり、結果として、図21、図22に示すような移動被写体が固定して表示されてしまうといった画質劣化を起こす可能性がある。このような問題点を解決する画像変換装置の構成および処理について、以下、説明する。   As described above, when the thinning process determined under a uniform condition is performed as in the above-described moving image conversion apparatus, time thinning is performed on blocks having a small moving speed or moving subject area. As a result, there is a possibility that the image quality is deteriorated such that the moving subject as shown in FIGS. 21 and 22 is fixedly displayed. The configuration and processing of the image conversion apparatus that solves such problems will be described below.

本発明の画像変換装置では、例えば、異なる速度で移動する領域間の境界部分で発生する画質劣化を抑制するデータ削減(圧縮)処理が実現される。動画像変換装置100の構成を、図23を参照して説明する。図23に示す動画像変換装置100は、先に図1を参照して説明した動画像変換装置10と同様、人間の視覚特性による超解像効果を利用することにより、データ量の削減による画質劣化を観測者が知覚しないようにデータ量を削減することを可能としたものであり、さらに、異なる速度で移動する領域間の境界部分で発生する画質劣化を抑止したデータ削減を可能としたものである。   In the image conversion apparatus of the present invention, for example, data reduction (compression) processing that suppresses image quality degradation that occurs at the boundary between regions that move at different speeds is realized. The configuration of the moving image conversion apparatus 100 will be described with reference to FIG. The moving image conversion apparatus 100 shown in FIG. 23 is similar to the moving image conversion apparatus 10 described above with reference to FIG. 1, and uses the super-resolution effect due to human visual characteristics, thereby reducing the image quality by reducing the data amount. The amount of data can be reduced so that the observer does not perceive the deterioration, and further, the data can be reduced while suppressing the image quality deterioration that occurs at the boundary between regions moving at different speeds. It is.

図23の動画像変換装置100の構成について説明する。図23に示す動画像変換装置100は、先に図1を参照して説明した動画像変換装置10と同様、人間の視覚特性による超解像効果を利用することにより、データ量の削減による画質劣化を観測者が知覚しないようにデータ量を削減することを可能としたものであり、さらに、異なる速度で移動する領域間の境界部分で発生する画質劣化を抑止したデータ削減を可能としたものである。   A configuration of the moving image conversion apparatus 100 in FIG. 23 will be described. The moving image conversion apparatus 100 shown in FIG. 23 is similar to the moving image conversion apparatus 10 described above with reference to FIG. 1, and uses the super-resolution effect due to human visual characteristics, thereby reducing the image quality by reducing the data amount. The amount of data can be reduced so that the observer does not perceive the deterioration, and further, the data can be reduced while suppressing the image quality deterioration that occurs at the boundary between regions moving at different speeds. It is.

図23に示す動画像変換装置100の基本的な構成は、先に図1を参照して説明した構成とほぼ同様である。ブロック分割部110は、入力された動画像の各フレームをブロックに分割し、移動量検出部120に供給する。移動量検出部120は、ブロック分割部110から供給されたブロックについての移動量を検出し、ブロックとその移動量を、ブロック処理部130に送信する。ブロック処理部130は、移動量検出部120から供給されたブロックに対して、その移動量に応じた動画像変換処理を施し、データ量を削減する。ブロック処理部130は、その処理の結果得られた、データ量が削減されたブロックについてのデータを、出力部140に供給する。出力部140は、ブロック処理部130から供給された、データ量が削減されたブロックについてのデータを、例えば、ストリームデータなどとしてまとめて出力する。   The basic configuration of the moving image conversion apparatus 100 shown in FIG. 23 is substantially the same as the configuration described above with reference to FIG. The block dividing unit 110 divides each frame of the input moving image into blocks and supplies the blocks to the movement amount detecting unit 120. The movement amount detection unit 120 detects the movement amount of the block supplied from the block division unit 110 and transmits the block and the movement amount to the block processing unit 130. The block processing unit 130 performs a moving image conversion process corresponding to the movement amount on the block supplied from the movement amount detection unit 120 to reduce the data amount. The block processing unit 130 supplies the output unit 140 with data regarding the block whose data amount is reduced, which is obtained as a result of the processing. The output unit 140 collectively outputs the data regarding the blocks with the reduced data amount supplied from the block processing unit 130, for example, as stream data.

次に、図24を参照して、各部の詳細を説明する。はじめにブロック分割部110について説明する。ブロック分割部110の画像蓄積部111には、動画像変換装置100に供給された動画像のフレームが入力される。画像蓄積部111は、入力されたフレームを蓄積する。画像蓄積部111は、蓄積したフレームの数がN枚(Nは正の整数)になる度に、そのN枚のフレームを、ブロック分割部112および移動量検出部121に供給する。   Next, with reference to FIG. 24, details of each unit will be described. First, the block dividing unit 110 will be described. The frame of the moving image supplied to the moving image conversion apparatus 100 is input to the image storage unit 111 of the block dividing unit 110. The image storage unit 111 stores the input frame. The image storage unit 111 supplies the N frames to the block division unit 112 and the movement amount detection unit 121 every time the number of stored frames reaches N (N is a positive integer).

ブロック分割部112は、画像蓄積部111から供給されたN枚のフレーム(連続するN枚のフレーム)のそれぞれを、ある大きさ(例えば4x4、8x8)のブロックに分割し、移動量検出部120のブロック分配部122および移動量検出部121に出力する。   The block division unit 112 divides each of N frames (consecutive N frames) supplied from the image storage unit 111 into blocks of a certain size (for example, 4 × 4, 8 × 8), and the movement amount detection unit 120. To the block distribution unit 122 and the movement amount detection unit 121.

次に、移動量検出部120について説明する。移動量検出部120の移動量検出部121はブロック分割部110のブロック分割部112から供給されたN個のブロックのうち最も未来のものに対する動きベクトルを、画像蓄積部111から過去に供給された、M(Mは整数)フレーム前のフレームを参照して、例えばフレーム間のブロックマッチング処理を実行して検出する。この検出された動きベクトルの持つ大きさに相当する移動量を移動量Aとする。その移動量Aをブロック分配部122、ブロック処理部131および133に供給する。   Next, the movement amount detection unit 120 will be described. The movement amount detection unit 121 of the movement amount detection unit 120 is supplied with a motion vector for the future of the N blocks supplied from the block division unit 112 of the block division unit 110 in the past from the image storage unit 111. , M (M is an integer) frames are referred to, for example, a block matching process between frames is executed and detected. A movement amount corresponding to the magnitude of the detected motion vector is defined as a movement amount A. The movement amount A is supplied to the block distribution unit 122 and the block processing units 131 and 133.

図25を参照して、移動量検出部121の実行する処理について説明する。移動量検出部121はブロック分割部110のブロック分割部112から供給されたN個のブロック、すなわち、間引き処理単位フレーム数Nに相当するN個のブロックのうち最も未来のものに対する動きベクトルを検出する。図25に示す例ではN=4であり、フレームn〜n+3に対応する同一位置にある4ブロックについて処理を行う場合、最も未来のもの、すなわちフレームn+3に属するブロックに基づいて動きベクトルを検出する。   With reference to FIG. 25, the process which the movement amount detection part 121 performs is demonstrated. The movement amount detection unit 121 detects a motion vector for the most future one among the N blocks supplied from the block division unit 112 of the block division unit 110, that is, N blocks corresponding to the number N of thinning-out processing unit frames. To do. In the example shown in FIG. 25, N = 4, and when processing is performed on four blocks at the same position corresponding to frames n to n + 3, the motion vector is detected based on the most future block, that is, the block belonging to frame n + 3. .

画像蓄積部111に蓄積されたM(Mは整数)フレーム前のフレーム(フレームn+3−M)を参照して、フレームn+3と、フレームn+3−Mとのフレーム間のブロックマッチング処理を実行して動きベクトルを求め、動きベクトルの大きさに相当する移動量を算出し、これを移動量Aとする。この移動量Aをブロック分配部122、ブロック処理部131および133に供給する。さらに、この移動量Aを移動量検出部121内のメモリである移動量検出部メモリ123に格納する。このメモリに格納された移動量Aは、ブロック処理部132における時間間引き処理において利用される。この処理については後述する。   The frame matching process between the frame n + 3 and the frame n + 3-M is executed by referring to the frame (frame n + 3-M) before M (M is an integer) stored in the image storage unit 111. A vector is obtained, and a movement amount corresponding to the magnitude of the motion vector is calculated. This movement amount A is supplied to the block distribution unit 122 and the block processing units 131 and 133. Further, the movement amount A is stored in a movement amount detection unit memory 123 which is a memory in the movement amount detection unit 121. The movement amount A stored in the memory is used in the time thinning process in the block processing unit 132. This process will be described later.

なお、動きベクトルは、フレーム間の水平方向(X軸方向)および垂直方向(Y軸方向)の移動量を表す。移動量を検出する手段はブロックマッチング以外のものでも構わない。   The motion vector represents the amount of movement between the frames in the horizontal direction (X-axis direction) and the vertical direction (Y-axis direction). The means for detecting the movement amount may be other than block matching.

上述した処理例は、移動量検出部121が、間引き処理単位としてのNフレーム中の時間的に最終となるフレームのみを適用して移動量Aを算出し、これらを空間方向間引き処理を実行するブロック処理部131および空間方向および時間方向間引き処理を実行するブロック処理部133に提供する構成であるが、間引き処理単位としてのNフレーム中の時間的に最終となるフレームを適用して求める移動量Aの他に、他のフレームに基づいて第2の移動量(移動量B)を算出し、これらの複数の移動量からブロック処理部131およびブロック処理部133に提供する出力移動量を決定する構成としてもよい。   In the processing example described above, the movement amount detection unit 121 calculates the movement amount A by applying only the temporally final frame in the N frames as a thinning processing unit, and executes the spatial direction thinning process. This is a configuration provided to the block processing unit 131 and the block processing unit 133 that executes the spatial direction and temporal direction thinning processing, and the amount of movement obtained by applying the last frame in time among the N frames as the thinning processing unit In addition to A, the second movement amount (movement amount B) is calculated based on another frame, and the output movement amount provided to the block processing unit 131 and the block processing unit 133 is determined from the plurality of movement amounts. It is good also as a structure.

この処理例について、図26を参照して説明する。図26に示す例では、移動量検出部121はブロック分割部110のブロック分割部112から供給されたN個のブロック、すなわち、間引き処理単位フレーム数Nに相当するN個のブロックのうち最も未来のフレームn+3と、画像蓄積部111に蓄積されたM(Mは整数)フレーム前のフレーム(フレームn+3−M)を参照して、フレームn+3と、フレームn+3−Mとのフレーム間のブロックマッチング処理を実行して移動量Aを算出するとともに、間引き処理単位フレーム数Nに相当するN個のブロックに含まれるその他のフレームのブロックに基づいて、第2の移動量Bを算出する。図に示す例では、フレームn+1を選択し、フレームn+1と、フレームn+1−Mとのフレーム間のブロックマッチング処理を実行して移動量Bを算出する。   This processing example will be described with reference to FIG. In the example illustrated in FIG. 26, the movement amount detection unit 121 is the most future among N blocks supplied from the block division unit 112 of the block division unit 110, that is, N blocks corresponding to the number N of thinning-out processing unit frames. Frame matching process between frame n + 3 and frame n + 3-M with reference to frame n + 3 of frame N and a frame (frame n + 3-M) before M (M is an integer) stored in image storage unit 111 Is executed to calculate the movement amount A, and the second movement amount B is calculated based on the blocks of other frames included in the N blocks corresponding to the thinning-out processing unit frame number N. In the example shown in the figure, the frame n + 1 is selected, the block matching process between the frames n + 1 and n + 1-M is executed, and the movement amount B is calculated.

このように、移動量Aに加え移動量Bを求めた場合は、例えば平均化処理などにより、移動量Aと移動量Bから1つの出力移動量を生成し、その出力移動量をブロック分配部122、ブロック処理部131および133に供給する。なお、この場合も、最終フレームに基づいて算出した移動量Aは、移動量検出部メモリ123に格納する。このメモリに格納された移動量Aは、ブロック処理部132における時間間引き処理において利用される。   In this way, when the movement amount B is obtained in addition to the movement amount A, one output movement amount is generated from the movement amount A and the movement amount B by, for example, averaging processing, and the output movement amount is converted into the block distribution unit. 122, supplied to the block processing units 131 and 133. Also in this case, the movement amount A calculated based on the last frame is stored in the movement amount detection unit memory 123. The movement amount A stored in the memory is used in the time thinning process in the block processing unit 132.

移動量検出部120のブロック分配部122には、ブロック分割部112から、N個単位でブロック(N枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック)が供給され、移動量検出部121から、上述した処理によって検出された移動量、すなわち移動量Aあるいは移動量Aとその他の移動量Bに基づいて算出された移動量情報が供給される。ブロック分配部122は、供給されたN個のブロックと、移動量検出部121から入力した移動量を、ブロック処理部130の、その移動量に対応する処理を行うブロック処理部131乃至133の中のいずかに供給する。   The block distribution unit 122 of the movement amount detection unit 120 is supplied with blocks (N blocks in total at the same position in each of N frames) from the block division unit 112 in units of N, and the movement amount detection unit From 121, movement amount information calculated based on the movement amount detected by the above-described processing, that is, movement amount A or movement amount A and other movement amounts B is supplied. The block distribution unit 122 includes the N blocks supplied and the movement amount input from the movement amount detection unit 121 in the block processing units 131 to 133 that perform processing corresponding to the movement amount of the block processing unit 130. Supply to either.

具体的にはブロック分配部122は、移動量検出部121から供給された移動量情報に基づいて、ブロック分割部112から供給されたN個のブロックと移動量検出部121から供給された移動量情報の入力先を決定する。すなわち、ブロック処理部131〜133のいずれかに決定し、決定先にN個のブロックを入力し、ブロック処理部131またはブロック処理部133にブロックを入力する場合は、移動量情報も併せて入力する。   Specifically, the block distribution unit 122, based on the movement amount information supplied from the movement amount detection unit 121, the N blocks supplied from the block division unit 112 and the movement amount supplied from the movement amount detection unit 121. Determine where to enter information. That is, when determining to any one of the block processing units 131 to 133, inputting N blocks as the determination destination, and inputting the block to the block processing unit 131 or the block processing unit 133, the movement amount information is also input. To do.

具体的には、1フレーム間の水平方向(X軸方向)または垂直方向(Y軸方向)の移動量が2ピクセル(画素)以上である場合は、ブロック分割部112から供給されたN個のブロックと移動量検出部121から供給された移動量を、空間方向間引き処理を実行するブロック処理部131に出力する。   Specifically, when the amount of movement in the horizontal direction (X-axis direction) or the vertical direction (Y-axis direction) between one frame is 2 pixels (pixels) or more, N pieces of data supplied from the block division unit 112 The movement amount supplied from the block and movement amount detection unit 121 is output to the block processing unit 131 that executes the spatial direction thinning process.

また、1フレーム間の水平方向と垂直方向の移動量がともに2ピクセル未満で、かつ1ピクセル以上の場合、ブロック分配部122は、N個のブロックと移動量を、ブロック処理部133に出力する。移動量がその他の場合に、ブロック分配部122は、N個のブロックをブロック処理部132に供給する。   When the amount of movement in the horizontal direction and the vertical direction between one frame is less than 2 pixels and more than 1 pixel, the block distribution unit 122 outputs N blocks and the movement amount to the block processing unit 133. . When the amount of movement is other than that, the block distribution unit 122 supplies N blocks to the block processing unit 132.

すなわちブロック分配部122は、移動量検出部121から供給された移動量に基づき、最適なフレームレートおよび空間解像度を決定し、そのフレームレートおよび空間解像度にしたがって画像データを変換する処理を行うブロック処理部131〜133に、ブロック画像を分配する。なお、分配先決定のためのこの条件はあくまでも一例であり、他の条件で分配先を決定してもよい。   That is, the block distribution unit 122 determines an optimum frame rate and spatial resolution based on the movement amount supplied from the movement amount detection unit 121, and performs block processing for performing processing for converting image data according to the frame rate and spatial resolution. The block images are distributed to the units 131 to 133. This condition for determining the distribution destination is merely an example, and the distribution destination may be determined under other conditions.

ブロック分配部122の実行する間引き態様決定処理を一般化して説明すると以下のようになる。移動量検出部121から入力する移動量をVt、予め定めた2つの閾値Va、Vb、ただしVa>Vbとした設定において、
移動量:Vt≧Vaである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向間引き処理として決定し、
移動量:Vt<Vbである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を時間方向間引き処理として決定し、
移動量Vtが、Vb≦Vt<Vaである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向および時間方向間引き処理として決定する。
The generalization of the thinning mode determination process performed by the block distribution unit 122 is as follows. In the setting where the movement amount input from the movement amount detection unit 121 is Vt, two predetermined thresholds Va and Vb, where Va> Vb,
Movement amount: When Vt ≧ Va,
The execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as a spatial direction thinning process,
Movement amount: When Vt <Vb,
The execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as a time direction thinning process,
When the movement amount Vt is Vb ≦ Vt <Va,
Execution processes for a plurality of consecutive frames serving as a thinning process execution unit are determined as thinning processes in the spatial direction and the time direction.

次に、ブロック処理部130の詳細を説明する。ブロック処理部130は、上述したように3個のブロック処理部131乃至133で構成されている。ブロック処理部131は動画像変換装置10のブロック処理部51と、ブロック処理部133は動画像変換装置10のブロック処理部53とそれぞれ同一の処理を実行する。   Next, details of the block processing unit 130 will be described. The block processing unit 130 is composed of the three block processing units 131 to 133 as described above. The block processing unit 131 executes the same processing as the block processing unit 51 of the moving image conversion device 10, and the block processing unit 133 executes the same processing as the block processing unit 53 of the moving image conversion device 10.

すなわち、ブロック処理部131は、移動量検出部120のブロック分配部122から供給された、連続するN(例えばN=4)枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック(水平方向または垂直方向の移動量が2ピクセル以上である場合のN個のブロック)に対して、画素数を、同様にブロック分配部122から供給された移動量に応じて間引く処理(空間方向間引き処理)を行う。   That is, the block processing unit 131 supplies a total of N blocks (horizontal direction) at the same position in each of consecutive N (for example, N = 4) frames supplied from the block distribution unit 122 of the movement amount detection unit 120. (N blocks in the case where the vertical movement amount is 2 pixels or more), similarly, a process of thinning out the number of pixels according to the movement amount supplied from the block distribution unit 122 (spatial direction thinning process) I do.

具体的には、1フレーム間の水平方向の移動量が垂直方向の移動量より大きく、さらに2ピクセル(画素)以上である場合、ブロック処理部131は、ブロックが例えば8×8ピクセルで構成されているとき、図3に示すように、ブロック内の画素を、1×4ピクセル単位の集合に分割する。さらにブロック処理部131は、図4に示すように、1×4ピクセルの各集合の画素値p1乃至p4を、その中の1つの画素値(この例の場合、p1)に設定する画素数の間引き(4画素間の画素数の間引き)(間引き量4の間引き)を行う。   Specifically, when the amount of movement in the horizontal direction between one frame is larger than the amount of movement in the vertical direction and is 2 pixels (pixels) or more, the block processing unit 131 includes a block composed of, for example, 8 × 8 pixels. As shown in FIG. 3, the pixels in the block are divided into sets of 1 × 4 pixel units. Further, as shown in FIG. 4, the block processing unit 131 sets the pixel values p1 to p4 of each set of 1 × 4 pixels to one of the pixel values (in this example, p1) of the number of pixels set. Thinning (thinning of the number of pixels between four pixels) (thinning of the thinning amount 4) is performed.

1フレーム間の垂直方向の移動量が水平方向の移動量より大きく、さらに2ピクセル以上である場合、ブロック処理部131は、図5に示すように、ブロック内の画素を、4×1ピクセル単位の集合に分割し、図6に示すように、各集合の画素値p1乃至p4を、その中の1つの画素値(この例の場合、p1)にする画素数の間引きを行う。   When the amount of movement in the vertical direction between one frame is larger than the amount of movement in the horizontal direction and is 2 pixels or more, the block processing unit 131 converts the pixels in the block into units of 4 × 1 pixels as shown in FIG. As shown in FIG. 6, the pixel values p1 to p4 of each set are thinned out to one pixel value (p1 in this example).

ブロック処理部131は、このような空間方向間引き処理を、供給された4個のブロックに対してそれぞれ施すので、隣接した4画素毎に1画素のデータ量に削減され、各ブロックのデータ量が1/4に削減され、4個のブロック全体のデータ量が1/4に削減される。ブロック処理部131は、データ量が1/4に削減された4個のブロックについてのデータを、出力部140に供給する。   Since the block processing unit 131 performs such spatial thinning processing on each of the four supplied blocks, the data amount of each block is reduced to one pixel data amount for every four adjacent pixels. The data amount of the entire four blocks is reduced to ¼. The block processing unit 131 supplies data about four blocks whose data amount has been reduced to ¼ to the output unit 140.

また、ブロック処理部133は、移動量検出部120のブロック分配部122から供給された、連続するN枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック(水平方向と垂直方向の移動量が1ピクセル以上で、2ピクセル未満である場合のN個のブロック)に対して、画素数の間引き処理(空間方向間引き処理)とフレーム数の間引き処理(時間方向間引き処理)をそれぞれ行う。   The block processing unit 133 also supplies a total of N blocks (the amount of movement in the horizontal and vertical directions) at the same position in each of the consecutive N frames supplied from the block distribution unit 122 of the movement amount detection unit 120. The number of pixels is thinned out (spatial direction thinning process) and the number of frames is thinned out (time direction thinning process) for N blocks in the case where the number of pixels is 1 pixel or more and less than 2 pixels.

ブロック処理部133は、ブロック処理部131における間引き処理とは異なり、図10および図11に示すように、各集合の画素値p1乃至p4を、その中のいずれか2個の画素値(この例の場合、p1、p3)にする画素数の間引き(間引き量2の間引き)を行う。   Unlike the thinning-out process in the block processing unit 131, the block processing unit 133 converts each set of pixel values p1 to p4 into any two pixel values (in this example, as shown in FIGS. 10 and 11). In this case, the number of pixels to be reduced to p1, p3) is thinned out (thinning amount 2 is thinned out).

すなわちブロック処理部51では、1×4、4×1、または2×2の3通りの画素数の間引きが行われるが、ブロック処理部133では、1×2または2×1の2通りの画素数の間引きが行われる。   That is, the block processing unit 51 thins out three types of pixels of 1 × 4, 4 × 1, or 2 × 2, but the block processing unit 133 has two types of pixels of 1 × 2 or 2 × 1. Decimation of numbers is performed.

フレーム数の間引き処理においては、ブロック処理部133は、図12に示すように、連続する4枚のフレームF1乃至F4のぞれぞれの同一位置にある合計4個のブロックBiを、その中のいずれか2つ(図の例では、フレームF1、F3の2個のブロック)にするフレーム数の間引きを行う(2フレーム間のフレーム数の間引き)を行う。   In the thinning-out processing for the number of frames, the block processing unit 133 includes a total of four blocks Bi at the same position in each of the four consecutive frames F1 to F4, as shown in FIG. (2 in the example in the figure, two blocks of frames F1 and F3) is thinned out (the number of frames between two frames is thinned out).

ブロック処理部133は、このようなデータ量を1/2とする空間方向間引き処理と、データ量を1/2とする時間方向間引き処理を、供給された4個のブロックに対して施すので、結果として4個のブロックのデータ量が(1/2)×(1/2)=1/4に削減される。ブロック処理部133は、データ量が1/4に削減された4個のブロックについてのデータを、出力部140に供給する。   Since the block processing unit 133 performs the spatial direction thinning process for reducing the data amount by 1/2 and the time direction thinning process for reducing the data amount by 1/2 to the supplied four blocks. As a result, the data amount of the four blocks is reduced to (1/2) × (1/2) = 1/4. The block processing unit 133 supplies data about four blocks whose data amount is reduced to ¼ to the output unit 140.

このように、空間方向間引きを実行するブロック処理部131は動画像変換装置10のブロック処理部51と同様の処理を実行し、空間方向および時間方向の間引きを実行するブロック処理部133は動画像変換装置10のブロック処理部53と同様の処理を実行する。   As described above, the block processing unit 131 that performs spatial direction thinning performs the same processing as the block processing unit 51 of the moving image conversion apparatus 10, and the block processing unit 133 that performs spatial direction and temporal direction thinning is a moving image. The same processing as that of the block processing unit 53 of the conversion device 10 is executed.

時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132は、前述の動画像変換装置10のブロック処理部52とは異なる処理を実行する。以下、ブロック処理部132の構成および処理の詳細について説明する。   The block processing unit 132 that executes the time direction thinning-out process executes processing different from that of the block processing unit 52 of the moving image conversion apparatus 10 described above. Hereinafter, the configuration and processing details of the block processing unit 132 will be described.

ブロック処理部132は、移動量検出部120のブロック分配部122から供給された連続するN枚のフレームのそれぞれの同一位置にある合計N個のブロック(水平方向と垂直方向の移動量がともに1ピクセル未満である場合のN個のブロック)に対して、フレーム数を間引く処理(時間方向間引き処理)を行う。   The block processing unit 132 has a total of N blocks (the amount of movement in both the horizontal direction and the vertical direction is 1 in each of the consecutive N frames supplied from the block distribution unit 122 of the movement amount detection unit 120). A process of thinning out the number of frames (time direction thinning process) is performed on N blocks in the case of less than pixels.

図27を参照して、時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132の詳細構成と処理について説明する。ブロック処理部132は時間方向間引き処理フレーム決定部151、および時間方向間引き処理部152を有する。   With reference to FIG. 27, a detailed configuration and process of the block processing unit 132 that performs the time direction thinning process will be described. The block processing unit 132 includes a time direction decimation processing frame determination unit 151 and a time direction decimation processing unit 152.

間引き処理単位フレーム数:NをN=4とした場合、ブロック時間方向間引き処理部152は、連続する4枚のフレームF1乃至F4のそれぞれの同一位置にある4個のブロックBiのうちいずれかのブロックの画像データのみを残すフレーム数の間引き(4フレーム間のフレーム数の間引き)を行う。図28乃至図31を参照して時間方向間引き処理の具体例を説明する。図28は間引き処理単位フレーム数:NをN=4とした場合、1つの処理単位に含まれる連続する4枚のフレームF1乃至F4から、フレームF1のみを残す構成とした時間方向間引き処理例、図29はフレームF2のみを残す構成とした時間方向間引き処理例、図30はフレームF3のみを残す構成とした時間方向間引き処理例、図31はフレームF4のみを残す構成とした時間方向間引き処理例である。いずれのフレームを残すかは、図27に示す時間方向間引き処理フレーム決定部151が、間引き処理単位フレームの各ブロックの組ごとに決定する。   When the number of thinning-out processing unit frames: N is set to N = 4, the block time direction thinning-out processing unit 152 selects any one of the four blocks Bi at the same position in each of the four consecutive frames F1 to F4. Thinning out the number of frames in which only the image data of the block is left (thinning out the number of frames between four frames) is performed. A specific example of the time direction thinning process will be described with reference to FIGS. FIG. 28 shows an example of time direction thinning processing in which only the frame F1 is left out of four consecutive frames F1 to F4 included in one processing unit when N is N = 4. 29 shows an example of time direction thinning processing in which only the frame F2 is left, FIG. 30 shows an example of time direction thinning processing in which only the frame F3 is left, and FIG. 31 shows an example of time direction thinning processing in which only the frame F4 is left. It is. Which frame is left is determined for each set of blocks in the thinning-out processing unit frame by the time direction thinning-out processing frame determination unit 151 shown in FIG.

時間方向間引き処理フレーム決定部151は、現在処理中のNフレームのブロックの組に関して、時間方向間引き処理において残すフレームを選択フレームとして決定し、時間方向間引き処理部152に対して、決定した選択フレーム情報を出力する。   The time direction thinning-out frame determination unit 151 determines a frame to be left in the time direction thinning-out processing as a selection frame for a set of N-frame blocks currently being processed, and determines the selected selection frame to the time direction thinning-out processing unit 152 Output information.

時間方向間引き処理フレーム決定部151は、現在処理中のブロックと同じ位置の過去のフレームに対応する移動量情報、すなわち、過去フレーム対応移動量(移動量A)を、移動量検出部121から入力する。図25、図26を参照して説明したように、移動量検出部121は、各間引き処理単位フレームの各ブロックの組毎に、移動量Aを算出し、これを移動量検出部メモリ123に格納している。時間方向間引き処理フレーム決定部151は、現在処理中のブロックと同じ位置の過去のフレームに対応する移動量情報(移動量A)である過去フレーム対応移動量を移動量検出部メモリ123から取得する。なお、過去のフレームとは、現在処理中のNフレームをフレームn、フレームn+1、・・・、フレームn+N−1とすると、フレームn−1を指す。   The time direction thinning process frame determination unit 151 inputs movement amount information corresponding to a past frame at the same position as the block currently being processed, that is, a movement amount corresponding to the past frame (movement amount A) from the movement amount detection unit 121. To do. As described with reference to FIGS. 25 and 26, the movement amount detection unit 121 calculates the movement amount A for each block set of each thinning-out processing unit frame, and stores this in the movement amount detection unit memory 123. Storing. The time direction thinning process frame determination unit 151 acquires, from the movement amount detection unit memory 123, a past frame corresponding movement amount that is movement amount information (movement amount A) corresponding to a past frame at the same position as the block currently being processed. . Note that the past frame indicates the frame n−1 when the N frame currently being processed is a frame n, a frame n + 1,..., A frame n + N−1.

すなわち、移動量検出部121の移動量検出部メモリ123には、時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132において、現在処理中のブロックの属する間引き処理単位フレーム群の1つ前の間引き処理単位フレーム群の最終フレームに相当するブロックの移動量Aが、過去フレーム対応移動量として格納されており、ブロック処理部132の時間方向間引き処理フレーム決定部151は、この1つ前の処理単位相当する過去フレーム対応移動量(移動量A)を取得して、時間方向間引き処理において、データとして残す選択フレームを決定する。   That is, in the movement amount detection unit memory 123 of the movement amount detection unit 121, the block processing unit 132 that executes the temporal direction thinning process has a thinning processing unit immediately before the thinning processing unit frame group to which the block currently being processed belongs. The movement amount A of the block corresponding to the last frame of the frame group is stored as the movement amount corresponding to the past frame, and the time direction thinning processing frame determination unit 151 of the block processing unit 132 corresponds to the previous processing unit. The movement amount corresponding to the past frame (movement amount A) is acquired, and the selection frame to be left as data is determined in the time direction thinning process.

時間方向間引き処理フレーム決定部151は、移動量検出部121の移動量検出部メモリ123から取得した過去フレーム対応移動量情報に基づいて、時間方向間引き処理において残すフレームを以下のように決定する。
(1)1つ前の処理単位に含まれる過去フレームに基づいて算出した移動量(移動量A)の絶対値Vが、基準速度U=1ピクセル/フレーム未満だった場合は、フレームnを残すフレームとする。
(2)上記以外の場合はフレームn+N−1を残すフレームとする。
Based on the past frame correspondence movement amount information acquired from the movement amount detection unit memory 123 of the movement amount detection unit 121, the time direction thinning processing frame determination unit 151 determines the frames to be left in the time direction thinning process as follows.
(1) If the absolute value V of the movement amount (movement amount A) calculated based on the previous frame included in the previous processing unit is less than the reference speed U = 1 pixel / frame, leave the frame n. Frame.
(2) In cases other than the above, it is assumed that the frame n + N−1 is left.

すなわち、過去フレーム対応移動量(移動量A)が、予め定めた閾値[基準速度U=1ピクセル/フレーム]より小さい移動量である場合は、処理中のNフレームのうち最も過去のフレームをデータとして残す選択フレームとして決定し、過去の移動量Aが、予め定めた閾値[基準速度U=1ピクセル/フレーム]以上の移動量である場合は、Nフレームの内、最も未来のフレームをデータとして残す選択フレームとする。なお基準速度Uはこの例では1ピクセル/フレームとしたが他の速度であっても構わない。   That is, when the movement amount corresponding to the past frame (movement amount A) is a movement amount smaller than a predetermined threshold value [reference speed U = 1 pixel / frame], the oldest frame among the N frames being processed is data. If the past movement amount A is a movement amount equal to or greater than a predetermined threshold value [reference speed U = 1 pixel / frame], the most future frame of N frames is used as data. The selection frame to be left is assumed. The reference speed U is 1 pixel / frame in this example, but may be other speeds.

このように、ブロック処理部132は、時間方向間引きにおいて残すフレームを過去のブロックの移動量に基づいて、動的に変化させて異なる態様の時間間引き処理を実行する。   In this way, the block processing unit 132 dynamically changes the frame to be left in the time direction thinning based on the movement amount of the past block, and executes the time thinning process in a different mode.

このような過去のフレームに基づいて検出された移動量の大きさによって、時間方向間引き処理の態様を変更する処理による効果について図32乃至図34を用いて説明する。なお、図32乃至図33は、先に説明した図21、図22と同様に、斜線で示した部分が移動被写体91であり、その他の部分が背景となっている。   The effect of the process of changing the mode of the time direction thinning process according to the magnitude of the movement amount detected based on the past frame will be described with reference to FIGS. 32 to 34. In FIGS. 32 to 33, as in FIGS. 21 and 22 described above, the hatched portion is the moving subject 91 and the other portions are the background.

図32には、(A)間引き処理前、(B)間引き処理後復元データの各フレームの画像を示している。なお、ここで実行する間引き処理は時間方向間引き処理であり、N=4として、4枚のフレームから1つのフレームデータを選択フレームとして残し、復元処理において、その選択フレームのデータを他のフレームにコピーする処理を実行している。なお、この処理は、フレームに含まれるブロック単位で個別に実行される。   FIG. 32 shows images of each frame of the restored data (A) before the thinning process and (B) after the thinning process. The thinning process executed here is a thinning process in the time direction. When N = 4, one frame data is left as a selected frame from four frames, and the data of the selected frame is transferred to another frame in the restoration process. The process to copy is executed. This process is executed individually for each block included in the frame.

図32には、(A)間引き処理前のフレームとして、処理単位(N=4)に属するフレーム0〜3と、フレーム0の1つ前のフレーム、フレーム−1を示している。(B)間引き処理後のフレームとしては、処理単位(N=4)に属するフレーム0〜3を示している。   FIG. 32 shows (A) frames 0 to 3 belonging to the processing unit (N = 4) and a frame 1 immediately before frame 0 and frame-1 as frames before the thinning process. (B) Frames 0 to 3 belonging to the processing unit (N = 4) are shown as frames after the thinning process.

先に図27他を参照して説明したように本発明の動画像変換装置100では、あるブロックに時間方向間引き処理を施す場合、1つ前の間引き処理単位に属する最終フレームに基づいて検出された移動量Aが、移動量検出部メモリ123から取得されて、その移動量Aに基づいて、時間方向間引きにおいて残す選択フレームを決定する。   As described above with reference to FIG. 27 and others, in the moving image conversion apparatus 100 according to the present invention, when a time direction thinning process is performed on a certain block, it is detected based on the last frame belonging to the previous thinning process unit. The movement amount A is acquired from the movement amount detection unit memory 123, and based on the movement amount A, the selection frame to be left in the time direction thinning is determined.

図32に示す画像データ例の場合、(A)間引き処理前のフレーム−1のブロック92内の大半を移動被写体が占めている。このような構成では、ブロック92から算出される移動量は大きい値(1ピクセル/フレーム以上)となることが予想できる。   In the case of the image data example shown in FIG. 32, (A) the moving subject occupies most of the block 92 of frame-1 before the thinning process. In such a configuration, it can be expected that the movement amount calculated from the block 92 will be a large value (1 pixel / frame or more).

時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132は、間引き処理対象のフレーム0からフレーム3の4フレームの各ブロックデータ200〜203のうち、どのフレームのブロックデータを選択フレームとして残すかを判定する際、ブロック92から算出される移動量に基づく決定処理を行なうことになる。   When the block processing unit 132 that executes the temporal direction thinning process determines which block data of the four frame data 200 to 203 of frame 0 to frame 3 to be thinned out is to be left as a selected frame The determination process based on the movement amount calculated from the block 92 is performed.

前述したように、時間方向間引き処理フレーム決定部151は、
(1)1つ前の処理単位に含まれる過去フレームに基づいて算出した過去フレーム対応移動量(移動量A)の絶対値Vが、基準速度U=1ピクセル/フレーム未満だった場合は、フレームnを残すフレームとする。
(2)上記以外の場合はフレームn+N−1を残すフレームとする。
これらの処理に従って、選択フレームを決定する。
As described above, the time direction decimation processing frame determination unit 151
(1) When the absolute value V of the movement amount (movement amount A) corresponding to the past frame calculated based on the past frame included in the previous processing unit is less than the reference speed U = 1 pixel / frame, Let n be a frame that leaves n.
(2) In cases other than the above, it is assumed that the frame n + N−1 is left.
According to these processes, the selected frame is determined.

図32の例では、ブロック92から算出される移動量は大きい値(1ピクセル/フレーム以上)となり、従って、時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132は、間引き処理対象のフレーム0からフレーム3の4フレームの各ブロック200〜203のうち、最も未来のフレームであるフレーム3に属するブロック203を残す時間間引きを実行する。   In the example of FIG. 32, the amount of movement calculated from the block 92 is a large value (1 pixel / frame or more). Therefore, the block processing unit 132 that performs the temporal direction thinning process performs the thinning process target frame 0 to frame 3. Among the four frames 200 to 203, time thinning is performed to leave the block 203 belonging to the frame 3 which is the most future frame.

この間引き処理データを、復元した結果が、図32の右部に示す(B)間引き処理後復元データである。各フレーム0〜3のブロック210〜213のすべてには、(A)間引き処理前のフレーム3のブロック203と同様のデータ、すなわち、背景データのみからなる画像データによって構成されるデータが復元される。フレーム0において移動被写体91(斜線)の一部に欠けが生じているが、先に説明した図22の(B)間引き処理後復元データのように4フレーム間に渡って動被写体の欠片が一ヶ所に留まるようなことはなく、画像劣化が抑制され、オリジナル画像に近い良好な動画像データの復元が実現される。   The result of restoring this thinning-out processing data is (B) restored data after thinning-out processing shown in the right part of FIG. In all of the blocks 210 to 213 in each of the frames 0 to 3, (A) data similar to the block 203 of the frame 3 before the thinning process, that is, data composed of image data including only background data is restored. . Although a part of the moving subject 91 (shaded line) is missing in frame 0, there is only one piece of moving subject over four frames as in the restoration data after the thinning process in FIG. 22 described above. It does not stay in one place, image degradation is suppressed, and good moving image data restoration close to the original image is realized.

さらに、図33、図34を参照して、異なる動きを持つ移動被写体を含む動画像データに対する処理例について説明する。図33、図34においては、斜線で示した移動被写体93が左方向へ移動している動画像のフレーム0〜3を示している。図33は、従来の時間方向間引き処理、すなわち過去フレームの移動量に基づく残すフレームを選択する処理を実行しない場合であり、図34は、過去フレームの移動量に基づく残すフレームを選択する処理を実行した場合の画像データを示している。   Further, a processing example for moving image data including a moving subject having different motion will be described with reference to FIGS. 33 and 34. In FIGS. 33 and 34, frames 0 to 3 of the moving image in which the moving subject 93 indicated by diagonal lines is moving leftward are shown. FIG. 33 shows a case where the conventional time direction thinning process, that is, the process of selecting the frame to be left based on the movement amount of the past frame is not executed, and FIG. 34 shows the process of selecting the frame to be left based on the movement amount of the past frame. Image data when executed is shown.

図33の処理例では、フレーム0〜3のブロック220〜223に対する時間方向間引きにおいて、仮にフレーム3のブロック223を残した時間間引きをおこなってしまうと、図33の右部に示す(B)間引き処理後復元データのフレーム0〜3に含まれるブロック230〜233には、フレーム3のブロック223のデータと同様、移動被写体の一部を含む画像データが表示されることになる。この結果、例えば、フレーム0などでは、突然離れた部分にあるはずの移動被写体93の一部ブロック230の内部に表示されてしまう。   In the processing example of FIG. 33, if time thinning is performed with the blocks 223 of the frame 3 left in the time direction thinning for the blocks 220 to 223 of the frames 0 to 3, (B) thinning shown in the right part of FIG. 33. In the blocks 230 to 233 included in the frames 0 to 3 of the post-processing restoration data, the image data including a part of the moving subject is displayed in the same manner as the data of the block 223 of the frame 3. As a result, for example, in frame 0 or the like, it is displayed inside the partial block 230 of the moving subject 93 that should be suddenly away.

一方、上述した処理、すなわち、過去フレームの移動量に基づいて、時間方向間引き処理において残すフレームを選択する処理を実行した場合は、図34に示す結果となる。   On the other hand, when the above-described process, that is, the process of selecting a frame to be left in the time direction thinning process based on the movement amount of the past frame, the result shown in FIG. 34 is obtained.

図34に示す画像データ例の場合、(A)間引き処理前のフレーム−1のブロック95内には移動被写体が含まれない。このような構成では、ブロック95から算出される移動量は小さい値(1ピクセル/フレーム未満)となることが予想できる。   In the case of the image data example shown in FIG. 34, (A) the moving subject is not included in the block 95 of frame-1 before the thinning process. In such a configuration, the movement amount calculated from the block 95 can be expected to be a small value (less than 1 pixel / frame).

時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132は、間引き処理対象のフレーム0からフレーム3の4フレームの各ブロックデータ200〜203のうち、どのフレームのブロックデータを選択フレームとして残すかを判定する際、ブロック95から算出される移動量に基づく決定処理を行なうことになる。   When the block processing unit 132 that executes the temporal direction thinning process determines which block data of the four frame data 200 to 203 of frame 0 to frame 3 to be thinned out is to be left as a selected frame Then, the determination process based on the movement amount calculated from the block 95 is performed.

前述したように、時間方向間引き処理フレーム決定部151は、
(1)1つ前の処理単位に含まれる過去フレームに基づいて算出した移動量(移動量A)の絶対値Vが、基準速度U=1ピクセル/フレーム未満だった場合は、フレームnを残すフレームとする。
(2)上記以外の場合はフレームn+N−1を残すフレームとする。
これらの処理に従って、選択フレームを決定する。
As described above, the time direction decimation processing frame determination unit 151
(1) If the absolute value V of the movement amount (movement amount A) calculated based on the previous frame included in the previous processing unit is less than the reference speed U = 1 pixel / frame, leave the frame n. Frame.
(2) In cases other than the above, it is assumed that the frame n + N−1 is left.
According to these processes, the selected frame is determined.

図34の例では、ブロック95から算出される移動量は小さい値(1ピクセル/フレーム未満)となり、従って、時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132は、間引き処理対象のフレーム0からフレーム3の4フレームの各ブロック240〜243のうち、最も時間的に古いフレームであるフレーム0に属するブロック240を残す時間方向間引きを実行する。   In the example of FIG. 34, the amount of movement calculated from the block 95 is a small value (less than 1 pixel / frame). Among the four frames of 240 to 243, the time direction decimation is performed to leave the block 240 belonging to the frame 0 which is the oldest frame in time.

この間引き処理データを、復元した結果が、図34の右部に示す(B)間引き処理後復元データである。各フレーム0〜3のブロック250〜253のすべてには、(A)間引き処理前のフレーム0のブロック240と同様のデータ、すなわち、背景データのみからなる画像データによって構成されるデータが復元される。フレーム3において移動被写体93(斜線)の一部に欠けが生じているが、先に説明した図22の(B)間引き処理後復元データのように4フレーム間に渡って動被写体の欠片が一ヶ所に留まるようなことはなく、画像劣化が抑制され、オリジナル画像に近い良好な動画像データの復元が実現される。   The result of restoring this thinned-out processing data is (B) restored data after the thinning-out processing shown in the right part of FIG. In all of the blocks 250 to 253 of each of the frames 0 to 3, (A) data similar to the block 240 of the frame 0 before the thinning process, that is, data constituted by image data including only background data is restored. . Although a part of the moving subject 93 (shaded line) is missing in the frame 3, there is one moving subject fragment over four frames as in the restored data after the thinning process in FIG. 22 described above. It does not stay in one place, image deterioration is suppressed, and good moving image data restoration close to the original image is realized.

ブロック処理部132は、このような時間方向間引き処理により、データ量が1/Nに削減されたN個のブロックについてのデータ(1個のブロック)を、出力部140に供給する。出力部140、復元部150についてはそれぞれ、先に説明した動画像変換装置10の出力部14、復元部15と同一の処理を実行する構成であるので説明は省略する。   The block processing unit 132 supplies data (one block) for N blocks whose data amount is reduced to 1 / N by such time direction thinning processing to the output unit 140. Since the output unit 140 and the restoration unit 150 are configured to execute the same processing as the output unit 14 and the restoration unit 15 of the moving image conversion apparatus 10 described above, description thereof is omitted.

図35に時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132の処理シーケンスを説明するフローチャートを示す。このフローチャートに従って、ブロック処理部132の処理手順について説明する。   FIG. 35 is a flowchart for explaining the processing sequence of the block processing unit 132 that executes the time direction thinning processing. The processing procedure of the block processing unit 132 will be described according to this flowchart.

まず、ステップS101において、ブロック処理部132は、移動量検出部120から、時間方向間引き処理対象となるブロックデータを入力する。基本的にブロック処理部132に入力されるブロックは、移動量検出部120において、時間方向間引き処理が最適であると判定されたブロックである。具体的には、例えば、移動量検出部120は、移動量をVt、予め定めた2つの閾値Va、Vb、ただしVa>Vbとした設定において、
移動量:Vt≧Vaである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向間引き処理として決定し、
移動量:Vt<Vbである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を時間方向間引き処理として決定し、
移動量Vtが、Vb≦Vt<Vaである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向および時間方向間引き処理として決定する処理を実行しており、
時間方向間引き処理を実行するブロック処理部132には、
移動量:Vt<Vbであると判定された間引き処理単位フレームに含まれるブロックが入力されることになる。ここでは処理単位フレーム数をNとし、フレームn〜n+Nに属するN個のブロックが入力されたとする。
First, in step S <b> 101, the block processing unit 132 inputs block data to be subjected to a time direction thinning process from the movement amount detection unit 120. Basically, the blocks input to the block processing unit 132 are blocks for which the movement amount detection unit 120 has determined that the time direction thinning processing is optimal. Specifically, for example, the movement amount detection unit 120 sets the movement amount to Vt, two predetermined thresholds Va and Vb, where Va> Vb.
Movement amount: When Vt ≧ Va,
The execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as a spatial direction thinning process,
Movement amount: When Vt <Vb,
The execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as a time direction thinning process,
When the movement amount Vt is Vb ≦ Vt <Va,
The execution processing for a plurality of consecutive frames that are thinning processing execution units is executed as processing for determining the thinning processing in the spatial direction and the temporal direction,
In the block processing unit 132 that executes the time direction thinning process,
Movement amount: A block included in the thinning-out processing unit frame determined to satisfy Vt <Vb is input. Here, it is assumed that the number of processing unit frames is N, and N blocks belonging to frames n to n + N are input.

ステップS102では、1処理単位前の間引き処理単位の対応ブロックに基づいて検出された移動量Aを入力する。図25〜図27を参照して説明したように、移動量検出部120においては、各処理単位の最終フレームに属するブロックに基づいて移動量Aを算出し、これを移動量検出部メモリ123に格納している。ブロック処理部132は、このメモリ123に格納された1つ前の処理単位の移動量Aを入力する。   In step S102, the movement amount A detected based on the corresponding block of the thinning-out processing unit before one processing unit is input. As described with reference to FIGS. 25 to 27, the movement amount detection unit 120 calculates the movement amount A based on the block belonging to the last frame of each processing unit, and stores this in the movement amount detection unit memory 123. Storing. The block processing unit 132 inputs the movement amount A of the previous processing unit stored in the memory 123.

ステップS103では、移動量Aと、予め定めた閾値Uとの比較を実行する。
前述したように、ブロック処理部132の時間方向間引き処理フレーム決定部151は、
(1)1つ前の処理単位に含まれる過去フレームに基づいて算出した過去フレーム対応移動量(移動量A)の絶対値Vが、基準速度U=1ピクセル/フレーム未満だった場合は、フレームnを残すフレームとする。
(2)上記以外の場合はフレームn+N−1を残すフレームとする。
これらの処理に従って、選択フレームを決定する。
In step S103, the movement amount A is compared with a predetermined threshold value U.
As described above, the time direction decimation processing frame determination unit 151 of the block processing unit 132
(1) When the absolute value V of the movement amount (movement amount A) corresponding to the past frame calculated based on the past frame included in the previous processing unit is less than the reference speed U = 1 pixel / frame, Let n be a frame that leaves n.
(2) In cases other than the above, it is assumed that the frame n + N−1 is left.
According to these processes, the selected frame is determined.

ステップS103において、過去フレーム対応移動量A≧閾値Uである場合は、ステップS104に進む。この処理は、上記の(1)の処理に相当する。すなわち、ステップS104では、時間方向間引き処理フレーム決定部151は、処理フレームの最後のフレーム、すなわちフレームn+N−1を残すフレームとしてこのフレームに対応するブロックを選択ブロックとする。   If it is determined in step S103 that the past frame correspondence movement amount A ≧ the threshold value U, the process proceeds to step S104. This process corresponds to the process (1). That is, in step S104, the time direction thinning process frame determination unit 151 sets the block corresponding to this frame as the selected block as the last frame of the process frame, that is, the frame that leaves frame n + N-1.

一方、ステップS103において、過去フレーム対応移動量A≧閾値Uでない場合は、ステップS105に進む。この処理は、上記の(2)の処理に相当する。すなわち、ステップS105では、時間方向間引き処理フレーム決定部151は、処理フレームの先頭のフレーム、すなわちフレームnを残すフレームとしてこのフレームに対応するブロックを選択ブロックとする。   On the other hand, if it is determined in step S103 that the past frame correspondence movement amount A ≧ threshold value U is not satisfied, the process proceeds to step S105. This process corresponds to the process (2) above. That is, in step S105, the time direction thinning-out processing frame determination unit 151 sets a block corresponding to this frame as a selected block as a head frame of the processing frame, that is, a frame that leaves the frame n.

ステップS106では、ブロック処理部132における時間方向間引き処理部152が、選択フレームに対応するブロックデータのみを残す時間方向間引き処理を実行し、処理を終了する。   In step S106, the time direction decimation processing unit 152 in the block processing unit 132 executes time direction decimation processing that leaves only block data corresponding to the selected frame, and ends the process.

以上、特定の実施例を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施例の修正や代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、限定的に解釈されるべきではない。本発明の要旨を判断するためには、特許請求の範囲の欄を参酌すべきである。   The present invention has been described in detail above with reference to specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can make modifications and substitutions of the embodiments without departing from the gist of the present invention. In other words, the present invention has been disclosed in the form of exemplification, and should not be interpreted in a limited manner. In order to determine the gist of the present invention, the claims should be taken into consideration.

また、明細書中において説明した一連の処理はハードウェア、またはソフトウェア、あるいは両者の複合構成によって実行することが可能である。ソフトウェアによる処理を実行する場合は、処理シーケンスを記録したプログラムを、専用のハードウェアに組み込まれたコンピュータ内のメモリにインストールして実行させるか、あるいは、各種処理が実行可能な汎用コンピュータにプログラムをインストールして実行させることが可能である。   The series of processing described in the specification can be executed by hardware, software, or a combined configuration of both. When executing processing by software, the program recording the processing sequence is installed in a memory in a computer incorporated in dedicated hardware and executed, or the program is executed on a general-purpose computer capable of executing various processing. It can be installed and run.

例えば、プログラムは記録媒体としてのハードディスクやROM(Read Only Memory)に予め記録しておくことができる。あるいは、プログラムはフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory),MO(Magneto optical)ディスク,DVD(Digital Versatile Disc)、磁気ディスク、半導体メモリなどのリムーバブル記録媒体に、一時的あるいは永続的に格納(記録)しておくことができる。このようなリムーバブル記録媒体は、いわゆるパッケージソフトウエアとして提供することができる。   For example, the program can be recorded in advance on a hard disk or ROM (Read Only Memory) as a recording medium. Alternatively, the program is temporarily or permanently stored on a removable recording medium such as a flexible disk, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), an MO (Magneto optical) disk, a DVD (Digital Versatile Disc), a magnetic disk, or a semiconductor memory. It can be stored (recorded). Such a removable recording medium can be provided as so-called package software.

なお、プログラムは、上述したようなリムーバブル記録媒体からコンピュータにインストールする他、ダウンロードサイトから、コンピュータに無線転送したり、LAN(Local Area Network)、インターネットといったネットワークを介して、コンピュータに有線で転送し、コンピュータでは、そのようにして転送されてくるプログラムを受信し、内蔵するハードディスク等の記録媒体にインストールすることができる。   The program is installed on the computer from the removable recording medium as described above, or is wirelessly transferred from the download site to the computer, or is wired to the computer via a network such as a LAN (Local Area Network) or the Internet. The computer can receive the program transferred in this manner and install it on a recording medium such as a built-in hard disk.

なお、明細書に記載された各種の処理は、記載に従って時系列に実行されるのみならず、処理を実行する装置の処理能力あるいは必要に応じて並列的にあるいは個別に実行されてもよい。また、本明細書においてシステムとは、複数の装置の論理的集合構成であり、各構成の装置が同一筐体内にあるものには限らない。   Note that the various processes described in the specification are not only executed in time series according to the description, but may be executed in parallel or individually according to the processing capability of the apparatus that executes the processes or as necessary. Further, in this specification, the system is a logical set configuration of a plurality of devices, and the devices of each configuration are not limited to being in the same casing.

本発明の構成によれば、画像の各領域の特徴、特に被写体の動きに対応した最適な圧縮処理態様を決定し、決定した態様にしたがって領域ごとに最適な態様でデータ変換処理を行う構成とすることで品質劣化のきわめて少ない圧縮および復元が可能となる。特に、本発明の構成においては、時間方向間引きを実行する際に、処理対象の1つ前の間引き処理単位フレームに属するブロックに基づいて検出された過去フレーム対応移動量を入力し、該過去フレーム対応移動量に基づいて、時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを決定して、決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する構成としたので、復元画像に、本来存在しない移動被写体が表示されるといった画像劣化を低減させることが可能となり、高品質な画像圧縮、復元を可能としたデータ変換が実現される。   According to the configuration of the present invention, the optimum compression processing mode corresponding to the characteristics of each region of the image, particularly the movement of the subject is determined, and the data conversion processing is performed in the optimal mode for each region according to the determined mode. By doing so, it becomes possible to perform compression and decompression with very little quality deterioration. In particular, in the configuration of the present invention, when the time direction decimation is executed, the past frame correspondence movement amount detected based on the block belonging to the previous decimation unit frame to be processed is input, and the past frame Since the block-corresponding frame to be left as data in the time direction decimation is determined based on the corresponding movement amount, and the time-direction decimation process is performed to leave the block data corresponding to the determined frame, it is not originally present in the restored image. Image deterioration such as displaying a moving subject can be reduced, and data conversion that enables high-quality image compression and restoration is realized.

特に、本発明の構成によれば、過去フレーム対応移動量に基づいて、時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを決定して、決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する構成としたので、時間方向間引き処理対象ブロックに移動被写体がごく少量含まれるような場合、復元画像に、本来存在しない移動被写体が表示されるといったことがなくなり、高品質な画像圧縮、復元を可能としたデータ変換が実現される。   In particular, according to the configuration of the present invention, based on the movement amount corresponding to the past frame, the block correspondence frame to be left as data in the time direction thinning is determined, and the time direction thinning process for leaving the determined frame correspondence block data is executed. Because of the configuration, when there are very few moving subjects in the time direction decimation processing target block, there is no display of moving subjects that do not exist in the restored image, enabling high-quality image compression and restoration. Data conversion is realized.

超解像効果を利用したデータ変換を実行する動画像変換装置の基本構成を示す図である。It is a figure which shows the basic composition of the moving image converter which performs the data conversion using a super-resolution effect. 超解像効果を利用したデータ変換を実行する動画像変換装置の基本構成の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the basic composition of the moving image converter which performs the data conversion using a super-resolution effect. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 動画像変換装置におけるブロック処理部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block process part in a moving image converter. 間引き処理により生成された圧縮データの復元を実行する復元部の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the decompression | restoration part which performs decompression | restoration of the compressed data produced | generated by the thinning process. 復元部におけるブロック拡張部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block expansion part in a decompression | restoration part. 復元部におけるブロック拡張部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block expansion part in a decompression | restoration part. 復元部におけるブロック拡張部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block expansion part in a decompression | restoration part. 復元部におけるブロック拡張部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block expansion part in a decompression | restoration part. 復元部におけるブロック拡張部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block expansion part in a decompression | restoration part. 復元部におけるブロック拡張部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block expansion part in a decompression | restoration part. 復元部におけるブロック拡張部の処理について説明する図である。It is a figure explaining the process of the block expansion part in a decompression | restoration part. 時間方向間引き処理を実行した場合の問題点について説明する図である。It is a figure explaining the problem at the time of performing a time direction thinning-out process. 時間方向間引き処理を実行した場合の問題点について説明する図である。It is a figure explaining the problem at the time of performing a time direction thinning-out process. 本発明の超解像効果を利用したデータ変換を実行する画像変換装置の構成例について説明する図である。It is a figure explaining the structural example of the image conversion apparatus which performs the data conversion using the super-resolution effect of this invention. 超解像効果を利用したデータ変換を実行する動画像変換装置の基本構成の詳細を示す図である。It is a figure which shows the detail of the basic composition of the moving image converter which performs the data conversion using a super-resolution effect. 移動量検出部の実行する移動量検出処理の一例について説明する図である。It is a figure explaining an example of the movement amount detection process which a movement amount detection part performs. 移動量検出部の実行する移動量検出処理の一例について説明する図である。It is a figure explaining an example of the movement amount detection process which a movement amount detection part performs. 時間方向間引き処理を実行するブロック処理部の構成および処理について説明する図である。It is a figure explaining the structure and process of a block process part which performs a time direction thinning-out process. 時間方向間引き処理の実行態様の一例について説明する図である。It is a figure explaining an example of the execution aspect of a time direction thinning-out process. 時間方向間引き処理の実行態様の一例について説明する図である。It is a figure explaining an example of the execution aspect of a time direction thinning-out process. 時間方向間引き処理の実行態様の一例について説明する図である。It is a figure explaining an example of the execution aspect of a time direction thinning-out process. 時間方向間引き処理の実行態様の一例について説明する図である。It is a figure explaining an example of the execution aspect of a time direction thinning-out process. 本発明の処理に従った時間方向間引き処理の処理例について説明する図である。It is a figure explaining the process example of the time direction thinning-out process according to the process of this invention. 時間方向間引き処理の処理例について説明する図である。It is a figure explaining the process example of a time direction thinning-out process. 本発明の処理に従った時間方向間引き処理の処理例について説明する図である。It is a figure explaining the process example of the time direction thinning-out process according to the process of this invention. 時間方向間引き処理を実行するブロック処理部の処理シーケンスについて説明するフローチャートを示す図である。It is a figure which shows the flowchart explaining the process sequence of the block process part which performs a time direction thinning-out process.

符号の説明Explanation of symbols

10 画像変換装置
11 ブロック分割部
12 移動量検出部
13 ブロック処理部
14 出力部
15 復元部
21 画像蓄積部
22 ブロック分割部
31 移動量検出部
32 ブロック分配部
51〜53 ブロック処理部
61 ブロック分配部
62〜64 ブロック拡張部
65 合成部
71 移動被写体
72 ブロック
73 移動被写体
74 ブロック
91 移動被写体
92 ブロック
93 移動被写体
95 ブロック
100 画像変換装置
110 ブロック分割部
111 画像蓄積部
112 ブロック分割部
120 移動量検出部
121 移動量検出部
122 ブロック分配部
123 移動量検出部メモリ
130 ブロック処理部
131〜133 ブロック処理部
140 出力部
150 復元部
151 時間方向間引き処理フレーム決定部
152 時間方向間引き処理部
200〜203 ブロック
210〜213 ブロック
220〜223 ブロック
230〜233 ブロック
240〜243 ブロック
250〜253 ブロック
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Image converter 11 Block division part 12 Movement amount detection part 13 Block processing part 14 Output part 15 Restoration part 21 Image storage part 22 Block division part 31 Movement amount detection part 32 Block distribution part 51-53 Block processing part 61 Block distribution part 62 to 64 Block expansion unit 65 Composition unit 71 Moving subject 72 Block 73 Moving subject 74 Block 91 Moving subject 92 Block 93 Moving subject 95 Block 100 Image conversion device 110 Block dividing unit 111 Image accumulating unit 112 Block dividing unit 120 Movement amount detecting unit 121: Movement amount detection unit 122: Block distribution unit 123: Movement amount detection unit memory 130: Block processing unit 131-133: Block processing unit 140: Output unit 150: Restoration unit 151: Time direction decimation processing frame determination unit 152: Time direction decimation Processing section 200 to 203 block 210-213 block 220 to 223 block 230 to 233 block 240-243 block 250 to 253 block

Claims (9)

動画像データのデータ変換処理を実行する動画像変換装置であり、
動画像データを構成するフレーム毎にブロック分割処理を実行するブロック分割部と、
前記ブロック分割部において分割された各ブロックにおける被写体移動量を検出する移動量検出部と、
前記移動量検出部の検出した移動量情報を入力し、該移動量情報に基づいて、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについて、空間方向間引き処理、または時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれを実行するかを決定し、間引き処理を実行するブロック処理部に間引き処理対象ブロックデータを供給する処理を実行するブロック分配部と、
ブロックデータを入力し、入力ブロックに対応する移動量に応じて、空間方向間引き処理、時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれかを実行するブロック処理部とを有し、
前記ブロック処理部は、
入力ブロックに対する時間方向間引き処理の実行に際して、処理対象ブロックとピクセル位置が対応し、かつ処理対象の1つ前の間引き処理単位フレームに属するブロックに基づいて前記移動量検出部の検出した過去フレーム対応移動量を入力し、該過去フレーム対応移動量と予め定めた閾値Uとを比較し、比較結果に応じて時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを異なるフレームとして決定するフレーム決定部と、
前記フレーム決定部の決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する時間方向間引き処理部と、
を有し、
前記フレーム決定部は、
前記過去フレーム対応移動量が、予め定めた閾値U以上である場合、すなわち、
過去フレーム対応移動量≧閾値U
である場合は、
時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の最後のフレーム(n+N−1)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定し、
過去フレーム対応移動量<閾値U
である場合は、
時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の先頭のフレーム(n)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定する処理を実行する構成であり、
前記時間方向間引き処理部は、
前記フレーム決定部の決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する構成であることを特徴とする動画像変換装置。
A moving image conversion apparatus that executes data conversion processing of moving image data,
A block division unit that executes block division processing for each frame constituting the moving image data;
A movement amount detection unit for detecting a subject movement amount in each block divided by the block division unit;
The movement amount information detected by the movement amount detection unit is input, and based on the movement amount information, the spatial direction thinning process, the time direction thinning process, or the spatial direction, A block distribution unit that determines which one of the time direction thinning processes is to be executed, and executes a process of supplying the block processing target block data to the block processing unit that performs the thinning process;
A block processing unit that inputs block data and executes either a spatial direction thinning process, a temporal direction thinning process, or a spatial direction and a temporal direction thinning process according to a movement amount corresponding to the input block;
The block processing unit
Corresponding to the past frame detected by the movement amount detection unit based on the block corresponding to the processing target block and the pixel position and belonging to the previous thinning unit frame of the processing target when executing the temporal direction thinning process on the input block A frame determination unit that inputs a movement amount, compares the movement amount corresponding to the past frame with a predetermined threshold U, and determines a block-corresponding frame to be left as data in time direction thinning according to the comparison result as a different frame;
A time direction decimation processing unit that executes a time direction decimation process that leaves block data corresponding to the frame determined by the frame determination unit;
I have a,
The frame determination unit
When the movement amount corresponding to the past frame is equal to or greater than a predetermined threshold value U, that is,
Movement amount corresponding to past frame ≧ threshold value U
If
Determining the last frame (n + N−1) of the frames (n to n + N−1) to which the time direction thinning process target block belongs as a block corresponding frame to be left as data in the time direction thinning;
Movement amount corresponding to past frame <threshold value U
If
It is a configuration that executes a process of determining the first frame (n) of the frame (n to n + N-1) to which the time direction thinning process target block belongs as a block corresponding frame to be left as data in the time direction thinning.
The time direction decimation processing unit
A moving image conversion apparatus having a configuration in which a time direction thinning process is performed to leave block data corresponding to a frame determined by the frame determination unit.
前記移動量検出部は、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレーム(n〜n+N−1)におけるピクセル位置の対応するN個の複数ブロックから、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて移動量を検出する処理を実行し、
前記フレーム決定部は、
前記移動量検出部が、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて検出した移動量を過去フレーム対応移動量として入力し、入力した過去フレーム対応移動量に基づいて、時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを決定する処理を実行する構成であることを特徴とする請求項1に記載の動画像変換装置。
The movement amount detector
Processing for detecting a movement amount based on a block belonging to the last frame (n + N−1) from a plurality of N blocks corresponding to pixel positions in a plurality of continuous frames (n to n + N−1) serving as a thinning process execution unit. Run
The frame determination unit
The movement amount detection unit inputs the movement amount detected based on the block belonging to the last frame (n + N−1) as the movement amount corresponding to the past frame, and based on the input movement amount corresponding to the past frame, The moving image conversion apparatus according to claim 1, wherein the moving image conversion apparatus is configured to execute a process of determining a block corresponding frame to be left as data.
前記移動量検出部は、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレーム(n〜n+N−1)におけるピクセル位置の対応するN個の複数ブロックから、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて移動量Aを検出する処理を実行するとともに、
前記最後のフレーム(n+N−1)以外のフレームに属するブロックに基づいて移動量Bを検出し、前記移動量Aおよび移動量Bの平均化処理により前記ブロック処理部に出力する出力移動量を算出する処理を実行する構成であることを特徴とする請求項1に記載の動画像変換装置。
The movement amount detector
Based on a block belonging to the last frame (n + N−1), a movement amount A is detected from a plurality of N blocks corresponding to pixel positions in a plurality of consecutive frames (n to n + N−1) serving as a thinning process execution unit. As processing is performed,
A movement amount B is detected based on a block belonging to a frame other than the last frame (n + N−1), and an output movement amount to be output to the block processing unit is calculated by averaging the movement amount A and the movement amount B. The moving image conversion apparatus according to claim 1, wherein the moving image conversion apparatus is configured to execute the processing to be performed.
前記ブロック分配部は、
前記移動量検出部の検出した移動量情報に基づいて、間引き処理態様を決定する構成であり、
前記移動量をVt、予め定めた2つの閾値Va、Vb、ただしVa>Vbである設定において、
移動量:Vt≧Vaである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向間引き処理として決定し、
移動量:Vt<Vbである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を時間方向間引き処理として決定し、
移動量Vtが、Vb≦Vt<Vaである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向および時間方向間引き処理として決定する構成であることを特徴とする請求項1に記載の動画像変換装置。
The block distributor is
Based on the movement amount information detected by the movement amount detection unit, it is configured to determine a thinning processing mode,
In the setting where the amount of movement is Vt, two predetermined thresholds Va and Vb, where Va> Vb,
Movement amount: When Vt ≧ Va,
The execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as a spatial direction thinning process,
Movement amount: When Vt <Vb,
The execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as a time direction thinning process,
When the movement amount Vt is Vb ≦ Vt <Va,
2. The moving image conversion apparatus according to claim 1, wherein execution processing for a plurality of continuous frames serving as a thinning processing execution unit is determined as thinning processing in a spatial direction and a time direction.
動画像データのデータ変換処理を実行する動画像変換方法であり、
動画像データを構成するフレーム毎にブロック分割処理を実行するブロック分割ステップと、
前記ブロック分割ステップにおいて分割された各ブロックにおける被写体移動量を検出する移動量検出ステップと、
前記移動量検出ステップにおいての検出した移動量情報を入力し、該移動量情報に基づいて、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについて、空間方向間引き処理、または時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれを実行するかを決定し、間引き処理を実行するブロック処理部に間引き処理対象ブロックデータを供給する処理を実行するブロック分配ステップと、
ブロックデータを入力し、入力ブロックに対応する移動量に応じて、空間方向間引き処理、時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれかを実行するブロック処理ステップとを有し、
前記ブロック処理ステップは、
入力ブロックに対する時間方向間引き処理の実行に際して、処理対象ブロックとピクセル位置が対応し、かつ処理対象の1つ前の間引き処理単位フレームに属するブロックに基づいて検出された過去フレーム対応移動量を入力し、該過去フレーム対応移動量と予め定めた閾値Uとを比較し、比較結果に応じて時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを異なるフレームとして決定するフレーム決定ステップと、
前記フレーム決定ステップにおいて決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する時間方向間引き処理ステップとを有し、
前記フレーム決定ステップにおいては、
前記過去フレーム対応移動量が、予め定めた閾値U以上である場合、すなわち、
過去フレーム対応移動量≧閾値U
である場合は、
時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の最後のフレーム(n+N−1)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定し、
過去フレーム対応移動量<閾値U
である場合は、
時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の先頭のフレーム(n)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定する処理を実行し、
前記時間方向間引き処理ステップにおいては、
前記フレーム決定ステップにおいて決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行することを特徴とする動画像変換方法。
A moving image conversion method for executing data conversion processing of moving image data,
A block division step for executing a block division process for each frame constituting the moving image data;
A movement amount detection step of detecting a subject movement amount in each block divided in the block division step;
The movement amount information detected in the movement amount detection step is input, and on the basis of the movement amount information, a spatial direction thinning process, a time direction thinning process, or a spatial direction is performed for a plurality of consecutive frames that are thinning process execution units. And a block distribution step for determining which of the time direction thinning processing is to be executed, and executing processing for supplying the thinning target block data to the block processing unit that performs the thinning processing;
A block processing step for inputting block data and performing either a spatial direction thinning process, a temporal direction thinning process, or a spatial direction and a temporal direction thinning process according to a movement amount corresponding to the input block;
The block processing step includes:
When executing the temporal direction decimation process for the input block, the past frame corresponding movement amount detected based on the block corresponding to the process target block and the pixel position and belonging to the previous decimation process unit frame of the process target is input. A frame determination step of comparing the movement amount corresponding to the past frame with a predetermined threshold U, and determining a block-corresponding frame to be left as data in the time direction thinning according to the comparison result as a different frame;
Possess a temporal decimation processing step of executing the frame leaving the frame corresponding block data determined at decision step temporal decimation processing,
In the frame determination step,
When the movement amount corresponding to the past frame is equal to or greater than a predetermined threshold value U, that is,
Movement amount corresponding to past frame ≧ threshold value U
If
Determining the last frame (n + N−1) of the frames (n to n + N−1) to which the time direction thinning process target block belongs as a block corresponding frame to be left as data in the time direction thinning;
Movement amount corresponding to past frame <threshold value U
If
Executing the process of determining the first frame (n) of the frame (n to n + N−1) to which the time direction decimation processing target block belongs as a block corresponding frame to be left as data in the time direction decimation;
In the time direction thinning-out processing step,
A moving image conversion method characterized by executing a time direction thinning process for leaving block data corresponding to the frame determined in the frame determining step .
前記移動量検出ステップは、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレーム(n〜n+N−1)におけるピクセル位置の対応するN個の複数ブロックから、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて移動量を検出する処理を実行し、
前記フレーム決定ステップは、
前記移動量検出ステップにおいて最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて検出した移動量を過去フレーム対応移動量として入力し、入力した過去フレーム対応移動量に基づいて、時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを決定する処理を実行することを特徴とする請求項に記載の動画像変換方法。
The movement amount detection step includes:
Processing for detecting a movement amount based on a block belonging to the last frame (n + N−1) from a plurality of N blocks corresponding to pixel positions in a plurality of continuous frames (n to n + N−1) serving as a thinning process execution unit. Run
The frame determining step includes:
The movement amount detected based on the block belonging to the last frame (n + N−1) in the movement amount detection step is input as the movement amount corresponding to the past frame, and the data in the time direction decimation is based on the input movement amount corresponding to the past frame. 6. The moving image conversion method according to claim 5 , wherein a process for determining a block corresponding frame to be left as is executed.
前記移動量検出ステップは、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレーム(n〜n+N−1)におけるピクセル位置の対応するN個の複数ブロックから、最後のフレーム(n+N−1)に属するブロックに基づいて移動量Aを検出する処理を実行するとともに、
前記最後のフレーム(n+N−1)以外のフレームに属するブロックに基づいて移動量Bを検出し、前記移動量Aおよび移動量Bの平均化処理により前記ブロック処理部に出力する出力移動量を算出する処理を実行することを特徴とする請求項に記載の動画像変換方法。
The movement amount detection step includes:
Based on a block belonging to the last frame (n + N−1), a movement amount A is detected from a plurality of N blocks corresponding to pixel positions in a plurality of consecutive frames (n to n + N−1) serving as a thinning process execution unit. As processing is performed,
A movement amount B is detected based on a block belonging to a frame other than the last frame (n + N−1), and an output movement amount to be output to the block processing unit is calculated by averaging the movement amount A and the movement amount B. The moving image conversion method according to claim 5 , wherein the processing is performed.
前記ブロック分配ステップは、
前記移動量検出ステップにおいて検出した移動量情報に基づいて、間引き処理態様を決定するステップを含み、
前記移動量をVt、予め定めた2つの閾値Va、Vb、ただしVa>Vbである設定において、
移動量:Vt≧Vaである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向間引き処理として決定し、
移動量:Vt<Vbである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を時間方向間引き処理として決定し、
移動量Vtが、Vb≦Vt<Vaである場合、
間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについての実行処理を空間方向および時間方向間引き処理として決定することを特徴とする請求項に記載の動画像変換方法。
The block distribution step includes:
A step of determining a thinning processing mode based on the movement amount information detected in the movement amount detection step;
In the setting where the amount of movement is Vt, two predetermined thresholds Va and Vb, where Va> Vb,
Movement amount: When Vt ≧ Va,
The execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as a spatial direction thinning process,
Movement amount: When Vt <Vb,
The execution process for a plurality of consecutive frames as a thinning process execution unit is determined as a time direction thinning process,
When the movement amount Vt is Vb ≦ Vt <Va,
6. The moving image conversion method according to claim 5 , wherein execution processing for a plurality of continuous frames serving as a thinning processing execution unit is determined as thinning processing in a spatial direction and a time direction.
動画像データのデータ変換処理をコンピュータ上で実行させるコンピュータ・プログラムであり、
動画像データを構成するフレーム毎にブロック分割処理を実行するブロック分割ステップと、
前記ブロック分割ステップにおいて分割された各ブロックにおける被写体移動量を検出する移動量検出ステップと、
前記移動量検出ステップにおいての検出した移動量情報を入力し、該移動量情報に基づいて、間引き処理実行単位となる複数の連続フレームについて、空間方向間引き処理、または時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれを実行するかを決定し、間引き処理を実行するブロック処理部に間引き処理対象ブロックデータを供給する処理を実行するブロック分配ステップと、
ブロックデータを入力し、入力ブロックに対応する移動量に応じて、空間方向間引き処理、時間方向間引き処理、または空間方向および時間方向間引き処理のいずれかを実行するブロック処理ステップとを有し、
前記ブロック処理ステップは、
入力ブロックに対する時間方向間引き処理の実行に際して、処理対象ブロックとピクセル位置が対応し、かつ処理対象の1つ前の間引き処理単位フレームに属するブロックに基づいて検出された過去フレーム対応移動量を入力し、該過去フレーム対応移動量と予め定めた閾値Uとを比較し、比較結果に応じて時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームを異なるフレームとして決定するフレーム決定ステップと、
前記フレーム決定ステップにおいて決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行する時間方向間引き処理ステップとを有し、
前記フレーム決定ステップにおいては、
前記過去フレーム対応移動量が、予め定めた閾値U以上である場合、すなわち、
過去フレーム対応移動量≧閾値U
である場合は、
時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の最後のフレーム(n+N−1)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定し、
過去フレーム対応移動量<閾値U
である場合は、
時間方向間引き処理対象ブロックの属するフレーム(n〜n+N−1)の先頭のフレーム(n)を時間方向間引きにおいてデータとして残すブロック対応フレームとして決定する処理を実行し、
前記時間方向間引き処理ステップにおいては、
前記フレーム決定ステップにおいて決定したフレーム対応のブロックデータを残す時間方向間引き処理を実行することを特徴とするコンピュータ・プログラム。
A computer program for executing data conversion processing of moving image data on a computer,
A block division step for executing a block division process for each frame constituting the moving image data;
A movement amount detection step of detecting a subject movement amount in each block divided in the block division step;
The movement amount information detected in the movement amount detection step is input, and on the basis of the movement amount information, a spatial direction thinning process, a time direction thinning process, or a spatial direction is performed for a plurality of consecutive frames that are thinning process execution units. And a block distribution step for determining which of the time direction thinning processing is to be executed, and executing processing for supplying the thinning target block data to the block processing unit that performs the thinning processing;
A block processing step for inputting block data and performing either a spatial direction thinning process, a temporal direction thinning process, or a spatial direction and a temporal direction thinning process according to a movement amount corresponding to the input block;
The block processing step includes:
When executing the temporal direction decimation process for the input block, the past frame corresponding movement amount detected based on the block corresponding to the process target block and the pixel position and belonging to the previous decimation process unit frame of the process target is input. A frame determination step of comparing the movement amount corresponding to the past frame with a predetermined threshold U, and determining a block-corresponding frame to be left as data in the time direction thinning according to the comparison result as a different frame;
Possess a temporal decimation processing step of executing the frame leaving the frame corresponding block data determined at decision step temporal decimation processing,
In the frame determination step,
When the movement amount corresponding to the past frame is equal to or greater than a predetermined threshold value U, that is,
Movement amount corresponding to past frame ≧ threshold value U
If
Determining the last frame (n + N−1) of the frames (n to n + N−1) to which the time direction thinning process target block belongs as a block corresponding frame to be left as data in the time direction thinning;
Movement amount corresponding to past frame <threshold value U
If
Executing the process of determining the first frame (n) of the frame (n to n + N−1) to which the time direction decimation processing target block belongs as a block corresponding frame to be left as data in the time direction decimation;
In the time direction thinning-out processing step,
A computer program for executing a time direction thinning process for leaving block data corresponding to the frame determined in the frame determining step .
JP2005127483A 2005-04-26 2005-04-26 Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program Expired - Fee Related JP4779424B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005127483A JP4779424B2 (en) 2005-04-26 2005-04-26 Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005127483A JP4779424B2 (en) 2005-04-26 2005-04-26 Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006310921A JP2006310921A (en) 2006-11-09
JP4779424B2 true JP4779424B2 (en) 2011-09-28

Family

ID=37477344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005127483A Expired - Fee Related JP4779424B2 (en) 2005-04-26 2005-04-26 Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4779424B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2588925B2 (en) * 1988-03-11 1997-03-12 富士通株式会社 Variable bit rate image coding device
JP3197420B2 (en) * 1994-01-31 2001-08-13 三菱電機株式会社 Image coding device
JP3540447B2 (en) * 1995-07-20 2004-07-07 三洋電機株式会社 Video encoding apparatus and decoding apparatus
JP2004023670A (en) * 2002-06-19 2004-01-22 Nec Corp Image encoding apparatus and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006310921A (en) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4779434B2 (en) Moving picture conversion apparatus, moving picture restoration apparatus and method, and computer program
US7813430B2 (en) Method and apparatus for decimation mode determination utilizing block motion
JP3898606B2 (en) Motion vector detection method and apparatus, and frame interpolation image creation method and apparatus
JP6335504B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5727873B2 (en) Motion vector detection device, encoding device, and program thereof
JP2011508516A (en) Image interpolation to reduce halo
JP5133038B2 (en) Image restoration method and image restoration apparatus
JP4735063B2 (en) Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program
JP2010278898A (en) Device and method for processing super-resolution image, and ip module data
JP4552691B2 (en) Moving picture conversion apparatus, moving picture restoration apparatus and method, and computer program
JP2012235407A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2008017060A (en) Device and method for converting moving picture, and computer program
JP2011055278A (en) Motion information acquiring apparatus and image processing device
JP4810807B2 (en) Moving picture conversion apparatus, moving picture restoration apparatus and method, and computer program
JP4412062B2 (en) Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program
JP4193233B2 (en) Motion determination device, method and image information conversion device
JP4779424B2 (en) Moving picture conversion apparatus, moving picture conversion method, and computer program
JP3898546B2 (en) Image scanning conversion method and apparatus
WO2014115522A1 (en) Frame rate converter, frame rate conversion method, and display device and image-capturing device provided with frame rate converter
JP5448983B2 (en) Resolution conversion apparatus and method, scanning line interpolation apparatus and method, and video display apparatus and method
JP4431973B2 (en) Moving image processing apparatus and method
JP4590975B2 (en) Moving picture conversion apparatus, moving picture restoration apparatus and method, and computer program
JP5690163B2 (en) Image reduction device, image enlargement device, image reduction program, and image enlargement program
JP2006310920A (en) Moving picture conversion apparatus, moving picture decompression apparatus and method, and computer program
JPH0363275B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees