JP4516130B2 - 競争に基づく分散型macを用いた無線ネットワークにおけるトラフィックの受信可否の通知方法 - Google Patents

競争に基づく分散型macを用いた無線ネットワークにおけるトラフィックの受信可否の通知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4516130B2
JP4516130B2 JP2007545358A JP2007545358A JP4516130B2 JP 4516130 B2 JP4516130 B2 JP 4516130B2 JP 2007545358 A JP2007545358 A JP 2007545358A JP 2007545358 A JP2007545358 A JP 2007545358A JP 4516130 B2 JP4516130 B2 JP 4516130B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless device
traffic
pca
reception mode
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007545358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008523697A (ja
Inventor
キム,ヨン−ソク
ユン,ウォン−ヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020040104054A external-priority patent/KR100744079B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008523697A publication Critical patent/JP2008523697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4516130B2 publication Critical patent/JP4516130B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/08Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access]
    • H04W74/0866Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a dedicated channel for access
    • H04W74/0875Non-scheduled or contention based access, e.g. random access, ALOHA, CSMA [Carrier Sense Multiple Access] using a dedicated channel for access with assigned priorities based access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2643Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using time-division multiple access [TDMA]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0219Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave where the power saving management affects multiple terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Description

本発明は、無線機器におけるトラフィック受信可否の通知方法及びアクティブ又は非アクティブ状態の決定方法に関する。詳細には、本発明は、競争に基づく分散型MACを用いた無線通信ネットワークにおけるトラフィック受信可否の通知方法及びアクティブ又は非アクティブ状態の決定方法に関する。
通常、無線ネットワークは、複数の無線機器からなる。この無線ネットワークの無線機器は、互いにデータを送受信する。この無線機器は、データを送受信するための規則を有している。詳細には、少なくとも2つの無線機器が同時にデータを送信する場合、これらのデータはネットワーク上で衝突を起こし、その結果、受信機である無線機器は、エラーを含むデータを受信することになる。したがって、無線ネットワークにおける無線機器は、同時にデータを送信することを回避しなければならない。
以下、図1を参照して、無線ネットワークの構造について説明する。図1は、無線機器A〜Eからなる無線ネットワークを示している。これらの無線機器A〜Eは、ビーコンを送信するために、ビーコン区間の所定の領域内に位置する。図1を参照すれば、無線機器Aは、無線機器B〜Eにビーコンを送信し、無線機器Bは、無線機器A,Cにビーコンを送信する。無線機器Cは、無線機器A,Bにビーコンを送信し、無線機器Dは、無線機器A,Eにビーコンを送信する。無線機器Eは、無線機器A,Dにビーコンを送信する。無線機器Cは、予約したタイムスロット中に無線機器Bにデータを送信し、無線機器Eは、予約したタイムスロット中に無線機器Dにデータを送信する。
図2は、無線ネットワークの無線機器において用いられるスーパーフレームを示している。図2に示すように、スーパーフレームは、ビーコン及びデータのための256個のタイムスロットからなる。無線ネットワークにおける無線機器は、互いに同期を取るために、同期情報を必要とする。このため、無線機器は、ビーコンの任意の区域に含まれる同期情報とともに、隣接する無線機器にビーコンを送信する。データを送信しようとする無線機器は、256個のタイムスロットのうちの予約した1個を用いてデータを送信する。
例えば、無線機器Cがタイムスロット2を用いてデータを送信する場合には、無線機器Bは、タイムスロット2中にデータを受信する。無線機器Eがタイムスロット3を用いてデータを送信する場合には、無線機器Dは、タイムスロット3中にデータを受信する。一般に、送信機である無線機器は、隣接する無線機器が予約していないタイムスロットを探索し、探索されたタイムスロットを予約することが可能であるか否かを受信機である無線機器に問い合わせる。当該タイムスロットを予約することが可能である場合には、受信機である無線機器は、タイムスロットの予約が許可された旨を送信機である無線機器に通知する。当該タイムスロットを予約することが不可能である場合には、受信機である無線機器は、タイムスロットの予約がキャンセルされた旨を送信機である無線機器に通知する。送信機である無線機器と受信機である無線機器とがタイムスロットの予約に同意した場合には、送信機である無線機器は、予約されたタイムスロット中にデータを受信機である無線機器に送信する。
図3は、データを送信する無線機器Cとデータを受信する無線機器Bとのアクティブ期間及び非アクティブ期間を示している。図3は、ビーコン送信区間と複数のタイムスロットとからなるスーパーフレームを示している。
この例では、無線機器Cは、無線機器Bにデータを送信するためにタイムスロット0及びタイムスロット1を予約したと仮定する。
無線機器Cは、無線機器Bにデータを送信するために、予約したタイムスロット0及びタイムスロット1中、アクティブ状態を維持する。無線機器Bは、無線機器Cからデータを受信するために、予約したタイムスロット0及びタイムスロット1中、アクティブ状態を維持する。しかし、無線機器Cは、タイムスロット0及びタイムスロット1中に、必要なデータの全てを送信することができない場合がある。例えば、無線機器Cと無線機器Bとの間の無線チャンネルの状況が悪化した場合には、無線機器Cは、必要なデータを送信することができない場合がある。このため、無線機器Cは、無線機器C以外の無線機器によって予約されたタイムスロットが使用可能であるかを知るために、タイムスロット2及びタイムスロット3中でもアクティブ状態を維持しなければならない。任意の無線機器がタイムスロット2及びタイムスロット3を予約したが使用していない場合には、無線機器Cは、タイムスロット2及びタイムスロット3中にデータを送信する。無線機器Bは、予約されたタイムスロット0及びタイムスロット1中、アクティブ状態を維持し、タイムスロット2及びタイムスロット3中には、非アクティブ状態に戻る。したがって、無線機器Bは、不要な電力消費を防ぐことができる。
米国特許出願公開第2003/0174664号明細書 米国特許出願公開第2002/0163933号明細書
無線機器Cの電力が所定の設定値未満である場合には、無線機器Cが無線機器Bの状態にかかわらずタイムスロット2及びタイムスロット3中、アクティブ状態を維持するので、無線機器Cは、電力を浪費してしまう。また、受信機である無線機器が非アクティブ状態であるが、送信機である無線機器がデータを送信するためにアクティブ状態を維持する場合にも、不要な電力消費が送信機である無線機器によって生じる。さらに、他の無線機器がタイムスロット2及びタイムスロット3を使用したくてもタイムスロット2及びタイムスロット3を使用することが許可されないので、無線資源が浪費される。
従来技術における前記問題点を解決するために、本発明の一態様は、競争に基づく分散型MACを用いた無線ネットワークにおけるトラフィックの受信可否の通知方法及びアクティブ又は非アクティブ状態の決定方法を提供することである。
本発明の他の態様は、無線ネットワークを構成して優先順位競争アクセス(PCA)を用いる無線機器のPCAトラフィックの受信モードを通知する方法、及び、他の無線機器のPCAトラフィックの受信モードを参照して他の無線機器にPCAトラフィックを送信する方法、を提供することである。
本発明のさらに他の態様は、送信機である無線機器が、受信機である無線機器がマルチキャストデータをエラーなしに受信することのできるタイムスロットを予約する方法及びシステムを提供することである。
本発明のさらに他の態様は、送信機である無線機器が当該無線機器によって予約されたタイムスロット以外のタイムスロットを用いることによって、データ送信効率を高めることのできる方法及びシステムを提供することである。
前記態様は、無線ネットワークの無線機器の優先順位競争アクセス(PCA)トラフィックの受信モードを通知する方法を提供することによって達成される。本方法は、前記無線機器が、ビーコン期間中に当該無線機器によって受信された情報に応じて利用可能又は利用不可能である第一受信モード及び前記ビーコン期間中に受信された情報にかかわらず、前記PCAトラフィックを受信することが可能な第二受信モードのうちいずれか一つを決定するステップと、前記無線機器が、決定された受信モードに関する情報である受信モード情報を、前記無線ネットワークを介してブロードキャストするステップと、を含む。
前記第一受信モードにおいて、前記情報が「前記無線ネットワークの他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報を含む場合には、前記無線機器は、前記PCAトラフィックを受信することが可能であることが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報は、トラフィック指示マップ情報要素(TIM IE)を含み、「他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報は、前記TIM IEに記録されることが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
「他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報は、前記PCAトラフィックの送信機である前記他の無線機器に関するアドレス情報及び前記PCAトラフィックの受信機である前記無線機器に関するアドレス情報を含むことが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記第二受信モードにおいて、前記無線機器は、前記TIM IEに記録された内容にかかわらず、前記PCAトラフィックを受信することが可能であることが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記第一受信モードにおいて、前記ビーコン期間中に前記無線機器によって受信された情報が「他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報を含む場合には、前記PCAトラフィックを受信することが可能であるように、前記無線機器は、前記他の無線機器が前記PCAトラフィックを送信するPCAスロット中、アクティブ状態を維持し、前記ビーコン期間中に前記無線機器によって受信された情報が「他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報を含まない場合には、前記無線機器は、前記PCAスロット中、非アクティブ状態を維持することが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記ブロードキャストするステップは、前記無線機器が、前記無線ネットワークの無線機器がPCAトラフィックを受信することが可能な媒体アクセススロット(MAS)を示すPCA利用可能性IEに前記受信モード情報を記録するステップと、前記無線機器が、前記受信モード情報を含む前記PCA利用可能性IEを、前記無線ネットワークを介してブロードキャストするステップと、を含むことが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記受信モード情報は、前記PCA利用可能性IEに備えられた解釈フィールドに記録されることが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記解釈フィールドは、1バイト長であり、前記受信モード情報は、前記解釈フィールドに備えられたTIM IE要求ビットに記録されることが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記TIM IE要求ビットが「1」である場合には、前記無線機器は、前記第一受信モードであり、前記TIM IE要求ビットが「0」である場合には、前記無線機器は、前記第二受信モードであることが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記決定するステップは、前記無線機器によって使用可能な電力レベル、送信されるべきトラフィックの量、受信されるべきトラフィックの量、送信頻度及び受信頻度の少なくとも一つに基づいて前記第一受信モード及び前記第二受信モードのいずれか一つを決定することが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
本方法は、前記他の無線機器が、前記無線機器によってブロードキャストされた前記無線機器の受信モード情報を受信するステップと、受信された前記受信モード情報が前記第一受信モードを示し、前記他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する場合に、前記他の無線機器は、前記PCAトラフィックを送信する前に「前記他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報をブロードキャストするステップと、をさらに含むことが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記態様は、無線ネットワークの無線機器の優先順位競争アクセス(PCA)トラフィックの受信モードを通知する方法であって、前記無線機器が、ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報に応じて前記無線機器がPCAトラフィックを受信することが可能又は不可能である第一受信モード及び前記ビーコン期間中に前記情報が受信されるか否かにかかわらず前記無線機器が前記PCAトラフィックを受信することが可能な第二受信モードのうちいずれか一つをブロードキャストするステップを含むことを特徴とする方法を提供することによって達成される。
また、前記態様は、競争基盤の分散型媒体アクセス制御(MAC)を用いた無線ネットワークを構成する無線機器のトラフィックの受信可否を通知する方法であって、前記無線機器が、第一受信モード及び第二受信モードのいずれか一つを決定し、当該無線機器が前記第一受信モードであるか前記第二受信モードであるかを示す受信モード情報をブロードキャストするステップを含み、前記第一受信モードにおいて、前記無線機器は、ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報に応じてPCAトラフィックを受信することが可能又は不可能であり、前記第二受信モードにおいて、前記無線機器は、前記ビーコン期間中に前記情報が受信されるか否かにかかわらず前記トラフィックを受信することが可能であることを特徴とする方法を提供することによって達成される。
本方法は、前記無線機器が、決定された前記受信モード及び前記ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報の少なくとも一つを参照し、特定スロット中、アクティブ状態及び非アクティブ状態のいずれか一つを維持するステップをさらに含むことが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
また、前記態様は、無線ネットワークを構成する無線機器のトラフィックの受信可否を通知する方法を提供することによって達成される。
本方法は、前記無線機器が、ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報に応じて前記無線機器がトラフィックを受信することが可能又は不可能である第一受信モード及び前記ビーコン期間中に前記情報が受信されるか否かにかかわらず前記無線機器が前記トラフィックを受信することが可能な第二受信モードのいずれか一つをブロードキャストするステップを含む。
前記無線ネットワークは、競争基盤の分散型媒体アクセス制御(MAC)を用いることが好ましい。ただし、必ずしも必要ではない。
前記した本発明によると、無線ネットワークの無線機器が、当該無線機器のPCAトラフィック受信の受信モードを他の無線機器に通知することができ、他の無線機器のPCAトラフィックの受信モードを参照することによって、他の無線機器にPCAトラフィックを効率よく送信することができる。さらに、無線機器は、スーパーフレームを構成するPCAスロット中、常にはアクティブ状態を維持しない。PCAトラフィックを送信すべき他の無線機器が存在する場合のみ、無線機器は、PCAスロット中、アクティブ状態を維持し、その他の場合は、無線機器は、PCAスロット中、非アクティブ状態を維持する。したがって、電力浪費が低減可能である。
前記したように、送信機である無線機器の状態が受信機である無線機器の状態と一致するので、不要な電力浪費が抑制される。すなわち、送信機である無線機器がアクティブ状態である場合には、受信機である無線機器もアクティブ状態を維持する。また、無線機器が当該無線機器の電力感度レベルと相手方無線機器の電力感度レベルとを考慮することによって当該無線機器の状態を決定するので、電力が効率的に使用可能となる。
以下、本発明について、添付された図面を参照して詳細に説明する。
最初に、本発明の第一の実施形態について、図4ないし図6を参照して説明する。
本発明の実施形態によると、無線ネットワークの無線機器は、トラフィックの受信モード、すなわち、トラフィックの受信可否を決定し、決定されたトラフィックの受信モード、すなわち、トラフィックの受信可否を他の無線機器に通知する。
本実施形態は、一例として、競争基盤の分散型媒体アクセス制御(MAC)を用いた無線ネットワークに適用可能である。もちろん、本実施形態は、他の無線ネットワークにも適用可能である。
本実施形態は、一例として、優先順位競争アクセス(PCA)トラフィックに適用可能である。もちろん、本実施形態は、他のトラフィックにも適用可能である。
PCAトラフィックは、無線ネットワークのスーパーフレームを構成している媒体アクセススロット(MAS)のPCAスロット中に送受信される。
PCAスロットは、優先順位競争に基づいて無線媒体にアクセスするものであり、特定の無線機器によって予め予約された分散型予約プロトコル(DRP)スロットと区別される。スーパーフレームに関するMASがDRPスロットではない場合には、MASはPCAスロットである。すなわち、スーパーフレームに関するMASは、DRPスロット又はPCAスロットである。
本発明の実施形態によると、無線機器のPCAトラフィックの受信モードは、2個の受信モードに分類される。一の受信モードは、「無線機器が、ビーコン期間中に当該無線機器によって受信された情報に応じて、PCAトラフィックを受信することが可能又は不可能となる受信モード」であり、以下、「第一受信モード」と称する。他の受信モードは、「無線機器が、ビーコン期間中に情報が受信されるか否かにかかわらず、常にPCAトラフィックを受信することが可能な受信モード」であり、以下、「第二受信モード」と称する。
以下、第1受信モードで動作する無線機器について詳細に説明する。
第一受信モードで動作する無線機器(以下、「第一無線機器」と称する)は、他の無線機器が第一無線機器に送信するPCAトラフィックを有する場合、すなわち、他の無線機器がPCAトラフィックを第一無線機器に送信する場合には、PCAトラフィックを受信することが可能となる。
第一無線機器がPCAトラフィックを受信することが可能である場合には、第一無線機器は、他の機器がPCAトラフィックを送信すべきPCAスロット中、アクティブ状態を維持する。
他の無線機器が第一無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有するか否か、すなわち、第一無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在するか否かは、ビーコン期間中に第一無線機器によって受信される情報を参照して判定される。
すなわち、ビーコン期間に受信される情報が、他の無線機器が第一の無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有すること、すなわち、第一無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在することを示す場合には、第一無線機器は、当該情報に基づいて、他の無線機器が第一の無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有すること、すなわち、第一無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在することを知る。
第一無線機器によってビーコン期間に受信されて参照される情報は、トラフィック指示マップ情報要素(TIM IE)であってもよい。すなわち、TIM IEは、無線ネットワークにおけるビーコン期間に送受信されるものであり、他の無線機器が第一の無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有すること、すなわち、第一無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在することを示す情報を含むことができる。
また、他の無線機器が第一の無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有すること、すなわち、第一無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在することを示す情報は、PCAトラフィックを送信する他の無線機器に関するアドレス情報、及び、PCAトラフィックを受信する第一無線機器に関するアドレス情報であってもよい。
一方、他の無線機器が第一無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有していない場合、すなわち、第一無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在しない場合には、第一無線機器は、PCAトラフィックを受信することが不可能となる。
すなわち、TIM IE等の、ビーコン期間に受信される情報が、他の無線機器が第一無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有すること、すなわち、第一無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在することを示す情報を含まない場合には、第一無線機器は、PCAトラフィックを受信することが不可能となる。
第一無線機器がPCAトラフィックを受信することが不可能となる場合には、第一無線機器は、スーパーフレームを構成するPCAスロット中、非アクティブ状態を維持する。
一方、第一無線機器が他の無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有している場合には、第一無線機器は、PCAスロット中、アクティブ状態を維持する。また、第一無線機器は、当該第一無線機器が送信機又は受信機として予約されたDRPスロット中も、アクティブ状態を維持する。
前記したように、第一受信モードで動作する第一無線機器は、スーパーフレームを構成するPCAスロット中、常にアクティブ状態を維持するわけではない。詳細には、(1)第一無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在する場合には、第一無線機器は、PCAスロット中、アクティブ状態を維持し、(2)その他の場合には、第一無線機器は、PCAスロット中、非アクティブ状態を維持する。したがって、不要な電力消費が抑制される。
また、無線機器によって使用可能な電力レベルが低い場合、例えば、無線機器によって使用可能な電力が所定の閾値未満である場合には、無線機器は、第一受信モードで動作することによって電力消費を低減することができる。さらに、無線機器によって送受信すべきトラフィックの量、送信頻度及び受信頻度が比較的少ない場合にも、無線機器は、第一受信モードで動作することによって電力消費を低減することができる。
以下、第二受信モードで動作する無線機器について詳細に説明する。
第二受信モードで動作する無線機器(以下、「第二無線機器」と称する)は、TIM IEがビーコン期間中に受信されるか否かにかかわらず、PCAトラックを受信することが可能である。
第二無線機器は、TIM IEに記録された情報にかかわらず、PCAトラフィックを受信することが可能であってもよい。
一方、第二無線機器は、当該第二無線機器が送信機又は受信機として予約されたDRPスロット中、アクティブ状態を維持する。
無線機器が高レベルな電力、大量のトラフィック、高い送信頻度又は高い受信頻度を有する場合には、当該無線機器は、第二受信モードで動作する。
無線機器は、二つの受信モード間で切換可能である。無線機器が第二受信モードで電力不足となった場合には、当該無線機器は、第一受信モードに切り換えられる。切換において、無線機器は、送信すべきトラフィックの量、受信すべきトラフィックの量、送信頻度及び受信頻度を考慮してもよい。
無線機器は、当該無線機器の受信モード、すなわち、当該電子機器が第一受信モードであるか第二受信モードであるかを他の無線機器に通知するために、当該無線機器の決定された受信モードに関する情報を、無線ネットワークを介してブロードキャストする。
詳細には、無線機器は、PCA利用可能性IEに受信モード情報を記録し、これをブロードキャストする。
PCA利用可能性IEは、無線ネットワークの無線機器がPCAトラフィックを受信することが可能なMAS、すなわち、スーパーフレームを構成するMASのうちのPCAスロットを表す情報要素である。
図4(a)に示すように、PCA利用可能性IEは、1バイト長の「要素ID」フィールドと、PCAスロットとして指定されたMASに関する情報を含むNバイト長(N=0〜32)の「PCA利用可能性ビットマップ」フィールドと、PCA利用可能性ビットマップの長さに関する情報を含む1バイト長の「長さ」フィールドと、1バイト長の「解釈」フィールドと、からなる。前記した受信モードは、「解釈」フィールドに記録される。
詳細には、図4(b)に示すように、「解釈」フィールドは、TIM IE要求ビットb0を備えており、このTIM IE要求ビットb0が前記した受信モード情報を示す。
(1)TIM IE要求ビットが「1」である場合には、無線機器は第一受信モードで動作し、(2)TIM IE要求ビットが「0」である場合には、無線機器は第二受信モードで動作する。
第一受信モードで動作する無線機器がPCAスロット中にアクティブ状態を維持するか非アクティブ状態を維持するかを決定するためにTIM IEを必要とするので、受信モード情報を表すビットは「TIM要求ビット」b0と命名される。
無線ネットワークの無線機器は、他の無線機器から受信モード情報を受信するので、PCAトラフィックを送信するときにこれを参照する。
詳細には、PCAトラフィックを受信する無線機器Bが第一受信モードで動作する場合には、PCAトラフィックを送信する無線機器Aは、PCAトラフィックを送信する前に、無線機器Aが無線機器Bに送信すべきPCAトラフィックを有することを示す情報をTIM IEに記録し、これをビーコン期間中にブロードキャスト又は送信する。続いて、無線機器Bは、TIM IEを参照して、PCAスロット中、アクティブ状態で維持されるように決定する。
一方、無線機器Bが第二受信モードで動作する場合には、無線機器BはPCAスロット中常にアクティブ状態であるので、無線機器Aは、TIM IEをブロードキャスト又は送信する手続きを省略してもよい。
ここまで、無線機器によって決定されたPCAトラフィックの受信モードを他の無線機器に通知する方法について説明した。また、PCAトラフィックの受信モードを参照することによって、他の無線機器にPCAトラフィックを送信する方法についても説明した。
以下、前記した方法の要約について、図5を参照して説明する。
最初に、無線機器によって決定されたPCAトラフィックの受信モードを他の無線機器に通知する方法(ステップS100)について詳細に説明する。
図5を参照すると、一の無線機器が、第一受信モードであるか第二受信モードであるかを決定する(ステップS110)。(1)第一受信モードにおいて、前記無線機器がPCAトラフィックを受信することが可能であるか不可能であるかは、ビーコン期間中に当該無線機器によって受信されるTIM IEに記録された情報に依存し、(2)第二受信モードにおいて、前記無線機器は、ビーコン期間中に当該無線機器によってTIM IEが受信されるか否かにかかわらず、PCAトラフィックを受信することが可能である。
詳細には、第一受信モードにおいて、(1)TIM IEが、他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有すること、すなわち、前記無線機器にPCAトラフィックを送信する他の無線機器が存在することを示す情報を含む場合には、前記無線機器は、PCAトラフィックを受信することが可能となり、(2)その他の場合には、前記無線機器は、PCAトラフィックを受信することが不可能となる。
ステップS110では、前記無線機器は、当該無線機器によって使用可能な電力、送信すべきトラフィックの量、受信すべきトラフィックの量、送信頻度及び受信頻度を考慮してもよい。
ステップS120では、前記無線機器は、ステップS110で決定された、当該無線機器が第一受信モードであるか第二受信モードであるかを示す受信モード情報を、無線ネットワークを介してブロードキャストする。
詳細には、ステップS120では、前記無線機器は、図4に示されたPCA利用可能性IEの解釈フィールドに備えられたTIM IE要求ビットb0に受信モード情報を記録し、このPCA利用可能性IEを、無線ネットワークを介してブロードキャストする。
ここで、(1)TIM IE要求ビットが「1」である場合には、受信モード情報は、前記無線機器が第一受信モードであることを示し、(2)TIM IE要求ビットが「0」である場合には、受信モード情報は、前記無線機器が第二受信モードであることを示す。
以下、前記無線機器が、他の無線機器のPCAトラフィックの受信モードを参照して、他の無線機器にPCAトラフィックを送信する方法(ステップS200)について説明する。
ステップS210では、無線ネットワークの前記無線機器は、ステップS120でブロードキャストされた他の無線機器の受信モード情報を受信する。したがって、前記無線機器は、他の無線機器の受信モードを認識し、PCAトラフィックを送信するときにこれを参照する。
詳細には、ステップS220では、PCAトラフィックを受信する無線機器Bが第一受信モードである場合には、PCAトラフィックを伝送すべき無線機器Aは、PCAトラフィックを無線機器Bに送信する前に、無線機器Aが無線機器Bに送信すべきPCAトラフィックを有することを示す情報をTIM IEに記録し、TIM IEをビーコン期間中にブロードキャスト又は送信する。続いて、無線機器Bは、TIM IEを参照し、当該無線機器がPCAスロット中、アクティブ状態を維持するように決定する。
PCAトラフィックを受信する無線機器Bが第二受信モードである場合には、無線機器BはPCAスロット中常にアクティブ状態であるので、PCAトラフィックを送信する無線機器Aは、TIM IEをブロードキャスト又は送信する手続きを省略してもよい。
ステップS230では、前記無線機器は、該当するスロット中に他の無線機器にトラフィックを送信する。ここで、該当するスロットは、DRPスロット及びPCAスロットの両方とすることが可能である。
以下、本発明について図6を参照して補足説明する。
図6は、無線機器A、無線機器B、無線機器C及び無線機器Dからなる無線ネットワークで用いられるスーパーフレームの一部、すなわち、ビーコン期間(BP)、MAS0、MAS1、MAS2及びMAS3を示している。
(1)無線機器Aは第二受信モードで動作し、(2)無線機器B,C,Dは第一受信モードで動作する、と仮定する。また、(1)MAS0は無線機器Aが無線機器BにDRPトラフィックを送信するために予約されたDRPスロットであり、(2)MAS2は無線機器Cが無線機器DにDRPトラフィックを送信するために予約されたDRPスロットである、と仮定する。これらの仮定によると、MAS1及びMAS3はPCAスロットである。
さらに、第一受信モードで動作する無線機器Bは第一受信モードで動作する無線機器Cに送信すべきPCAトラフィックを有していると仮定する。この仮定によると、BP中、無線機器Bは、「無線機器Bが無線機器Cに送信すべきPCAトラフィックを有している」ことを示す情報を含むTIM IEをブロードキャストするか、TIM IEを無線機器Bに送信する。
以下の表1は、前記仮定に係る無線機器A,B,C,Dのアクティブ/非アクティブ状態を示す。
Figure 0004516130
第二受信モードである無線機器Aは、当該無線機器Aが送信機として予約されたDRPスロット中、アクティブ状態を維持する。無線機器Aは、TIM IEが受信されたか否かにかかわらず、PCAトラフィックを受信することが可能である。すなわち、無線機器Aは、PCAトラフィックを受信することが可能であるように、PCAスロットであるMAS1及びMAS3中、アクティブ状態を維持する。一方、無線機器Aは、当該無線機器が送信機又は受信機として予約されていないDRPスロットであるMAS2中、非アクティブ状態を維持する。
第一受信モードである無線機器Bは、当該無線機器が受信機として予約されたDRPスロットであるMAS0中、アクティブ状態を維持する。無線機器Bが無線機器Cに送信すべきPCAトラフィックを有しているので、無線機器Bは、MAS1及びMAS3中、アクティブ状態を維持する。一方、無線機器Bは、当該無線機器が送信機又は受信機として予約されていないDRPスロットであるMAS2中、非アクティブ状態を維持する。
第一受信モードである無線機器Cは、当該無線機器Cが送信機として予約されたDRPスロットであるMAS2中、アクティブ状態を維持する。無線機器Bが「無線機器Bが無線機器Cに送信すべきPCAトラフィックを有している」ことを示す情報を含むTIM IEをBP中に受信するので、無線機器Cは、PCAトラフィックを受信することが可能である。すなわち、無線機器Cは、PCAトラフィックを受信することが可能であるように、PCAスロットであるMAS1及びMAS3中、アクティブ状態を維持する。一方、無線機器Cは、当該無線機器Cが送信機又は受信機として予約されていないDRPスロットであるMAS0中、非アクティブ状態を維持する。
第一受信モードである無線機器Dは、当該無線機器Dが受信機として予約されたDRPスロットであるMAS2中、アクティブ状態を維持する。無線機器Dが「無線機器A、無線機器B及び無線機器Cが無線機器Bに送信すべきPCAトラフィックを有している」ことを示す情報を含むTIM IEをBP中に受信しないので、無線機器Dは、PCAトラフィックを受信することが不可能である。すなわち、無線機器Dは、PCAトラフィックを受信することが不可能であるように、PCAスロットであるMAS1及びMAS3中、非アクティブ状態を維持する。また、無線機器Dは、当該無線機器Dが送信機又は受信機として予約されていないDRPスロットであるMAS0中、非アクティブ状態を維持する。
無線機器B及び無線機器CがPCAスロットであるMAS1及びMAS3中、アクティブ状態を維持するので、無線機器Cは、無線機器BからPCAトラフィックを受信することが可能である。
無線機器Dは、当該無線機器Dが受信すべきPCAトラフィックを有しておらずアクティブ状態を維持する必要のないPCAスロットであるMAS1及びMAS3中、非アクティブ状態を維持するので、電力消費を低減することができる。
以下、本発明の第二の実施形態について説明する。
本発明の第二の実施形態は、電力感度レベルという概念を提案する。この電力感度レベルは、無線機器に残存する電力及び待機中のパケットを考慮することによって決定される。無線機器は、電力感度レベルによって、アクティブ状態を維持するか非アクティブ状態を維持するかを決定する。この実施形態において、電力感度レベルの数は4に設定される。しかし、このことは、制限として考慮されるべきではない。電力感度レベルの数は、ユーザの設定によって決定可能である。電力感度レベルは、電力感度がより正確に測定可能なように大きく設定されてもよい。各無線機器は、自身の電力感度レベルを測定する。
電力感度レベルの数が4に設定されるので、電力感度レベルは、2ビットで表現可能である。電力感度レベルの数が4を超える場合には、電力感度レベルを表現するためのビット数が増加する。
下記表2は、電力感度レベルを示している。
Figure 0004516130
以下、隣接する無線機器を考慮せずに無線ネットワークにおける無線機器の状態を決定する方法について説明する。
電力感度レベル1を有する無線機器は、当該無線機器の予約されたMAS中、アクティブ状態を維持する。すなわち、無線機器は、データを送受信するために、当該無線機器の予約されたMAS中、アクティブ状態を維持する。また、無線機器がブロードキャストデータ又は非同期データを送受信する必要がある場合には、無線機器は、PCAスロット又は予約されていないMAS中、アクティブ状態を維持する。各無線機器は、PCAスロット中及び予約されていないMAS中に、同様の動作を行う。PCAスロットは、競争に基づくチャンネルアクセススロットであり、高機能分散型チャンネルアクセス(EDCA)スロットとも呼ばれる。すなわち、EDCAスロットは、予約をリクエストした無線機器に送信されるデータの種類に応じて優先順位を決定する。例えば、EDCAスロットは、ブロードキャストデータ又は非同期データに対して高い優先順位を付与し、ユニキャストデータに対して低い優先順位を付与する。
電力感度レベル2を有する無線機器は、当該無線機器の予約されたMAS中、アクティブ状態を維持する。
また、電力感度レベル2を有する無線機器は、PCAスロット中、アクティブ状態を維持する。
電力感度レベル3を有する無線機器は、当該無線機器の予約されたMAS中、アクティブ状態を維持する。また、電力感度レベル3を有する無線機器は、PCAスロット中及び他の無線機器によって予約されたソフト予約スロット中、アクティブ状態を維持する。予約スロットは、ソフト予約スロットとハード予約スロットとに分けられる。ソフト予約スロットは、当該スロットを予約していない他の無線機器によって、メッセージを送ることなく使用可能なスロットである。ハード予約スロットは、無線機器がスロットを予約したものの利用していない場合にメッセージを送ることにより、他の無線機器によって使用可能である。
電力感度レベル4を有する無線機器は、当該無線機器の予約されたMAS中、アクティブ状態を維持する。電力感度レベル4を有する無線機器は、PCAスロット中と、他の無線機器のソフト予約スロット及びハード予約スロット中、アクティブ状態を維持する。
無線機器は、当該無線機器の電力感度レベルに関する情報を含むビーコンをビーコン送信区間内において隣接する無線機器に送信する。したがって、無線ネットワークの各無線機器は、当該無線機器の電力感度レベルに加えて、隣接する無線機器の電力感度レベルを知ることができる。以下、相手方無線機器の電力感度レベルを考慮することによって、無線ネットワークにおける無線機器の状態を決定する方法について説明する。無線機器がデータを送信する無線機器である場合には、相手方無線機器は、データを受信する無線機器である。無線機器がデータを受信する無線機器である場合には、相手方無線機器は、データを送信する無線機器である。無線機器は、電力感度レベルにかかわらず、当該無線機器の予約されたMAS中、アクティブ状態を維持する。
電力感度レベル1を有する無線機器は、当該無線機器がブロードキャストデータ又は非同期データを送受信する必要がある場合には、アクティブ状態を維持する。その他の場合には、当該無線機器は、非アクティブ状態を維持する。
電力感度レベル2を有する無線機器は、PCAスロット中、相手方無線機器の電力感度レベルに応じてアクティブ状態を維持するか非アクティブ状態を維持するかを決定する。すなわち、相手方無線機器がPCAスロット中に電力感度レベル1を有する場合、及び、ブロードキャストデータ又は非同期データが生じない場合には、当該無線機器は非アクティブ状態を維持し、その他の場合には、当該無線機器はアクティブ状態を維持する。また、電力感度レベル2を有する無線機器は、相手方無線機器の電力感度レベルとはかかわりなく、他の無線機器及び相手方無線機器によって予約されたソフト予約スロット中及びハード予約スロット中、非アクティブ状態を維持する。
電力感度レベル3を有する無線機器は、PCAスロット中、相手方無線機器の電力感度レベルに応じてアクティブ状態を維持するか非アクティブ状態を維持するかを決定する。すなわち、相手方無線機器がPCAスロット中に電力感度レベル1を有する場合、及び、ブロードキャストデータ又は非同期データが生じない場合には、当該無線機器は非アクティブ状態を維持し、その他の場合には、当該無線機器はアクティブ状態を維持する。また、相手方無線機器が電力感度レベル1又は2を有する場合には、電力感度レベル3を有する無線機器は、他の無線機器及び相手方無線機器によって予約されたソフト予約スロット中、非アクティブ状態を維持し、その他の場合には、当該無線機器は、アクティブ状態を維持する。電力感度レベル3を有する無線機器は、相手方無線機器の電力感度レベルとはかかわりなく、他の無線機器によって予約されたハード予約スロット中、非アクティブ状態を維持する。
電力感度レベル4を有する無線機器は、PCAスロット中、相手方無線機器の電力感度レベルに応じてアクティブ状態を維持するか非アクティブ状態を維持するかを決定する。つまり、相手方無線機器がPCAスロット中に電力感度レベル1を有する場合、及び、ブロードキャストデータ又は非同期データが生じない場合には、当該無線機器は非アクティブ状態を維持し、その他の場合には、当該無線機器はアクティブ状態を維持する。また、相手方無線機器が他の無線機器によって予約されたソフト予約スロット中に電力感度レベル1又は2を有する場合には、電力感度レベル4を有する無線機器は、非アクティブ状態を維持し、その他の場合には、当該無線機器は、アクティブ状態を維持する。相手方無線機器が他の無線機器によって予約されたハード予約スロット中に電力感度レベル1、2又は3を有する場合には、電力感度レベル4を有する無線機器は、非アクティブ状態を維持し、その他の場合には、当該無線機器は、アクティブ状態を維持する。
以下、無線機器における電力消費問題を解決するために、無線ネットワークにおいてアクティブ状態と非アクティブ状態とを切り換える方法について、図7及び図8を参照して説明する。
図7は、一例として、無線機器A〜Eからなる無線ネットワークを示している。無線機器Aは電力感度レベル1を有し、無線機器B及び無線機器Cは電力感度レベル2を有し、無線機器D及び無線機器Eは電力感度レベル3を有する。無線機器Aは、無線機器Bにデータを送信するためにタイムスロット0を予約しており、無線機器Bは、無線機器Cにデータを送信するためにタイムスロット2を予約している。無線機器Eは、無線機器Dにデータを送信するためにタイムスロット3を予約している。また、無線機器Cはデータを送信するためのタイムスロットを予約していないが、無線機器Eに送信される非同期データが生じているものと仮定する。下記表3は、タイムスロット0〜3に応じて、各無線機器のアクティブ/非アクティブ状態を示している。
Figure 0004516130
表3に示すように、無線機器A及び無線機器Bは、これらによって予約されたタイムスロット0中、アクティブ状態を維持する。しかし、無線機器Aが電力感度レベル1を有するので、無線機器A及び無線機器Bは、他の無線機器によって予約されたハード予約スロット(MAS2)中及びソフト予約スロット(MAS3)中、非アクティブ状態を維持する。ブロードキャストデータ又は非同期データが生じないので、無線機器A及び無線機器Bは、PCAスロット(MAS1)中、非アクティブ状態を維持する。
無線機器B及び無線機器Cは、これらによって予約されたMAS2中、アクティブ状態を維持する。無線機器B及び無線機器Cは電力感度レベル2を有するので、無線機器B及び無線機器Cは、MAS1中、アクティブ状態を維持する。無線機器B及び無線機器Cは、他の無線機器によって予約されたソフト予約スロット(MAS0及びMAS3)中、非アクティブ状態を維持する。
無線機器D及び無線機器Eは、これらによって予約されたMAS3中、アクティブ状態を維持する。無線機器D及び無線機器Eは電力感度レベル3を有するので、無線機器D及び無線機器Eは、MAS1中及びMAS3中、アクティブ状態を維持する。無線機器D及び無線機器Eは、他の無線機器によって予約されたハード予約スロット(MAS2)中、非アクティブ状態を維持する。
無線機器Cは電力感度レベル2を有し、無線機器Eは電力感度レベル3を有するので、無線機器C及び無線機器Eは、電力感度レベルの点で無線機器Eよりも低い無線機器Cを用いることによって、これらがアクティブ状態を維持するか非アクティブ状態を維持するかを決定する。したがって、無線機器C及び無線機器Eは、MAS1中、アクティブ状態を維持し、MAS0中、MAS2中及びMAS3中、非アクティブ状態を維持する。
ある無線機器が特定のMAS中にアクティブ状態と非アクティブ状態の両方を維持することができる場合には、典型的な実施形態において、当該無線機器はアクティブ状態を維持する。
図8は、無線機器A〜Hからなる無線ネットワークを示している。無線機器Aは電力感度レベル1を有しており、無線機器B及び無線機器Cは電力感度レベル2を有している。無線機器D、無線機器E及び無線機器Gは電力感度レベル3を有しており、無線機器F及び無線機器Hは電力感度レベル4を有している。無線機器Aは、無線機器Bにデータを送信するためにMAS0を予約しており、無線機器Eは、無線機器Fにデータを送信するためにMAS1を予約している。無線機器Gは、無線機器Hにデータを送信するためにMAS2を予約している。また、無線機器Cはデータ送信のためのMASを予約していないが、無線機器Dに送信される非同期データが生じているものと仮定する。下記表4は、MAS0〜3に応じて、各無線機器のアクティブ/非アクティブ状態を示している。
Figure 0004516130
表4を参照すると、無線機器A及び無線機器Bは、これらによって予約されたMAS0中、アクティブ状態を維持する。しかし、無線機器Aが電力感度レベル1を有するので、無線機器A及び無線機器Bは、他の無線機器によって予約されたハード予約スロット(MAS1)中及びソフト予約スロット(MAS2)中、非アクティブ状態を維持する。ブロードキャストデータ又は非同期データが生じないので、無線機器A及び無線機器Bは、PCAスロットであるMAS4中、非アクティブ状態を維持する。
無線機器E及び無線機器Fは、これらによって予約されたMAS1中、アクティブ状態を維持する。無線機器Eが電力感度レベル3を有するので、無線機器E及び無線機器Fは、他の無線機器によって予約されたソフト予約スロット(MAS0及びMAS2)中及びPCAスロット(MAS4)中、アクティブ状態を維持する。
無線機器G及び無線機器Hは、これらによって予約されたMAS2中、アクティブ状態を維持する。無線機器Gが電力感度レベル3を有するので、無線機器G及び無線機器Hは、他の無線機器によって予約されたソフト予約スロット(MAS0)中及びPCAスロット(MAS3)中、アクティブ状態を維持し、他の無線機器によって予約されたハード予約スロット(MAS1)中、非アクティブ状態を維持する。
無線機器Cが電力感度レベル2を有し、無線機器Dが電力感度レベル3を有するので、無線機器C及び無線機器Dは、電力感度レベルの点で無線機器Dよりも低い無線機器Cを用いることによって、これらがアクティブ状態を維持するか非アクティブ状態を維持するかを決定する。したがって、無線機器C及び無線機器Dは、MAS3中、アクティブ状態を維持し、MAS0中、MAS1中及びMAS2中、非アクティブ状態を維持する。
無線機器Aないし無線機器Hは、それぞれ、自身によって予約されたMAS中、データを送信する。ある無線機器がMASを予約しているが予約されたMASを使用していない場合には、当該MASは、他の無線機器によって利用可能である。例えば、無線機器A及び無線機器BがMAS0を使用していない場合には、MAS0は、無線機器E、無線機器F、無線機器G及び無線機器Hによって利用可能である。
前記した実施形態及び利点は、単なる典型例であり、本発明を制限するために構成されたものではない。本発明の記述は、説明を意図したものであり、請求項の技術的範囲を制限するものではない。当業者にとっては、多くの置換、修正及び変更が自明であろう。請求項において、機能的手段の節は、列挙された機能を実行するものとして本明細書に記載された構造に加え、構造的な均等物だけでなく均等な構造もカバーすることを意図している。
複数の無線機器からなる無線ネットワークを説明する図である。 無線ネットワークにおける無線機器によって用いられるスーパーフレームの構造を説明する図である。 従来の無線ネットワークの無線機器での不必要な電力消費の一例を説明する図である。 PCA利用可能性IEのフォーマット及び解釈フィールドのフォーマットを説明する図である。 本発明の一実施形態に係るPCAトラフィックの受信モードを通知する方法、及び、受信モードを参照してPCAトラフィックを送信する方法を説明するフローチャートである。 PCAトラフィックの受信モードを通知する方法及びPCAトラフィックの受信モードを参照してPCAトラフィックを送信する方法を採用した例を説明する図である。 本発明の一実施形態に係る無線ネットワークの無線機器の電力節約方法を説明する図である。 本発明の一実施形態に係る無線ネットワークの無線機器の電力節約方法を説明する図である。

Claims (17)

  1. 無線ネットワークの無線機器のPCA(優先順位競争アクセストラフィックの受信モードを通知する方法であって、
    前記無線機器が、ビーコン期間中に当該無線機器によって受信された情報に応じて利用可能又は利用不可能である第一受信モード及び前記ビーコン期間中に受信された情報にかかわらず、前記PCAトラフィックを受信することが可能な第二受信モードのうちいずれか一つを決定するステップと、
    前記無線機器が、決定された受信モードに関する情報である受信モード情報を、前記無線ネットワークを介してブロードキャストするステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第一受信モードにおいて、前記情報が「前記無線ネットワークの他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報を含む場合には、前記無線機器は、前記PCAトラフィックを受信することが可能である
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報は、トラフィック指示マップ情報要素(TIM IE)を含み、
    「他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報は、前記TIM IEに記録される
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 「他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報は、前記PCAトラフィックの送信機である前記他の無線機器に関するアドレス情報及び前記PCAトラフィックの受信機である前記無線機器に関するアドレス情報を含む
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記第二受信モードにおいて、前記無線機器は、前記TIM IEに記録された内容にかかわらず、前記PCAトラフィックを受信することが可能である
    ことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記第一受信モードにおいて、
    前記ビーコン期間中に前記無線機器によって受信された情報が「他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報を含む場合には、前記PCAトラフィックを受信することが可能であるように、前記無線機器は、前記他の無線機器が前記PCAトラフィックを送信するPCAスロット中、アクティブ状態を維持し、
    前記ビーコン期間中に前記無線機器によって受信された情報が「他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報を含まない場合には、前記無線機器は、前記PCAスロット中、非アクティブ状態を維持する
    ことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  7. 前記ブロードキャストするステップは、
    前記無線機器が、前記無線ネットワークの無線機器がPCAトラフィックを受信することが可能な媒体アクセススロット(MAS)を示すPCA利用可能性IEに前記受信モード情報を記録するステップと、
    前記無線機器が、前記受信モード情報を含む前記PCA利用可能性IEを、前記無線ネットワークを介してブロードキャストするステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記受信モード情報は、前記PCA利用可能性IEに備えられた解釈フィールドに記録される
    ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記解釈フィールドは、1バイト長であり、
    前記受信モード情報は、前記解釈フィールドに備えられたTIM IE要求ビットに記録される
    ことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記TIM IE要求ビットが「1」である場合には、前記無線機器は、前記第一受信モードであり、
    前記TIM IE要求ビットが「0」である場合には、前記無線機器は、前記第二受信モードである
    ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記決定するステップは、前記無線機器によって使用可能な電力レベル、送信されるべきトラフィックの量、受信されるべきトラフィックの量、送信頻度及び受信頻度の少なくとも一つに基づいて前記第一受信モード及び前記第二受信モードのいずれか一つを決定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記他の無線機器が、前記無線機器によってブロードキャストされた前記無線機器の受信モード情報を受信するステップと、
    受信された前記受信モード情報が前記第一受信モードを示し、前記他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する場合に、前記他の無線機器は、前記PCAトラフィックを送信する前に「前記他の無線機器が前記無線機器に送信すべきPCAトラフィックを有する」ことを示す情報をブロードキャストするステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 無線ネットワークの無線機器のPCA(優先順位競争アクセストラフィックの受信モードを通知する方法であって、
    前記無線機器が、ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報に応じて前記無線機器がPCAトラフィックを受信することが可能又は不可能である第一受信モード及び前記ビーコン期間中に前記情報が受信されるか否かにかかわらず前記無線機器が前記PCAトラフィックを受信することが可能な第二受信モードのうちいずれか一つをブロードキャストするステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  14. 競争基盤の分散型媒体アクセス制御(MAC)を用いた無線ネットワークを構成する無線機器のトラフィックの受信可否を通知する方法であって、
    前記無線機器が、ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報に応じて前記無線機器がPCAトラフィックを受信することが可能又は不可能である第一受信モード及び前記ビーコン期間中に前記情報が受信されるか否かにかかわらず前記無線機器が前記トラフィックを受信することが可能な第二受信モードのうちいずれか一つを決定するステップと、
    前記無線機器が、決定された受信モードに関する受信モード情報を、前記無線ネットワークを介してブロードキャストするステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  15. 前記無線機器が、決定された前記受信モード及び前記ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報の少なくとも一つを参照し、特定スロット中、アクティブ状態及び非アクティブ状態のいずれか一つを維持するステップ
    をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 無線ネットワークを構成する無線機器のトラフィックの受信可否を通知する方法であって、
    前記無線機器が、ビーコン期間中に前記無線機器によって受信される情報に応じて前記無線機器がトラフィックを受信することが可能又は不可能である第一受信モード及び前記ビーコン期間中に前記情報が受信されるか否かにかかわらず前記無線機器が前記トラフィックを受信することが可能な第二受信モードのいずれか一つをブロードキャストするステップ
    を含むことを特徴とする方法。
  17. 前記無線ネットワークは、競争基盤の分散型媒体アクセス制御(MAC)を用いる
    ことを特徴とする請求項16に記載の方法。
JP2007545358A 2004-12-10 2005-10-27 競争に基づく分散型macを用いた無線ネットワークにおけるトラフィックの受信可否の通知方法 Expired - Fee Related JP4516130B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040104054A KR100744079B1 (ko) 2004-04-28 2004-12-10 무선망의 예약 슬롯에서 상태 결정 방법
PCT/KR2005/003600 WO2006062292A1 (en) 2004-12-10 2005-10-27 Method for informing the availability of reception of traffics and method for determination of active or inactive state in wireless communication networks using contention based distributed mac

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008523697A JP2008523697A (ja) 2008-07-03
JP4516130B2 true JP4516130B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=36578089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007545358A Expired - Fee Related JP4516130B2 (ja) 2004-12-10 2005-10-27 競争に基づく分散型macを用いた無線ネットワークにおけるトラフィックの受信可否の通知方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7756093B2 (ja)
EP (1) EP1762047B1 (ja)
JP (1) JP4516130B2 (ja)
CN (2) CN100461731C (ja)
WO (1) WO2006062292A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9001800B2 (en) * 2004-02-06 2015-04-07 Koninklijke Philips N.V. System and method for an ultra wide-band medium access control distributed reservation protocol
US7477913B2 (en) * 2005-04-04 2009-01-13 Research In Motion Limited Determining a target transmit power of a wireless transmission according to security requirements
US7454218B2 (en) * 2005-08-19 2008-11-18 Panasonic Corporation Method of band multiplexing to improve system capacity for a multi-band communication system
US20080192684A1 (en) * 2007-02-09 2008-08-14 Nokia Corporation Access reservation in wireless communications
JP5456488B2 (ja) 2007-02-27 2014-03-26 トムソン ライセンシング Wlanのパワーマネジメントのための方法と装置
US8185102B2 (en) * 2007-08-27 2012-05-22 Intel Corporation Reducing co-interference on a multi-radio platform
JP5705415B2 (ja) 2009-04-06 2015-04-22 ソニー株式会社 無線通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム
JP5434230B2 (ja) 2009-04-22 2014-03-05 ソニー株式会社 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム
US20110143665A1 (en) * 2009-12-15 2011-06-16 Carlos Cordeiro Method and apparatus for multiple access for directional wireless networks
TWI562550B (en) * 2010-07-07 2016-12-11 Koninkl Philips Electronics Nv A method and system for enabling multiband transmission in wireless systems
JP5858626B2 (ja) * 2011-02-25 2016-02-10 任天堂株式会社 無線通信プログラム、情報処理装置、および通信制御方法
RU2625812C2 (ru) 2012-03-06 2017-07-19 Интердиджитал Пэйтент Холдингз, Инк. Способ и устройство для энергосбережения в беспроводной локальной сети
CN104869658B (zh) * 2012-05-14 2019-12-13 华为技术有限公司 控制数据传输的方法和装置
US20160044595A1 (en) * 2014-08-11 2016-02-11 T-Mobile Usa, Inc. Performance Monitoring System for Back-Up or Standby Engine Powered Wireless Telecommunication Networks
US10827484B2 (en) 2014-12-12 2020-11-03 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US10075950B2 (en) 2014-12-12 2018-09-11 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US10820314B2 (en) 2014-12-12 2020-10-27 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path
US9949236B2 (en) 2014-12-12 2018-04-17 Qualcomm Incorporated Traffic advertisement in neighbor aware network (NAN) data path

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE504049C2 (sv) * 1995-03-31 1996-10-28 Ericsson Telefon Ab L M Accessbegäran i ett momentant överbelastat mobilradiosystem
JP3229864B2 (ja) * 1999-03-24 2001-11-19 三洋電機株式会社 伝送チャネルの割当方法およびそれを用いた無線装置
US7433702B2 (en) * 2000-01-28 2008-10-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power status for wireless communications
US6813260B1 (en) * 2000-03-16 2004-11-02 Ericsson Inc. Systems and methods for prioritized access in a contention based network
DE10014396C2 (de) * 2000-03-23 2002-10-24 Siemens Ag Verfahren zur Ressourcenzuteilung in einem Funk-Kommunikationssystem und Funk-Kommunikationssystem zum Durchführen des Verfahrens
US6650873B2 (en) 2000-10-19 2003-11-18 Qualcomm, Incorporated Techniques for adjusting parameters of a quick paging channel based on network load
WO2002037754A2 (en) * 2000-11-03 2002-05-10 At & T Corp. Tiered contention multiple access (tcma): a method for priority-based shared channel access
US7110380B2 (en) * 2001-02-07 2006-09-19 Freescale Semiconductor, Inc. System, method, and computer program product for sharing bandwidth in a wireless personal area network or a wireless local area network
US6967944B2 (en) 2001-03-30 2005-11-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Increasing link capacity via concurrent transmissions in centralized wireless LANs
ITMI20010721A1 (it) * 2001-04-04 2002-10-04 Siemens Inf & Comm Networks Metodo per offrire servizi a pacchetto su risorse radio condivise da piu' utenti in un sistema di tipo tdd-cdma
US7245605B2 (en) 2001-11-02 2007-07-17 At&T Corp. Preemptive packet for maintaining contiguity in cyclic prioritized multiple access (CPMA) contention-free sessions
US6671525B2 (en) * 2001-12-13 2003-12-30 Motorola, Inc. Beacon assisted hybrid asynchronous wireless communications protocol
KR100413222B1 (ko) 2001-12-27 2004-01-03 한국전자통신연구원 대역 요구 정보 전달 방법 및 그 방법을 사용하는 이동단말기와, 동적 슬롯 할당 방법 및 그 방법을 사용하는이동통신 시스템의 기지국
US7483403B2 (en) 2002-01-10 2009-01-27 Robert Bosch Gmbh Protocol for reliable, self-organizing, low-power wireless network for security and building automation systems
AU2003212813A1 (en) * 2002-01-22 2003-09-02 Xtremespectrum, Inc. Method of managing time slots in a wireless network through the use of contention groups
JP3654284B2 (ja) * 2002-10-03 2005-06-02 日本電気株式会社 無線端末装置及びそれを用いた無線通信システム
JP4018972B2 (ja) * 2002-11-18 2007-12-05 Necインフロンティア株式会社 無線通信システム
KR100547112B1 (ko) * 2003-02-05 2006-01-26 삼성전자주식회사 무선랜환경에서의 핸드오버 방법 및 핸드오버 수행 모바일노드 장치
JP4160435B2 (ja) * 2003-03-31 2008-10-01 松下電器産業株式会社 無線通信方法及び無線通信装置
KR100665457B1 (ko) * 2003-04-30 2007-01-04 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 통신 시스템에서 슬립 모드 및 어웨이크 모드에서의 상태 천이 제어 시스템 및 방법
JP2005026862A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Sony Corp 無線端末管理方法及び基地局、並びに無線端末管理プログラム
JP4396416B2 (ja) * 2003-10-24 2010-01-13 ソニー株式会社 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US20050124294A1 (en) * 2003-11-17 2005-06-09 Conextant Systems, Inc. Wireless access point simultaneously supporting basic service sets on multiple channels
KR100547849B1 (ko) * 2003-12-05 2006-01-31 삼성전자주식회사 고속 개인용 무선 네트워크에서의 브릿지 디바이스를선정하기 위한 프레임 구조와 그에 따른 선정 방법
US7583975B2 (en) * 2004-03-08 2009-09-01 Intel Corporation Adaptive transmit power control in wireless devices
US7254399B2 (en) * 2004-10-12 2007-08-07 Nokia Corporation Techniques for interference reduction in wireless communications networks
US20060198335A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Jukka Reunamaki Embedding secondary transmissions in an existing wireless communications network

Also Published As

Publication number Publication date
EP1762047B1 (en) 2012-12-26
EP1762047A1 (en) 2007-03-14
CN100461731C (zh) 2009-02-11
CN1993932A (zh) 2007-07-04
CN101369978A (zh) 2009-02-18
US20060087984A1 (en) 2006-04-27
JP2008523697A (ja) 2008-07-03
US7756093B2 (en) 2010-07-13
EP1762047A4 (en) 2011-11-16
WO2006062292A1 (en) 2006-06-15
CN101369978B (zh) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4516130B2 (ja) 競争に基づく分散型macを用いた無線ネットワークにおけるトラフィックの受信可否の通知方法
US7500119B2 (en) Power saving techniques for use in communication systems, networks, and devices
KR102140281B1 (ko) 무선랜 시스템의 오퍼레이팅 모드 변경 방법 및 무선랜 시스템
US7099689B2 (en) Energy-aware communications for a multi-radio system
US7688831B2 (en) Wireless communication system for allocating transmission period
US7801072B2 (en) System and method for transmitting and receiving a traffic indication message in a broadband wireless access communication system
US20040218556A1 (en) System and method for controlling state transition in sleep mode and awake mode in a broadband wireless access communication system
US20040151126A1 (en) Communication system, communication control method and communication control method
CN109644114B (zh) 在宽带通信和窄带通信之间转换的指示
JP2004234667A (ja) ネットワークインターフェースモジュール内の電力を管理するための方法および装置
JP2006520136A (ja) 無線ローカル・エリア・ネットワークの独立基本サービス・セットにおいて電力管理を最適化する装置および方法
US7768991B2 (en) Method and system for determining state of node during reserved slot in wireless network
US20220353813A1 (en) Scheduling method, access point, and station
US7801574B2 (en) Wireless communication apparatus, wireless network system, communication method and program
JP2009267851A (ja) 通信デバイス及びその制御方法、コンピュータプログラム
KR101718496B1 (ko) 다중 반송파 관리 장치 및 방법과 단말의 수면 모드 동작 방법
KR20070045547A (ko) 경쟁기반의 분산 mac을 사용하는 무선네트워크를구성하는 무선기기간의 트래픽 수신가능여부 알림방법 및무선기기의 활성/휴지상태 결정방법
US11985642B2 (en) Transitioning between wideband and narrowband communications
JP4019088B2 (ja) 無線網の予約スロットにおける状態決定方法及びシステム
CN117813781A (zh) 信号发送方法、信号接收方法、装置、设备及存储介质
JP2013118693A (ja) 通信装置及びその制御方法、コンピュータプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees