JP4659931B2 - Browser device and recording medium - Google Patents

Browser device and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4659931B2
JP4659931B2 JP11237398A JP11237398A JP4659931B2 JP 4659931 B2 JP4659931 B2 JP 4659931B2 JP 11237398 A JP11237398 A JP 11237398A JP 11237398 A JP11237398 A JP 11237398A JP 4659931 B2 JP4659931 B2 JP 4659931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
displayed
address
user
icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11237398A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH1173432A (en
Inventor
明 丹下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP11237398A priority Critical patent/JP4659931B2/en
Publication of JPH1173432A publication Critical patent/JPH1173432A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4659931B2 publication Critical patent/JP4659931B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

【0001】
本発明は、情報を提供するサーバに接続されるブラウザ装置及び記録媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】
インターネット等のネットワークに接続されて種々のサーバのホームページを閲覧するためのソフトウェアがインストールされている例えばパーソナルコンピュータであるブラウザ装置は、インターネット上の各サーバの所定のホームぺーずのURL(Uniform Resouce Locator)アドレスを記憶する機能を有するいわゆるブックマーク機能を有している。
【0003】
ユーザが、頻繁にアクセスするホームページのアドレスをブラウザ装置に登録することにより、ホームページを閲覧するときに必要な例えばキーボードによるホームページのアドレスの入力等の煩雑な作業が省略されている。ユーザにより予め登録されたホームページの名称やホームページのアドレスをユーザがマウス等により選択するといった簡単な操作で、ユーザは所望のホームページを閲覧できる。
【0004】
所望のホームページの検索を容易にするため、ユーザにより「スポーツ」、「ニュース」、「芸能」等の所望の分類を示す分類項目が予め作成され、各ホームページの内容に応じて対応するホームページのアドレスが適切な分類項目に登録される機能も知られている。
【0005】
ホームページのアドレスを分類項目に登録する手順を図11乃至図14を用いて説明する。
【0006】
ユーザにより、図11に示すように、ステップS20においてブラウザ装置は所望のサーバのホームページにアクセスされると、図12に示すブラウザ装置の表示部に表示されたウィンドウ30のホームページ表示エリア31にアクセス中のサーバのホームページが表示される。ホームページのアドレスは、アドレス表示エリア32に表示される。
【0007】
ステップS21において、ユーザにより、マウス、タッチパネル、ペン等のポインティングデバイスである入力装置によってメニューバー33内のホームページメニュー34が選択されると、ステップS22においてプルダウンメニュー35が表示される。
【0008】
ステップS23において、ユーザによりプルダウンメニュー35内の追加メニュー36が選択されると、ステップS24において、図13に示すダイアログボックス37がウィンドウ30上に重ねて表示される。
【0009】
ステップS25において、ユーザによりダイアログボックス37内の分類ボタン38が選択されると、ステップS26において、図14に示す分類一覧39が表示される。分類一覧39には、予め登録された分類項目40及び分類されていない未整理のホームページの名称あるいはホームページのアドレスが表示される。
【0010】
ステップS27において、分類一覧39の中から所望の分類項目40が選択され、OKボタン41がクリックされると、ステップS28において、図12に示すアドレス表示エリア32に表示されているアドレス、すなわちアクセス中のホームページのアドレスが分類項目内に登録される。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、ユーザが所望のサーバから提供される相対するアドレスを分類して登録するには、非常に冗長な作業が必要である。
【0012】
図14に示すように、分類一覧39は、階層構造が表示されるものであり、分類項目が増えるに従って分類一覧39はウィンドウ30の下方に長くなり、ウィンドウ30上の他の領域を覆い、美的外観を損ねていた。
【0013】
本発明は、ユーザがサーバより提供される情報に相対するアドレスの分類項目に登録する際の煩雑な操作を簡略化して、簡単な操作でアドレスを分類項目に登録することができるブラウザ装置及び記録媒体を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上述したような目的を達成するため、通信手段を介してサーバから供給される情報を表示するブラウザ装置であって、上記サーバから供給される情報に対応するアドレス、及びユーザにより登録された分類項目を記憶するための記憶手段と、画面の第1の領域に上記サーバから供給される情報を表示すると共に第2の領域に上記分類項目に対応するアイコンを表示する表示手段と、ユーザの操作に従って上記表示手段の画面に表示されたポインタの位置を制御する指示手段と、上記指示手段により上記ポインタが上記第1の領域の任意の位置から上記第2の領域に表示されているアイコンのうちの1つの所望のアイコンへドラッグアンドドロップされることにより、上記第1の領域に表示されている上記情報に相対するアドレスを上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンに対応する上記分類項目に対応させて上記記憶手段に記憶するように制御する制御手段とを備える。そして、上記制御手段は、上記指示手段により上記ポインタが上記情報に対応するアドレスを表示するアドレス表示領域上の任意の点から上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンへドラッグアンドドロップされることにより、上記第1の領域に表示されている上記情報に相対するアドレスを上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンに対応する上記分類項目に対応させて上記記憶手段に記憶するように制御する。
【0015】
また、本発明は、上述したような目的を達成するため、通信手段を介してサーバから供給される情報を画面の第1の領域に表示すると共に、画面の第2の領域にユーザにより登録された分類項目に対応するアイコンを表示するように表示部を制御し、上記画面に表示されるポインタがユーザの指示に従って上記第1の領域の任意の位置から上記第2の領域に表示されているアイコンのうちの所望のアイコンへ移行されることにより、上記第1の領域に表示されている上記情報に相対するアドレスを上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンに対応する上記分類項目に対応させて記憶し、上記ポインタが上記情報に対応するアドレスを表示するアドレス表示領域上の任意の点から上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンへドラッグアンドドロップされることにより、上記第1の領域に表示されている上記情報に相対するアドレスを上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンに対応する上記分類項目に対応させて記憶することをコンピュータに実行させるためのブラウザ用ソフトウェアが記憶された記憶媒体を提供する。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係るブラウザ装置、アドレス登録方法及びブラウザシステムについて、図面を参照しながら説明する。
【0018】
本発明が適用されたブラウザ装置は、例えば、パーソナルコンピュータからなり、図1に示すように、ブラウザ装置を動作させるプログラムが記録されたハードディスク1と、プログラムに基づいてグラフィカルユーザインターフェース(graphical user interface、以下GUIという。)を表示する表示部2と、GUIを利用してユーザがブラウザ装置を操作するためのマウス3と、例えばインターネット上の閲覧可能な画像情報を提供するサーバと通信が行われるモデム4と、インターネット上の複数の画像又は文字情報からなるホームページのアドレスを記憶するアドレス記憶部5とを備える。
【0019】
ブラウザ装置の各部は、バス6を介して中央制御装置(central processing unit 、以下CPUという。)7により制御されている。
【0020】
ユーザによりマウス3あるいは図示しないキーボード、タッチパネル、ペン等の入力装置によってブラウザ装置を起動する指示が行われると、CPU7により例えばハードディスク1に記録されたプログラムのうち必要なファイルがランダムアクセスメモリ(random access memory:以下RAMという。)8に読み込まれプログラムが実行される。プログラムは、フロッピーディスク、光磁気ディスク等の他の記録装置に記録されていてもよい。CPU7によりプログラムに基づき、バス6を介して表示部2に後述するGUIが表示される。
【0021】
ブラウザ装置は、モデム4から例えば電話回線によりプロバイダ等を介してネットワークの一種であるインターネット上の様々なサーバに接続される。ブラウザ装置が動作可能な状態にされたとき、自動的にブラウザ装置とインターネットプロバイダ間の回線が接続されるようにしているが、表示部2にGUIが表示された後に、ユーザにより所定の操作が行われることによりインターネットプロバイダとの回線が接続されるようにしてもよい。
【0022】
モデム4は、例えばホームページのアドレス等の情報のデジタル信号を電話回線で伝送可能なアナログ信号に変換し、変換された信号を電話回線を介してインターネットプロバイダに供給する。モデム4はインターネットプロバイダから供給される画像情報等のアナログ信号をブラウザ装置で利用可能なデジタル信号に復調する。電話回線が用いられるため伝送信号がアナログ信号とされているが、ターミナルアダプタを介してサービス統合デジタル網(integrated services digital network:ISDN)等に接続されればデジタル信号による情報の伝送も可能である。
【0023】
ユーザは、上述のようにインターネットプロバイダに接続されたブラウザ装置により、インターネット上の様々なサーバのホームページを閲覧することができる。ユーザは、図示しないキーボード等の入力装置により、キーワードを入力して検索を行ったり、ホームページのアドレスを入力したりして、所望のサーバのホームページにアクセスし、そのホームページが提供する画像情報あるいは文字情報を閲覧する。ユーザにより繰り返し閲覧されるホームページを提供するアドレスが例えばRAM等からなるアドレス記憶部5に記憶される。ホームページのアドレスを記憶させる手順については後述する。
【0024】
アドレス記憶部5にホームページのアドレスが記憶される際、ユーザによりアドレスに任意の名称が付けられる。ブラウザ装置は、ユーザに分かり易い名称で複数のアドレスが管理される。
【0025】
ブラウザ装置の表示部2にGUIとして表示されるブラウザウィンドウ9は、図2に示すように、アクセス中のサーバのホームページが表示される画面の第1の領域であるホームページ表示エリア10と、そのホームページのアドレスが表示されるアドレス表示エリア11と、ユーザにより種々の機能が選択されるメニューバー12とを有している。ブラウザウィンドウ9に重ねて、図1に示すマウス3の動きに連動するポインタ13が表示されている。ユーザにより操作されるマウス3によってポインタ13が操作され、GUIに表示された部分が選択されたり移動されたり種々の機能が実行されたりすることができる。
【0026】
実際にユーザにより所望のホームページのアドレスがアドレス記憶部5に記憶される手順を図3に示すフローチャートを用いて説明する。必要に応じて図1及び図2を参照する。
【0027】
ステップS1において、ユーザにより所望のサーバのホームページにアクセスする操作が行われる、CPU7によりサーバのホームページがホームページ表示エリア10に表示される。アドレス表示エリア11には、アクセス中のホームページのアドレスが表示される。
【0028】
ステップS2において、ユーザにより操作されるマウス3によりホームページメニュー14が選択される操作が行われると、CPU7によりステップS3において画面の第2の領域であるプルダウンメニュー15及びプルダウンメニュー15内にユーザにより予め登録される複数の分類項目が例えばフォルダ型のアイコン16として表示される。
【0029】
ステップS4において、ユーザによりホームページ表示エリア10又はアドレス表示エリア11上の任意の点から、所望のアイコン16までドラッグアンドドロップされる。すなわち、ユーザにより操作されるマウス3によりポインタ13がホームページ表示エリア10又はアドレス表示エリア11上の任意の位置まで移動されたとき、マウス3に備えるボタンが押圧され、さらにボタンが押圧されたままポインタがアイコン16まで移動されマウス3のボタンが離される。
【0030】
標準的なプルダウンメニューは、プルダウンメニュー以外の場所が選択されると表示が消えてしまうが、本ブラウザ装置は、ホームページ表示エリア10又はアドレス表示エリア11が選択されてもプルダウンメニュー15の表示が消えないように制御している。あるいは、ホームページ表示エリア10又はアドレス表示エリア11が選択されたときに、プルダウンメニュー15が表示されるようにしてもよい。
【0031】
ステップS5において、CPU7により上述のユーザの操作に応じたマウス3からの入力信号に基づいて、表示されているホームページのアドレスがユーザにより予め作成された分類項目に対応されてアドレス記憶部5に記憶される。ここで、分類項目以外のプルダウンメニュー15領域内にユーザにより操作されるマウス3のポインタがドラッグアンドドロップされるときは、表示されているホームページのアドレスが分類されるずにアドレス記憶部5に記憶されると共にプルダウンメニュー15領域内の分類項目に並んでアドレスが記憶されたホームページを示す表示、例えば名称が表示される。
【0032】
本発明を適用したブラウザ装置は、簡単な操作で、アクセス中のホームページのアドレスを分類項目に対応させて記憶部に記憶させることができる。
【0033】
上述の手順によりアドレスが登録されたサーバのホームページが閲覧される手順を図4及び図5を用いて説明する。図4に示すブラウザウィンドウ9は、図2に示すブラウザウィンドウ9と同様のものであり、同一の部分については同一の符号を付し詳細な説明は省略する。
【0034】
図5に示すステップS6において、ユーザによりメニューバー12からホームページメニュー14が選択されると、ステップS7において、CPU7によりプルダウンメニュー15が開かれ複数のアイコン16が表示される。
【0035】
ステップS8において、ユーザにより複数のアイコン16の中から閲覧が所望されるホームページに対応するアドレスが登録されている分類項目に対応するアイコン16が選択されると、ステップS9において、CPU7により図4に示すホームページ一覧17が表示される。ホームページ一覧17には、ユーザにより選択されたアイコン16が示す分類項目内に登録されているホームページのアドレスあるいは名称が表示される。
【0036】
ステップS10において、ユーザによりホームページ一覧17に表示されたホームページのアドレスあるいは名称の中から所望のホームページに対応するアドレスが選択されると、ステップS11において、CPU7により選択されたホームページのアドレスあるいは名称に相当するアドレスが図1に示すアドレス記憶部5から読み出され、読み出されたアドレスにより指定されたホームページにアクセスされ所望のホームページがホームページ表示エリア10に表示される。ユーザは、ホームページメニュー14を選択し、アイコン16を選択し、所望のアドレスを選択するという簡単なマウス操作により所望のホームページを閲覧することができる。
【0037】
ユーザによる分類の便宜のために、分類項目内にさらに詳細な分類項目を設定されることも可能である。例えば、アイコン16が選択されると、さらに下位の分類項目を示すフォルダ形のアイコンの一覧が表示される。
【0038】
本発明が適用されたブラウザ装置の表示部2に表示されるGUIの他の表示例を図6に示す。図6に示すブラウザウィンドウ18において、図2に示すブラウザウィンドウ9と同様の部分には、同じ符号を付して詳細な説明は省略する。図2に示すブラウザウィンドウ9では、アドレスの分類項目を示すフォルダ形のアイコン16がプルダウンメニュー15内に表示されていたが、図6に示すブラウザウィンドウ18では、アドレスの分類項目を示す複数のボタン形のアイコン19がブラウザウィンドウ18上に常時表示されている。
【0039】
複数のアイコン19が2行2列で示されているが、配列は縦又は横1列とされてもよく、アイコンは如何なる形状とされてもよい。ユーザにより複数のアイコン19はブラウザウィンドウ18上の所望の位置に自由に移動されるることができる。複数のアイコン19は、アプリケーション上あるいはOS上に重畳されるように表示されてもよい。
【0040】
ブラウザウィンドウ18により、実際にユーザにより所望のホームページのアドレスがアドレス記憶部5に記憶されるまでの手順を図7に示すフローチャートを用いて説明する。なお、必要に応じて図1及び図6を参照する。
【0041】
ステップS12において、ユーザにより所望のホームページがホームページ表示エリア10に表示される。アドレス表示エリア11には、ホームページ表示エリア10に表示されているホームページのアドレスが表示される。
【0042】
ステップS13において、ユーザによりホームページ表示エリア10又はアドレス表示エリア11上の任意の点が所望のアイコン19にドラッグアンドドロップされることにより、ステップS14において、CPU7により表示されたホームページのアドレスがユーザにより予め作成された分類項目に対応されてアドレス記憶部5に記憶される。ここで、分類項目以外のブラウザウィンドウ18の一部にユーザにより操作されるポインタ13がドラッグアンドドロップされたときには、表示されているホームページのアドレス又は分類されずにアドレス記憶部5に記憶されると共にブラウザウィンドウ18の一部、例えばアドレス表示エリア11の右部に並んでアドレスが記憶されたホームページを示す表示、例えば名称などが表示されるボタン型アイコンが形成される。
【0043】
分類項目がアイコン19により常時表示されることにより、プルダウンメニューが表示される等の手順が省略されるため、ホームページの登録の手順が一層簡素化される。
【0044】
GUI18において、上述の手順によりアドレスが登録されホームページが閲覧される手順を図8及び図9を用いて説明する。図8に示すブラウザウィンドウ18は、図6に示すブラウザウィンドウ18と同様のものであり、同一の部分については同一の符号を付け詳細な説明は省略する。図8に示すブラウザウィンドウ18において複数のアイコン19は、横一列に配列されている。
【0045】
ユーザにより、図9に示すステップS15において、複数のアイコン19の中から所望のアイコン19が選択されると、ステップS16において、CPU7により図8に示すホームページ一覧20が表示される。ホームページ一覧20には、ユーザにより選択されたアイコン19に対応する分類項目内に登録されているホームページのアドレスあるいは名称が表示される。
【0046】
ステップS17において、ユーザにより、表示されたホームページ一覧20の中から所望のホームページのアドレスあるいは名称が選択されると、ステップS18において、CPU7により選択されたホームページのアドレスあるいはホームページの名称に相当するアドレスが図1に示すアドレス記憶部5から読み取られ、アドレスに対応するホームページがホームページ表示エリア10に表示される。
【0047】
ユーザは、アイコン19を選択し、所望のアドレスを選択するという簡単なマウス操作により所望のホームページを閲覧することができる。すなわち、ホームページの分類項目を示すアイコン19が常時表示されることにより、図4及び図5を用いて説明されたホームページ閲覧の手順より、さらに簡単に所望のホームページが閲覧される。
【0048】
アイコン19が通常は表示されず、ユーザにより操作されるマウス3によりホームページ表示エリア又はアドレス表示エリア11上の任意の点が指示された際に自動的に表示されるようにしてもよい。図7のフローチャートで示すものと同様な極めて簡単な手順でホームページのアドレスが登録されると共に、通常時はアイコン19が表示されないため、アイコン19によりホームページ表示エリアの一部が隠されることもない。図2に示す例において、ユーザによりホームページ表示エリア又はアドレス表示エリア11上の任意の点が選択された際にプルダウンメニュー15が自動的に表示されるようにしてもよい。
【0049】
本発明に適用されたブラウザ装置の表示部2に表示されるGUIの他の表示例を図10に示す。図10に示すブラウザウィンドウ21において、図2に示すブラウザウィンドウ9と同様の部分には、同じ符号を付して詳細な説明は省略する。ブラウザウィンドウ21は、ホームページ表示エリア10と、アドレス表示エリア11と、ファイル表示エリア22とを有し、ファイル表示エリア22には、例えば図1に示すハードディスク1、アドレス記憶部5及びブラウザ装置に接続された種々の補助記憶装置内のディレクトリ及びファイルがツリー形式で表示される。
【0050】
分類項目は、ファイル表示エリア22のホームページディレクトリの下位に、複数のサブディレクトリとして表示される。それぞれのディレクトリは、例えばフォルダ型のアイコンにより示される。
【0051】
ウィンドウ21を用いてユーザによりホームページ表示領域10に表示中のホームページのアドレスが登録される操作は、ユーザによりホームページ表示エリア10又はアドレス表示エリア11上の任意の位置がマウス3により選択され、ファイル表示エリア22に表示された、所望のディレクトリを示すフォルダ形のアイコンに移動されるだけでよい。ブラウザ装置は、アドレス表示エリア11に表示されたホームアドレスのアドレスが分類項目に対応されて図1に示すアドレス記憶部5に記憶される。
【0052】
ハードディスクとアドレス記憶部をそれぞれ独立に備えるブラウザ装置が用いられているが、例えば図1に示すアドレス記憶部5をハードディスク1内に設けることもできる。
【0053】
パーソナルコンピュータとブラウザプログラムから構成されるブラウザ装置を用いて説明してきたが、本発明はそのような形態に限定されず、必要な入出力装置を備える例えば通信機能付きワードプロセッサ、インターネットテレビジョン、ローカルエリアネットワーク等で接続されたホストコンピュータと入力用端末の組み合わせ等に本発明を適用できる。
【0054】
上述の説明では、本発明をブラウザ装置、アドレス登録方法及びブラウザシステムについて説明したが、本発明で示すアドレス登録方法が適用可能なブラウザソフトウエアが記憶される記憶媒体にも適用できる。
【0055】
入力装置としてマウス入力装置を用いて説明してきたが、入力装置に例えばペン型入力装置等を用いることもできる。
【0056】
さらに、本発明を適用したブラウザ装置からインターネット上のサーバのホームページを閲覧する場合について説明してきたが、本発明はインターネットに接続されない独立したネットワーク上のサーバの情報を閲覧する場合にも適用することができる。
【0057】
【発明の効果】
本発明は、サーバから提供される情報を表示部の画面の第1の領域に表示すると共に、ユーザにより登録された分類項目に対応するアイコンを表示部の画面の第2の領域に表示し、ユーザ操作によりポインタが第1の領域の任意の点から第2の領域に表示されているアイコンのうちの1つの所望のアイコンにドラックアンドドロップされることにより、第1の領域に表示されている情報に相対するアドレスを所望のアイコンに対応する分類項目に対応させて記憶手段に記憶することで、ユーザにより所望のサーバのアドレスが分類されて登録される際の操作が著しく簡略化される。
更に、ポインタがアドレス表示領域上の任意の点から第2の領域に表示される所望のアイコンへドラッグアンドドロップされることにより、第1の領域に表示されている情報に相対するアドレスを第2の領域に表示される所望のアイコンに対応する分類項目に対応させて記憶することで、ユーザにより所望のサーバのアドレスが分類されて登録される際の操作が一層著しく簡略化される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したブラウザ装置の構成を示す図である。
【図2】フォルダ型の分類項目用アイコンを表示するウィンドウを示す図である。
【図3】フォルダ型の分類項目用アイコンにアドレスを登録する手順を示すフローチャートである。
【図4】フォルダ型の分類項目用アイコンからアドレスを選択する際のウィンドウを示す図である。
【図5】フォルダ型の分類項目用アイコンからアドレスを選択する手順を示すフローチャートである。
【図6】ボタン型の分類項目用アイコンを表示するウィンドウを示す図である。
【図7】ボタン型の分類項目用アイコンにアドレスを登録する手順を示すフローチャートである。
【図8】ボタン型の分類項目用アイコンからアドレスを選択する際のウィンドウを示す図である。
【図9】ボタン型の分類項目用アイコンからアドレスを選択する手順を示すフローチャートである。
【図10】ウィンドウの他の表示例を示す図である。
【図11】従来のアドレス登録の手順を示すフローチャートである。
【図12】従来のブラウザ装置の表示部に表示されるウィンドウを示す図である。
【図13】従来のアドレス登録用ダイアログボックスを表示するウィンドウを示す図である。
【図14】従来の分類項目を表示するウィンドウを示す図である。
【符号の説明】
1 ハードディスク、 2 表示部、 3 マウス、 4 モデム、 5 アドレス記憶部、 6 バス、 7 CPU、 8 RAM。
[0001]
The present invention relates to a browser device connected to a server that provides information and a recording medium .
[0002]
[Prior art]
A browser device, such as a personal computer, which is connected to a network such as the Internet and is installed with software for browsing home pages of various servers, has a URL (Uniform Resource Locator) of a predetermined home page of each server on the Internet. ) A so-called bookmark function having a function of storing addresses is provided.
[0003]
By registering frequently accessed website addresses in the browser device, complicated operations such as inputting the website address using a keyboard, for example, are omitted when browsing the website. The user can browse a desired home page by a simple operation in which the user selects a home page name or home page address registered in advance by the user with a mouse or the like.
[0004]
In order to facilitate the search for a desired home page, a category item indicating a desired category such as “sports”, “news”, “entertainment” is created in advance by the user, and the address of the home page corresponding to the content of each home page Is also known to be registered in an appropriate classification item.
[0005]
A procedure for registering the address of the home page in the classification item will be described with reference to FIGS.
[0006]
As shown in FIG. 11, when the browser device accesses the home page of the desired server in step S20, the user is accessing the home page display area 31 of the window 30 displayed on the display unit of the browser device shown in FIG. The server home page is displayed. The home page address is displayed in the address display area 32.
[0007]
In step S21, when the user selects the home page menu 34 in the menu bar 33 by an input device that is a pointing device such as a mouse, a touch panel, or a pen, a pull-down menu 35 is displayed in step S22.
[0008]
In step S23, when the user selects an additional menu 36 in the pull-down menu 35, a dialog box 37 shown in FIG. 13 is displayed on the window 30 in step S24.
[0009]
When the user selects the classification button 38 in the dialog box 37 in step S25, the classification list 39 shown in FIG. 14 is displayed in step S26. In the category list 39, previously registered category items 40 and unsorted homepage names or homepage addresses that are not classified are displayed.
[0010]
In step S27, when a desired category item 40 is selected from the category list 39 and the OK button 41 is clicked, in step S28, the address displayed in the address display area 32 shown in FIG. The homepage address is registered in the category.
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, in order for the user to classify and register the opposed addresses provided from a desired server, a very redundant operation is required.
[0012]
As shown in FIG. 14, the classification list 39 displays a hierarchical structure, and as the number of classification items increases, the classification list 39 becomes longer below the window 30, covers other areas on the window 30, and is aesthetically pleasing. The appearance was damaged.
[0013]
The present invention simplifies a complicated operation when a user registers in an address classification item corresponding to information provided from a server, and allows a browser device and a recording to register an address in the classification item with a simple operation The purpose is to provide a medium .
[0014]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is a browser device that displays information supplied from a server via communication means, and is registered by an address corresponding to the information supplied from the server and a user. Storage means for storing the classified items, display means for displaying information supplied from the server in the first area of the screen and displaying icons corresponding to the classification items in the second area; Instruction means for controlling the position of the pointer displayed on the screen of the display means according to the user's operation, and the pointer is displayed in the second area from an arbitrary position of the first area by the instruction means. By dragging and dropping to one of the desired icons, an address relative to the information displayed in the first area is set. Serial to correspond to the classification item corresponding to the desired icon displayed on the second region and a control means for controlling to store in the storage means. Then, the control means is dragged and dropped by the instruction means from any point on the address display area where the address corresponding to the information is displayed to the desired icon displayed in the second area. Thus, the address relative to the information displayed in the first area is stored in the storage means in association with the classification item corresponding to the desired icon displayed in the second area. To control.
[0015]
In order to achieve the above-described object, the present invention displays information supplied from the server via the communication means in the first area of the screen and is registered by the user in the second area of the screen. The display unit is controlled to display icons corresponding to the classified items, and the pointer displayed on the screen is displayed in the second area from an arbitrary position in the first area in accordance with a user instruction. The classification item corresponding to the desired icon displayed in the second area is an address relative to the information displayed in the first area by moving to a desired icon of the icons. The pointer is dragged from the arbitrary point on the address display area where the address corresponding to the information is displayed to the desired icon displayed in the second area. By storing and dropping, an address relative to the information displayed in the first area is stored in association with the classification item corresponding to the desired icon displayed in the second area. A storage medium in which browser software for causing a computer to execute is stored.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a browser device, an address registration method, and a browser system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[0018]
The browser device to which the present invention is applied is composed of, for example, a personal computer, and as shown in FIG. 1, a hard disk 1 in which a program for operating the browser device is recorded, and a graphical user interface (graphical user interface, Modem that communicates with a display unit 2 that displays a GUI), a mouse 3 that allows a user to operate a browser device using the GUI, and a server that provides, for example, browseable image information on the Internet. 4 and an address storage unit 5 for storing the address of a home page made up of a plurality of images or character information on the Internet.
[0019]
Each part of the browser device is controlled by a central processing unit (hereinafter referred to as CPU) 7 via a bus 6.
[0020]
When the user gives an instruction to start the browser device using the mouse 3 or an input device such as a keyboard, touch panel, or pen (not shown), the CPU 7 stores a necessary file in a random access memory (random access memory). memory: hereinafter referred to as RAM)) 8 is read and the program is executed. The program may be recorded on another recording device such as a floppy disk or a magneto-optical disk. A GUI described later is displayed on the display unit 2 via the bus 6 based on the program by the CPU 7.
[0021]
The browser device is connected from the modem 4 to various servers on the Internet, which is a kind of network, via a provider or the like via a telephone line, for example. When the browser device is in an operable state, the line between the browser device and the Internet provider is automatically connected. However, after the GUI is displayed on the display unit 2, a predetermined operation is performed by the user. By doing so, a line with an Internet provider may be connected.
[0022]
The modem 4 converts a digital signal of information such as an address of a home page into an analog signal that can be transmitted through a telephone line, and supplies the converted signal to the Internet provider via the telephone line. The modem 4 demodulates an analog signal such as image information supplied from the Internet provider into a digital signal that can be used by the browser device. Since a telephone line is used, the transmission signal is an analog signal, but if it is connected to an integrated services digital network (ISDN) or the like via a terminal adapter, it is possible to transmit information using a digital signal. .
[0023]
As described above, the user can browse the home pages of various servers on the Internet using the browser device connected to the Internet provider. A user accesses a desired server's home page by inputting a keyword by using an input device such as a keyboard (not shown) or inputting a home page address, and image information or characters provided by the home page. Browse information. An address that provides a home page that is repeatedly browsed by the user is stored in the address storage unit 5 including, for example, a RAM. The procedure for storing the address of the home page will be described later.
[0024]
When the address of the home page is stored in the address storage unit 5, an arbitrary name is given to the address by the user. The browser device manages a plurality of addresses with names that are easily understood by the user.
[0025]
As shown in FIG. 2, a browser window 9 displayed as a GUI on the display unit 2 of the browser device includes a home page display area 10 which is a first area of a screen on which a home page of a server being accessed is displayed, and the home page. Address display area 11 for displaying the address of the user, and a menu bar 12 for selecting various functions by the user. A pointer 13 that is linked to the movement of the mouse 3 shown in FIG. The pointer 13 is operated by the mouse 3 operated by the user, and the part displayed on the GUI can be selected and moved, and various functions can be executed.
[0026]
A procedure for actually storing a desired homepage address by the user in the address storage unit 5 will be described with reference to a flowchart shown in FIG. Refer to FIGS. 1 and 2 as necessary.
[0027]
In step S <b> 1, an operation for accessing a home page of a desired server is performed by the user, and the home page of the server is displayed in the home page display area 10 by the CPU 7. The address display area 11 displays the address of the home page being accessed.
[0028]
In step S2, when an operation for selecting the homepage menu 14 is performed by the mouse 3 operated by the user, the CPU 7 previously stores the pull-down menu 15 and the pull-down menu 15 which are the second areas of the screen in step S3 by the user. A plurality of registered classification items are displayed as, for example, a folder type icon 16.
[0029]
In step S 4, the user drags and drops the desired icon 16 from any point on the home page display area 10 or the address display area 11. That is, when the pointer 13 is moved to an arbitrary position on the home page display area 10 or the address display area 11 by the mouse 3 operated by the user, the button provided on the mouse 3 is pressed, and the pointer remains pressed. Is moved to the icon 16 and the button of the mouse 3 is released.
[0030]
The standard pull-down menu disappears when a location other than the pull-down menu is selected. However, the browser apparatus displays the pull-down menu 15 even when the home page display area 10 or the address display area 11 is selected. There is no control. Alternatively, the pull-down menu 15 may be displayed when the homepage display area 10 or the address display area 11 is selected.
[0031]
In step S5, based on the input signal from the mouse 3 according to the above-mentioned user operation by the CPU 7, the address of the displayed home page is stored in the address storage unit 5 in correspondence with the classification item created in advance by the user. Is done. Here, when the pointer of the mouse 3 operated by the user is dragged and dropped into the pull-down menu 15 area other than the classification item, the address of the displayed home page is not classified and stored in the address storage unit 5. At the same time, a display indicating the home page where the address is stored along with the classification items in the pull-down menu 15 area, for example, a name is displayed.
[0032]
The browser device to which the present invention is applied can store the address of the home page being accessed in the storage unit in association with the classification item by a simple operation.
[0033]
A procedure for browsing the home page of the server whose address is registered by the above-described procedure will be described with reference to FIGS. The browser window 9 shown in FIG. 4 is the same as the browser window 9 shown in FIG. 2, and the same parts are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted.
[0034]
When the user selects the homepage menu 14 from the menu bar 12 in step S6 shown in FIG. 5, the pull-down menu 15 is opened by the CPU 7 and a plurality of icons 16 are displayed in step S7.
[0035]
In step S8, when an icon 16 corresponding to a category item in which an address corresponding to a homepage desired to be browsed is selected from a plurality of icons 16 by the user, the CPU 7 selects the icon 16 in FIG. 4 in step S9. A homepage list 17 is displayed. The homepage list 17 displays the addresses or names of homepages registered in the classification item indicated by the icon 16 selected by the user.
[0036]
When an address corresponding to a desired home page is selected from the home page addresses or names displayed on the home page list 17 by the user in step S10, this corresponds to the home page address or name selected by the CPU 7 in step S11. The address to be read is read from the address storage unit 5 shown in FIG. 1, the homepage designated by the read address is accessed, and the desired homepage is displayed in the homepage display area 10. The user can browse the desired home page by a simple mouse operation of selecting the home page menu 14, selecting the icon 16, and selecting a desired address.
[0037]
For convenience of classification by the user, more detailed classification items can be set in the classification items. For example, when the icon 16 is selected, a list of folder-type icons indicating lower classification items is displayed.
[0038]
FIG. 6 shows another display example of the GUI displayed on the display unit 2 of the browser device to which the present invention is applied. In the browser window 18 shown in FIG. 6, the same parts as those in the browser window 9 shown in FIG. In the browser window 9 shown in FIG. 2, the folder-shaped icon 16 indicating the address classification item is displayed in the pull-down menu 15. However, in the browser window 18 shown in FIG. 6, a plurality of buttons indicating the address classification item are displayed. A shape icon 19 is always displayed on the browser window 18.
[0039]
Although a plurality of icons 19 are shown in 2 rows and 2 columns, the arrangement may be vertical or horizontal, and the icons may have any shape. A plurality of icons 19 can be freely moved to a desired position on the browser window 18 by the user. The plurality of icons 19 may be displayed so as to be superimposed on the application or the OS.
[0040]
A procedure until the address of the desired homepage is actually stored in the address storage unit 5 by the user using the browser window 18 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. In addition, FIG.1 and FIG.6 is referred as needed.
[0041]
In step S12, a desired home page is displayed in the home page display area 10 by the user. In the address display area 11, the address of the homepage displayed in the homepage display area 10 is displayed.
[0042]
In step S13, an arbitrary point on the home page display area 10 or the address display area 11 is dragged and dropped by the user onto the desired icon 19, so that in step S14, the address of the home page displayed by the CPU 7 is previously set by the user. Corresponding to the created classification item, it is stored in the address storage unit 5. Here, when the pointer 13 operated by the user is dragged and dropped on a part of the browser window 18 other than the classification item, the address of the displayed home page is stored in the address storage unit 5 without being classified. A part of the browser window 18, for example, a button type icon for displaying a homepage in which an address is stored, for example, a name or the like, is formed on the right side of the address display area 11.
[0043]
Since the classification item is always displayed by the icon 19, a procedure such as displaying a pull-down menu is omitted, so that the registration procedure of the home page is further simplified.
[0044]
A procedure for registering an address and browsing a home page by the above-described procedure in the GUI 18 will be described with reference to FIGS. The browser window 18 shown in FIG. 8 is the same as the browser window 18 shown in FIG. 6, and the same parts are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted. In the browser window 18 shown in FIG. 8, the plurality of icons 19 are arranged in a horizontal row.
[0045]
When the user selects a desired icon 19 from the plurality of icons 19 in step S15 shown in FIG. 9, the homepage list 20 shown in FIG. 8 is displayed by the CPU 7 in step S16. The homepage list 20 displays the addresses or names of homepages registered in the classification item corresponding to the icon 19 selected by the user.
[0046]
When the user selects a desired homepage address or name from the displayed homepage list 20 in step S17, the homepage address or the address corresponding to the homepage name selected by the CPU 7 in step S18. A home page corresponding to the address read from the address storage unit 5 shown in FIG. 1 is displayed in the home page display area 10.
[0047]
The user can browse a desired home page by a simple mouse operation of selecting the icon 19 and selecting a desired address. That is, the icon 19 indicating the homepage classification item is always displayed, so that a desired homepage can be viewed more easily than the homepage browsing procedure described with reference to FIGS. 4 and 5.
[0048]
The icon 19 may not be normally displayed but may be automatically displayed when an arbitrary point on the homepage display area or the address display area 11 is instructed by the mouse 3 operated by the user. The home page address is registered by a very simple procedure similar to that shown in the flowchart of FIG. 7, and the icon 19 is not normally displayed. Therefore, a part of the home page display area is not hidden by the icon 19. In the example shown in FIG. 2, the pull-down menu 15 may be automatically displayed when an arbitrary point on the homepage display area or the address display area 11 is selected by the user.
[0049]
FIG. 10 shows another display example of the GUI displayed on the display unit 2 of the browser device applied to the present invention. In the browser window 21 shown in FIG. 10, the same parts as those in the browser window 9 shown in FIG. The browser window 21 has a home page display area 10, an address display area 11, and a file display area 22. The file display area 22 is connected to, for example, the hard disk 1, the address storage unit 5 and the browser device shown in FIG. Directories and files in the various auxiliary storage devices displayed are displayed in a tree format.
[0050]
The classification items are displayed as a plurality of subdirectories below the home page directory in the file display area 22. Each directory is indicated by, for example, a folder type icon.
[0051]
The operation of registering the address of the home page being displayed in the home page display area 10 by the user using the window 21 is performed by the user selecting an arbitrary position on the home page display area 10 or the address display area 11 with the mouse 3 and displaying the file. It is only necessary to move to a folder icon indicating a desired directory displayed in the area 22. In the browser device, the address of the home address displayed in the address display area 11 is stored in the address storage unit 5 shown in FIG.
[0052]
Although a browser device including a hard disk and an address storage unit independently is used, for example, the address storage unit 5 shown in FIG. 1 can be provided in the hard disk 1.
[0053]
Although the description has been given using a browser device composed of a personal computer and a browser program, the present invention is not limited to such a form. For example, a word processor with a communication function, an Internet television, and a local area provided with necessary input / output devices. The present invention can be applied to a combination of a host computer and an input terminal connected via a network or the like.
[0054]
In the above description, the present invention has been described with respect to the browser device, the address registration method, and the browser system. However, the present invention can also be applied to a storage medium that stores browser software to which the address registration method shown in the present invention is applicable.
[0055]
Although a mouse input device has been described as the input device, for example, a pen-type input device or the like can be used as the input device.
[0056]
Furthermore, although the case where the homepage of the server on the Internet is browsed from the browser device to which the present invention is applied has been described, the present invention is also applied to the case where the information of the server on an independent network that is not connected to the Internet is browsed. Can do.
[0057]
【The invention's effect】
The present invention displays the information provided from the server in the first area of the screen of the display unit, and displays the icon corresponding to the classification item registered by the user in the second area of the screen of the display unit, The pointer is displayed in the first area by being dragged and dropped from one point in the first area to one desired icon among the icons displayed in the second area by a user operation. By storing the address relative to the information in the storage means in association with the classification item corresponding to the desired icon, the operation when the desired server address is classified and registered by the user is remarkably simplified.
Further, the pointer is dragged and dropped from an arbitrary point on the address display area to a desired icon displayed in the second area, whereby the address relative to the information displayed in the first area is set to the second address. By storing in correspondence with the classification item corresponding to the desired icon displayed in this area, the operation when the user categorizes and registers the desired server address is remarkably simplified.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a browser device to which the present invention is applied.
FIG. 2 is a diagram showing a window displaying a folder type classification item icon.
FIG. 3 is a flowchart showing a procedure for registering an address in a folder type classification item icon.
FIG. 4 is a diagram showing a window when an address is selected from a folder type classification item icon.
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure for selecting an address from a folder type classification item icon.
FIG. 6 is a diagram showing a window displaying a button type classification item icon.
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure for registering an address in a button type classification item icon.
FIG. 8 is a diagram illustrating a window when an address is selected from a button type classification item icon.
FIG. 9 is a flowchart showing a procedure for selecting an address from a button type classification item icon.
FIG. 10 is a diagram showing another display example of a window.
FIG. 11 is a flowchart showing a conventional address registration procedure;
FIG. 12 is a diagram showing a window displayed on a display unit of a conventional browser device.
FIG. 13 is a diagram showing a window for displaying a conventional address registration dialog box.
FIG. 14 is a diagram showing a window for displaying a conventional classification item.
[Explanation of symbols]
1 hard disk, 2 display unit, 3 mouse, 4 modem, 5 address storage unit, 6 bus, 7 CPU, 8 RAM.

Claims (7)

通信手段を介してサーバから供給される情報を表示するブラウザ装置であって、
上記サーバから供給される情報に対応するアドレス、及びユーザにより登録された分類項目を記憶するための記憶手段と、
画面の第1の領域に上記サーバから供給される情報を表示すると共に第2の領域に上記分類項目に対応するアイコンを表示する表示手段と、
ユーザの操作に従って上記表示手段の画面に表示されたポインタの位置を制御する指示手段と、
上記指示手段により上記ポインタが上記第1の領域の任意の位置から上記第2の領域に表示されているアイコンのうちの1つの所望のアイコンへドラッグアンドドロップされることにより、上記第1の領域に表示されている上記情報に相対するアドレスを上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンに対応する上記分類項目に対応させて上記記憶手段に記憶するように制御する制御手段とを備え
上記制御手段は、上記指示手段により上記ポインタが上記情報に対応するアドレスを表示するアドレス表示領域上の任意の点から上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンへドラッグアンドドロップされることにより、上記第1の領域に表示されている上記情報に相対するアドレスを上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンに対応する上記分類項目に対応させて上記記憶手段に記憶するように制御するブラウザ装置。
A browser device that displays information supplied from a server via a communication means,
Storage means for storing addresses corresponding to information supplied from the server and classification items registered by the user;
Display means for displaying information supplied from the server in a first area of the screen and displaying an icon corresponding to the classification item in a second area;
Instruction means for controlling the position of the pointer displayed on the screen of the display means in accordance with a user operation;
When the pointer is dragged and dropped from any position in the first area to one desired icon among the icons displayed in the second area by the instruction means, the first area Control means for controlling to store an address relative to the information displayed in the storage means in association with the classification item corresponding to the desired icon displayed in the second area. ,
The control means is dragged and dropped by the instruction means from any point on the address display area displaying the address corresponding to the information to the desired icon displayed in the second area. Thus, the address relative to the information displayed in the first area is stored in the storage means in association with the classification item corresponding to the desired icon displayed in the second area. Browser device to control .
上記第2の領域が常時上記表示手段の画面に設けられている請求項1に記載のブラウザ装置。  The browser device according to claim 1, wherein the second area is always provided on the screen of the display means. 上記指示手段により上記第1の領域の任意の位置が指示されたとき、上記第2の領域の表示が保持される請求項1記載のブラウザ装置。  The browser device according to claim 1, wherein the display of the second area is held when an arbitrary position of the first area is instructed by the instruction means. 上記指示手段により上記第1の領域の任意の位置が指示されたとき、上記第2の領域が上記表示手段の画面に設けられる請求項1記載のブラウザ装置。  2. The browser apparatus according to claim 1, wherein when the arbitrary position of the first area is instructed by the instruction means, the second area is provided on the screen of the display means. 上記分類をフォルダ型アイコンで表示する請求項1記載のブラウザ装置。  The browser apparatus according to claim 1, wherein the classification is displayed with a folder type icon. 上記分類をボタン型アイコンで表示する請求項1記載のブラウザ装置。  The browser device according to claim 1, wherein the classification is displayed with a button-type icon. 通信手段を介してサーバから供給される情報を画面の第1の領域に表示すると共に、画面の第2の領域にユーザにより登録された分類項目に対応するアイコンを表示するように表示部を制御し、上記画面に表示されるポインタがユーザの指示に従って上記第1の領域の任意の位置から上記第2の領域に表示されているアイコンのうちの所望のアイコンへ移行されることにより、上記第1の領域に表示されている上記情報に相対するアドレスを上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンに対応する上記分類項目に対応させて記憶し、
上記ポインタが上記情報に対応するアドレスを表示するアドレス表示領域上の任意の点から上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンへドラッグアンドドロップされることにより、上記第1の領域に表示されている上記情報に相対するアドレスを上記第2の領域に表示される上記所望のアイコンに対応する上記分類項目に対応させて記憶することをコンピュータに実行させるためのブラウザ用ソフトウェアが記憶された記憶媒体。
The display unit is controlled so that information supplied from the server via the communication means is displayed in the first area of the screen and icons corresponding to the classification items registered by the user are displayed in the second area of the screen. The pointer displayed on the screen is moved from an arbitrary position in the first area to a desired icon among the icons displayed in the second area in accordance with a user instruction. An address relative to the information displayed in the first area is stored in association with the classification item corresponding to the desired icon displayed in the second area ;
The pointer is displayed in the first area by being dragged and dropped from any point on the address display area displaying the address corresponding to the information to the desired icon displayed in the second area. Stored is browser software for causing a computer to store an address relative to the information stored in association with the classification item corresponding to the desired icon displayed in the second area . Storage medium.
JP11237398A 1997-04-30 1998-04-22 Browser device and recording medium Expired - Lifetime JP4659931B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11237398A JP4659931B2 (en) 1997-04-30 1998-04-22 Browser device and recording medium

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11313297 1997-04-30
JP9-113132 1997-04-30
JP17263997 1997-06-27
JP9-172639 1997-06-27
JP11237398A JP4659931B2 (en) 1997-04-30 1998-04-22 Browser device and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1173432A JPH1173432A (en) 1999-03-16
JP4659931B2 true JP4659931B2 (en) 2011-03-30

Family

ID=27312237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11237398A Expired - Lifetime JP4659931B2 (en) 1997-04-30 1998-04-22 Browser device and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4659931B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3706762B2 (en) * 1999-04-09 2005-10-19 キヤノン株式会社 Display processing method, data processing apparatus, and computer-readable storage medium
WO2001079977A1 (en) * 2000-04-19 2001-10-25 Zworks Inc. Icon displaying method and icon display system
JP4624956B2 (en) * 2006-04-28 2011-02-02 日本電信電話株式会社 Information providing method, system, and program
KR101717492B1 (en) * 2009-12-31 2017-03-17 삼성전자주식회사 Method and apparatus for transmitting information on a document

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1173432A (en) 1999-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE43751E1 (en) Browser system having simplified URL address registering method
JP3083806B2 (en) Method and system for selectively disabling display of viewable objects
US7454694B2 (en) Method and system for organizing document information in a non-directed arrangement of documents
US6177936B1 (en) Browser hierarchical contextual information for web pages
US20080022229A1 (en) Methods and systems for enhancing internet experiences using previews
US20020163545A1 (en) Method of previewing web page content while interacting with multiple web page controls
US7240294B2 (en) Method of constructing a composite image
KR20130130748A (en) Multi-mode web browsing
JP4095739B2 (en) Website browsing method, website browsing system, computer, and storage medium
US20100122179A1 (en) Visual cabinet system for data display method using its system
KR19990044851A (en) Method and system for automatically associating predefined user data with query entry fields in a computer network
US20030080986A1 (en) System and method for accessing and utilizing remote bookmark lists
EP1148427A1 (en) Method of and system for creating a button type bookmark in a web browser displaying a user-selected part of the corresponding data file
US20020035643A1 (en) Search support device and method, and recording medium storing program for computer to carry out operation with said search support device
JP2004355106A (en) Touch interface of computer
US6826577B1 (en) Method and apparatus for data storage, and recording medium therefor
WO2007039477A2 (en) A browser for selectably loading content
JP4659931B2 (en) Browser device and recording medium
KR20060134290A (en) Portal-site linking system and portal-site linking method
JP6091231B2 (en) Information processing apparatus and computer program
JP2008117375A (en) Apparatus and method for editing and displaying web document
KR20020070581A (en) An preview method with linked highper-text on internet
KR100417639B1 (en) connection method of internet site
KR20020005364A (en) System and method for managing background of internet
JP2000284878A (en) Portable type information terminal device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080519

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080529

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080711

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term