JP4701040B2 - Communication apparatus and message transmission method in the apparatus - Google Patents

Communication apparatus and message transmission method in the apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4701040B2
JP4701040B2 JP2005234697A JP2005234697A JP4701040B2 JP 4701040 B2 JP4701040 B2 JP 4701040B2 JP 2005234697 A JP2005234697 A JP 2005234697A JP 2005234697 A JP2005234697 A JP 2005234697A JP 4701040 B2 JP4701040 B2 JP 4701040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
attachment
transmission
data
content data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005234697A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007048215A (en
Inventor
圭介 田宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005234697A priority Critical patent/JP4701040B2/en
Publication of JP2007048215A publication Critical patent/JP2007048215A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4701040B2 publication Critical patent/JP4701040B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、インターネットなどのネットワークを介してテキスト形式の構造化されたメッセージを送受信する通信装置及び当該装置におけるメッセージ送信方法に関する。 The present invention relates to a message transmission method in a communication instrumentation 置及 beauty the apparatus for transmitting and receiving messages structured text format via a network such as the Internet.

近年、インターネットの普及により、コンピュータやデジタル機器から、ネットワーク上のWebサービスを利用することが多くなってきている。Webサービスとは、ネットワーク上でオープンな仕様で公開されるソフトウェア部品のことである。一般に、コンピュータ、デジタル機器とWebサービス間で送受信されるメッセージは、インターネット技術の標準化団体であるW3C(World Wide Web Consortium)で仕様が策定されているSOAP等のXMLプロトコルが使用されることが多い。ここでXMLプロトコルとは、W3Cで仕様が規定されているマークアップ言語であるXMLを使って通信内容を記述する通信プロトコルのことである。   In recent years, with the spread of the Internet, Web services on a network are frequently used from computers and digital devices. A Web service is a software component that is released on a network with open specifications. In general, messages transmitted and received between computers, digital devices, and Web services often use XML protocols such as SOAP whose specifications have been formulated by the W3C (World Wide Web Consortium), an Internet technology standardization organization. . Here, the XML protocol is a communication protocol that describes communication contents using XML, which is a markup language whose specifications are defined by the W3C.

XMLは、構造化データをテキスト形式で記述する言語である。そのため、XMLプロトコルの仕様だけを使ってXML形式のメッセージを送受信する場合に、XML形式のメッセージからリンク参照される画像ファイル等のバイナリ形式のコンテンツデータをバイナリ形式のまま送信することができない。これを解決するために、標準化団体であるW3Cでは、SOAP自体の仕様の他に、SWA(SOAP Messages with Attachments),MTOM(SOAP Message Transmission Optimization Mechanism)など、SOAPで送受信するメッセージに画像などのバイナリ形式のコンテンツデータを添付する際の仕様を複数規定している。また、マイクロソフト社やIBMにおいても、かつて独自の添付方式であるWSA(WS-Attachments)を、標準化団体であるIETFのドラフト仕様として提出していた。   XML is a language for describing structured data in a text format. For this reason, when XML format messages are transmitted and received using only the XML protocol specifications, binary format content data such as image files linked and referenced from XML format messages cannot be transmitted in binary format. In order to solve this problem, W3C, which is a standardization organization, in addition to the specifications of SOAP itself, binary messages such as images are used for messages transmitted and received by SOAP such as SWA (SOAP Messages with Attachments) and MTOM (SOAP Message Transmission Optimization Mechanism). Several specifications are specified for attaching content data in the format. In addition, Microsoft and IBM have once submitted WSA (WS-Attachments), which is an original attachment method, as a draft specification of the IETF, which is a standardization organization.

このように、XMLプロトコルで送受信するメッセージにファイルを添付するための仕様が現時点では複数存在するため、アプリケーションがコンテンツデータをメッセージに添付する場合には、送信側、受信側のアプリケーションプログラムが予めどの添付方式を使用すればよいかを知っておく必要がある。   Since the specifications for attaching a file to a message transmitted and received XML protocol there exist a plurality of at the moment when the application is to attach a content data to a message, which transmission side, the receiving application program in advance You need to know if you should use the attachment method.

Webサービス間の相互接続性の向上を目的とする標準化団体であるWS−Iは、Attachment Profile 1.0という仕様で、添付方式としてW3CのSWA(SOAP Messages with Attachments)を用いた例を記述している。ここでは、Webサービス間のインターフェース定義言語(WSDL:Web Service Definition Language)で記述されたインターフェース定義文書において、メッセージを構成するパラメータのどれがSWA方式で添付したコンテンツデータを参照しているのかを、swaRefというパラメータのデータ型で表現する方法を提案している。これにより、そのインターフェース定義文書を参照して、送信側と受信側のアプリケーションを開発し、そのアプリケーションを用いてSWA方式を用いたメッセージを正しく送受信することができる。尚、XMLプロトコルを使ってメッセージを交換する送信側及び受信側のアプリケーションは、一般に直接インターフェース記述を参照するのではなく、アプリケーション開発ツールによってインターフェース記述からスタブと呼ばれるメッセージ解釈のためのソフトウェア部品を生成し、それらをアプリケーションプログラムから利用することによってインターフェース定義に従ったメッセージを生成し、それを解釈することが多い。WSDLを用いた先行技術として、以下の特許文献1が存在する。
特開2004−341734号公報
WS-I, which is a standardization organization that aims to improve interoperability between Web services, describes an example using W3C SWA (SOAP Messages with Attachments) as an attachment method with the specification of Attachment Profile 1.0. . Here, in the interface definition document described in the interface definition language (WSDL) between Web services, which parameter constituting the message refers to the content data attached by the SWA method, A method of expressing with the parameter data type swaRef has been proposed. Thereby, it is possible to develop an application on the transmission side and the reception side with reference to the interface definition document, and to correctly transmit and receive a message using the SWA method using the application. Note that the sender and receiver applications that exchange messages using the XML protocol generally do not refer directly to the interface description, but generate software components for message interpretation called stubs from the interface description by the application development tool. In many cases, messages are generated according to the interface definition by using them from an application program and interpreted. The following patent document 1 exists as a prior art using WSDL.
JP 2004-341734 A

上述のAttachment Profile 1.0仕様は、SWAという添付方式を採用した際のインターフェース定義の仕方を記述している。これによって、アプリケーション開発ツールは、SWA方式に対応している送信側及び受信側のアプリケーション用のスタブを生成することができる。しかしながら、受信側がSWA以外の添付方式を使用していたり、受信側が複数の添付方式を受け付け可能であったりする場合には、上記のインターフェース定義の方法では統一的に記述することができなかった。従って、アプリケーションの開発者は、スタブを生成するためにそれぞれの添付方式に対応したインターフェース定義文書を参照し、それぞれの添付方式に応じたスタブを生成するという非効率な処理を行なう必要があった。そして、送信側装置および受信側装置のそれぞれのメモリに各種類の添付方式に対応したインターフェース記述文書を格納しなければならず、メモリ容量の点からも効率がよくなかった。   The Attachment Profile 1.0 specification described above describes how to define an interface when an attachment method called SWA is adopted. As a result, the application development tool can generate stubs for applications on the transmission side and reception side corresponding to the SWA method. However, when the receiving side uses an attachment method other than SWA, or the receiving side can accept a plurality of attachment methods, the above interface definition method cannot be described uniformly. Therefore, in order to generate a stub, an application developer has to perform an inefficient process of referring to an interface definition document corresponding to each attachment method and generating a stub corresponding to each attachment method. . In addition, interface description documents corresponding to each type of attachment method must be stored in the memories of the transmission side device and the reception side device, which is not efficient in terms of memory capacity.

また上述のAttachment Profile 1.0仕様では、バイナリ形式のコンテンツデータを添付してメッセージを送受信することを、そのインターフェース定義内のメッセージ形式の定義で論理的に記述していない。上述のAttachment Profile 1.0仕様では、具体的にSWAという添付方式に特化したメッセージ形式として記述する必要があった。そのため、Webサービスのバージョンアップ等、コンテンツデータの添付方式を新しい方式に対応させる必要があるときに、本来プロトコルによらない論理的なメッセージ形式の記述を、新しい添付方式に沿った記述に大幅に書き換える必要がある。   Also, in the above-mentioned Attachment Profile 1.0 specification, sending and receiving messages with binary content data attached is not logically described in the message format definition in the interface definition. In the above Attachment Profile 1.0 specification, it is necessary to describe the message format specifically for the attachment method called SWA. Therefore, when it is necessary to make the content data attachment method compatible with the new method, such as Web service version upgrade, the description of the logical message format that is not originally based on the protocol is greatly changed to the description according to the new attachment method. It is necessary to rewrite.

本発明は、上記従来技術の欠点を解決することにある。   The present invention is to solve the above-mentioned drawbacks of the prior art.

また本願発明の特徴は、コンテンツデータの添付方式を、複数の添付方式の中から選択して指定できる通信装置及び当該装置におけるメッセージ送信方法を提供することにある。 Further features of the present invention is to provide a message transmission method to the accompanying method of the content data, in the communication instrumentation 置及 beauty the device can be specified by selecting one of a plurality of attachment method.

本発明の一態様に係る通信装置は以下のような構成を備える。即ち、
ネットワークを介して接続された通信装置間で送受信するメッセージとして、バイナリ形式のコンテンツデータを添付したテキスト形式の構造化文書を生成する通信装置であって、
送信側と受信側の通信装置間のウェブサービスのインターフェース定義であって、前記構造化文書に添付可能なコンテンツデータの添付方式を示す複数種類のデータ型を示す抽象データ型の記述と、前記メッセージを構成するパラメータの記述とを有するインターフェース定義を記憶する記憶手段と、
前記インターフェース定義に記述されたデータ型に対応する添付方式のうち、前記送信側の通信装置が対応可能な添付方式を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された添付方式に従って、バイナリ形式のコンテンツデータを添付するためのコードを、前記メッセージを構成するパラメータの記述を用いて生成するコード生成手段と、
前記コード生成手段により生成されたコードに基づいて、前記バイナリ形式のコンテンツデータを添付したメッセージを生成するメッセージ生成手段と、
前記メッセージ生成手段により生成された前記バイナリ形式のコンテンツデータが添付されたメッセージを送信する送信手段と、を有することを特徴とする。
A communication apparatus according to one aspect of the present invention has the following configuration. That is,
As a message to be transmitted and received by the communication instrumentation 置間 connected via a network, a communication device for generating a structured document in a text format with attached content data in binary form,
A web service interface definition between a communication device on a transmission side and a reception side, and an abstract data type description indicating a plurality of types of data types indicating attachment methods of content data that can be attached to the structured document, and the message Storage means for storing interface definitions having descriptions of parameters constituting
A determination unit for determining an attachment method that can be supported by the communication device on the transmission side, among attachment methods corresponding to the data type described in the interface definition ;
Code generating means for generating a code for attaching content data in binary format according to the attachment method determined by the determining means , using a description of parameters constituting the message ;
Message generating means for generating a message attached with the binary content data based on the code generated by the code generating means;
Transmitting means for transmitting a message to which the binary format content data generated by the message generating means is attached .

本発明の一態様に係る通信装置のメッセージ送信方法は以下のようなステップを備える。即ち、
ネットワークを介して接続された通信装置間で送受信するメッセージとして、バイナリ形式のコンテンツデータを添付したテキスト形式の構造化文書を生成する通信装置のメッセージ送信方法であって、
送信側と受信側の通信装置間のウェブサービスのインターフェース定義であって、前記構造化文書に添付可能なコンテンツデータの添付方式を示す複数種類のデータ型を示す抽象データ型の記述と、前記メッセージを構成するパラメータの記述とを有するインターフェース定義を参照する参照ステップと、
前記インターフェース定義に記述されたデータ型に対応する添付方式のうち、前記送信側の通信装置が対応可能な添付方式を決定する決定ステップと、
前記決定ステップで決定された添付方式に従って、バイナリ形式のコンテンツデータを添付するためのコードを、前記メッセージを構成するパラメータの記述を用いて生成するコード生成ステップと、
前記コード生成ステップにより生成されたコードに基づいて、前記バイナリ形式のコンテンツデータを添付したメッセージを生成するメッセージ生成ステップと、
前記メッセージ生成ステップにより生成された前記バイナリ形式のコンテンツデータが添付されたメッセージを送信する送信ステップと、を有することを特徴とする。
A message transmission method for a communication apparatus according to an aspect of the present invention includes the following steps . That is,
As a message to be transmitted and received by the communication instrumentation 置間 connected via a network, a message transmission method for a communication apparatus for generating a structured document in a text format with attached content data in binary form,
A web service interface definition between a communication device on a transmission side and a reception side, and an abstract data type description indicating a plurality of types of data types indicating attachment methods of content data that can be attached to the structured document, and the message A reference step for referencing an interface definition having a description of parameters comprising
A determination step of determining an attachment method that can be supported by the communication device on the transmission side, among attachment methods corresponding to the data type described in the interface definition;
A code generation step of generating a code for attaching content data in binary format according to the attachment method determined in the determination step, using a description of parameters constituting the message;
A message generation step of generating a message attached with the content data in the binary format based on the code generated by the code generation step;
And a transmission step of transmitting a message to which the binary format content data generated by the message generation step is attached .

尚、この発明の概要は、必要な特徴を全て列挙しているものではない。また、これら特徴群のサブコンビネーションも発明になり得る。   The summary of the present invention does not list all necessary features. Also, a sub-combination of these feature groups can be an invention.

本発明によれば、コンテンツデータの添付方式を、複数の添付方式の中から選択して指定できるという効果がある。   According to the present invention, there is an effect that a method for attaching content data can be selected and specified from a plurality of attachment methods.

以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳しく説明する。尚、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものでなく、また本実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須のものとは限らない。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The following embodiments do not limit the invention according to the claims, and all the combinations of features described in the embodiments are not necessarily essential to the solution means of the invention. .

[実施の形態1]
図1は、本発明の実施の形態1に係る通信システムの構成例を示す図である。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of a communication system according to Embodiment 1 of the present invention.

ネットワーク140には、メッセージ送信側装置(以下、送信装置)100とメッセージ受信側装置120(以下、受信装置)が接続されている。送信装置100と受信装置120はネットワーク140を経由して、XMLプロトコルの1つであるSOAPでメッセージを送受信する。ここで、一般的な送信装置100、受信装置120として、パーソナルコンピュータ、サーバコンピュータ、デジタル機器等が考えられる。尚、この実施の形態では、送信装置、受信装置はそれぞれ1つずつしか説明されていないが、それぞれ複数存在しても構わない。   The network 140 is connected to a message transmission side device (hereinafter referred to as a transmission device) 100 and a message reception side device 120 (hereinafter referred to as a reception device). The transmission device 100 and the reception device 120 transmit and receive messages via the network 140 using SOAP, which is one of XML protocols. Here, as a general transmission apparatus 100 and reception apparatus 120, a personal computer, a server computer, a digital device, etc. can be considered. In this embodiment, only one transmitting device and one receiving device are described, but a plurality of devices may exist.

送信装置100、受信装置120には、メッセージに添付するテキストデータ,画像データなどのバイナリ形式のコンテンツデータを保存するための外部記憶装置110,130がそれぞれ接続されている。本実施の形態では、コンテンツデータはファイルとして説明するが、メモリ上に展開されたデータであってもよいし、ネットワークを経由したWebサーバ、ストレージサーバ上にあってもよい。なお、外部記憶装置110,130の代わりとして、送信装置100、受信装置120にメモリを内蔵してもよい。なお、本実施の形態で説明する「スタブ」とは、送受信するメッセージを解釈し、送受信装置アプリケーションにデータを引き渡すプログラムを指す。   The transmission device 100 and the reception device 120 are connected to external storage devices 110 and 130 for storing binary content data such as text data and image data attached to a message, respectively. In the present embodiment, the content data is described as a file. However, the content data may be data expanded on a memory, or may be on a Web server or storage server via a network. As an alternative to the external storage devices 110 and 130, the transmission device 100 and the reception device 120 may incorporate a memory. The “stub” described in the present embodiment refers to a program that interprets a message to be transmitted / received and delivers data to the transmission / reception device application.

次に通信装置である送信装置100の機能構成を説明する。   Next, a functional configuration of the transmission apparatus 100 that is a communication apparatus will be described.

送信装置100は、ネットワーク140を経由し、XML形式のアプリケーションデータ及びそこからリンクして参照されているバイナリ形式のコンテンツデータを格納するファイルの送信要求を行なう送信側アプリケーション101を有する。さらに、送信装置100は、送信側アプリケーション101からの要求により、アプリケーションデータから、マルチパートMIMEあるいはDIMEなどマルチパート形式の送信メッセージを生成する送信側スタブ102を有する。さらに、送信装置100は、送信側スタブ102から呼び出され、アプリケーションデータ内の記述を検索し、添付が必要なファイルを読み込む添付ファイル読み込み部103を有する。さらに、送信装置100は、送信側スタブ102で作成したメッセージをネットワーク140経由で受信装置120に送信するメッセージ送信部104を有している。   The transmission apparatus 100 includes a transmission-side application 101 that issues a transmission request for a file that stores XML-format application data and binary-format content data that is linked and referenced via the network 140. Furthermore, the transmission apparatus 100 includes a transmission side stub 102 that generates a transmission message in a multipart format such as multipart MIME or DIME from application data in response to a request from the transmission side application 101. Further, the transmission device 100 includes an attached file reading unit 103 that is called from the transmission side stub 102, searches for a description in the application data, and reads a file that needs to be attached. Furthermore, the transmission device 100 includes a message transmission unit 104 that transmits the message created by the transmission side stub 102 to the reception device 120 via the network 140.

次に通信装置である受信装置120の機能構成を説明する。   Next, the functional configuration of the receiving device 120 that is a communication device will be described.

受信装置120は、ネットワーク140を経由し、送信装置100から受信したマルチパートMIME,DIME等のマルチパート形式のメッセージを受信するメッセージ受信部124を有する。また、受信装置120は、メッセージ受信部124が受信したメッセージを解析して複数のパートに分解し、コンテンツデータのパートを添付ファイル書き出し部123により外部記憶装置130に保存する処理を行なう受信側スタブ122を有する。また、受信装置120は、この受信側スタブ122によってメッセージから取り出されたアプリケーションデータを渡す先である受信側アプリケーション121を有している。尚、図1及び以下に示す図面において、各機能を実行する部は、本実施の形態ではソフトウェアにより実現されているが、これら各部は専用のLSI等を採用したハードウェアにより構成されていても良い。   The reception device 120 includes a message reception unit 124 that receives a multipart message such as multipart MIME or DIME received from the transmission device 100 via the network 140. In addition, the receiving device 120 analyzes the message received by the message receiving unit 124, breaks it into a plurality of parts, and performs processing for storing the content data part in the external storage device 130 by the attached file writing unit 123. 122. In addition, the receiving device 120 includes a receiving-side application 121 to which application data extracted from the message by the receiving-side stub 122 is transferred. In FIG. 1 and the drawings shown below, the units that execute each function are realized by software in this embodiment, but these units may be configured by hardware employing a dedicated LSI or the like. good.

なお、説明の簡略化のため上記のとおり送信装置100および受信装置120を分けて説明したが、実際は送信装置100,受信装置120はそれぞれ受信装置100,送信装置120を兼用することになる。   For simplification of explanation, the transmission device 100 and the reception device 120 have been described separately as described above. However, the transmission device 100 and the reception device 120 actually use the reception device 100 and the transmission device 120, respectively.

次に図2を使用して、本実施の形態に係るアプリケーション開発装置の構成例を説明する。このアプリケーション開発装置は、前述の送信装置100や受信装置120で実行されるアプリケーションを開発するための装置である。なお、送信装置100および受信装置120がこのアプリケーション開発装置の機能を兼用してもよい。この場合、インターフェース定義221は外部記憶装置100,130に記憶される。   Next, a configuration example of the application development apparatus according to the present embodiment will be described using FIG. This application development apparatus is an apparatus for developing an application executed by the transmission apparatus 100 and the reception apparatus 120 described above. Note that the transmission device 100 and the reception device 120 may also function as the application development device. In this case, the interface definition 221 is stored in the external storage devices 100 and 130.

図2は、本実施の形態1に係るアプリケーション開発装置210の機能構成を説明する機能ブロック図である。尚、図2においても、各機能を実行する部は、本実施の形態ではソフトウェアにより実現されているが、これら各部は専用のLSI等を採用したハードウェアにより構成されていても良い。   FIG. 2 is a functional block diagram illustrating a functional configuration of the application development apparatus 210 according to the first embodiment. In FIG. 2, the units that execute the respective functions are realized by software in the present embodiment, but these units may be configured by hardware employing a dedicated LSI or the like.

このアプリケーション開発装置210は、送信装置100と受信装置120間で送受信するメッセージの構成の定義を記述した文書であるインターフェース定義221を保存する外部記憶装置220と接続されている。尚、この実施の形態では、インターフェース定義221はファイルとして説明するが、メモリ上に展開されたデータであってもよい。また、インターフェース定義221は、ネットワークを経由したWebサーバ、ストレージサーバ上にあってもよい。   The application development device 210 is connected to an external storage device 220 that stores an interface definition 221 that is a document describing the definition of the configuration of messages that are transmitted and received between the transmission device 100 and the reception device 120. In this embodiment, the interface definition 221 is described as a file, but it may be data expanded on a memory. The interface definition 221 may be on a Web server or storage server via a network.

次にアプリケーション開発装置210の機能構成を説明する。インターフェース定義読み込み部212は、インターフェース定義を記述した文書からスタブと呼ばれるメッセージ解釈のためのソフトウェアを生成するスタブ生成部213からの要求により、外部記憶装置220に保存されているインターフェース定義221を読み込む。データ型定義解析部214は、インターフェース定義読み込み部212により読み込んだインターフェース定義221のデータ型定義部からバイナリ添付方式を表す抽象データ型の定義を抽出する。そして、データ型定義解析部214は、この抽象データ型がどのデータ型の結合として派生されているかを解析する。添付方式判断部211は、データ型定義解析部214で解析した結合されているデータ型名と、データ型・添付方式対応テーブル215の内容とから、送信側及び受信側スタブ102,122で使用するバイナリ形式のコンテンツデータの添付方式を決定する。   Next, the functional configuration of the application development apparatus 210 will be described. The interface definition reading unit 212 reads the interface definition 221 stored in the external storage device 220 in response to a request from the stub generation unit 213 that generates software for interpreting a message called a stub from a document describing the interface definition. The data type definition analysis unit 214 extracts an abstract data type definition representing the binary attachment method from the data type definition unit of the interface definition 221 read by the interface definition reading unit 212. Then, the data type definition analyzing unit 214 analyzes which data type the abstract data type is derived from. The attachment method determination unit 211 is used by the transmission side and reception side stubs 102 and 122 from the combined data type name analyzed by the data type definition analysis unit 214 and the contents of the data type / attachment method correspondence table 215. Determine the attachment method of content data in binary format.

次に図3、図7及び図9を使用して、構造化文書生成装置としての本実施の形態に係るアプリケーション開発装置210における送信側スタブ102の生成処理を説明する。   Next, generation processing of the transmission-side stub 102 in the application development apparatus 210 according to the present embodiment as a structured document generation apparatus will be described with reference to FIGS.

図3は、本発明の実施の形態1に係るアプリケーション開発装置210で送信側スタブ102を生成する際の制御手順を説明するフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart for explaining a control procedure when the transmission side stub 102 is generated by the application development apparatus 210 according to the first embodiment of the present invention.

スタブ生成部213が、アプリケーション開発者などの要求により、送信側スタブ102を生成する指示を検出すると、まずステップS301で、インターフェース定義読み込み部212により外部記憶装置220からインターフェース定義221を読み込む。   When the stub generation unit 213 detects an instruction to generate the transmission-side stub 102 in response to a request from an application developer or the like, first, in step S301, the interface definition reading unit 212 reads the interface definition 221 from the external storage device 220.

図7は、WSDLで記述されたウェブサービスのインターフェース定義の一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of an interface definition of a web service described in WSDL.

次にステップS302で、インターフェース定義読み込み部212は、インターフェース定義221内のデータ型定義部700(図7)を参照し、添付するコンテンツデータの仕様を表す抽象データ型(図7の702で示す「binaryRef」型)が定義されているかどうか判断する。定義されていた場合はステップS303に進み、添付方式判断部211は、データ型定義部700の定義から、抽象データ型(binaryRef型)がどのようなデータ型を結合して派生しているのか抽出してデータ型名をリスト化する。尚、ステップS302で、添付先を示すデータ型が定義されていなかった場合、添付方式判断部211は、バイナリ形式のコンテンツデータを添付しないメッセージであると判断してステップS308にスキップする。   In step S302, the interface definition reading unit 212 refers to the data type definition unit 700 (FIG. 7) in the interface definition 221 and refers to an abstract data type (“702” shown in FIG. Determine whether "binaryRef" type) is defined. If it has been defined, the process proceeds to step S303, and the attachment method determination unit 211 extracts from the definition of the data type definition unit 700 what kind of data type the abstract data type (binaryRef type) is derived from. To list the data type names. If the data type indicating the attachment destination is not defined in step S302, the attachment method determination unit 211 determines that the message does not include binary format content data, and skips to step S308.

図7の例では、記述707で示すように、binaryRef型は、SWA方式でコンテンツデータを参照するのに使用するデータ型(swaRef型)703、WSA方式でコンテンツデータを参照するのに使用するデータ型(wsaRef型)704、MTOM方式でコンテンツデータを参照するのに使用するデータ型(mtomRef型)705を結合した抽象型として記述されている。   In the example of FIG. 7, as indicated by a description 707, the binaryRef type is a data type (swaRef type) 703 used to refer to content data in the SWA method, and data used to refer to content data in the WSA method. It is described as an abstract type combining a type (wsaRef type) 704 and a data type (mtomRef type) 705 used to refer to content data in the MTOM method.

ステップS303で、添付方式判断部211は、添付方式に対応するデータ型のリストを作成する。図7の例では、SWA方式でコンテンツデータを参照するデータ型(swaRef型)703、WSA方式でコンテンツデータを参照するデータ型(wsaRef型)704、MTOM方式でコンテンツデータを参照するデータ型(mtomRef型)705がリストアップされる。次にステップS304で、データ型・添付方式対応テーブル215を参照して、ステップS303でリストアップされた各データ型に対応する添付方式を特定する。次にステップS305で、そのリストの最後のデータ型でないときはステップS306に進み、リストの前から順番にこの添付方式が送信装置100で対応しているかどうか判断する。ここで対応している場合はステップS307に進むが、対応していない場合はステップS304に戻る。   In step S303, the attachment method determination unit 211 creates a list of data types corresponding to the attachment method. In the example of FIG. 7, a data type (swaRef type) 703 that refers to content data in the SWA method, a data type (wsaRef type) 704 that refers to content data in the WSA method, and a data type (mtomRef) that refers to content data in the MTOM method Type) 705 is listed. Next, in step S304, referring to the data type / attachment method correspondence table 215, the attachment method corresponding to each data type listed in step S303 is specified. Next, in step S305, when it is not the last data type of the list, the process proceeds to step S306, and it is determined whether or not the transmission apparatus 100 supports this attachment method in order from the front of the list. When it corresponds here, it progresses to Step S307, but when it does not correspond, it returns to Step S304.

図9は、本実施の形態に係るデータ型・添付方式対応テーブル215の一例を示す図である。   FIG. 9 is a diagram showing an example of the data type / attachment method correspondence table 215 according to the present embodiment.

この図9では、データ型の名前空間URI(図7の703〜705)に対して、そのデータ型名、添付方式が登録されている。データ型・添付方式対応テーブル215を参照することにより、データ添付方式を表すswaRef型、wsaRef型、mtomRef型はSWA方式、WSA方式、MTOM方式に相当すると判断される。   In FIG. 9, the data type name and the attachment method are registered for the data type name space URI (703 to 705 in FIG. 7). By referring to the data type / attachment method correspondence table 215, it is determined that the swaRef type, the wsaRef type, and the mtomRef type representing the data attachment method correspond to the SWA method, the WSA method, and the MTOM method.

尚、前述のステップS306で、送信装置100がその添付方式に対応しているか否かの判断基準は、スタブ生成部213に記憶された動作環境定義ファイルに、予め送信装置100が対応している添付方式に関する情報を記述しておく。送信装置100が対応している添付方式に関する情報は、送信装置100がバージョンアップによって新たな添付方式が対応可能となるたびに更新される。こうしてステップS306で、そのリストアップされた添付方式が送信装置100で対応している場合は、ステップS307に進み、添付方式判断部211は、生成する送信側スタブ102で採用する添付方式をその添付方式に決定する。尚、送信装置100が対応できる添付方式が複数存在する場合を考慮し、データ型定義部700でデータ型を記述する順序を、開発者が生成させたい優先度順に記述しておき、対応できる添付方式の中から最も先に記述されているデータ型に対応する添付方式に決定する形態も考えられる。この場合、各送信装置100におけるさらなる送信側スタブの統一化を図ることができる。   Note that, in step S306 described above, the criterion for determining whether or not the transmission device 100 supports the attachment method is that the transmission device 100 previously corresponds to the operating environment definition file stored in the stub generation unit 213. Describe information about the attachment method. Information on the attachment method supported by the transmission apparatus 100 is updated every time the transmission apparatus 100 becomes compatible with a new attachment method due to version upgrade. If the attachment method listed in step S306 is supported by the transmission apparatus 100 in this way, the process advances to step S307, and the attachment method determination unit 211 attaches the attachment method adopted by the transmission side stub 102 to be generated. Decide on a method. In consideration of the case where there are a plurality of attachment methods that can be supported by the transmission apparatus 100, the order in which the data type is described in the data type definition unit 700 is described in the order of priority that the developer wants to generate, and the attachment that can be supported. A mode in which the attachment method corresponding to the data type described first is selected from the methods is also conceivable. In this case, the transmission side stubs in the respective transmission devices 100 can be further unified.

次にステップS308で、スタブ生成部213は、インターフェース定義221のメッセージ構成定義部(図7の710)から、メッセージを構成する次のパラメータを抽出する。図7の例では、「PutImage」の「ImgaeRef」としてパラメータ「type=types:binaryRef」が指定されており、これによりこのパラメータによる添付ファイルの定義が可能であることがわかる。そしてステップS309で、パラメータが抽出できるとステップS310に進む。ステップS310において、そのパラメータのデータ型が添付先参照を表すデータ型であるかどうかを調べ、そうであれば(図7では702,707で定義されている)ステップS311に進む。ステップS311において、ステップS307で決定した添付方式に従って、マルチパート化された送信メッセージの1つのパートとしてバイナリ形式のコンテンツデータを添付するコードを生成するなど、その添付方式に従った送信用スタブ102を生成してステップS308に戻る。またステップS310で、パラメータのデータ型が添付先参照を表すデータ型でない場合は、ステップS312に進み、インターフェース定義221の他の定義情報を使って送信側スタブ102を生成してステップS308に戻る。   In step S308, the stub generation unit 213 extracts the next parameter constituting the message from the message configuration definition unit (710 in FIG. 7) of the interface definition 221. In the example of FIG. 7, the parameter “type = types: binaryRef” is specified as “ImgaeRef” of “PutImage”, and it is understood that the attachment file can be defined by this parameter. If the parameter can be extracted in step S309, the process proceeds to step S310. In step S310, it is checked whether or not the data type of the parameter is a data type representing an attachment destination reference. If so, the process proceeds to step S311 (defined in 702 and 707 in FIG. 7). In step S311, according to the attachment method determined in step S307, a code for attaching content data in binary format as one part of the multipart transmission message is generated. Generate and return to step S308. If it is determined in step S310 that the data type of the parameter is not a data type representing an attachment destination reference, the process advances to step S312 to generate the transmission-side stub 102 using other definition information of the interface definition 221 and returns to step S308.

またステップS305の処理で、送信装置100が対応できる添付方式が全くないと判断した場合は、ステップS313に進み、送信スタブ102の生成を中止する。またステップS309で、これ以上パラメータがなくなると、この処理を終了する。   If it is determined in step S305 that there is no attachment method that the transmission apparatus 100 can handle, the process proceeds to step S313, and the generation of the transmission stub 102 is stopped. In step S309, when there are no more parameters, this process is terminated.

このようにして送信装置100の送信側スタブ102を生成することができる。   In this way, the transmission-side stub 102 of the transmission device 100 can be generated.

次に図4及び図7を使用して、本実施の形態1に係るアプリケーション開発装置210における受信側スタブ122の生成処理の流れを説明する。   Next, using FIG. 4 and FIG. 7, the flow of processing for generating the reception-side stub 122 in the application development apparatus 210 according to the first embodiment will be described.

図4は、本実施の形態1に係るアプリケーション開発装置210における受信側スタブ122の生成を説明するフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart for explaining generation of the reception-side stub 122 in the application development apparatus 210 according to the first embodiment.

スタブ生成部213が、アプリケーション開発者等の要求により、受信側スタブ122を生成する指示が検出されると、まずステップS401で、インターフェース定義読み込み部212を用いて外部記憶装置220からインターフェース定義221を読み込む。   When the stub generation unit 213 detects an instruction to generate the reception-side stub 122 according to a request from an application developer or the like, first, in step S401, the interface definition reading unit 212 is used to retrieve the interface definition 221 from the external storage device 220. Read.

次にステップS402で、インターフェース定義読み込み部212は、インターフェース定義221のデータ型定義部700を参照し、添付先参照を表すデータ型(図7におけるbinaryRef型)が定義されているかどうか判断する。定義されていた場合はステップS403に進み、データ型定義部解析部214はデータ型定義部700の定義から、添付先参照を表す抽象データ型(binaryRef型)が、どのようなデータ型を結合しているのかデータ型名を抽出してリスト化する。そして、添付方式判断部211は、このリストを参照してデータ型・添付方式対応テーブル215を参照してそのデータ型名がどの添付方式に対応するのか判断する。   In step S402, the interface definition reading unit 212 refers to the data type definition unit 700 of the interface definition 221, and determines whether or not the data type (binaryRef type in FIG. 7) representing the attachment destination reference is defined. If it has been defined, the process advances to step S403, and the data type definition unit analysis unit 214 combines the data type defined by the data type definition unit 700 with the abstract data type (binaryRef type) representing the attachment destination reference. Extract the data type name and list it. Then, the attachment method determination unit 211 refers to this list and refers to the data type / attachment method correspondence table 215 to determine which attachment method the data type name corresponds to.

図7の例では、binaryRef型702は、SWA方式でバイナリ形式のコンテンツデータを参照するのに使用するデータ型(swaRef型)703、WSA方式でバイナリ形式のコンテンツデータを参照するのに使用するデータ型(wsaRef型)704、MTOM方式でバイナリ形式のコンテンツデータを参照するのに使用するデータ型(mtomRef型)705を結合した型となっている。尚、ステップS402で、添付先参照を表すデータ型定義されていなかった場合は、バイナリ形式のコンテンツデータは添付しないメッセージであると判断してステップS403の処理を省略してステップS404に進む。   In the example of FIG. 7, the binaryRef type 702 is a data type (swaRef type) 703 used to refer to binary format content data in the SWA format, and data used to refer to binary format content data in the WSA format. This type is a combination of a type (wsaRef type) 704 and a data type (mtomRef type) 705 used for referring to binary content data in the MTOM method. If the data type representing the attachment destination reference is not defined in step S402, it is determined that the binary content data is a message not attached, and the process of step S403 is omitted, and the process proceeds to step S404.

次にステップS404で、スタブ生成部213は、インターフェース定義221のメッセージ構成定義部700からメッセージを構成するパラメータを抽出する。そしてステップS405で最後のパラメータでないときはステップS406に進み、そのパラメータのデータ型が添付先参照を表すデータであるかどうかを判定する。パラメータが添付先参照を表すデータ型である場合はステップS407に進む。ステップS407では、マルチパート化された受信メッセージの1つのパートに格納されたコンテンツデータを添付データとしてアプリケーションに渡すコードを生成するなど、その添付方式に従った受信側スタブ122を生成する処理を行ってステップS405に戻る。   Next, in step S <b> 404, the stub generation unit 213 extracts parameters constituting the message from the message configuration definition unit 700 of the interface definition 221. If it is determined in step S405 that the parameter is not the last parameter, the process advances to step S406 to determine whether the data type of the parameter is data representing attachment destination reference. If the parameter is a data type representing an attachment destination reference, the process proceeds to step S407. In step S407, processing for generating the receiving stub 122 according to the attachment method is performed, such as generating a code for passing the content data stored in one part of the multipart received message to the application as attachment data. The process returns to step S405.

一方ステップS406で、パラメータが添付先参照を表すデータ型でない場合は、ステップS408に進み、インターフェース定義の他の定義情報を使って受信側スタブ122を生成してステップS405に戻る。   On the other hand, if it is determined in step S406 that the parameter is not a data type representing an attachment destination reference, the process proceeds to step S408, the reception side stub 122 is generated using other definition information of the interface definition, and the process returns to step S405.

尚、生成される受信側スタブ122は、インターフェース定義221で記述された全ての添付方式(SWA方式,WSA方式,MTOM方式)に従ったコードができるだけ含まれなければならない点が、前述の送信側スタブ102の生成の場合とは異なっている。すなわち、受信側スタブ122は、スタブ生成部213に記憶された動作環境定義ファイルに記述された受信装置120が対応する全ての添付方式に従ったコードが含まれることになる。   Note that the generated receiving side stub 122 must include codes according to all attached methods (SWA method, WSA method, MTOM method) described in the interface definition 221 as much as possible. This is different from the generation of the stub 102. That is, the receiving-side stub 122 includes codes according to all attachment methods supported by the receiving device 120 described in the operation environment definition file stored in the stub generating unit 213.

次に図5及び図8を使用して、本実施の形態に係る送信装置100でどのようにメッセージが生成されて送信されるのかを示す処理の流れを説明する。   Next, with reference to FIG. 5 and FIG. 8, a flow of processing indicating how a message is generated and transmitted by the transmission apparatus 100 according to the present embodiment will be described.

図5は、本実施の形態1に係る送信装置100における処理を説明するフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart for explaining processing in transmitting apparatus 100 according to the first embodiment.

送信装置100の送信側アプリケーション101は、受信装置120にメッセージを送る際、まずステップS501で、送信側スタブ102に指定したメッセージを構成するパラメータ名とパラメータの値を通知する。特に、メッセージにバイナリファイルを添付する場合は、同時に送信側スタブ102に対して、添付するファイルのパス名と、その参照先を格納するパラメータ名を指定する(S502)。   When sending a message to the receiving device 120, the sending-side application 101 of the sending device 100 first notifies the parameter name and parameter value constituting the specified message to the sending-side stub 102 in step S501. In particular, when a binary file is attached to a message, a path name of the attached file and a parameter name for storing the reference destination are simultaneously specified to the transmission side stub 102 (S502).

この送信要求を受け取った送信側スタブ102は、添付ファイル読み込み部103を使って、指定されたパス名をもつファイルを読み込んで、送信メッセージの添付部分を生成する。この送信側スタブ102によるメッセージ添付部分の生成時に指定された添付方式に従って送信メッセージを作成する。この際、添付したデータの参照先を格納するパラメータの属性として、添付方式に応じたデータ型を記述する(ステップS503)。   Upon receiving this transmission request, the transmission-side stub 102 uses the attached file reading unit 103 to read a file having the designated path name, and generates an attached part of the transmission message. A transmission message is created in accordance with the attachment method specified when the message attachment portion is generated by the transmission side stub 102. At this time, the data type corresponding to the attachment method is described as the attribute of the parameter for storing the reference destination of the attached data (step S503).

図8は、こうして作成した送信メッセージの一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing an example of the transmission message created in this way.

図8の例では、添付したバイナリ形式のコンテンツデータ(image0001@example.com)の参照先を格納するパラメータ(ImageRef)としてSWA添付方式において参照先を格納するためのデータ型を指定(xsi:type="types:swaRef)している(801)。   In the example of FIG. 8, the data type for storing the reference destination in the SWA attachment method is specified as the parameter (ImageRef) for storing the reference destination of the attached binary format content data (image0001@example.com) (xsi: type = "types: swaRef) (801).

このようにステップS503で、送信側スタブ102は、添付方式に従ってメッセージを生成した後ステップS504に進む。送信側スタブ102は、メッセージ送信部104に送信要求を行なう。この送信要求を受けたメッセージ送信部104は、ステップS505で、ネットワーク140を経由して受信装置120にメッセージを送信する。   As described above, in step S503, the transmission-side stub 102 generates a message according to the attachment method, and then proceeds to step S504. The transmission side stub 102 makes a transmission request to the message transmission unit 104. In response to the transmission request, the message transmission unit 104 transmits a message to the reception device 120 via the network 140 in step S505.

次に本実施の形態1に係る受信装置120でどのようにメッセージが受信され、解析されるのかを示す処理の流れを図6及び図8を用いて説明する。   Next, the flow of processing indicating how messages are received and analyzed by the receiving apparatus 120 according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 6 and 8.

図6は、本実施の形態1に係る受信装置120における処理を説明するフローチャートである。   FIG. 6 is a flowchart for explaining processing in receiving apparatus 120 according to the first embodiment.

まずステップS601において、受信装置120のメッセージ受信部124は、送信装置100から送信されたメッセージを受信すると、その受信したメッセージ内容を受信側スタブ122に通知する。次にステップS602で、受信側スタブ122は、その受け取ったメッセージの非添付部分からパラメータ(xsi:type="types:swaRef)を抽出する。次にステップS603で、抽出するパラメータが存在する場合は、ステップS604に進み、受信側スタブ122は、その抽出したパラメータに添付データの参照先を表すデータ型が属性として付加されているかを判定する。ここで属性として付加されているときはステップS605に進み、インターフェース定義221に記述されている添付方式か否かをみる。インターフェース定義221に記述されている添付方式であればステップS608に進む。ステップS608において、その指定されたデータ型に対応する添付方式(図8の例ではSWA方式)に従ってパラメータの値が指すメッセージの添付部分から、バイナリ形式のコンテンツデータとしての添付ファイル(図8の例では「image0001@example.com」)を抽出する。そしてステップS609で、添付ファイル書き出し部123を使って外部記憶装置130に保存する。この後ステップS610で、受信側スタブ122は、保存した後、パラメータの値として保存先パス名を設定してステップS602に戻る。   First, in step S <b> 601, when the message receiving unit 124 of the receiving device 120 receives a message transmitted from the transmitting device 100, the message receiving unit 124 notifies the receiving stub 122 of the received message content. Next, in step S602, the receiving stub 122 extracts a parameter (xsi: type = "types: swaRef) from the non-attached part of the received message.Next, in step S603, if there is a parameter to be extracted. In step S604, the reception-side stub 122 determines whether a data type representing a reference destination of attached data is added to the extracted parameter as an attribute, and if it is added as an attribute, the process proceeds to step S605. Then, it is checked whether or not the attachment method is described in the interface definition 221. If the attachment method is described in the interface definition 221, the process proceeds to step S608, and in step S608, the attachment corresponding to the designated data type is performed. The message indicated by the parameter value according to the method (SWA method in the example of FIG. 8) An attached file (“image0001@example.com” in the example of FIG. 8) as binary content data is extracted from the attached portion. In step S609, the file is stored in the external storage device 130 using the attached file writing unit 123. Thereafter, in step S610, the receiving-side stub 122 saves, sets the save destination path name as the parameter value, and returns to step S602.

図8は、この受信装置120が受信したメッセージの一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a message received by the receiving device 120.

図8の例では、添付されたデータの参照先を格納するパラメータ(ImageRef)にSWA添付方式で参照先を格納するためのデータ型が属性として指定(xsi:type="types:swaRef)されている。これにより図9に示すデータ型・添付方式対応テーブル215から、テンプレート方式が「SWA方式」であることが分かる。   In the example of FIG. 8, the data type for storing the reference destination in the SWA attachment method is specified as an attribute (xsi: type = "types: swaRef) in the parameter (ImageRef) for storing the reference destination of the attached data. Accordingly, it can be seen from the data type / attachment method correspondence table 215 shown in Fig. 9 that the template method is the "SWA method".

一方ステップS604で、パラメータに添付するバイナリ形式のコンテンツデータの参照先を表すデータ型が属性として指定されていなかった場合は、ステップS611に進む。ステップS611において、受信側スタブ122は、パラメータの値をメッセージの非添付部分から抽出してステップS602に戻る。   On the other hand, if the data type representing the reference destination of the binary-format content data attached to the parameter is not designated as an attribute in step S604, the process proceeds to step S611. In step S611, the receiving stub 122 extracts the parameter value from the non-attached part of the message, and returns to step S602.

こうしてステップS603で、全てのパラメータとパラメータの値の抽出を行なうとステップS606に進み、受信側スタブ122は受信側アプリケーション121にそれらを渡す。   When all parameters and parameter values are extracted in step S603, the process proceeds to step S606, and the receiving stub 122 passes them to the receiving application 121.

またステップS605で、受信したメッセージにインターフェース定義221に記述されていた以外の添付データ参照用のデータ型が指定されていた場合はステップS607に進む。ステップS607において、受信側スタブ122は、不正なメッセージとしてエラーをアプリケーション121に通知する。例えば、図8の例のようにインターフェース定義で、swaRef、wsaRef、mtomRefのいずれかが定義されていた場合は正しいメッセージであるとして処理を行い、これら以外のデータ型が指定指定されているとエラーとなる。   If a received data reference data type other than that described in the interface definition 221 is specified in the received message in step S605, the process proceeds to step S607. In step S607, the receiving side stub 122 notifies the application 121 of an error as an invalid message. For example, if any of swaRef, wsaRef, and mtomRef is defined in the interface definition as in the example of Fig. 8, the message is processed as correct and an error occurs if any other data type is specified. It becomes.

以上説明したように本実施の形態1によれば、1つのインターフェース定義を参照するだけで、Webサービスでやり取りするバイナリ形式のコンテンツデータの添付方式を指定することができる。   As described above, according to the first embodiment, it is possible to specify an attachment method for content data in a binary format exchanged with a Web service by simply referring to one interface definition.

また、このメッセージを受信した受信装置では、「xsi:type」で指定されたデータ型を参照して、どのコンテンツデータの添付方式を採用したメッセージであるかを識別して処理できる。   In addition, the receiving device that has received this message can identify and process which content data attachment method is used with reference to the data type specified by “xsi: type”.

[実施の形態2]
次に本発明の実施の形態2の構成を説明する。
[Embodiment 2]
Next, the configuration of the second embodiment of the present invention will be described.

図10は、本発明の実施の形態2に係る通信システムの構成を示すブロック図である。尚、この実施の形態2に係るメッセージ送信側装置(以下、送信装置)1000とメッセージ受信側装置(以下、受信装置)1010の構成は、前述の実施の形態1の送信装置100,受信装置120と同様であるため、その説明を省略する。この実施の形態2では、ネットワーク1100に送信装置1000と受信装置1010が接続されており、これら装置の他に、メッセージ中継装置1020がネットワーク1010に接続されている。そして送信装置1000から送信されたメッセージが、メッセージ中継装置1020を経由して受信装置1010に送信される点が前述の実施の形態1と異なっている。   FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a communication system according to Embodiment 2 of the present invention. The configuration of the message transmission side device (hereinafter referred to as a transmission device) 1000 and the message reception side device (hereinafter referred to as a reception device) 1010 according to the second embodiment is the same as that of the transmission device 100 and the reception device 120 according to the first embodiment. Since this is the same, the description thereof is omitted. In the second embodiment, a transmission apparatus 1000 and a reception apparatus 1010 are connected to a network 1100, and a message relay apparatus 1020 is connected to the network 1010 in addition to these apparatuses. The point that the message transmitted from the transmitting apparatus 1000 is transmitted to the receiving apparatus 1010 via the message relay apparatus 1020 is different from the first embodiment.

このメッセージ中継装置1020は、データ添付方式が異なるメッセージを変換するためのメッセージ変換部1023が実装されている。これにより、メッセージ送信側装置1000、メッセージ受信側装置1010のそれぞれで対応しているデータ添付方式が異なっていた場合にも、このメッセージ中継装置1020を経由してメッセージを送信することにより、適切なデータ添付方式の変換を行なうことが可能となる。尚、この実施の形態2における、これ以後の説明では、送信装置1000、受信装置1010が1つずつネットワークに接続される場合を説明するが、それぞれ複数存在しても構わない。   The message relay apparatus 1020 is equipped with a message conversion unit 1023 for converting messages with different data attachment methods. As a result, even if the data attachment method supported by each of the message transmission side device 1000 and the message reception side device 1010 is different, by transmitting a message via the message relay device 1020, an appropriate Conversion of the data attachment method can be performed. In the following description of the second embodiment, a case is described in which the transmission apparatus 1000 and the reception apparatus 1010 are connected to the network one by one.

メッセージ中継装置1020のメッセージ受信部1021は、ネットワーク1100経由で送信装置1000から、例えば図8に示すようなバイナリ形式のコンテンツデータが添付されたメッセージを受信する。このメッセージ受信部1021は、受信したメッセージをメッセージ変換部1023に渡す。これによりメッセージ変換部1023は、その受け取ったメッセージに、そのメッセージの添付方法を表すデータ型(例えば図8における「xsi:type=types:swaRef」)が指定されているかを判別する。そして、メッセージ変換部1023は、指定されているとデータ型・添付方式対応テーブル1027を参照して、どの添付方式でメッセージが送られてきたかを判断する。   The message receiving unit 1021 of the message relay apparatus 1020 receives a message to which content data in binary format as shown in FIG. 8 is attached from the transmission apparatus 1000 via the network 1100, for example. The message reception unit 1021 passes the received message to the message conversion unit 1023. Thereby, the message conversion unit 1023 determines whether or not a data type (for example, “xsi: type = types: swaRef” in FIG. 8) indicating the attachment method of the message is specified for the received message. Then, when specified, the message conversion unit 1023 refers to the data type / attachment method correspondence table 1027 and determines which attachment method the message has been sent to.

本実施の形態2に係るデータ型・添付方式対応テーブル1027のデータ構成は、前述の図9に示すデータ構成と同じである。   The data structure of the data type / attachment method correspondence table 1027 according to the second embodiment is the same as the data structure shown in FIG.

その後、メッセージ変換部1023は、データ型定義部解析部1024に対して、受信装置1010のインターフェース定義1028に記述されたデータ添付方式を表す抽象データ型が、どのような型を結合して派生されているのか問い合わせる。データ型定義部解析部1024は、受信装置1010に記憶された動作環境定義ファイルの記述から、データ添付方式を表す抽象データ型がどのようなデータ型から派生されているのかを検索する。そして、データ型定義部解析部1024は、問い合わせ結果としてメッセージ変換部1023に検索結果のデータ型一覧を返却する。   Thereafter, the message conversion unit 1023 derives from the data type definition unit analysis unit 1024 the abstract data type representing the data attachment method described in the interface definition 1028 of the receiving apparatus 1010 by combining any types. Ask if they are. The data type definition unit analysis unit 1024 searches from the description of the operating environment definition file stored in the reception device 1010 what data type the abstract data type representing the data attachment method is derived from. Then, the data type definition unit analysis unit 1024 returns the search result data type list to the message conversion unit 1023 as an inquiry result.

この実施の形態2に係る受信装置1010のインターフェース定義1028は、前述の実施の形態1に係る図7と同じであるものとする。   Assume that the interface definition 1028 of the receiving apparatus 1010 according to the second embodiment is the same as that in FIG. 7 according to the first embodiment.

図7において、データ添付方式を表す抽象データ型は、binaryRef型である。binaryRef型は、swaRef型、wsaRef型、mtomRef型の結合による派生で定義されていることが記述されている。従って、データ型定義部解釈部1024は、メッセージ変換部1023にこれら3つのデータ型名を返却する。これら処理により、メッセージ変換部1023は、返却されたデータ型名と、データ型添付方式対応テーブル1027から、受信装置1010が対応している添付方式の一覧を得ることができる。   In FIG. 7, the abstract data type representing the data attachment method is a binaryRef type. It is described that the binaryRef type is defined by derivation by combining the swaRef type, the wsaRef type, and the mtomRef type. Therefore, the data type definition unit interpretation unit 1024 returns these three data type names to the message conversion unit 1023. Through these processes, the message conversion unit 1023 can obtain a list of attachment methods supported by the receiving apparatus 1010 from the returned data type name and the data type attachment method correspondence table 1027.

そして図9に示すデータ型・添付方式対応テーブル1027を参照すると、データ型が「swaRef型」、「wsaRef型」、「mtomRef型」は、それぞれデータ添付方式「SwA方式」、「WSA方式」、「MTOM方式」に相当すると判断できる。   Referring to the data type / attachment method correspondence table 1027 shown in FIG. 9, the data types “swaRef type”, “wsaRef type”, and “mtomRef type” are the data attachment methods “SwA method”, “WSA method”, It can be determined that it corresponds to the “MTOM method”.

従って、メッセージ変換部1023は、送信装置1000がどのデータ添付方式でメッセージを送ってきたか、及び、受信装置1010がどのデータ添付方式のメッセージに対応しているのかを判断できる。このためメッセージ変換部1023は、データ添付方式変換テーブル1026から、どの変換メソッドを使えば、受信したメッセージを受信装置1010が対応している添付形式に適切に変換できるかを判別できる。   Therefore, the message conversion unit 1023 can determine which data attachment method the transmission device 1000 has sent a message and which data attachment method the reception device 1010 supports. Therefore, the message conversion unit 1023 can determine from the data attachment method conversion table 1026 which conversion method can be used to appropriately convert the received message into an attached format supported by the receiving apparatus 1010.

図11は、本実施の形態2に係るデータ添付方式変換テーブル1026のデータ例を示す図である。   FIG. 11 is a diagram showing a data example of the data attachment method conversion table 1026 according to the second embodiment.

この例では、受信データ添付方式がSWA方式で、送信データ添付方式がMTOM方式の場合、メッセージ変換に使用するメソッド名は「SwAtoMTOM()」であることが分かる。   In this example, when the received data attachment method is the SWA method and the transmission data attachment method is the MTOM method, it can be seen that the method name used for message conversion is “SwAtoMTOM ()”.

以上の処理により、メッセージ変換部1023は、適切なメソッドを選択して、送信装置1000から受け取った添付方式の異なるメッセージを、受信装置1010が対応している適切な添付方式のメッセージに変換して転送することができる。   Through the above processing, the message conversion unit 1023 selects an appropriate method, converts a message with a different attachment method received from the transmission apparatus 1000 into a message with an appropriate attachment method supported by the reception apparatus 1010. Can be transferred.

尚、添付方式の組み合わせによっては、受信装置1010が対応する添付方式に変換するためのメソッドが存在しない場合がある。その場合は、メッセージ中継装置1020が送信装置1000にメッセージ変換の失敗メッセージを返却するなど適切なエラー処理を行なう。   Note that, depending on the combination of attachment methods, there may be no method for converting the reception device 1010 into a corresponding attachment method. In this case, the message relay apparatus 1020 performs appropriate error processing such as returning a message conversion failure message to the transmission apparatus 1000.

以上説明したように本実施の形態によれば、ネットワークで接続された複数の送受信装置において、1つのインターフェース定義を参照するだけで複数の添付方式を使用するウェブサービスを利用することができる。これにより、それぞれの添付方式に合わせた個別のインターフェース定義を参照することなく送信及び受信側スタブを生成することが可能となり、アプリケーションの開発効率が向上する。   As described above, according to the present embodiment, it is possible to use a web service that uses a plurality of attachment methods only by referring to one interface definition in a plurality of transmission / reception apparatuses connected via a network. As a result, it is possible to generate the transmission and reception side stubs without referring to the individual interface definitions according to the respective attachment methods, thereby improving the development efficiency of the application.

また、アプリケーションが新しい添付方式に対応した場合などに発生するインターフェース定義自身の更新作業も効率良く行なうことができる。   In addition, it is possible to efficiently update the interface definition itself that occurs when the application supports a new attachment method.

なお本発明は、前述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムを、システム或いは装置に直接或いは遠隔から供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータが、その供給されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される場合を含む。その場合、プログラムの機能を有していれば、その形態はプログラムである必要はない。従って、本発明の機能処理をコンピュータで実現するために、該コンピュータにインストールされるプログラムコード自体も本発明を実現するものである。つまり、本発明には、本発明の機能処理を実現するためのコンピュータプログラム自体も含まれる。その場合、プログラムの機能を有していれば、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラム、OSに供給するスクリプトデータ等、プログラムの形態を問わない。   In the present invention, a software program that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied directly or remotely to a system or apparatus, and the computer of the system or apparatus reads and executes the supplied program code. In some cases, it can be achieved by In that case, as long as it has the function of a program, the form does not need to be a program. Accordingly, since the functions of the present invention are implemented by computer, the program code installed in the computer also implements the present invention. That is, the present invention includes a computer program itself for realizing the functional processing of the present invention. In this case, the program may be in any form as long as it has a program function, such as an object code, a program executed by an interpreter, or script data supplied to the OS.

プログラムを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、MO、CD−ROM、CD−R、CD−RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM、DVD(DVD−ROM,DVD−R)などがある。その他のプログラムの供給方法としては、クライアントコンピュータのブラウザを用いてインターネットのホームページに接続し、該ホームページから本発明のコンピュータプログラムそのもの、もしくは圧縮され自動インストール機能を含むファイルをハードディスク等の記憶媒体にダウンロードすることによっても供給できる。また本発明のプログラムを構成するプログラムコードを複数のファイルに分割し、それぞれのファイルを異なるホームページからダウンロードすることによっても実現可能である。つまり本発明の機能処理をコンピュータで実現するためのプログラムファイルを複数のユーザに対してダウンロードさせるWWWサーバも、本発明のクレームに含まれるものである。   As a storage medium for supplying the program, for example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, MO, CD-ROM, CD-R, CD-RW, magnetic tape, nonvolatile memory card ROM, DVD (DVD-ROM, DVD-R) and the like. As another program supply method, a client computer browser is used to connect to an Internet homepage, and the computer program itself of the present invention or a compressed file including an automatic installation function is downloaded from the homepage to a storage medium such as a hard disk. Can also be supplied. It can also be realized by dividing the program code constituting the program of the present invention into a plurality of files and downloading each file from a different homepage. That is, a WWW server that allows a plurality of users to download a program file for realizing the functional processing of the present invention on a computer is also included in the claims of the present invention.

また、本発明のプログラムを暗号化してCD−ROM等の記憶媒体に格納してユーザに配布し、所定の条件を満足するユーザに対してインターネットを介してホームページから暗号化を解く鍵情報をダウンロードさせ、その鍵情報を使用することにより暗号化されたプログラムを実行してコンピュータにインストールさせて実現することも可能である。   In addition, the program of the present invention is encrypted, stored in a storage medium such as a CD-ROM, distributed to users, and key information for decryption is downloaded from a homepage via the Internet to users who satisfy predetermined conditions. It is also possible to execute the encrypted program by using the key information and install the program on a computer.

またコンピュータが、読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが、実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。   In addition to the functions of the above-described embodiments being realized by the computer executing the read program, the OS running on the computer based on the instruction of the program may be part of the actual processing or The functions of the above-described embodiment can also be realized by performing all of the above processing.

さらに、記録媒体から読み出されたプログラムが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現される。   Furthermore, after the program read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion board or The CPU or the like provided in the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

図12は、上述した送信装置100,1000、受信装置120,1010、中継装置1020,アプリケーション開発装置210のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。   FIG. 12 is a block diagram illustrating an example of a hardware configuration of the transmission apparatuses 100 and 1000, the reception apparatuses 120 and 1010, the relay apparatus 1020, and the application development apparatus 210 described above.

図12において、CPU1201は、装置各部を統括制御するために、ROM1203から所定のプログラムを読み出して実行し、各種処理を実現する。RAM1202は、プログラムによる処理に必要な作業領域を提供する。ROM1203は、本実施の形態を実行するプログラムおよび参照対象となるウェブサービスのインターフェース定義の情報を格納するためのものである。入力部204は、キーボード,マウスなどによって構成される。2次記憶部1205は、装置に内蔵されるハードディスク,或は不揮発性の着脱可能なメモリカードとデータの読出しあるいは書き込みを行う記憶制御部などによって構成される。2次記憶部1205には、各種情報だけでなく、ウェブサービスのインターフェース定義を参照することによって生成されるスタブが記憶される。また、表示部1206は、各種データを表示する。I/F(インターフェース)1207は、インターネットなどを介して外部装置とメッセージを送受信する。   In FIG. 12, a CPU 1201 reads out and executes a predetermined program from the ROM 1203 to implement various processes in order to perform overall control of each unit of the apparatus. The RAM 1202 provides a work area necessary for processing by a program. The ROM 1203 stores a program for executing the present embodiment and interface definition information of a web service to be referenced. The input unit 204 includes a keyboard, a mouse, and the like. The secondary storage unit 1205 includes a hard disk built in the apparatus or a non-volatile removable memory card and a storage control unit for reading or writing data. The secondary storage unit 1205 stores not only various types of information but also stubs generated by referring to the web service interface definition. The display unit 1206 displays various data. An I / F (interface) 1207 transmits and receives messages to and from an external device via the Internet or the like.

本発明の実施の形態1に係る通信システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the communication system which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本実施の形態1に係るアプリケーション開発装置の機能構成を説明する機能ブロック図である。It is a functional block diagram explaining the function structure of the application development apparatus which concerns on this Embodiment 1. FIG. 本発明の実施の形態1に係るアプリケーション開発装置で送信側スタブを生成する際の制御手順を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the control procedure at the time of producing | generating a transmission side stub with the application development apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本実施の形態1に係るアプリケーション開発装置における受信側スタブの生成を説明するフローチャートである。10 is a flowchart for explaining generation of a reception-side stub in the application development apparatus according to the first embodiment. 本実施の形態1に係る送信装置における処理を説明するフローチャートである。6 is a flowchart for describing processing in the transmission apparatus according to the first embodiment. 本実施の形態1に係る受信装置における処理を説明するフローチャートである。6 is a flowchart for explaining processing in the receiving apparatus according to the first embodiment. WSDLで記述されたインターフェース定義の一例を説明する図である。It is a figure explaining an example of the interface definition described by WSDL. 本発明の実施の形態1,2において送信装置から受信装置に送信されるメッセージ形式の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the message format transmitted to the receiving device from the transmitter in Embodiment 1, 2 of this invention. 本実施の形態1,2に係るデータ型・添付方式対応テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the data type and attachment system corresponding | compatible table which concerns on this Embodiment 1,2. 本発明の実施の形態2に係る通信システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the communication system which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本実施の形態2に係るデータ添付方式変換テーブルのデータ例を示す図である。It is a figure which shows the example of data of the data attachment system conversion table which concerns on this Embodiment 2. FIG. 本実施の形態に係る各装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions of each apparatus which concerns on this Embodiment.

Claims (8)

ネットワークを介して接続された通信装置間で送受信するメッセージとして、バイナリ形式のコンテンツデータを添付したテキスト形式の構造化文書を生成する通信装置であって、
送信側と受信側の通信装置間のウェブサービスのインターフェース定義であって、前記構造化文書に添付可能なコンテンツデータの添付方式を示す複数種類のデータ型を示す抽象データ型の記述と、前記メッセージを構成するパラメータの記述とを有するインターフェース定義を記憶する記憶手段と、
前記インターフェース定義に記述されたデータ型に対応する添付方式のうち、前記送信側の通信装置が対応可能な添付方式を決定する決定手段と、
前記決定手段により決定された添付方式に従って、バイナリ形式のコンテンツデータを添付するためのコードを、前記メッセージを構成するパラメータの記述を用いて生成するコード生成手段と、
前記コード生成手段により生成されたコードに基づいて、前記バイナリ形式のコンテンツデータを添付したメッセージを生成するメッセージ生成手段と、
前記メッセージ生成手段により生成された前記バイナリ形式のコンテンツデータが添付されたメッセージを送信する送信手段と、
を有することを特徴とする通信装置。
As a message to be transmitted and received by the communication instrumentation 置間 connected via a network, a communication device for generating a structured document in a text format with attached content data in binary form,
A web service interface definition between a communication device on a transmission side and a reception side, and an abstract data type description indicating a plurality of types of data types indicating attachment methods of content data that can be attached to the structured document, and the message Storage means for storing interface definitions having descriptions of parameters constituting
A determination unit for determining an attachment method that can be supported by the communication device on the transmission side, among attachment methods corresponding to the data type described in the interface definition ;
Code generating means for generating a code for attaching content data in binary format according to the attachment method determined by the determining means , using a description of parameters constituting the message ;
Message generating means for generating a message attached with the binary content data based on the code generated by the code generating means;
Transmitting means for transmitting a message to which the binary content data generated by the message generating means is attached ;
A communication apparatus comprising:
前記送信手段により送信された前記メッセージを受信する受信手段を更に有することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。The communication apparatus according to claim 1, further comprising a reception unit that receives the message transmitted by the transmission unit. 前記メッセージ生成手段は、前記通信装置が前記インターフェースに記述されている添付方式のうち複数の添付方式に対応可能な場合、前記対応可能な添付方式のうち、前記インターフェース内で最も先に記述されているデータ型に対応する添付方式で、前記バイナリ形式のコンテンツデータを添付することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。   When the communication device is capable of supporting a plurality of attachment methods among the attachment methods described in the interface, the message generation unit is described first in the interface among the compatible attachment methods. 2. The communication apparatus according to claim 1, wherein the content data in the binary format is attached by an attachment method corresponding to a data type. 前記添付方式は、少なくともSWA方式、WSA方式、MTOM方式のいずれかを含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。   The communication apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the attachment method includes at least one of a SWA method, a WSA method, and an MTOM method. ネットワークを介して接続された通信装置間で送受信するメッセージとして、バイナリ形式のコンテンツデータを添付したテキスト形式の構造化文書を生成する通信装置のメッセージ送信方法であって、
送信側と受信側の通信装置間のウェブサービスのインターフェース定義であって、前記構造化文書に添付可能なコンテンツデータの添付方式を示す複数種類のデータ型を示す抽象データ型の記述と、前記メッセージを構成するパラメータの記述とを有するインターフェース定義を参照する参照ステップと、
前記インターフェース定義に記述されたデータ型に対応する添付方式のうち、前記送信側の通信装置が対応可能な添付方式を決定する決定ステップと、
前記決定ステップで決定された添付方式に従って、バイナリ形式のコンテンツデータを添付するためのコードを、前記メッセージを構成するパラメータの記述を用いて生成するコード生成ステップと、
前記コード生成ステップにより生成されたコードに基づいて、前記バイナリ形式のコンテンツデータを添付したメッセージを生成するメッセージ生成ステップと、
前記メッセージ生成ステップにより生成された前記バイナリ形式のコンテンツデータが添付されたメッセージを送信する送信ステップと、
を有することを特徴とする通信装置のメッセージ送信方法。
As a message to be transmitted and received by the communication instrumentation 置間 connected via a network, a message transmission method for a communication apparatus for generating a structured document in a text format with attached content data in binary form,
A web service interface definition between a communication device on a transmission side and a reception side, and an abstract data type description indicating a plurality of types of data types indicating attachment methods of content data that can be attached to the structured document, and the message A reference step for referencing an interface definition having a description of parameters comprising
A determination step of determining an attachment method that can be supported by the communication device on the transmission side, among attachment methods corresponding to the data type described in the interface definition ;
A code generation step of generating a code for attaching content data in binary format according to the attachment method determined in the determination step, using a description of parameters constituting the message;
And a message generating step based on the generated code by the code generating step generates a message with attached content data of the binary format,
A transmission step of transmitting a message to which the binary content data generated by the message generation step is attached;
A message transmission method for a communication apparatus, comprising:
前記送信ステップで送信された前記メッセージを受信する受信ステップを更に有することを特徴とする請求項5に記載の通信装置のメッセージ送信方法。6. The message transmission method of the communication device according to claim 5, further comprising a reception step of receiving the message transmitted in the transmission step. 前記メッセージ生成ステップにおいて、前記通信装置が前記インターフェースに記述されている添付方式のうち複数の添付方式に対応可能な場合、前記対応可能な添付方式のうち、前記インターフェース内で最も先に記述されているデータ型に対応する添付方式で、前記バイナリ形式のコンテンツデータが添付されることを特徴とする請求項に記載の通信装置のメッセージ送信方法。 In the message generation step, when the communication device is compatible with a plurality of attachment methods among the attachment methods described in the interface, the communication device is described first in the interface among the compatible attachment methods. 6. The message transmission method for a communication apparatus according to claim 5 , wherein the content data in the binary format is attached in an attachment method corresponding to a data type. 前記添付方式は、少なくともSWA方式、WSA方式、MTOM方式のいずれかを含むことを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載の通信装置のメッセージ送信方法。 8. The message transmission method for a communication apparatus according to claim 5 , wherein the attachment method includes at least one of a SWA method, a WSA method, and an MTOM method.
JP2005234697A 2005-08-12 2005-08-12 Communication apparatus and message transmission method in the apparatus Expired - Fee Related JP4701040B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234697A JP4701040B2 (en) 2005-08-12 2005-08-12 Communication apparatus and message transmission method in the apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234697A JP4701040B2 (en) 2005-08-12 2005-08-12 Communication apparatus and message transmission method in the apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007048215A JP2007048215A (en) 2007-02-22
JP4701040B2 true JP4701040B2 (en) 2011-06-15

Family

ID=37850970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005234697A Expired - Fee Related JP4701040B2 (en) 2005-08-12 2005-08-12 Communication apparatus and message transmission method in the apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4701040B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101149A (en) * 2000-09-22 2002-04-05 First Server Kk Information mediating system performing protocol conversion and information mediating method
JP2002342316A (en) * 2001-05-21 2002-11-29 Toshiba Corp Method, device and program for converting document structure
JP2002358230A (en) * 2001-06-04 2002-12-13 Murata Mach Ltd Data structure of structured document, structured document generation device and program therefor
JP2003196269A (en) * 2001-06-27 2003-07-11 Canon Inc Method for analyzing document represented in markup language

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101149A (en) * 2000-09-22 2002-04-05 First Server Kk Information mediating system performing protocol conversion and information mediating method
JP2002342316A (en) * 2001-05-21 2002-11-29 Toshiba Corp Method, device and program for converting document structure
JP2002358230A (en) * 2001-06-04 2002-12-13 Murata Mach Ltd Data structure of structured document, structured document generation device and program therefor
JP2003196269A (en) * 2001-06-27 2003-07-11 Canon Inc Method for analyzing document represented in markup language

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007048215A (en) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6343311B1 (en) Methods, systems and computer program products for remote control of a processing system
US9141890B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, data processing program for implementing the method, and image processing apparatus
US20030067624A1 (en) System and method for mobile printing
US20020138653A1 (en) Workstation system, computer, data transfer method, data editing method, computer program generation method, computer program and storage medium
JP2003140849A (en) Remote network print
JP5595032B2 (en) Information processing system, control method therefor, information processing device, information providing device, image processing device, and program
US20030083952A1 (en) Web-based imaging service providing the ability to specify a charge-back account
JP2007157073A (en) Data processor, data processing method and computer program
JP5157690B2 (en) Image forming apparatus, information processing method, and image forming system
US7822864B2 (en) Communication apparatus, program product for adding communication mechanism to communication apparatus for providing improved usability and communication efficiency, and recording medium storing program product
US20090063612A1 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP5287172B2 (en) Information processing apparatus, image processing apparatus, print control method, and print control program
US20030081788A1 (en) Secure printing to a web-based imaging print service
US20100220352A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and information processing method
US7424509B2 (en) System and method for printing from a web application
CN101923463B (en) Information processing apparatus and method
JP2005322222A (en) Communication function adding method, program, storage medium and communication apparatus
JP2009130493A (en) Network-compatible image processing apparatus
EP1729217A1 (en) Data processing method, program, device, message structure, message generation method, and message transmission method
JP4701040B2 (en) Communication apparatus and message transmission method in the apparatus
JP2006302145A (en) Document registration system, image forming device and information processor
JP2005055983A (en) Service management method and apparatus, and control program
JP2007206808A (en) Printed document registering program and recording medium
JP5041972B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, information processing apparatus, computer program, and information recording medium
US8024375B2 (en) Method and apparatus for processing messages

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110307

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees