JP4564981B2 - Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus - Google Patents

Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4564981B2
JP4564981B2 JP2007117956A JP2007117956A JP4564981B2 JP 4564981 B2 JP4564981 B2 JP 4564981B2 JP 2007117956 A JP2007117956 A JP 2007117956A JP 2007117956 A JP2007117956 A JP 2007117956A JP 4564981 B2 JP4564981 B2 JP 4564981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving image
image data
data stream
file
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007117956A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007282254A (en
Inventor
康浩 佐藤
稔之 織田
伴美 春名
崇 竹内
淳也 門間
敏裕 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Advanced Digital Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Advanced Digital Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38683150&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4564981(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Advanced Digital Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007117956A priority Critical patent/JP4564981B2/en
Publication of JP2007282254A publication Critical patent/JP2007282254A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4564981B2 publication Critical patent/JP4564981B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は,記録媒体に記録され,かつ,その記録媒体から読み出されて再生されることにより少なくとも動画を形成するマルチメディアデータの記録再生方法及びその装置に関り,具体的には,複数の圧縮された動画ファイルが記録された記録媒体から,これらの動画ファイルを連続的に読み出しながら再生するとき,ある動画の再生点における分岐命令によって,予め定められた複数のストーリーへの選択的分岐再生を実現し,また従来通り,個々の動画ファイルを単独で再生・表示することもスムーズに行えるマルチメディアデータの記録再生方法及びその装置に関る。 The present invention relates to a multimedia data recording / reproducing method and apparatus for recording at least a moving image by being recorded on a recording medium and read from and reproduced from the recording medium. When playing back these video files from a recording medium on which a compressed video file is recorded while reading them continuously, selective branching to a plurality of predetermined stories is performed by a branch instruction at the playback point of a video The present invention relates to a multimedia data recording / reproducing method and apparatus capable of realizing reproduction and smoothly reproducing / displaying individual moving image files as usual.

ディジタルオーディオ用の記録媒体として開発されたCD(コンパクトディスク)は,記憶容量が大きいため,パーソナルコンピュータなどの外部記憶媒体として利用されており,これらはCD−ROMと呼ばれている。CD−ROMは大容量であるがゆえに,動画や静止画等の画像データ,音楽や効果音等の音声データ,さらに前記画像データや音声データを再生する際の手順などを記述した再生制御データ等を一括して記録しておき,前記画像データや音声データをこの再生制御データやユーザの指示にしたがって再生する,いわゆるマルチメディアソフトウェアの記録媒体としての利用が近年特に注目されてきている。 CD (compact disc) developed as a recording medium for digital audio has a large storage capacity and is used as an external storage medium such as a personal computer. These are called CD-ROMs. Since the CD-ROM has a large capacity, image data such as moving images and still images, audio data such as music and sound effects, and reproduction control data describing a procedure for reproducing the image data and audio data, etc. In recent years, the use of so-called multimedia software as a recording medium has been attracting particular attention, in which image data and audio data are recorded in accordance with the playback control data and user instructions.

家庭用ゲーム機の分野においても,ゲーム用ソフトウェア(以下,ゲームソフト)の複雑化,大規模化に伴ってCD−ROMが利用され始めた。ゲームソフトにおいては,ユーザがより臨場感を得られるようにするために画像がもたらす効果は大きい。一般に,視覚的効果は静止画よりも動画の方が強い。このような理由から,ゲームソフトにおける動画の重要性が高まってきている。   Also in the field of home game machines, CD-ROMs have begun to be used as game software (hereinafter referred to as game software) becomes more complex and larger. In game software, the effect of an image is great in order to make the user more realistic. In general, the visual effect is stronger for moving images than for still images. For these reasons, the importance of moving images in game software is increasing.

しかし,CD−ROMは元来オーディオ向けに開発されたものであるため,動画像のような膨大なデータを一度に転送する必要がある用途には転送速度が不足する。   However, since the CD-ROM was originally developed for audio, the transfer speed is insufficient for applications that require a huge amount of data such as moving images to be transferred at once.

この問題を解決するため,動画をデータ圧縮することによりデータの絶対量を削減した圧縮画像を用意し,これを記録媒体に記録しておき,画像を再生する際にはこの圧縮画像を復元することにより,動画を表示する技術開発されている。この技術を用いることにより,CD−ROMのように比較的低いデータ転送レートを持つ記録媒体を使用しても,動画を再生することが可能になってきた。また,上記の技術を発展させて,圧縮された画像データと圧縮された音声データをCD−ROMに記録しておき,画像データの再生にあわせて画像が途切れることなく音声も再生できる技術が特許文献1に開示されている。   To solve this problem, prepare a compressed image that reduces the absolute amount of data by compressing the video data, record it on a recording medium, and restore the compressed image when playing back the image. Therefore, technology for displaying moving images has been developed. By using this technique, it has become possible to reproduce a moving image even when a recording medium having a relatively low data transfer rate such as a CD-ROM is used. Further, a technology that develops the above-described technology, records compressed image data and compressed audio data on a CD-ROM, and reproduces the audio without interrupting the image as the image data is reproduced. It is disclosed in Document 1.

このような技術の発展と共に,ゲームソフトも多様化してきている。多様化の一例として,一般にロールプレイングゲームと称される,ストーリーを伴ったゲームソフトの登場があげられる。このロールプレイングゲームには,予め多数のストーリー展開が用意されている。ストーリーの展開は,ユーザの選択やゲームの進行状況により蓄積された何等かの条件によって決まることが多い。実際には,ストーリーの中に幾つかの分岐点を設けておき,この分岐点における前記条件によりストーリーは分岐する。画像もそれぞれ異なるストーリーに併せて用意されているものを再生する。また,ストーリー展開によっては,一度表示した画像を再び使用することも有る。   With the development of such technology, game software has also diversified. One example of diversification is the appearance of game software with a story, commonly called a role-playing game. In this role playing game, a number of story developments are prepared in advance. The development of a story is often determined by some condition accumulated by the user's selection and the progress of the game. Actually, several branch points are provided in the story, and the story branches according to the condition at the branch point. Play back images prepared for different stories. In addition, depending on the story development, the image once displayed may be used again.

図8はこのような動画像の連結表示の概念を説明する図である。例えば図8(1)のように画像の分岐が設定されているものとする。ここで,A,B,C,...,Fは表示されるべき動画像ファイルの名前である。つまり,この例では動画像ファイルAが表示された後は,動画像ファイルB,C,Dのいずれかが表示されることを意味している。図8(2)は(1)のような連結表示設定がある場合のストーリー展開の例を示したものである。動画像ファイルAでは,道を走る主人公が崖に遭遇する場面が表示されており,ユーザは画面上の主人公に対して何等かの回避策を講ずる。この例の場合3通りの分岐条件が設定されており,主人公がジャンプした場合(すなわち主人公がジャンプするようにユーザが操作した場合:以下同様)には動画像ファイルBを,何もしなかった場合には動画像ファイルCを,ダッシュした場合には動画像ファイルDを表示するようにストーリーは分岐する。   FIG. 8 is a diagram for explaining the concept of such linked display of moving images. For example, it is assumed that image branching is set as shown in FIG. Here, A, B, C,..., F are names of moving image files to be displayed. That is, in this example, after the moving image file A is displayed, it means that any of the moving image files B, C, and D is displayed. FIG. 8 (2) shows an example of story development when there is a linked display setting as in (1). In the moving image file A, a scene in which the main character running on the road encounters a cliff is displayed, and the user takes some workaround for the main character on the screen. In the case of this example, when three branch conditions are set and the main character jumps (that is, when the user operates the jump so that the main character jumps: the same applies hereinafter), when the moving image file B is not performed The story branches so that the moving image file C is displayed, and the moving image file D is displayed when a dash is made.

従来,このような動画像の分岐再生は次のようにして行われている。図9は,従来の動画像連結再生方法を説明する図である。ここで再生に必要な動画像ファイルは表示時間にして数秒〜数十秒の単位で1つのファイルにまとめられ,CD−ROMに予め記録されているものとする。また,動画像の再生に必要な装置はすべて揃っているものとする。図9(1)のような連結設定がある場合,まず動画像AがCD−ROMより読み出され表示される。CD−ROM上の動画像Aの記録領域には,動画像Aのデータと共に分岐先の候補である動画像ファイルB,C,Dの記録位置を表す情報が記録されている。図9(2)には動画像再生装置で実行される制御内容を示している。すなわち,動画像Aが表示されている期間(数秒〜数十秒)に次に再生する画像を決定するための分岐条件がユーザの動作によって発生する。分岐条件によって次に表示される画像が決定すると,先に動画像Aのデータと共に読み出しておいた分岐先候補の記録位置情報にしたがって,分岐先動画像データのシークと読み出しが実行される。理想的には図9(3)の動画像表示が連続する例のように,分岐先の決定と分岐先動画像データの読み出しは動画像Aの表示期間内に行われることが望ましい(このように,ある画像の表示期間内に次の画像を読み出しておく動作を,これ以降プリロード動作と呼ぶことにする)。もし,プリロード動作が動画像Aの表示期間内に終了しない場合は,プリロード動作が完了して分岐先動画像の表示が開始されるまで画像の表示が停止するか,あるいは動画像Aの最終フレームを表示しつづけることになる(図9(2)の動画像表示がとぎれる例を参照)。つまり,上記の例において動画像の表示を連続して行うための条件として次のような条件のいずれかを満たす必要がある。すなわち,
(a)動画像Aの表示期間が十分長い
(b)分岐先の決定が動画像Aの表示期間内でしかも十分早い段階でなされる
いずれにしても結局は,プリロード動作が動画像Aの表示期間内に行われることが,動画像の連続再生における必要条件となることがわかる。なお,上記のような動画像の分岐表示制御を実現する技術として特許文献2に開示されている例がある。
特開平5−28652号公報 特開平4−332969号公報
Conventionally, such branching reproduction of moving images is performed as follows. FIG. 9 is a diagram for explaining a conventional moving image concatenated reproduction method. Here, it is assumed that the moving image files necessary for reproduction are collected into one file in units of several seconds to several tens of seconds in display time and recorded in advance on a CD-ROM. It is assumed that all devices necessary for moving image playback are available. When there is a connection setting as shown in FIG. 9A, first, the moving image A is read from the CD-ROM and displayed. In the recording area of the moving image A on the CD-ROM, information indicating the recording position of the moving image files B, C, and D which are branch destination candidates is recorded together with the moving image A data. FIG. 9 (2) shows the control contents executed by the moving image playback apparatus. That is, a branch condition for determining an image to be reproduced next is generated by a user operation during a period (several seconds to several tens of seconds) in which the moving image A is displayed. When the next image to be displayed is determined according to the branch condition, the branch destination moving image data is sought and read according to the recording position information of the branch destination candidate previously read together with the moving image A data. Ideally, as in the example in which the moving image display in FIG. 9 (3) continues, it is desirable that the determination of the branch destination and the reading of the branch destination moving image data are performed within the display period of the moving image A (such as this The operation of reading the next image within the display period of a certain image is hereinafter referred to as a preload operation). If the preload operation does not end within the display period of the moving image A, the display of the image is stopped until the preload operation is completed and the display of the branch destination moving image is started, or the last frame of the moving image A is displayed. (Refer to the example where the moving image display in FIG. 9B is interrupted). That is, in the above example, one of the following conditions must be satisfied as a condition for continuously displaying moving images. That is,
(A) The display period of the moving image A is sufficiently long. (B) The branch destination is determined within the display period of the moving image A and at a sufficiently early stage. It can be seen that it is a necessary condition for continuous playback of moving images to be performed within the period. Note that there is an example disclosed in Patent Document 2 as a technique for realizing the moving image branching display control as described above.
Japanese Patent Laid-Open No. 5-28652 JP-A-4-332969

前記従来例による動画像分岐再生では,条件によって動画がとぎれる場合があり,スムーズな分岐再生ができない。また,動画が連続する場合においても,分岐先が決定してから実際に次の画像が表示されるまでに分岐先画像データの読み出し期間を必要とするため,分岐先が決定して直ちに分岐先画像を表示したいといった要求があった場合にはこれに応えられない。 In the moving image branch reproduction according to the conventional example, a moving image may be interrupted depending on conditions, and smooth branch reproduction cannot be performed. In addition, even when videos are continuous, a branch destination image data read period is required from when the branch destination is determined until the next image is actually displayed. If there is a request to display an image, it cannot be answered.

本発明は,これらの問題を解決するためになされたものであり,その目的とするところは動画像の連結再生を可能にすると共に,この連結再生中の分岐再生をも実現する動画像ストリームの作成方法と,この作成方法を実現する作成手段,および前記作成手段により作成された動画像ストリームの再生方法と,この再生方法を実現する再生手段とを提供することにある。   The present invention has been made in order to solve these problems, and an object of the present invention is to enable a moving image stream that enables linked reproduction of moving images and also realizes branch reproduction during the linked reproduction. An object of the present invention is to provide a creation method, a creation means for realizing the creation method, a playback method for a moving image stream created by the creation means, and a playback means for realizing the playback method.

本発明の他の目的は,上記の動画像の連続再生及び分岐再生に適した動画像ストリームの記録及び再生に用いる記録媒体において,アクセス効率のよいファイル管理方法を実現することにある。なお,ここで,動画像ストリームとは記録媒体に記録される一連の動画像ファイル全体を指すものとする。   Another object of the present invention is to realize a file management method with high access efficiency in a recording medium used for recording and reproducing a moving image stream suitable for continuous reproduction and branch reproduction of the above-described moving image. Here, the moving image stream refers to the entire series of moving image files recorded on the recording medium.

前記目的を解決するために,本発明においては,一例として特許請求の範囲記載の構成を用いる。
In order to solve the above-mentioned object, the present invention uses the configuration described in the claims as an example.

以上説明したように本発明によれば,ストーリー分岐を伴う一連の動画像ストリームの作成及び再生において,連続再生用のファイルには分岐先候補画像のプリロード部分を付加または挿入する構成としているため,分岐決定入力のタイミングが分岐元画像の表示期間の最後になるケースでも,プリロード部分を再生し,この間に後続のデータをロードすることができるので,スムーズな動画像の分岐再生が実現できる。 As described above, according to the present invention, in the creation and playback of a series of moving image streams accompanied by story branches, the preload portion of the branch destination candidate image is added or inserted into the file for continuous playback. Even in the case where the branch decision input timing is at the end of the branch source image display period, the preload portion can be reproduced and the subsequent data can be loaded during this time, so that smooth moving image branch reproduction can be realized.

以下,本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。まず図1〜図4及び図8,図10を参照しながら動画像ストリームの作成手順について説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, a procedure for creating a moving image stream will be described with reference to FIGS. 1 to 4, 8, and 10.

本実施例においては,作成した動画像ストリームの記録媒体としてCD−ROMを例にとる。   In this embodiment, a CD-ROM is taken as an example as a recording medium for the created moving image stream.

図1は本発明を適用した動画像ストリーム作成装置の構成例を表す図であり,100は後述する各構成要素からなる動画像ストリーム作成装置本体,101は後述する動画像ファイル連結情報106と後述する動画像データベース108に蓄積された動画像ファイルのファイルサイズ情報を基に動画像ファイルの配置順序を決定する動画像ファイル配置順序決定手段,102は表示中の動画像ファイルの次に表示されるべき画像の一部又は全部を予めロードしておくプリロード動作について,そのプリロードすべきサイズを決定するためのプリロード画像サイズ決定手段,103はプリロード画像サイズ決定手段102により決定されたプリロードサイズの画像を,後述する動画像データベース108より読み出した動画像ファイルから生成するプリロード画像生成手段,104は動画像ファイル配置順序決定手段101で決定された動画像ファイルの配置順序情報にしたがって,動画像ファイルを再生する際に使用する後述する再生制御情報109を生成する再生制御情報生成手段,105は動画像ファイル配置順序決定手段101により決定された動画像ファイルの配置順序情報にしたがって,プリロード画像生成手段103により生成されたプリロード画像と後述する動画像データベース108に蓄積された動画像ファイルを用いて後述する動画像ストリーム110を生成する動画像ストリーム生成手段,106は図3に示すような動画像ファイルの連結設定に関する情報を記述し,動画像ファイル配置順序決定手段101によって動画像ファイルの配置順序を決定するための動画像ファイル連結情報,107は動画像ストリーム生成手段105によって生成された後述する動画像ストリーム110を記録した,後述する図5のCD−ROMメディア500から動画像を再生する図5のCD−ROMドライブ501のアクセス速度などの仕様を記述した再生装置アクセス仕様情報,108は動画像ストリーム110の素材として用いる画像データを,図示しないデータ圧縮手段によって予め圧縮した動画像ファイルを多数記録しておくことのできる動画像データベース,109は再生制御情報生成手段104により生成された再生制御情報,110は動画像ストリーム生成手段105により生成された動画像ストリーム,111は再生制御情報109と動画像ストリーム110を収めた後述する図5のCD−ROMメディア500を作成するCD−ROMメディア作成手段である。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a moving image stream creation apparatus to which the present invention is applied. Reference numeral 100 denotes a moving image stream creation apparatus main body including constituent elements described later. The moving image file arrangement order determining means 102 determines the moving image file arrangement order based on the file size information of the moving image file stored in the moving image database 108, and is displayed next to the moving image file being displayed. For a preload operation for preloading a part or all of an image to be preloaded, preload image size determining means 103 for determining the size to be preloaded, 103 is an image of the preload size determined by the preload image size determining means 102 , Generated from a moving image file read from the moving image database 108 described later A preload image generation unit 104 generates reproduction control information 109 (to be described later) used when reproducing a moving image file in accordance with the arrangement order information of the moving image file determined by the moving image file arrangement order determination unit 101. The control information generation means 105 is stored in the preload image generated by the preload image generation means 103 and the moving image database 108 described later according to the arrangement order information of the moving image file determined by the moving image file arrangement order determination means 101. A moving image stream generating means 106 for generating a moving image stream 110 to be described later using the moving image file, 106 describes information relating to the connection setting of moving image files as shown in FIG. To determine the order of moving image files The moving image file connection information 107 is a CD-ROM in FIG. 5 for reproducing a moving image from a CD-ROM medium 500 in FIG. Playback apparatus access specification information describing specifications such as the access speed of the drive 501, 108 records a large number of moving image files in which image data used as the material of the moving image stream 110 is compressed in advance by data compression means (not shown). , A reproduction control information generated by the reproduction control information generation unit 104, a moving image stream generated by the moving image stream generation unit 105, and a reproduction control information 109 and the moving image stream 110. The CD-ROM memory shown in FIG. This is a CD-ROM media creation means for creating the media 500.

また,図2は,動画像ファイル連結情報106の例を示す図であり,例示のようにテキストデータである。テキストには,次の3種類の情報が含まれている。
(1)動画像ファイル名(図2においてはNodeName)
(2)分岐条件が生じない場合,(1)のファイルの次に表示される動画像ファイル名(図2においてはDefaultLink)
(3)分岐条件が生じた場合の分岐先候補ファイル名(図2においてはInputLink)
そして,この3種類の情報を1セットとして取り扱い,この情報セットは動画像ストリームを形成するのに必要な動画像ファイルの数だけ存在する。
FIG. 2 is a diagram showing an example of the moving image file connection information 106, which is text data as illustrated. The text includes the following three types of information.
(1) Video file name (NodeName in Fig. 2)
(2) If the branch condition does not occur, the moving image file name displayed after the file in (1) (DefaultLink in FIG. 2)
(3) Branch destination candidate file name when a branch condition occurs (InputLink in Fig. 2)
These three types of information are handled as one set, and there are as many information sets as there are moving image files necessary to form a moving image stream.

図3は,図1の動画像ストリーム作成装置により作成された動画像ストリーム110の一例と,再生動作の概念を表す図であり,300は動画像ストリーム110の一部,301は動画像A及びBの境界付近の拡大部分,302および303は動画像Bのプリロード部分(詳細後述)である。   FIG. 3 is a diagram showing an example of the moving image stream 110 created by the moving image stream creation device of FIG. 1 and the concept of the reproduction operation. 300 is a part of the moving image stream 110, 301 is the moving image A and Enlarged portions 302 and 303 near the boundary of B are preload portions (details will be described later) of the moving image B.

図4は,図1の動画像ストリーム作成装置により作成された動画像ストリーム110の記録状態を説明する図であり,400は動画像ストリーム110の一部,401は動画像ストリームの一部400のうち,動画像ファイルBに相当する部分である。   FIG. 4 is a diagram for explaining a recording state of the moving image stream 110 created by the moving image stream creation device of FIG. 1, wherein 400 is a part of the moving image stream 110 and 401 is a part 400 of the moving image stream. Of these, it corresponds to the moving image file B.

図10は図1の動画像ストリーム作成装置にて行われる動画像ストリームの作成手順を説明するフローチャートである。   FIG. 10 is a flowchart for explaining a procedure for creating a moving image stream performed by the moving image stream creating apparatus shown in FIG.

なお,図2〜図4の例については,図8に示した動画像ファイルの連結設定の例と対応するように記述してある。   2 to 4 are described so as to correspond to the moving image file connection setting example shown in FIG.

動画像ファイル配置順序決定手段101は,図2に例示した動画像ファイル連結情報106を読み込み,動画像ファイルの連結と分岐の設定を知る。図8の例によれば,最初に再生されるのは動画像Aであり,その次には,動画像B,C,Dのいずれかに分岐することがわかる。したがって動画像Aの次にはB,C,Dを連続して配置するように配置順序を決定する。ここで,決定した配置順序情報と共に各動画像ファイルのサイズも情報として付け加えておく(図10,処理1001)。   The moving image file arrangement order determining unit 101 reads the moving image file connection information 106 illustrated in FIG. 2 and knows the connection and branch settings of the moving image file. According to the example of FIG. 8, it is understood that the moving image A is reproduced first, and then branches to any of the moving images B, C, and D. Therefore, after the moving image A, the arrangement order is determined so that B, C, and D are arranged successively. Here, together with the determined arrangement order information, the size of each moving image file is also added as information (FIG. 10, process 1001).

分岐再生をスムーズに行うためには,動画像Aの表示期間内に分岐先の画像(この例ではB,C,Dのいずれかになる)をプリロードしておく必要があるが,先の従来例のように動画像Aの表示期間が短いときや,B,C,Dのファイルサイズが大きいときなど,B,C,Dのすべてをプリロードすることができない場合が生ずることがある。これを解決するために,本実施例では図3(1)に示すように,B,C,Dそれぞれの先頭部分を切り出してプリロード画像として新たに定義し,これらのプリロード画像を動画像ファイルAの末尾に付加することによって新たな動画像ファイルを作成し,ストーリーを構成する動画像ファイルAを意味するファイル名”A_IN_STORY”をつける。また,末尾に連結されたプリロード画像の部分を含まない動画像ファイルAのみのデータ部分には,単独ファイルであることを意味するファイル名”A_SINGLE”をつける。   In order to perform branch reproduction smoothly, it is necessary to preload a branch destination image (in this example, any one of B, C, and D) within the display period of the moving image A. When the display period of the moving image A is short as in the example, or when the file size of B, C, D is large, there are cases where it is not possible to preload all of B, C, D. In order to solve this, in this embodiment, as shown in FIG. 3A, the head portions of B, C, and D are cut out and newly defined as preload images, and these preload images are defined as a moving image file A. A new moving image file is created by appending to the end of the file name, and a file name “A_IN_STORY” meaning the moving image file A constituting the story is attached. In addition, a file name “A_SINGLE” indicating that the data file is a single file is attached to the data portion of only the moving image file A that does not include the preloaded image portion connected at the end.

動画像の連結再生時は,図3(2)に示すように”A_IN_STORY”をロードすることにより,分岐先候補画像の先頭部分も同時にロードできるので,分岐先が動画像Aの表示期間の終端で決定する最悪のケースでも分岐先画像の表示を開始できる。そして,分岐先画像の先頭部分の表示期間に残りの部分をアクセスすれば,表示がとぎれることはない。   At the time of linked playback of moving images, as shown in FIG. 3B, by loading “A_IN_STORY”, the leading portion of the branch destination candidate image can be loaded simultaneously, so that the branch destination is the end of the display period of moving image A. The display of the branch destination image can be started even in the worst case determined by. If the remaining part is accessed during the display period of the head part of the branch destination image, the display is not interrupted.

これとは逆に,動画像Aのみを単独で再生する場合には,”A_SINGLE”をロードすればよい。前記のプリロード画像として切り出すサイズは,動画像Aのサイズと再生装置アクセス仕様情報107によって決定され,プリロード画像生成手段103と再生制御情報104に送られる(図10,処理1002,1003)。プリロード画像生成手段103は動画像データベース108より動画像B,C,Dを読み出して,これらのファイルの先頭部分からプリロード画像サイズ決定手段により決定されたサイズ分だけデータを切り出し,B,C,Dに対応するプリロード画像を生成して動画像ストリーム生成手段105に送る(図10,処理1004)。動画像ストリーム生成手段105では,プリロード画像生成手段により生成されたB,C,Dのプリロード画像を動画像Aの末尾に連結する。次に,動画像ファイル配置順序決定手段101から送られる配置順序情報を参照して,プリロード画像が末尾に連結された動画像Aに続き動画像Bを連結する。動画像Bについては,先頭部分がプリロード画像として動画像Aの末尾部分に連結されているが,この先頭部分もカットせずにそのまま連結する。したがって,動画像Bのプリロード部分は2重に動画像ストリーム内に存在することになる。これは,動画像Bを単独で再生する場合においては,1個のファイルは連続して記録されているほうがファイル管理が容易になり,アクセスも速くなるためである。この様子を図4(1)に示している。   On the other hand, when only the moving image A is reproduced alone, “A_SINGLE” may be loaded. The size to be cut out as the preload image is determined by the size of the moving image A and the playback device access specification information 107, and is sent to the preload image generation means 103 and the playback control information 104 (FIG. 10, processing 1002, 1003). The preload image generation unit 103 reads out the moving images B, C, and D from the moving image database 108, cuts out data from the head portion of these files by the size determined by the preload image size determining unit, and B, C, D Is generated and sent to the moving image stream generation means 105 (FIG. 10, processing 1004). The moving image stream generation unit 105 connects the B, C, and D preload images generated by the preload image generation unit to the end of the moving image A. Next, with reference to the arrangement order information sent from the moving picture file arrangement order determining means 101, the moving picture B is connected following the moving picture A with the preloaded image connected at the end. For the moving image B, the leading portion is connected to the trailing portion of the moving image A as a preload image, but the leading portion is also connected without being cut. Therefore, the preload portion of the moving image B exists twice in the moving image stream. This is because when a moving image B is reproduced alone, file management becomes easier and access is faster if one file is recorded continuously. This state is shown in FIG.

このように,本実施例の動画像ストリームは,1個の動画像ファイルを基にして単独再生用と連続再生用のファイルを生成し,これらに別々のファイル名をつけて管理するようにしている。しかも,この2つのファイルの実体はプリロード部分を除いて重複しているため,記録媒体への記録効率はほとんど低下しない。以下,動画像B,C,Dについても同様にプリロード画像の生成と連結を行って一連の動画像ストリーム110を作る(図10,処理1005)。   As described above, the moving image stream of this embodiment generates files for independent reproduction and continuous reproduction based on one moving image file, and manages them by assigning different file names to them. Yes. In addition, since the entities of these two files are duplicated except for the preload portion, the recording efficiency to the recording medium is hardly lowered. Thereafter, the preload images are similarly generated and connected to the moving images B, C, and D to create a series of moving image streams 110 (FIG. 10, processing 1005).

動画像ストリーム110の生成処理と並行して,再生制御情報生成手段104においては,動画像ファイル配置順序決定手段101からの配置順序情報とプリロード画像サイズ決定手段102からプリロード画像サイズデータにより,再生制御情報109を生成する(図10処理1006)。再生制御情報109には,動画像ファイルの再生順序や分岐点を持つ動画像ファイルにおける分岐条件,及び本体画像の末尾にプリロード画像が連結されたファイル(例えば前記”A_IN_STORY”)の内部における,各プリロード画像の記録開始位置や記録サイズ情報などが含まれている。   In parallel with the generation processing of the moving image stream 110, the reproduction control information generation unit 104 performs reproduction control based on the arrangement order information from the moving image file arrangement order determination unit 101 and the preload image size data from the preload image size determination unit 102. Information 109 is generated (process 1006 in FIG. 10). The playback control information 109 includes the playback order of the moving image file, the branching condition in the moving image file having a branch point, and each file inside the file in which the preload image is connected to the end of the main image (for example, “A_IN_STORY”). It includes the preload image recording start position and recording size information.

以上の手順で作成された再生制御情報109と動画像ストリーム110をCD−ROMメディア作成手段111によりCD−ROMに焼き込む(図10,処理1007)。   The reproduction control information 109 and the moving image stream 110 created by the above procedure are burned onto a CD-ROM by the CD-ROM media creation means 111 (FIG. 10, process 1007).

次に,図1及び図3〜図5,図8,図11を用いて,CD−ROMの再生手順について説明する。再生される動画像ファイルの連結設定は,これまでの説明と同様に図8(1)に示すものであるとする。   Next, a CD-ROM playback procedure will be described with reference to FIGS. 1 and 3 to 5, 8, and 11. It is assumed that the connection setting of the moving image file to be reproduced is as shown in FIG.

図5は,本発明による動画像ファイル再生装置の一構成例を示す図であり,500は,図1の動画像ストリーム作成装置で作成したCD−ROMメディア,501はCD−ROMメディア500よりデータを読み出すためのCD−ROMドライブ,502はCD−ROMドライブ501を用いてCD−ROMメディア500から読み出した再生制御情報を記憶する再生制御情報記憶手段,503はストーリーの中に設けられた分岐点において,分岐条件を入力するための分岐決定入力手段,504は動画像ファイル再生装置全体の制御を司る再生装置制御手段,505はCD−ROMドライブより送られる動画像データのうち,プリロードされた画像を記憶しておく動画像記憶手段,506はプリロード動画像記憶手段505に記憶される動画像より時間的に前に表示されるべき分岐元動画像を記憶しておく分岐元動画像記憶手段,507はプリロード動画像記憶手段と分岐元動画像記憶手段506に記憶されている圧縮動画像データを復元して動画データを生成し,後述する表示装置508に送り出す動画像ファイルデコード手段,508は動画などを表示する表示装置である。   FIG. 5 is a diagram showing an example of the configuration of a moving image file playback device according to the present invention. 500 is a CD-ROM medium created by the moving image stream creation device of FIG. 1, and 501 is data from the CD-ROM media 500. A CD-ROM drive for reading data, 502 a reproduction control information storage means for storing reproduction control information read from the CD-ROM medium 500 using the CD-ROM drive 501, and 503 a branch point provided in the story 504 is a branch decision input means for inputting branch conditions, 504 is a playback apparatus control means for controlling the entire moving picture file playback apparatus, and 505 is a preloaded image among the moving picture data sent from the CD-ROM drive. Is stored in the preload video storage means 505. Branch source moving image storage means 507 for storing a branch source moving image to be displayed temporally before the image, 507 is a compressed moving image stored in the preload moving image storage means and the branch source moving image storage means 506. The moving image file decoding means for restoring the data to generate moving image data and sending it to the display device 508, which will be described later, is a display device for displaying moving images and the like.

また,図11は図5の動画像ファイル再生装置にて行われる再生制御の手順を説明するフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart for explaining the procedure of playback control performed by the moving image file playback apparatus of FIG.

まず,連続再生及び分岐再生について説明する。動画像ファイル再生装置に電源を投入し,CD−ROMドライブ501にCD−ROMメディア500を装填すると,次のような初期化処理が行われる。再生装置制御手段504は,まずCD−ROMメディア500から再生制御情報109を読みだし,再生制御情報記憶手段502へ記憶する。次に,再生制御情報109を参照し,最初に表示すべき動画像ファイル(動画像A,ファイル名:A_IN_STORY)の読み出しを開始すると共に,動画像Aに分岐の設定がある場合には,ユーザから分岐決定入力が無い場合に備えてデフォルトの分岐先を確定しておく(図11,処理1101)。   First, continuous playback and branch playback will be described. When the moving image file playback apparatus is turned on and the CD-ROM medium 500 is loaded in the CD-ROM drive 501, the following initialization process is performed. The playback device control means 504 first reads the playback control information 109 from the CD-ROM medium 500 and stores it in the playback control information storage means 502. Next, with reference to the playback control information 109, reading of a moving image file (moving image A, file name: A_IN_STORY) to be displayed first is started, and if the moving image A is set to branch, The default branch destination is determined in preparation for the case where there is no branch decision input from (FIG. 11, processing 1101).

次にCD−ROMメディア500から動画像ファイル”A_IN_STORY”のデータ
を1セクタ読み出し,分岐元の動画データ(すなわち動画像A)とプリロード画像(すなわち動画像B,C,Dのプリロード部分)とに振り分ける処理(図11,処理1102,1103)を行う。
Next, the data of the moving image file “A_IN_STORY” is read from the CD-ROM medium 500 by one sector, and the moving image data (that is, moving image A) and the preload image (that is, the preloaded portion of moving images B, C, and D) are read. The distribution process (FIG. 11, processes 1102 and 1103) is performed.

プリロード画像である場合は,プリロード動画像記憶手段505に格納し(図11,処理1104),分岐元の動画像である場合は,分岐元動画像記憶手段506に格納する(図11,処理1105)。分岐元動画像記憶手段506に格納された動画像Aのデータは,動画ファイルデコード手段507に転送・復元されて,表示装置508への表示が開始される(図11,処理1106)。ここで,ユーザから分岐決定入力手段503を通じて分岐決定入力があったときは,再生制御情報記憶手段502に記憶してある再生制御情報109を参照して次の分岐先動画ファイルを確定しておく(図11,処理1107)。   If it is a preload image, it is stored in the preload video storage means 505 (FIG. 11, process 1104), and if it is a branch source video, it is stored in the branch source video storage means 506 (FIG. 11, process 1105). ). The data of the moving image A stored in the branch source moving image storage unit 506 is transferred and restored to the moving image file decoding unit 507, and the display on the display device 508 is started (FIG. 11, processing 1106). Here, when there is a branch decision input from the user via the branch decision input means 503, the next branch destination moving image file is determined with reference to the reproduction control information 109 stored in the reproduction control information storage means 502. (FIG. 11, process 1107).

次に,現在再生中の分岐元動画(動画像A)の表示の終了判定を行い(図11,処理1108),動画像Aの表示が続く場合には,CD−ROMドライブ501から次のセクタを読み出して,これまで説明した手順を繰り返す。   Next, it is determined whether or not the display of the branch source moving image (moving image A) being reproduced is finished (FIG. 11, processing 1108). If the moving image A continues to be displayed, the next sector is read from the CD-ROM drive 501. And repeat the procedure described so far.

本実施例では,プリロード画像は分岐元画像の末尾に連結しているので,通常は上記の処理を動画像Aの記録されているセクタ数だけ繰り返すことになる。   In this embodiment, since the preload image is connected to the end of the branch source image, the above process is usually repeated for the number of sectors in which the moving image A is recorded.

上記の動画像Aに関する,セクタ単位の読み込みからデータのデコード・表示の処理が終了したら(図11,処理1108のYESのケース),図11の処理1107で確定した分岐先動画ファイル(ここでは仮に動画像Bであるとする)のプリロード部分をプリロード動画像記憶手段505から読み出して動画像ファイルデコード手段507に転送し(図11,処理1109),動画像Bを次の再生動画ファイルとして再生を開始する(図11,処理1110)。   When the data decoding / display processing for the moving image A is completed after reading in units of sectors (FIG. 11, the case of YES in processing 1108), the branch destination moving image file determined in processing 1107 in FIG. The preload portion of the video B) is read from the preload video storage means 505 and transferred to the video file decoding means 507 (FIG. 11, process 1109), and the video B is reproduced as the next playback video file. Start (FIG. 11, process 1110).

動画像Bの再生が始まったら,再生制御情報記憶手段502に記憶してある再生制御情報109を参照してデフォルトの分岐先画像を設定しておく(図11,処理1111)。この後,ファイル”B_IN_STORY”の最初のセクタをCD−ROMドライブ501より読み出して図11の処理1102以下を繰り返す。   When the reproduction of the moving image B starts, a default branch destination image is set with reference to the reproduction control information 109 stored in the reproduction control information storage unit 502 (FIG. 11, process 1111). Thereafter, the first sector of the file “B_IN_STORY” is read from the CD-ROM drive 501 and the processing from step 1102 in FIG. 11 is repeated.

ファイル”B_IN_STORY”は,図4の(2)に示すように,先頭セクタの開始アドレスが1020となっており,このアドレスは図4(1)を参照すると動画像Bのプリロード部分を除いた残りの部分の先頭を指している。したがって,先にプリロードされている動画像Bの先頭部分に続いて,残りの部分もスムーズに読み出すことができる。このようにして,分岐元の動画像Aのロードすることによって分岐先の画像の先頭部分をプリロードしておくことによって,分岐決定入力が動画像Aの最終表示部分でなされたとしても分岐先の画像をとぎれることなくスムーズに再生することができる。   As shown in (2) of FIG. 4, the file “B_IN_STORY” has a start address of the top sector of 1020. With reference to FIG. 4 (1), this address is the rest of the moving image B excluding the preload portion. Points to the beginning of the part. Therefore, the remaining part can be read smoothly after the head part of the moving image B preloaded previously. In this way, by preloading the leading portion of the branch destination image by loading the branch source moving image A, even if the branch decision input is made at the final display portion of the moving image A, Images can be played smoothly without being interrupted.

以上,動画像の連続及び分岐再生について説明したが,アプリケーションによっては各動画像ファイルを単独で再生する要求が生ずることも考えられる。例えば,動画像Bを再生したい場合には,CD−ROMドライブ501からファイル”B_SINGLE”を読み出せばよい。先の動画像ストリームの作成手順で触れたように,分岐先の画像のプリロード部分は分岐元の画像の末尾と分岐先画像の先頭部分とに重複して記録されている。図4(2)に示すように,単独再生用のファイル(この例では”B_SINGLE”)は,CD−ROMメディア500上では,開始アドレス1000から1000セクタに渡って連続領域に記録されている。したがって,単独再生の場合についても,連続領域のアクセスとなるので高速に読み出しができる。   In the above, continuous and branch playback of moving images has been described. However, depending on the application, it may be possible to request that each moving image file be played independently. For example, when it is desired to reproduce the moving image B, the file “B_SINGLE” may be read from the CD-ROM drive 501. As mentioned in the previous moving image stream creation procedure, the preload portion of the branch destination image is recorded redundantly at the end of the branch source image and the head portion of the branch destination image. As shown in FIG. 4B, a file for single reproduction (in this example, “B_SINGLE”) is recorded in a continuous area from the start address 1000 to 1000 sectors on the CD-ROM medium 500. Therefore, even in the case of single reproduction, since continuous area access is performed, high-speed reading can be performed.

以上説明したように,本実施例においては,1個の動画像ファイルを基にして単独再生用と連続再生用のファイルを生成し,CD−ROMメディア500においてこれらに別々のファイル名をつけて管理するようにしている。そして,連続再生用のファイルの末尾には分岐先候補画像のプリロード部分を付加する構成としているため,分岐決定入力のタイミングにとらわれることなく,スムーズな動画像の分岐再生が実現できる。また,単独再生の場合においても各動画像ファイルの記録領域が連続しているため,効率のよいアクセスが可能である。しかも,上記の単独再生用と連続・分岐再生用のファイルの実体は,CD−ROMメディア501上ではプリロード部分を除いて重複しているため,記録効率はほとんど低下しない。   As described above, in this embodiment, a single playback file and a continuous playback file are generated based on one moving image file, and different file names are assigned to them on the CD-ROM medium 500. I try to manage it. Since the preload portion of the branch destination candidate image is added to the end of the file for continuous playback, smooth branch playback of a moving image can be realized regardless of the branch decision input timing. In addition, even in the case of single reproduction, since the recording area of each moving image file is continuous, efficient access is possible. In addition, since the entity of the single reproduction file and the continuous / branch reproduction file is duplicated on the CD-ROM medium 501 except for the preload portion, the recording efficiency is hardly lowered.

なお,本実施例における再生制御情報記憶手段502,プリロード動画像記憶手段505,分岐元動画像記憶手段506は,半導体メモリなどを用いて実現できる。   Note that the reproduction control information storage unit 502, the preload moving image storage unit 505, and the branch source moving image storage unit 506 in this embodiment can be realized using a semiconductor memory or the like.

次に,本発明による第2の実施例について説明する。本実施例と第1の実施例との特徴的な差異は,図1の動画像ストリーム作成装置により作成される動画像ストリーム110の構成にある。そこで,本実施例の説明では第1の実施例と重複する部分は割愛することとし,上記の動画像ストリーム110の構成における特徴とこの場合の動画像ストリーム110を再生する場合の制御方法について説明する。   Next, a second embodiment according to the present invention will be described. A characteristic difference between the present embodiment and the first embodiment lies in the configuration of the moving image stream 110 created by the moving image stream creation device of FIG. Therefore, in the description of the present embodiment, the portions overlapping with those of the first embodiment are omitted, and the characteristics in the structure of the moving image stream 110 and the control method in the case of reproducing the moving image stream 110 in this case are described. To do.

本実施例の説明において追加される図面は図6及び図7である。   6 and 7 are added in the description of this embodiment.

図6は本発明の第2の実施例における,動画像ストリーム110内部の動画像ファイルの記録状態と,連結再生の方法を説明する図である。図6において,600は動画像ストリーム110の一部,601は動画像ストリーム110の一部600のうち,動画像Aが記録されている数セクタ分の拡大である。   FIG. 6 is a diagram for explaining a recording state of a moving image file in the moving image stream 110 and a linked reproduction method in the second embodiment of the present invention. In FIG. 6, 600 is a part of the moving image stream 110, and 601 is an enlargement of several sectors in which the moving image A is recorded in the part 600 of the moving image stream 110.

図7は,本発明の第2の実施例において,動画像ストリーム110のデータセクタの記録状態と,管理のためにファイルに与えられる名称の例を示す図である。図7において,700は動画像ストリーム110の一部,701は動画像ストリーム110内で動画像Bの記録されているセクタの拡大である。なお,図6〜図7の例については,図8に示した動画像ファイルの連結設定の例と対応するように記述してある。第1の実施例においては,分岐元の動画像Aの末尾に分岐先候補画像である動画像B,C,Dのプリロード部分を付加する構成としていたが,本実施例では,このプリロード部分を分岐元画像のデータとインタリーブして記録することを特徴としている。   FIG. 7 is a diagram showing an example of recording states of data sectors of the moving image stream 110 and names given to files for management in the second embodiment of the present invention. In FIG. 7, 700 is a part of the moving image stream 110, and 701 is an enlargement of the sector in which the moving image B is recorded in the moving image stream 110. 6 to 7 are described so as to correspond to the moving image file connection setting example shown in FIG. In the first embodiment, the preload portion of the moving images B, C, and D, which are branch destination candidate images, is added to the end of the branch source moving image A. However, in this embodiment, this preload portion is used. It is characterized by interleaved recording with the data of the branch source image.

図6(1)に示すように,この例では動画像Aと,動画像のBのプリロード部分は3:1の比率でインタリーブ記録されている。そして,動画像Aが記録されたセクタと動画像Bのプリロード部が記録されたセクタとに,それぞれ異なるチャネル番号を割り当てる(図6(1)では,Aに0を,Bに1を割り当てている)。   As shown in FIG. 6 (1), in this example, the preload portion of the moving image A and the moving image B is interleaved and recorded at a ratio of 3: 1. Then, different channel numbers are assigned to the sector where the moving image A is recorded and the sector where the preload portion of the moving image B is recorded (in FIG. 6 (1), 0 is assigned to A and 1 is assigned to B). )

動画像Bのプリロード部分の記録が終了したら,同様に動画像C,Dをインタリーブ記録し,C,Dそれぞれが記録されているセクタに,例えばCは2,Dは3という具合にチャネル番号を割り当てておく。記録媒体がCD−ROMの場合,このチャネル番号は各データセクタ内のサブヘッダ部に書き込むように規格で定義されている。ただし,チャネル番号とファイル名の対応については,CD−ROM規格ではディレクトリエントリ内に書くことはできない。したがって,チャネル番号とファイル名の対応関係については,図1の再生制御情報生成手段104において再生制御情報109に書き込むように構成する。   When the recording of the preload portion of the moving image B is completed, the moving images C and D are similarly recorded in an interleaved manner, and the channel numbers are assigned to sectors in which C and D are recorded, for example, C is 2, D is 3, and so on. Assign it. When the recording medium is a CD-ROM, the channel number is defined by the standard to be written in the subheader portion in each data sector. However, the correspondence between channel numbers and file names cannot be written in a directory entry in the CD-ROM standard. Therefore, the correspondence between the channel number and the file name is configured to be written in the reproduction control information 109 in the reproduction control information generation means 104 in FIG.

図7(1)には動画像Bとそれに続く分岐候補画像がインタリーブされて記録されている状態を示している。アドレス1000〜1020までは動画像Bのプリロード部であり,これは前記のように動画像Aの記録領域内にもインタリーブ記録されている。   FIG. 7A shows a state in which the moving image B and the subsequent branch candidate images are interleaved and recorded. Addresses 1000 to 1020 are the preload portion of the moving image B, which is also recorded in an interleaved manner in the recording area of the moving image A as described above.

アドレス1000〜1020のプリロード部は第1の実施例のケースと同様に連続再生時には使用されない部分であるので,このアドレス領域には動画像Bの分岐先候補画像(この例では動画像E及びF)はインタリーブしない。そして,それに続くアドレス1020番地以降からインタリーブ記録を開始する。このとき,動画像Bにはチャネル番号1が,動画像E及びFにはそれぞれチャネル番号4,5が割り当てられ,各データセクタのサブヘッダ部に書き込まれる。そして,アドレス1020番地から2080番地(動画像EとFのプリロード部を含んだ動画像Bの終了番地)迄のデータにファイル名”B_IN_STORY”を,アドレス1000番地からのデータにファイル名”B_SINGLE”を与える。これは,第1の実施例と同じく連続再生用と単独再生用である。   Since the preload portion of addresses 1000 to 1020 is a portion that is not used during continuous playback as in the case of the first embodiment, branch destination candidate images of moving image B (moving images E and F in this example) are included in this address area. ) Is not interleaved. Then, the interleave recording is started from the subsequent address 1020. At this time, channel number 1 is assigned to moving image B, and channel numbers 4 and 5 are assigned to moving images E and F, respectively, and are written in the sub-header portion of each data sector. Then, the file name “B_SINGLE” is assigned to the data from the address 1020 to the address 2080 (the end address of the moving image B including the preload portion of the moving images E and F), and the file name “B_SINGLE” is assigned to the data from the address 1000. give. As in the first embodiment, this is for continuous reproduction and single reproduction.

上記の方法で記録された動画像ストリームを連続再生するには,動画像ファイル再生装置に図6(2)に示すようなチャネル番号別のバッファを設けておき,CD−ROM500から読み出したセクタに割り当てられているチャネル番号を参照し,対応するチャネル番号のバッファに格納するようにする。そして,再生制御情報109に書かれたチャネル番号とファイル名の対応関係にしたがって,上記バッファから読み出して表示する。   In order to continuously reproduce the moving image stream recorded by the above method, a buffer for each channel number as shown in FIG. 6 (2) is provided in the moving image file reproduction device, and the sector read from the CD-ROM 500 is provided. The assigned channel number is referenced and stored in the corresponding channel number buffer. Then, it is read from the buffer and displayed in accordance with the correspondence between the channel number and the file name written in the reproduction control information 109.

図5の動画像ファイル再生装置では例えば次のように構成する。すなわち,プリロード画像記憶手段505と分岐元動画像記憶手段506に代えてチャネル番号別の記憶手段を設ける。これはチャネル番号別にそれそれ別々の記憶手段を設けてもよいし,1個の記憶手段とし,チャネル番号によって内部の記憶領域を選択的に使用するような構成としてもよい。例えば,ファイル”A_IN_STORY”を読み出せば,動画像Aが格納されているセクタにはチャネル番号0,動画像Bのプリロード部が格納されているセクタにはチャネル番号1というように各データセクタのサブヘッダ部に書かれているので,それぞれのチャネル番号に相当するバッファにデータを格納すればよい。動画像Aの表示中に分岐決定入力があったときは,分岐先画像の名前とそれに対応するチャネル番号を再生制御情報109から読み取って,まずプリロード画像を再生しながら,そのファイルの残り(この場合”残り”に相当するファイルに専用の名前をつけて管理しているため,アプリケーションは”残り”であることを意識する必要が無い。)を読み出せばよい。つまり,分岐先がBであれば”B_IN_STORY”を読み出す。   The moving image file playback device in FIG. 5 is configured as follows, for example. That is, a storage unit for each channel number is provided in place of the preload image storage unit 505 and the branch source moving image storage unit 506. For this, separate storage means may be provided for each channel number, or a single storage means may be used, and an internal storage area may be selectively used according to the channel number. For example, when the file “A_IN_STORY” is read, the channel number 0 is stored in the sector where the moving image A is stored, and the channel number 1 is stored in the sector where the preload portion of the moving image B is stored. Since it is written in the subheader part, it is only necessary to store data in a buffer corresponding to each channel number. When there is a branch decision input during the display of the moving image A, the name of the branch destination image and the corresponding channel number are read from the playback control information 109, and the rest of the file (this In this case, since a file corresponding to “remaining” is managed with a dedicated name, the application does not need to be aware of “remaining”. That is, if the branch destination is B, “B_IN_STORY” is read.

また,各動画ファイルを単独再生する場合には,”A_SINGLE”,”B_SINGLE”という専用の名前のファイルを読み出せばよい。このとき,図7(1)に示したように単独再生用のファイルにもプリロード画像がインタリーブされているが,データを読み出したときにチャネル番号を参照することにより,単独再生に不必要なデータは破棄することができる。   Further, when each moving image file is played back independently, it is only necessary to read out files with special names “A_SINGLE” and “B_SINGLE”. At this time, as shown in FIG. 7 (1), the preload image is also interleaved in the file for single reproduction, but by referring to the channel number when the data is read, data unnecessary for single reproduction is obtained. Can be destroyed.

このように,本実施例では,第1の実施例のようにプリロード画像が分岐元画像の末尾に付加されるのではなく,分岐元画像にインタリーブ記録されているため,第1の実施例に比してプリロード画像データを時間的に前の段階で得ることができる。   As described above, in this embodiment, the preload image is not added to the end of the branch source image as in the first embodiment, but is recorded in an interleaved manner in the branch source image. In comparison, preload image data can be obtained at a previous stage in time.

このため,本実施例では,分岐決定入力が分岐元画像の表示期間内の比較的早い段階でなされた場合においても,直ちに分岐先画像の表示を開始できるので,視覚的により自然な動画分岐再生が可能になるという効果がある。   For this reason, in this embodiment, even when the branch decision input is made at a relatively early stage within the display period of the branch source image, the branch destination image can be displayed immediately. Has the effect of becoming possible.

またその他,本実施例においても第1の実施例と同様の効果が得られる。   In addition, in this embodiment, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.

なお,以上説明した2つの実施例においては,動画像ストリームの記録媒体としてCD−ROMを例に取り上げているが,本発明の効果はこれに限定されるものではなく,他の光ディスクを用いた記録媒体や磁気記録媒体においても,連結再生をするために物理的なファイルアクセス処理(トラックアクセスなど)が生じるので,同様の効果が得られる。   In the two embodiments described above, a CD-ROM is taken as an example of a moving image stream recording medium. However, the effect of the present invention is not limited to this, and another optical disk is used. Since a physical file access process (track access or the like) occurs in the recording medium or the magnetic recording medium in order to perform the linked reproduction, the same effect can be obtained.

また,動画像の圧縮方式については特に具体的には触れていないが,記録媒体からデータをロードする時間よりも,そのデータの出力時間が長くなるような記録方式であれば,例えばMPEG(Motion Picture Expert Group)方式のような圧縮方式,あるいは非圧縮データの記録再生方式であってもその効果を発揮することができる。   The moving image compression method is not specifically mentioned, but if the recording method is such that the output time of the data is longer than the time for loading the data from the recording medium, for example, MPEG (Motion The effect can be exerted even by a compression method such as a Picture Expert Group method or a recording / reproduction method of uncompressed data.

さらにまた,各実施例において動画像ファイルのストーリー分岐について説明したが,圧縮された音声ファイルや圧縮された音声及び画像の混在ファイルといった他のマルチメディアデータであっても連続再生する必要がある場合は,本発明を適用することによってストーリー分岐を実現できる。   Furthermore, in each embodiment, the story branching of a moving image file has been described. However, even when other multimedia data such as a compressed audio file or a mixed file of compressed audio and images needs to be continuously reproduced. Can realize a story branch by applying the present invention.

以上説明したように,本実施例では、ストーリー分岐を伴う一連の動画像ストリームの作成及び再生において,各々の動画像ファイルを基にして,動画像ストリームを構成するための単独再生用と連続再生用の2種類のファイルを生成し,記録媒体上でおいてこれらに別々のファイル名をつけて管理するようにしている。そして,連続再生用のファイルには分岐先候補画像のプリロード部分を付加または挿入する構成としているため,分岐決定入力のタイミングが分岐元画像の表示期間の最後になるケースでも,プリロード部分を再生し,この間に後続のデータをロードすることができるので,スムーズな動画像の分岐再生が実現できる。また,プリロード画像のサイズは分岐元画像の表示期間の長さや記録媒体の再生装置の性能,あるいは再生装置に設けられたバッファサイズなどのパラメータにより決定されるため,アプリケーションにより自由に設定できる。また,ファイルの単独再生の場合においても各動画像ファイルの記録領域が連続しているため,効率のよい高速なアクセスが可能である。しかも,上記の単独再生用と連続・分岐再生用のファイルの実体は,記録媒体上でプリロード部分を除いて重複しているため,記録効率はほとんど低下しない。
前記マルチメディアデータ再生装置における前記マルチメディアデータストリームの連続/分岐再生中に,前記分岐先決定入力手段により分岐先ファイルが特定された場合,前記プリロードファイル記憶手段に記憶された前記分岐先ファイルに対応するプリロードファイルを再生しながら,前記分岐先ファイルに相当する連続/分岐再生用名称の付与されたファイルをロードする様にすれば再生をとぎれることなく続けることができる。
As described above, in this embodiment, in the creation and playback of a series of moving image streams with story branches, independent playback and continuous playback for constructing a moving image stream based on each moving image file. Two types of files are generated and managed on the recording medium with different file names. Since the pre-load portion of the branch destination candidate image is added or inserted into the continuous playback file, the pre-load portion is played even when the branch decision input timing is at the end of the display period of the branch source image. Since the subsequent data can be loaded during this period, smooth branching reproduction of moving images can be realized. Further, the size of the preload image is determined by parameters such as the length of the display period of the branch source image, the performance of the playback device of the recording medium, or the buffer size provided in the playback device, and can be freely set by the application. In addition, even in the case of single reproduction of a file, since the recording area of each moving image file is continuous, efficient and high-speed access is possible. In addition, since the entity for the single reproduction and the continuous / branch reproduction is duplicated on the recording medium except for the preload portion, the recording efficiency is hardly lowered.
When a branch destination file is specified by the branch destination determination input means during continuous / branch playback of the multimedia data stream in the multimedia data playback device, the branch destination file stored in the preload file storage means is stored in the branch destination file. If the file with the name for continuous / branch reproduction corresponding to the branch destination file is loaded while reproducing the corresponding preload file, the reproduction can be continued without interruption.

そして,マルチメディア再生装置は,連続/分岐再生において,いずれかのマルチメディアデータファイルを再生中に分岐決定入力があった場合には,分岐先ファイルを前記連続/分岐再生用名称によりアクセスし,単独再生においては個々の前記単独再生用名称によりアクセスするようにしたので,単独再生もスムーズに行える。しかも,再生装置側でファイルの内容(単独再生用か連続再生用か)を判定する必要がなく,名称を見てアクセスするだけでよいので,装置の構成が簡単になる。   Then, in the continuous / branch playback, when there is a branch decision input during playback of any multimedia data file, the multimedia playback device accesses the branch destination file by the continuous / branch playback name, In the single reproduction, since the individual reproduction name is used for access, the single reproduction can be performed smoothly. Moreover, it is not necessary to determine the content of the file (for single playback or continuous playback) on the playback device side, and it is only necessary to access the file by looking at the name, thereby simplifying the configuration of the device.

動画ストリーム作成装置のブロック図Block diagram of video stream creation device 動画像ファイル連結情報の図Diagram of moving image file connection information 動画像ファイルの記録状態と再生方法Recording status and playback method of moving image files 動画像ファイルの記録状態図Recording state diagram of moving image file 動画像ファイル再生装置Video file playback device インターリーブした動画像と連結再生方法Interleaved video and linked playback method 動画像ファイルの記録状態図Recording state diagram of moving image file 動画像の連結表示概念図Conceptual diagram of linked display of moving images 従来の動画像連結再生方法Conventional video connection and playback method 動画像再生ストリーム作成手順Creating a video playback stream 再生制御手順Playback control procedure

符号の説明Explanation of symbols

300・・・・動画像ストリーム、301・・・・動画像Aの末尾と動画像Bの
先頭部、302・・・・プリロードファイル、303・・・・動画像Bの先頭部
300... Moving image stream, 301... End of moving image A and head of moving image B, 302... Preload file, 303.

Claims (4)

第1の動画像データストリームと、前記第1の動画像データストリームの末尾部分に連結した第2の動画像データストリームの先頭部分と、第2の動画像データストリームとを記録媒体に記録すると共に、  The first moving image data stream, the head portion of the second moving image data stream connected to the end portion of the first moving image data stream, and the second moving image data stream are recorded on a recording medium. ,
前記第1の動画像データストリーム、前記第1の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分と前記第1の動画像データストリームの末尾部分に連結した第2の動画像データストリームの先頭部分とを連結したもの、前記第2の動画像データストリーム、をそれぞれ別々のファイルとして管理し、  The first moving image data stream, the remaining portion other than the beginning portion of the first moving image data stream, and the beginning portion of the second moving image data stream connected to the end portion of the first moving image data stream And the second moving image data stream are managed as separate files,
前記第1の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分を再生した後に前記第2の動画像データストリームの先頭部分が再生され、その後前記第2の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分が再生されることにより、前記第1の動画像データストリームと前記第2の動画像データストリームが連続的に再生されることを特徴とする動画像データストリームの記録方法。  After the remaining portion other than the first portion of the first moving image data stream is reproduced, the first portion of the second moving image data stream is reproduced, and then the remaining portion other than the first portion of the second moving image data stream A method of recording a moving image data stream, wherein the first moving image data stream and the second moving image data stream are continuously reproduced by reproducing the portion of
動画像データストリームを記録媒体に記録する動画像データストリームの記録装置であって、  A moving image data stream recording apparatus for recording a moving image data stream on a recording medium,
前記動画像データストリームを生成する生成手段と、  Generating means for generating the moving image data stream;
前記動画像データストリームを前記記録媒体に記録する記録手段を有し、  Recording means for recording the moving image data stream on the recording medium;
第1の動画像データストリームと、前記第1の動画像データストリームの末尾部分に連結した第2の動画像データストリームの先頭部分と、第2の動画像データストリームとを記録媒体に記録すると共に、  The first moving image data stream, the head portion of the second moving image data stream connected to the end portion of the first moving image data stream, and the second moving image data stream are recorded on a recording medium. ,
前記第1の動画像データストリーム、前記第1の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分と前記第1の動画像データストリームの末尾部分に連結した第2の動画像データストリームの先頭部分とを連結したもの、前記第2の動画像データストリーム、をそれぞれ別々のファイルとして管理し、  The first moving image data stream, the remaining portion other than the beginning portion of the first moving image data stream, and the beginning portion of the second moving image data stream connected to the end portion of the first moving image data stream And the second moving image data stream are managed as separate files,
前記第1の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分を再生した後に前記第2の動画像データストリームの先頭部分が再生され、その後前記第2の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分が再生されることにより、前記第1の動画像データストリームと前記第2の動画像データストリームが連続的に再生されるように、前記記録手段が前記動画像データストリームを記録することを特徴とする動画像データストリームの記録装置。  After the remaining portion other than the first portion of the first moving image data stream is reproduced, the first portion of the second moving image data stream is reproduced, and then the remaining portion other than the first portion of the second moving image data stream The recording means records the moving image data stream so that the first moving image data stream and the second moving image data stream are continuously reproduced. A moving image data stream recording apparatus.
動画像ストリームを記録媒体から再生する動画像データストリームの再生方法であって、  A method of reproducing a moving image data stream for reproducing a moving image stream from a recording medium,
前記記録媒体には、第1の動画像データストリームと、前記第1の動画像データストリームの末尾部分に連結した第2の動画像データストリームの先頭部分と、第2の動画像データストリームとが記録されていると共に、  The recording medium includes a first moving image data stream, a head portion of a second moving image data stream connected to a tail portion of the first moving image data stream, and a second moving image data stream. As well as being recorded
前記第1の動画像データストリーム、前記第1の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分と前記第1の動画像データストリームの末尾部分に連結した第2の動画像データストリームの先頭部分とを連結したもの、前記第2の動画像データストリーム、がそれぞれ別々のファイルとして管理されており、  The first moving image data stream, the remaining portion other than the beginning portion of the first moving image data stream, and the beginning portion of the second moving image data stream connected to the end portion of the first moving image data stream And the second moving image data stream are managed as separate files, respectively.
前記第1の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分を再生した後に前記第2の動画像データストリームの先頭部分が再生され、その後前記第2の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分が再生されることにより、前記第1の動画像データストリームと前記第2の動画像データストリームが連続的に再生されることを特徴とする動画像データストリームの再生方法。  After the remaining portion other than the first portion of the first moving image data stream is reproduced, the first portion of the second moving image data stream is reproduced, and then the remaining portion other than the first portion of the second moving image data stream A method of reproducing a moving image data stream, wherein the first moving image data stream and the second moving image data stream are continuously reproduced by reproducing the portion of the above.
動画像ストリームを記録媒体から再生する動画像データストリームの再生装置であって、  A moving image data stream reproducing device for reproducing a moving image stream from a recording medium,
前記動画像データストリームを再生する再生手段と、  Playback means for playing back the moving image data stream;
前記再生手段を制御する制御手段を有し、  Control means for controlling the reproduction means;
前記記録媒体には、第1の動画像データストリームと、前記第1の動画像データストリームの末尾部分に連結した第2の動画像データストリームの先頭部分と、第2の動画像データストリームとが記録されていると共に、  The recording medium includes a first moving image data stream, a head portion of a second moving image data stream connected to a tail portion of the first moving image data stream, and a second moving image data stream. As well as being recorded
前記第1の動画像データストリーム、前記第1の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分と前記第1の動画像データストリームの末尾部分に連結した第2の動画像データストリームの先頭部分とを連結したもの、前記第2の動画像データストリーム、がそれぞれ別々のファイルとして管理されており、  The first moving image data stream, the remaining portion other than the beginning portion of the first moving image data stream, and the beginning portion of the second moving image data stream connected to the end portion of the first moving image data stream And the second moving image data stream are managed as separate files, respectively.
前記制御手段は、前記第1の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分を再生した後に前記第2の動画像データストリームの先頭部分が再生され、その後前記第2の動画像データストリームの先頭部分以外の残りの部分が再生されることにより、前記第1の動画像データストリームと前記第2の動画像データストリームが連続的に再生されるように、前記再生手段を制御することを特徴とする動画像データストリームの再生装置。  The control means reproduces the first portion of the second moving image data stream after reproducing the remaining portion other than the first portion of the first moving image data stream, and then reproduces the second moving image data stream. The reproducing means is controlled so that the first moving image data stream and the second moving image data stream are continuously reproduced by reproducing the remaining portion other than the head portion. A moving image data stream reproducing apparatus.
JP2007117956A 2007-04-27 2007-04-27 Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus Active JP4564981B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007117956A JP4564981B2 (en) 2007-04-27 2007-04-27 Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007117956A JP4564981B2 (en) 2007-04-27 2007-04-27 Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003139760A Division JP4127807B2 (en) 2003-05-19 2003-05-19 Recording method

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008158626A Division JP4576447B2 (en) 2008-06-18 2008-06-18 Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus
JP2009186222A Division JP4936259B2 (en) 2009-08-11 2009-08-11 Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007282254A JP2007282254A (en) 2007-10-25
JP4564981B2 true JP4564981B2 (en) 2010-10-20

Family

ID=38683150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007117956A Active JP4564981B2 (en) 2007-04-27 2007-04-27 Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4564981B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007282254A (en) 2007-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4110593B2 (en) Signal recording method and signal recording apparatus
KR100996369B1 (en) Changing a playback speed for a video presentation recorded in a progressive frame structure format
TWI260592B (en) Information storage medium having multi-angle data structure and method therefor
JPH11120674A (en) Media reproducing device, computer system and its control method
JP3816488B2 (en) Information recording apparatus, information recording medium, information recording method, and program
JP3752256B2 (en) Multimedia data recording / reproducing apparatus and multimedia data generating method
JPH10162560A (en) Video editing method and non-linear video editing apparatus
AU2635199A (en) Recording/reproduction and/or editing of real time information on/from a disc like record carrier
AU2437099A (en) Recording/reproduction and/or editing of real time information on/from a disc like record carrier
JP4250319B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, AND STORAGE MEDIUM
JPWO2006059563A1 (en) Program list playback method and display method
JP4806713B2 (en) Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus
JP4564981B2 (en) Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus
JP2005525710A (en) Variation in playback speed for presentation of video recorded in field configuration format
JP4936259B2 (en) Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus
JP4127807B2 (en) Recording method
JP4576447B2 (en) Recording method, recording apparatus, reproducing method, reproducing apparatus
JP4348920B2 (en) Information processing apparatus and method, program, and recording medium
US7929825B2 (en) Data processing device
JP2011254522A (en) Multimedia data recording reproduction apparatus and multimedia data generation method
JP4189304B2 (en) Data processing device
JP2004355767A (en) Reproducing device
JP2005285301A (en) Recorder, reproducer, recording method, reproducing method and program
JP4255796B2 (en) DATA RECORDING DEVICE, DATA RECORDING METHOD, DATA RECORDING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JPWO2010007727A1 (en) Video recording apparatus, video reproduction apparatus and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080715

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091119

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091217

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100305

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350