JP4756842B2 - Print position adjusting method and printing apparatus - Google Patents

Print position adjusting method and printing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4756842B2
JP4756842B2 JP2004288949A JP2004288949A JP4756842B2 JP 4756842 B2 JP4756842 B2 JP 4756842B2 JP 2004288949 A JP2004288949 A JP 2004288949A JP 2004288949 A JP2004288949 A JP 2004288949A JP 4756842 B2 JP4756842 B2 JP 4756842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print position
print
position adjustment
patterns
abnormality detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004288949A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006102997A (en
Inventor
直樹 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004288949A priority Critical patent/JP4756842B2/en
Publication of JP2006102997A publication Critical patent/JP2006102997A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4756842B2 publication Critical patent/JP4756842B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Description

本発明は、プリントヘッドの移動を伴うプリント動作時のプリント位置を調整するためのプリント位置調整方法、およびプリント装置に関するものである。   The present invention relates to a print position adjusting method and a printing apparatus for adjusting a print position during a printing operation involving a movement of a print head.

インクジェットプリント装置において、複数色のインクを、複数色それぞれに対応した吐出口から吐出してカラー画像を記録可能とした構成が一般的に知られている。また、記録の高速化のために、記録ヘッドの往復走査中に記録を行う、いわゆる双方向記録を可能とした構成も知られている。   In an inkjet printing apparatus, a configuration is generally known in which a color image can be recorded by ejecting a plurality of colors of ink from ejection openings corresponding to a plurality of colors. In addition, in order to increase the recording speed, a configuration that enables so-called bidirectional recording in which recording is performed during reciprocating scanning of a recording head is also known.

上述のようなカラー画像の記録を行うインクジェット記録時においては、各色に対応した吐出口の相対的な位置ずれや原因となって、画質が低下してしまうことから、位置ずれに対して調整を行う構成を採用するのが一般的である。また、双方向記録において、往方向走査時と復方向走査時とで位置ずれが生じた場合、この往復の記録位置のずれが原因となって画質を低下してしまう。   At the time of ink jet recording in which a color image is recorded as described above, the image quality deteriorates due to the relative misalignment or cause of the discharge ports corresponding to the respective colors. Generally, the configuration to be performed is adopted. In the bidirectional recording, when a positional deviation occurs between the forward scanning and the backward scanning, the image quality deteriorates due to the deviation of the reciprocating recording position.

従来から、上述した吐出口間や記録ヘッド間の相対的位置のずれによって生じる記録位置のずれや、双方向記録における位置ずれ(レジストレーションともいう)を調整する技術が知られている。この調整のことは、レジストレーション調整(または補正)、あるいはレジ調(レジ補正)と称されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a technique for adjusting a recording position shift caused by a relative position shift between the discharge ports or the recording heads described above, and a positional shift (also referred to as registration) in bidirectional recording. This adjustment is referred to as registration adjustment (or correction) or registration tone (registration correction).

例えば、特許文献1に記載されているレジ調整技術は、記録装置によって記録されたパターンを装置内のセンサを用いて読み取り、読み取った結果から各種の位置ずれを調整するものである。この調整技術は、ユーザの判断ではなく、自動的に調整する技術であることから、自動レジ調整方法と称されている。   For example, the registration adjustment technique described in Patent Document 1 reads a pattern recorded by a recording apparatus using a sensor in the apparatus, and adjusts various positional deviations based on the read result. This adjustment technique is called an automatic registration adjustment method because it is a technique that automatically adjusts rather than judging by the user.

インクジェットプリント装置においては、上述のように特許文献1に記載されているような自動レジ調整方法を用いることにより、比較的安価な検出機構によって正確な位置調整(レジスト調整)ができる。そのことにより、コストパフォーマンスの高いプリント装置を提供することができる。   In an inkjet printing apparatus, by using an automatic registration adjustment method as described in Patent Document 1 as described above, accurate position adjustment (registration adjustment) can be performed by a relatively inexpensive detection mechanism. As a result, a printing apparatus with high cost performance can be provided.

特開平10−329381号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-329381

しかしながら近年では、記録画像の高画質化のさらなる要求に伴って、プリントヘッドから吐出するインクの小液滴化が進み、自動レジスト調整システムにおいてもさらなる高精度化が要求されてきている。このような要求に伴い、以下のような不具合が顕在化するようになってきた。   However, in recent years, with further demands for higher image quality of recorded images, ink droplets ejected from the print head have become smaller, and higher accuracy has been required even in automatic registration adjustment systems. With such a request, the following problems have become apparent.

すなわち、プリント位置調整用のパターン群を記録したときの特異な状況の影響が無視できなくなっている。例えば、シリアルスキャンタイプのインクジェットプリント装置において、プリントヘッドを搭載して移動するキャリッジの振動、用紙(被プリント媒体)の主走査方向の傾き、用紙の送り量や位置のずれによって、プリント位置調整用のパターン群のプリント結果に濃度むらが生じてしまう。このような濃度むらの影響は、プリント位置の最適な調整値(レジスト値)を検出する上において無視できなくなっている。   That is, the influence of the unique situation when the print position adjustment pattern group is recorded cannot be ignored. For example, in a serial scan type ink jet printing apparatus, for print position adjustment by the vibration of the carriage that moves with the print head mounted, the inclination of the paper (printed medium) in the main scanning direction, and the deviation of the paper feed amount and position The density unevenness occurs in the print result of the pattern group. The influence of such density unevenness cannot be ignored in detecting the optimum adjustment value (registration value) of the print position.

今までのようにインク滴がそれほど小さくなかったときは、このような特異な状況下において生ずるインク滴の着弾位置のずれ量は、用紙上に形成されるインクドットのサイズに比べて小さかったため、プリント位置調整用のパターン群の濃度に与える影響は比較的小さかった。しかし、インク滴の微小化に伴い、インク滴の着弾位置のずれ量がプリント位置調整用のパターン群の濃度に与える影響が増大することになる。このようなインク滴の着弾位置のずれの影響を受けた場合には、プリント位置の調整精度が充分に得られなくなる。   When the ink droplet was not so small as before, the amount of deviation of the landing position of the ink droplet generated under such a unique situation was small compared to the size of the ink dot formed on the paper. The influence on the density of the pattern group for print position adjustment was relatively small. However, as the ink droplets become smaller, the influence of the deviation amount of the landing positions of the ink droplets on the density of the print position adjustment pattern group increases. When the impact of the landing position of the ink droplet is affected, the print position adjustment accuracy cannot be obtained sufficiently.

当然のことながら、インク滴の小液滴化に伴い、通常のプリント時の画像品位を確保するためにプリント装置における機械的な構成部分の機械精度は向上されている。しかしながら、特異な状況下における現象までもカバーするような高精度な構成は、コストパフォーマンスの観点からは好ましくない。   As a matter of course, as the ink droplets become smaller, the mechanical accuracy of the mechanical components in the printing apparatus is improved in order to ensure image quality during normal printing. However, a highly accurate configuration that covers even a phenomenon under a specific situation is not preferable from the viewpoint of cost performance.

一方、プリント位置調整(レジスト調整)のために取得した調整値は、通常のプリントにおいて継続的に使用される。そのため、特異な状況下だけにおいて生じる問題ではなく、通常のプリント時においても影響を及ぼすことになる。   On the other hand, adjustment values acquired for print position adjustment (registration adjustment) are continuously used in normal printing. For this reason, this is not a problem that occurs only in a specific situation, but it also affects normal printing.

本発明の目的は、プリントヘッドの移動中における振動、被プリント媒体の傾き、およびプリントヘッドと対向するプリント位置における被プリント媒体の位置ずれ等、特異的な外乱に起因するプリント不良の影響を回避して、高精度のプリント位置調整をすることができるプリント位置調整方法およびプリント装置を提供することにある。   The object of the present invention is to avoid the influence of print defects caused by specific disturbances such as vibration during movement of the print head, tilt of the print medium, and misalignment of the print medium at the print position facing the print head. An object of the present invention is to provide a printing position adjustment method and printing apparatus that can perform printing position adjustment with high accuracy.

本発明のプリント位置調整方法は、プリントヘッドの第1方向の移動におけるプリント位置と前記第1方向と反対方向の第2方向の移動におけるプリント位置を調整するプリント位置調整方法であって、前記プリントヘッドの同一の第1方向の移動において、複数の第1のプリント位置調整用パターンと、複数の第1の異常検知用パターンとをプリントする工程と、前記プリントヘッドの同一の第2方向の移動において、前記複数の第1のプリント位置調整用パターンそれぞれに対して異なるずれ量で第2のプリント位置調整用パターンをプリントし、前記複数の第1の異常検知用パターンそれぞれに対して同一のずれ量で第2の異常検知用パターンをプリントする工程と、前記第1および第2のプリント位置調整用パターンにより形成される複数のプリント位置調整用パターンの光学特性と、前記第1および第2の異常検知用パターンにより形成される複数の異常検知用パターンの光学特性とを測定する工程と、前記複数のプリント位置調整用パターンのうち、測定された光学特性が異常な異常検知用パターンに対応する前記プリント位置調整用パターンを除くプリント位置調整用パターンに基づいて、プリント位置の調整値を取得する工程と、を有することを特徴とする。 The print position adjusting method of the present invention is a print position adjusting method for adjusting a print position in movement in a first direction of a print head and a print position in movement in a second direction opposite to the first direction. In the same movement of the head in the first direction, the step of printing the plurality of first print position adjustment patterns and the plurality of first abnormality detection patterns, and the movement of the print head in the same second direction The second print position adjustment pattern is printed with a different amount of deviation for each of the plurality of first print position adjustment patterns, and the same deviation is obtained for each of the plurality of first abnormality detection patterns. Forming a second abnormality detection pattern in a quantity, and the first and second print position adjustment patterns. Measuring optical characteristics of a plurality of print position adjustment patterns and optical characteristics of a plurality of abnormality detection patterns formed by the first and second abnormality detection patterns; and the plurality of print position adjustment patterns Obtaining a print position adjustment value based on a print position adjustment pattern excluding the print position adjustment pattern corresponding to the abnormality detection pattern having an abnormal measured optical characteristic among the patterns. It is characterized by.

本発明のプリント装置は、プリントヘッドを第1方向および前記第1方向と反対方向の第2方向に移動させてプリントを行うプリント装置であって、前記プリントヘッドの同一の第1方向の移動において、複数の第1のプリント位置調整用パターンと、複数の第1の異常検知用パターンとをプリントし、前記プリントヘッドの同一の第2方向の移動において、前記複数の第1のプリント位置調整用パターンそれぞれに対して異なるずれ量で第2のプリント位置調整用パターンをプリントし、前記複数の第1の異常検知用パターンそれぞれに対して同一のずれ量で第2の異常検知用パターンをプリントするプリント手段と、前記第1および第2のプリント位置調整用パターンにより形成される複数のプリント位置調整用パターンの光学特性と、前記第1および第2の異常検知用パターンにより形成される複数の異常検知用パターンの光学特性とを測定する測定手段と、前記複数のプリント位置調整用パターンのうち、測定された光学特性が異常な異常検知用パターンに対応する前記プリント位置調整用パターンを除くプリント位置調整用パターンに基づいて、プリント位置の調整値を取得する取得と、を有することを特徴とする。 A printing apparatus according to the present invention is a printing apparatus that performs printing by moving a print head in a first direction and a second direction opposite to the first direction. In the movement of the print head in the same first direction, , Printing a plurality of first print position adjustment patterns and a plurality of first abnormality detection patterns, and the plurality of first print position adjustment patterns when the print head moves in the same second direction. The second print position adjustment pattern is printed with a different shift amount for each pattern, and the second abnormality detection pattern is printed with the same shift amount for each of the plurality of first abnormality detection patterns. Optical characteristics of a plurality of print position adjustment patterns formed by the printing means and the first and second print position adjustment patterns; Measuring means for measuring optical characteristics of a plurality of abnormality detection patterns formed by the first and second abnormality detection patterns, and the measured optical characteristics of the plurality of print position adjustment patterns are abnormal. Acquiring an adjustment value of a print position based on a print position adjustment pattern excluding the print position adjustment pattern corresponding to the abnormal detection pattern.

本発明は、プリント位置調整用パターン群のプリントに同期してプリント異常検知用パターン群をプリントし、そのプリント異常検知用パターン群のプリント結果をも考慮してプリント位置を調整するため、プリントヘッドの移動中における振動、被プリント媒体の傾き、およびプリントヘッドと対向するプリント位置における被プリント媒体の位置ずれ等、特異的な外乱に起因するプリント不良の影響を回避して、高精度のプリント位置調整をすることができる。   The present invention prints a print abnormality detection pattern group in synchronization with printing of a print position adjustment pattern group, and adjusts the print position in consideration of the print result of the print abnormality detection pattern group. High-precision print position by avoiding the effects of print defects caused by specific disturbances such as vibration during movement, tilt of the print medium, and misalignment of the print medium at the print position facing the print head You can make adjustments.

以下、本発明の実施形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.

(インクジェットプリント装置の基本的な構成例)
図1から図4は、本発明を適用可能なインクジェットプリント装置の基本的な構成例を説明するための図である。
(Basic configuration example of inkjet printing apparatus)
1 to 4 are views for explaining a basic configuration example of an ink jet printing apparatus to which the present invention can be applied.

図1は、本発明を適用可能なカラーインクジェットプリント装置の構成例を示す斜視図であり、フロントカバーを取り外して装置内部を露出させた状態を示している。   FIG. 1 is a perspective view showing a configuration example of a color ink jet printing apparatus to which the present invention can be applied, and shows a state in which the front cover is removed and the inside of the apparatus is exposed.

図1において、1000は交換式のインクジェットカートリッジ、2はインクジェットカートリッジ1000を着脱自在に保持するキャリッジユニットである。3は、インクジェットカートリッジ1000をキャリッジユニット2に固定するためのホルダである。インクジェットカートリッジ1000をキャリッジユニット2内に装着してからカートリッジ固定レバー4を操作すると、これに連動して、インクジェットカートリッジ1000がキャリッジユニット2に圧接される。この圧接によって、インクジェットカートリッジ1000の位置決めが行われると同時に、キャリッジユニット2に設けられた所要の信号伝達用の電気接点とインクジェットカートリッジ1000側の電気接点とが接続される。5は、電気信号をキャリッジユニット2に伝えるためのフレキシブルケーブルである。   In FIG. 1, 1000 is a replaceable ink jet cartridge, and 2 is a carriage unit that detachably holds the ink jet cartridge 1000. Reference numeral 3 denotes a holder for fixing the ink jet cartridge 1000 to the carriage unit 2. When the cartridge fixing lever 4 is operated after the ink jet cartridge 1000 is mounted in the carriage unit 2, the ink jet cartridge 1000 is pressed against the carriage unit 2 in conjunction with this operation. By this pressure contact, the inkjet cartridge 1000 is positioned, and at the same time, the required signal transmission electrical contact provided on the carriage unit 2 and the electrical contact on the inkjet cartridge 1000 side are connected. Reference numeral 5 denotes a flexible cable for transmitting an electric signal to the carriage unit 2.

30は反射型光学センサであり、プリント位置の自動調整システム(自動レジスト調整システム)において、用紙(被プリント媒体)に記録されたプリント位置調整用のパターン群(以下、「調整パターン郡」ともいう)の記録濃度を検出する機能を果たす。副走査方向(矢印Y方向)への用紙の送りと、光学センサ30が取り付けられたキャリッジの主走査方向(矢印X方向)の移動と、によって、用紙上にプリントされた調整パターン群の濃度を検出することができる。センサ30は、用紙の端部を検出するための検知手段として兼用してもよい。   Reference numeral 30 denotes a reflective optical sensor, which is a print position adjustment pattern group (hereinafter also referred to as “adjustment pattern group”) recorded on a sheet (printed medium) in a print position automatic adjustment system (automatic registration adjustment system). ) To detect the recording density. The density of the adjustment pattern group printed on the paper is adjusted by feeding the paper in the sub-scanning direction (arrow Y direction) and moving the carriage to which the optical sensor 30 is attached in the main scanning direction (arrow X direction). Can be detected. The sensor 30 may also be used as a detection unit for detecting the edge of the paper.

6は、キャリッジユニット2を主走査方向に往復走査させる駆動源としてのキャリッジモータ、7は、キャリッジモータ6の動力をキャリッジユニット2に伝達するためのキャリッジベルトである。11は、主走査方向に延在するガイドシャフトであり、キャリッジユニット2を支持すると共に、それを主走査方向に移動可能にガイドする。9は、キャリッジユニット2に取り付けられた透過型のフォトカプラ、10は、所定のキャリッジホームポジションの付近に設けられた遮光板である。12はホームポジションユニットであり、インクジェットプリントヘッドの前面をキャッピングするキャップ部材、このキャップ部材内を吸引する吸引手段、さらにプリントヘッドの前面をワイピングする部材などの回復系を含む。   Reference numeral 6 denotes a carriage motor as a drive source for reciprocally scanning the carriage unit 2 in the main scanning direction, and reference numeral 7 denotes a carriage belt for transmitting the power of the carriage motor 6 to the carriage unit 2. Reference numeral 11 denotes a guide shaft extending in the main scanning direction, which supports the carriage unit 2 and guides it so as to be movable in the main scanning direction. Reference numeral 9 denotes a transmissive photocoupler attached to the carriage unit 2, and reference numeral 10 denotes a light shielding plate provided in the vicinity of a predetermined carriage home position. A home position unit 12 includes a recovery system such as a cap member for capping the front surface of the ink jet print head, a suction means for sucking the inside of the cap member, and a member for wiping the front surface of the print head.

13は、用紙(被プリント媒体)を排出するための排出ローラであり、不図示の拍車状ローラと協動して用紙を挟み込み、それをプリント装置の外へと排出する。14はラインフィードユニットであり、用紙を副走査方向へ所定量搬送する。   Reference numeral 13 denotes a discharge roller for discharging paper (a medium to be printed). The discharge roller cooperates with a spur roller (not shown) to sandwich the paper and discharges it outside the printing apparatus. A line feed unit 14 conveys a predetermined amount of paper in the sub-scanning direction.

図2(A)は、ヘッドカートリッジ1000の詳細を示す斜視図である。   FIG. 2A is a perspective view showing details of the head cartridge 1000.

15はブラック(Bk)のインクを収納したインクタンク、16はシアン(C)、マゼンタ(M)およびイエロー(Y)のインクを収納したインクタンクであり、これらはインクジェットカートリッジ本体に対して着脱できるようになっている。17はインクタンク16側の連結口であり、このインクタンク16が収納する各色インクを導入するインクジェットカートリッジ本体側のインク供給管20に対応する。18はインクタンク15側の連結口であり、このインクタンク15が収納するブラックインクを導入するインクジェットカートリッジ本体側のインク供給管に対応する。それらの連結口17,18と、対応するインクジェットカートリッジ本体側のインク供給管との連結によって、インクジェットカートリッジ本体に保持されているプリントヘッド1に対して、インクの供給が可能となる。19は電気接点部であり、キャリッジユニット2に設けられた電気接点部との接続によって、フレキシブルケーブル5を介してプリント装置本体の制御部からの電気信号の受容が可能となる。   Reference numeral 15 denotes an ink tank containing black (Bk) ink, and 16 denotes an ink tank containing cyan (C), magenta (M) and yellow (Y) inks, which can be attached to and detached from the ink jet cartridge body. It is like that. Reference numeral 17 denotes a connection port on the ink tank 16 side, which corresponds to the ink supply pipe 20 on the ink jet cartridge main body side that introduces each color ink stored in the ink tank 16. Reference numeral 18 denotes a connection port on the ink tank 15 side, which corresponds to an ink supply pipe on the ink jet cartridge main body side into which black ink stored in the ink tank 15 is introduced. Ink can be supplied to the print head 1 held in the ink jet cartridge main body by connecting the connecting ports 17 and 18 to the corresponding ink supply pipes on the ink jet cartridge main body side. Reference numeral 19 denotes an electrical contact portion, which can receive an electrical signal from the control portion of the printing apparatus main body via the flexible cable 5 by connection with the electrical contact portion provided on the carriage unit 2.

本例にあっては、Bkのインクを吐出するノズルが配列したBkインク吐出部と、カラーインク吐出部と、が並列配備されたプリントヘッド1を用いる。カラーインク吐出部には、それぞれY、MおよびCのインクを吐出するノズル群が一体、かつインラインに形成されて、Bkのノズルの配列範囲に配列されている。   In this example, a print head 1 is used in which a Bk ink discharge section in which nozzles for discharging Bk ink are arranged and a color ink discharge section are arranged in parallel. In the color ink discharge section, nozzle groups for discharging Y, M, and C inks are formed integrally and inline, respectively, and arranged in the Bk nozzle arrangement range.

図2(B)は、ヘッドカートリッジ1000のプリントヘッド1の主要部構造の要部を示す模式的斜視図である。   FIG. 2B is a schematic perspective view showing the main part of the main part structure of the print head 1 of the head cartridge 1000.

プリントヘッド1は、用紙と所定の隙間(例えば、約0.5〜2.0mm程度)をおいて対面する吐出口面21に、所定のピッチで複数の吐出口22が形成されている。各吐出口22と共通液室23とを連通する各液路24の壁面に沿って、インクの吐出の利用される熱エネルギを発生するための電気熱変換体(発熱抵抗体など)25が配設されている。本例のヘッドカートリッジ1000は、プリントヘッド1の吐出口22がキャリッジ2の走査方向と交差する方向に並ぶように、キャリッジ2に搭載される。そして、画像信号または吐出信号に基づいて、対応する電気熱変換体(以下においては、「吐出ヒータ」ともいう)25を駆動することにより、液路24内のインクを膜沸騰させ、そのときに発生する気泡の圧力によって吐出口22からインクを吐出させることができる。   In the print head 1, a plurality of discharge ports 22 are formed at a predetermined pitch on a discharge port surface 21 facing a sheet with a predetermined gap (for example, about 0.5 to 2.0 mm). An electrothermal converter (such as a heating resistor) 25 for generating thermal energy used for ink ejection is disposed along the wall surface of each liquid passage 24 that communicates with each ejection port 22 and the common liquid chamber 23. It is installed. The head cartridge 1000 of this example is mounted on the carriage 2 so that the ejection ports 22 of the print head 1 are aligned in a direction intersecting the scanning direction of the carriage 2. Based on the image signal or the ejection signal, the corresponding electrothermal converter (hereinafter also referred to as “ejection heater”) 25 is driven to cause the ink in the liquid path 24 to boil. Ink can be ejected from the ejection port 22 by the pressure of the generated bubbles.

図3は、反射型光学センサ30を説明するための模式図である。   FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the reflective optical sensor 30.

反射型光学センサ30は、発光部31と受光部32を有するものである。発光部31から発した光35は用紙(被プリント媒体)8にて反射され、その反射光37は受光部32で検出される。受光部32の検出信号は、プリント装置の電気基板上に情報として伝えられる。用紙8にプリントされた調整パターン群の濃度を人の見た目と等しく検出するために、光の入射角と反射角を異ならせて、乱反射光を検出する構成となっている。   The reflective optical sensor 30 includes a light emitting unit 31 and a light receiving unit 32. Light 35 emitted from the light emitting unit 31 is reflected by the paper (print medium) 8, and the reflected light 37 is detected by the light receiving unit 32. The detection signal of the light receiving unit 32 is transmitted as information on the electric board of the printing apparatus. In order to detect the density of the adjustment pattern group printed on the paper 8 to be equal to the human appearance, the light incident angle and the reflection angle are made different to detect irregularly reflected light.

本例においては、C、M、Y、Kの各色のインクの吐出を担う全てのプリントヘッドについてプリント位置の調整(レジスト調整)を行うことを目的として、発光部31に白色LEDもしくは3色LEDを用い、受光部32には可視光に感度をもつフォトダイオードを用いる。また、位置合わせ対象の2つのプリント位置の関係に対応するプリント画像の濃度を検出する場合、異なるインクによる2つのプリント位置が位置あわせ対象のときには、検出感度の高い色を選択して発光できることから、発光部31に3色LEDを用いることが好ましい。   In this example, for the purpose of adjusting the print position (registration adjustment) for all the print heads responsible for discharging the inks of C, M, Y, and K, the light emitting unit 31 has a white LED or a three-color LED. And a photodiode having sensitivity to visible light is used for the light receiving unit 32. In addition, when detecting the density of a print image corresponding to the relationship between two print positions to be aligned, if two print positions with different inks are to be aligned, a color with high detection sensitivity can be selected and emitted. It is preferable to use a three-color LED for the light emitting portion 31.

光学センサ30は、濃度の絶対値を検出する必要はなく、調整パターン群に属する各パターン(以下、「パッチ」ともいう)毎の相対的な濃度差が検出できる程度の性能を有していればよい。光学センサ30における検出系の安定度に関しては、調整パターン群の各パッチを検出し終わるまでに、検出濃度差に影響を与えない程度の光学センサ系としての安定度を有していればよい。光学センサ30の感度調整は、例えば、用紙の非プリント部分に光学センサ30を移動させ、その移動位置において、検出レベルが上限となるように発光部31としてのLEDの電流を調整、あるいは検出アンプの利得を調整することによって行う。このような感度調整は必須ではないが、S/N比を向上させて検出精度を高めるためには望ましい。   The optical sensor 30 does not need to detect an absolute value of density, and has a performance that can detect a relative density difference for each pattern (hereinafter also referred to as “patch”) belonging to the adjustment pattern group. That's fine. Regarding the stability of the detection system in the optical sensor 30, it is sufficient that the optical sensor system has such a degree of stability that does not affect the detected density difference until the detection of each patch of the adjustment pattern group. The sensitivity adjustment of the optical sensor 30 is performed, for example, by moving the optical sensor 30 to a non-printed portion of the paper, and adjusting the current of the LED as the light emitting unit 31 so that the detection level becomes the upper limit at the moving position, or a detection amplifier Do this by adjusting the gain. Such sensitivity adjustment is not essential, but it is desirable to improve the detection accuracy by improving the S / N ratio.

またセンサ30の解像度は、1つの調整パターン群のプリント領域よりも小さい領域を検知できる解像度であることが望ましい。マルチパスプリントにおいて、2つの調整パターン群を主走査方向と直交する方向に隣接するようにプリント場合には、副走査方向のプリント幅はパス数に応じて小さくなるため、プリントパス数に応じてセンサ30の解像度は制限を受ける。また、センサ30の解像度からプリントパス数(プリント幅)を決定してもよい。   The resolution of the sensor 30 is desirably a resolution that can detect an area smaller than the print area of one adjustment pattern group. In multi-pass printing, when two adjustment pattern groups are printed so as to be adjacent to each other in a direction orthogonal to the main scanning direction, the print width in the sub-scanning direction is reduced according to the number of passes. The resolution of the sensor 30 is limited. Further, the number of print passes (print width) may be determined from the resolution of the sensor 30.

図4は、プリント装置における制御系の概略ブロック構成図である。   FIG. 4 is a schematic block diagram of a control system in the printing apparatus.

図4において、CPU100は、本プリント装置の動作の制御処理やデータ処理等を実行する。ROM101は、それらの処理手順等のプログラムが格納され、またRAM102は、それらの処理を実行するためのワークエリアなどとして用いられる。プリントヘッド1からのインクの吐出は、CPU100が発熱素子25の駆動データ(画像データ)および駆動制御信号(ヒートパルス信号)をヘッドドライバ1Aに供給することにより行われる。CPU100は、キャリッジを主走査方向に駆動するためのキャリッジモータ103をモータドライバ103Aを介して制御し、また用紙を副走査方向に搬送するためのP.Fモータ104をモータドライバ104Aを介して制御する。   In FIG. 4, the CPU 100 executes control processing of the operation of the printing apparatus, data processing, and the like. The ROM 101 stores programs such as those processing procedures, and the RAM 102 is used as a work area for executing these processes. Ink is ejected from the print head 1 by the CPU 100 supplying drive data (image data) and drive control signals (heat pulse signals) of the heating elements 25 to the head driver 1A. The CPU 100 controls the carriage motor 103 for driving the carriage in the main scanning direction via the motor driver 103A, and the P.C. The F motor 104 is controlled via the motor driver 104A.

さらにCPU100は、後述するように、光学センサ30を用いてのプリント位置の調整処理(レジスト調整処理)を実行する。この調整処理の機能は、ホスト装置200側にもたせることもできる。   Further, as will be described later, the CPU 100 executes print position adjustment processing (registration adjustment processing) using the optical sensor 30. The function of this adjustment process can also be provided on the host device 200 side.

(基本的なプリント位置調整例)
次に、基本的なプリント位置調整(レジスト調整)の一例(従来と同様)について説明する。本例の場合は、所定のプリントヘッドの往路走査時と復路走査時における2つのプリント位置を位置合わせ対象としている。
(Example of basic print position adjustment)
Next, an example (similar to the prior art) of basic print position adjustment (registration adjustment) will be described. In this example, two print positions at the time of forward scanning and backward scanning of a predetermined print head are set as alignment targets.

まず、位置合わせを行う対象のプリントヘッドを選択し、そのプリントヘッドを用いて、主走査方向における往路走査によって第1の調整パターン群をプリントし、その後、その第1の調整パターン群に重ねるように、主走査方向における復路走査によって第2の調整パターン群をプリントする。第1、第2の調整パターン群のそれぞれには、例えば、10mm四方のパッチが主走査方向に複数個ずつ並び、第1、第2の調整パターン群において互いに対応するパッチ同士は重なるようにプリントされる。互いに重なるようにプリントされるパッチの組み合わせにおいて、1組のパッチは、往路走査時と復路走査時におけるプリント位置が1ドット分ずらされ、他の1組のパッチは、往路走査時と復路走査時におけるプリント位置が2ドット分ずらされ、さらに他の1組のパッチは、往路走査時と復路走査時におけるプリント位置が3ドット分ずらされる。このように、各組のパッチにおける往路走査時と復路走査時のプリント位置は、1ドット分ずつずらされている。   First, a print head to be aligned is selected, and the print head is used to print the first adjustment pattern group by forward scanning in the main scanning direction, and then overlap the first adjustment pattern group. In addition, the second adjustment pattern group is printed by the backward scanning in the main scanning direction. In each of the first and second adjustment pattern groups, for example, a plurality of 10 mm square patches are arranged in the main scanning direction, and the patches corresponding to each other in the first and second adjustment pattern groups are printed so as to overlap each other. Is done. In the combination of patches printed so as to overlap each other, the print position of one set of patches is shifted by one dot at the time of forward scanning and the time of backward scanning, and the other one set of patches is at the time of forward scanning and backward scanning The print position is shifted by 2 dots, and the print position of the other set of patches is shifted by 3 dots during forward scanning and backward scanning. In this way, the print positions during forward scanning and backward scanning in each set of patches are shifted by one dot.

これらの調整パターン群のプリント工程においては、例えば、第1、第2の調整パターン群として同一のものを用い、往路走査によって第1の調整パターン群をプリントしてから、復路走査によって第2の調整パターンをプリントする。その第2調整パターンをプリントする際には、プリントヘッドからのインクの吐出タイミングを調整して、上記のように、各組のパッチにおける往路走査時と復路走査時のプリント位置を1ドット単位で異なる量ずつずらす。通常は、1ドット単位でずらした複数組のパッチをプリントすれば、プリント位置調整値の検出に十分である。その場合には、例えば、1ドット単位でずらした調整パターン群を予め作成しておき、それをプリントすることによって構成の簡素化を図ることができる。   In the printing process of these adjustment pattern groups, for example, the same adjustment pattern group is used as the first and second adjustment pattern groups. After the first adjustment pattern group is printed by forward scanning, the second adjustment pattern group is printed by backward scanning. Print the adjustment pattern. When printing the second adjustment pattern, the ink ejection timing from the print head is adjusted, and the print position during forward scanning and backward scanning of each set of patches as described above in units of one dot. Shift by different amounts. Normally, printing a plurality of sets of patches shifted by one dot unit is sufficient for detecting the print position adjustment value. In that case, for example, an adjustment pattern group shifted in units of one dot is created in advance, and the configuration can be simplified by printing it.

次に、キャリッジの移動を伴って、光学センサ20により各パッチを読み取る。   Next, each patch is read by the optical sensor 20 as the carriage moves.

すなわち、キャリッジを一定の速度で移動させながら、それぞれのパッチの濃度、つまり上述したように往路走査と復路走査によって重ねてプリントされた各パッチの濃度を光学センサ20で読み取り、その検出値を回路基板上の処理部へと伝送する。その処理部では、光学センサ20の検出信号をA/D変換し、それをパッチの濃度値として記憶する。一定速で光学センサ20を走査させる理由は、キャリッジの姿勢を安定させて読み取りの精度を確保するため、および移動させながら読み取ることによって各パッチに対する空間的なフィルタ処理が同時に行えるためである。   That is, while moving the carriage at a constant speed, the density of each patch, that is, the density of each patch printed by the forward scanning and the backward scanning as described above, is read by the optical sensor 20, and the detected value is a circuit. Transmit to the processing unit on the substrate. In the processing section, the detection signal of the optical sensor 20 is A / D converted and stored as a patch density value. The reason for scanning the optical sensor 20 at a constant speed is to stabilize the posture of the carriage to ensure reading accuracy, and to perform spatial filtering on each patch simultaneously by reading while moving.

その後、各パッチの中で一番濃度が低かったパッチに関してのプリント条件を最適なレジスト調整値として採用する。ただし、前記第1、第2の調整パターン群のオフセット(プリント位置のずらし)の与え方によっては、一番濃度が高いパッチに関してのプリント条件を最適なレジスト調整値として採用する場合や、隣接して位置する複数のパッチに関してプリント条件から補間・算出処理して、最適なレジスト調整値を求める場合もある。   Thereafter, the print condition for the patch having the lowest density among the patches is adopted as the optimum resist adjustment value. However, depending on how the offsets (print position shifts) of the first and second adjustment pattern groups are given, the print condition for the patch having the highest density may be adopted as the optimum resist adjustment value, or may be adjacent. In some cases, an optimum registration adjustment value may be obtained by performing interpolation / calculation processing on a plurality of patches positioned at a position based on print conditions.

(本発明によるプリント位置調整例と基本的なプリント位置調整例との相違点)
次に、本発明におけるプリント位置調整例と、上述した基本的なレジスト調整例と、の相違点について説明する。本例の場合も、所定のプリントヘッドの往路走査時と復路走査時における2つのプリント位置を位置合わせ対象としている。本発明によるプリント位置調整例の詳細については後述する。
(Differences between the print position adjustment example according to the present invention and the basic print position adjustment example)
Next, differences between the print position adjustment example of the present invention and the basic registration adjustment example described above will be described. Also in this example, two print positions at the time of forward scanning and backward scanning of a predetermined print head are set as alignment targets. Details of the print position adjustment example according to the present invention will be described later.

本例の自動プリント位置調整(自動レジスト調整)に際しては、同一の走査時に、第1組の調整パターン群としてのレジスト調整パターン群と、第2組の調整パターン群としてのプリント異常検知用パターン群をプリントする。第1組の調整パターン群は、前述した基本的なプリント位置調整例における第1、第2の調整パターン群の組み合わせに相当する。主走査方向においては、第1、第2組のパターン群におけるパッチ部分を並べるようにプリントし、副走査方向においては、それら第1、第2組のパターン群におけるパッチ部分を隣接させるようにプリントする。   In the automatic print position adjustment (automatic registration adjustment) of this example, during the same scanning, a registration adjustment pattern group as a first set of adjustment pattern group and a print abnormality detection pattern group as a second set of adjustment pattern group Is printed. The first set of adjustment pattern groups corresponds to a combination of the first and second adjustment pattern groups in the basic print position adjustment example described above. In the main scanning direction, printing is performed so that the patch portions in the first and second sets of pattern groups are arranged, and in the sub-scanning direction, printing is performed so that the patch portions in the first and second sets of pattern groups are adjacent to each other. To do.

そして、図3のようにキャリッジ等の主走査部材に搭載した光学センサ30を用い、プリントされた各組の調整パターン群の上を通るように光学センサ30を走査させて、各組の調整パターン郡におけるパッチ部分の光学特性(濃度)を検出する。   Then, using the optical sensor 30 mounted on a main scanning member such as a carriage as shown in FIG. 3, the optical sensor 30 is scanned so as to pass over the printed adjustment pattern groups, and each set of adjustment patterns. Detect the optical properties (density) of the patch part in the county.

後述するように、光学センサ30を第2組の調整パターン群(異常検知パターン群)上を走査させることによって、第2組の調整パターン群における各パッチ部分の光学特性を取得する。そして、それらのパッチ部分毎の光学特性と、それらの光学特性の平均とを比較する。後者の平均光学特性との差が所定のしきい値よりも大きい光学特性のパッチ部分(以下、「異常パッチ部分」ともいう)が存在した場合には、その異常パッチ部分のプリント位置においてインク滴の着弾位置ずれが生じたと判定する。そして、その異常パッチ部分と同時にプリントされる第1組の調整パターン群におけるパッチ部分は、レジスト調整値の算出には使用せず、第1組の調整パターン群における他のパッチ部分を使用してレジスト調整値を算出する。   As will be described later, the optical characteristics of each patch portion in the second set of adjustment pattern groups are acquired by scanning the optical sensor 30 on the second set of adjustment pattern groups (abnormality detection pattern groups). Then, the optical characteristics for each patch portion are compared with the average of the optical characteristics. If there is a patch portion (hereinafter also referred to as “abnormal patch portion”) having an optical characteristic whose difference from the latter average optical characteristic is larger than a predetermined threshold value, an ink droplet is printed at the print position of the abnormal patch portion. It is determined that the landing position deviation of has occurred. Then, the patch portion in the first set of adjustment pattern groups printed at the same time as the abnormal patch portion is not used for calculation of the resist adjustment value, and other patch portions in the first set of adjustment pattern groups are used. A resist adjustment value is calculated.

(本発明によるプリント位置調整例)
次に、本発明の実施形態におけるプリント位置調整例をより具体的に説明する。本例の場合も、所定のプリントヘッドの往路走査時と復路走査時における2つのプリント位置を位置合わせ対象としており、上述したように、第1組の調整パターン群としてレジスト調整パターン群をプリントし、第2組の調整パターン群としてプリント異常検知パターン群をプリントする。
(Example of print position adjustment according to the present invention)
Next, an example of print position adjustment in the embodiment of the present invention will be described more specifically. Also in this example, two print positions at the time of forward scanning and backward scanning of a predetermined print head are targeted for alignment, and as described above, the resist adjustment pattern group is printed as the first set of adjustment pattern groups. The print abnormality detection pattern group is printed as the second set of adjustment pattern groups.

図5は、本例における調整パターン群のプリント形式の説明図である。本例では、説明を簡略化するために、記録ヘッド201において隣接する8つのノズル202を用いて、往復の双方向プリントによって調整パターン群をプリントする場合について説明する。当然ながら、この程度のわずかな数のノズルから吐出されるインク滴203によってプリントされるパターン群は、小さいために濃度の検出には不向きである。実使用上は、このようなプリントをノズル列方向に拡張して行う。   FIG. 5 is an explanatory diagram of the print format of the adjustment pattern group in this example. In this example, in order to simplify the description, a case will be described in which an adjustment pattern group is printed by reciprocal bidirectional printing using eight adjacent nozzles 202 in the recording head 201. Naturally, the pattern group printed by the ink droplets 203 ejected from such a small number of nozzles is not suitable for density detection because it is small. In actual use, such printing is performed in the nozzle row direction.

8つのノズル202の内、上部の4ノズルにより、前述した第1、第2の調整パターン群を第1組の調整パターン群Aとしてプリントする。すなわち、往路走査時に第1の調整パターン群をプリントし、復路走査時に第2の調整パターン群をプリントする。また下部の4ノズルによって、後述する異常検知パターン群を第2組の調整パターン群Bとしてプリントする。   Among the eight nozzles 202, the above-described first and second adjustment pattern groups are printed as the first set of adjustment pattern groups A by the upper four nozzles. That is, the first adjustment pattern group is printed during forward scanning, and the second adjustment pattern group is printed during backward scanning. Further, an abnormality detection pattern group, which will be described later, is printed as a second set of adjustment pattern group B by the lower four nozzles.

図6(A)〜(C)は、第1組の調整パターン群Aにおけるパッチ部分の模式図である。   6A to 6C are schematic diagrams of patch portions in the first set of adjustment pattern group A. FIG.

図6(A)〜(C)のパッチ部分において、白丸で描かれるドットは、第1の調整パターン群A1をプリントするために、往路走査時に被プリント媒体上に形成されるインクドットである。また黒丸で描かれるドットは、第2の調整パターン群A2をプリントするために、復路走査時に被プリント媒体上に形成されるインクドットである。図6(A)〜(C)においては、説明の便宜上、白黒のドットを用いている。しかし各ドットは、本実施形態では同一のプリントヘッドから吐出されるインクによって形成されるものであり、ドットの色または濃さに対応したものでない。   In the patch portions of FIGS. 6A to 6C, the dots drawn with white circles are ink dots that are formed on the print medium during forward scanning in order to print the first adjustment pattern group A1. The dots drawn with black circles are ink dots formed on the print medium during the backward scan in order to print the second adjustment pattern group A2. 6A to 6C, monochrome dots are used for convenience of explanation. However, in the present embodiment, each dot is formed by ink ejected from the same print head and does not correspond to the color or darkness of the dot.

図6(A)は、第1組の調整パターン群Aにおける複数のパッチ部分の内、第1、第2の調整パターン群A1、A2のプリント位置が合っているパッチ部分の説明図である。図6(B)は、両者のプリント位置が少しずれたパッチ部分、図6(C)は両者のプリント位置がさらにずれたパッチ部分の説明図である。   FIG. 6A is an explanatory diagram of patch portions in which the print positions of the first and second adjustment pattern groups A1 and A2 are matched among the plurality of patch portions in the first set of adjustment pattern group A. FIG. FIG. 6B is an explanatory diagram of a patch portion where the print positions of both are slightly shifted, and FIG. 6C is an explanatory diagram of a patch portion where the print positions of both are further shifted.

本例における第1組の調整パターン群Aは、第1、第2の調整パターン群A1、A2のプリント位置のずれが大きくなるしたがって、それらのプリント部分全体の濃度が低下するように設定されている。すなわち、図6(A)では、ドットによって覆われるエリアファクタは約100%である。図6(B)、(C)に示すようにプリント位置がずれるにしたがって、往路走査時に形成される第1の調整パターン群A1のドット(白抜きドット)と、復路走査時に形成される第2の調整パターン群A2のドット(黒ドット)と、の重なりが大きくなり、プリントされていない領域、すなわちドットによって覆われない領域が広がる。   The first set of adjustment pattern group A in this example is set so that the print position shift of the first and second adjustment pattern groups A1 and A2 becomes large, and therefore the density of the entire print portion is lowered. Yes. That is, in FIG. 6A, the area factor covered by the dots is about 100%. As shown in FIGS. 6B and 6C, as the print position is shifted, the first adjustment pattern group A1 dots (outlined dots) formed during the forward scanning and the second dots formed during the backward scanning. The overlap of the dots (black dots) of the adjustment pattern group A2 increases, and an area that is not printed, that is, an area that is not covered by the dots spreads.

第1組の調整パターン群Aの意図するところは、往路走査時と復路走査時のプリント位置が相互に大きくずれるにしたがって、エリアファクタを減少させることにある。プリント濃度は、エリアファクタに強く依存する。そのため、ドットの重なりによる濃度上昇よりも、プリントされていない領域の増加の方が全体の濃度に与える影響が大きい。   The intended purpose of the first set of adjustment pattern group A is to reduce the area factor as the print positions during forward scanning and backward scanning shift greatly from each other. The print density strongly depends on the area factor. Therefore, the increase in the unprinted area has a greater influence on the overall density than the density increase due to the overlapping of dots.

図7は、プリント異常検知パターン群としての第2組の調整パターン群Bの説明図である。   FIG. 7 is an explanatory diagram of the second set of adjustment pattern group B as the print abnormality detection pattern group.

本例においては、インク滴が被プリント媒体上の所定の位置に着弾しなかったときにプリント濃度が減少するように、調整パターン群Bを格子状に構成している。この調整パターン群Bは、往路走査時にプリントされる第1の調整パターンB1と、復路走査時にプリントされる第2の調整パターンB2と、を組み合わせたものである。本例の場合は、格子状の調整パターン群Bがラスター単位で第1、第2の調整パターン群B1,B2に振り分けられている。調整パターン群Bの第1、第2の調整パターン群B1,B2への振り分け方は、本例のようなラスター単位毎のみに特定されるものではなく、例えばカラム単位等任意である。また、調整パターン群B自体も何ら格子状のみに特定されるものではない。要は、インク滴が被プリント媒体上の所定の位置に着弾しなかったときに、プリント濃度が変化すればよい。   In this example, the adjustment pattern group B is configured in a lattice pattern so that the print density decreases when the ink droplet does not land at a predetermined position on the print medium. This adjustment pattern group B is a combination of a first adjustment pattern B1 printed during forward scanning and a second adjustment pattern B2 printed during backward scanning. In the case of this example, the lattice-shaped adjustment pattern group B is distributed to the first and second adjustment pattern groups B1 and B2 in raster units. The method of allocating the adjustment pattern group B to the first and second adjustment pattern groups B1 and B2 is not specified only for each raster unit as in this example, and may be any unit such as a column. Further, the adjustment pattern group B itself is not limited to a lattice shape. In short, it is sufficient that the print density changes when the ink droplet does not land at a predetermined position on the print medium.

第1、第2の調整パターン群B1,B2の相対的な位置関係は、第2組の調整パターン群Bにおける複数のパッチ部分の全てにおいて固定されている。第1、第2の調整パターン群B1,B2のプリント位置にずれがなかった場合には、図7中の黒い四角の部分にドットが形成されて所定のプリントの濃度となる。一方、それらのプリント位置がずれた場合には、そのずれの程度に応じて、プリント濃度が変化(本例の場合は減少)する。したがって、第2組の調整パターン群Bにおける各パッチ部分に対して、それらのパッチ部分のプリント時における第1、第2の調整パターン群B1,B2のプリント位置のずれが個々に反映されることになる。   The relative positional relationship between the first and second adjustment pattern groups B1 and B2 is fixed in all of the plurality of patch portions in the second set of adjustment pattern groups B. When there is no deviation in the print positions of the first and second adjustment pattern groups B1 and B2, dots are formed in the black square portions in FIG. 7 to obtain a predetermined print density. On the other hand, when the print positions are shifted, the print density changes (decreases in this example) according to the degree of the shift. Accordingly, each patch portion in the second set of adjustment pattern group B is individually reflected in the print position shift of the first and second adjustment pattern groups B1 and B2 when the patch portions are printed. become.

図8は、第1組および第2組の調整パターン群A,Bのプリント例の説明図である。   FIG. 8 is an explanatory diagram of a print example of the first set and the second set of adjustment pattern groups A and B. FIG.

本例の場合は、主走査方向に沿って9つのパッチ(a)〜(i)がプリントされ、それぞれのパッチの上側が第1組の調整パターン群Aのパッチ部分であり、それぞれのパッチの下側が第2の調整パターン群Bのパッチ部分である。   In the case of this example, nine patches (a) to (i) are printed along the main scanning direction, and the upper side of each patch is the patch portion of the first set of adjustment pattern group A. The lower side is the patch portion of the second adjustment pattern group B.

このような調整パターン群のプリントの後に、その調整パターン群上にて光学センサ20を走査させることにより、各パッチ(a)〜(i)毎における調整パターン群A,Bの光学特性を取得する。そして、各パッチ(a)〜(i)における調整パターン群Bのパッチ部分の光学特性の平均を算出し、その平均光学特性と、調整パターン群Bの各パッチ部分の個々の光学特性とを比較する。前者の平均光学特性との差が所定のしきい値よりも大きい光学特性のパッチ部分(以下、「異常パッチ部分」ともいう)が存在した場合には、その異常パッチ部分のプリント位置においてインク滴の着弾位置ずれが生じたと判定する。そして、その異常パッチ部分と同時にプリントされた調整パターン群Aのパッチ部分は、レジスト調整値の算出には使用しない。   After printing the adjustment pattern group, the optical characteristics of the adjustment pattern groups A and B for each patch (a) to (i) are acquired by scanning the optical sensor 20 on the adjustment pattern group. . Then, the average of the optical characteristics of the patch portions of the adjustment pattern group B in each patch (a) to (i) is calculated, and the average optical characteristics are compared with the individual optical characteristics of the patch portions of the adjustment pattern group B. To do. If there is a patch portion (hereinafter also referred to as “abnormal patch portion”) having an optical characteristic whose difference from the former average optical characteristic is larger than a predetermined threshold, an ink droplet is printed at the print position of the abnormal patch portion. It is determined that the landing position deviation of has occurred. The patch portion of the adjustment pattern group A printed at the same time as the abnormal patch portion is not used for calculating the registration adjustment value.

異常パッチ部分の一部に着弾位置ずれが生じたと判定された場合には、後述するように、その異常パッチ部分と同時にプリントされた調整パターン群Aのパッチ部分の光学特性データは用いずに、その調整パターン群Aにおける他のパッチ部分の光学特性データを用いて、レジスト調整値を算出する。一方、異常パッチ部分の全域に着弾位置ずれが生じたと判定された場合には、上記の場合(異常パッチ部分の一部に着弾位置ずれが生じたと判定された場合)と同様にレジスト調整値を算出する方法(以下、「第1の算出方法」ともいう)の他、後述するように、調整パターン群Aの光学特性を調整パターン群Bの光学特性により補正してレジスト調整値を算出する方法(以下、「第2の算出方法」ともいう)を選択することもできる。   When it is determined that the landing position deviation has occurred in a part of the abnormal patch part, as described later, without using the optical characteristic data of the patch part of the adjustment pattern group A printed simultaneously with the abnormal patch part, Using the optical characteristic data of other patch portions in the adjustment pattern group A, a resist adjustment value is calculated. On the other hand, if it is determined that the landing position deviation has occurred in the entire area of the abnormal patch portion, the registration adjustment value is set in the same manner as in the above case (when it is determined that the landing position deviation has occurred in a part of the abnormal patch portion). In addition to the calculation method (hereinafter also referred to as “first calculation method”), as will be described later, a method of calculating the resist adjustment value by correcting the optical characteristics of the adjustment pattern group A with the optical characteristics of the adjustment pattern group B (Hereinafter, also referred to as “second calculation method”) can be selected.

図9は、第1および第2の算出方法を説明するための図である。   FIG. 9 is a diagram for explaining the first and second calculation methods.

(第1の算出方法)
図9(c)中の白丸は、調整パターン群Bにおける各パッチ部分の光学特性の測定データを示し、パッチ部分P1が異常パッチ部分である。図9(a),(b)中の白丸は、調整パターン群Aにおける各パッチ部分の光学特性の測定データを示し、DA−1は、異常パッチ部分P1に対応するパッチ部分の光学特性データである。
(First calculation method)
The white circles in FIG. 9C indicate the measurement data of the optical characteristics of each patch part in the adjustment pattern group B, and the patch part P1 is an abnormal patch part. The white circles in FIGS. 9A and 9B indicate the measurement data of the optical characteristics of each patch part in the adjustment pattern group A, and DA-1 is the optical characteristic data of the patch part corresponding to the abnormal patch part P1. is there.

図9中(a)におけるPAは、異常パッチ部分P1に対応する光学特性データDA−1を用いずに、他のパッチ部分の光学特性の測定データを用いて算出したレジスト調整値である。図9(b)におけるPA′は、異常パッチ部分P1に対応する光学特性データDA−1をも用いて算出したレジスト調整値である。異常パッチ部分P1における着弾位置ずれの影響を考慮せずに算出したレジスト調整値PA′は、実際のレジスト調整値と異なってしまい、高精度なレジスト調整ができなくなるおそれがある。そこで本例においては、異常パッチ部分P1における着弾位置ずれの影響を考慮し、光学特性データDA−1を用いずにレジスト調整値PAを算出する。これにより、高精度のレジスト調整値を算出することができる。   PA in FIG. 9A is a resist adjustment value calculated using measurement data of optical characteristics of other patch portions without using the optical property data DA-1 corresponding to the abnormal patch portion P1. PA ′ in FIG. 9B is a registration adjustment value calculated using the optical characteristic data DA-1 corresponding to the abnormal patch portion P1. The registration adjustment value PA ′ calculated without considering the influence of the landing position deviation in the abnormal patch portion P1 is different from the actual registration adjustment value, and there is a possibility that high-precision registration adjustment cannot be performed. Therefore, in this example, the registration adjustment value PA is calculated without using the optical characteristic data DA-1 in consideration of the influence of the landing position deviation in the abnormal patch portion P1. Thereby, a highly accurate registration adjustment value can be calculated.

(第2の算出方法)
調整パターン群Aにおける各パッチ部分の光学特性の測定データ(データDA−1を含む)から、図9(b)中の多項式近似曲線CA′(x)を算出する。同様に、調整パターン群Bにおける各パッチ部分の光学特性の測定データから、図9(c)中の多項式近似曲線CB(x)を算出する。ここでxは、主走査方向の位置を示す変数とする。また、データDA−1を含まない調整パターン群Aの測定データの近似曲線、つまり着弾位置ずれの影響を軽減したレジスト調整曲線はCA(x)とする(図9(a))。
(Second calculation method)
A polynomial approximate curve CA ′ (x) in FIG. 9B is calculated from optical characteristic measurement data (including data DA-1) of each patch portion in the adjustment pattern group A. Similarly, a polynomial approximate curve CB (x) in FIG. 9C is calculated from the measurement data of the optical characteristics of each patch portion in the adjustment pattern group B. Here, x is a variable indicating a position in the main scanning direction. Further, the approximate curve of the measurement data of the adjustment pattern group A not including the data DA-1, that is, the registration adjustment curve in which the influence of the landing position deviation is reduced is CA (x) (FIG. 9A).

そのレジスト調整曲線CA(x)は、下式(1)により算出することができる。
CA(x)=CA‘(x)−CB(x) ・・・(1)
The resist adjustment curve CA (x) can be calculated by the following equation (1).
CA (x) = CA ′ (x) −CB (x) (1)

このレジスト調整曲線A(x)は、連続的な変化特性曲線であり、その最小値もしくは最大値を示すパッチ部分のプリント条件を最適な位置合わせ条件として設定する。このように、第2組の調整パターン群Bから取得した光学特性を用いて、第1組の調整パターン群Aの光学特性データを補正することにより、着弾位置ずれの影響を軽減したレジスト調整値を算出することができる。   The resist adjustment curve A (x) is a continuous change characteristic curve, and the printing condition of the patch portion showing the minimum value or the maximum value is set as the optimum alignment condition. In this way, by adjusting the optical characteristic data of the first set of adjustment pattern group A using the optical characteristics acquired from the second set of adjustment pattern group B, the resist adjustment value that reduces the influence of the landing position deviation. Can be calculated.

(調整パターン群Bの他の例)
第2組の調整パターン群Bとしては、主走査方向または副走査方向のいずれかの方向に着弾位置がずれた場合に、それらのずれの程度に応じて濃度が異なるような調整パターン群を用いることができる。
(Other examples of adjustment pattern group B)
As the second set of adjustment pattern group B, an adjustment pattern group is used in which, when the landing position is shifted in either the main scanning direction or the sub-scanning direction, the density varies depending on the degree of the shift. be able to.

本例の調整パターン群Bは、図10のように、主走査方向(X方向)における着弾位置のずれによって濃度が変化するパターン部X(B)と、副走査方向(Y方向)における着弾位置のずれによって濃度が変化するパターン部Y(B)とを含む。パターン部X(B)は、往路走査時にプリントされる第1の調整パターン群X(B1)と、復路走査時にプリントされる第2の調整パターン群X(B2)と、を組み合わせたものである。これらの調整パターン群X(B1),X(B2)の相対的な位置関係は、第2組の調整パターン群Bにおける複数のパッチ部分の全てにおいて固定されている。同様に、パターン部Y(B)は、往路走査時にプリントされる第1の調整パターン群Y(B1)と、復路走査時にプリントされる第2の調整パターン群Y(B2)と、を組み合わせたものである。これらの調整パターン群Y(B1),Y(B2)の相対的な位置関係も、第2組の調整パターン群Bにおける複数のパッチ部分の全てにおいて固定されている。   As shown in FIG. 10, the adjustment pattern group B of this example includes a pattern portion X (B) whose density changes due to a deviation of the landing position in the main scanning direction (X direction), and a landing position in the sub scanning direction (Y direction). Pattern portion Y (B) in which the density changes due to the deviation. The pattern portion X (B) is a combination of the first adjustment pattern group X (B1) printed at the time of forward scanning and the second adjustment pattern group X (B2) printed at the time of backward scanning. . The relative positional relationship between these adjustment pattern groups X (B1) and X (B2) is fixed in all of the plurality of patch portions in the second set of adjustment pattern groups B. Similarly, the pattern portion Y (B) is a combination of the first adjustment pattern group Y (B1) printed during forward scanning and the second adjustment pattern group Y (B2) printed during backward scanning. Is. The relative positional relationship between these adjustment pattern groups Y (B1) and Y (B2) is also fixed in all of the plurality of patch portions in the second set of adjustment pattern groups B.

このような調整パターン群Bを用いて、上述した場合と同様に、着弾位置ずれが生じたパッチ部分を異常パッチ部分として判定する。本例の場合は、主走査方向または副走査方向のいずれかに所定のしきい値以上の着弾位置ずれが生じたパッチ部分を異常パッチ部分と判定する。つまり、パターン部X(B)またはX(Y)のいずれかに所定のしきい値以上の着弾位置のずれが生じたパッチ部分を異常パッチ部分と判定する。   Using such an adjustment pattern group B, as in the case described above, the patch portion where the landing position deviation has occurred is determined as an abnormal patch portion. In the case of this example, a patch portion in which a landing position deviation of a predetermined threshold value or more occurs in either the main scanning direction or the sub-scanning direction is determined as an abnormal patch portion. That is, a patch portion in which a deviation of the landing position of a predetermined threshold value or more in either pattern portion X (B) or X (Y) is determined as an abnormal patch portion.

図11は、パターン部X(B)がプリントされるパッチ部分の説明図である。図11(A)のパッチ部分は、第1、第2の調整パターン群X(B1)、X(B2)のプリント位置が合っているパッチ部分である。図11(B)のパッチ部分は、両者のプリント位置が少しずれたパッチ部分、図11(C)のパッチ部分は、両者のプリント位置がさらにずれたパッチ部分である。このようにパターン部X(B)は、主走査方向における着弾位置のずれによって濃度が変化することになる。   FIG. 11 is an explanatory diagram of a patch portion on which the pattern portion X (B) is printed. The patch portion in FIG. 11A is a patch portion where the print positions of the first and second adjustment pattern groups X (B1) and X (B2) are aligned. The patch portion in FIG. 11B is a patch portion where the print positions of both are slightly shifted, and the patch portion in FIG. 11C is a patch portion where the print positions of both are further shifted. Thus, the density of the pattern portion X (B) changes due to the deviation of the landing position in the main scanning direction.

本例においても前述した場合と同様に、異常パッチ部分の一部に着弾位置ずれが生じたと判定された場合には、後述するように、その異常パッチ部分と同時にプリントされた調整パターン群Aのパッチ部分の光学特性データは用いずに、その調整パターン群Aにおける他のパッチ部分の光学特性データを用いて、レジスト調整値を算出する。一方、異常パッチ部分の全域に着弾位置ずれが生じたと判定された場合には、上記の場合(異常パッチ部分の一部に着弾位置ずれが生じたと判定された場合)と同様にレジスト調整値を算出する方法(以下、「第1の算出方法」ともいう)の他、後述するように、調整パターン群Aの光学特性を調整パターン群Bの光学特性により補正してレジスト調整値を算出する方法(以下、「第2の算出方法」ともいう)を選択することもできる。   Also in this example, similarly to the case described above, when it is determined that the landing position deviation has occurred in a part of the abnormal patch portion, the adjustment pattern group A printed at the same time as the abnormal patch portion is described later. The resist adjustment value is calculated using the optical characteristic data of other patch portions in the adjustment pattern group A without using the optical characteristic data of the patch portion. On the other hand, if it is determined that the landing position deviation has occurred in the entire area of the abnormal patch portion, the registration adjustment value is set in the same manner as in the above case (when it is determined that the landing position deviation has occurred in a part of the abnormal patch portion). In addition to the calculation method (hereinafter also referred to as “first calculation method”), as will be described later, a method of calculating the resist adjustment value by correcting the optical characteristics of the adjustment pattern group A with the optical characteristics of the adjustment pattern group B (Hereinafter, also referred to as “second calculation method”) can be selected.

第1の算出方法においては、上述したように、異常パッチ部分と同時にプリントされた調整パターン群Aのパッチ部分の光学特性データは用いずに、その調整パターン群Aにおける他のパッチ部分の光学特性データを用いて、レジスト調整値を算出する。これにより、高精度のレジスト調整値を求めることができる。   In the first calculation method, as described above, the optical characteristic data of other patch portions in the adjustment pattern group A is used without using the optical characteristic data of the patch portion of the adjustment pattern group A printed at the same time as the abnormal patch portion. A registration adjustment value is calculated using the data. Thereby, a highly accurate registration adjustment value can be obtained.

一方、第2の算出方法においては、調整パターン群Bから取得した光学特性を用いて、調整パターン群Aの光学特性データを補正する。本例の場合は、調整パターン群Bの各パッチ部分におけるX方向とY方向の光学特性の測定データから、多項式近似曲線BX(x)とBY(x)を算出する。ここでxは、主走査方向の位置を示す変数とする。調整パターン群Aは、そのパターンに応じて、X方向またはY方向における着弾位置のずれの影響を大きく受ける。前述した図6のような調整パターン群Aの場合には、X方向における着弾位置のずれの影響を受けやすい。   On the other hand, in the second calculation method, the optical characteristic data of the adjustment pattern group A is corrected using the optical characteristics acquired from the adjustment pattern group B. In the case of this example, polynomial approximate curves BX (x) and BY (x) are calculated from measurement data of optical characteristics in the X direction and Y direction in each patch portion of the adjustment pattern group B. Here, x is a variable indicating a position in the main scanning direction. The adjustment pattern group A is greatly affected by the displacement of the landing position in the X direction or the Y direction according to the pattern. In the case of the adjustment pattern group A as shown in FIG.

調整パターン群AがX方向における着弾位置ずれの影響を受けやすい場合には、下式(2)により、X方向の着弾位置ずれの影響を軽減したレジスト調整曲線CA(x)を算出することができる。CA‘(x)は、前述した図9(b)のように、調整パターン群Aにおける各パッチ部分の光学特性の測定データ(データDA−1を含む)から算出した多項式近似曲線である。
CA(x)=CA‘(x)−BX(x) ・・・(2)
When the adjustment pattern group A is easily affected by the landing position deviation in the X direction, the registration adjustment curve CA (x) in which the influence of the landing position deviation in the X direction is reduced can be calculated by the following equation (2). it can. CA ′ (x) is a polynomial approximation curve calculated from optical characteristic measurement data (including data DA-1) of each patch portion in the adjustment pattern group A as shown in FIG. 9B described above.
CA (x) = CA ′ (x) −BX (x) (2)

また、調整パターン群AがY方向における着弾位置ずれの影響を受けやすい場合には、下式(3)により、Y方向の着弾位置ずれの影響を軽減したレジスト調整曲線CA(x)を算出することができる。
CA(x)=CA‘(x)−BY(x) ・・・(3)
Further, when the adjustment pattern group A is easily affected by the landing position deviation in the Y direction, the registration adjustment curve CA (x) in which the influence of the landing position deviation in the Y direction is reduced is calculated by the following equation (3). be able to.
CA (x) = CA ′ (x) −BY (x) (3)

このように、第2の算出方法においては、調整パターン群Bから取得した光学特性を用いて、調整パターン群Aの光学特性データを補正することにより、着弾位置ずれの影響を軽減したレジスト調整値を算出することができる。   As described above, in the second calculation method, the resist adjustment value in which the influence of the landing position deviation is reduced by correcting the optical characteristic data of the adjustment pattern group A using the optical characteristic acquired from the adjustment pattern group B. Can be calculated.

(調整パターン群Bのさらに他の例)
第2組の調整パターン群Bとして、第1組の調整パターン群Aにおける各パッチと同じパッチをプリントするパターン群を用いることができる。ただし、調整パターン群A,Bにおける同じパッチのプリント位置を異ならせるように、それらのプリントタイミングは設定する。
(Still another example of adjustment pattern group B)
As the second set of adjustment pattern group B, a pattern group for printing the same patches as the patches in the first set of adjustment pattern group A can be used. However, the print timings are set so that the print positions of the same patch in the adjustment pattern groups A and B are different.

図12(a)は、調整パターン群Aにおけるパッチ(a)〜(h)の光学特性の測定データを示し、図12(b)は、調整パターン群Bにおけるパッチ(a)〜(h)の光学特性の測定データを示す。本例の場合、同じ位置にプリントされる調整パターン群A、Bのパッチは3パッチ分ずつずらされており、例えば、前者のパッチ(a)と後者のパッチ(f)が同じ位置プリントされる。したがって、調整パターン群A、Bの光学特性データとして位相が異なるデータを取得することができる。特に異常がなければ、両者のデータは位相が異なる同じ値となるはずである。しかし、インク滴の着弾位置ずれが生じた場合には、それら両者のデータ間に違いが生じる。   12A shows measurement data of optical characteristics of patches (a) to (h) in the adjustment pattern group A, and FIG. 12B shows patches of the patches (a) to (h) in the adjustment pattern group B. The measurement data of optical characteristics is shown. In the case of this example, the patches of the adjustment pattern groups A and B printed at the same position are shifted by 3 patches. For example, the former patch (a) and the latter patch (f) are printed at the same position. . Therefore, data having different phases can be acquired as the optical characteristic data of the adjustment pattern groups A and B. If there is no abnormality, both data should have the same value with different phases. However, when the landing position deviation of the ink droplet occurs, a difference occurs between the data of both.

図12は、調整パターン群Aのパッチ(f)と、それと同じタイミングでプリントされる調整パターン群Bのパッチ(c)において、着弾位置ずれが生じた場合を示す。前者のパッチ(f)に着弾位置ずれが生じたことは、それに対応する調整パターン群Bのパッチ(f)との比較から判定することができ、また後者のパッチ(c)に着弾位置ずれが生じたことは、それに対応する調整パターン群Aのパッチ(a)との比較から判定することができる。   FIG. 12 shows a case where a landing position deviation occurs in the patch (f) of the adjustment pattern group A and the patch (c) of the adjustment pattern group B printed at the same timing. It can be determined from the comparison with the patch (f) of the corresponding adjustment pattern group B that the landing position deviation has occurred in the former patch (f), and the landing position deviation has occurred in the latter patch (c). The occurrence can be determined from a comparison with the patch (a) of the corresponding adjustment pattern group A.

図12(a)の調整パターン群Aの光学特性データからレジスト調整値を算出する場合には、着弾位置ずれが生じたパッチ(f)のデータは用いずに、その代替として、調整パターン群Bにおけるパッチ(f)のデータを用いる。この結果、着弾位置ずれの影響を取り除いたレジスト調整値を求めることができる。   When calculating the registration adjustment value from the optical characteristic data of the adjustment pattern group A in FIG. 12A, the data of the patch (f) in which the landing position deviation has occurred is not used, but instead of the adjustment pattern group B. The data of patch (f) is used. As a result, it is possible to obtain a registration adjustment value that eliminates the effect of landing position deviation.

なお、調整パターン群A,Bにおける同じパッチのプリント位置の異ならせ方は、何ら上述した例のみに特定されず任意であり、それらのパッチが対応付けられればよい。また、調整パターン群Bのパッチは、必ずしも調整パターン群Aのパッチと全く同じでなくてもよく、また必ずしも調整パターン群Bのパッチの数と同じでなくてもよい。要は、両者のパッチ同士が所定の関係をもっていて、着弾位置ずれが生じた調整パターン群Aのパッチのデータに代えて、調整パターン群Bのパッチのデータが利用できればよい。   Note that the method of making the print positions of the same patches different in the adjustment pattern groups A and B is not limited to the above-described example and is arbitrary, and these patches may be associated with each other. Further, the patches of the adjustment pattern group B are not necessarily the same as the patches of the adjustment pattern group A, and are not necessarily the same as the number of patches of the adjustment pattern group B. In short, it is only necessary that the patches of the adjustment pattern group B can be used in place of the patch data of the adjustment pattern group A in which the landing position deviation occurs because both patches have a predetermined relationship.

(その他)
上述した例においては、第1組の調整パターン群Aにおける第1の調整パターン群A1は、プリントヘッド201の1回の往走査(1パス)によってプリントし、第2の調整パターン群A2は、プリントヘッド201の1回の復走査(1パス)によってプリントした。同様に、第2組の調整パターン群Bにおける第1,第2の調整パターン群のそれぞれも1回の往走査(1パス)および1回の復走査(1パス)によってプリントした。
(Other)
In the example described above, the first adjustment pattern group A1 in the first set of adjustment pattern group A is printed by one forward scan (one pass) of the print head 201, and the second adjustment pattern group A2 is Printing was performed by one backward scanning (one pass) of the print head 201. Similarly, each of the first and second adjustment pattern groups in the second set of adjustment pattern group B was printed by one forward scan (one pass) and one backward scan (one pass).

しかし、それぞれの調整パターン群は、2パス以上のマルチパス方式により異なるノズルを用いてプリントしてもよい。   However, each adjustment pattern group may be printed using different nozzles by a multi-pass method of two or more passes.

図13は、それぞれの調整パターン群を2パスによってプリントするマルチパス方式の説明図である。   FIG. 13 is an explanatory diagram of a multi-pass method in which each adjustment pattern group is printed by two passes.

例えば、第1組の調整パターン群Aにおける調整パターン群A1は、1回目の往走査時にノズル202−1,202−2を用いて半分の領域がプリントされ、2回目の往走査時にノズル202−5,202−6を用いて残りの半分の領域がプリントされる。また調整パターン群A2は、1回目の復走査時にノズル202−1,202−2を用いて半分の領域がプリントされ、2回目の復走査時にノズル202−5,202−6を用いて残りの半分の領域がプリントする。第2組の調整パターン群Bにおける第1,第2の調整パターン群も同様に、2回ずつの主走査および復走査によってプリントされる。このように2パスによってプリントする場合には、図5のように1パスによってプリントする場合に比して、それぞれの調整パターン群のプリント面積は2分の1になる。   For example, in the adjustment pattern group A1 in the first set of adjustment pattern group A, half of the area is printed using the nozzles 202-1 and 202-2 at the first forward scanning, and the nozzle 202- at the second forward scanning. The remaining half of the area is printed using 5,202-6. In the adjustment pattern group A2, half of the area is printed using the nozzles 202-1 and 202-2 during the first backward scanning, and the remaining areas are printed using the nozzles 202-5 and 202-6 during the second backward scanning. Half of the area is printed. Similarly, the first and second adjustment pattern groups in the second set of adjustment pattern group B are printed by the main scanning and the backward scanning twice. In this way, when printing is performed by two passes, the print area of each adjustment pattern group is halved as compared with the case of printing by one pass as shown in FIG.

調整パタン群をプリントするためのパス数は、センサ30の解像度に応じて設定してもよく、またパス数に応じてセンサ30の解像度を決定してもよい。また、調整パターン群A,Bを隣接させるようにプリントすることにより、キャリッジの走査時におけるノズルの傾きの影響を軽減することができる。
また、調整パターン群A,Bを同一走査時にプリントすることにより、1スキャン内において特異的な着弾位置ずれが生じた場合に、その着弾位置ずれの影響を回避したレジスト調整を求めることができる。そのような特異的な着弾位置ずれが生じた場合に、その着弾位置ずれ量を効率よく検知するためには、その着弾位置ずれによる調整パタン群A,Bへの影響が同程度となることが望ましい。そのため、マルチパス方式において同一走査時にプリントする調整パターン群A,Bの濃度は、同程度とすることが望ましい。
The number of passes for printing the adjustment pattern group may be set according to the resolution of the sensor 30, or the resolution of the sensor 30 may be determined according to the number of passes. Further, by printing the adjustment pattern groups A and B so as to be adjacent to each other, it is possible to reduce the influence of the inclination of the nozzle during the scanning of the carriage.
Further, by printing the adjustment pattern groups A and B during the same scan, when a specific landing position deviation occurs in one scan, it is possible to obtain a resist adjustment that avoids the influence of the landing position deviation. When such a specific landing position deviation occurs, in order to efficiently detect the landing position deviation amount, the impact on the adjustment pattern groups A and B due to the landing position deviation may be approximately the same. desirable. Therefore, it is desirable that the density of the adjustment pattern groups A and B printed during the same scanning in the multi-pass method be approximately the same.

また、本発明における調整対象のプリント位置は、上述したような往路走査時と復路走査時におけるプリント位置のみに限定されない。例えば、異種または同種のインクを吐出する異なるプリントヘッドによるプリント位置を調整対象とすることもできる。   Further, the print position to be adjusted in the present invention is not limited to the print position at the time of forward scanning and at the time of backward scanning as described above. For example, the print position by different print heads that eject different or the same kind of ink can be adjusted.

本発明を適用可能なインクジェットプリント装置の基本的な構成例の説明図である。It is explanatory drawing of the basic structural example of the inkjet printing apparatus which can apply this invention. (A)は、図1のインクジェットプリント装置におけるヘッドカートリッジの分解斜視図、(B)は、そのヘッドカートリッジにおける吐出部の拡大斜視図である。1A is an exploded perspective view of a head cartridge in the ink jet printing apparatus of FIG. 1, and FIG. 2B is an enlarged perspective view of an ejection portion in the head cartridge. 図1のインクジェットプリント装置に搭載される光学センサの模式図である。It is a schematic diagram of the optical sensor mounted in the inkjet printing apparatus of FIG. 図1のインクジェットプリント装置の制御系を説明するためのブロック構成図である。It is a block block diagram for demonstrating the control system of the inkjet printing apparatus of FIG. 本発明における調整パターン群のプリント形式の一例の説明図である。It is explanatory drawing of an example of the printing format of the adjustment pattern group in this invention. (A)は、プリント位置が合っているパッチの説明図、(B)は、プリント位置が少しずれたパッチの説明図、(C)は、プリント位置がさらにずれたパッチの説明図である。(A) is an explanatory diagram of a patch whose print position is matched, (B) is an explanatory diagram of a patch whose print position is slightly shifted, and (C) is an explanatory diagram of a patch whose print position is further shifted. 本発明における第2組の調整パターン群のプリントパターンの説明図である。It is explanatory drawing of the print pattern of the 2nd set of adjustment pattern group in this invention. 本発明における第1組および第2組の調整パターン群のプリント例の説明図である。It is explanatory drawing of the example of a print of the 1st set and 2nd set of adjustment pattern group in this invention. 本発明における調整パターン群の測定データの説明図である。It is explanatory drawing of the measurement data of the adjustment pattern group in this invention. 本発明における調整パターン群の他の例の説明図である。It is explanatory drawing of the other example of the adjustment pattern group in this invention. (A)は、図10の調整パターンのプリント位置が合っているパッチの説明図、(B)は、そのプリント位置が少しずれたパッチの説明図、(C)は、そのプリント位置がさらにずれたパッチの説明図である。10A is an explanatory diagram of a patch in which the print position of the adjustment pattern in FIG. 10 is matched, FIG. 10B is an explanatory diagram of a patch whose print position is slightly shifted, and FIG. 10C is a print position that is further shifted. It is explanatory drawing of a patch. 本発明における調整パターン群のさらに他の例の測定データの説明図である。It is explanatory drawing of the measurement data of the further another example of the adjustment pattern group in this invention. 本発明における調整パターン群のプリント形式の他の例の説明図である。It is explanatory drawing of the other example of the print format of the adjustment pattern group in this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 プリントヘッド
2 キャリッジユニット
8 被プリント媒体
30 反射型光学センサ
31 発光部
32 受光部
35 照射光
37 反射光
100 CPU
101 ROM
102 RAM
200 ホスト装置
201 プリントヘッド
202 ノズル
A 第1組の調整パターン群(プリント位置調整用パターン群)
A1,A2 調整パターン(位置調整用パターン)
B 第2組の調整パターン群(プリント異常検知用パターン群)
B1,B2 調整パターン(異常検知用パターン)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Print head 2 Carriage unit 8 Medium to be printed 30 Reflection type optical sensor 31 Light emission part 32 Light reception part 35 Irradiation light 37 Reflection light 100 CPU
101 ROM
102 RAM
200 Host device 201 Print head 202 Nozzle A First set of adjustment pattern group (print position adjustment pattern group)
A1, A2 adjustment pattern (position adjustment pattern)
B Second set of adjustment pattern group (print abnormality detection pattern group)
B1, B2 Adjustment pattern (abnormality detection pattern)

Claims (6)

プリントヘッドの第1方向の移動におけるプリント位置と前記第1方向と反対方向の第2方向の移動におけるプリント位置を調整するプリント位置調整方法であって、
前記プリントヘッドの同一の第1方向の移動において、複数の第1のプリント位置調整用パターンと、複数の第1の異常検知用パターンとをプリントする工程と、
前記プリントヘッドの同一の第2方向の移動において、前記複数の第1のプリント位置調整用パターンそれぞれに対して異なるずれ量で第2のプリント位置調整用パターンをプリントし、前記複数の第1の異常検知用パターンそれぞれに対して同一のずれ量で第2の異常検知用パターンをプリントする工程と、
前記第1および第2のプリント位置調整用パターンにより形成される複数のプリント位置調整用パターンの光学特性と、前記第1および第2の異常検知用パターンにより形成される複数の異常検知用パターンの光学特性とを測定する工程と、
前記複数のプリント位置調整用パターンのうち、測定された光学特性が異常な異常検知用パターンに対応する前記プリント位置調整用パターンを除くプリント位置調整用パターンに基づいて、プリント位置の調整値を取得する工程と、
を有することを特徴とするプリント位置調整方法。
A print position adjustment method for adjusting a print position in movement in a first direction of a print head and a print position in movement in a second direction opposite to the first direction ,
Printing the plurality of first print position adjustment patterns and the plurality of first abnormality detection patterns in the same movement of the print head in the first direction;
In the same movement of the print head in the second direction, a second print position adjustment pattern is printed with a different amount of shift with respect to each of the plurality of first print position adjustment patterns, and the plurality of first print position adjustment patterns is printed. Printing a second abnormality detection pattern with the same amount of deviation for each of the abnormality detection patterns;
Optical characteristics of a plurality of print position adjustment patterns formed by the first and second print position adjustment patterns, and a plurality of abnormality detection patterns formed by the first and second abnormality detection patterns. Measuring optical properties; and
Of the plurality of print position adjustment patterns, a print position adjustment value is obtained based on the print position adjustment pattern excluding the print position adjustment pattern corresponding to the abnormality detection pattern having an abnormal measured optical characteristic. And a process of
A print position adjusting method comprising:
プリントヘッドの第1方向の移動におけるプリント位置と前記第1方向と反対方向の第2方向の移動におけるプリント位置を調整するプリント位置調整方法であって、
前記プリントヘッドの同一の第1方向の移動において、複数の第1のプリント位置調整用パターンと、複数の第1の異常検知用パターンとをプリントする工程と、
前記プリントヘッドの同一の第2方向の移動において、前記複数の第1のプリント位置調整用パターンそれぞれに対して異なるずれ量で第2のプリント位置調整用パターンをプリントし、前記複数の第1の異常検知用パターンそれぞれに対して同一のずれ量で第2の異常検知用パターンをプリントする工程と、
前記第1および第2のプリント位置調整用パターンにより形成される複数のプリント位置調整用パターンの光学特性と、前記第1および第2の異常検知用パターンにより形成される複数の異常検知用パターンの光学特性とを測定する工程と、
前記複数の異常検知用パターンの光学特性に基づいて補正された前記複数のプリント位置調整用パターンの光学特性に基づいて、プリント位置の調整値を取得する工程と、
を有することを特徴とするプリント位置調整方法。
A print position adjustment method for adjusting a print position in movement in a first direction of a print head and a print position in movement in a second direction opposite to the first direction ,
Printing the plurality of first print position adjustment patterns and the plurality of first abnormality detection patterns in the same movement of the print head in the first direction;
In the same movement of the print head in the second direction, a second print position adjustment pattern is printed with a different amount of shift with respect to each of the plurality of first print position adjustment patterns, and the plurality of first print position adjustment patterns is printed. Printing a second abnormality detection pattern with the same amount of deviation for each of the abnormality detection patterns;
Optical characteristics of a plurality of print position adjustment patterns formed by the first and second print position adjustment patterns, and a plurality of abnormality detection patterns formed by the first and second abnormality detection patterns. Measuring optical properties; and
Acquiring print position adjustment values based on the optical characteristics of the plurality of print position adjustment patterns corrected based on the optical characteristics of the plurality of abnormality detection patterns;
A print position adjusting method comprising:
前記複数のプリント位置調整用パターンと前記複数の異常検知用パターンは、それぞれのパターンが前記プリントヘッドの移動方向に並べてプリントされ、
前記プリント位置調整用パターンと前記異常検知用パターンは、前記プリントヘッドの移動方向と交差する方向に隣接してプリントされることを特徴とする請求項1または2に記載のプリント位置調整方法。
The plurality of print position adjustment patterns and the plurality of abnormality detection patterns are printed side by side in the movement direction of the print head,
3. The print position adjustment method according to claim 1, wherein the print position adjustment pattern and the abnormality detection pattern are printed adjacent to each other in a direction that intersects a moving direction of the print head.
前記異常検知用パターンは、プリント位置が前記プリントヘッドの移動方向または前記プリントヘッドの移動方向と交差する方向にずれたときと、前記プリント位置がずれていないときで、光学特性が異なるパターンであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のプリント位置調整方法。 The abnormality detection pattern is a pattern having different optical characteristics when the print position is shifted in the direction of movement of the print head or in the direction intersecting with the direction of movement of the print head and when the print position is not shifted. The print position adjusting method according to claim 1, wherein the print position is adjusted. プリントヘッドを第1方向および前記第1方向と反対方向の第2方向に移動させてプリントを行うプリント装置であって、
前記プリントヘッドの同一の第1方向の移動において、複数の第1のプリント位置調整用パターンと、複数の第1の異常検知用パターンとをプリントし、前記プリントヘッドの同一の第2方向の移動において、前記複数の第1のプリント位置調整用パターンそれぞれに対して異なるずれ量で第2のプリント位置調整用パターンをプリントし、前記複数の第1の異常検知用パターンそれぞれに対して同一のずれ量で第2の異常検知用パターンをプリントするプリント手段と、
前記第1および第2のプリント位置調整用パターンにより形成される複数のプリント位置調整用パターンの光学特性と、前記第1および第2の異常検知用パターンにより形成される複数の異常検知用パターンの光学特性とを測定する測定手段と、
前記複数のプリント位置調整用パターンのうち、測定された光学特性が異常な異常検知用パターンに対応する前記プリント位置調整用パターンを除くプリント位置調整用パターンに基づいて、プリント位置の調整値を取得する取得と、
を有することを特徴とするプリント装置。
A printing apparatus for performing printing by moving a print head in a first direction and a second direction opposite to the first direction ,
In the same movement of the print head in the first direction, a plurality of first print position adjustment patterns and a plurality of first abnormality detection patterns are printed, and the print head moves in the same second direction. The second print position adjustment pattern is printed with a different amount of deviation for each of the plurality of first print position adjustment patterns, and the same deviation is obtained for each of the plurality of first abnormality detection patterns. Printing means for printing the second abnormality detection pattern in an amount;
Optical characteristics of a plurality of print position adjustment patterns formed by the first and second print position adjustment patterns, and a plurality of abnormality detection patterns formed by the first and second abnormality detection patterns. Measuring means for measuring optical properties;
Of the plurality of print position adjustment patterns, a print position adjustment value is obtained based on the print position adjustment pattern excluding the print position adjustment pattern corresponding to the abnormality detection pattern having an abnormal measured optical characteristic. To get and
A printing apparatus comprising:
プリントヘッドを第1方向および前記第1方向と反対方向の第2方向に移動させてプリントを行うプリント装置であって、
前記プリントヘッドの同一の第1方向の移動において、複数の第1のプリント位置調整用パターンと、複数の第1の異常検知用パターンとをプリントし、前記プリントヘッドの同一の第2方向の移動において、前記複数の第1のプリント位置調整用パターンそれぞれに対して異なるずれ量で第2のプリント位置調整用パターンをプリントし、前記複数の第1の異常検知用パターンそれぞれに対して同一のずれ量で第2の異常検知用パターンをプリントするプリント手段と、
前記第1および第2のプリント位置調整用パターンにより形成される複数のプリント位置調整用パターンの光学特性と、前記第1および第2の異常検知用パターンにより形成される複数の異常検知用パターンの光学特性を測定する測定手段と、
前記複数の異常検知用パターンの光学特性に基づいて補正された前記複数のプリント位置調整用パターンの光学特性に基づいて、プリント位置の調整値を取得する取得手段と、
を有することを特徴とするプリント装置。
A printing apparatus for performing printing by moving a print head in a first direction and a second direction opposite to the first direction ,
In the same movement of the print head in the first direction, a plurality of first print position adjustment patterns and a plurality of first abnormality detection patterns are printed, and the print head moves in the same second direction. The second print position adjustment pattern is printed with a different amount of deviation for each of the plurality of first print position adjustment patterns, and the same deviation is obtained for each of the plurality of first abnormality detection patterns. Printing means for printing the second abnormality detection pattern in an amount;
Optical characteristics of a plurality of print position adjustment patterns formed by the first and second print position adjustment patterns, and a plurality of abnormality detection patterns formed by the first and second abnormality detection patterns. Measuring means for measuring optical properties;
Obtaining means for obtaining an adjustment value of a print position based on optical characteristics of the plurality of print position adjustment patterns corrected based on optical characteristics of the plurality of abnormality detection patterns;
A printing apparatus comprising:
JP2004288949A 2004-09-30 2004-09-30 Print position adjusting method and printing apparatus Expired - Fee Related JP4756842B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288949A JP4756842B2 (en) 2004-09-30 2004-09-30 Print position adjusting method and printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004288949A JP4756842B2 (en) 2004-09-30 2004-09-30 Print position adjusting method and printing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006102997A JP2006102997A (en) 2006-04-20
JP4756842B2 true JP4756842B2 (en) 2011-08-24

Family

ID=36373257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004288949A Expired - Fee Related JP4756842B2 (en) 2004-09-30 2004-09-30 Print position adjusting method and printing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4756842B2 (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5164472B2 (en) 2007-08-07 2013-03-21 キヤノン株式会社 Recording position adjusting method and recording apparatus
JP5733896B2 (en) * 2010-01-19 2015-06-10 キヤノン株式会社 Inkjet recording apparatus and recording method
JP5656480B2 (en) 2010-06-30 2015-01-21 キヤノン株式会社 Recording apparatus and recording position adjusting method thereof
CN103917376B (en) 2011-07-05 2016-12-21 惠普工业印刷有限公司 Printer and the method for printing
JP6210213B2 (en) 2012-12-17 2017-10-11 ブラザー工業株式会社 Liquid ejecting apparatus, liquid ejecting method, and recording medium
JP6070209B2 (en) 2013-01-18 2017-02-01 ブラザー工業株式会社 Inkjet recording device
JP5894098B2 (en) * 2013-03-15 2016-03-23 富士フイルム株式会社 Position shift amount measuring method and image recording apparatus
JP6186992B2 (en) 2013-07-29 2017-08-30 ブラザー工業株式会社 Inkjet recording device
JP6296326B2 (en) 2013-07-29 2018-03-20 ブラザー工業株式会社 Inkjet recording device
JP6187275B2 (en) 2014-01-20 2017-08-30 ブラザー工業株式会社 Inkjet recording apparatus, paper discrimination apparatus, and inkjet recording method
US9180712B1 (en) * 2014-09-12 2015-11-10 Ricoh Company, Ltd. Test patterns for print heads having two image sources
JP6406505B2 (en) * 2014-09-30 2018-10-17 セイコーエプソン株式会社 Liquid discharge apparatus and liquid discharge position adjustment method
JP7482007B2 (en) 2020-12-01 2024-05-13 ローランドディー.ジー.株式会社 Printer

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000127370A (en) * 1998-10-27 2000-05-09 Canon Inc Arranging method of optical sensor, print alignment method and printer employing it
JP2001310498A (en) * 2000-04-28 2001-11-06 Canon Inc Image recorder and image recording method
JP3958195B2 (en) * 2002-11-28 2007-08-15 株式会社リコー Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006102997A (en) 2006-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8057009B2 (en) Printing position alignment method and printing apparatus
US6532026B2 (en) Adjustment method of dot printing positions and a printing apparatus
JP5063327B2 (en) Inkjet recording apparatus and adjustment value acquisition method
JP4859236B2 (en) Recording apparatus and recording method
US8424988B2 (en) Recording apparatus and recording position adjustment method
US7258429B2 (en) Adjustment method of dot printing position and printing system
US9028032B2 (en) Printing apparatus and registration adjustment method
JP4756842B2 (en) Print position adjusting method and printing apparatus
US9421770B2 (en) Printing apparatus and printing position adjusting method thereof
JP2011522716A (en) Method for adjusting a substrate and a print array in a printing apparatus
JP2007038662A (en) Inkjet recording apparatus and method for recording its dot pattern
JP2013060007A (en) Recording apparatus and control method thereof
JP2002264319A5 (en)
JP2007136942A (en) Printing apparatus
US7891757B2 (en) Marking element registration
JP2007030254A (en) Density detecting device for image forming apparatus
JP2007152784A (en) Registering method for ink-jet printer
US8342630B2 (en) Recording apparatus and recording position adjustment method
JP2007230149A (en) Image forming device, its control method and program
JP2011051207A (en) Inkjet recorder and recording position adjusting method
US20060066656A1 (en) Method for reducing dot placement errors in imaging apparatus
US20220324224A1 (en) Printing device and correction method
JP4529376B2 (en) Liquid ejection device, correction pattern, correction pattern forming method, and liquid ejection system
JP4715315B2 (en) Printing apparatus, computer program, printing system, and printing method
JP4055431B2 (en) Printing apparatus, correction pattern, computer program, and computer system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4756842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees