JP4752758B2 - Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method - Google Patents

Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method Download PDF

Info

Publication number
JP4752758B2
JP4752758B2 JP2006352785A JP2006352785A JP4752758B2 JP 4752758 B2 JP4752758 B2 JP 4752758B2 JP 2006352785 A JP2006352785 A JP 2006352785A JP 2006352785 A JP2006352785 A JP 2006352785A JP 4752758 B2 JP4752758 B2 JP 4752758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
storage
information
job
log information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006352785A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008167025A (en
Inventor
賢治 蛯谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006352785A priority Critical patent/JP4752758B2/en
Publication of JP2008167025A publication Critical patent/JP2008167025A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4752758B2 publication Critical patent/JP4752758B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、画像データを処理するジョブが実行される画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム及び画像処理方法の改良に関する。   The present invention relates to an improvement in an image processing apparatus, an image processing system, an image processing program, and an image processing method in which a job for processing image data is executed.

近年、画像データを処理するジョブが実行される画像処理装置として、例えばスキャン機能、コピー機能、プリント機能、FAX機能等を統合した複合機が広く知られている。このような画像処理装置では、画像データの読み取り、プリント出力、FAX送信等といったジョブを実行することができることから、その普及に伴って複写禁止文書が出力される等の情報漏洩の危険性も高まってきている。そのため、画像処理装置側にこのような情報漏洩が発生したときの出力履歴を追跡調査できるような機能を備えることが求められている。   2. Description of the Related Art In recent years, as an image processing apparatus that executes a job for processing image data, for example, a multi-function machine that integrates a scan function, a copy function, a print function, a FAX function, and the like is widely known. Such an image processing apparatus can execute a job such as reading of image data, print output, FAX transmission, and the like, and the risk of information leakage such as output of a copy-prohibited document is increased with the spread of the job. It is coming. For this reason, it is required that the image processing apparatus be provided with a function capable of tracking the output history when such information leakage occurs.

このような目的に対し、情報漏洩した文書を、誰が、いつ、どこで出力したかをチェックできるようにすべく、画像データを処理したジョブの実行履歴をログ情報として記憶蓄積するように構成された画像処理装置が提案されている(例えば特許文献1,2参照)。尚、ログ情報としては、画像そのものに相当する画像情報を記憶蓄積する方式(例えば特許文献1参照)や、画像に含まれるテキストデータを抽出して記憶蓄積する方式(例えば特許文献2参照)が提案されている。   For this purpose, the execution history of the job that processed the image data is stored and accumulated as log information so that it is possible to check who, when and where the information leaked document was output. An image processing apparatus has been proposed (see, for example, Patent Documents 1 and 2). The log information includes a method for storing and storing image information corresponding to the image itself (see, for example, Patent Document 1), and a method for extracting and storing text data included in an image (for example, see Patent Document 2). Proposed.

特開平06−270477号公報(実施例、図3)Japanese Patent Laid-Open No. 06-270477 (Example, FIG. 3) 特開2005−157569号公報(第1の実施形態、図4)Japanese Patent Laying-Open No. 2005-1557569 (first embodiment, FIG. 4)

本発明の技術的課題は、画像データを処理するジョブにて、処理された画像データを種別判別することで異なる記憶容量のログ情報を生成し、ログ情報として記憶蓄積する全体の記憶容量を低減すると共に追跡調査も可能にする画像処理装置、画像処理システム、画像処理プログラム及び画像処理方法を提供することにある。   The technical problem of the present invention is to generate log information with different storage capacities by determining the type of processed image data in a job that processes image data, and to reduce the overall storage capacity that is stored and accumulated as log information And providing an image processing apparatus, an image processing system, an image processing program, and an image processing method that enable tracking investigation.

すなわち、請求項1に係る発明は、画像データの作像処理を実行可能なジョブ実行手段及びこのジョブ実行手段を制御する制御装置を有する画像処理装置であって、前記制御装置は、前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成手段と、このログ情報生成手段にて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶手段とを備え、前記ログ情報生成手段は、前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別手段と、前記ジョブ実行手段にて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別手段の判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成手段と、この保存用画像データ生成手段にて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成手段と、前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成手段と、前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付け手段とを具備する画像処理装置である。 That is, the invention according to claim 1 is an image processing apparatus having job execution means capable of executing image data image formation processing and a control device for controlling the job execution means, wherein the control apparatus is configured to execute the job execution. includes a log information generating means for generating an execution history information of a job executed by the means as log information, and log information storage means for storing accumulated the generated log information in the log information generating unit, wherein the log information generation means, and the image data type determining means for determining whether the original image data that is processed by the job execution means corresponds to the type determination condition of predefined image data, processed by the job execution means per to generate a stored image data to be stored in the original corresponding to the image data and a predetermined storage means is, determine the image data type discriminating means Based on the results, storage image which image data of the treated original is to reduce the data amount of image data for saving as compared with the case where it is determined that the applicable if it is determined not to correspond to the type determination condition a data generating means, either or both of the original image data that is processed by the job execution means underlying the generated storage image data and the image data for the saved was at the storage image data generating means Search information generating means for generating search information for searching for a corresponding job from one side, specific information generating means for generating specific information for specifying a job executed by the job execution means, and the storage image An image processing apparatus comprising association means for associating data, the search information, and the specific information with each other.

請求項2に係る発明は、請求項1に係る画像処理装置において、前記画像データ種別判別手段の種別判別条件は、画像データに対する文字列、画像及びフォームのうち、少なくともいずれか1種以上の範疇に属する条件にて設定される画像処理装置である。
請求項3に係る発明は、請求項1に係る画像処理装置において、前記検索情報生成手段は、前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データが前記画像データ種別判別手段にて種別判別条件に該当しないと判別された場合には、該当すると判別された場合より少ないデータ数の検索情報を生成する画像処理装置である。
請求項に係る発明は、請求項1に係る画像処理装置のうち原稿画像を読み取る画像読取手段を備える態様において、更に、前記画像読取手段にて原稿から読み取られた検索対象である画像データに対し、前記画像データ種別判別手段にて画像データの種別判別条件を判別すると共に、前記保存用画像データ生成手段及び前記検索情報生成手段にて保存用画像データ及び検索情報を生成し、生成された検索情報に基づいて前記ログ情報記憶手段に記憶蓄積されたログ情報から前記検索情報と同一の検索情報を有するログ情報を検索することで、検索対象である前記画像データの保存用画像データと一致する保存用画像データが含まれるログ情報に対応するジョブを特定する検索処理手段を備える画像処理装置である。
According to a second aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, the type determination condition of the image data type determination unit is at least one of a character string, an image, and a form for image data. This is an image processing apparatus set under the conditions belonging to.
Invention is an image processing apparatus according to claim 1, wherein the search information generating means, type determination condition original image data that is processed by the job execution means in said image data type determining means according to claim 3 When it is determined that it does not correspond to this, the image processing apparatus generates search information with a smaller number of data than when it is determined that it corresponds.
According to a fourth aspect of the present invention, in the image processing apparatus according to the first aspect, further comprising an image reading unit that reads an original image, image data that is a search target read from the original by the image reading unit is further included. On the other hand, the image data type discriminating means discriminates the image data type discriminating condition, and the saving image data generating means and the search information generating means generate the saving image data and search information, By searching log information having the same search information as the search information from the log information stored and accumulated in the log information storage means based on the search information , it matches the image data for storage of the image data to be searched The image processing apparatus includes search processing means for specifying a job corresponding to log information including image data to be stored .

請求項に係る発明は、画像データの作像処理を実行可能なジョブ実行手段及びこのジョブ実行手段を制御する制御装置を有する画像処理装置と、この画像処理装置に対し通信手段にて接続されたサーバ装置とを備え、前記画像処理装置による画像データが処理されたジョブの実行履歴情報をログ情報として記憶蓄積可能な画像処理システムであって、前記画像処理装置及び前記サーバ装置の少なくともいずれか一方は、前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成手段及びこのログ情報生成手段にて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶手段のいずれかを備え、前記ログ情報生成手段は、前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別手段と、前記ジョブ実行手段にて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別手段の判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成手段と、この保存用画像データ生成手段にて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成手段と、前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成手段と、前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付け手段とを具備する画像処理システムである。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an image processing apparatus having job execution means capable of executing image data image forming processing and a control device for controlling the job execution means, and connected to the image processing apparatus by communication means. An image processing system capable of storing and accumulating job execution history information processed by the image processing device as log information, wherein at least one of the image processing device and the server device. One of the log information generating means for generating, as log information, the execution history information of the job executed by the job executing means, and the log information storing means for storing and storing the log information generated by the log information generating means wherein the log information generating unit, the image data in which the original image data that is processed by the job execution means is predefined An image data type determining means for determining whether or not to correspond to the different evaluation criteria, the job execution means corresponding to the original image data processed by and predetermined storage image data to be stored in the storage means is Is generated based on the determination result of the image data type determination means, when it is determined that the processed original image data does not correspond to the type determination condition, as compared to the case where it is determined that it corresponds. A storage image data generation unit that reduces the data amount of the storage image data, a storage image data generated by the storage image data generation unit, and the job execution unit that is the basis of the storage image data and search information generating means for generating search information for searching both or corresponding job from either of the original image data that is processed, the job execution An image processing system comprising: specification information generation means for generating specification information for specifying a job executed by a stage; and association means for associating the storage image data, the search information, and the specification information with each other .

請求項に係る発明は、請求項に係る画像処理システムのうち画像処理装置が原稿画像を読み取る画像読取手段を備える態様において、更に、画像処理装置及びサーバ装置の少なくともいずれか一方は、前記画像読取手段にて原稿から読み取られた検索対象である画像データに対し、前記画像データ種別判別手段にて画像データの種別判別条件を判別すると共に、前記保存用画像データ生成手段及び前記検索情報生成手段にて保存用画像データ及び検索情報を生成し、生成された検索情報に基づいて前記ログ情報記憶手段に記憶蓄積されたログ情報から前記検索情報と同一の検索情報を有するログ情報を検索することで、検索対象である前記画像データの保存用画像データと一致する保存用画像データが含まれるログ情報に対応するジョブを特定する検索処理手段を備える画像処理システムである。 According to a sixth aspect of the present invention, in the image processing system according to the fifth aspect, the image processing apparatus includes an image reading unit that reads a document image. Further, at least one of the image processing apparatus and the server apparatus includes: For the image data to be retrieved read from the document by the image reading means , the image data type determining means determines the image data type determining condition, and the storage image data generating means and the search information generating The storage image data and the search information are generated by the means, and the log information having the same search information as the search information is searched from the log information stored and accumulated in the log information storage means based on the generated search information. it is, job corresponding to the log information including the storage image data that matches the stored image data of the image data to be retrieved An image processing system comprising a retrieval processing means for identifying.

請求項に係る発明は、画像データを処理するジョブの実行履歴情報をログ情報として記憶蓄積可能な画像処理プログラムであって、画像データの作像処理を実行可能なジョブ実行手段及びこのジョブ実行手段を制御する制御装置を有する画像処理装置内のコンピュータ、あるいは、当該画像処理装置と通信手段にて接続されたコンピュータを、前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成手段と、このログ情報生成手段にて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶手段とを機能させ、前記ログ情報生成手段は、前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別手段と、前記ジョブ実行手段にて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別手段の判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成手段と、この保存用画像データ生成手段にて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成手段と、前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成手段と、前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付け手段として機能させる画像処理プログラムである。 According to a seventh aspect of the present invention, there is provided an image processing program capable of storing and accumulating execution history information of a job for processing image data as log information, job execution means capable of executing image data image formation processing, and job execution A computer in an image processing apparatus having a control device for controlling the means, or a computer connected to the image processing apparatus by communication means, and generating log information of job execution history information executed by the job execution means a log information generating means for, this log information generated by the log information generating unit to function and a log information storage means for storing accumulated the log information generating unit, the original of the Ru is processed by the job execution means an image data type determining means for determining whether the image data corresponds to the type determination condition of predefined image data, the job Per To generate a stored image data to be stored in corresponding to the original image data processed by the execution means and a predetermined storage means, based on the discrimination result of the image data type determining means is said processing When the original image data is determined not to satisfy the type determination condition, the storage image data generating means for reducing the data amount of the storage image data compared to the case where the original image data is determined to be applicable, and the storage Search for both or corresponding job from either of the original image data that is processed by the job execution means underlying the generated storage image data and the image data for the saved was by the image data generating means Search information generating means for generating search information for generating a specific information for generating specific information for specifying a job executed by the job executing means. Means, the storage image data, which is the retrieval information and the image processing program to function as an association means for associating the identification information with each other.

請求項に係る発明は、画像データを処理するジョブの実行履歴情報をログ情報として記憶蓄積可能な画像処理方法であって、画像データの作像処理を実行するジョブ実行ステップと、ジョブ実行ステップにて処理されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成ステップと、このログ情報生成ステップにて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶ステップとを有し、前記ログ情報生成ステップは、前記ジョブ実行ステップにて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別ステップと、前記ジョブ実行ステップにて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別ステップの判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成ステップと、この保存用画像データ生成ステップにて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行ステップにて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成ステップと、前記ジョブ実行ステップにて実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成ステップと、前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付けステップとを含む画像処理方法である。 According to an eighth aspect of the present invention, there is provided an image processing method capable of storing and storing execution history information of a job for processing image data as log information, a job execution step for executing image formation processing of the image data, and a job execution step A log information generation step for generating the execution history information of the job processed in step 1 as log information, and a log information storage step for storing and accumulating the log information generated in the log information generation step. generating step, the image data type determining step of determining whether the original image data that is processed by the job execution step corresponds to the type determination condition of predefined image data, in said job execution step per to generate a stored image data to be stored in and a predetermined storage unit corresponding to the image data of the processed original, the Based on the determination result of the image data type determination step, when it is determined that the processed original image data does not correspond to the type determination condition, the data of the storage image data is compared with the case where it is determined that it corresponds a storage image data generating step to reduce the amount, the storage image data generating the original that will be processed by the job execution step image to be generated based on the stored image data and the image data for the stored at step A search information generation step for generating search information for searching for a corresponding job from both or either of the data , and specific information for generating specific information for specifying the job executed in the job execution step A generating step and an associating step associating the storage image data, the search information and the specific information with each other. The image processing method.

請求項1に係る発明によれば、画像データが処理されたジョブの実行履歴を容易に記憶蓄積することができると共に情報漏洩等の適切な予防を行うことが可能になると共に、文書の情報漏洩等に対する重要度を選択することができるようになり、利用者の利便性も向上するほか、処理された画像データによって保存するデータ量を可変することができ、ログ情報の容量を小さくすることができると共に重要な画像データに対する検索性も確保される。
請求項2に係る発明によれば、画像データに対するより細分化された種別判別が可能になる。
請求項3に係る発明によれば、実行されたジョブを検索するための検索情報としてより精度の高い情報が得られ、より精度の高い追跡調査が可能になる。
請求項に係る発明によれば、当該画像処理装置にて追跡調査時の検索処理を行うことができる
According to the first aspect of the present invention, it is possible to easily store and accumulate the execution history of a job whose image data has been processed, to appropriately prevent information leakage, and to leak information on a document. In addition to improving the convenience for the user, the amount of data to be saved can be varied according to the processed image data, and the log information capacity can be reduced. In addition, searchability for important image data is ensured.
According to the second aspect of the present invention, it is possible to perform more detailed classification for image data.
According to the third aspect of the invention, more accurate information is obtained as search information for searching for executed jobs, and a more accurate follow-up survey is possible.
According to the invention which concerns on Claim 4 , the search process at the time of tracking investigation can be performed with the said image processing apparatus .

請求項に係る発明によれば、画像処理装置とサーバ装置とを用い、請求項1に係る発明の効果と同様の効果が得られる画像処理システムを構築することができる。
請求項に係る発明によれば、追跡調査時の検索処理を行うことが容易になる。
請求項に係る発明によれば、請求項1に係る発明の画像処理装置に用いられる画像処理プログラムを実現することができる
請求項に係る発明によれば、請求項1に係る発明の画像処理装置に用いられる画像処理方法を実現することができる
According to the fifth aspect of the present invention, it is possible to construct an image processing system that uses the image processing apparatus and the server apparatus and that can obtain the same effect as the first aspect of the present invention.
According to the invention which concerns on Claim 6 , it becomes easy to perform the search process at the time of tracking investigation.
According to the invention concerning Claim 7 , the image processing program used for the image processing apparatus of the invention concerning Claim 1 is realizable .
According to the eighth aspect of the invention, the image processing method used in the image processing apparatus of the first aspect can be realized.

先ず、本発明が適用される実施の形態モデルの概要について説明する。
◎実施の形態モデルの概要
図1は、本発明を具現化する実施の形態モデルに係る画像処理装置の概要を示すブロック図である。
同図において、画像処理装置の代表的モデルの一つは、画像データの作像処理を実行可能なジョブ実行手段1及びこのジョブ実行手段1を制御する制御装置を有する画像処理装置であって、前記制御装置は、前記ジョブ実行手段1によって実行されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成手段2と、このログ情報生成手段2にて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶手段8とを備え、前記ログ情報生成手段2は、前記ジョブ実行手段1にて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別手段3と、前記ジョブ実行手段1にて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別手段3の判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成手段4と、この保存用画像データ生成手段4にて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行手段1にて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成手段5と、前記ジョブ実行手段1によって実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成手段6と、前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付け手段7とを具備している。
ここで、ジョブとは、画像処理装置で実行される処理動作を意味するものであり、また、ログとは、この処理動作に関する情報の履歴を意味するものである。
First, an outline of an embodiment model to which the present invention is applied will be described.
Outline of Embodiment Model FIG. 1 is a block diagram showing an outline of an image processing apparatus according to an embodiment model embodying the present invention.
In the figure, one of representative models of an image processing apparatus is an image processing apparatus having a job execution means 1 capable of executing image data image formation processing and a control device for controlling the job execution means 1. The control device includes a log information generation unit 2 that generates, as log information, execution history information of a job executed by the job execution unit 1, and a log that stores and accumulates the log information generated by the log information generation unit 2 and an information storage means 8, wherein the log information generation means 2 determines whether the original image data is Ru processed by the job execution means 1 corresponds to the type determination condition of predefined image data an image data type determining means 3, to generate a storage image data to be stored in and a predetermined storage unit corresponding to the image data of the processed original by said job execution means 1 If the original image data processed is determined not to satisfy the type determination condition based on the determination result of the image data type determination means 3, the storage data is stored as compared with the case where it is determined to be applicable. the storage image data generating means 4 for reducing the data amount of image data to said job execution means 1 made in the original storage image data and the image data for the stored generated by the storage image data generating means 4 Te and search information generating means 5 for generating search information for searching both or corresponding job from either of the original image data that will be processed, to identify the job executed by the job execution means 1 Specific information generating means 6 for generating the specific information, and association means 7 for associating the storage image data, the search information and the specific information with each other. It is.
Here, the job means a processing operation executed by the image processing apparatus, and the log means a history of information regarding the processing operation.

本実施の形態モデルのジョブ実行手段1は、例えば画像処理装置が原稿画像を読み取る画像読取手段を備え、この画像読取手段によって原稿から読み込まれたデータを画像データとして処理するようにしてもよいし、当該画像処理装置の外部からもたらされる画像データを処理するものであってもよい。
また、ジョブ実行手段1は、少なくとも画像データの作像処理を可能とするものであり、実行されるジョブとしては、例えば、画像読取ジョブ、コピー出力ジョブ、プリント出力ジョブ、FAX送信ジョブ等といった画像データを作像処理する機能を有しており、画像処理装置内で画像データを扱うことができる機能を有するものであればよい。
The job execution unit 1 of the model of the present embodiment may be provided with, for example, an image reading unit that reads an original image from an image processing apparatus, and processes data read from the original by the image reading unit as image data. Alternatively, the image data provided from outside the image processing apparatus may be processed.
The job execution means 1 is capable of at least image data image forming processing. Examples of jobs to be executed include image reading jobs, copy output jobs, print output jobs, FAX transmission jobs, and the like. Any device that has a function of image forming data and can handle image data in the image processing apparatus may be used.

そして、ジョブ実行手段1、画像データ種別判別手段3、保存用画像データ生成手段4、検索情報生成手段5、特定情報生成手段6、関連付け手段7及びログ情報記憶手段8は、同一画像処理装置に設けられていてもよいし、複数の画像処理装置に分散されて設けられていてもよく、更には、複数の画像処理装置に重複して設けられるようになっていても差し支えないが、より効率的なログ情報生成を行う観点からすれば、ログ情報生成手段2、すなわち、画像データ種別判別手段3、保存用画像データ生成手段4、検索情報生成手段5、特定情報生成手段6及び関連付け手段7は一つの画像処理装置にまとめて設けられることが好ましい。   The job execution unit 1, the image data type determination unit 3, the storage image data generation unit 4, the search information generation unit 5, the specific information generation unit 6, the association unit 7 and the log information storage unit 8 are included in the same image processing apparatus. It may be provided, may be provided distributed among a plurality of image processing apparatuses, and may be provided redundantly on a plurality of image processing apparatuses. From the viewpoint of generating log information, log information generation means 2, that is, image data type determination means 3, storage image data generation means 4, search information generation means 5, specific information generation means 6 and association means 7 Are preferably provided together in one image processing apparatus.

また、検索情報生成手段5は、保存用画像データ生成手段4にて生成された保存用画像データを元に検索情報を生成するようにしてもよいし、この保存用画像データ及びその元となる画像データの双方から、夫々検索情報を生成するようにしてもよい。更には、元となる画像データのみから検索情報を生成するようにしても差し支えない。   The search information generation means 5 may generate search information based on the storage image data generated by the storage image data generation means 4, or the storage image data and the source thereof. Search information may be generated from both of the image data. Further, the search information may be generated only from the original image data.

以下、添付図面に示す実施の形態に基づいてこの発明をより詳細に説明する。
◎実施の形態1
図2は、本発明が適用された実施の形態の画像処理装置の概略構成を示す。本実施の形態の画像処理装置10は、スキャン機能(画像読み取り機能)、コピー機能、プリント機能、FAX機能が備えられた所謂複合機となっている。
同図において、画像処理装置10は、中央に記録材上に画像を形成する作像部11を配し、その下方に作像部11にて画像が形成される記録材を供給する複数の記録材供給部材12(本例では4個の12a〜12d)を備え、上部には、原稿画像を読み取る画像読取手段としての画像読取部14と、この画像読取部14の上部に画像読取部14のプラテンガラス上の画像読み取り位置に原稿を送り込む自動原稿送り装置15とを備えたものとなっている。そして、画像読取部14と作像部11との間には、記録材供給部材12から供給された記録材上に作像部11にて画像形成がなされた記録材が排出収容される収容部材13が形成されている。また、画像読取部14の一部には、操作部16が設けられ、各種処理を手動操作できるようになっている。尚、図中符号20は、画像処理装置10内の各種処理を制御する制御装置となっている。
Hereinafter, the present invention will be described in more detail based on embodiments shown in the accompanying drawings.
Embodiment 1
FIG. 2 shows a schematic configuration of an image processing apparatus according to an embodiment to which the present invention is applied. The image processing apparatus 10 according to the present embodiment is a so-called multi-function machine provided with a scan function (image reading function), a copy function, a print function, and a FAX function.
In the figure, an image processing apparatus 10 has an image forming unit 11 for forming an image on a recording material at the center, and a plurality of recordings for supplying a recording material on which an image is formed by the image forming unit 11 below the image forming unit 11. A material supply member 12 (four 12a to 12d in this example) is provided, and an image reading unit 14 serving as an image reading unit for reading a document image is provided on the upper portion, and an image reading unit 14 is provided above the image reading unit 14. An automatic document feeder 15 for feeding a document to the image reading position on the platen glass is provided. A storage member between the image reading unit 14 and the image forming unit 11 is a storage member that discharges and stores the recording material on which the image is formed on the recording material supplied from the recording material supply member 12. 13 is formed. An operation unit 16 is provided in a part of the image reading unit 14 so that various processes can be manually operated. Note that reference numeral 20 in the figure is a control device that controls various processes in the image processing apparatus 10.

以上のように、本実施の形態の画像処理装置10は、画像読取ジョブ、コピー出力ジョブ、プリント出力ジョブ、FAX送信ジョブのいずれかの画像データに対するジョブを実行する実行機能を備えたものとなっている。尚、ここでいう「画像データ」とは、ジョブで処理された画像を特定するためのデータであり、そのデータフォーマット等は特に限定されるものではない。   As described above, the image processing apparatus 10 according to the present embodiment has an execution function for executing a job for any image data of an image reading job, a copy output job, a print output job, and a FAX transmission job. ing. The “image data” here is data for specifying an image processed by a job, and the data format and the like are not particularly limited.

ここで、「ログ情報」について簡単に説明する。ログ情報とは、画像処理装置10で実行されたジョブの内容を表す情報に相当するものであり、実行されたジョブにて処理された画像データを特定する情報、該当するジョブを検索するための検索情報並びに実行されたジョブを特定する特定情報とで構成されるものである。
ここで、「画像データを特定」する情報としては、例えば処理された画像データそのものを用いるようにしてもよい。この場合、画像データはジョブにて処理されたそのものであっても、あるいは、データ圧縮等のデータ量削減処理を経た後のものであってもよい。更には、画像データそのものではなく、その画像データの例えば格納先に関する情報(格納先の箇所名、ファイル名、URL(Uniform Resource Locator)情報等)を用いて「画像データを特定」するようにしてもよい。
Here, “log information” will be briefly described. The log information corresponds to information representing the contents of a job executed by the image processing apparatus 10, and information for specifying image data processed by the executed job, for searching for the corresponding job. It consists of search information and specific information for specifying the executed job.
Here, as the information for “specifying image data”, for example, processed image data itself may be used. In this case, the image data may be processed by the job itself, or may be data after undergoing a data amount reduction process such as data compression. Furthermore, instead of the image data itself, for example, information related to the storage location of the image data (location location name, file name, URL (Uniform Resource Locator) information, etc.) is used to “specify image data”. Also good.

また、「該当するジョブを検索」するための検索情報としては、画像データをOCR(Optical Character Recognition)処理することによって得られるテキスト情報や画像データから抽出される画像特徴量等が挙げられる。更には、ジョブでの処理対象となる原稿画像に当該原稿画像を識別するためのコード情報がバーコード、QRコード(二次元コード)や電子透かし(digital watermarking)等によって埋め込まれている場合には、そのコード情報をログ情報に含めるようにしてもよく、コード情報を「該当するジョブを検索」するための検索情報の一つとして利用するようにしても差し支えない。
そして、「実行されたジョブを特定」する特定情報としては、例えばジョブの依頼者(ユーザ)や処理実行日時等といったジョブ属性に関する情報(以下「ジョブ属性情報」という)が挙げられる。尚、ジョブ属性情報としては、ジョブの実行時におけるUI設定認識やカード認証等、公知の手法を利用して、その情報の取得を行えばよい。
そして、このようなログ情報は、実行されたジョブで処理された画像1枚毎に、すなわち、画像データの1ページ毎に生成される(ジョブ単位に生成することも可能であるが、本例では画像1枚毎とする)。そして、後述するように、この生成されたログ情報が具体的な実行履歴の追跡調査等に使用される。
Search information for “searching for a corresponding job” includes text information obtained by performing OCR (Optical Character Recognition) processing on image data, image feature amounts extracted from the image data, and the like. Furthermore, when code information for identifying the original image is embedded in the original image to be processed in the job by a barcode, a QR code (two-dimensional code), digital watermarking, or the like. The code information may be included in the log information, or the code information may be used as one piece of search information for “searching for a corresponding job”.
Specific information for “specifying an executed job” includes information about a job attribute such as a job requester (user) and a process execution date and time (hereinafter referred to as “job attribute information”). The job attribute information may be acquired by using a known method such as UI setting recognition or card authentication at the time of job execution.
Such log information is generated for each image processed by the executed job, that is, for each page of the image data (this can be generated for each job. Let's say every image. Then, as will be described later, the generated log information is used for a specific execution history tracking survey or the like.

<制御系>
次に、このような画像処理装置10内のログ情報を生成する制御系について説明する。
図3は、本実施の形態における画像処理装置10の機能ブロック図の概要を示したものであり、画像処理装置10内の各種処理を制御する制御装置20と、この制御装置20の入力側に設けられた原稿走査機能(スキャナ機能)を有する画像読取部14と、出力側に設けられた作像部11とで構成されている。本実施の形態では、制御装置20に伝達される画像データとしては、画像読取部14にて読み込まれたデータの態様や、図示外の外部機器から伝達される画像データ(例えば画像処理装置10がプリンタ機能として働く場合の外部データ)の態様がある。更に、本実施の形態では、画像読取部14に設けられた操作部16から各種設定を行うようになっている。
<Control system>
Next, a control system that generates log information in the image processing apparatus 10 will be described.
FIG. 3 shows an outline of a functional block diagram of the image processing apparatus 10 according to the present embodiment. A control apparatus 20 that controls various processes in the image processing apparatus 10 and an input side of the control apparatus 20 are illustrated. The image reading unit 14 having a document scanning function (scanner function) provided and an image forming unit 11 provided on the output side are configured. In the present embodiment, the image data transmitted to the control device 20 includes a mode of data read by the image reading unit 14 and image data transmitted from an external device (not shown) (for example, the image processing device 10). There is a mode of external data when working as a printer function. Furthermore, in the present embodiment, various settings are performed from the operation unit 16 provided in the image reading unit 14.

また、制御装置20は、CPUやROM、RAM、各種インタフェース等によるコンピュータシステムによって構成され、所定のプログラムによって稼働されるようになっており、画像処理装置10での各種作像制御を行うと共に、特に、本実施の形態では、画像データに対する各種処理を制御する機能を備えている。
すなわち、画像データの処理を行うジョブ実行部21、ジョブ実行部21で実行されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成部22、この生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶部28、検索元原稿に基づいてログ情報記憶部28内に記憶蓄積されたログ情報から一致度を算出して該当するジョブを特定する検索処理部29とを少なくとも含んで構成されている。そして、ログ情報生成部22は、ジョブ実行部21にて処理された画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別部23と、この画像データ種別判別部23の判別結果に基づいてジョブ実行部21にて処理された画像データから夫々異なった保存用画像データを生成する保存用画像データ生成部24と、この保存用画像データ生成部24にて生成された保存用画像データ及びその元になるジョブ実行部21にて処理された画像データから該当するジョブを検索するための検索情報を夫々生成する検索情報生成部25と、ジョブ実行部21で実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成部26及びこれらの各情報を関連付ける関連付け部27とで構成されている。尚、本実施の形態では、ログ情報生成部22、ログ情報記憶部28、検索処理部29を一つの画像処理装置10内に備える構成を示したが、これに限られず、検索処理部29を他の装置(例えば他の画像処理装置、サーバ装置等)に備え、具体的な検索元原稿からの追跡調査を他の装置で行うようにしても差し支えない。この場合、ログ情報記憶部28内のデータが使用されることは云うまでもない。
The control device 20 is constituted by a computer system such as a CPU, a ROM, a RAM, various interfaces, and the like, and is operated by a predetermined program, and performs various image forming controls in the image processing device 10, In particular, the present embodiment has a function of controlling various processes for image data.
That is, a job execution unit 21 that processes image data, a log information generation unit 22 that generates, as log information, execution history information of a job executed by the job execution unit 21, and log information that stores and accumulates the generated log information The storage unit 28 is configured to include at least a search processing unit 29 that calculates a matching degree from log information stored and accumulated in the log information storage unit 28 based on a search source document and identifies a corresponding job. Then, the log information generation unit 22 includes an image data type determination unit 23 that determines whether the image data processed by the job execution unit 21 satisfies a predetermined image data type determination condition, and the image data type determination unit 23. A storage image data generation unit 24 that generates different storage image data from the image data processed by the job execution unit 21 based on the determination result of the data type determination unit 23, and the storage image data generation unit 24. A search information generation unit 25 for generating search information for searching for a corresponding job from the image data for storage generated in step S3 and the image data processed by the job execution unit 21 as a source, and a job execution unit 21 includes a specific information generating unit 26 that generates specific information for specifying the job executed in 21 and an associating unit 27 for associating these pieces of information. In the present embodiment, the configuration in which the log information generation unit 22, the log information storage unit 28, and the search processing unit 29 are provided in one image processing apparatus 10 is shown. However, the present invention is not limited to this, and the search processing unit 29 is provided. It is possible to prepare for other devices (for example, other image processing devices, server devices, etc.), and to perform a tracking survey from a specific search source document with other devices. In this case, it goes without saying that the data in the log information storage unit 28 is used.

本実施の形態の画像データ種別判別部23は、ジョブ実行部21で処理された画像データに対し、この画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別するものであり、例えば処理された画像データが情報漏洩されては困る文書か否かを判別する機能を有している。
ここで、種別判別条件としては、例えば操作部16等から情報漏洩されては困る文書を特定するための条件設定を行うようにすればよく、次のような例が挙げられる。例えば、文字列で「社外秘」、「住所」、「電話番号」などを設定したり、画像として「会社のロゴマーク」、「社印」や「承認印の陰影画像」などを設定したり、更には、文書フォームとして「特定の文書フォーム」などを設定する。尚、種別判別条件としては、上述の文字列、画像、文書フォームのいずれか1種類で設定するようにしてもよいし、いずれかを組み合わせ、例えば画像として「会社のロゴマーク」を有し、文字列として「社外秘」を有する文書を情報漏洩されては困る文書と設定することも可能である。
The image data type discriminating unit 23 of the present embodiment discriminates whether or not the image data processed by the job executing unit 21 meets the predetermined image data type discriminating condition. For example, it has a function of discriminating whether or not the processed image data is a document in which it is difficult to leak information.
Here, as the type determination condition, for example, it is only necessary to set a condition for specifying a document in which information is leaked from the operation unit 16 or the like, and examples include the following. For example, you can set “confidential”, “address”, “phone number”, etc. in the text string, “company logo mark”, “company seal”, “shadow image of approval stamp”, etc. Furthermore, a “specific document form” or the like is set as the document form. As the type determination condition, any one of the above-described character string, image, and document form may be set, or any combination thereof, for example, having “company logo mark” as an image, It is also possible to set a document having “confidential” as a character string as a document in which information leakage is a problem.

そして、画像データ種別判別部23では、このような種別判別条件に基づいてジョブ実行部21で処理された画像データが情報漏洩されては困るものかどうかを判別する。このことは、例えば種別判別条件として文字列で「社外秘」が設定されていれば、ジョブ実行部21で処理された画像データに対しOCR処理等を施して得られた文字列内に「社外秘」が含まれるかどうかを判別する。一方、画像としての「会社のロゴマーク」が種別判別条件として設定されていれば、画像データに「会社のロゴマーク」が含まれるかどうかを画像認識手法によって判別するようにすればよい。更には、文書フォームとしての「特定の文書フォーム」が種別判別条件として設定されていれば、画像データに対し「特定の文書フォーム」の画像かどうかをフォーム認識によって判別するようにすればよい。尚、ここでいう画像認識やフォーム認識は公知の技術を利用すればよいことは云うまでもない。
また、本実施の形態では、画像処理装置10に種別判別条件を設定する機能が備わった態様を示したが、これに限られず、例えば種別判別条件の設定機能を画像処理装置10ではなく、例えば通信手段等で繋がる他の媒体からもってくるようにしてもよい。
Then, the image data type determination unit 23 determines whether or not the image data processed by the job execution unit 21 should not be leaked based on such a type determination condition. For example, if “confidential” is set in the character string as the type determination condition, “confidential” is included in the character string obtained by performing OCR processing or the like on the image data processed by the job execution unit 21. Whether or not is included. On the other hand, if the “company logo mark” as the image is set as the type determination condition, it may be determined by the image recognition method whether the image data includes the “company logo mark”. Furthermore, if a “specific document form” as a document form is set as a type determination condition, it may be determined by form recognition whether the image is a “specific document form” image. Needless to say, a known technique may be used for image recognition and form recognition.
In the present embodiment, the aspect in which the image processing apparatus 10 has a function for setting the type determination condition is shown. However, the present invention is not limited to this. For example, the function for setting the type determination condition is not the image processing apparatus 10, You may make it come from the other medium connected with a communication means.

そして、本実施の形態における保存用画像データ生成部24は、画像データ種別判別部23の判別結果に基づいてジョブ実行部21にて処理された画像データから夫々異なる保存用画像データを生成する機能を有するものであり、画像データ種別判別部23によって種別判別条件に該当すると判別された場合と、該当しないと判別された場合とで、互いに異なる保存用画像データを生成するようになっている。
本実施の形態では、特に、保存用画像データのデータ容量を小さくする観点から、保存用画像データ生成部24では、ジョブ実行部21にて処理された画像データが画像データ種別判別部23にて種別判別条件に該当しないと判別された場合には、該当すると判別された場合よりデータ量の小さい保存用画像データを生成するようになっている。ここで、データ量を小さくする手法は特に限定されず、保存用画像を例えば低解像度の画像としたり、高圧縮率の画像とするようにすればよい。例えば、情報漏洩されては困る画像データを解像度600dpiとし、そうではない画像データを解像度100dpiとして保存用画像データを生成したり、あるいは、情報漏洩されては困る画像データに対して低圧縮の圧縮処理を行い、そうではない画像データに対して高圧縮の圧縮処理を行って保存用画像データを生成するようにしてもよい。
Then, the storage image data generation unit 24 in the present embodiment generates different storage image data from the image data processed by the job execution unit 21 based on the determination result of the image data type determination unit 23. The image data type discriminating unit 23 generates different image data for storage depending on whether the image data type discriminating unit 23 determines that the type discriminating condition is met or not.
In the present embodiment, particularly from the viewpoint of reducing the data capacity of the storage image data, in the storage image data generation unit 24, the image data type determination unit 23 receives the image data processed by the job execution unit 21. When it is determined that the type determination condition is not met, the storage image data having a smaller data amount than that determined when the type determination condition is met is generated. Here, the method for reducing the data amount is not particularly limited, and the storage image may be a low resolution image or a high compression rate image, for example. For example, image data that is difficult to be leaked is set to a resolution of 600 dpi, and image data that is not so is generated to a resolution of 100 dpi, or image data that is not required to be leaked is compressed with low compression. Processing may be performed, and image data for storage may be generated by performing high-compression compression processing on image data that is not.

また、検索情報生成部25は、保存用画像データ生成部24にて生成された保存用画像データ及びその元になるジョブ実行部21にて処理された画像データから該当するジョブを検索するための検索情報を生成する機能を有するものであり、検索情報として、本例では、保存用画像データから算出される画像特徴量であり、また、保存用画像データの元となる画像データ、すなわち、ジョブ実行部21にて処理された画像データをOCR処理して得られるテキスト情報となっている。更に、検索情報生成部25は、検索情報のデータ容量を小さくする観点から、ジョブ実行部21にて処理された画像データが画像データ種別判別部23にて種別判別条件に該当しないと判別された場合には、該当すると判別された場合より少ないデータ数の検索情報を生成するようにすればよい。
例えば、情報漏洩されては困る画像データの場合、画像特徴量とOCR処理にて得られたテキスト情報の全てを検索情報とし、そうではない画像データに対しては画像特徴量とOCR処理で得られるテキスト情報の一部(例えば頻度の多いもののみとするなど)を検索情報として生成するようにしている。
Further, the search information generation unit 25 searches for a corresponding job from the storage image data generated by the storage image data generation unit 24 and the image data processed by the job execution unit 21 that is the source thereof. The search information has a function of generating search information. In this example, the search information is an image feature amount calculated from the storage image data, and the image data that is the source of the storage image data, that is, a job This is text information obtained by OCR processing of the image data processed by the execution unit 21. Further, from the viewpoint of reducing the data capacity of the search information, the search information generation unit 25 determines that the image data processed by the job execution unit 21 does not meet the type determination condition by the image data type determination unit 23. In such a case, it is only necessary to generate search information with a smaller number of data than when it is determined to be applicable.
For example, in the case of image data where it is difficult to leak information, all of the image feature amount and text information obtained by OCR processing are used as search information, and image feature amount and OCR processing are obtained for other image data. A part of the text information (for example, only frequently used text information) is generated as search information.

ここで、「画像特徴量」は、画像の特徴を定量的に表現したものを云い、例えば当該画像における濃度分布、エッジの存在量やその分布、各色値の分布等をヒストグラム化したものや、当該画像における画素分布をランレングスによって表したものなどがあり、また、これらを併用するようにしてもよい。
図4は、画像特徴量の一例として、画像データのサイズ等を正規化してメッシュ分割(例えば本例では16分割)し、各分割されたメッシュ内の夫々の特徴量を算出するようにした例を示したもので、この場合、例えばメッシュ内の特徴量として平均濃度を用いるようにすれば、画像データとしては16次元の濃度分布特徴量が得られるようになる。一方、メッシュ内の特徴量としてエッジ点数を用いるようにすれば、16次元の濃淡変化特徴量が得られるようになる。
尚、「画像特徴量」としては、上述のものに限定されることはなく、他の公知技術による方式を用いるようにしても差し支えない。
Here, the “image feature amount” refers to a quantitative representation of the feature of the image, for example, a density distribution in the image, an abundance and distribution of edges, a histogram of each color value distribution, Some of the pixel distributions in the image are represented by run lengths, and these may be used in combination.
FIG. 4 shows an example of normalizing the image data size and the like and dividing the mesh (for example, 16 divisions in this example) as an example of the image feature amount, and calculating each feature amount in each divided mesh. In this case, for example, if the average density is used as the feature quantity in the mesh, a 16-dimensional density distribution feature quantity can be obtained as the image data. On the other hand, if the number of edge points is used as the feature quantity in the mesh, a 16-dimensional shade change feature quantity can be obtained.
The “image feature amount” is not limited to the above-described one, and other known techniques may be used.

また、本実施の形態での特定情報生成部26は、ジョブ実行部21で実行されたジョブを特定するための特定情報、すなわち、ジョブ属性情報を生成する機能を有するものであり、例えば操作部16から入力される情報や、処理日時などのジョブ属性情報を生成する。
更に、関連付け部27は、これらの各情報をジョブ毎に関連付けを行い、ログ情報として生成する機能を有している。
更にまた、ログ情報記憶部28は、関連付け部27で生成されたログ情報を記憶蓄積する機能を有している。
Further, the specific information generation unit 26 in the present embodiment has a function of generating specific information for specifying a job executed by the job execution unit 21, that is, job attribute information. 16 and job attribute information such as processing date and time is generated.
Further, the associating unit 27 has a function of associating these pieces of information for each job and generating them as log information.
Furthermore, the log information storage unit 28 has a function of storing and accumulating log information generated by the association unit 27.

また、このような、ジョブ実行部21、ログ情報生成部22、ログ情報記憶部28、検索処理部29は、画像処理装置10内の制御装置20にて所定のプログラムを実行することによって実現できるようになっている。その際、画像処理装置10へのインストールに先立ち、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に格納されて提供されるようになっていてもよいし、あるいは、有線又は無線による通信媒体を介して提供されるものであってもよい。   The job execution unit 21, the log information generation unit 22, the log information storage unit 28, and the search processing unit 29 can be realized by executing a predetermined program in the control device 20 in the image processing apparatus 10. It is like that. At that time, prior to installation in the image processing apparatus 10, the program may be provided by being stored in a computer-readable storage medium, or provided via a wired or wireless communication medium. It may be a thing.

次に、本実施の形態における画像処理方法について説明する。
<ログ情報生成処理>
図5は、本実施の形態におけるログ情報の生成処理を示すフローチャートであり、画像処理装置10が例えばコピージョブを行う場合の動作フローを示している。
同図において、コピージョブがスタートすると、先ず、画像処理装置10のCCDセンサ等の画像読取センサを含む画像読取部14を用いて原稿を走査して得られる画像データと、画像読取部14に付随する操作部16からの入力や内蔵タイマ等から処理日時や操作者(ユーザ)等のジョブ属性情報が、例えばジョブ実行部21を介してログ情報生成部22の特定情報生成部26に取得される(ステップS001)。尚、このような画像データ及びジョブ属性情報の取得をプリントジョブにて行う場合には、例えばクライアント端末からの印刷データ(画像データ)を画像処理装置10の図示外の通信部が受信して、画像データ及びジョブ属性情報を取得するようにすればよい。また、FAX送信ジョブを行う場合には、画像読取部14にて原稿画像を処理して画像データを取得するようにすればよい。
更に、操作者情報の取得は、操作部16からの入力に限らず、例えば個人毎のIDカードを読み取る情報読取機を画像処理装置10に接続し、これから取得するようにしてもよい。すなわち、操作者の情報を取得できる仕組みがあれば差し支えない。
Next, an image processing method in the present embodiment will be described.
<Log information generation processing>
FIG. 5 is a flowchart showing a log information generation process according to this embodiment, and shows an operation flow when the image processing apparatus 10 performs a copy job, for example.
In the figure, when a copy job starts, first, image data obtained by scanning a document using an image reading unit 14 including an image reading sensor such as a CCD sensor of the image processing apparatus 10, and an image attached to the image reading unit 14. Job attribute information such as processing date and time or operator (user) is acquired by the specific information generation unit 26 of the log information generation unit 22 via the job execution unit 21 from an input from the operation unit 16 or a built-in timer, for example. (Step S001). When acquiring such image data and job attribute information in a print job, for example, a print unit (image data) from the client terminal is received by a communication unit (not shown) of the image processing apparatus 10. What is necessary is just to acquire image data and job attribute information. When performing a FAX transmission job, the image reading unit 14 may process a document image to acquire image data.
Furthermore, the acquisition of the operator information is not limited to the input from the operation unit 16, and for example, an information reader that reads an ID card for each person may be connected to the image processing apparatus 10 and acquired from this. That is, there is no problem if there is a mechanism capable of acquiring the operator information.

次に、ログ情報生成部22の画像データ種別判別部23では、予め規定された種別判別条件、例えば「承認印の陰影画像」が画像データに含まれているか否かを画像認識手法によって判別し、含まれていると判別した場合には、画像データは漏洩されては困る文書条件に該当するものであり、漏洩されては困る文書が処理された画像データであるとする一方、含まれていないと判別した場合は、漏洩されては困る文書の画像データではないものとする(ステップS002)。   Next, the image data type discriminating unit 23 of the log information generating unit 22 discriminates whether or not a predetermined type discriminating condition, for example, “shadow image of approval mark”, is included in the image data by an image recognition method. If it is determined that the image data is included, the image data corresponds to the document condition that is difficult to be leaked, and the document that is troublesome to be leaked is processed image data. If it is determined that there is no such document, it is determined that the image data is not image data that is difficult to be leaked (step S002).

画像データ種別判別部23にて種別判別条件に該当すると判別された場合には、保存用画像データ生成部24にて画像データを高解像度又は低圧縮処理した保存用画像データを生成し、ログ情報記憶部28以外の記憶装置に保存すると共に保存用画像データが特定できる情報(例えば保存用画像データの格納場所及びファイル名等)を生成し、関連付け部27に転送する(ステップS003)。尚、本例では、保存用画像データをログ情報記憶部28以外の画像処理装置10の内部又は外部に接続された他の記憶装置に保存する方式を示したが、これに限られず、ログ情報記憶部28を併用するようにしても差し支えない。
特に、近年では、画像処理装置での画像入力部(例えば本例の画像読取部14に相当)や画像形成部(例えば本例の作像部11に相当)の高解像度化により、処理される画像データは600dpi以上の解像度であることが多く、このまま画像データを保存すると、保存に要する記憶容量が大きなものとなり、容量不足に陥り易い。そのため、本実施の形態では、保存用画像データ生成部24での高解像度処理を、例えば600dpiより低い300dpi程度への変換処理又は低圧縮処理を行うようにして記憶容量の低減を図るようにしている。
When the image data type discriminating unit 23 discriminates that the type discriminating condition is satisfied, the saving image data generating unit 24 generates image data for storage that has been subjected to high resolution or low compression processing, and log information Information that can be stored in a storage device other than the storage unit 28 and that can specify the image data for storage (for example, the storage location and file name of the image data for storage) is generated and transferred to the association unit 27 (step S003). In this example, a method of storing the image data for storage in another storage device connected to the inside or outside of the image processing apparatus 10 other than the log information storage unit 28 has been described. The storage unit 28 may be used together.
In particular, in recent years, processing is performed by increasing the resolution of an image input unit (for example, equivalent to the image reading unit 14 in this example) and an image forming unit (for example, equivalent to the image forming unit 11 in this example) in an image processing apparatus. In many cases, the image data has a resolution of 600 dpi or more. If the image data is stored as it is, the storage capacity required for the storage becomes large and the capacity tends to be insufficient. For this reason, in the present embodiment, the high resolution processing in the storage image data generation unit 24 is performed, for example, by performing conversion processing to about 300 dpi lower than 600 dpi or low compression processing to reduce the storage capacity. Yes.

また、ステップS002にて種別判別条件に該当すると判別された場合、検索情報生成部25では、保存用画像データから例えば図4で示したような画像特徴量を算出し、ログ情報記憶部28以外の記憶装置に保存すると共にこの画像特徴量が特定できる情報(例えば格納場所及びファイル名等)を生成し、関連付け部27に転送する(ステップS004)。尚、この記憶装置についてもログ情報記憶部28を併用するようにしても差し支えない。
更に、検索情報生成部25は、処理された画像データにOCR処理を行って画像データに含まれるテキスト情報を抽出し、関連付け部27に転送する(ステップS005)。
If it is determined in step S002 that the type determination condition is satisfied, the search information generation unit 25 calculates, for example, an image feature amount as shown in FIG. Information (for example, storage location and file name) that can specify the image feature amount is generated and transferred to the associating unit 27 (step S004). Note that the log information storage unit 28 may be used in combination with this storage device.
Further, the search information generation unit 25 performs OCR processing on the processed image data, extracts text information included in the image data, and transfers it to the association unit 27 (step S005).

一方、ステップS002にて種別判別条件に該当しないと判別された場合、すなわち、情報漏洩されては困る文書ではない文書が処理されたと判別された場合には、保存用画像データ生成部24では処理された画像データから保存用画像データとして低解像度又は高圧縮処理した画像データを生成し、ログ情報記憶部28以外の記憶装置に保存すると共にこの保存用画像データが特定できる情報(例えば格納場所及びファイル名等)を生成し、関連付け部27に転送する(ステップS006)。尚、保存用画像データをログ情報記憶部28に併用して保存するようにしてもよい。   On the other hand, if it is determined in step S002 that the type determination condition is not met, that is, if it is determined that a document that is not in need of information leakage has been processed, the storage image data generation unit 24 performs processing. The image data that has been subjected to the low resolution or high compression processing is generated as the storage image data from the processed image data, and is stored in a storage device other than the log information storage unit 28 and information that can specify the storage image data (for example, storage location and File name etc.) is generated and transferred to the associating unit 27 (step S006). Note that the image data for storage may be stored in the log information storage unit 28 together.

また、検索情報生成部25では、ステップS004及びS005と同様に、保存用画像データから画像特徴量を算出し、ログ情報記憶部28以外の記憶装置に保存すると共にこの画像特徴量が特定できる情報(例えば格納場所及びファイル名等)を生成し、関連付け部27に転送する(ステップS007)。尚、この記憶装置についてもログ情報記憶部28を併用するようにしても差し支えない。更に、検索情報生成部25は、処理された画像データにOCR処理を行って画像データに含まれるテキスト情報を抽出し、抽出されたテキスト情報に対し、容量低減を図るため、テキスト情報を削減するようにする(ステップS008,S009)。この削減処理は、例えば出現頻度の上位数個に限定するなどの処理を行ってテキスト情報を減らすようにしている。   Further, in the search information generation unit 25, as in steps S 004 and S 005, information that calculates the image feature amount from the storage image data, saves it in a storage device other than the log information storage unit 28, and identifies this image feature amount (For example, storage location and file name) are generated and transferred to the associating unit 27 (step S007). Note that the log information storage unit 28 may be used in combination with this storage device. Further, the search information generation unit 25 performs OCR processing on the processed image data to extract text information included in the image data, and reduces the text information in order to reduce the capacity of the extracted text information. (Steps S008 and S009). In this reduction process, for example, the text information is reduced by performing a process such as limiting the appearance frequency to the top few.

そして、関連付け部27では、上述したジョブ属性情報、保存用画像データを特定できる情報、画像特徴量を特定できる情報やテキスト情報の検索情報からこれらを相互に関連付けて一つのログ情報を生成し(ステップS010)、生成されたログ情報がログ情報記憶部28に記憶蓄積される。   Then, the associating unit 27 associates these with each other from the above-described job attribute information, information that can specify the image data for storage, information that can specify the image feature amount, and text information search information, and generates one log information ( In step S010), the generated log information is stored and accumulated in the log information storage unit 28.

<ログ情報>
ここで、ログ情報の具体的作成例について説明する。
図6(a)は、本実施の形態のように、生成されるログ情報のデータ容量を低減するようにしたものであり、ユーザAAAAの指示により日時mm/mm/mmに処理された画像データに関するジョブについてのログ情報(第一のログ情報)と、ユーザBBBBの指示により日時nn/nn/nnに処理された画像データに関するジョブについてのログ情報(第二のログ情報)と、ユーザCCCCの指示により日時ll/ll/llに処理された画像データに関するジョブについてのログ情報(第三のログ情報)とが記憶蓄積されている様子を示している。
<Log information>
Here, a specific example of creating log information will be described.
FIG. 6A shows a case where the data capacity of the generated log information is reduced as in the present embodiment, and image data processed to date / time mm / mm / mm according to an instruction from the user AAAA. Log information (first log information) regarding a job related to the job, log information (second log information) regarding a job related to image data processed at the date and time nn / nn / nn according to an instruction from the user BBBB, The log information (third log information) about the job related to the image data processed on the date 11 / ll / ll according to the instruction is stored and accumulated.

ここでは、画像データの文字列に「社外秘」が含まれるかどうかを種別判別条件として予め規定しジョブが実行されたものとする。
ジョブ実行部21が第一のジョブ(ユーザAAAAによるジョブ)を実行すると、ログ情報生成部22では処理された画像データに対し、OCR処理を行ってテキスト情報を取得し、画像データに文字列「社外秘」が含まれるか否かを判別する。この第一のジョブの画像データに文字列「社外秘」が含まれている場合、画像データ種別判別部23が第一のジョブは情報漏洩されては困る画像に対するジョブであると判別し、高解像度の保存用画像データを生成し、このデータの格納先が特定できる保存用画像データ格納情報「画像1」を作成する。また、この保存用画像データから画像特徴量を算出し、「画像特徴量1」を作成する。そして、ジョブを検索するための検索情報であるログ情報検索用データとしてこの「画像特徴量1」と、上述のテキスト情報である「テキスト1、…」とを用いるようになり、ジョブ属性情報と関連付けて一つのログ情報を生成する。
Here, it is assumed that the job is executed by preliminarily defining whether the character string of the image data includes “confidential” as a type determination condition.
When the job execution unit 21 executes the first job (job by the user AAAA), the log information generation unit 22 performs OCR processing on the processed image data to acquire text information, and the character string “ It is determined whether or not “confidential” is included. When the image data of the first job includes the character string “confidential”, the image data type determination unit 23 determines that the first job is a job for an image that is in need of information leakage, and has a high resolution. Image data for storage is generated, and storage image data storage information “image 1” that can specify the storage destination of this data is created. Also, an image feature amount is calculated from the image data for storage, and “image feature amount 1” is created. Then, the “image feature amount 1” and the above-described text information “text 1,...” Are used as log information search data that is search information for searching for a job. One log information is generated in association.

次に、ジョブ実行部21が第二のジョブ(ユーザBBBBによるジョブ)を実行すると、同様に処理された画像データに対しOCR処理を行ってテキスト情報を取得し、画像データに文字列「社外秘」が含まれるか否かを判別する。この第二のジョブの画像データには文字列「社外秘」が含まれていない場合には、第二のジョブは情報漏洩されては困るものではない画像に対するジョブと判別し、保存用画像データとして低解像度の画像データを生成し、この保存用画像データが特定される「画像2」を作成する。また、この低解像度の保存用画像データから算出した画像特徴量である「画像特徴量2」と、OCR処理して得られたテキスト情報の一部のテキスト情報、例えば最頻度の1語のみを「テキスト2」としてログ情報検索用データに用いる。   Next, when the job execution unit 21 executes the second job (job by the user BBBB), the image data processed in the same manner is subjected to OCR processing to acquire text information, and the character string “confidential” is included in the image data. Whether or not is included is determined. If the character string “confidential” is not included in the image data of this second job, it is determined that the second job is a job for an image that is not a problem if information is leaked, and is stored as image data for storage. Low-resolution image data is generated, and “image 2” in which this storage image data is specified is created. In addition, “image feature amount 2” that is an image feature amount calculated from the low-resolution storage image data and a part of text information of the text information obtained by the OCR processing, for example, the most frequent one word only. Used as log information search data as “text 2”.

次に、ジョブ実行部21が第三のジョブ(ユーザCCCCによるジョブ)を実行すると、ジョブ実行部21で実行された画像データに対しOCR処理を施し、テキスト情報を取得して文字列「社外秘」が含まれるか否かが判別される。この第三のジョブの画像データに文字列「社外秘」が含まれていると判別されると、第三のジョブは情報漏洩されては困る画像に対するジョブと判別され、保存用画像データとして高解像度の画像データを生成し、この保存用画像データが特定される「画像3」を作成する。また、保存用画像データから算出した「画像特徴量3」と、OCR処理して得られたテキスト情報全て「テキスト3、…」をログ情報検索用データに用いる。
その結果、図6(a)に示すような三つのログ情報が得られるようになる。
Next, when the job execution unit 21 executes the third job (job by the user CCCC), the image data executed by the job execution unit 21 is subjected to OCR processing to acquire text information, and the character string “confidential”. Is included. If it is determined that the character string “confidential” is included in the image data of the third job, the third job is determined to be a job for an image that is in need of information leakage, and the image data for storage has high resolution. Image data is generated, and “image 3” in which the image data for storage is specified is created. In addition, “image feature amount 3” calculated from the image data for storage and all text information “text 3,...” Obtained by OCR processing are used as log information search data.
As a result, three pieces of log information as shown in FIG.

尚、図中画像種別とは、画像データ種別判別部23にて予め規定された種別判別条件に該当するか否かの判別結果を示しており、「1」が該当している画像データで「0」が該当していない画像データを意味しているが、これは簡易的に種別を記載したものであり、ログ情報に含まれるものを意図したものではないが、このような種別をログ情報に含めるようにしても差し支えない。
また、保存用画像データの代わりに保存用画像データ格納情報がログ情報に用いられる例を示したが、保存用画像データそのものをログ情報に含めるようにしてもよい。尚、「画像1」、「画像2」、「画像3」と表しているが、これは単に保存用画像データの格納先が特定できるようになっていればよく、ファイル名やURLなど表現方法を限定するものではない。更に、例えば「テキスト1、…」と表記しているものは、テキスト情報全てを意味し、「テキスト2」とはテキスト情報の一部であることを意味している。
The image type in the figure indicates the determination result as to whether or not the image data type determination unit 23 satisfies the type determination condition defined in advance. The image data “1” corresponds to “ “0” means image data that does not correspond, but this is a simple description of the type and is not intended to be included in the log information. It can be included.
Further, although the example in which the storage image data storage information is used for the log information instead of the storage image data is shown, the storage image data itself may be included in the log information. Although “Image 1”, “Image 2”, and “Image 3” are shown, it is only necessary to be able to specify the storage destination of the image data for storage. It is not intended to limit. Further, for example, “Text 1,...” Means all text information, and “Text 2” means a part of the text information.

そして、ログ情報としては、図6(a)に示すものである必要性はなく、画像データ種別判別部23の判別結果が分かるような形式であればよく、例えば図6(b)に示すように、保存用画像データ格納情報として、画像ファイル名を直接対応付けるようにしてもよい。ここでは、ファイル名にhighを含んでいるものが図6(a)の画像種別「1」に対応し、ファイル名にlowを含んでいるものが図6(a)の画像種別「0」に対応する。また、ファイル名に限らず、格納されているフォルダ(ディレクトリ)名などでも差し支えない。   The log information does not have to be the one shown in FIG. 6A, and may be in a format in which the discrimination result of the image data type discrimination unit 23 can be understood. For example, as shown in FIG. In addition, the image file name may be directly associated as the storage image data storage information. Here, a file name including high corresponds to the image type “1” in FIG. 6A, and a file name including low in the image type “0” in FIG. 6A. Correspond. Further, the name is not limited to a file name, and a stored folder (directory) name may be used.

また、図6(c)は、比較のために記載したログ情報を示すものであり、ここでは、画像データの種別に関係なく同一の解像度で生成された保存用画像データ及び同一レベルのログ情報検索用データを用いている。そのため、ログ情報検索用データとしては、画像データの画像特徴量と、画像データを例えばOCR処理して得られる全てのテキスト情報が用いられていることから、このようなログ情報をそのまま記憶蓄積するようにすると、記憶蓄積すべきデータ量が膨大になってしまう虞がある。   FIG. 6C shows log information described for comparison. Here, storage image data generated at the same resolution and log information at the same level regardless of the type of image data. Search data is used. Therefore, as the log information search data, the image feature amount of the image data and all text information obtained by, for example, OCR processing of the image data are used, so that such log information is stored and accumulated as it is. As a result, the amount of data to be stored and accumulated may become enormous.

本実施の形態では、このようなログ情報とすることで、ジョブ実行部21での画像データの処理が実行される毎にログ情報を生成し、生成したログ情報を例えば図6(a)のように生成し、これらのログ情報をログ情報記憶部28に記憶蓄積するようにしても、情報漏洩されては困る画像データではない画像データに対し、保存用画像データ及びログ情報検索用データとして容量を小さくすることでログ情報のための記憶容量増大が抑えられるようになっている。そのため、このようなログ情報を生成することで、ジョブの実行履歴調査を行う際に迅速になされるようになる。   In the present embodiment, by using such log information, log information is generated every time image data processing is executed by the job execution unit 21, and the generated log information is, for example, shown in FIG. Even if the log information is generated and stored in the log information storage unit 28, the image data that is not the image data that is not required to be leaked is stored as the image data for saving and the data for searching the log information. By reducing the capacity, an increase in storage capacity for log information can be suppressed. Therefore, by generating such log information, the job execution history can be quickly investigated.

本実施の形態では、ログ情報を生成する際、画像特徴量を保存用画像データから算出する方式を示したが、これに限られず、例えば画像特徴量を元の画像データから算出するようにしても差し支えない。また、ログ情報検索用データとして、画像特徴量及びテキスト情報を示したが、これに限られず、いずれか一方であっても種別可能であればよい。   In the present embodiment, a method of calculating the image feature amount from the storage image data when generating the log information is shown. However, the present invention is not limited to this. For example, the image feature amount is calculated from the original image data. There is no problem. Further, the image feature amount and the text information are shown as the log information search data. However, the present invention is not limited to this, and any one of them may be used as long as it can be classified.

<検索処理>
次に、このようなログ情報を実行履歴情報として有する場合、画像処理装置10の検索処理部29にて行われる検索処理について説明する。
ログ情報記憶部28に記憶蓄積されるログ情報は、実行されたジョブの実行履歴の追跡調査に利用することが想定される。すなわち、ログ情報を利用することで、検索対象(情報漏洩した文書等)と同一画像データと思われるものについて、誰が、いつ、処理したのかどうかがチェックできるようになる。
具体的には、検索対象(情報漏洩した文書等)の元原稿を画像読取部14にて走査して得られる画像データに対し、ログ情報生成時と同様に、画像特徴量の算出、OCR処理等によるテキスト情報の取得を行い、ログ情報記憶部28に記憶蓄積されているログ情報の画像特徴量と検索対象の画像特徴量の類似度や、テキスト情報の一致度を判断基準として、検索対象と同じ画像データがあるかどうかを判断する。
<Search process>
Next, a search process performed by the search processing unit 29 of the image processing apparatus 10 when such log information is included as execution history information will be described.
It is assumed that the log information stored and accumulated in the log information storage unit 28 is used for tracking the execution history of the executed job. In other words, by using the log information, it is possible to check who has processed when and what is considered to be the same image data as the search target (document having leaked information, etc.).
Specifically, image feature amount calculation and OCR processing are performed on image data obtained by scanning an original document to be searched (such as an information leaked document) by the image reading unit 14 as in the case of log information generation. And the like, and the similarity between the image feature amount of the log information stored in the log information storage unit 28 and the image feature amount of the search target and the matching degree of the text information are used as criteria for the search target. It is determined whether there is the same image data as.

今、ログ情報記憶部28に記憶蓄積されているログ情報の中で画像種別が「1」のものが図7のように列記されているものとし、この中で画像特徴量が互いに類似するログ情報として、ユーザAAAA、ユーザDDDD、ユーザEEEEがあるものとする。尚、「画像特徴量1」、「画像特徴量1’」、「画像特徴量1’’」は特徴量が類似していることを表現している。
このようなログ情報で、検索対象から得られる画像特徴量が「画像特徴量1」、テキスト情報が「テキスト1、…」、画像データが「画像1」とした場合には、先ず、画像特徴量から検索対象に類似する3個のログ情報(ユーザAAAA、ユーザDDDD、ユーザEEEE)が選択される。次に、テキスト情報から1個のログ情報(ユーザAAAA)が選択されるようになる。更に、保存用画像データと検索対象の画像データとが詳細に比較され、これが一致していると判断されると、ユーザAAAAが日時mm/mm/mmに対象文書を処理したことが判明するようになる。
It is assumed that the log information stored and accumulated in the log information storage unit 28 is that whose image type is “1” is listed as shown in FIG. Information includes user AAAA, user DDDD, and user IEEE. Note that “image feature amount 1”, “image feature amount 1 ′”, and “image feature amount 1 ″” express that the feature amounts are similar.
In such log information, when the image feature amount obtained from the search target is “image feature amount 1”, the text information is “text 1,...”, And the image data is “image 1”, first, the image feature amount. Three pieces of log information (user AAAA, user DDDD, user EEEE) similar to the search target are selected from the amount. Next, one piece of log information (user AAAA) is selected from the text information. Further, the image data for storage and the image data to be searched are compared in detail, and if it is determined that they match, it is determined that the user AAAA has processed the target document at the date / time mm / mm / mm. become.

本実施の形態では、情報漏洩されては困る文書の画像データとそうでない画像データとで、ログ情報の生成方法を切り替え、そうでない画像データに対してはデータ容量を小さく記憶するようにしているため、ログ情報検索用データの検索時間が短縮される。一方、情報漏洩されては困る画像データに対しては、高解像度(あるいは低圧縮処理)の画像で保存用画像データを生成しているため、先ず、画像特徴量やテキスト情報によって検索時の粗検索を行い、次に、保存用画像データを用いて詳細検索を行うようにでき、詳細検索までの時間短縮が図れると共に検索時の精度の低下を抑えることも可能になる。更に、検索システムの拡張も容易になる。
また、画像データから得られる検索情報については、技術の進歩や新たな技術の開発などで、例えば、高い精度のOCR処理技術や画像の峻別精度の高い画像特徴量の算出方式などが実現したときに、それらを適用し、検索情報の更新などを行うようにしてもよいことは云うまでもない。
In the present embodiment, the method of generating log information is switched between image data of a document that is difficult to be leaked and image data that is not so, and the data capacity of the image data that is not so is stored small. Therefore, the search time for log information search data is shortened. On the other hand, since image data for storage is generated with high-resolution (or low-compression processing) images for image data that is difficult to be leaked, first of all, rough search at the time of retrieval based on image feature amounts and text information is performed. A search can be performed, and then a detailed search can be performed using the storage image data, so that the time until the detailed search can be shortened and a decrease in accuracy during the search can be suppressed. Further, the search system can be easily expanded.
For search information obtained from image data, for example, when a high-accuracy OCR processing technology or a high-accuracy image feature value calculation method is realized due to technological progress or the development of new technology. Needless to say, the search information may be updated by applying them.

◎実施の形態2
図8は、本発明が適用された実施の形態の画像処理システムの概略構成を示す。同図において、本実施の形態の画像処理システムは、複数(本例では3台)の画像処理装置30(30a〜30c)と、サーバ装置40と、PC(パソコン)50と、これらを接続するための通信手段としてのネットワーク回線60とで構成されている。
Embodiment 2
FIG. 8 shows a schematic configuration of an image processing system according to an embodiment to which the present invention is applied. In the figure, the image processing system according to the present embodiment connects a plurality (three in this example) of image processing apparatuses 30 (30a to 30c), a server apparatus 40, and a PC (personal computer) 50. And a network line 60 as communication means.

本実施の形態における画像処理装置30は、実施の形態1の画像処理装置10と略同様に構成されるが、本実施の形態における画像処理装置30は、少なくともスキャン機能、コピー機能、プリント機能のいずれか一つ以上の機能を備えるもので、そのため、少なくとも画像読取ジョブ、コピー出力ジョブ、プリント出力ジョブのいずれかの画像データに対する処理を行うジョブの実行機能を備えたものとなっている。また、サーバ装置40は、夫々の画像処理装置30(30a〜30c)に対し、ログ情報の記憶蓄積サービスを提供するものとなっている。そして、PC50は、ネットワーク回線60を介して、画像処理装置30及びサーバ装置40に接続され、各種データの授受を行うようになっているが、特に本実施の形態では、PC50からの画像データが所定の画像処理装置30に伝達され、コピー出力等が行えるようになっている。   The image processing apparatus 30 in the present embodiment is configured in substantially the same manner as the image processing apparatus 10 in the first embodiment, but the image processing apparatus 30 in the present embodiment has at least a scan function, a copy function, and a print function. Any one or more functions are provided. For this reason, at least a job execution function for processing image data of any one of an image reading job, a copy output job, and a print output job is provided. In addition, the server device 40 provides a log information storage and accumulation service to each of the image processing devices 30 (30a to 30c). The PC 50 is connected to the image processing apparatus 30 and the server apparatus 40 via the network line 60 and exchanges various data. In this embodiment, in particular, the image data from the PC 50 is received from the PC 50. The data is transmitted to a predetermined image processing apparatus 30 so that a copy output or the like can be performed.

図9は、本実施の形態における画像処理装置30及びサーバ装置40の機能ブロック図を示すもので、画像処理装置30は、実施の形態1の画像処理装置10(図2参照)と異なり、制御装置20内にはジョブ実行部21、ログ情報生成部22及び検索処理部29を備え、ログ情報記憶部41はサーバ装置40側に備えている。そのため、ログ情報記憶部41の容量を大幅に増やすことができるようになっている。更に、本実施の形態では、保存用画像データもサーバ装置40内に記憶するようになっている。
このような構成においても、実施の形態1と同様のログ情報の生成処理や検索処理を行うことができるようになる。
FIG. 9 is a functional block diagram of the image processing device 30 and the server device 40 in the present embodiment. The image processing device 30 is different from the image processing device 10 (see FIG. 2) in the first embodiment and is controlled. The apparatus 20 includes a job execution unit 21, a log information generation unit 22, and a search processing unit 29, and a log information storage unit 41 is provided on the server device 40 side. Therefore, the capacity of the log information storage unit 41 can be greatly increased. Further, in the present embodiment, storage image data is also stored in the server device 40.
Even in such a configuration, the same log information generation processing and search processing as in the first embodiment can be performed.

本実施の形態では、画像処理装置30にジョブ実行部21、ログ情報生成部22及び検索処理部29を設け、サーバ装置40にログ情報記憶部41を設ける構成を示したが、特にこれに限られず、ログ情報生成部22及びログ情報記憶部41は、画像処理装置30あるいはサーバ装置40のいずれか一方にまとめて設けられるようにしてもよいし、互いに分散して設けるようにしても差し支えない。更には、画像処理装置30側とサーバ装置40側とに重複して設けるようにしてもよい。更にまた、複数の画像処理装置30(30a〜30c)に分散あるいは重複して設けるようにしても差し支えない。   In the present embodiment, the job execution unit 21, the log information generation unit 22, and the search processing unit 29 are provided in the image processing device 30, and the log information storage unit 41 is provided in the server device 40. Instead, the log information generation unit 22 and the log information storage unit 41 may be provided together in either the image processing device 30 or the server device 40, or may be provided separately from each other. . Furthermore, the image processing apparatus 30 side and the server apparatus 40 side may be provided redundantly. Furthermore, it is possible to provide a plurality of image processing apparatuses 30 (30a to 30c) in a distributed or overlapping manner.

また、このようなログ情報生成部22、ログ情報記憶部41及び検索処理部29は、画像処理装置30又はサーバ装置40のコンピュータが、所定のプログラムを実行することによって実現できることが想定される。その際、このような所定のプログラムは、画像処理装置30又はサーバ装置40へのインストールに先立ち、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に格納されて提供されるようになっていてもよいし、あるいは有線又は無線による通信媒体等を介して提供されるものであってもよい。
すなわち、ログ情報生成部22、ログ情報記憶部41及び検索処理部29は、画像処理装置30又はサーバ装置40にインストール可能な画像処理プログラムによって実現することが可能であるが、このような画像処理プログラムは、上述の各部の全てを実現するものでなくてもよい。例えば、サーバ装置40をログ情報記憶部41としてのみ機能させるようなプログラムであってもよい。
Further, it is assumed that the log information generation unit 22, the log information storage unit 41, and the search processing unit 29 can be realized by the computer of the image processing device 30 or the server device 40 executing a predetermined program. At this time, such a predetermined program may be stored and provided in a computer-readable storage medium prior to installation in the image processing apparatus 30 or the server apparatus 40, or may be wired. Alternatively, it may be provided via a wireless communication medium or the like.
That is, the log information generation unit 22, the log information storage unit 41, and the search processing unit 29 can be realized by an image processing program that can be installed in the image processing device 30 or the server device 40. The program does not have to realize all of the above-described units. For example, a program that causes the server device 40 to function only as the log information storage unit 41 may be used.

また、本実施の形態では、検索処理自体も画像処理装置30で行う方式を示したが、検索処理については他の検索専用処理装置で行うようにしても差し支えない。例えば、図示外のスキャナをPC50に接続し、検索処理部29の機能をPC50にて行わせるようにしてもよく、この場合、検索処理用の画像処理プログラムをPC50にインストールするようにすればよい。あるいは、本実施の形態におけるログ情報記憶部41に記憶蓄積された情報を記録媒体を介して、ネットワーク回線60から切り離された検索専用処理装置に供給し、ここで、検索を行うようにしても差し支えない。   In the present embodiment, the search processing itself is performed by the image processing device 30. However, the search processing may be performed by another dedicated search processing device. For example, a scanner (not shown) may be connected to the PC 50 so that the function of the search processing unit 29 is performed by the PC 50. In this case, an image processing program for search processing may be installed in the PC 50. . Alternatively, the information stored and accumulated in the log information storage unit 41 in the present embodiment is supplied to the search-dedicated processing device disconnected from the network line 60 via the recording medium, and the search is performed here. There is no problem.

本発明が適用された画像処理装置の実施の形態モデルの概要を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the outline | summary of embodiment model of the image processing apparatus to which this invention was applied. 本発明が適用された実施の形態1の画像処理装置を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the image processing apparatus of Embodiment 1 to which this invention was applied. 実施の形態1の画像処理装置の機能ブロック図である。2 is a functional block diagram of the image processing apparatus according to Embodiment 1. FIG. 画像特徴量の算出例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of calculation of an image feature-value. 実施の形態1のログ情報生成フローチャートである。3 is a log information generation flowchart according to the first embodiment. 実施の形態1のログ情報に関する模式図であり、(a)は実施の形態1のログ情報、(b)は変形例としてのログ情報、(c)は比較例としてのログ情報を示す説明図である。It is a schematic diagram regarding the log information of Embodiment 1, (a) is log information of Embodiment 1, (b) is log information as a modification, (c) is explanatory drawing which shows log information as a comparative example It is. 類似するログ情報に関する模式図である。It is a schematic diagram regarding similar log information. 実施の形態2に係る画像処理システムを示す説明図である。6 is an explanatory diagram illustrating an image processing system according to Embodiment 2. FIG. 実施の形態2の画像処理システムの機能ブロック図である。6 is a functional block diagram of an image processing system according to Embodiment 2. FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1…ジョブ実行手段,2…ログ情報生成手段,3…画像データ種別判別手段,4…保存用画像データ生成手段,5…検索情報生成手段,6…特定情報生成手段,7…関連付け手段,8…ログ情報記憶手段   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Job execution means, 2 ... Log information generation means, 3 ... Image data classification discrimination means, 4 ... Image data generation means for preservation, 5 ... Search information generation means, 6 ... Specific information generation means, 7 ... Association means, 8 ... Log information storage means

Claims (8)

画像データの作像処理を実行可能なジョブ実行手段及びこのジョブ実行手段を制御する制御装置を有する画像処理装置であって、
前記制御装置は、
前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成手段と、
このログ情報生成手段にて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶手段とを備え、
前記ログ情報生成手段は、
前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別手段と、
前記ジョブ実行手段にて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別手段の判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成手段と、
この保存用画像データ生成手段にて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成手段と、
前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成手段と、
前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付け手段とを具備することを特徴とする画像処理装置。
An image processing apparatus having job execution means capable of executing image data image formation processing and a control device for controlling the job execution means,
The controller is
Log information generation means for generating, as log information, execution history information of a job executed by the job execution means;
Log information storage means for storing and accumulating log information generated by the log information generation means,
The log information generating means includes
An image data type discriminating means for discriminating whether the original image data that is processed by the job execution means corresponds to the type determination condition of predefined image data,
In generating image data for storage that corresponds to the original image data processed by the job execution unit and should be stored in a predetermined storage unit , based on the determination result of the image data type determination unit, A storage image data generating means for reducing the data amount of the storage image data when compared with a case where it is determined that the processed original image data does not correspond to the type determination condition ;
Both or corresponding job from either of the original image data that is processed by the storage image data storage image data generated by generating means and said job execution means to be the original image data for the store Search information generating means for generating search information for searching
Specific information generating means for generating specific information for specifying a job executed by the job executing means;
An image processing apparatus comprising: association means for associating the storage image data, the search information, and the specific information with each other.
請求項1記載の画像処理装置において、
前記画像データ種別判別手段の種別判別条件は、画像データに対する文字列、画像及びフォームのうち、少なくともいずれか1種以上の範疇に属する条件にて設定されることを特徴とする画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1.
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the type determination condition of the image data type determination unit is set in a condition belonging to at least one of a character string, an image, and a form for the image data.
請求項1記載の画像処理装置において、
前記検索情報生成手段は、前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データが前記画像データ種別判別手段にて種別判別条件に該当しないと判別された場合には、該当すると判別された場合より少ないデータ数の検索情報を生成することを特徴とする画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1.
Said search information generating means, than if the original image data to which the Ru is processed by the job execution means when it is determined not to correspond to the type determination condition by the image data type determination means, it is determined that the corresponding An image processing apparatus that generates search information with a small number of data.
請求項1記載の画像処理装置のうち原稿画像を読み取る画像読取手段を備える態様において、
更に、前記画像読取手段にて原稿から読み取られた検索対象である画像データに対し、前記画像データ種別判別手段にて画像データの種別判別条件を判別すると共に、前記保存用画像データ生成手段及び前記検索情報生成手段にて保存用画像データ及び検索情報を生成し、生成された検索情報に基づいて前記ログ情報記憶手段に記憶蓄積されたログ情報から前記検索情報と同一の検索情報を有するログ情報を検索することで、検索対象である前記画像データの保存用画像データと一致する保存用画像データが含まれるログ情報に対応するジョブを特定する検索処理手段を備えることを特徴とする画像処理装置。
The aspect of the image processing apparatus according to claim 1, comprising image reading means for reading a document image.
Further, the image data type determination unit determines image data type determination conditions for the image data to be retrieved read from the document by the image reading unit , and the storage image data generation unit and the storage unit Log information having the same search information as the search information from the log information stored and accumulated in the log information storage unit based on the generated search information by generating storage image data and search information in the search information generation unit An image processing apparatus comprising: search processing means for specifying a job corresponding to log information including storage image data matching the storage image data of the image data to be searched by searching .
画像データの作像処理を実行可能なジョブ実行手段及びこのジョブ実行手段を制御する制御装置を有する画像処理装置と、この画像処理装置に対し通信手段にて接続されたサーバ装置とを備え、前記画像処理装置による画像データが処理されたジョブの実行履歴情報をログ情報として記憶蓄積可能な画像処理システムであって、
前記画像処理装置及び前記サーバ装置の少なくともいずれか一方は、
前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成手段及びこのログ情報生成手段にて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶手段のいずれかを備え、
前記ログ情報生成手段は、
前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別手段と、
前記ジョブ実行手段にて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別手段の判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成手段と、
この保存用画像データ生成手段にて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成手段と、
前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成手段と、
前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付け手段とを具備することを特徴とする画像処理システム。
An image processing apparatus having job execution means capable of executing image data image forming processing and a control device for controlling the job execution means; and a server device connected to the image processing apparatus by communication means, An image processing system capable of storing and storing, as log information, job execution history information in which image data is processed by an image processing apparatus,
At least one of the image processing apparatus and the server apparatus is
A log information generation unit that generates, as log information, execution history information of a job executed by the job execution unit, and a log information storage unit that stores and accumulates log information generated by the log information generation unit,
The log information generating means includes
An image data type discriminating means for discriminating whether the original image data that is processed by the job execution means corresponds to the type determination condition of predefined image data,
In generating image data for storage that corresponds to the original image data processed by the job execution unit and should be stored in a predetermined storage unit , based on the determination result of the image data type determination unit, A storage image data generating means for reducing the data amount of the storage image data when compared with a case where it is determined that the processed original image data does not correspond to the type determination condition ;
Both or corresponding job from either of the original image data that is processed by the storage image data storage image data generated by generating means and said job execution means to be the original image data for the store Search information generating means for generating search information for searching
Specific information generating means for generating specific information for specifying a job executed by the job executing means;
An image processing system comprising: association means for associating the storage image data, the search information, and the specific information with each other.
請求項記載の画像処理システムのうち画像処理装置が原稿画像を読み取る画像読取手段を備える態様において、
更に、画像処理装置及びサーバ装置の少なくともいずれか一方は、前記画像読取手段にて原稿から読み取られた検索対象である画像データに対し、前記画像データ種別判別手段にて画像データの種別判別条件を判別すると共に、前記保存用画像データ生成手段及び前記検索情報生成手段にて保存用画像データ及び検索情報を生成し、生成された検索情報に基づいて前記ログ情報記憶手段に記憶蓄積されたログ情報から前記検索情報と同一の検索情報を有するログ情報を検索することで、検索対象である前記画像データの保存用画像データと一致する保存用画像データが含まれるログ情報に対応するジョブを特定する検索処理手段を備えることを特徴とする画像処理システム。
The aspect of the image processing system according to claim 5, wherein the image processing apparatus includes image reading means for reading a document image.
Furthermore, at least one of the image processing apparatus and the server apparatus sets the image data type determination condition by the image data type determination means for the image data to be retrieved read from the document by the image reading means. Log information that is stored and accumulated in the log information storage unit based on the generated search information by generating storage image data and search information in the storage image data generation unit and the search information generation unit The log information having the same search information as the search information is searched, and the job corresponding to the log information including the storage image data that matches the storage image data of the image data to be searched is specified. An image processing system comprising search processing means.
画像データを処理するジョブの実行履歴情報をログ情報として記憶蓄積可能な画像処理プログラムであって、
画像データの作像処理を実行可能なジョブ実行手段及びこのジョブ実行手段を制御する制御装置を有する画像処理装置内のコンピュータ、あるいは、当該画像処理装置と通信手段にて接続されたコンピュータを、
前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成手段と、
このログ情報生成手段にて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶手段とを機能させ、
前記ログ情報生成手段は、
前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別手段と、
前記ジョブ実行手段にて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別手段の判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成手段と、
この保存用画像データ生成手段にて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行手段にて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成手段と、
前記ジョブ実行手段によって実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成手段と、
前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付け手段として機能させることを特徴とする画像処理プログラム。
An image processing program capable of storing and accumulating execution history information of a job for processing image data as log information,
A computer in an image processing apparatus having a job execution means capable of executing image data image forming processing and a control device for controlling the job execution means, or a computer connected to the image processing apparatus by communication means,
Log information generation means for generating, as log information, execution history information of a job executed by the job execution means;
Log information storage means for storing and accumulating log information generated by the log information generation means,
The log information generating means includes
An image data type discriminating means for discriminating whether the original image data that is processed by the job execution means corresponds to the type determination condition of predefined image data,
In generating image data for storage that corresponds to the original image data processed by the job execution unit and should be stored in a predetermined storage unit , based on the determination result of the image data type determination unit, A storage image data generating means for reducing the data amount of the storage image data when compared with a case where it is determined that the processed original image data does not correspond to the type determination condition ;
Both or corresponding job from either of the original image data that is processed by the storage image data storage image data generated by generating means and said job execution means to be the original image data for the store Search information generating means for generating search information for searching
Specific information generating means for generating specific information for specifying a job executed by the job executing means;
An image processing program that functions as an associating unit that associates the storage image data, the search information, and the specific information with each other.
画像データを処理するジョブの実行履歴情報をログ情報として記憶蓄積可能な画像処理方法であって、
画像データの作像処理を実行するジョブ実行ステップと、
ジョブ実行ステップにて処理されたジョブの実行履歴情報をログ情報として生成するログ情報生成ステップと、
このログ情報生成ステップにて生成されたログ情報を記憶蓄積するログ情報記憶ステップとを有し、
前記ログ情報生成ステップは、
前記ジョブ実行ステップにて処理される元の画像データが予め規定された画像データの種別判別条件に該当するか否かを判別する画像データ種別判別ステップと、
前記ジョブ実行ステップにて処理された元の画像データに対応し且つ予め決められた記憶手段に保存すべき保存用画像データを生成するに当たり、前記画像データ種別判別ステップの判別結果に基づいて、前記処理された元の画像データが前記種別判別条件に該当しないと判別された場合には該当すると判別された場合に比べて保存用画像データのデータ量を小さくする保存用画像データ生成ステップと、
この保存用画像データ生成ステップにて生成された保存用画像データ及び当該保存用画像データの元になる前記ジョブ実行ステップにて処理される元の画像データのうち両方又はいずれか一方から該当するジョブを検索するための検索情報を生成する検索情報生成ステップと、
前記ジョブ実行ステップにて実行されたジョブを特定するための特定情報を生成する特定情報生成ステップと、
前記保存用画像データ、前記検索情報及び前記特定情報を相互に関連付ける関連付けステップとを含むことを特徴とする画像処理方法。
An image processing method capable of storing and storing execution history information of a job for processing image data as log information,
A job execution step for executing image data image formation processing;
A log information generation step for generating, as log information, execution history information of the job processed in the job execution step;
A log information storage step for storing and storing the log information generated in the log information generation step,
The log information generation step includes:
An image data type determining step of determining whether the original image data that is processed by the job execution step corresponds to the type determination condition of predefined image data,
In generating image data for storage that corresponds to the original image data processed in the job execution step and should be stored in a predetermined storage unit , based on the determination result of the image data type determination step, A storage image data generation step for reducing the data amount of the storage image data compared to the case where it is determined that the processed original image data does not correspond to the type determination condition ;
Both or corresponding job from either of the original image data that is processed by the job execution step underlying the generated storage image data and the image data for the saved was at the storage image data generating step A search information generation step for generating search information for searching
A specific information generation step for generating specific information for specifying the job executed in the job execution step;
An image processing method comprising: associating the storage image data, the search information, and the specific information with each other.
JP2006352785A 2006-12-27 2006-12-27 Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method Expired - Fee Related JP4752758B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006352785A JP4752758B2 (en) 2006-12-27 2006-12-27 Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006352785A JP4752758B2 (en) 2006-12-27 2006-12-27 Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008167025A JP2008167025A (en) 2008-07-17
JP4752758B2 true JP4752758B2 (en) 2011-08-17

Family

ID=39695888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006352785A Expired - Fee Related JP4752758B2 (en) 2006-12-27 2006-12-27 Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4752758B2 (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010044556A (en) * 2008-08-12 2010-02-25 Ricoh Co Ltd Document tracking system
JP5346626B2 (en) * 2009-03-09 2013-11-20 キヤノン株式会社 Management apparatus, management method, and program
JP5436040B2 (en) * 2009-05-14 2014-03-05 株式会社沖データ Image input / output device and monitoring system
JP5806651B2 (en) * 2012-09-11 2015-11-10 日本電信電話株式会社 Copy tracking system
JP5860434B2 (en) * 2013-05-21 2016-02-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming system, log image extracting program, and image forming apparatus
JP6073767B2 (en) * 2013-09-20 2017-02-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming apparatus
JP6264310B2 (en) * 2015-03-11 2018-01-24 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image forming sheet supply unit selection method, image forming apparatus, and information processing apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3135372B2 (en) * 1992-08-06 2001-02-13 松下電器産業株式会社 Image processing device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008167025A (en) 2008-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4752758B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method
US8320019B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program thereof
JP4251629B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, control method, computer program, and computer-readable storage medium
JP5223284B2 (en) Information retrieval apparatus, method and program
JP4533273B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
US7965400B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, computer readable medium, and image processing method
JP2008279768A (en) Automated method for processing print job and print management system for processing print job
US20060133671A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer program
US20080231879A1 (en) Image processing apparatus
US8073256B2 (en) Image processing apparatus and method therefor
US8266146B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and medium storing program thereof
US11155102B2 (en) Image to script converter
US6754731B2 (en) Device settings based on usage history
US8199967B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US8755064B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program protecting security of an object in a document
JP4692614B2 (en) Printing apparatus and program
US8712155B2 (en) Device for identifying types of document files
US10706337B2 (en) Character recognition device, character recognition method, and recording medium
JP4626627B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method
JP2007041709A (en) Document processing system, control method of document processing system, document processing device, computer program and computer readable storage medium
US20090279781A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP6019661B2 (en) Image reading apparatus, image processing method, and image processing program
US8810827B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP4626610B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing program, and image processing method
JP2020047138A (en) Information processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110509

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140603

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4752758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees