JP4728717B2 - Autonomous storage apparatus, autonomous storage system, distributed storage system, load distribution program, and load distribution method - Google Patents

Autonomous storage apparatus, autonomous storage system, distributed storage system, load distribution program, and load distribution method Download PDF

Info

Publication number
JP4728717B2
JP4728717B2 JP2005203524A JP2005203524A JP4728717B2 JP 4728717 B2 JP4728717 B2 JP 4728717B2 JP 2005203524 A JP2005203524 A JP 2005203524A JP 2005203524 A JP2005203524 A JP 2005203524A JP 4728717 B2 JP4728717 B2 JP 4728717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
autonomous storage
access
storage device
autonomous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005203524A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006185413A (en
Inventor
治夫 横田
大 小林
明嗣 渡邊
宗慶 山口
亮 田口
年博 上原
直人 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Institute of Technology NUC
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Tokyo Institute of Technology NUC
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Institute of Technology NUC, Japan Broadcasting Corp filed Critical Tokyo Institute of Technology NUC
Priority to JP2005203524A priority Critical patent/JP4728717B2/en
Publication of JP2006185413A publication Critical patent/JP2006185413A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4728717B2 publication Critical patent/JP4728717B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク上でコンテンツ(データ)を分散して記憶する際に、アクセス負荷を分散させることが可能な自律ストレージ装置、自律ストレージシステム、分散ストレージシステム、負荷分散プログラム及び負荷分散方法に関する。   The present invention relates to an autonomous storage device, an autonomous storage system, a distributed storage system, a load distribution program, and a load distribution method capable of distributing an access load when content (data) is distributed and stored on a network.

近年、コンピュータで利用するコンテンツのデータ量は増加し続けており、それに伴いコンテンツを記憶するハードディスク等の記憶装置(ストレージ)の容量も増大している。しかし、記憶装置は故障する可能性があるため、記憶装置の故障によるコンテンツの損失は、記憶装置の容量の増大に伴い大きくなっている。そこで、最近では、記憶装置の信頼性、安全性、可用性及び拡張性を向上させる技術として、自律ストレージシステムが提案されている(例えば、非特許文献1参照)。   In recent years, the amount of content data used in computers continues to increase, and along with this, the capacity of storage devices (storage) such as hard disks for storing content has also increased. However, since the storage device may fail, content loss due to the storage device failure increases with an increase in the capacity of the storage device. Therefore, recently, an autonomous storage system has been proposed as a technique for improving the reliability, safety, availability, and expandability of a storage device (see, for example, Non-Patent Document 1).

この自律ストレージシステムは、ネットワークに接続された複数の自律ストレージ装置が、ネットワークを介して、当該装置の負荷情報、故障情報等を交換し、予め定めた自律分散管理ルールに基づいて、他の自律ストレージ装置と協働しながら、コンテンツの複製や移動を行うものである。これによって、自律ストレージシステムでは、コンテンツを記憶する際の負荷分散や故障回復のほか、自律ストレージ装置の拡張や除去を行うことができる。なお、一般に、負荷分散等を実現するためにコンテンツ(データ)を移動させることを、マイグレーション(migration)と呼んでいる。   In this autonomous storage system, a plurality of autonomous storage devices connected to a network exchange load information, failure information, etc. of the devices via the network, and based on predetermined autonomous distributed management rules, The content is copied and moved in cooperation with the storage apparatus. Thus, in the autonomous storage system, in addition to load distribution and failure recovery when storing content, the autonomous storage apparatus can be expanded and removed. In general, moving content (data) in order to realize load distribution or the like is called migration.

ここで、図11及び図12を参照して、従来の自律ストレージシステムにおけるマイグレーションによる負荷分散方法について説明する。図11は、従来の自律ストレージシステムにおける負荷分散動作を示すフローチャートである。図12は、図11におけるマイグレーションプロセスの詳細な動作を示すフローチャートである。
また、ここで、プロセスとは、関連する複数の処理を一つの処理単位としてまとめたものをいう。このプロセス同士は一つの自律ストレージ装置の中で共存して、並行動作することができる。また、プロセスは、システムの中で一意の識別子を持ち、その識別子により他のプロセスと判別される。また、プロセスは、複数の自律ストレージ装置にまたがって動作することができる。
図11に示すように、従来の自律ストレージシステムでは、各自律ストレージ装置が負荷状態を検出し、ネットワークに接続された複数の自律ストレージ装置間で、設定した閾値を超えて過負荷となっている自律ストレージ装置を判定する(ステップS50)。そして、自律ストレージシステムは、マイグレーションを行う際の、転送元のコンテンツ、その転送先等のマイグレーションの内容(戦略)を決定する(ステップS51)。
Here, with reference to FIG.11 and FIG.12, the load distribution method by the migration in the conventional autonomous storage system is demonstrated. FIG. 11 is a flowchart showing the load balancing operation in the conventional autonomous storage system. FIG. 12 is a flowchart showing the detailed operation of the migration process in FIG.
Here, the process means a group of a plurality of related processes as one processing unit. These processes can coexist in one autonomous storage apparatus and operate in parallel. A process has a unique identifier in the system, and is distinguished from other processes by the identifier. Also, the process can operate across multiple autonomous storage devices.
As shown in FIG. 11, in the conventional autonomous storage system, each autonomous storage device detects a load state and is overloaded between a plurality of autonomous storage devices connected to the network exceeding a set threshold. The autonomous storage device is determined (step S50). Then, the autonomous storage system determines the content (strategy) of the migration such as the transfer source content and the transfer destination when performing the migration (step S51).

そして、自律ストレージシステムは、決定されたマイグレーションの内容に基づいて、一つのコンテンツに対して、マイグレーション処理を実行する(ステップS52)。さらに、自律ストレージシステムは、まだ、マイグレーションの対象となるコンテンツが、存在する場合(ステップS53で「有り」)、ステップS52のマイグレーション処理を継続して実行し、対象となるコンテンツが存在しない場合(ステップS53で「無し」)、処理を終了する。これによって、マイグレーション元の自律ストレージ装置は過負荷状態を脱し、自律ストレージシステムを構成する各自律ストレージ装置に対するアクセス負荷の均衡化が行われたことになる。   Then, the autonomous storage system executes a migration process for one content based on the determined migration content (step S52). Furthermore, when there is content to be migrated (“Yes” in step S53), the autonomous storage system continues to execute the migration process in step S52, and there is no content to be migrated ( In step S53, “None”), the process ends. As a result, the migration-source autonomous storage apparatus is released from the overload state, and the access load for each autonomous storage apparatus constituting the autonomous storage system is balanced.

ここで、図12を参照して、ステップS52における「マイグレーション処理」の動作について詳細に説明する。
図12に示すように、ここでは、ある自律ストレージ装置2BSから、自律ストレージ装置2BTに、コンテンツを移動するマイグレーションの内容が、ステップS51(図11参照)で決定されたものとする。
Here, the operation of the “migration process” in step S52 will be described in detail with reference to FIG.
As shown in FIG. 12, here, from a certain autonomous storage device 2B S, the autonomous storage device 2B T, the contents of the migration to move content is assumed to have been determined in the step S51 (see FIG. 11).

まず、自律ストレージ装置2BSにおいて、マイグレーションの対象となるコンテンツ(対象コンテンツ)をファイル名等によって特定していくとともに、対象のコンテンツを特定するための部分情報(インデックス情報)に順次共有ロックをかけていく(ステップS60)。さらに、自律ストレージ装置2BSは、対象コンテンツを共有ロックする(ステップS61)。ここで、共有ロックとは、インデックス情報、コンテンツ等の情報に対してロック処理を実行しているプロセス(ここでは、マイグレーションのプロセス)以外からの、当該情報に対する参照(読み出し処理)は許可するが、挿入、更新、削除等(書き込み処理)の操作は禁止するロックのことをいう。なお、ここでは、共有ロックの状態は、コンテンツの移動先や複製先まで引き継がれることとしている。 First, over the autonomous storage device 2B S, together with the content (target content) to be targeted for migration will identify the file name or the like, sequentially shared lock on partial information for identifying the content of interest (index information) (Step S60). Moreover, the autonomous storage device 2B S share lock the target content (step S61). Here, the shared lock allows the reference (reading process) to the information from other than the process (here, the migration process) that performs the locking process on information such as index information and content. , Insert, update, delete, etc. (write processing) operations are prohibited locks. Here, it is assumed that the shared lock state is inherited to the content transfer destination or copy destination.

そして、自律ストレージ装置2BSは、転送先の自律ストレージ装置2BTに、対象コンテンツの複製を転送する(ステップS62)。そして、自律ストレージ装置2BTは、その転送された対象コンテンツの複製を受信し記憶する(ステップS63)。
その後、自律ストレージ装置2BSは、対象コンテンツ及びインデックス情報を排他ロックする(ステップS64)。ここで、排他ロックとは、当該プロセス以外からの、その情報(インデックス情報、対象コンテンツ)に対する全ての参照、挿入、更新、削除の操作を禁止するロックのことをいう。なお、ここでは、排他ロックの状態は、コンテンツの移動先や複製先まで、引き継がれることとしている。
Then, the autonomous storage device 2B S transfers a copy of the target content to the transfer destination autonomous storage device 2B T (step S62). Then, the autonomous storage device 2B T receives and stores a copy of the transferred target content (step S63).
Then, the autonomous storage device 2B S is exclusive lock the target content and the index information (step S64). Here, the exclusive lock refers to a lock that prohibits all reference, insertion, update, and deletion operations on the information (index information and target content) from other than the process. Here, it is assumed that the exclusive lock state is inherited to the content transfer destination or copy destination.

そして、自律ストレージ装置2BSは、インデックス情報から対象コンテンツの情報(識別情報等)を削除する(ステップS65)。一方、自律ストレージ装置2BTは、インデックス情報に対象コンテンツの情報を挿入する(ステップS66)。このように、対象コンテンツの情報がインデックス情報に挿入されると、当該プロセス以外からもインデックス情報をたどることで対象コンテンツへのアクセスが可能となる。
このインデックス情報の更新が終了した段階で、自律ストレージ装置2BSは、対象コンテンツ及びインデックス情報にかけられている全ての共有ロック及び排他ロックを解除し(ステップS67)、対象コンテンツを削除する(ステップS68)。
以上の動作によって、自律ストレージシステムが動作しているときであっても、自律ストレージ装置間でコンテンツを移動することができる。
Then, the autonomous storage device 2B S deletes the target content information (identification information) from the index information (step S65). On the other hand, the autonomous storage device 2B T inserts information of the target content to the index information (step S66). As described above, when the information of the target content is inserted into the index information, it is possible to access the target content by following the index information from other than the process.
At the stage of updating has been completed for the index information, the autonomous storage device 2B S releases all shared lock and an exclusive lock is applied to the target content and the index information (step S67), deletes the target content (step S68 ).
With the above operation, even when the autonomous storage system is operating, content can be moved between the autonomous storage devices.

次に、図13を参照して、従来の自律ストレージシステムにおけるマイグレーション動作について、具体例を示して説明する。図13は、従来の自律ストレージシステムにおけるマイグレーション動作を示した模式図である。ここでは、自律ストレージシステムを構成する自律ストレージ装置2B(2B1〜2B4)に、コンテンツ(C1〜C16、C´1〜C´16)が記憶された状態を示している。なお、コンテンツC´1〜C´16は、コンテンツC1〜C16の複製(複製コンテンツ)を示している。 Next, a migration operation in the conventional autonomous storage system will be described with a specific example with reference to FIG. FIG. 13 is a schematic diagram showing a migration operation in a conventional autonomous storage system. Here, a state in which contents (C1 to C16, C′1 to C′16) are stored in the autonomous storage apparatus 2B (2B 1 to 2B 4 ) constituting the autonomous storage system is shown. Note that the contents C′1 to C′16 are duplicates (duplicate contents) of the contents C1 to C16.

ここで、図13(a)に示すように、自律ストレージ装置2B2にアクセスが集中し、自律ストレージシステムが、自律ストレージ装置2B2から自律ストレージ装置2B4に対して、コンテンツC7及びC8を移動させることを決定したとする。
すると、自律ストレージシステムは、図13(b)に示すように、図11及び図12で説明した手順に従って、ロック制御を行いながら、自律ストレージ装置2B2から自律ストレージ装置2B4にコンテンツC8を移動させる。
Here, the mobile as shown in FIG. 13 (a), and concentrated access to the autonomous storage device 2B 2, the autonomous storage system, to the autonomous storage apparatus 2B 4 from the autonomous storage devices 2B 2, the content C7 and C8 Suppose you decide to
Then, as shown in FIG. 13B, the autonomous storage system moves the content C8 from the autonomous storage apparatus 2B 2 to the autonomous storage apparatus 2B 4 while performing lock control according to the procedure described in FIG. 11 and FIG. Let

さらに、自律ストレージシステムは、図13(c)に示すように、ロック制御を行いながら、自律ストレージ装置2B2から自律ストレージ装置2B4にコンテンツC7を移動させる。なお、このコンテンツC7の移動中は、すでに移動させたコンテンツC8へのアクセスは、自律ストレージ装置2B4に対して行われる。 Furthermore, as shown in FIG. 13C, the autonomous storage system moves the content C7 from the autonomous storage device 2B 2 to the autonomous storage device 2B 4 while performing lock control. Incidentally, during the movement of the content C7, access to the content C8 already moved, it is performed to the autonomous storage apparatus 2B 4.

そして、コンテンツC7の移動後、自律ストレージシステムは、図13(d)に示すように、コンテンツC7及びC8へのアクセスが、自律ストレージ装置2B4に対して行われることになり、図13(a)において、自律ストレージ装置2B2に集中していたアクセスが、自律ストレージ装置2B4に分散され、アクセス負荷の均衡化が実現される。
「Haruo Yokota,"Autonomous Disks for Advanced Database Applications",In Proc. of International Symposium on Database Applications in Non-Traditional Environments(DANTE'99),pages 441-448,Nov,1999.」
Then, after moving the content C7, autonomous storage system, as shown in FIG. 13 (d), access to the content C7, and C8 are will be made to an autonomous storage apparatus 2B 4, FIG. 13 (a ), The access concentrated on the autonomous storage device 2B 2 is distributed to the autonomous storage device 2B 4 , and the access load is balanced.
"Haruo Yokota," Autonomous Disks for Advanced Database Applications ", In Proc. Of International Symposium on Database Applications in Non-Traditional Environments (DANTE'99), pages 441-448, Nov, 1999.

前記した従来の技術では、自律ストレージシステムにおいて、自律ストレージ装置に対するアクセス負荷を均衡化するために、アクセス負荷が集中している自律ストレージ装置から、コンテンツを移動する必要がある。このコンテンツの移動は、自律ストレージ装置(あるいは、その構成要素であるハードディスク等の記憶装置)のアクセス能力や、自律ストレージ装置が接続されているネットワークの帯域を利用して行われる。   In the conventional technology described above, in an autonomous storage system, in order to balance the access load on the autonomous storage device, it is necessary to move content from the autonomous storage device in which the access load is concentrated. This movement of content is performed using the access capability of the autonomous storage device (or a storage device such as a hard disk that is a component thereof) and the bandwidth of the network to which the autonomous storage device is connected.

このため、急激なアクセスの集中等によって、自律ストレージ装置(記憶装置)のアクセス能力や、ネットワークの帯域が飽和した状態になった場合には、コンテンツの移動が行えないという問題があった。さらに、この状態において、利用者からのコンテンツの要求に対する応答の遅延や、応答そのものができなくなってしまう等の問題もある。
この問題を解決するために、アクセス負荷の集中が少ないうちに、コンテンツの移動を行うことが考えられる。しかし、この場合、コンテンツを移動する頻度が増えることになり、自律ストレージ装置(記憶装置)へのアクセスや、ネットワーク転送が増加してしまい、自律ストレージシステム全体としてのスループットが低下してしまうという問題がある。
For this reason, there has been a problem that content cannot be transferred when the access capacity of the autonomous storage device (storage device) or the bandwidth of the network is saturated due to sudden concentration of access. Further, in this state, there are problems such as a delay in response to a content request from a user, and a response itself cannot be performed.
In order to solve this problem, it is conceivable to move content while the concentration of access load is small. However, in this case, the frequency of moving the content increases, access to the autonomous storage device (storage device) and network transfer increase, and the throughput of the entire autonomous storage system decreases. There is.

本発明は、以上のような問題点に鑑みてなされたものであり、自律ストレージシステムにおいて、ある自律ストレージ装置へのアクセス負荷が集中し、このアクセス負荷を分散するために、コンテンツを他の自律ストレージ装置に移動(マイグレーション)する際に、そのコンテンツの移動に伴うリソース(ネットワークの帯域等)を確保し、システム全体のスループットの低下を防止することが可能な自律ストレージ装置、自律ストレージシステム、分散ストレージシステム、負荷分散プログラム及び負荷分散方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and in an autonomous storage system, the access load to a certain autonomous storage device is concentrated, and in order to distribute this access load, content is distributed to other autonomous storage systems. When moving (migration) to a storage device, resources (network bandwidth, etc.) associated with the movement of that content can be secured, and a decrease in throughput of the entire system can be prevented. It is an object to provide a storage system, a load distribution program, and a load distribution method.

本発明は、前記目的を達成するために創案されたものであり、まず、請求項1に記載の自律ストレージ装置は、原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶する自律ストレージ装置を、ネットワークを介して複数接続した自律ストレージシステムにおける自律ストレージ装置において、コンテンツ記憶手段と、負荷状態検出手段と、移動コンテンツ設定手段と、分配率設定手段と、アクセス分配手段と、コンテンツ移動手段とを備える構成とした。 The present invention was created to achieve the above object. First, the autonomous storage device according to claim 1 is a copy of the original content and the original content stored in another autonomous storage device. In an autonomous storage device in an autonomous storage system in which a plurality of autonomous storage devices that store replicated content are connected via a network , content storage means, load state detection means, moving content setting means, distribution rate setting means, The access distribution means and the content movement means are provided.

かかる構成によれば、自律ストレージ装置は、コンテンツ記憶手段に原コンテンツと、ネットワークに接続された他の自律ストレージ装置に記憶されるコンテンツ(原コンテンツ)に対応する複製コンテンツとを記憶する。
なお、ここで用いているコンテンツは、自律ストレージ装置に記憶されるデータを番組、文書ファイル等意味的にまとめたものであってもよいし、番組、文書ファイル等のデータの一部分のみを取り出したものであってもよい。
そして、自律ストレージ装置は、負荷状態検出手段によって、当該自律ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、負荷状態を検出する。このとき、負荷状態検出手段は、ネットワークに接続されている全ての自律ストレージ装置の負荷状態検出手段と協働することで、どの自律ストレージ装置にアクセス負荷が集中しているかを認識することができる。
According to such a configuration, the autonomous storage device stores the original content in the content storage means and the duplicate content corresponding to the content (original content) stored in another autonomous storage device connected to the network.
The content used here may be a semantic summary of data stored in the autonomous storage device, such as a program or a document file, or only a part of the data such as a program or a document file is extracted. It may be a thing.
Then, the autonomous storage devices, the load state detection means, based on the access status to the autonomous storage equipment, for detecting the load state. At this time, the load state detection unit can recognize which autonomous storage device the access load is concentrated on by cooperating with the load state detection unit of all autonomous storage devices connected to the network. .

また、自律ストレージ装置は、移動コンテンツ設定手段によって、負荷状態検出手段で検出された負荷状態に基づいて、複数の原コンテンツの中から、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を設定する。
そして、自律ストレージ装置は、分配率設定手段によって、当該自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定する。
The autonomous storage device also moves original content (migration target content) to be moved from the plurality of original contents to another autonomous storage device based on the load state detected by the load state detection unit by the moving content setting unit. Set.
Then, the autonomous storage device, by the distribution ratio setting means, based on the access status to the stored original content to the autonomous storage equipment, to set the distribution ratio of the access.

そして、自律ストレージ装置は、アクセス分配手段によって、マイグレーション対象コンテンツが記憶されている自律ストレージ装置へのアクセスのうち、分配率設定手段で設定された分配率に応じたアクセスを、原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配する。これによって、移動用のコンテンツへのアクセス負荷は、複製コンテンツに対してなされることになり、当該自律ストレージ装置へのアクセス負荷が低減されることになる。
さらに、自律ストレージ装置は、アクセス分配手段において分配率設定手段で設定された分配率でアクセスの分配が開始された後に、コンテンツ移動手段によって、移動コンテンツ設定手段で設定された原コンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を、他の自律ストレージ装置に移動する。これによって、自律ストレージ装置に対するアクセスが分散されることになる。
Then, the autonomous storage device responds to the original content by the access distribution unit according to the distribution rate set by the distribution rate setting unit among the access to the autonomous storage device in which the migration target content is stored. Distribute the replicated content to other autonomous storage devices that store it. As a result, the access load to the content for movement is applied to the duplicate content, and the access load to the autonomous storage device is reduced.
Furthermore, the autonomous storage apparatus, after the access distribution is started at the distribution rate set by the distribution rate setting unit in the access distribution unit, the original content (content to be migrated) set by the content transfer unit by the content moving unit. ) To another autonomous storage device. As a result, access to the autonomous storage apparatus is distributed.

また、請求項2に記載の自律ストレージ装置は、請求項1に記載の自律ストレージ装置において、キャッシュメモリと、キャッシュ判定手段とを備え、前記アクセス分配手段が、前記分配率に基づいて前記キャッシュメモリに存在しなかったコンテンツから優先的に他の自律ストレージ装置に分配する構成とした。 The autonomous storage apparatus according to claim 2 is the autonomous storage apparatus according to claim 1, further comprising a cache memory and a cache determination unit, wherein the access distribution unit is configured to perform the cache memory based on the distribution rate. The content is distributed preferentially to other autonomous storage devices from the original content that did not exist.

かかる構成によれば、自律ストレージ装置は、キャッシュメモリに、次にアクセスされる可能性の高いコンテンツを予め予想して一時的に記憶し、キャッシュ判定手段によって、そのキャッシュメモリ内に、コンテンツのデータが存在するか否かを判定する。そして、自律ストレージ装置は、アクセス分配手段によって、分配率によりキャッシュメモリに存在しなかったコンテンツから優先的に他の自律ストレージ装置にアクセスを分配する。
これによって、自律ストレージ装置は、キャッシュメモリにコンテンツのデータが存在する(ヒットする)コンテンツについては、そのまま当該自律ストレージ装置によりアクセスされることになる。
According to such a configuration, the autonomous storage device predicts and temporarily stores content that is likely to be accessed next in advance in the cache memory, and the cache determination unit stores the content of the original content in the cache memory. Determine whether data exists. Then, the autonomous storage apparatus preferentially distributes the access from the original content that did not exist in the cache memory to the other autonomous storage apparatuses by the access distribution means according to the distribution ratio.
As a result, the autonomous storage apparatus directly accesses the contents in which the content data exists (hits) in the cache memory by the autonomous storage apparatus.

さらに、請求項3に記載の自律ストレージ装置は、請求項1又は請求項2に記載の自律ストレージ装置において、前記移動コンテンツ設定手段が、前記負荷状態を示す値が予め定めた閾値を超過した場合に、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツを設定する構成とした。   Furthermore, the autonomous storage device according to claim 3 is the autonomous storage device according to claim 1 or 2, wherein the moving content setting unit has a value indicating the load state exceeding a predetermined threshold. The original content to be moved to another autonomous storage device is set.

かかる構成によれば、自律ストレージ装置は、負荷状態を検出する際に、負荷状態を示す値が、ある一定量(閾値)となるまで、アクセスの分配のみを行い、その一定量を超過した場合に、コンテンツの移動を行うことが可能になる。   According to such a configuration, when the autonomous storage device detects the load state, it only distributes the access until the value indicating the load state reaches a certain amount (threshold), and the amount exceeds the certain amount. In addition, the content can be moved.

また、請求項4に記載の自律ストレージシステムは、原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶する自律ストレージ装置を、ネットワークを介して複数接続した自律ストレージシステムであって、前記自律ストレージ装置は、コンテンツ記憶手段と、負荷状態検出手段と、移動コンテンツ設定手段と、分配率設定手段と、アクセス分配手段と、コンテンツ移動手段とを備える構成とした。 In addition, the autonomous storage system according to claim 4 connects a plurality of autonomous storage apparatuses that store original contents and duplicate contents that are duplicates of original contents stored in other autonomous storage apparatuses via a network. In the autonomous storage system, the autonomous storage device includes a content storage unit, a load state detection unit, a moving content setting unit, a distribution rate setting unit, an access distribution unit, and a content moving unit. .

かかる構成によれば、自律ストレージシステムは、ネットワークを介して接続された各自律ストレージ装置において、コンテンツ記憶手段に原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶されるコンテンツ(原コンテンツ)に対応する複製コンテンツとを記憶する。そして、自律ストレージシステムは、自律ストレージ装置の負荷状態検出手段によって、どの自律ストレージ装置にアクセス負荷が集中しているかを検出する。   According to this configuration, the autonomous storage system, in each autonomous storage device connected via the network, duplicates corresponding to the original content in the content storage means and the content (original content) stored in another autonomous storage device Store content. Then, the autonomous storage system detects to which autonomous storage device the access load is concentrated by the load state detection means of the autonomous storage device.

さらに、自律ストレージシステムは、アクセス負荷が集中している自律ストレージ装置において、移動コンテンツ設定手段によって、負荷状態検出手段で検出された負荷状態により、複数の原コンテンツの中から、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツを設定する。そして、当該自律ストレージ装置において、分配率設定手段によって、原コンテンツへのアクセス状況によりアクセスの分配率を設定し、アクセス分配手段によって、その設定された分配率に応じて、当該自律ストレージ装置に記憶された原コンテンツに対するアクセスの一部を、当該原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配する。
そして、自律ストレージシステムは、アクセス負荷が集中している自律ストレージ装置のアクセス分配手段によって、分配率設定手段で設定された分配率に応じたアクセスの分配が開始された後に、コンテンツ移動手段によって、マイグレーション対象コンテンツを他の自律ストレージ装置に移動する。これによって、自律ストレージシステムを構成している各自律ストレージ装置のアクセス負荷が分散されることになる。
Furthermore, in the autonomous storage system in which the access load is concentrated, another autonomous storage apparatus is selected from a plurality of original contents according to the load state detected by the load state detection means by the moving content setting means. Set the original content to be moved to. In the autonomous storage apparatus, the distribution ratio setting means sets the access distribution ratio according to the access status to the original content, and the access distribution means stores the access distribution ratio in the autonomous storage apparatus according to the set distribution ratio. A part of the access to the original content is distributed to another autonomous storage device storing the duplicate content corresponding to the original content.
Then, the autonomous storage system starts distribution of access according to the distribution rate set by the distribution rate setting unit by the access distribution unit of the autonomous storage apparatus in which the access load is concentrated, and then by the content moving unit, The migration target content is moved to another autonomous storage device. As a result, the access load of each autonomous storage device constituting the autonomous storage system is distributed.

さらに、請求項5に記載の負荷分散プログラムは、原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶するコンテンツ記憶手段を備えた自律ストレージ装置を、ネットワークを介して複数接続した自律ストレージシステムにおいて、自律ストレージ装置の負荷を分散させるために、当該自律ストレージ装置を制御するコンピュータを、負荷状態検出手段、移動コンテンツ設定手段、分配率設定手段、アクセス分配手段、コンテンツ移動手段として機能させる構成とした。 Further, the load distribution program according to claim 5 is a program for storing an autonomous storage device including content storage means for storing original content and a duplicate content that is a copy of the original content stored in another autonomous storage device. In order to distribute the load of the autonomous storage device in an autonomous storage system connected via a plurality of devices, a computer that controls the autonomous storage device is connected to a load state detection means, a moving content setting means, a distribution rate setting means, an access distribution means. The content moving means is configured to function.

かかる構成によれば、負荷分散プログラムは、負荷状態検出手段によって、当該自律ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、負荷状態を検出する。
また、負荷分散プログラムは、移動コンテンツ設定手段によって、負荷状態検出手段で検出された負荷状態に基づいて、複数の原コンテンツの中から、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を設定する。
そして、負荷分散プログラムは、分配率設定手段によって、当該自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定する。
According to such a configuration, the load balancing program, the load state detection means, based on the access status to the autonomous storage equipment, for detecting the load state.
Further, the load distribution program uses the moving content setting unit to move the original content (migration target content) from the plurality of original contents to another autonomous storage device based on the load state detected by the load state detecting unit. Set.
Then, the load balancing program, by the distribution ratio setting means, based on the access status to the stored original content to the autonomous storage equipment, to set the distribution ratio of the access.

そして、負荷分散プログラムは、アクセス分配手段によって、マイグレーション対象コンテンツが記憶されている自律ストレージ装置へのアクセスのうち、分配率設定手段で設定された分配率に応じたアクセスを、原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配する。
さらに、負荷分散プログラムは、コンテンツ移動手段によって、アクセス分配手段でアクセスの分配が開始された後に、移動コンテンツ設定手段で設定された原コンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を、他の自律ストレージ装置に移動する。これによって、自律ストレージ装置に対するアクセスが分散されることになる。
Then, the load distribution program responds to the original content by the access distribution unit according to the distribution rate set by the distribution rate setting unit among the access to the autonomous storage apparatus in which the migration target content is stored. Distribute the replicated content to other autonomous storage devices that store it.
Further, the load distribution program moves the original content (content to be migrated) set by the moving content setting unit to another autonomous storage apparatus after the distribution of access is started by the access distributing unit by the content moving unit. . As a result, access to the autonomous storage apparatus is distributed.

また、請求項6に記載の負荷分散方法は、原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶する自律ストレージ装置を、ネットワークを介して複数接続した自律ストレージシステムにおいて、前記自律ストレージ装置間の負荷分散を行う負荷分散方法であって、負荷状態検出ステップと、移動コンテンツ設定ステップと、分配率設定ステップと、アクセス分配ステップと、コンテンツ移動ステップとを含む手順とした。 The load distribution method according to claim 6 connects a plurality of autonomous storage apparatuses that store original contents and duplicate contents that are duplicates of original contents stored in other autonomous storage apparatuses via a network. In an autonomous storage system, a load distribution method for distributing loads among the autonomous storage devices, comprising a load state detection step, a moving content setting step, a distribution rate setting step, an access distribution step, and a content movement step The procedure included.

この手順によれば、負荷分散方法は、負荷状態検出ステップで、前記自律ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、負荷状態を検出する。そして、移動コンテンツ設定ステップで、負荷状態に基づいて、複数の原コンテンツの中から、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を設定する。
そして、負荷分散方法は、分配率設定ステップで、当該自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定する。
そして、負荷分散方法は、アクセス分配ステップで、マイグレーション対象コンテンツが記憶されている自律ストレージ装置へのアクセスのうち、分配率設定ステップで設定された分配率に応じたアクセスを、当該原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配する。
続けて、負荷分散方法は、コンテンツ移動ステップで、移動コンテンツ設定ステップで設定された原コンテンツを、他の自律ストレージ装置に移動する。
According to this procedure, the load distribution method in a load state detection step, based on the access status to the autonomous storage equipment, for detecting the load state. Then, in the moving content setting step, based on the load state, the original content (migration target content) to be moved to another autonomous storage device is set from the plurality of original contents.
The load distribution method in the distribution ratio setting step, based on the access status to the stored original content to the autonomous storage equipment, to set the distribution ratio of the access.
In the load distribution method, the access according to the distribution rate set in the distribution rate setting step among the access to the autonomous storage device in which the migration target content is stored corresponds to the original content in the access distribution step. Distributed to other autonomous storage devices storing the copied content.
Subsequently, in the load distribution method, in the content movement step, the original content set in the movement content setting step is moved to another autonomous storage device.

さらに、請求項7に記載の分散ストレージシステムは、原コンテンツと、他のストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶する複数のストレージ装置と、当該複数のストレージ装置を制御するコントローラとを、ネットワークを介して接続した分散ストレージシステムであって、前記コントローラが、負荷状態検出手段と、移動コンテンツ設定手段と、分配率設定手段と、アクセス分配手段と、コンテンツ移動手段とを備える構成とした。 Furthermore, the distributed storage system according to claim 7 controls a plurality of storage devices that store the original content and a duplicate content that is a copy of the original content stored in another storage device, and the plurality of storage devices. A distributed storage system in which a controller is connected via a network, the controller comprising: a load state detecting means; a moving content setting means; a distribution rate setting means; an access distributing means; and a content moving means. It was set as the structure provided.

かかる構成によれば、分散ストレージシステムは、コントローラにおける負荷状態検出手段によって、ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、ストレージ装置における負荷状態を検出する。あるいは、ストレージ装置において検出された負荷状態を取得する。
そして、分散ストレージシステムは、移動コンテンツ設定手段によって、負荷状態検出手段で検出された負荷状態に基づいて、複数の原コンテンツの中から、他のストレージ装置に移動させる原コンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を設定する。
さらに、分散ストレージシステムは、分配率設定手段によって、ストレージ装置に記憶された原コンテンツへのアクセス状況に基づいて、当該ストレージ装置から、原コンテンツを移動させる他のストレージ装置にアクセスを分配する分配率を設定する。
According to such a configuration, the distributed storage system, the load state detection means in the controller, based on the access status to the storage equipment, to detect the load state of the storage device. Alternatively, the load state detected in the storage device is acquired.
The distributed storage system then moves the original content (migration target content) to be migrated from the plurality of original contents to another storage device based on the load state detected by the load state detection unit by the moving content setting unit. Set.
Further, the distributed storage system distributes access from the storage device to another storage device to which the original content is moved based on the access status to the original content stored in the storage device by the distribution rate setting means. Set.

そして、分散ストレージシステムは、アクセス分配手段によって、分配率設定手段で設定された分配率に基づいて、ストレージ装置へのアクセスの一部を、当該ストレージ装置に記憶されている原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他のストレージ装置に分配する。これによって、原コンテンツへのアクセス負荷は、複製コンテンツに対してなされることになり、原コンテンツを記憶しているストレージ装置へのアクセス負荷が低減されることになる。
そして、分散ストレージシステムは、コンテンツ移動手段によって、アクセスの分配が開始された後に、移動コンテンツ設定手段で設定された原コンテンツを、他のストレージ装置に移動する。
なお、分散ストレージシステムは、移動コンテンツ設定手段において、負荷状態が予め定めた閾値(負荷閾値)を超過した場合にのみ、マイグレーション対象コンテンツを設定することとしてもよい。
Then, the distributed storage system copies a part of the access to the storage device by the access distribution unit corresponding to the original content stored in the storage device based on the distribution rate set by the distribution rate setting unit. Distribute content to other storage devices. As a result, the access load to the original content is applied to the copied content, and the access load to the storage device storing the original content is reduced.
Then, the distributed storage system moves the original content set by the moving content setting unit to another storage device after distribution of access is started by the content moving unit.
The distributed storage system may set the migration target content only when the load state exceeds a predetermined threshold (load threshold) in the moving content setting unit.

また、請求項8に記載の分散ストレージシステムは、請求項7に記載の分散ストレージシステムは、コントローラが、前記原コンテンツと、前記ネットワークに接続された他のストレージ装置に記憶される原コンテンツに対応する複製コンテンツとを記憶するコンテンツ記憶手段を備える構成とした。
かかる構成によれば、分散ストレージシステムは、コントローラにおいても、他のストレージ装置と同様に、コンテンツ記憶手段を備えることで、システム全体のコンテンツの記憶容量を増やしたり、より高い分散性能を実現したりすることが可能になる。
Further, the distributed storage system according to claim 8 is the distributed storage system according to claim 7, wherein the controller corresponds to the original content stored in the original content and another storage device connected to the network. The content storage means for storing the copied content to be stored is provided.
According to such a configuration, the distributed storage system includes the content storage unit in the controller as well as other storage devices, thereby increasing the storage capacity of the content of the entire system or realizing higher distribution performance. It becomes possible to do.

本発明によれば、ある自律ストレージ装置にアクセス負荷が集中した場合に、そのアクセス負荷を他の自律ストレージ装置に分散させることができる。このとき、本発明は、一旦アクセスを原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している自律ストレージ装置に分配し、コンテンツの移動を行うため、アクセス負荷が集中していた自律ストレージ装置のアクセス能力に余裕が生じる。そのため、アクセス負荷の集中が発生した場合であっても、利用者からのコンテンツの要求に対する応答の遅延や、応答そのものができなくなってしまうということがない。   According to the present invention, when an access load is concentrated on a certain autonomous storage device, the access load can be distributed to other autonomous storage devices. At this time, according to the present invention, access is temporarily distributed to the autonomous storage device storing the duplicate content corresponding to the original content, and the content is moved. There is room. Therefore, even when the access load is concentrated, there is no possibility that the response to the content request from the user is delayed or the response itself cannot be made.

また、本発明によれば、キャッシュメモリに存在しないコンテンツを優先的に他の自律ストレージ装置に分散させるため、当該自律ストレージ装置におけるキャッシュメモリのヒット率の低下を抑えることができる。
さらに、本発明によれば、負荷状態を示す値が予め定めた閾値を超過した場合にコンテンツの移動を行うため、ネットワーク転送を伴うコンテンツの移動の頻度が下がり、スループットが向上することになる。
Further, according to the present invention, since content that does not exist in the cache memory is preferentially distributed to other autonomous storage devices, it is possible to suppress a decrease in the cache memory hit rate in the autonomous storage device.
Furthermore, according to the present invention, since the content is moved when the value indicating the load state exceeds a predetermined threshold value, the frequency of the content movement accompanied by the network transfer is reduced, and the throughput is improved.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[自律ストレージシステムの構成]
まず、図1を参照して、本発明に係る自律ストレージシステムの構成について説明する。図1は、自律ストレージシステムの構成を示す概略ブロック図である。
図1に示すように、自律ストレージシステム1は、ネットワークNに接続された複数(ここでは一例として4台)の自律ストレージ装置2(21〜24)を備えている。この自律ストレージシステム1は、各々の自律ストレージ装置2(21〜24)でコンテンツを分散して記憶し、同一のネットワークNに接続されたクライアントコンピュータ5等からコンテンツに対するアクセスである書き込み、読み出し等の要求に応答するものである。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[Configuration of autonomous storage system]
First, the configuration of the autonomous storage system according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of an autonomous storage system.
As shown in FIG. 1, the autonomous storage system 1 includes a plurality (four as an example) of autonomous storage devices 2 (2 1 to 2 4 ) connected to a network N. In this autonomous storage system 1, content is distributed and stored in each autonomous storage device 2 (2 1 to 2 4 ), and writing and reading are access to the content from a client computer 5 or the like connected to the same network N. It responds to requests such as.

ここで、自律ストレージ装置2は、システム管理手段20と、コンテンツ記憶手段30とを備え(詳細な構成については後記する)、システム管理手段20によって、他の自律ストレージ装置との間で協働することで、アクセス負荷を均衡化するようにコンテンツをコンテンツ記憶手段30に記憶するものである。
この自律ストレージ装置2は、自身のコンテンツ記憶手段30に原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶している。
ここでは、自律ストレージ装置2は、アクセス負荷が集中する前の状態として、図1の例に示すように、原コンテンツCn及び複製コンテンツC´nが記憶されているものとする。
なお、原コンテンツと複製コンテンツとが関連付けられていれば、複製コンテンツを、原コンテンツを記憶している自律ストレージ装置以外のどの自律ストレージ装置に記憶してもよい。
Here, the autonomous storage device 2 includes a system management unit 20 and a content storage unit 30 (details will be described later), and the system management unit 20 cooperates with other autonomous storage devices. Thus, the content is stored in the content storage unit 30 so as to balance the access load.
The autonomous storage device 2 stores the original content and a duplicate content that is a duplicate of the original content stored in another autonomous storage device in its own content storage means 30.
Here, the autonomous storage device 2 is assumed to store the original content Cn and the duplicate content C′n as shown in the example of FIG. 1 as a state before the access load is concentrated.
If the original content and the duplicate content are associated with each other, the duplicate content may be stored in any autonomous storage device other than the autonomous storage device storing the original content.

(自律ストレージ装置の構成)
次に、図2を参照して、本発明に係る自律ストレージ装置の構成について説明する。図2は、自律ストレージ装置の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、自律ストレージ装置2は、通信送受信手段10と、システム管理手段20と、コンテンツ記憶手段30と、インデックス情報記憶手段40とを備えている。
(Configuration of autonomous storage system)
Next, a configuration of the autonomous storage apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the autonomous storage apparatus.
As shown in FIG. 2, the autonomous storage apparatus 2 includes a communication transmission / reception unit 10, a system management unit 20, a content storage unit 30, and an index information storage unit 40.

通信送受信手段10は、ネットワークNを介して、クライアントコンピュータや他の自律ストレージ装置(図1参照)と、データの送受信を行うものである。例えば、通信送受信手段10は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)の通信プロトコルによってデータの送受信を行う通信ボードである。   The communication transmitting / receiving means 10 transmits / receives data to / from a client computer or other autonomous storage apparatus (see FIG. 1) via the network N. For example, the communication transmitting / receiving means 10 is a communication board that transmits and receives data using a TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) communication protocol.

システム管理手段20は、自律ストレージ装置2全体の制御を行うものである。例えば、システム管理手段20は、CPU(Central Processing Unit)やメモリ等を備えたコンピュータであって、プログラムを、以下に示す各手段として機能させることで、他の自律ストレージ装置と協働して、アクセス負荷の分散を行うものである。ここでは、システム管理手段20は、コンテンツ格納手段21と、コンテンツ配信手段22と、コンテンツ削除手段23と、制御情報受信手段24と、制御情報送信手段25と、コンテンツ管理手段26と、アクセス分配手段27とを備えている。   The system management means 20 controls the entire autonomous storage apparatus 2. For example, the system management means 20 is a computer having a CPU (Central Processing Unit), a memory, etc., and by causing the program to function as each means shown below, in cooperation with other autonomous storage devices, Access load is distributed. Here, the system management means 20 includes content storage means 21, content distribution means 22, content deletion means 23, control information reception means 24, control information transmission means 25, content management means 26, and access distribution means. 27.

コンテンツ格納手段21は、通信送受信手段10を介して、コンテンツ(原コンテンツ又は複製コンテンツ)を取得し、コンテンツ記憶手段30に記憶するもので、コンテンツ受信手段21aと、コンテンツ書き込み手段21bとを備えている。   The content storage unit 21 acquires content (original content or duplicate content) via the communication transmitting / receiving unit 10 and stores the content in the content storage unit 30. The content storage unit 21 includes a content reception unit 21a and a content writing unit 21b. Yes.

コンテンツ受信手段21aは、通信送受信手段10を介して取得したコンテンツを受信するものである。このコンテンツ受信手段21aは、後記するコンテンツ管理手段26のコンテンツ操作制御手段263から通知されるコンテンツの送信元(例えば、クライアントコンピュータ、他の自律ストレージ装置等)から、通信送受信手段10を介してコンテンツを受信する。ここで受信したコンテンツは、コンテンツ書き込み手段21bに出力される。   The content receiving unit 21 a receives the content acquired via the communication transmitting / receiving unit 10. The content receiving unit 21a receives content from a content transmission source (for example, a client computer or other autonomous storage device) notified from the content operation control unit 263 of the content management unit 26, which will be described later, via the communication transmitting / receiving unit 10. Receive. The content received here is output to the content writing means 21b.

コンテンツ書き込み手段21bは、コンテンツ受信手段21aで受信したコンテンツを、コンテンツ記憶手段30の原コンテンツ30a又は複製コンテンツ30bとして、コンテンツ記憶手段30に書き込むものである。このコンテンツ書き込み手段21bは、コンテンツ管理手段26のコンテンツ操作制御手段263から通知される位置情報(アドレス)に基づいて、コンテンツをコンテンツ記憶手段30に書き込む。なお、コンテンツ記憶手段30に書き込まれるコンテンツが、原コンテンツ30aであるか、複製コンテンツ30bであるかは、コンテンツ管理手段26において管理されている。   The content writing unit 21b writes the content received by the content receiving unit 21a into the content storage unit 30 as the original content 30a or the duplicate content 30b of the content storage unit 30. The content writing unit 21 b writes the content into the content storage unit 30 based on the position information (address) notified from the content operation control unit 263 of the content management unit 26. Note that the content management unit 26 manages whether the content written in the content storage unit 30 is the original content 30a or the copied content 30b.

コンテンツ配信手段22は、コンテンツ記憶手段30に記憶されているコンテンツ(原コンテンツ30a又は複製コンテンツ30b)を、通信送受信手段10を介して配信するもので、コンテンツ読み出し手段22aと、コンテンツ送信手段22bとを備えている。   The content distribution unit 22 distributes the content (original content 30a or duplicate content 30b) stored in the content storage unit 30 via the communication transmitting / receiving unit 10, and includes a content reading unit 22a and a content transmission unit 22b. It has.

コンテンツ読み出し手段22aは、コンテンツ記憶手段30に記憶されているコンテンツ(原コンテンツ30a又は複製コンテンツ30b)を読み出すものである。このコンテンツ読み出し手段22aは、コンテンツ管理手段26のコンテンツ操作制御手段263から通知される位置情報(アドレス)に基づいて、コンテンツをコンテンツ記憶手段30から読み出す。ここで読み出されたコンテンツは、コンテンツ送信手段22bに出力される。   The content reading unit 22a reads the content (original content 30a or duplicate content 30b) stored in the content storage unit 30. The content reading unit 22 a reads the content from the content storage unit 30 based on the position information (address) notified from the content operation control unit 263 of the content management unit 26. The content read here is output to the content transmission means 22b.

コンテンツ送信手段22bは、コンテンツ読み出し手段22aで読み出されたコンテンツを、通信送受信手段10を介して送信するものである。このコンテンツ送信手段22bは、コンテンツ管理手段26のコンテンツ操作制御手段263から通知されるコンテンツの送信先(例えば、クライアントコンピュータ、他の自律ストレージ装置等)に、通信送受信手段10を介してコンテンツを送信する。   The content transmitting unit 22b transmits the content read by the content reading unit 22a via the communication transmitting / receiving unit 10. The content transmission unit 22b transmits the content via the communication transmission / reception unit 10 to the transmission destination of the content notified from the content operation control unit 263 of the content management unit 26 (for example, a client computer, another autonomous storage device). To do.

コンテンツ削除手段23は、コンテンツ記憶手段30に記憶されているコンテンツ(原コンテンツ30a又は複製コンテンツ30b)を削除するものである。このコンテンツ削除手段23は、コンテンツ管理手段26のコンテンツ操作制御手段263から通知される位置情報(アドレス)に基づいて、指示されたコンテンツをコンテンツ記憶手段30から削除する。   The content deletion unit 23 deletes the content (original content 30a or duplicate content 30b) stored in the content storage unit 30. The content deletion unit 23 deletes the instructed content from the content storage unit 30 based on the position information (address) notified from the content operation control unit 263 of the content management unit 26.

制御情報受信手段24は、通信送受信手段10を介して、クライアントコンピュータ、他の自律ストレージ装置(図1参照)等から、コンテンツ以外のデータである制御情報を受信するものである。ここで受信した制御情報は、アクセス分配手段27に出力される。
ここで、制御情報とは、自律ストレージ装置2が、他の自律ストレージ装置と協働して動作するための情報である。例えば、コンテンツを格納する(書き込む)旨を示すコンテンツ格納指示、コンテンツを配信する(読み出す)旨を示すコンテンツ配信指示、コンテンツを削除する旨を示すコンテンツ削除指示、負荷状態の通知を指示する負荷状態通知指示、コンテンツに対するロック処理やその解除を示すアクセス制御指示等、あるいはこれらの指示に対する応答等である。
The control information receiving unit 24 receives control information that is data other than content from a client computer, another autonomous storage device (see FIG. 1), and the like via the communication transmitting / receiving unit 10. The control information received here is output to the access distribution means 27.
Here, the control information is information for the autonomous storage device 2 to operate in cooperation with other autonomous storage devices. For example, a content storage instruction that indicates that content is to be stored (written), a content distribution instruction that indicates that content is to be distributed (read), a content deletion instruction that indicates that content is to be deleted, and a load state that indicates a load status notification This is a notification instruction, an access control instruction indicating a lock process for content and its release, a response to these instructions, or the like.

制御情報送信手段25は、アクセス分配手段27から出力される制御情報を、通信送受信手段10を介して、クライアントコンピュータ、他の自律ストレージ装置(図1参照)等に送信するものである。   The control information transmission unit 25 transmits the control information output from the access distribution unit 27 to the client computer, another autonomous storage device (see FIG. 1), and the like via the communication transmission / reception unit 10.

コンテンツ管理手段26は、制御情報受信手段24で受信した制御情報に基づいて、コンテンツの管理を行うものである。なお、コンテンツ管理手段26は、当該自律ストレージ装置2が過負荷になった場合に、当該自律ストレージ装置2に対するアクセスを他の自律ストレージ装置に分配する。ここでは、コンテンツ管理手段26は、制御情報解析手段261と、コンテンツ移動手段262と、コンテンツ操作制御手段263とを備えている。   The content management unit 26 manages content based on the control information received by the control information receiving unit 24. The content management unit 26 distributes access to the autonomous storage device 2 to other autonomous storage devices when the autonomous storage device 2 is overloaded. Here, the content management unit 26 includes a control information analysis unit 261, a content movement unit 262, and a content operation control unit 263.

制御情報解析手段261は、制御情報受信手段24で受信した制御情報を解析して、その制御情報に対応する処理を実行するものである。例えば、制御情報として、コンテンツ格納指示、コンテンツ配信指示、コンテンツ削除指示が指示された場合は、制御情報解析手段261は、その旨をコンテンツ操作制御手段263に出力する。
さらに、ここでは、制御情報解析手段261は、負荷状態検出手段261aと、移動コンテンツ設定手段261bと、分配率設定手段261cと、アクセス制御手段261dと、キャッシュ判定手段261eとを備えている。
The control information analyzing unit 261 analyzes the control information received by the control information receiving unit 24 and executes a process corresponding to the control information. For example, when a content storage instruction, a content distribution instruction, or a content deletion instruction is instructed as control information, the control information analysis unit 261 outputs the fact to the content operation control unit 263.
Further, here, the control information analysis unit 261 includes a load state detection unit 261a, a moving content setting unit 261b, a distribution rate setting unit 261c, an access control unit 261d, and a cache determination unit 261e.

負荷状態検出手段261aは、当該自律ストレージ装置2の負荷状態を検出するとともに他の自律ストレージ装置の負荷状態を認識するものである。例えば、負荷状態検出手段261aは、単位時間あたりの原コンテンツ30aへのアクセス数、転送バイト数等のアクセス状況に基づいて、自身の負荷状態を検出する。また、負荷状態検出手段261aは、制御情報として他の自律ストレージ装置から、他の自律ストレージ装置の負荷状態を取得する。これによって、負荷状態検出手段261aは、ネットワークNに接続されている全ての自律ストレージ装置2の負荷状態を把握することができる。   The load state detection means 261a detects the load state of the autonomous storage device 2 and recognizes the load state of other autonomous storage devices. For example, the load state detection unit 261a detects its own load state based on the access status such as the number of accesses to the original content 30a per unit time and the number of transfer bytes. Further, the load state detection unit 261a acquires the load state of the other autonomous storage device from the other autonomous storage device as control information. Thereby, the load state detection unit 261a can grasp the load states of all the autonomous storage apparatuses 2 connected to the network N.

移動コンテンツ設定手段261bは、負荷状態検出手段261aで検出された負荷状態に基づいて、複数の原コンテンツ30aの中から、他の自律ストレージ装置に移動させるコンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を設定するものである。そして、移動コンテンツ設定手段261bは、マイグレーション対象コンテンツとして設定された、原コンテンツ30aの識別情報40aと、その原コンテンツ30aに対応する複製コンテンツが記憶されている他の自律ストレージ装置の位置(関連付け情報40b)とを、アクセス制御手段261cに通知するとともに、アクセス分配手段27に出力する。   The moving content setting unit 261b sets content (migration target content) to be moved from the plurality of original contents 30a to another autonomous storage device based on the load state detected by the load state detecting unit 261a. is there. Then, the moving content setting unit 261b sets the identification information 40a of the original content 30a set as the migration target content and the position (association information) of the other autonomous storage device in which the duplicate content corresponding to the original content 30a is stored. 40b) to the access control means 261c and to the access distribution means 27.

さらに、移動コンテンツ設定手段261bは、マイグレーション対象コンテンツの移動先を決定する。この移動先は、複製コンテンツが記憶されている自律ストレージ装置以外とすることが望ましい。これは、原コンテンツとその原コンテンツに対応する複製コンテンツとを分散させることで、故障時における障害復旧を可能にするためである。そして、移動コンテンツ設定手段261bは、マイグレーション対象コンテンツの識別情報40aと、この移動先の自律ストレージ装置の位置とを、コンテンツ移動手段262に出力する。   Furthermore, the moving content setting unit 261b determines the destination of the migration target content. The destination is preferably other than the autonomous storage device that stores the copied content. This is because the original content and the duplicate content corresponding to the original content are distributed to enable failure recovery in the event of a failure. Then, the moving content setting unit 261 b outputs the migration target content identification information 40 a and the position of the destination autonomous storage device to the content moving unit 262.

なお、移動コンテンツ設定手段261bは、負荷状態が予め定めた閾値(負荷閾値)を超過した場合にのみ、マイグレーション対象コンテンツを設定することとしてもよい。この場合、例えば、負荷閾値を、自律ストレージシステム1(図1)全体の負荷平均の2倍とする。   The moving content setting unit 261b may set the migration target content only when the load state exceeds a predetermined threshold (load threshold). In this case, for example, the load threshold is set to twice the load average of the entire autonomous storage system 1 (FIG. 1).

ここで、ある自律ストレージ装置のノード番号をiとし、時刻tにおける原コンテンツ30aへの負荷をLPi(t)、複製コンテンツ30bへの負荷をLBi(t)としたとき、ノード番号iの負荷は、LPi(t)+LBi+1(t)+LBi(t)となる。
そこで、自律ストレージシステム1(図1)全体の負荷平均をLavg(t)としたとき、移動コンテンツ設定手段261bは、以下の(1)式のときに、時刻t+1において、マイグレーションが必要であると判断する。
LPi(t)+LBi+1(t)+LBi(t)>2×Lavg(t) …(1)式
Here, when the node number of a certain autonomous storage device is i, the load on the original content 30a at time t is LP i (t), and the load on the duplicate content 30b is LB i (t), the node number i The load is LP i (t) + LB i + 1 (t) + LB i (t).
Therefore, when the load average of the entire autonomous storage system 1 (FIG. 1) is Lavg (t), the moving content setting unit 261b needs to migrate at time t + 1 in the following equation (1). Judge.
LP i (t) + LB i + 1 (t) + LB i (t)> 2 × L avg (t) (1)

なお、個々の自律ストレージ装置の性能が異なり、平均負荷が、ある自律ストレージ装置の性能を大きく上回る場合には、前記(1)式の右辺におけるLavg(t)の値を予め低く設定しておく。また、個々の自律ストレージ装置の負荷の偏りは大きいが、平均負荷が低くなる場合は、前記(1)式の左辺の最大値をマイグレーション判定の基準とする。 When the performance of each autonomous storage device is different and the average load greatly exceeds the performance of a certain autonomous storage device, the value of Lavg (t) on the right side of the equation (1) is set low beforehand. deep. Further, when the load of each autonomous storage apparatus is large, but the average load is low, the maximum value on the left side of the equation (1) is used as the criterion for migration determination.

分配率設定手段261cは、移動コンテンツ設定手段261bで設定された原コンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定するものである。この分配率設定手段261cで設定された分配率は、アクセス分配手段27に出力される。
例えば、分配率設定手段261cは、当該自律ストレージ装置2に対するアクセス負荷をW[Byte]、移動コンテンツ設定手段261bで設定されたマイグレーション対象コンテンツの移動のために要するアクセス負荷をd[Byte]としたとき、以下の(2)式に示す分配率rを他の自律ストレージ装置に分配する。
r=d/W …(2)式
The distribution rate setting unit 261c sets the access distribution rate based on the access status to the original content set by the moving content setting unit 261b. The distribution rate set by the distribution rate setting unit 261c is output to the access distribution unit 27.
For example, the distribution rate setting unit 261c sets the access load for the autonomous storage device 2 to W [Byte], and sets the access load required for migration of the migration target content set by the moving content setting unit 261b to d [Byte]. At this time, the distribution ratio r shown in the following equation (2) is distributed to other autonomous storage apparatuses.
r = d / W (2) formula

ここで、図3を参照(適宜図2参照)して、移動コンテンツ設定手段261bにおけるマイグレーション対象コンテンツの設定方法、及び、分配率設定手段261cにおける分配率の設定方法について説明する。図3は、マイグレーション対象コンテンツの設定方法、及び、分配率の設定方法を説明するための説明図であって、図3(a)は、自律ストレージシステムにおいて、アクセス負荷が集中した状態、図3(b)は、マイグレーション対象コンテンツの移動後の状態を示している。
図3では、値域分割によって、各自律ストレージ装置21〜24にコンテンツ(原コンテンツ)を記憶した状態を示しており、各自律ストレージ装置21〜24毎に図中左から、コンテンツ番号C、コンテンツサイズS、単位時間当たりのアクセス数A及びアクセス負荷(コンテンツサイズS×アクセス数A)を示している。
Here, with reference to FIG. 3 (refer to FIG. 2 as appropriate), a migration target content setting method in the moving content setting unit 261b and a distribution rate setting method in the distribution rate setting unit 261c will be described. FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining a migration target content setting method and a distribution rate setting method. FIG. 3A shows a state where access loads are concentrated in an autonomous storage system. (B) shows the state after the migration target content is moved.
FIG. 3 shows a state in which contents (original contents) are stored in each of the autonomous storage apparatuses 2 1 to 2 4 by range division, and the content number is shown for each autonomous storage apparatus 2 1 to 2 4 from the left in the figure. C, content size S, access number A per unit time, and access load (content size S × access number A).

図3(a)では、各自律ストレージ装置21〜24毎のアクセス負荷Lは、それぞれ「9」、「3」、「5」、「3」となっており、自律ストレージ装置21にアクセス負荷が集中している。そこで、移動コンテンツ設定手段261bは、各自律ストレージ装置21〜24のアクセス負荷Lを平均化するように、移動するコンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を設定する。 In FIG. 3 (a), the access load L of each autonomous storage devices 2 1 to 2 per 4 each "9", "3", "5", and a "3", the autonomous storage system 2 1 Access load is concentrated. Therefore, the moving content setting unit 261b sets the moving content (migration target content) so as to average the access load L of each of the autonomous storage apparatuses 2 1 to 2 4 .

具体的には、移動コンテンツ設定手段261bは、まず、各自律ストレージ装置21〜24毎のアクセス負荷Lを加算した値(「9」+「3」+「5」+「3」=「20」)を、自律ストレージ装置の台数(ここでは、「4」)で除算することでアクセス負荷Lの平均値(「5」)を算出する。そして、移動コンテンツ設定手段261bは、コンテンツC2及びC3を、自律ストレージ装置21から自律ストレージ装置22に移動させ、コンテンツC5を、自律ストレージ装置22から自律ストレージ装置23に移動させ、さらに、コンテンツC8を、自律ストレージ装置23から自律ストレージ装置24に移動させる設定を行う。このように、移動コンテンツ設定手段261bで設定されたマイグレーション対象コンテンツを移動させることで、図3(b)に示すように、各自律ストレージ装置21〜24毎のアクセス負荷Lは、それぞれ「5」となり、アクセス負荷の集中を均衡化することができる。 Specifically, the mobile content setting means 261b first adds a value (“9” + “3” + “5” + “3” = “9”) to each of the autonomous storage apparatuses 2 1 to 2 4. 20 ”) is divided by the number of autonomous storage apparatuses (here,“ 4 ”) to calculate the average value (“ 5 ”) of the access load L. The mobile content setting unit 261b is the content C2 and C3, it is moved from the autonomous storage system 2 1 autonomous storage devices 2 2, the content C5, move from the autonomous storage system 2 2 the autonomous storage unit 2 3, further , the setting of the content C8, moving from the autonomous storage system 2 3 autonomous storage apparatus 2 4. Thus, by moving the migration target content set by the moving content setting means 261b, as shown in FIG. 3B, the access load L for each of the autonomous storage apparatuses 2 1 to 2 4 is “ 5 "and the concentration of access load can be balanced.

なお、マイグレーション対象コンテンツを移動させる場合、この移動のためにさらにアクセス負荷が発生することになる。例えば、自律ストレージ装置21から、コンテンツC2及びC3を移動させる場合、移動に2単位の時間を必要とすると、コンテンツサイズSが「2」であるコンテンツC2と、コンテンツサイズSが「1」であるコンテンツC3を移動させるには、移動のために(2+1)/2=1.5の負荷が発生する。これによって、自律ストレージ装置21のアクセス負荷Lは、「9」+「1.5」=「10.5」となる。 Note that when the migration target content is moved, an additional access load is generated due to this movement. For example, the autonomous storage device 2 1, when moving the content C2 and C3, as requiring two units of time the movement, content size S is the content C2 is "2", content size S is "1" In order to move a certain content C3, a load of (2 + 1) /2=1.5 occurs due to the movement. Thus, the autonomous storage system 2 first access load L becomes "9" + "1.5" = "10.5".

ここで、自律ストレージ装置21が、クライアントコンピュータ(図1参照)からのリクエストに遅延なくサービスが続けられるアクセス負荷が「10」であった場合、自律ストレージ装置21は、マイグレーション対象コンテンツの移動によって、サービスを継続することが困難になってしまう。
そこで、分配率設定手段261cは、自律ストレージ装置21へのアクセスの一部を、複製コンテンツを記憶している自律ストレージ装置に分配するための分配率を設定する。
具体的には、分配率設定手段261cは、当該自律ストレージ装置21に対するアクセス負荷Wが「9」、マイグレーション対象コンテンツを移動させるアクセス負荷dが「4」であるため、「d/W」である「4/9」をアクセスの分配率として設定する。これによって、自律ストレージ装置21に対するアクセス負荷が9×(1−4/9)+1.5=6.5に減り、マイグレーション対象コンテンツを移動するためのアクセス能力が確保されることになる。
Here, if the autonomous storage device 2 1, the client computer (see FIG. 1) service without delay to a request from the access load continues is "10", the autonomous storage device 2 1, movement of the migrated content This makes it difficult to continue the service.
Therefore, the distribution ratio setting unit 261c is a part of access to autonomous storage device 2 1, sets the distribution ratio for distributing the autonomous storage device storing the copied content.
Specifically, the distribution ratio setting unit 261c, since access load W with respect to the autonomous storage system 2 1 "9", the access load d to move the migration target content is "4", the "d / W" A certain “4/9” is set as an access distribution rate. Thus, the access load on the autonomous storage system 2 1 reduced to 9 × (1-4 / 9) + 1.5 = 6.5, so that the access capability for moving the migration target contents is ensured.

なお、ここでは、分配率を「d/W」と設定したが、移動コンテンツ設定手段261bにおいて、隣接する自律ストレージ装置からマイグレーションしてくるコンテンツをさらに他の自律ストレージ装置に移動するように決定される場合もあるため、分配率rは、以下の(3)式に示すように、最大でも「1」とすることが望ましい。
r=min(1.0,d/W) …(3)式
In this example, the distribution rate is set to “d / W”, but the moving content setting unit 261b is determined to move the content migrated from the adjacent autonomous storage device to another autonomous storage device. Therefore, the distribution ratio r is desirably “1” at the maximum as shown in the following equation (3).
r = min (1.0, d / W) (3) formula

また、分配率設定手段261cは、他の分配率の設定方法として、当該自律ストレージ装置21に対するアクセス負荷をLt[Byte/s]、移動コンテンツ設定手段261bで設定されたマイグレーション対象コンテンツの移動のために要するアクセス負荷をLm[Byte/s]、当該自律ストレージ装置21のアクセス負荷の許容値をP[Byte/s]としたとき、以下の(4)式により、分配率rを設定することとしてもよい。
r=(Lt+Lm)−P)/Lt …(4)式
Further, the distribution ratio setting unit 261c, as the method of setting the other distribution ratio, the autonomous storage system 2 1 Lt access load on [Byte / s], the movement of the migrated content that is set in the mobile content setting means 261b Lm [Byte / s] access load required for, when the allowable value of the autonomous storage system 2 first access load was P [Byte / s], the following equation (4), sets the distribution ratio r It is good as well.
r = (Lt + Lm) −P) / Lt (4)

なお、移動コンテンツ設定手段261bにおいて、隣接する自律ストレージ装置からマイグレーションしてくるコンテンツをさらに他の自律ストレージ装置に移動するように決定される場合もあるため、以下の(5)式により算出することが望ましい。
r=min(1.0,max(0,((Lt+Lm)−P)/Lt)) …(5)式
Note that the content to be migrated from the adjacent autonomous storage device may be determined to be moved to another autonomous storage device in the moving content setting unit 261b. Is desirable.
r = min (1.0, max (0, ((Lt + Lm) −P) / Lt)) (5)

また、分配率設定手段261cにおいて設定した分配率で分配先の自律ストレージ装置にアクセス負荷を分配した結果、分配先の自律ストレージ装置におけるアクセス負荷が許容値を超える場合には、分配先の自律ストレージ装置の原コンテンツに対するアクセスを、分配先の自律ストレージ装置の原コンテンツの複製を記憶している他の自律ストレージ装置に分配しても構わない。   If the access load in the distribution-destination autonomous storage device exceeds the allowable value as a result of distributing the access load to the distribution-destination autonomous storage device at the distribution rate set in the distribution rate setting means 261c, the distribution-destination autonomous storage device Access to the original content of the device may be distributed to other autonomous storage devices that store a copy of the original content of the distribution-destination autonomous storage device.

なお、分配率設定手段261cは、分配率に応じてアクセス頻度の高いものから順に分配対象のコンテンツとして設定しても構わないし、分配率のみを設定しても構わない。
また、分配率設定手段261cは、後記するキャッシュ判定手段261eによって、分配率に応じてキャッシュメモリ(図示せず)にヒットしなかったコンテンツから優先的に分配対象のコンテンツとして設定しても構わない。
Note that the distribution rate setting unit 261c may set the content to be distributed in descending order of access frequency according to the distribution rate, or may set only the distribution rate.
Further, the distribution rate setting unit 261c may preferentially set the content to be distributed from the content that did not hit the cache memory (not shown) according to the distribution rate by the cache determination unit 261e described later. .

具体的には、分配率設定手段261cは、当該自律ストレージ装置2のコンテンツ記憶手段30に記憶されている原コンテンツ30aに対するキャッシュメモリへのヒット率をh、分配率をrとしたとき、ミス率(1−h)が分配率rを下回る場合において、以下の(6)式を満たす場合は、当該コンテンツを分配対象とし、満たさない場合は、分配対象としない。
rand()<r/(1−h) …(6)式
Specifically, the distribution rate setting unit 261c has a miss rate when the cache memory hit rate for the original content 30a stored in the content storage unit 30 of the autonomous storage device 2 is h and the distribution rate is r. When (1-h) is lower than the distribution ratio r, if the following expression (6) is satisfied, the content is targeted for distribution, and if not satisfied, the content is not targeted for distribution.
rand () <r / (1-h) (6)

一方、ミス率(1−h)が分配率rを上回る場合において、以下の(7)式を満たす場合は、当該コンテンツを分配対象とし、満たさない場合は、分配対象としない。
rand()>(r+h−1)/h …(7)式
なお、前記(6)式及び(7)式において、rand()は、擬似乱数の発生関数を示している。
これによって、分配対象のコンテンツを設定する場合に、当該自律ストレージ装置2におけるキャッシュの効果を高めることができるとともに、移動先の自律ストレージ装置におけるキャッシュヒット率の低下を防ぐことができる。また、分配率のみを設定する場合には、移動元の自律ストレージ装置において、アクセス対象のコンテンツを特定する必要がなくなる。
図2に戻って、自律ストレージ装置2の構成について説明を続ける。
On the other hand, when the miss rate (1-h) exceeds the distribution rate r, if the following expression (7) is satisfied, the content is set as a distribution target, and if not satisfied, it is not set as a distribution target.
rand ()> (r + h−1) / h (7) In the expressions (6) and (7), rand () indicates a pseudo random number generation function.
As a result, when setting the content to be distributed, the cache effect in the autonomous storage device 2 can be enhanced, and a decrease in the cache hit rate in the destination autonomous storage device can be prevented. Further, when only the distribution rate is set, it is not necessary to specify the content to be accessed in the source autonomous storage device.
Returning to FIG. 2, the description of the configuration of the autonomous storage apparatus 2 will be continued.

アクセス制御手段261dは、コンテンツ記憶手段30に記憶されているコンテンツ(原コンテンツ30a、複製コンテンツ30b)、及び、インデックス情報記憶手段40に記憶されているインデックス情報(識別情報40a、関連付け情報40b、位置情報40c)へのアクセス(読み出し、書き込み)を禁止(ロック)、又はその解除を行うものである。なお、アクセス制御手段261dは、他の自律ストレージ装置から通知される制御情報によって、コンテンツやインデックス情報をロックしたり、逆に、他の自律ストレージ装置に対して制御情報を通知することで、他の自律ストレージ装置のコンテンツやインデックス情報をロックしたりする。   The access control unit 261d includes content stored in the content storage unit 30 (original content 30a, duplicate content 30b), and index information stored in the index information storage unit 40 (identification information 40a, association information 40b, position Access (reading, writing) to the information 40c) is prohibited (locked) or released. The access control means 261d locks the content and index information with the control information notified from the other autonomous storage device, or conversely notifies the control information to the other autonomous storage device. Lock the contents and index information of the autonomous storage device.

キャッシュ判定手段261eは、図示を省略したキャッシュメモリに、コンテンツのデータが存在するか否かを判定するものであって、データがキャッシュにヒットする(存在する)、ヒットしない(存在しない:ミス)かの判定を行う。   The cache determination unit 261e determines whether or not content data exists in a cache memory (not shown), and the data hits the cache (exists) or does not hit (does not exist: miss). Judgment is made.

コンテンツ移動手段262は、移動コンテンツ設定手段261bで設定されたマイグレーション対象コンテンツ(原コンテンツ30a)を、他の自律ストレージ装置に移動させるものである。このコンテンツの移動は、コンテンツ移動手段262が、コンテンツ操作制御手段263に対して、コンテンツ配信指示を通知し、さらに、コンテンツ削除指示を通知することで行う。なお、アクセス分配手段27において、アクセスが分配されている間は、当該コンテンツ記憶手段30へのアクセスが減少し、当該コンテンツ記憶手段30のアクセス能力や当該自律ストレージ装置2のネットワーク帯域が十分確保されるため、コンテンツ移動手段262は、この間にコンテンツの移動を行う。そして、コンテンツの移動後、アクセス分配手段27に対して、アクセスの分配を停止する旨を通知する。   The content moving unit 262 moves the migration target content (original content 30a) set by the moving content setting unit 261b to another autonomous storage device. This content movement is performed by the content moving means 262 notifying the content operation control means 263 of a content distribution instruction and further notifying a content deletion instruction. In the access distribution unit 27, while access is distributed, access to the content storage unit 30 is reduced, and the access capability of the content storage unit 30 and the network bandwidth of the autonomous storage device 2 are sufficiently secured. Therefore, the content moving unit 262 moves the content during this time. Then, after the content is moved, the access distribution unit 27 is notified that access distribution is to be stopped.

コンテンツ操作制御手段263は、制御情報解析手段261又はコンテンツ移動手段262から出力される各種指示に基づいて、コンテンツの操作を行うものである。このコンテンツ操作制御手段263は、コンテンツ格納指示に基づいて、コンテンツ格納手段21に対して、コンテンツの送信元と、コンテンツ記憶手段30に記憶する位置情報(アドレス)とを通知することで、コンテンツの格納(記憶)を行う。また、コンテンツ操作制御手段263は、コンテンツ配信指示に基づいて、コンテンツ配信手段22に対して、コンテンツの送信先と、コンテンツ記憶手段30の位置情報(アドレス)とを通知することで、コンテンツの配信を行う。さらに、コンテンツ操作制御手段263は、コンテンツ削除指示に基づいて、コンテンツ削除手段23に対して、コンテンツ記憶手段30の位置情報(アドレス)を通知することでコンテンツの削除を行う。   The content operation control unit 263 operates the content based on various instructions output from the control information analysis unit 261 or the content movement unit 262. The content operation control unit 263 notifies the content storage unit 21 of the content transmission source and the location information (address) stored in the content storage unit 30 based on the content storage instruction, thereby Store (store). Further, the content operation control unit 263 notifies the content distribution unit 22 of the content transmission destination and the location information (address) of the content storage unit 30 based on the content distribution instruction, thereby distributing the content. I do. Further, the content operation control unit 263 deletes the content by notifying the content deletion unit 23 of the location information (address) of the content storage unit 30 based on the content deletion instruction.

アクセス分配手段27は、分配率設定手段261cで設定された分配率に基づいて、当該自律ストレージ装置が記憶する原コンテンツ30aに対する制御情報(アクセス)を、若しくは、当該自律ストレージ装置が記憶する原コンテンツ30aに対する制御情報(アクセス)のうち、分配率設定手段261cにおいて設定された分配対象のコンテンツに対する制御情報を原コンテンツ30aに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配するものである。このアクセス分配手段27は、コンテンツ移動手段262から、アクセスの分配を停止する旨の通知を受けた段階で、アクセスの分配を停止する。   The access distribution unit 27, based on the distribution rate set by the distribution rate setting unit 261c, controls information (access) to the original content 30a stored in the autonomous storage device or the original content stored in the autonomous storage device Among the control information (access) for 30a, the control information for the content to be distributed set by the distribution rate setting means 261c is distributed to other autonomous storage devices storing duplicate content corresponding to the original content 30a. is there. The access distribution unit 27 stops the distribution of access upon receiving a notification from the content moving unit 262 to stop the distribution of access.

なお、アクセス分配手段27は、原コンテンツと複製コンテンツとの整合性を保つため、分配する制御情報は、読み出しアクセスに限定するものとする。
これによって、アクセス分配手段27は、分配対象となった原コンテンツ30aに対する動作を、他の自律ストレージ装置において、複製コンテンツに対する動作として処理することが可能になる。
なお、分配率設定手段261cにおいて、キャッシュ判定手段261eの判定結果によって分配率を設定した場合、アクセス分配手段27は、その分配率に基づいてキャッシュメモリに存在しなかったコンテンツから優先的に他の自律ストレージ装置に分配することになる。
Note that the access distribution means 27 restricts the distribution of control information to read access in order to maintain consistency between the original content and the copied content.
As a result, the access distribution means 27 can process the operation on the original content 30a to be distributed as the operation on the replicated content in another autonomous storage device.
When the distribution rate is set by the distribution rate setting unit 261c according to the determination result of the cache determination unit 261e, the access distribution unit 27 preferentially selects another content that does not exist in the cache memory based on the distribution rate. It will be distributed to autonomous storage devices.

コンテンツ記憶手段30は、原コンテンツ30aと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツ30bとを記憶するもので、ハードディスク等の一般的な記憶装置である。   The content storage means 30 stores the original content 30a and a duplicate content 30b that is a duplicate of the original content stored in another autonomous storage device, and is a general storage device such as a hard disk.

インデックス情報記憶手段40は、コンテンツ記憶手段30に記憶されているコンテンツ(原コンテンツ30a又は複製コンテンツ30b)を特定するための情報であるインデックス情報を記憶するもので、ハードディスク等の一般的な記憶装置である。このインデックス情報記憶手段40には、インデックス情報として、識別情報40a、関連付け情報40b及び位置情報40cを記憶する。   The index information storage means 40 stores index information that is information for specifying the content (original content 30a or duplicate content 30b) stored in the content storage means 30, and is a general storage device such as a hard disk. It is. The index information storage means 40 stores identification information 40a, association information 40b, and position information 40c as index information.

ここで、識別情報40aは、コンテンツを一意に特定するための情報であって、例えば、ファイル名、番号等である。また、関連付け情報40bは、当該自律ストレージ装置2に記憶されるコンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶されるコンテンツとを関連付ける情報であって、当該自律ストレージ装置2に記憶されているコンテンツが原コンテンツである場合は、複製コンテンツが記憶されている自律ストレージ装置の位置、当該自律ストレージ装置2に記憶されているコンテンツが複製コンテンツである場合は、原コンテンツが記憶されている自律ストレージ装置の位置を示す情報である。また、位置情報40cは、コンテンツ(原コンテンツ30a又は複製コンテンツ30b)のコンテンツ記憶手段30上のアドレスを示す。   Here, the identification information 40a is information for uniquely specifying the content, and is, for example, a file name, a number, or the like. The association information 40b is information for associating the content stored in the autonomous storage device 2 with the content stored in another autonomous storage device, and the content stored in the autonomous storage device 2 is the original. In the case of content, the position of the autonomous storage device where the replicated content is stored. In the case where the content stored in the autonomous storage device 2 is the replicated content, the location of the autonomous storage device where the original content is stored. It is information which shows. The position information 40c indicates the address on the content storage means 30 of the content (original content 30a or duplicate content 30b).

このように自律ストレージ装置2を構成することで、当該自律ストレージ装置2にアクセス負荷が集中したときは、他の自律ストレージ装置と協働することで、当該自律ストレージ装置2に記憶されているコンテンツを、他の自律ストレージ装置に移動させ、アクセス負荷の均衡化を実現することができる。
このとき、自律ストレージ装置2は、当該自律ストレージ装置2に記憶されている原コンテンツに対するアクセスの一部を、他の自律ストレージ装置に記憶されている複製コンテンツに分散をするため、コンテンツを移動するための、当該自律ストレージ装置のアクセス能力及びネットワークNの帯域が確保されることになる。これによって、システム全体のスループットの低下を防止することができる。
By configuring the autonomous storage device 2 in this way, when an access load is concentrated on the autonomous storage device 2, content stored in the autonomous storage device 2 by cooperating with other autonomous storage devices Can be moved to another autonomous storage device, and the access load can be balanced.
At this time, the autonomous storage device 2 moves the content in order to distribute part of the access to the original content stored in the autonomous storage device 2 to the replicated content stored in other autonomous storage devices. Therefore, the access capability of the autonomous storage device and the bandwidth of the network N are ensured. This can prevent a decrease in the throughput of the entire system.

なお、自律ストレージ装置2のシステム管理手段20は、一般的なコンピュータにプログラムを実行させ、コンピュータ内の演算装置や記憶装置を動作させることにより実現することができる。ここで実現されるネットワークを介してアクセスを分散するプログラム(負荷分散プログラム)は、通信回線を介して配布することも可能であるし、CD−ROM等の記録媒体に書き込んで配布することも可能である。   The system management means 20 of the autonomous storage device 2 can be realized by causing a general computer to execute a program and operating a computing device or a storage device in the computer. The program (load distribution program) for distributing access via the network realized here can be distributed via a communication line, or can be distributed by writing on a recording medium such as a CD-ROM. It is.

また、ここでは、図1に示すように、複数の自律ストレージ装置2によって、自律ストレージシステムを構成することとしたが、本発明は、図13に示すように、自律ストレージ装置2と同様の構成となる1台のコントローラ3と、複数の一般的なストレージ装置4とをネットワークNに接続した分散ストレージシステム1Bとして構成してもよい。
なお、コントローラ3は、コンテンツ記憶手段301を省略した構成としてもよい。
Here, as shown in FIG. 1, an autonomous storage system is configured by a plurality of autonomous storage devices 2, but the present invention has the same configuration as the autonomous storage device 2 as shown in FIG. 13. A single storage unit 3 and a plurality of general storage apparatuses 4 may be configured as a distributed storage system 1B connected to the network N.
The controller 3 may be omitted the content storage unit 30 1.

[自律ストレージシステムの動作]
次に、図4を参照(適宜図1及び図2参照)して、自律ストレージシステムの動作について説明する。ここでは、本発明に係る自律ストレージシステムにおいて、自律ストレージ装置が、他の自律ストレージ装置と協働して、アクセス負荷を分散する動作について説明する。図4は、本発明に係る自律ストレージシステムにおける負荷分散動作を示すフローチャートである。
[Operation of autonomous storage system]
Next, the operation of the autonomous storage system will be described with reference to FIG. 4 (see FIGS. 1 and 2 as appropriate). Here, in the autonomous storage system according to the present invention, an operation in which the autonomous storage apparatus distributes the access load in cooperation with other autonomous storage apparatuses will be described. FIG. 4 is a flowchart showing the load balancing operation in the autonomous storage system according to the present invention.

(全体動作)
〔負荷状態検出ステップ〕
まず、自律ストレージシステム1は、各自律ストレージ装置2(21〜24)におけるコンテンツ管理手段26の負荷状態検出手段261aによって、例えば、単位時間あたりのコンテンツへのアクセス数から、自律ストレージ装置2における負荷状態を検出し、予め定めた閾値に基づいて、自律ストレージ装置2の負荷状態が過負荷であるかどうかを判定する(ステップS1)。
ここで、負荷状態が過負荷でない場合(ステップS1で「負荷≦閾値」)は、ステップS1を継続して動作する。一方、負荷状態が過負荷である場合(ステップS1で「負荷>閾値」)は、ステップS2に進む。
(Overall operation)
[Load status detection step]
First, the autonomous storage system 1 uses the load state detection means 261a of the content management means 26 in each autonomous storage device 2 (2 1 to 2 4 ), for example, from the number of accesses to the content per unit time. Is detected, and based on a predetermined threshold value, it is determined whether or not the load state of the autonomous storage device 2 is overload (step S1).
Here, when the load state is not overload (“load ≦ threshold” in step S1), the operation continues with step S1. On the other hand, when the load state is overload (“load> threshold” in step S1), the process proceeds to step S2.

そして、過負荷であると判定した自律ストレージ装置2は、移動コンテンツ設定手段によって、さらに、負荷状態が予め定めた閾値を超過しているかどうかを判定することで、マイグレーションが必要であるか否かを判定する(ステップS2)。ここで、マイグレーションが必要でないと判定された場合(ステップS2で「No」)は、分配率設定手段261cによって、アクセスの分配率を設定し(ステップS3)、ステップS1に戻る。   Then, the autonomous storage apparatus 2 determined to be overloaded further determines whether the migration is necessary by determining whether the load state exceeds a predetermined threshold by the moving content setting unit. Is determined (step S2). If it is determined that migration is not necessary (“No” in step S2), the distribution ratio setting unit 261c sets the access distribution ratio (step S3), and the process returns to step S1.

〔移動コンテンツ設定ステップ〕
一方、マイグレーションが必要であると判定された場合(ステップS2で「Yes」)、自律ストレージ装置2は、移動コンテンツ設定手段261bによって、ステップS1で検出された負荷状態に基づいて、複数の原コンテンツ30aの中から、他の自律ストレージ装置に移動させるコンテンツ(マイグレーション対象コンテンツ)を設定(決定)する(ステップS4)。
〔分配率設定ステップ〕
そして、自律ストレージ装置2は、分配率設定手段261cによって、当該自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定する(ステップS5)。
[Moving content setting step]
On the other hand, if it is determined that the migration is necessary (“Yes” in step S2), the autonomous storage device 2 uses the moving content setting unit 261b based on the load state detected in step S1 to generate a plurality of original contents. The content (migration target content) to be moved to another autonomous storage device is set (determined) from 30a (step S4).
[Distribution rate setting step]
Then, the autonomous storage system 2 by the distribution ratio setting means 261 c, based on the access status to the content stored in the autonomous storage equipment, to set the distribution ratio of the access (step S5).

〔アクセス分配ステップ〕
そして、自律ストレージ装置2は、アクセス分配手段27によって、ステップS3で設定した分配率に基づいて、マイグレーション対象コンテンツ(原コンテンツ30a)に対する制御情報を、原コンテンツ30aに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置へ分配する動作(アクセス分配)を開始する(ステップS6)。
[Access distribution step]
Then, the autonomous storage device 2 stores the control information for the migration target content (original content 30a) and the duplicate content corresponding to the original content 30a by the access distribution means 27 based on the distribution rate set in step S3. An operation of distributing to other autonomous storage devices (access distribution) is started (step S6).

〔コンテンツ移動ステップ〕
続けて、自律ストレージ装置2は、コンテンツ移動手段262によって、マイグレーション対象コンテンツ(原コンテンツ30a)を他の自律ストレージ装置に移動するマイグレーション処理を実行する(ステップS7)。なお、このマイグレーション処理の動作については、後で詳細に説明を行うことにする。
[Content movement step]
Subsequently, the autonomous storage device 2 executes a migration process for moving the migration target content (original content 30a) to another autonomous storage device by the content moving unit 262 (step S7). The operation of this migration process will be described in detail later.

〔継続判定ステップ〕
そして、自律ストレージ装置2は、コンテンツ移動手段262によって、さらに、マイグレーション対象コンテンツが存在するかどうかを判定し(ステップS8)、存在する場合(ステップS8で「有り」)、ステップS7に戻って動作を続ける。
なお、一つのマイグレーション動作が終了した時点で、分配率の見直しを行うこととしてもよい。
[Continuation judgment step]
Then, the autonomous storage device 2 further determines whether or not the content to be migrated exists by the content moving unit 262 (step S8). If it exists (“Yes” in step S8), the process returns to step S7 to operate. Continue.
The distribution rate may be reviewed when one migration operation is completed.

〔アクセス分配停止ステップ〕
一方、マイグレーション対象コンテンツが存在しない場合(ステップS8で「無し」)、自律ストレージ装置2は、アクセス分配手段27による、他の自律ストレージ装置へのアクセス分配を終了する(ステップS9)。
以上の動作によって、自律ストレージシステム1は、アクセスが集中している自律ストレージ装置へのアクセス負荷を、他の自律ストレージ装置に分散させることができる。
[Access distribution stop step]
On the other hand, when there is no migration target content (“none” in step S8), the autonomous storage device 2 ends the access distribution to other autonomous storage devices by the access distribution means 27 (step S9).
By the above operation, the autonomous storage system 1 can distribute the access load to the autonomous storage apparatus to which access is concentrated to other autonomous storage apparatuses.

(マイグレーション処理の詳細動作:その1)
次に、図5を参照(適宜図1及び図2参照)して、図4のステップS7の動作であるマイグレーション処理の動作について、詳細に説明する。図5は、図4におけるマイグレーション処理の詳細な動作を示すフローチャートである。なお、ここでは、図1において、自律ストレージ装置22にアクセス負荷が集中し、マイグレーション対象コンテンツを自律ストレージ装置24に移動させる決定(設定)がなされているものとする。
(Detailed operation of migration process: Part 1)
Next, referring to FIG. 5 (refer to FIGS. 1 and 2 as appropriate), the operation of the migration process, which is the operation of step S7 in FIG. 4, will be described in detail. FIG. 5 is a flowchart showing the detailed operation of the migration process in FIG. Here, in FIG. 1, the autonomous storage device 2 2 to the access load is concentrated, it is assumed that the decision to move the migration target contents to the autonomous storage apparatus 2 4 (setting) has been made.

〔書き込み禁止ステップ〕
まず、自律ストレージ装置22は、移動コンテンツ設定手段261bによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aをファイル名等で特定していくとともに、アクセス制御手段261dによって、対象のコンテンツを特定するための部分情報(インデックス情報)に順次共有ロックをかけていく(ステップS10)。ここで、共有ロックとは、インデックス情報、コンテンツ等の情報に対してロック処理を実行しているプロセス(ここでは、マイグレーションのプロセス)以外からの、当該情報に対する参照(読み出し処理)は許可するが、挿入、更新、削除等(書き込み処理)の操作は禁止するロックのことをいう。なお、ここでは、共有ロックの状態は、コンテンツの移動先や複製先まで引き継がれることとしている。また、ここで、プロセスとは、関連する複数の処理を一つの処理単位としてまとめたものをいう。このプロセス同士は一つの自律ストレージ装置の中で共存して、並行動作することができる。また、プロセスは、システムの中で一意の識別子を持ち、その識別子により他のプロセスと判別される。また、プロセスは、複数の自律ストレージ装置にまたがって動作することができる。
さらに、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aを共有ロックする(ステップS11)。
[Writing step]
First, autonomous storage devices 2 2, by moving the contents setting unit 261b, we intend to identify the original content 30a to be migrated in the file name or the like, the access control means 261 d, the partial information for specifying the content of interest ( The shared lock is sequentially applied to the index information) (step S10). Here, the shared lock allows the reference (reading process) to the information from other than the process (here, the migration process) that performs the locking process on information such as index information and content. , Insert, update, delete, etc. (write processing) operations are prohibited locks. Here, it is assumed that the shared lock state is inherited to the content transfer destination or copy destination. Here, the process means a group of a plurality of related processes as one processing unit. These processes can coexist in one autonomous storage apparatus and operate in parallel. A process has a unique identifier in the system, and is distinguished from other processes by the identifier. Also, the process can operate across multiple autonomous storage devices.
Moreover, the autonomous storage devices 2 2, the access control means 261 d, and share locks the original content 30a to be migrated (step S11).

〔コンテンツ転送ステップ〕
そして、自律ストレージ装置22は、コンテンツ移動手段262によって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aの複製を自律ストレージ装置24に転送する(ステップS12)。このマイグレーション対象の原コンテンツ30aを受信した自律ストレージ装置24は、原コンテンツ30aの複製を自身のコンテンツ記憶手段304に、原コンテンツとして記憶する(ステップS13)。
[Content transfer step]
Then, the autonomous storage devices 2 2, by the content moving section 262, transfers a copy of the migration target original content 30a in the autonomous storage apparatus 2 4 (step S12). Autonomous storage apparatus 2 4 which received the original content 30a of the migration subject, replicate in its own content storage unit 30 4 of the original content 30a, and stores the original content (step S13).

〔読み出し禁止ステップ〕
続けて、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30a及びインデックス情報を排他ロックする(ステップS14)。ここで、排他ロックとは、当該プロセス以外からの、その情報(インデックス情報、コンテンツ)に対する全ての操作(書き込み処理及び読み出し処理)を禁止するロックのことをいう。なお、ここでは、排他ロックの状態は、コンテンツの移動先や複製先まで、引き継がれることとしている。
[Read prohibition step]
Subsequently, the autonomous storage devices 2 2, the access control means 261 d, exclusively lock the original content 30a and index information to be migrated (step S14). Here, the exclusive lock refers to a lock that prohibits all operations (write processing and read processing) on the information (index information, content) from other than the process. Here, it is assumed that the exclusive lock state is inherited to the content transfer destination or copy destination.

〔インデックス情報更新ステップ〕
そして、自律ストレージ装置22は、コンテンツ管理手段26によって、インデックス情報記憶手段40に記憶されているインデックス情報(識別情報40a等)から、マイグレーション対象の原コンテンツ30aの情報を削除する(ステップS15)。一方、自律ストレージ装置24では、インデックス情報にマイグレーション対象の原コンテンツの情報を挿入する(ステップS16)。
[Index information update step]
Then, the autonomous storage devices 2 2, the content management unit 26, the index information stored in the index information storage unit 40 (identification information 40a, etc.), and deletes the information of the migration target original content 30a (step S15) . On the other hand, in the autonomous storage apparatus 2 4, inserts the information of the original content to be migrated to the index information (step S16).

〔禁止解除ステップ〕
そして、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30a及びインデックス情報に対して行った全ての共有ロック及び排他ロックを解除する(ステップS17)。
[Prohibition cancellation step]
Then, the autonomous storage devices 2 2, the access control means 261 d, releasing all shared lock and an exclusive lock you have made to the original content 30a and index information to be migrated (step S17).

〔コンテンツ削除ステップ〕
最後に、自律ストレージ装置22は、コンテンツ削除手段23によって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aを、コンテンツ記憶手段30から削除する(ステップS18)。
以上の動作によって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aが、自律ストレージ装置24に移動されたことになる。
[Content deletion step]
Finally, the autonomous storage devices 2 2, by the content deletion section 23, the original content 30a to be migrated, to remove from the content storage unit 30 (step S18).
By the above operation, the original content 30a migration target, will have been moved to the autonomous storage apparatus 2 4.

<マイグレーション動作の具体例>
次に、図6を参照して、図5で説明した自律ストレージシステムにおけるマイグレーション動作について、具体例を示して説明する。図6は、図5のマイグレーション動作を示した模式図である。ここでは、自律ストレージシステムを構成する自律ストレージ装置(21〜24)に、原コンテンツ(C1〜C16)と複製コンテンツ(C´1〜C´16)が記憶された状態を示している。
ここで、図6(a)に示すように、自律ストレージ装置22にアクセス負荷が集中し、自律ストレージシステムが、自律ストレージ装置22から自律ストレージ装置24に対して、マイグレーション対象として、原コンテンツC7及びC8を移動させることを決定したとする。
<Specific example of migration operation>
Next, the migration operation in the autonomous storage system described with reference to FIG. 5 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a schematic diagram showing the migration operation of FIG. Here, a state is shown in which the original contents (C1 to C16) and the duplicate contents (C′1 to C′16) are stored in the autonomous storage devices (2 1 to 2 4 ) constituting the autonomous storage system.
Here, as shown in FIG. 6 (a), concentrated in autonomous storage system 2 2 access load, autonomous storage system, to the autonomous storage system 2 4 from the autonomous storage devices 2 2, as a migration target, the original It is assumed that the contents C7 and C8 are determined to be moved.

すると、自律ストレージシステムは、図6(b)に示すように、当該自律ストレージ装置、又は、当該自律ストレージ装置及び他の自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定し(ここでは、50%であったとする)、アクセスを、原コンテンツC7及びC8に対応する複製コンテンツC´7及びC´8を記憶している自律ストレージ装置23に分配する。これによって、自律ストレージ装置22に対するアクセスの50%が、自律ストレージ装置23に分散されることになる。
この後、自律ストレージシステムは、図6(c)に示すように、自律ストレージ装置22に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC8を、自律ストレージ装置24に移動させる。
Then, as shown in FIG. 6B, the autonomous storage system distributes the access based on the access status to the content stored in the autonomous storage device or the autonomous storage device and other autonomous storage devices. set the rate (here, assumed to be 50%), access to distributed autonomous storage system 2 3 which stores the copy content C'7 and C'8 corresponding to the original content C7 and C8. Thus, 50% of access to autonomous storage devices 2 2, will be dispersed in the autonomous storage unit 2 3.
Thereafter, the autonomous storage system, as shown in FIG. 6 (c), the original content C8 migration target stored in the autonomous storage device 2 2 is moved to the autonomous storage apparatus 2 4.

続けて、自律ストレージシステムは、図6(d)に示すように、自律ストレージ装置22に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC7を、自律ストレージ装置24に移動させる。なお、原コンテンツC7の移動前には、すでに、原コンテンツC8が、自律ストレージ装置24に記憶されているため、原コンテンツC8に対するアクセスは、自律ストレージ装置24になされることになる。
そして、原コンテンツC7が、自律ストレージ装置24に記憶された段階で、図6(e)に示すように、自律ストレージシステムは、自律ストレージ装置22に集中していたアクセスを、自律ストレージ装置24に分散し、アクセス負荷の均衡化がなされたことになる。
Subsequently, autonomous storage system, as shown in FIG. 6 (d), the original content C7 of migrated stored in the autonomous storage device 2 2 is moved to the autonomous storage apparatus 2 4. Incidentally, before the move of the original content C7 is already original content C8 is, since it is stored in the autonomous storage apparatus 2 4, access to the original content C8 will be made to an autonomous storage apparatus 2 4.
The original content C7 is at the stage stored in the autonomous storage device 2 4, as shown in FIG. 6 (e), the autonomous storage system, the access which has been concentrated in the autonomous storage devices 2 2, the autonomous storage devices dispersed in 2 4, so that the balancing of the access loads is made.

(マイグレーション処理の詳細動作:その2)
次に、図7を参照(適宜図1及び図2参照)して、図4のステップS7の動作であるマイグレーション処理の他の動作について、詳細に説明する。図7は、図4におけるマイグレーション処理の他の動作を示すフローチャートである。なお、ここでは、図1において、自律ストレージ装置22にアクセス負荷が集中し、マイグレーション対象コンテンツを自律ストレージ装置23に移動させる決定(設定)がなされているものとする。
(Detailed operation of migration process: Part 2)
Next, with reference to FIG. 7 (refer to FIGS. 1 and 2 as appropriate), another operation of the migration process that is the operation of step S7 of FIG. 4 will be described in detail. FIG. 7 is a flowchart showing another operation of the migration process in FIG. Here, in FIG. 1, the autonomous storage device 2 2 to the access load is concentrated, it is assumed that the decision to move the migration target contents to the autonomous storage system 2 3 (setting) has been made.

〔書き込み禁止ステップ〕
まず、自律ストレージ装置22は、移動コンテンツ設定手段261bによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aをファイル名等で特定するとともに、アクセス制御手段261dによって、自律ストレージ装置22におけるコンテンツの管理情報であるインデックス情報を共有ロックする(ステップS20)。
[Writing step]
First, the autonomous storage device 2 2 specifies the original content 30a to be migrated by a file name or the like by the moving content setting unit 261b, and an index that is management information of the content in the autonomous storage device 2 2 by the access control unit 261d. Information is shared and locked (step S20).

そして、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aに対応する複製コンテンツが記憶されている自律ストレージ装置23に、複製コンテンツに関連するインデックス情報を共有ロックする旨の制御情報を通知する。この制御情報を取得することで、自律ストレージ装置23は、マイグレーション対象の複製コンテンツをファイル名等で特定するとともに、インデックス情報を共有ロックする(ステップS21)。 Then, the autonomous storage devices 2 2, the access control means 261 d, the autonomous storage system 2 3 replicate content corresponding to the original content 30a to be migrated is stored, that the share lock the index information associated with the copied content Notify the control information. By acquiring the control information, the autonomous storage device 2 3 is configured to identify the copy content to be migrated in the file name, etc., to share locks the index information (step S21).

さらに、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aを共有ロックし(ステップS22)、自律ストレージ装置23に、複製コンテンツを共有ロックする旨の制御情報を通知する。この制御情報を取得することで、自律ストレージ装置23は、マイグレーション対象の複製コンテンツを共有ロックする(ステップS23)。 Moreover, the autonomous storage devices 2 2, the access control means 261 d, and share locks the original content 30a to be migrated (step S22), and the autonomous storage unit 2 3, and notifies the control information indicating that shared lock the copy content . By acquiring the control information, the autonomous storage system 2 3 share locks the copy content to be migrated (step S23).

〔コンテンツ転送ステップ〕
そして、自律ストレージ装置22は、コンテンツ移動手段262によって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aの複製を自律ストレージ装置23に転送する(ステップS24)。このマイグレーション対象の原コンテンツ30aを受信した自律ストレージ装置23は、原コンテンツ30aの複製を自身のコンテンツ記憶手段304に、原コンテンツとして記憶する(ステップS25)。
[Content transfer step]
Then, the autonomous storage devices 2 2, by the content moving section 262, transfers a copy of the migration target original content 30a in the autonomous storage system 2 3 (step S24). Autonomous storage system 2 3 receiving the original content 30a of the migration subject, replicate in its own content storage unit 30 4 of the original content 30a, and stores the original content (step S25).

さらに、自律ストレージ装置23は、コンテンツ移動手段262によって、マイグレーション対象の複製コンテンツの複製を自律ストレージ装置24に転送する(ステップS26)。このマイグレーション対象の複製コンテンツを受信した自律ストレージ装置24は、その複製コンテンツの複製を自身のコンテンツ記憶手段304に、複製コンテンツとして記憶する(ステップS27)。 Moreover, the autonomous storage devices 2 3, by the content moving section 262, transfers a copy of the migration target copied content to the autonomous storage apparatus 2 4 (step S26). Autonomous storage apparatus 2 4 which has received the copy content of the migration target, the content storage unit 30 4 replicate themselves in the copied content is stored as copy content (step S27).

〔読み出し禁止ステップ〕
続けて、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30a及びインデックス情報を排他ロックする(ステップS28)。
そして、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、自律ストレージ装置23に、複製コンテンツ及びインデックス情報を排他ロックする旨の制御情報を通知する。この制御情報を取得することで、自律ストレージ装置23は、複製コンテンツ及びインデックス情報を排他ロックする(ステップS29)。
[Read prohibition step]
Subsequently, the autonomous storage devices 2 2, the access control means 261 d, exclusively lock the original content 30a and index information to be migrated (step S28).
Then, the autonomous storage apparatus 2 2 notifies the autonomous storage apparatus 2 3 of the control information indicating that the duplicate content and the index information are exclusively locked by the access control means 261d. By acquiring the control information, the autonomous storage system 2 3 exclusive lock the copy content and the index information (step S29).

〔インデックス情報更新ステップ〕
そして、自律ストレージ装置22は、コンテンツ管理手段271によって、インデックス情報記憶手段40に記憶されているインデックス情報(識別情報40a等)から、原コンテンツ30aの情報を削除する(ステップS30)。
さらに、自律ストレージ装置23では、インデックス情報にマイグレーション対象の原コンテンツの情報を挿入し(ステップS31)、インデックス情報からマイグレーション対象の複製コンテンツの情報を削除する(ステップS32)。また、自律ストレージ装置24では、インデックス情報にマイグレーション対象の複製コンテンツの情報を挿入する(ステップS33)。
[Index information update step]
Then, the autonomous storage devices 2 2, the content management unit 271, the index information stored in the index information storage unit 40 (identification information 40a, etc.), and deletes the information of the original content 30a (step S30).
Moreover, the autonomous storage devices 2 3, insert the information of the original content to be migrated to the index information (step S31), and deletes the information of the migration target copy content from the index information (step S32). Moreover, the autonomous storage apparatus 2 4, inserts the information of the migration target copy content to the index information (step S33).

〔禁止解除ステップ〕
そして、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30a及びインデックス情報に対して行った全ての共有ロック及び排他ロックを解除する(ステップS34)。また、自律ストレージ装置23においても、全ての共有ロック及び排他ロックを解除する(ステップS35)。
[Prohibition cancellation step]
Then, the autonomous storage devices 2 2, the access control means 261 d, releasing all shared lock and an exclusive lock you have made to the original content 30a and index information to be migrated (step S34). Also in the autonomous storage devices 2 3, releasing all shared lock and an exclusive lock (step S35).

〔コンテンツ削除ステップ〕
最後に、自律ストレージ装置22は、コンテンツ削除手段23によって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aを、コンテンツ記憶手段30から削除し(ステップS36)、自律ストレージ装置23においては、マイグレーション対象の複製コンテンツを削除する(ステップS37)。
以上の動作によって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aが、自律ストレージ装置23に移動したことになる。
[Content deletion step]
Finally, the autonomous storage devices 2 2, by the content deletion section 23, the original content 30a to be migrated, and deleted from the content storage unit 30 (step S36), in the autonomous storage devices 2 3, the copy content to be migrated Delete (step S37).
By the above operation, the original content 30a migration target, thus moved to the autonomous storage unit 2 3.

<マイグレーション動作の具体例>
次に、図8を参照して、図7で説明した自律ストレージシステムにおけるマイグレーション動作について、具体例を示して説明する。図8は、図7のマイグレーション動作を示した模式図である。ここでは、自律ストレージシステムを構成する自律ストレージ装置(21〜24)に、原コンテンツ(C1〜C16)と複製コンテンツ(C´1〜C´16)が記憶された状態を示している。
ここで、図8(a)に示すように、自律ストレージ装置22にアクセス負荷が集中し、自律ストレージシステムが、自律ストレージ装置22から自律ストレージ装置23に対して、コンテンツC7及びC8を移動させることを決定したとする。
<Specific example of migration operation>
Next, the migration operation in the autonomous storage system described with reference to FIG. 7 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a schematic diagram showing the migration operation of FIG. Here, a state is shown in which the original contents (C1 to C16) and the duplicate contents (C′1 to C′16) are stored in the autonomous storage devices (2 1 to 2 4 ) constituting the autonomous storage system.
Here, as shown in FIG. 8 (a), the autonomous storage device 2 2 to the access load is concentrated, the autonomous storage system, to the autonomous storage system 2 3 from the autonomous storage system 2 2, the content C7 and C8 Suppose you decide to move.

すると、自律ストレージシステムは、図8(b)に示すように、コンテンツC7及びC8に対するアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定し(ここでは、50%であったとする)、アクセスを、原コンテンツC7及びC8に対応する複製コンテンツC´7及びC´8を記憶している自律ストレージ装置23に分配する。これによって、自律ストレージ装置22に対するアクセスの50%が、自律ストレージ装置23に分散されることになる。
この後、自律ストレージシステムは、図8(c)に示すように、自律ストレージ装置22に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC8を、自律ストレージ装置23に原コンテンツC8として移動させる。また、自律ストレージ装置23に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC8に対応する複製コンテンツC´8を、自律ストレージ装置24に複製コンテンツC´8として移動させる。
Then, as shown in FIG. 8B, the autonomous storage system sets the access distribution rate based on the access status to the contents C7 and C8 (here, it is assumed that it is 50%), distributing the autonomous storage system 2 3 which stores the copy content C'7 and C'8 corresponding to the original content C7 and C8. Thus, 50% of access to autonomous storage devices 2 2, will be dispersed in the autonomous storage unit 2 3.
Thereafter, the autonomous storage system, as shown in FIG. 8 (c), the original content C8 migration target stored in the autonomous storage device 2 2 is moved to the autonomous storage system 2 3 as original content C8. Further, the copied content C'8 corresponding to the autonomous storage system 2 3 original content C8 to be migrated stored in, move the autonomous storage apparatus 2 4 as copied content C'8.

続けて、自律ストレージシステムは、図8(d)に示すように、自律ストレージ装置22に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC7を、自律ストレージ装置23に原コンテンツC7として移動させる。また、自律ストレージ装置23に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC7に対応する複製コンテンツC´7を、自律ストレージ装置24に複製コンテンツC´7として移動させる。なお、図8(d)において、自律ストレージ装置23には、図8(b)で説明したアクセスを分配したことによるアクセスA1と、移動済みのコンテンツ(原コンテンツC8)へのアクセスA2とがなされることなる。 Subsequently, autonomous storage system, as shown in FIG. 8 (d), the original content C7 of migrated stored in the autonomous storage device 2 2 is moved to the autonomous storage system 2 3 as original content C7. Further, the copied content C'7 corresponding to the autonomous storage system 2 3 original content C7 of migrated stored in, move the autonomous storage apparatus 2 4 as copied content C'7. Incidentally, in FIG. 8 (d), the autonomous storage devices 2 3, access A1 due to the distributed access described in FIG. 8 (b), the access A2 to the moved content (original content C8) is Will be made.

そして、マイグレーション対象の原コンテンツC7及び複製コンテンツC´7が移動された段階で、図8(e)に示すように、自律ストレージシステムは、自律ストレージ装置22に集中していたアクセスを、自律ストレージ装置23に分散し、アクセス負荷の均衡化がなされたことになる。
なお、本動作によれば、アクセス負荷を均衡化した後であっても、論理的に隣接した自律ストレージ装置に原コンテンツに対応する複製コンテンツが記憶された、いわゆるチェインドクラスタリングの構造が崩れないため、耐故障性が維持される。
Then, at the stage where the original content C7 and copy content C'7 migration target is moved, as shown in FIG. 8 (e), the autonomous storage system, the access which has been concentrated in the autonomous storage devices 2 2, autonomic dispersed in the storage device 2 3, so that the balancing of the access loads is made.
Note that according to this operation, even after the access load is balanced, the so-called chained clustering structure in which duplicate content corresponding to the original content is stored in the logically adjacent autonomous storage device is not destroyed. Therefore, fault tolerance is maintained.

(マイグレーション処理の詳細動作:その3)
次に、図9を参照(適宜図1及び図2参照)して、図4のステップS5の動作であるマイグレーション処理の他の動作について、詳細に説明する。図9は、図4におけるマイグレーション処理の他の動作を示すフローチャートである。なお、ここでは、図1において、自律ストレージ装置22にアクセスが集中し、マイグレーション対象コンテンツを自律ストレージ装置23に移動させる決定(設定)がなされているものとする。
図9において、ステップS20からステップS23までの動作〔書き込み禁止ステップ〕は、図7で説明した動作と同一であるので説明を省略する。
(Detailed operation of migration processing: Part 3)
Next, with reference to FIG. 9 (refer to FIGS. 1 and 2 as appropriate), another operation of the migration process that is the operation of step S5 of FIG. 4 will be described in detail. FIG. 9 is a flowchart showing another operation of the migration process in FIG. Here, in FIG. 1, the autonomous storage devices 2 2 access is concentrated, it is assumed that the decision to move the migration target contents to the autonomous storage system 2 3 (setting) has been made.
In FIG. 9, the operation from the step S20 to the step S23 [write prohibition step] is the same as the operation described in FIG.

〔コンテンツ転送ステップ〕
そして、ステップS23の後、自律ストレージ装置22は、コンテンツ移動手段262によって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aの複製を自律ストレージ装置24に転送する(ステップS24B)。このマイグレーション対象の原コンテンツ30aを受信した自律ストレージ装置24は、原コンテンツ30aの複製を自身のコンテンツ記憶手段304に、複製コンテンツとして記憶する(ステップS27B)。
[Content transfer step]
After step S23, the autonomous storage devices 2 2, by the content moving section 262, transfers a copy of the migration target original content 30a in the autonomous storage apparatus 2 4 (step S24B). The migration autonomous storage apparatus 2 4 which received the original content 30a of the subjects, replicate in its own content storage unit 30 4 of the original content 30a, and stores the copied content (step S27B).

〔読み出し禁止ステップ〕
続けて、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、マイグレーション対象の原コンテンツ30a及びインデックス情報を排他ロックする(ステップS28)。
そして、自律ストレージ装置22は、アクセス制御手段261dによって、自律ストレージ装置23に、複製コンテンツ及びインデックス情報を排他ロックする旨の制御情報を通知する。この制御情報を取得することで、自律ストレージ装置23は、複製コンテンツ及びインデックス情報を排他ロックする(ステップS29)。
[Read prohibition step]
Subsequently, the autonomous storage devices 2 2, the access control means 261 d, exclusively lock the original content 30a and index information to be migrated (step S28).
Then, the autonomous storage apparatus 2 2 notifies the autonomous storage apparatus 2 3 of the control information indicating that the duplicate content and the index information are exclusively locked by the access control means 261d. By acquiring the control information, the autonomous storage system 2 3 exclusive lock the copy content and the index information (step S29).

〔コンテンツ移動ステップ〕
そして、自律ストレージ装置23は、複製コンテンツを原コンテンツの領域に移動させる(ステップS29B)。
これ以降の動作〔禁止解除ステップ、コンテンツ削除ステップ〕については、図7で説明したステップS30からステップS36までの動作と同一であるので説明を省略する。
以上の動作によって、マイグレーション対象の原コンテンツ30aが、自律ストレージ装置23に移動したことになる。
[Content movement step]
Then, the autonomous storage system 2 3 moves the copied content in the region of the original content (step S29b).
The subsequent operations [prohibition release step, content deletion step] are the same as the operations from step S30 to step S36 described in FIG.
By the above operation, the original content 30a migration target, thus moved to the autonomous storage unit 2 3.

<マイグレーション動作の具体例>
次に、図10を参照して、図9で説明した自律ストレージシステムにおけるマイグレーション動作について、具体例を示して説明する。図10は、図9のマイグレーション動作を示した模式図である。ここでは、自律ストレージシステムを構成する自律ストレージ装置(21〜24)に、原コンテンツ(C1〜C16)と複製コンテンツ(C´1〜C´16)が記憶された状態を示している。
なお、図10(a)及び(b)は、図8(a)及び(b)と同一の動作を示しているため、説明を省略する。
<Specific example of migration operation>
Next, the migration operation in the autonomous storage system described in FIG. 9 will be described with a specific example with reference to FIG. FIG. 10 is a schematic diagram showing the migration operation of FIG. Here, a state is shown in which the original contents (C1 to C16) and the duplicate contents (C′1 to C′16) are stored in the autonomous storage devices (2 1 to 2 4 ) constituting the autonomous storage system.
10 (a) and 10 (b) show the same operations as those in FIGS. 8 (a) and 8 (b), and a description thereof will be omitted.

図10(b)において、アクセスが自律ストレージ装置23に分配された後、自律ストレージシステムは、図10(c)に示すように、自律ストレージ装置22に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC8を、自律ストレージ装置24に複製コンテンツC´8として移動させる。また、自律ストレージ装置23に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC8に対応する複製コンテンツC´8を、自律ストレージ装置23の原コンテンツC8として移動させる。 In FIG. 10 (b), after the access is distributed autonomous storage devices 2 3, the autonomous storage system, as shown in FIG. 10 (c), original content to be migrated stored in the autonomous storage system 2 2 the C8, is moved to the autonomous storage apparatus 2 4 as copied content C'8. Further, the copied content C'8 corresponding to the autonomous storage system 2 3 original content C8 to be migrated stored in, move the original content C8 autonomous storage device 2 3.

続けて、自律ストレージシステムは、図10(d)に示すように、自律ストレージ装置22に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC7を、自律ストレージ装置24に複製コンテンツC´7として移動させる。また、自律ストレージ装置23に記憶されているマイグレーション対象の原コンテンツC7に対応する複製コンテンツC´7を、原コンテンツ領域に原コンテンツC7として移動させる。なお、図10(d)において、自律ストレージ装置23には、図10(b)でアクセスを分配したことによるアクセスA1と、移動済みのコンテンツ(原コンテンツC8)へのアクセスA2とがなされることなる。 Subsequently, autonomous storage system, as shown in FIG. 10 (d), to move the autonomous storage devices 2 2 original content C7 of migrated stored in, the autonomous storage apparatus 2 4 as copied content C'7 . Further, the copied content C'7 corresponding to the autonomous storage system 2 3 original content C7 of migrated stored in, move the original content C7 in the original content area. Incidentally, in FIG. 10 (d), the the autonomous storage devices 2 3, access A1 due to the distributed access in FIG. 10 (b), the access A2 to the moved content (original content C8) is performed It will be different.

そして、マイグレーション対象の原コンテンツC7及び複製コンテンツC´7が移動された段階で、図10(e)に示すように、自律ストレージシステムは、自律ストレージ装置22に集中していたアクセスを、自律ストレージ装置23に分散し、アクセス負荷の均衡化がなされたことになる。
なお、本動作によれば、アクセス負荷を均衡化した後であっても、論理的に隣接した自律ストレージ装置に原コンテンツに対応する複製コンテンツが記憶された、いわゆるチェインドクラスタリングの構造が崩れないため、耐故障性が維持される。さらに、本動作によれば、マイグレーション対象のコンテンツの移動を行う際に、図8で説明した動作に比べて、ネットワークを経由してコンテンツの移動を行う回数が減ることになり、システム全体としてのスループットを向上させることができる。
Then, at the stage where the original content C7 and copy content C'7 migration target is moved, as shown in FIG. 10 (e), the autonomous storage system, the access which has been concentrated in the autonomous storage devices 2 2, autonomic dispersed in the storage device 2 3, so that the balancing of the access loads is made.
Note that according to this operation, even after the access load is balanced, the so-called chained clustering structure in which duplicate content corresponding to the original content is stored in the logically adjacent autonomous storage device is not destroyed. Therefore, fault tolerance is maintained. Furthermore, according to this operation, when moving the content to be migrated, the number of times of moving the content via the network is reduced compared to the operation described in FIG. Throughput can be improved.

本発明に係る自律ストレージシステムの構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the structure of the autonomous storage system which concerns on this invention. 本発明に係る自律ストレージ装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the autonomous storage apparatus which concerns on this invention. マイグレーション対象コンテンツの設定方法、及び、分配率の設定方法を説明するための説明図である。It is explanatory drawing for demonstrating the setting method of the content for migration, and the setting method of a distribution rate. 本発明に係る自律ストレージシステムにおける負荷分散動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the load distribution operation | movement in the autonomous storage system which concerns on this invention. 図4におけるマイグレーション処理の詳細な動作を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a detailed operation of the migration process in FIG. 4. 図5のマイグレーション動作を示した模式図である。It is the schematic diagram which showed the migration operation | movement of FIG. 図4におけるマイグレーション処理の他の動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing another operation of the migration process in FIG. 図7のマイグレーション動作を示した模式図である。FIG. 8 is a schematic diagram illustrating the migration operation of FIG. 7. 図4におけるマイグレーション処理の他の動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing another operation of the migration process in FIG. 図9のマイグレーション動作を示した模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram illustrating the migration operation of FIG. 9. 従来の自律ストレージシステムにおける負荷分散動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the load distribution operation | movement in the conventional autonomous storage system. 図11におけるマイグレーションプロセスの詳細な動作を示すフローチャートである。12 is a flowchart showing a detailed operation of the migration process in FIG. 従来の自律ストレージシステムにおけるマイグレーション動作を示した模式図である。It is the schematic diagram which showed the migration operation | movement in the conventional autonomous storage system. 本発明に係る分散ストレージシステムの構成を示す概略ブロック図である。1 is a schematic block diagram showing a configuration of a distributed storage system according to the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 自律ストレージシステム
1B 分散ストレージシステム
2 自律ストレージ装置
3 コントローラ
4 ストレージ装置
10 通信送受信手段
20 システム管理手段
21 コンテンツ格納手段
22 コンテンツ配信手段
23 コンテンツ削除手段
24 制御情報受信手段
25 制御情報送信手段
26 コンテンツ管理手段
261 制御情報解析手段
261a 負荷状態検出手段
261b 移動コンテンツ設定手段
261c 分配率設定手段
261d アクセス制御手段
261e キャッシュ判定手段
262 コンテンツ移動手段
263 コンテンツ操作制御手段
27 アクセス分配手段
30 コンテンツ記憶手段
40 インデックス情報記憶手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Autonomous storage system 1B Distributed storage system 2 Autonomous storage apparatus 3 Controller 4 Storage apparatus 10 Communication transmission / reception means 20 System management means 21 Content storage means 22 Content distribution means 23 Content deletion means 24 Control information reception means 25 Control information transmission means 26 Content management Means 261 Control information analysis means 261a Load state detection means 261b Movement content setting means 261c Distribution rate setting means 261d Access control means 261e Cache determination means 262 Content movement means 263 Content operation control means 27 Access distribution means 30 Content storage means 40 Index information storage means

Claims (8)

原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶する自律ストレージ装置を、ネットワークを介して複数接続した自律ストレージシステムにおける自律ストレージ装置において、
当該自律ストレージ装置に記憶される複数の原コンテンツと、前記ネットワークに接続された他の自律ストレージ装置に記憶されるコンテンツに対応する複製コンテンツとを記憶するコンテンツ記憶手段と、
当該自律ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、負荷状態を検出する負荷状態検出手段と、
この負荷状態検出手段で検出された負荷状態に基づいて、前記複数の原コンテンツの中から、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツを設定する移動コンテンツ設定手段と、
当該自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定する分配率設定手段と、
この分配率設定手段で設定された分配率に基づいて、当該自律ストレージ装置へのアクセスの一部を、当該自律ストレージ装置に記憶されている原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配するアクセス分配手段と、
このアクセス分配手段において前記分配率でアクセスの分配が開始された後に、前記移動コンテンツ設定手段で設定された原コンテンツを、他の自律ストレージ装置に移動するコンテンツ移動手段と、
を備えていることを特徴とする自律ストレージ装置。
In an autonomous storage device in an autonomous storage system in which a plurality of autonomous storage devices that store original content and duplicate content that is a copy of the original content stored in another autonomous storage device are connected via a network ,
Content storage means for storing a plurality of original contents stored in the autonomous storage apparatus and duplicate contents corresponding to the original contents stored in another autonomous storage apparatus connected to the network;
Based on the access status to the autonomous storage equipment, a load condition detecting means for detecting the load state,
Based on the load state detected by the load state detection means, the moving content setting means for setting the original content to be moved to another autonomous storage device from the plurality of original contents,
Based on the access status to the original content stored in the autonomous storage equipment, and distribution ratio setting means for setting a distribution ratio of the access,
Based on the distribution rate set by the distribution rate setting means, a part of access to the autonomous storage device is stored as another copy content corresponding to the original content stored in the autonomous storage device. Access distribution means for distributing to the autonomous storage device;
A content moving means for moving the original content set by the moving content setting means to another autonomous storage apparatus after distribution of access is started at the distribution rate in the access distributing means;
An autonomous storage device comprising:
次にアクセスされる可能性の高いコンテンツを予め予想して一時的に記憶するキャッシュメモリと、
このキャッシュメモリに前記コンテンツのデータが存在するか否かを判定するキャッシュ判定手段とを備え、
前記アクセス分配手段が、前記分配率に基づいて前記キャッシュメモリに存在しなかったコンテンツから優先的に他の自律ストレージ装置にアクセスを分配することを特徴とする請求項1に記載の自律ストレージ装置。
A cache memory for predicting and temporarily storing content that is likely to be accessed next;
Cache determining means for determining whether or not the original content data exists in the cache memory,
2. The autonomous storage device according to claim 1, wherein the access distribution unit distributes access to other autonomous storage devices preferentially from the original content that did not exist in the cache memory based on the distribution rate. .
前記移動コンテンツ設定手段は、前記負荷状態を示す値が予め定めた閾値を超過した場合に、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツを設定することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の自律ストレージ装置。   The moving content setting means sets the original content to be moved to another autonomous storage device when a value indicating the load state exceeds a predetermined threshold value. The autonomous storage device described. 原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶する自律ストレージ装置を、ネットワークを介して複数接続した自律ストレージシステムであって、
前記自律ストレージ装置は、
当該自律ストレージ装置に記憶される複数の原コンテンツと、前記ネットワークに接続された他の自律ストレージ装置に記憶されるコンテンツに対応する複製コンテンツとを記憶するコンテンツ記憶手段と、
当該自律ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、負荷状態を検出する負荷状態検出手段と、
この負荷状態検出手段で検出された負荷状態に基づいて、前記複数の原コンテンツの中から、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツを設定する移動コンテンツ設定手段と、
当該自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定する分配率設定手段と、
この分配率設定手段で設定された分配率に基づいて、当該自律ストレージ装置へのアクセスの一部を、当該自律ストレージ装置に記憶されている原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配するアクセス分配手段と、
このアクセス分配手段において前記分配率でアクセスの分配が開始された後に、前記移動コンテンツ設定手段で設定された原コンテンツを、他の自律ストレージ装置に移動するコンテンツ移動手段と、
を備えていることを特徴とする自律ストレージシステム。
An autonomous storage system in which a plurality of autonomous storage devices that store original content and replicated content that is a copy of the original content stored in another autonomous storage device are connected via a network,
The autonomous storage device
Content storage means for storing a plurality of original contents stored in the autonomous storage apparatus and duplicate contents corresponding to the original contents stored in another autonomous storage apparatus connected to the network;
Based on the access status to the autonomous storage equipment, a load condition detecting means for detecting the load state,
Based on the load state detected by the load state detection means, the moving content setting means for setting the original content to be moved to another autonomous storage device from the plurality of original contents,
Based on the access status to the original content stored in the autonomous storage equipment, and distribution ratio setting means for setting a distribution ratio of the access,
Based on the distribution rate set by the distribution rate setting means, a part of access to the autonomous storage device is stored as another copy content corresponding to the original content stored in the autonomous storage device. Access distribution means for distributing to the autonomous storage device;
A content moving means for moving the original content set by the moving content setting means to another autonomous storage apparatus after distribution of access is started at the distribution rate in the access distributing means;
An autonomous storage system characterized by comprising:
原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶するコンテンツ記憶手段を備えた自律ストレージ装置を、ネットワークを介して複数接続した自律ストレージシステムにおいて、自律ストレージ装置の負荷を分散させるために、当該自律ストレージ装置を制御するコンピュータを、
当該自律ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、負荷状態を検出する負荷状態検出手段、
この負荷状態検出手段で検出された負荷状態に基づいて、前記複数の原コンテンツの中から、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツを設定する移動コンテンツ設定手段、
当該自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定する分配率設定手段、
この分配率設定手段で設定された分配率に基づいて、当該自律ストレージ装置へのアクセスの一部を、当該自律ストレージ装置に記憶されている原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配するアクセス分配手段、
このアクセス分配手段において前記分配率でアクセスの分配が開始された後に、前記移動コンテンツ設定手段で設定された原コンテンツを、他の自律ストレージ装置に移動するコンテンツ移動手段、
として機能させることを特徴とする負荷分散プログラム。
Autonomous storage in an autonomous storage system in which a plurality of autonomous storage devices having content storage means for storing original content and replicated content that is a copy of the original content stored in another autonomous storage device are connected via a network In order to distribute the load on the device, a computer that controls the autonomous storage device
Based on the access status to the autonomous storage equipment, load state detection means for detecting a load state,
Based on the load state detected by the load state detection means, a moving content setting means for setting original content to be moved to another autonomous storage device from the plurality of original contents,
Based on the access status to the original content stored in the autonomous storage equipment, distribution rate setting means for setting a distribution ratio of the access,
Based on the distribution rate set by the distribution rate setting means, a part of access to the autonomous storage device is stored as another copy content corresponding to the original content stored in the autonomous storage device. Access distribution means for distributing to autonomous storage devices;
Content moving means for moving the original content set by the moving content setting means to another autonomous storage device after access distribution is started at the distribution rate in the access distributing means,
A load balancing program characterized by functioning as
原コンテンツと、他の自律ストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶する自律ストレージ装置を、ネットワークを介して複数接続した自律ストレージシステムにおいて、前記自律ストレージ装置間の負荷分散を行う負荷分散方法であって、
前記自律ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、負荷状態を検出する負荷状態検出ステップと、
この負荷状態検出ステップで検出された負荷状態に基づいて、前記複数の原コンテンツの中から、他の自律ストレージ装置に移動させる原コンテンツを設定する移動コンテンツ設定ステップと、
当該自律ストレージ装置に記憶されたコンテンツへのアクセス状況に基づいて、アクセスの分配率を設定する分配率設定ステップと、
この分配率設定ステップで設定された分配率に基づいて、前記自律ストレージ装置へのアクセスの一部を、当該自律ストレージ装置に記憶されている原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他の自律ストレージ装置に分配するアクセス分配ステップと、
このアクセス分配ステップにおいて前記分配率でアクセスの分配が開始された後に、前記移動コンテンツ設定ステップで設定された原コンテンツを、他の自律ストレージ装置に移動するコンテンツ移動ステップと、
を含んでいることを特徴とする負荷分散方法。
In an autonomous storage system in which a plurality of autonomous storage apparatuses that store original contents and duplicate contents that are duplicates of original contents stored in other autonomous storage apparatuses are connected via a network , load distribution among the autonomous storage apparatuses A load balancing method for performing
Based on the access status to the autonomous storage equipment, a load state detection step of detecting a load state,
Based on the load state detected in this load state detection step, a moving content setting step for setting original content to be moved to another autonomous storage device from among the plurality of original contents;
Based on the access status to the autonomous storage equipment to the stored original content, and distribution ratio setting step of setting the distribution ratio of the access,
Based on the distribution rate set in the distribution rate setting step, another part of the copy content corresponding to the original content stored in the autonomous storage device is stored as a part of access to the autonomous storage device An access distribution step for distributing to the autonomous storage device;
A content moving step of moving the original content set in the moving content setting step to another autonomous storage device after distribution of access is started at the distribution rate in the access distributing step;
The load distribution method characterized by including.
原コンテンツと、他のストレージ装置に記憶される原コンテンツの複製である複製コンテンツとを記憶する複数のストレージ装置と、当該複数のストレージ装置を制御するコントローラとを、ネットワークを介して接続した分散ストレージシステムであって、
前記コントローラは、
前記ストレージ装置へのアクセス状況に基づいて、前記ストレージ装置における負荷状態を検出する、又は、前記ストレージ装置において検出された負荷状態を取得する負荷状態検出手段と、
この負荷状態検出手段で検出された負荷状態に基づいて、複数の前記原コンテンツの中から、他のストレージ装置に移動させる原コンテンツを設定する移動コンテンツ設定手段と、
前記ストレージ装置に記憶された原コンテンツへのアクセス状況に基づいて、当該ストレージ装置から、前記原コンテンツを移動させる他のストレージ装置にアクセスを分配する分配率を設定する分配率設定手段と、
この分配率設定手段で設定された分配率に基づいて、前記ストレージ装置へのアクセスの一部を、当該ストレージ装置に記憶されている原コンテンツに対応する複製コンテンツを記憶している他のストレージ装置に分配するアクセス分配手段と、
このアクセス分配手段において前記分配率でアクセスの分配が開始された後に、前記移動コンテンツ設定手段で設定された原コンテンツを、他のストレージ装置に移動するコンテンツ移動手段と、
を備えていることを特徴とする分散ストレージシステム。
Distributed storage in which a plurality of storage devices that store original content and copied content that is a copy of the original content stored in another storage device and a controller that controls the plurality of storage devices are connected via a network A system,
The controller is
Based on the access status to the storage equipment, to detect the load state of the storage device, or a load state detection means for obtaining a detected load condition in said storage device,
Based on the load state detected by the load state detection means, a moving content setting means for setting original content to be moved to another storage device from among the plurality of original contents,
A distribution rate setting means for setting a distribution rate for distributing access from the storage device to another storage device that moves the original content, based on the access status to the original content stored in the storage device;
Based on the distribution ratio set by the distribution ratio setting means, another storage apparatus that stores a part of access to the storage apparatus and a duplicate content corresponding to the original content stored in the storage apparatus Access distribution means for distributing to
A content moving means for moving the original content set by the moving content setting means to another storage device after distribution of access is started at the distribution rate in the access distributing means;
A distributed storage system characterized by comprising:
前記コントローラは、前記原コンテンツと、前記ネットワークに接続された他のストレージ装置に記憶される原コンテンツに対応する複製コンテンツとを記憶するコンテンツ記憶手段を備えていることを特徴とする請求項7に記載の分散ストレージシステム。   The said controller is provided with the content memory | storage means to memorize | store the said original content and the replication content corresponding to the original content memorize | stored in the other storage apparatus connected to the said network. The described distributed storage system.
JP2005203524A 2004-12-03 2005-07-12 Autonomous storage apparatus, autonomous storage system, distributed storage system, load distribution program, and load distribution method Active JP4728717B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005203524A JP4728717B2 (en) 2004-12-03 2005-07-12 Autonomous storage apparatus, autonomous storage system, distributed storage system, load distribution program, and load distribution method

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351458 2004-12-03
JP2004351458 2004-12-03
JP2005203524A JP4728717B2 (en) 2004-12-03 2005-07-12 Autonomous storage apparatus, autonomous storage system, distributed storage system, load distribution program, and load distribution method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006185413A JP2006185413A (en) 2006-07-13
JP4728717B2 true JP4728717B2 (en) 2011-07-20

Family

ID=36738451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005203524A Active JP4728717B2 (en) 2004-12-03 2005-07-12 Autonomous storage apparatus, autonomous storage system, distributed storage system, load distribution program, and load distribution method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4728717B2 (en)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5057741B2 (en) * 2006-10-12 2012-10-24 株式会社日立製作所 Storage device
JP5099128B2 (en) * 2007-04-20 2012-12-12 富士通株式会社 Storage management program, storage management device, and storage management method
JP4923008B2 (en) 2008-08-22 2012-04-25 株式会社日立製作所 Storage management device, storage management method, and storage management program
WO2012033110A1 (en) * 2010-09-06 2012-03-15 日本電気株式会社 Application configuration system, method, and program
US9703843B2 (en) 2011-07-01 2017-07-11 Nec Corporation Object placement apparatus, object placement method and program
US20130138884A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 Hitachi, Ltd. Load distribution system
US10394611B2 (en) 2012-11-26 2019-08-27 Amazon Technologies, Inc. Scaling computing clusters in a distributed computing system
JP6002832B2 (en) * 2013-03-11 2016-10-05 株式会社日立ソリューションズ Computer system, data management method, and recording medium for storing program
JP6209863B2 (en) * 2013-05-27 2017-10-11 富士通株式会社 Storage control device, storage control method, and storage control program
US20150261810A1 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Data transfer apparatus and method
WO2016132524A1 (en) * 2015-02-20 2016-08-25 株式会社日立製作所 Storage management system, storage management method, and storage device
JP6861181B2 (en) 2018-03-28 2021-04-21 日本電信電話株式会社 Performance impact evaluation device and performance impact evaluation method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003296167A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd File management system and file management method

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06332782A (en) * 1993-03-22 1994-12-02 Hitachi Ltd File server system and file access controlling method therefor
US20040230862A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Arif Merchant Redundant data assigment in a data storage system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003296167A (en) * 2002-03-29 2003-10-17 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd File management system and file management method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006185413A (en) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4728717B2 (en) Autonomous storage apparatus, autonomous storage system, distributed storage system, load distribution program, and load distribution method
US6249879B1 (en) Root filesystem failover in a single system image environment
US7107323B2 (en) System and method of file distribution for a computer system in which partial files are arranged according to various allocation rules
JP4744171B2 (en) Computer system and storage control method
US9130821B2 (en) Hybrid locking using network and on-disk based schemes
US6247139B1 (en) Filesystem failover in a single system image environment
CN100476742C (en) Load balancing method based on object storage device
US7536426B2 (en) Hybrid object placement in a distributed storage system
WO2018059032A1 (en) Data migration method for virtual node, and virtual node
JP2565658B2 (en) Resource control method and apparatus
TWI782487B (en) Method for performing simple storage service seamless migration using index objects, host device, and storage server
US7139875B2 (en) Disk array apparatus and control method for disk array apparatus
US8429129B2 (en) Database restructuring apparatus, and computer-readable recording medium recording database restructuring program
US7849264B2 (en) Storage area management method for a storage system
JP4550648B2 (en) Computer system
US7676644B2 (en) Data processing system, storage apparatus and management console
KR102208704B1 (en) Blockchain software capable of operation corresponding sql query, blockchain system, and method of thereof
US7035978B2 (en) Method, system, and program for policies for improving throughput in remote mirroring systems
JP4528039B2 (en) Autonomous storage device, autonomous storage system, network load balancing program, and network load balancing method
CN112748865A (en) Method, electronic device and computer program product for storage management
JP2005352833A (en) Method of shared exclusive control
JP2005209055A (en) Method for distributing load of storage
JP2005141672A (en) Exclusive control system and method of use of shared resource
JP5478372B2 (en) Guest OS control system
JP2008186141A (en) Data management method, data management program, data management system and configuration management device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4728717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250