JP4492210B2 - 回路遮断器および端子カバー - Google Patents

回路遮断器および端子カバー Download PDF

Info

Publication number
JP4492210B2
JP4492210B2 JP2004148751A JP2004148751A JP4492210B2 JP 4492210 B2 JP4492210 B2 JP 4492210B2 JP 2004148751 A JP2004148751 A JP 2004148751A JP 2004148751 A JP2004148751 A JP 2004148751A JP 4492210 B2 JP4492210 B2 JP 4492210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
body case
terminal cover
cover
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004148751A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005332651A (ja
Inventor
久夫 川田
勝典 久保山
永廣  勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2004148751A priority Critical patent/JP4492210B2/ja
Priority to US11/107,893 priority patent/US7170020B2/en
Priority to FR0504761A priority patent/FR2870636B1/fr
Priority to CNB2005100708321A priority patent/CN100555502C/zh
Priority to DE102005023127A priority patent/DE102005023127A1/de
Publication of JP2005332651A publication Critical patent/JP2005332651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4492210B2 publication Critical patent/JP4492210B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/0264Protective covers for terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/50Manual reset mechanisms which may be also used for manual release
    • H01H71/54Manual reset mechanisms which may be also used for manual release actuated by tumbler
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H73/00Protective overload circuit-breaking switches in which excess current opens the contacts by automatic release of mechanical energy stored by previous operation of a hand reset mechanism
    • H01H73/02Details
    • H01H73/04Contacts
    • H01H73/045Bridging contacts

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

本発明は、配線用遮断器,漏電遮断器などを対象とした回路遮断器に適用する端子カバー,およびその取付け構造に関する。
頭記の回路遮断器では、その本体ケース(樹脂モールドケース)の両端部に設けた電源側,負荷側の端子(ネジ付き端子)に端子カバーを組み合わせて充電部の露出を防止して不要な接触感電事故を防ぐようにしている。また、この端子カバーに関して、丸型圧着端子を端子にネジ締結して電線の接続が行えるようにするために、端子カバーを本体ケースのカバーの上に着脱可能に装着した構成の回路遮断器が本発明と同じ出願人より先に提案されている(特許文献1参照)。
この特許文献1に開示されている端子カバーの取付け構造では、端子カバーの左右側壁に係合穴を形成しておき、回路遮断器の本体ケースに対し、端子部の上方から端子カバーを圧挿した際に、本体ケースの側壁外面に形成した係合突起に前記係合穴を嵌合させてスナップフィット結合するようにしている。
特開2003−257299号公報
ところで、前記特許文献1の端子カバー取付け構造は、取り扱い性の面で次記のような問題点がある。
すなわち、従来構造でのスナップフィット結合はワンウェーの組立方式で、端子カバーを本体ケースに装着する場合には、端子カバーを上方から押し込むだけの操作で組立位置に掛止固定できるものの、端子カバーを取り外すには、例えばマイナスドライバー等の工具を本体ケースと端子カバーとの間の重なり面に側方から差し込んでカバーを撓ませながらこじ開ける面倒な作業が必要がある。そのために、複数台の回路遮断器を横一列に重ねて配電盤などの盤内に設置した使用先の現場でユーザーが端子カバーを取り外すことは非常に困難である。
そこで、本発明の目的は、回路遮断器の本体ケースに端子カバーを着脱する際に、簡単な操作で端子カバーを楽に取付け,取外しができるように改良した回路遮断器の端子カバー取付け構造、および電線の接続に圧着端子を使用した場合に好適な端子カバーとして、端子にネジ締結した圧着端子を完全に包囲して充電部の露出を防ぎ、併せて圧着端子の相間に十分な絶縁距離を確保できるようにした保安性の高い端子カバーを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明によれば、電流遮断部,開閉機構部を内蔵した本体ケースの前後端部に電源側,負荷側のネジ付き端子を配置し、該端子に対応して本体ケースの上面側に端子カバーを着脱可能に装着し本体ケースのカバー上面に形成した端子カバー装着面に対し、本体ケースの電源側,負荷側端部の前方からスライド挿入した前記端子カバーを本体ケースにスナップフィット結合して組立位置に係合固定するようにした回路遮断器において、前記端子カバーのスナップフィット結合手段として、本体ケースのカバー側壁の上面に形成した端子カバー装着面を段差形状としてその後部側に爪形のスナップフィットファスナーを設けるとともに、該ファスナーに対向して端子カバーの後縁部には前記ファスナーの爪が嵌合する係合溝穴を形成し、前記端子カバーの上面後部側で前記係合溝穴の側方に指掛け用の凸条部を有する釈放操作面を形成し、当該端子カバーを取り外す際に前記釈放操作面を押し込んでファスナーの爪と係合溝穴との係合を解除するようにする。(請求項1)
また、前記回路遮断器において、前記釈放操作面の後端縁に外方からマイナスドライバーを差し込んで端子カバーの掛止を釈放するためのテーパー状段差部を形成し、端子カバーを外す際にマイナスドライバーを使って簡単にファスナーの結合を解除できるようにする(請求項)。
更に、回路遮断器の電流遮断に伴う本体ケースの内圧上昇を受けて端子カバーが本体ケースから上方に外れないようにするために、前記スナップフィット結合をサポートして本体ケースに装着した端子カバーをその組立位置に掛止保持する手段として、端子カバーの左右両サイドに係合突起を形成するとともに、該係合突起に対向して本体ケースのカバー側壁内面に前記係合突起が嵌入する係合段部を形成する(請求項)。
また、本発明によれば、圧着端子を使って電線を本体ケースの端子部に接続する場合に好適な端子カバーを提供するものとし、その端子カバーを、本体ケースの電源側,負荷側端子にネジ締結した圧着端子の全体を包囲して本体ケースの前方に拡張したロングカバーで構成し、かつ該ロングカバーには各相の端子相互間を隔離する相間隔壁,前面に開口する電線引き込み用スリット,および上面に開口する各相の検電用穴を形成するとともに、この端子カバーにおいて、各相の端子ネジ相互間に十分な絶縁距離を確保するために、前記ロングカバー上面に各相の検電用穴に連ねて上方に突出する円筒部,および円筒部の相互間に突出するリブ状隔壁を一体成形する(請求項)。
上記の構成によれば、本体ケースへの端子カバーの装着,取外しが容易で操作性が向上し、特に取外し操作では、端子カバー上面の釈放操作面を指で押し込んでカバーをたわませながら手前にスライドさせることにより、従来構造のようにドライバーなどの工具を使わずにスナップフィット結合を簡単に外すことができる。
また、圧着端子を使って回路遮断器の端子に電線を接続する場合には、本体ケースに組み付ける端子カバーとして圧着端子全体を包囲する前記のロングカバーを採用することで、圧着端子(充電部)に手が触れる感電事故が防げ、併せて圧着端子の間に十分な相間絶縁距離を確保できる。
以下、本発明の実施の形態を図示の実施例に基づいて説明する。
図1〜図5は本発明の請求項1〜に対応する実施例を示すものである。まず、遮断器全体の構造を示す図4(a),(b)において、1は下部ケース2,中間ケース3,上部カバー4からなる三分割構造の本体ケース(樹脂モールドケース)で、この本体ケース1には電流遮断部5,開閉機構部6,開閉操作ハンドル7,過電流引外し装置8などの主要部品が組み込まれている。また、本体ケース1の両端部には主回路の電源側端子9,負荷側端子10を引き出した上で、ここに端子ネジ11をワッシャー11aとともに螺合して外部配線用の端子部を構成しており、さらに、前記の電源側,負荷側の端子に対応して本体ケース1のカバー4の前後端部には前記端子部の前面および上面を覆うようにした本発明の端子カバー12が着脱可能に装着されている。なお、13は前記の端子部で端子ネジ11に嵌挿した丸型圧着端子である。
次に、前記端子カバー12の取付け構造について説明する。すなわち、端子カバー12は、次記のようにネジレスのスナップフィット結合方式で本体ケース1のカバー4の所定位置に掛止固定する。すなわち、本体ケースのカバー4は前後端部の上面を開口した上で、その左右側壁の上に跨がって端子カバー12をスライド式に装着するようにし、ここでカバー4の左右側壁の上端には、本体ケース1の前方から挿入した端子カバー12を載せてスライドさせる段差形状のカバー装着面4aを形成するとともに、その後部側にはカバー4の上面壁から前方に向けて突き出す左右一対のスナップフィットファスナー4bが一体成形されている。なお、このファスナー4bは片持梁の先端に下向きのフック状爪部を形成した形状になる。さらに、前記したカバー4の左右側壁の内面側にはオーバーハングした係合段部4cが形成されている。
一方、端子カバー12は、ガラス繊維などの補強材を用いない樹脂材で適当な撓み性を持たせた成形品で作られており、前記した本体ケース1のカバー側壁上面に形成した段差形状のカバー装着面(スライドレール面)4a,爪付きスナップフィットファスナー4b,およびカバー側壁の内面に形成した係合段部4cに対応して、端子カバー12の上板左右端には側方に突き出したフランジ部12aが、また上板の後端縁部には前記ファスナー4aの爪部が嵌入する左右一対の係合溝穴12bが、さらに左右側壁の外面には前記係合段部4cに前方から嵌入する係合突起12cが形成されている。なお、12dはU,V,W各相の端子ネジ11に対応して端子カバーの上面に開口したネジ締め用の穴である。また、図3で示すように係合溝穴12bの間の後部上面域を指先で押す釈放操作面として、ここに指の滑り止めを兼ねた凸条12eが形成されている。さらに、この釈放操作面の後縁一部にはテーパー状段差部(凹段部)12fを形成し、端子カバー12を取り外す際に指先で釈放操作面を押し込む代わりに、前記段差部12fにマイナスドライバーなどの工具を差し込んで端子カバーを撓ませ、後記のようにファスナー4bの爪と係合溝穴12bとの係合を解除させるようにしている。
上記の構成で、回路遮断器の本体ケース1に端子カバー12を装着するには、ケース端部の電源側,負荷側端子部に対して、図1で示すように端子カバー12を前方(矢印P)方向から挿入し、端子カバー12のフランジ12aを本体ケース1のカバー4の左右側壁に跨がって載せ、その面上をスライドさせながら奥に押し込む。この操作により端子カバー12の係合突起12cがカバー4の係合段部4cに嵌入し、続いて端子カバー12の上板後縁がスナップフィットファスナー4bの下に潜り込み、図5の断面図で表すようにファスナー4bの先端爪部が端子カバー12の係合溝穴12bに嵌合して端子カバー12が所定の組立位置に掛止固定される。なお、この場合に図示のように係合溝穴12bの位置に対応したカバー後縁にテーパー面12b−1を形成しておき、端子カバー12を矢印P方向に押し込み操作する過程でファスナー4bの爪部が前記テーパー面12b−1の上を乗り越えて係合溝穴12bに嵌まり込むようにしている。
この掛止状態では、ファスナー4bの爪と係合溝穴12bとのスナップフィット結合,および係合突起12cと係合段部4cとの係合により、端子カバー12は本体ケース1に対して前後および上下の2方向で掛止固定される。これにより、過電流遮断時のアークガス発生に伴って本体ケース1の内圧が上昇しても、端子カバー12が不測に外れることがない。また、端子ネジ11に電線接続用の丸型圧着端子13を通すために端子カバー12を一旦取り外す場合には次のように操作する。すなわち、端子カバー12の上面後部に形成した釈放操作面に指を押し当て、端子カバー12の上板を凹状に撓ませてファスナー4bの爪部と係合溝穴12bとの係合を外しながら端子カバーを前方へ引き抜くことにより、簡単に端子カバー12を本体ケース1から取り外すことができる。なお、前記のように端子カバー12の釈放操作面を指で押し込む代わりに、マイナスドライバーをカバー4の操作面側から釈放操作面の後縁に形成したテーパー状段差部12f(図3参照)とカバー4との間の隙間に差し込んでこじる方法でもファスナー4bとの係合を外して端子カバー12を外すことができる。
次に、本発明の請求項に対応するロングタイプの端子カバーを図6で説明する。すなわち、図1に示した実施例では、端子カバー12は本体ケース1への装着位置で端子ネジ11の上面,前面を覆っているが、端子ネジ11に接続した圧着端子13の電線グリップ部は覆われずに前方に突き出して露出している。そのために、圧着端子13が絶縁被覆を施してない裸の圧着端子であると、充電部に手が直接触れて感電するおそれがあるほか、端子部から前方に引き出した圧着端子13のグリップ部引き出し方向が左右に傾いて締結されていると、隣接する圧着端子13の間の間隔が狭まって必要な絶縁距離が確保できなくなるおそれがある。
これに対して、図6に示す実施例の端子カバー14は、本体ケース1の電源側,負荷側端子に接続した圧着端子13(図1参照)の電線グリップ部を含めて、圧着端子13の全体を包囲するようにカバー外形の高さH,長さLを本体ケース1の前方側に向けて拡張し、かつそのカバーには各相の端子相互間を隔離する相間隔壁14a,カバー前面に開口する電線引き込み用のスリット14bを形成している。また、カバー上面には各相の端子ネジ11(図1参照)に対応したネジ締め,検電用の穴14cを開口した上で、この穴14cに連ねて上方に突き出した円筒部14d,および円筒部14dの中間に突き出したリブ状の隔壁14eを一体成形して端子ネジ11の相互間に十分な絶縁距離を確保するようにしている。なお、本体ケース1に装着する端子カバー14の取付け構造は、先記実施例1のスナップフィット結合方式による取付け構造をそのまま採用している。
そして、回路遮断器の電源側,負荷側端子に圧着端子13を用いて電線を接続する場合には、前記したロングタイプの端子カバー14を採用し、図6のように本体ケース1に装着して圧着端子を完全に包囲する。これにより、圧着端子13に指が触れるおそれがなく、また相間隔壁14aが圧着端子の間を隔離して絶縁距離を確保する。さらに、端子カバー14の上面側に形成した検電用穴に連なる円筒部14dおよびリブ状隔壁14eが端子ネジ11の相互間に十分な絶縁距離を確保する。
本発明の実施例1に係る回路遮断器の端子カバー取付け構造を表した分解斜視図 図1における本体ケースの上部カバーの外形斜視図 図1における端子カバーの外形斜視図 図1に示した回路遮断器の組立構造図で、(a)は遮断器内部構造を表す側視断面図、(b)は(a)の平面図 端子カバーのスナップフィット結合状態を表す図4(b)の矢視A−A断面図 本発明の実施例2に係る端子カバーを装着した状態での回路遮断器の外観斜視図
符号の説明
1 本体ケース
4 カバー
4a カバー装着面
4b ファスナー
4c 係合段部
5 電流遮断部
6 開閉機構部
9 電源側端子
10 負荷側端子
12 端子カバー
12a フランジ
12b 係合溝穴
12c 係合突起
13 丸型圧着端子
14 ロングタイプの端子カバー
14a 相間隔壁
14b 電線引き出し用スリット
14d 円筒部
14e リブ状隔壁

Claims (4)

  1. 電流遮断部,開閉機構部を内蔵した本体ケースの前後端部に電源側,負荷側のネジ付き端子を配置し、該端子に対応して本体ケースの上面側に端子カバーを着脱可能に装着し本体ケースのカバー上面に形成した端子カバーの装着面に対し、本体ケースの電源側,負荷側端部の前方からスライド挿入した前記端子カバーを本体ケースにスナップフィット結合して組立位置に係合固定するようにした回路遮断器において、
    前記端子カバーのスナップフィット結合手段として、本体ケースのカバー側壁の上面に形成した端子カバーの装着面を段差形状として、その後部側に爪形のスナップフィットファスナーを設けるとともに、該ファスナーに対向して端子カバーの後縁部には前記ファスナーの爪が嵌合する係合溝穴を形成し、前記端子カバーの上面後部側で前記係合溝穴の側方に指掛け用の凸条部を有する釈放操作面を形成し、当該端子カバーを取り外す際に前記釈放操作面を押し込んでファスナーの爪と係合溝穴との係合を解除するようにしたことを特徴とする回路遮断器。
  2. 請求項記載の回路遮断器において、釈放操作面の後端縁に外方からマイナスドライバーを差し込んで端子カバーの係合を釈放するためのテーパー状段差部を形成したことを特徴とする回路遮断器。
  3. 請求項1記載の回路遮断器において、本体ケースにスナップフィット結合した端子カバーを組立位置に保持するサポート手段として、端子カバーの左右両サイドに係合突起を形成するとともに、該係合突起に対向して本体ケースのカバー側壁内面に係合段部を形成したことを特徴とする回路遮断器。
  4. 電流遮断部,開閉機構部を内蔵した本体ケースの前後端部に電源側,負荷側のネジ付き端子を配置し、該端子に対応して本体ケースの上面側に端子カバーを着脱可能に装着し、本体ケースのカバー上面に形成した端子カバーの装着面に対し、本体ケースの電源側,負荷側端部の前方からスライド挿入した前記端子カバーを本体ケースにスナップフィット結合して組立位置に係合固定する回路遮断器に適用する端子カバーであって、本体ケースの電源側,負荷側の端子にネジ締結した圧着端子の全体を包囲して本体ケースの前方に拡張したロングカバーになり、かつ該ロングカバーには各相の端子相互間を隔離する相間隔壁,前面に開口する電線引き込み用スリット,および上面に開口する各相の検電用穴を形成するとともに、前記ロングカバー上面に、各相の検電用穴に連ねて突出する円筒部,および前記円筒部の相互間に突出するリブ状隔壁を一体成形したことを特徴とする回路遮断器の端子カバー。
JP2004148751A 2004-05-19 2004-05-19 回路遮断器および端子カバー Expired - Lifetime JP4492210B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004148751A JP4492210B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 回路遮断器および端子カバー
US11/107,893 US7170020B2 (en) 2004-05-19 2005-04-18 Circuit breaker and terminal cover
FR0504761A FR2870636B1 (fr) 2004-05-19 2005-05-12 Coupe-circuit et cache-bornes
CNB2005100708321A CN100555502C (zh) 2004-05-19 2005-05-19 断路器与端子罩
DE102005023127A DE102005023127A1 (de) 2004-05-19 2005-05-19 Schutzschalter und Anschlussabdeckung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004148751A JP4492210B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 回路遮断器および端子カバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005332651A JP2005332651A (ja) 2005-12-02
JP4492210B2 true JP4492210B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=35335645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004148751A Expired - Lifetime JP4492210B2 (ja) 2004-05-19 2004-05-19 回路遮断器および端子カバー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7170020B2 (ja)
JP (1) JP4492210B2 (ja)
CN (1) CN100555502C (ja)
DE (1) DE102005023127A1 (ja)
FR (1) FR2870636B1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6744906B2 (en) * 1995-05-08 2004-06-01 Digimarc Corporation Methods and systems using multiple watermarks
DE102007032841A1 (de) * 2007-07-12 2009-01-15 Abb Ag Installationsschaltgerät mit Isolierstoffgehäuse
KR200446460Y1 (ko) * 2009-05-04 2009-10-30 주식회사 비츠로테크 터미널 커버를 구비한 전원 절환 개폐기
JP2012156044A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Fuji Electric Fa Components & Systems Co Ltd 回路遮断器
DE102011082191B4 (de) * 2011-09-06 2021-06-24 Siemens Aktiengesellschaft Isolationsvorrichtung, Schutzschaltgerät und Sammelschienen-verbund
CN103578874A (zh) * 2012-07-20 2014-02-12 太仓子午电气有限公司 一种新型断路器
US9779890B2 (en) 2013-06-28 2017-10-03 Schneider Electric USA, Inc. Terminal shield with integrated current transformer
JP6318730B2 (ja) * 2014-03-14 2018-05-09 富士電機機器制御株式会社 電磁接触器
KR101846223B1 (ko) * 2014-05-30 2018-05-18 엘에스산전 주식회사 열동형 과부하 계전기의 원격 리셋 장치
JP6292994B2 (ja) * 2014-06-20 2018-03-14 三菱電機株式会社 回路遮断器
USD776622S1 (en) * 2015-02-13 2017-01-17 Layerzero Power Systems, Inc. Cover
JP6468067B2 (ja) * 2015-05-13 2019-02-13 三菱電機株式会社 端子カバーおよび開閉装置
CA2937325C (en) * 2015-08-13 2023-10-10 Layerzero Power Systems, Inc. Circuit breaker terminal cover and strip of terminal covers
JP6439710B2 (ja) * 2016-01-27 2018-12-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 バスバーモジュール
JP6572445B2 (ja) * 2016-03-25 2019-09-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 電気機器
KR101853859B1 (ko) * 2016-12-02 2018-06-08 엘에스산전 주식회사 배선용 차단기의 터미널 구조
US10505353B2 (en) 2017-11-07 2019-12-10 Illinois Tool Works Inc. Terminal housings, covers, and plate apparatus
CN108493061B (zh) * 2018-05-23 2024-05-10 广东一珠电气科技有限公司 一种防接反高可靠漏电断路器
KR102102884B1 (ko) * 2018-12-11 2020-04-22 엘에스일렉트릭(주) 배선용 차단기
FR3091793B1 (fr) * 2019-01-10 2021-01-29 Hager Electro Sas Bornier de raccordement
US11728112B2 (en) * 2020-11-30 2023-08-15 Xiamen Hongfa Electrical Safety & Controls Co., Ltd. Double-pole circuit breaker and distribution box

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124952U (ja) * 1981-01-29 1982-08-04
JPS63188871U (ja) * 1987-05-26 1988-12-05
JPH03106650U (ja) * 1990-02-17 1991-11-05
JPH0654185U (ja) * 1992-07-27 1994-07-22 河村電器産業株式会社 回路遮断器の端子カバーの封印機構
JPH0750127A (ja) * 1993-05-31 1995-02-21 Toshiba Corp 回路遮断器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3594524A (en) * 1970-02-09 1971-07-20 Gen Electric Vacuum-type electric circuit breaker
US5304761A (en) * 1992-02-18 1994-04-19 General Electric Company Arc-proof molded case circuit breaker
JPH08153438A (ja) 1994-11-29 1996-06-11 Fuji Electric Co Ltd 電気機器の端子構造
US6144001A (en) * 1997-06-30 2000-11-07 Siemens Energy & Automation, Inc. Circuit breaker terminal shield with integral securing and installation and removal features apparatus, means and system
CH695404A5 (de) 2001-09-24 2006-04-28 Rockwell Automation Ag Klemmenabdeckkappe für die Anschlussklemmen eines mehrphasigen elektrischen Schaltgerätes.
US6541722B1 (en) 2001-10-19 2003-04-01 Eaton Corporation Finger barrier for electric power switches and electric power switch incorporating the same
JP2003257299A (ja) 2002-03-06 2003-09-12 Fuji Electric Co Ltd 回路遮断器
US7009126B2 (en) * 2003-11-24 2006-03-07 Square D Company Load terminal cover

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57124952U (ja) * 1981-01-29 1982-08-04
JPS63188871U (ja) * 1987-05-26 1988-12-05
JPH03106650U (ja) * 1990-02-17 1991-11-05
JPH0654185U (ja) * 1992-07-27 1994-07-22 河村電器産業株式会社 回路遮断器の端子カバーの封印機構
JPH0750127A (ja) * 1993-05-31 1995-02-21 Toshiba Corp 回路遮断器

Also Published As

Publication number Publication date
US7170020B2 (en) 2007-01-30
FR2870636B1 (fr) 2009-02-20
DE102005023127A1 (de) 2005-12-08
JP2005332651A (ja) 2005-12-02
CN1700384A (zh) 2005-11-23
US20050280973A1 (en) 2005-12-22
CN100555502C (zh) 2009-10-28
FR2870636A1 (fr) 2005-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4492210B2 (ja) 回路遮断器および端子カバー
JP4935747B2 (ja) 回路遮断器の端子カバー
JP6583323B2 (ja) 配線用接続器具、及び電気機器
US20050164564A1 (en) Terminal device of switching device
US5835341A (en) Visible neutral bar
US5805414A (en) Neutral tie bar
JP2007213963A (ja) 電気器具の端子装置
US5628534A (en) Door and door latch for an electric load center
JP2012119241A (ja) 電気コネクタ
JP6651964B2 (ja) 回路遮断器
JP2012234711A (ja) 回路遮断器の取付構造
CA2200908C (en) Neutral bar wire guide
CA2200910C (en) Basepan with integrally formed posts for mounting components by heat staking
JP4203616B2 (ja) 開閉器の端子装置
JP4110437B2 (ja) 開閉器の端子装置
JP2002216607A (ja) 開閉器の取付構造
EP2269204B1 (en) Modular electrical apparatus comprising protection means for preventing electric arcs
JP6679934B2 (ja) 電気機器
JP7324697B2 (ja) 端子カバー
JPH081552Y2 (ja) 回路しや断器の端子カバ−
KR101658014B1 (ko) 커넥터 어셈블리
JP6241985B2 (ja) 分岐開閉器
KR200453236Y1 (ko) 박스의 고정장치
JPH1196880A (ja) 回路遮断器の端子カバー取付構造
CA2200900C (en) Main lug insulator for an electric load center

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070315

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091009

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4492210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250